1: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 22:17:40.00 ID:CAP_USER9
34: みんなのグータッチ 2021/07/25(日) 10:16:58.44 ID:JlGL9eu10
>>1
これって作者は全くビジネスとして取り組んでなかった作品だよね?
個人的にTwitterで作品をアップしてただけで最終回あたりで都内にオリジナルのカフェがオープンしたりオリジナルグッズが発売されたり映画化の話が発表されてただけ。
Twitterで公開を始めたたった数日間でテナントの賃貸契約をした上に店員も採用してオリジナルメニューが開発されてたり、まるで作者が監修したかのようなオリジナルグッズが何種類も生産されて販売ルートが開拓されてたり
まるで最初からビジネス目的で作者が作品の公開と同時進行で進めてたブロジェクトにしか思えないスケジュールだったけど作者が明確に否定してた。
だからどれだけビジネス的に失敗しようと作者は気にしてないんじゃないかな。
その前に作者の作品発表とは全く関連してないのに映画化の話が全く別のところで進んでて神木くんとか俳優のスケジュールが抑えられてたとか本当すごいと思った。
最初から作者が電通と組んで作品の発表や全ての商業的活動をリンクさせてビジネスとして取り組んでたとしか思えないくらいの奇跡だけど
作者もさすがにそんな在日のクソチョン以下の嘘は付かないだろ。
42: みんなのグータッチ 2021/07/27(火) 16:19:58.99 ID:c/B0BjYZ0
>>34
作者が知らないところで勝手にグッズとか作ってたら、
後に著作者人格権侵害だのなんだのでとんでもない事になるから、
作者に打診しないで裏で作っているなんて事は 100% ありえないよ。
そももそも電通だなんだとか言って、作られた流行りを嫌う人がやたらいるけど、
世の中の流行りなんてそうやって意図的に企業によって作られてるんだよ。
同じアニメで言うなら鬼滅の刃だってエヴァンゲリオンだってそう。
2: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 22:23:58.33 ID:2MpI/bgb0
すげぇ・・・
なんだか知らんがゼロが沢山ある気がする!
3: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 22:26:07.78 ID:3TwXCuAW0
0.25億円
4: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 22:34:46.73 ID:cbleXAyxd
見に行ってもいいが1時間で2時間映画と同じ料金なのがなあ
5: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 22:36:52.17 ID:gJ19tIn/0
億逝ってないのか…
6: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 22:43:39.07 ID:fMFG9hyr0
製作費はいくら?
43: みんなのグータッチ 2021/07/28(水) 09:16:46.99 ID:zYkF58t6a
>>6
10万くらい
7: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 22:53:28.19 ID:l1VBKJS/0
誰がそのくだらないものにそんなに払った!!
8: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 22:59:53.92 ID:twOiF7cT0
お前ら知らんと思うけど、興行収益の高い低いはオスカー取るのに全くカンケー無いから
9: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 23:01:30.85 ID:oB25uwLT0
動画サイトで毎日一分アニメとかだったら少しは見てやってたかも
10: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 23:05:02.99 ID:9WpfJkJx0
制作費なんて小額だろう
広告費が9割だろうなぁ
11: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 23:30:15.72 ID:GKLYTS3EM
当初は去年上映予定だったのが、コロナでのびちゃったからね。ちょっと熱が冷めたよね。
予定通りだったら爆発的ヒットだったろうになーざんねんざんねん
12: みんなのグータッチ 2021/07/18(日) 23:59:56.97 ID:4JjYn91D0
そうだよね。
007なんて何度延期になったことか。
もう見た気になってる。
13: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 00:36:09.41 ID:N8e+iJCq0
制作費の7割は声優のギャラなんじゃね?
20: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 12:46:05.63 ID:HgVlByVCa
>>13
無駄に力入れてたもんな
予定通り実写にした方が良かったのでわ?と思えるメンツ
14: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 01:02:10.07 ID:rfCdsbMH0
おまえらバカにしてるけど、数千万簡単に稼げるの?
ワニはそれくらいのことは成し遂げた
15: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 01:19:18.60 ID:dCOygczF0
>>14
とはいえ赤字額も凄そうな気がする
製作費や宣伝費以外にも、売れもしないグッズ山程作ってそうじゃない?
23: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 15:04:27.12 ID:JtkkGvCXp
>>14
ワニも一人で稼いだ額じゃないが
16: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 01:40:57.86 ID:K+1+TsDX0
神木のギャラにも届かんだろこれ
17: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 01:41:08.29 ID:CobWcHqT0
神木のギャラにも届かんだろこれ
18: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 02:05:39.95 ID:Yiv1WBJ90
19: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 04:56:14.97 ID:6TkiRSMSM
8000万 みんな!エスパーだよ!
7290万 新劇場版頭文字D レジェンド1
7200万 プリズマ☆ファンタズム
7000万 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-
7000万 先輩と彼女
7000万 恋と嘘
6200万 嫌な女
6000万 莫逆家族
6000万 覆面系ノイズ
4000万 日々ロック
今ここ 100日間生きたワニ
3000万 十二単衣を着た悪魔
1000万 傷だらけの悪魔
21: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 14:05:53.76 ID:s2hWcvNs0
確かにつまんないステマだったけどここまで嫌われるもんでもなかっただろうに
何がおまいらをそんなに夢中にさせてるの?電通パワー?
25: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 17:17:30.98 ID:aUnYNIvZ0
>>21
定期的に燃料を投下してるからな
カフェの爆死早期撤退とかグッズの投げ売りとか
満を持して開封された映画がツッコミどころ満載で記録的な爆死
さっさと諦めて撤退していればとっくに記憶から消えてる程度のものだわ
50: みんなのグータッチ 2021/08/07(土) 08:28:57.33 ID:gJu4xPum0
>>21
盗作疑惑とちんぽこブラザーズかなやっぱ
51: みんなのグータッチ 2021/08/07(土) 13:57:20.54 ID:RFSCpd0v0
>>21
結局のところ作品の質だろ
ステマ?でも、作品は面白いよね。と言えないのが全ての原因
キメツだってステマ臭かったけど、それを差し引いても熱心なファンがかなり多く結果も残した
ワニはステマ疑惑だけで吹っ飛ぶ程度の脆弱な人気なだけだった
22: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 14:24:56.93 ID:R3eh7LVW0
3日間約150館上映として1日1館5万円、30人くらい?1日4回上映なら1回7-8人。よくこんなの見に行くな
24: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 15:55:09.59 ID:Ffu5u0syd
>>22
ヒント
Twitterで絶賛してる評価の人を見ると
大半が神木きゅんと中村輪也きゅんのおっかけBBA
2回3回行ってる模様
26: みんなのグータッチ 2021/07/19(月) 19:16:31.86 ID:tzHyT/9Qa
訴えて負けてるのも面白すぎて
27: みんなのグータッチ 2021/07/20(火) 01:37:17.58 ID:3RdRt7e60
ソバカス姫との差が笑える
28: みんなのグータッチ 2021/07/21(水) 11:50:19.21 ID:awGo/0PQ0
60分くらいなら1000円で入れればもっと伸びたんじゃね?
29: みんなのグータッチ 2021/07/22(木) 08:17:18.39 ID:pUyLNdlm0
制作費考えたら意外といいんじゃないか
30: みんなのグータッチ 2021/07/23(金) 06:45:19.31 ID:ivMHZ7HjM
神木史上No.1の失敗だな
神木が声優した映画は当たるとはなんだったのか
31: みんなのグータッチ 2021/07/23(金) 11:00:39.76 ID:XV3UwMuG0
ネタで観に行きたかったが引き伸ばし酷くて後悔するらしいね
1000円で60分以内のほうが興行収入伸びたんでは
32: みんなのグータッチ 2021/07/23(金) 13:33:46.39 ID:PkBSqpixa
100日も持たずに死ぬワニ🐊映画?
33: みんなのグータッチ 2021/07/25(日) 00:35:44.79 ID:H/x0PL0fa
電通案件がことごとく失敗に終わるな。ひろゆきも賞味期限切れかけてるし、ワニ江もステマが酷くて反感買ってそうだし
35: みんなのグータッチ 2021/07/26(月) 10:42:56.72 ID:t6IxHiiuaFOX
映画だけ見てもワケ分からんかった
感動も何もしなかった
原作知らんと意味不明な映画?
36: みんなのグータッチ 2021/07/26(月) 10:44:04.98 ID:t6IxHiiuaFOX
完全に詐欺られた感じ
37: みんなのグータッチ 2021/07/26(月) 17:36:17.43 ID:P/QdWRSC0
そうだなぁ
原作ありきなとこあるな
38: みんなのグータッチ 2021/07/26(月) 17:38:07.55 ID:P/QdWRSC0
原作好きだった俺は見て損したとは思わなかったけど、原作好きじゃなかった人(リアルタイムで楽しんでない人)がわざわざ見に行くもんではないわ
同じお金払うなら他のがいいと思う
俺は100ワニの作品自体は好きだったから、アンチとかじゃなくて素直に
39: みんなのグータッチ 2021/07/27(火) 00:53:29.34 ID:fETZAF3ud
フィルムの運搬費の方が高いやろ
40: みんなのグータッチ 2021/07/27(火) 09:30:36.63 ID:iXLJ5XUy0
ひろゆきって電通案件だったの?
41: みんなのグータッチ 2021/07/27(火) 09:47:38.94 ID:e8gBD59Va
44: みんなのグータッチ 2021/07/29(木) 07:10:01.40 ID:KWQQUIft0
アンパンマンのふわふわふわり―の方がいい。
45: みんなのグータッチ 2021/07/29(木) 07:24:43.38 ID:M49FRnkB0
論点ズレてる奴いるな
ステマに見えたから炎上したんだよ
46: みんなのグータッチ 2021/07/29(木) 13:07:25.99 ID:nDbQ/xpb0NIKU
鬼滅も射程圏内に入ってきたな
47: みんなのグータッチ 2021/07/30(金) 09:21:24.44 ID:HXF1BjaLd
映画館は赤字だけと、ゴミ作った奴らは黒字
48: みんなのグータッチ 2021/07/30(金) 18:46:34.14 ID:hjw328zd0
きちくさんは映画でハブられ本は回収で印税も雀の涙目
49: みんなのグータッチ 2021/08/01(日) 20:34:10.74 ID:JbbfLlPn0
100日以上電通の餌食になったワニ
52: みんなのグータッチ 2021/08/08(日) 01:02:33.81 ID:n0KkVJTY0
なんで流行ってるのかよくわからなかったけどやっぱり流行ってなかったんだな。
53: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 08:45:55.25 ID:iFqrBZU10
映画監督が有名な人なんだっけ
漫画の方よりは映画の方が面白そうだけど
54: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 21:15:15.39 ID:lD4iKVQD0
電通に払った金を回収できてないような体たらく
55: みんなのグータッチ 2021/08/11(水) 11:22:09.89 ID:VnH0huWod
見る拷問に草
56: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:02:58.92 ID:3AndWUls0
ステマじゃなくても流行ってればステマ認定したがるアホも居るけど
100ワニは流行ってないのにテレビ含めて異様な持ち上げ方だからな
電通は現実を見ろよってことだな
57: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 19:42:37.04 ID:Sh0qz3N20
1日あたり25万円!