漫画・アニメ

【朗報】タフの猿渡哲也、新作の捕鯨漫画を発表する

1: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:05:02.49 ID:aDHxy0xm0
楽しみなんだよね

2: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:05:22.43 ID:SnM7liPC0
なにっ
3: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:05:42.15 ID:Q9dYvVEc0
なんjでやれ
4: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:05:46.20 ID:MjP36Zvo0
しゃあ!
エイ・ハブ!
5: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:06:27.72 ID:aDHxy0xm0
ついでにガンダムの漫画も発表
https://i.imgur.com/pYxeI20.jpeg
10: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:08:39.66 ID:fnuqIOr+0
>>5
バン・ダイがPGトダーを発売する伏線だと考えられる
19: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:11:27.96 ID:AMgbWQiAd
>>10
ヨドバシ店員「それではタフ外伝~龍を継ぐ男~の名言をお答えください」
24: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:12:59.05 ID:JRU1T8Lva
>>19
じゃあタフで!
25: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:13:12.44 ID:CBVx0eTJd
>>19
中国人「なにっ」
27: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:13:48.80 ID:+3BGqWQq0
>>19
待機してやがる…
32: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:14:26.52 ID:IDVdNqxTa
>>19
メスブタ!
33: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:14:30.83 ID:hpSFbWlr0
>>19
おちんちん見せて
51: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:17:50.29 ID:KpxQQd/30
>>33
ロックアップにもトオルちゃん出てきて1番笑ったのは俺なんだよね
36: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:15:03.38 ID:un2M8P3Va
>>19
しょうがねぇなぁ
37: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:15:18.74 ID:fnuqIOr+0
>>19
なっ なんだあっ
38: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:15:35.24 ID:LtbZ8Aku0
>>19
スマート・ウォッチも持ってるぞ
47: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:16:57.82 ID:HLYeMbE4a
>>19
これが俺のタフだ!
49: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:17:34.32 ID:XU7I2+CG0
>>19

͟な͟ん͟J͟ス͟タ͟ジ͟ア͟ム͟で͟は͟野͟菜͟を͟販͟売͟し͟て͟お͟り͟ま͟す͟

52: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:17:58.16 ID:CBVx0eTJd
>>49
キャベツください
54: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:18:08.97 ID:XCT+JuND0
>>19
コマカイコトハキニスルナ
63: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:19:55.09 ID:DPQ8yrUOr
>>19
しゃあっ!エア・チョウショク!
162: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:49:34.43 ID:kzd8U8RKa
>>19
そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないからヨドバシの店員にしかなれなかったんだね
かわいそ…
231: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:08:48.63 ID:fIu2ZgFsa
>>162
買えなくて草
261: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:18:32.35 ID:IBxq6JMqH
>>19
待てよ物語はこれから面白くなるんだぜ
300: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:27:41.44 ID:tNY74EWsd
>>19
こう見ると結構語録あるんやね
321: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:32:43.14 ID:gqMm5ka7a
>>19
あまりマイナーな語録だと弾かれる可能性があると思われる
29: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:14:05.77 ID:uKLjy4mAd
>>5
うわあああ
猿渡が裏表紙を練り歩いてるうう
72: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:23:44.35 ID:fnuqIOr+0
>>29
7月号は表紙を練り歩くんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
123: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:39:42.27 ID:YOEW1DAgr
>>5
ガンダムの漫画って片っ端からつまらんのになんで漫画化するんだろうな
黒字出るんか?
141: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:43:15.04 ID:01u3UsPI0
>>123
将来的にプラモデルで元を取ると思われる
161: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:49:28.64 ID:YOEW1DAgr
>>141
横にエイハブって書いてあるし鉄血か
https://i.imgur.com/HGYh744.jpg
169: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:50:52.46 ID:8dUNHt/HM
>>141
同誌掲載のよしみでタフくんやトダーのガンプラを出してもらえないだろうか
357: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:48:23.33 ID:7fgiopCva
>>123
おいおい、クロスボーン・ガンダムがあるでしょうが
その後の作者の自慰は擁護できんがな
361: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:49:10.93 ID:9ff1gvZvr
>>357
怒らないでくださいね
ハゲが関わった部分以外クソじゃないですか
368: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:51:08.45 ID:VqbYBRWCr
>>361
やっぱハゲは有能っスね
6: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:06:31.33 ID:SxhYrZGd0
みんなで丸木舟で鯨を捕るんだ
みんなで取るから絆が深まるんだ
7: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:07:36.13 ID:LtbZ8Aku0
捕鯨はルールで禁止っスよね
28: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:13:55.45 ID:7HCA6QSI0
>>7
猿漫画はルール無用だろ
35: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:14:56.35 ID:LtbZ8Aku0
>>28
やっぱ怖いスね猿先生は
8: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:07:51.88 ID:i8havfTq0
原作別なら流石に面白くなるやろ
絵は一流やし
11: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:08:42.57 ID:SxhYrZGd0
>>8
鯨の断末魔の叫びでパソコン文字使って台無しにするぞ
50: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:17:42.68 ID:WJu2c7dkd
>>11
ほげええええええええ のPC書き文字想像するだけで草生える
12: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:08:42.81 ID:8xeldMn8a
>>8
原作つきで1巻打ちきり食らったことあるんだよね
272: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:42.69 ID:yvAbbIwh0
>>8
力王は原作ついてても猿先生だったぞ
9: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:07:52.98 ID:SxhYrZGd0
グランドジャンプ偶数月は王道、奇数月はエロとかそういうポリシーになってたのか
14: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:10:25.03 ID:IDVdNqxTa
>>9
猿作品がオメコ枠やと!
23: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:12:52.55 ID:SxhYrZGd0
>>14
3号連続掲載だから1話目と3話目はエロ、2話目は王道と考えられる
13: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:10:11.78 ID:aDHxy0xm0
ボムタフの話題は危険や…
15: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:10:27.33 ID:MjP36Zvo0
笑ってしまう
猿先生が古典文学を原作通りコミカライズすると思っているなんて
16: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:10:35.22 ID:3Nu18W1ar
シャア
17: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:10:51.02 ID:RpUqck+20
これは白鯨との戦いを観たと思われる
18: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:11:24.91 ID:AIvBlXHN0
猿先生がやると白鯨に悲しき過去がありそう
182: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:53:33.87 ID:G3t8yroKd
>>18
わっ私はっレイプされた過去があるんホエッ!!
20: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:11:38.01 ID:+3BGqWQq0
コピ・ペ!
21: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:11:43.36 ID:y6RaFot00
なにやってだあああああああああ
22: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:12:10.23 ID:Em2FmkIsF
タフという言葉はメルヴィルのためにある
26: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:13:25.66 ID:gs59/pYNM
メル・ヴィルの胡散臭い鯨豆知識も猿空間によって忠実に再現されると考えられる
30: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:14:05.79 ID:Ad9Alfqud
他の老害作家に比べると猿先生の創作意欲や画力の維持は純粋にすごいんだよね
39: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:15:43.53 ID:uKLjy4mAd
>>30
やっぱりコ・ピペ、ト・レースは糞ッスね
31: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:14:24.85 ID:lSUU/Dikd
エイハブ船長がサド看守にボコボコにされる所から話が始まると考えられる
34: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:14:32.71 ID:l+NAGvk+0
しょうがねぇなプライベートで捕鯨してる時に
40: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:15:57.26 ID:IDVdNqxTa
白鯨「レイプ」
41: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:16:01.06 ID:i8havfTq0
尾田くんもだいぶ猿先生寄りになってきたよな
195: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:57:35.62 ID:WleJVZbLa
>>41
馬鹿で草
42: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:16:07.34 ID:8KqCbrcY0
白鯨やん
43: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:16:08.76 ID:MjP36Zvo0
猿先生に集中読み切りを任せるなんて
グラ・ジャン編集部は最近のタフ人気に敏感なんだ
44: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:16:18.01 ID:4CLeagIf0
ヤクザやサド看守をどうストーリーにねじ込んでくるかは気になるんだよね
45: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:16:37.72 ID:dqhu/a/Qd
朝からタフスレ…俺なら自殺しちゃうね
46: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:16:54.57 ID:+3BGqWQq0
これがワン・ピースってやつ?
118: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:38:05.79 ID:o2+Poj5pM
48: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:17:08.82 ID:7Eospqtd0
原作強姦(レイプ)!
53: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:18:02.64 ID:3PnolEl80
小太りの編集者「お金」
55: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:18:26.73 ID:mxzrMD/9p
タフも盛り上がる展開になってきてるのに連載増やして大丈夫なのか
56: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:18:29.22 ID:rmciqnzNa
捕鯨が批判される今の時代に一石を投じる作品だと考えられる
57: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:18:40.18 ID:/4aJf0AQa
クククク…鯨はビタミン、ミネラル、タンパク質
そして塩分が含まれている完全食だァ
58: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:18:42.29 ID:w/pZF8lo0
クジラに悲しい過去…
59: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:18:47.87 ID:AIvBlXHN0
モービィ・ディック「私には人間にレイプされた過去があるんだッ」
60: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:18:52.22 ID:IDVdNqxTa
でも最強は犬なんだ、仕方ないんだ
61: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:19:14.17 ID:cJCfulH/0
短期集中連載なならロック・アップみたいに名作になる可能性も高いんだよね
まあ仁清みたいに途中まで名作でもいきなり猿展開になる可能性もあるんやがなブヘヘヘヘ
65: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:21:02.78 ID:rmciqnzNa
>>61
さすがの猿先生でも3号集中連載で猿展開をねじ込むのはキツイと考えられる
つまり名作確定なんだよね
すごくない?
73: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:23:48.16 ID:x77TJmpe0
>>61
仁清は読み切りのときに円城寺の旦那を故人設定にしてしまったのが猿展開の元凶と考えられる
131: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:41:12.24 ID:lKQO9OX0M
>>73
旦那死んでたら未亡人と連れ子を守りながら仲良くなって結婚するだけの普通の漫画になりそうじゃな
読み切り読んでみたいぜ
62: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:19:38.73 ID:01u3UsPI0
山タフとパラタフ単行本で読みたいんだよね
64: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:20:17.66 ID:AMgbWQiAd
◆この船は…?
66: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:21:18.77 ID:opLagTTkp
67: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:22:25.74 ID:46+X/Zbtx
鯨と虎と龍と機械ならどれが一番強いんや?
68: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:22:26.37 ID:x77TJmpe0
やっぱ銛を打つときは、しゃあっ!なんだろうなあ
69: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:22:57.64 ID:rmcGfmFqa
オホーツク海にコモドドラゴンを放てッ
70: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:23:08.68 ID:PrutPL/z0
恵まれた画力から糞みたいなコピペ
71: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:23:24.59 ID:aDHxy0xm0
メカ白鯨が出てくると考えられる
74: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:24:23.61 ID:YNAycMMir
タフスレじゃないから気が引けるんスけど鬼龍がラオウや勇次郎並の強キャラだったってマジなんスか?
75: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:24:35.09 ID:un2M8P3Va
猿展開がない猿漫画ていったいなんの価値があるんスかね
忌憚の無い意見て奴っすよ
80: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:27:08.07 ID:+zbJ/4q4d
>>75
まともな展開で猿先生の画力があれば普通に面白そうじゃねぇかよえーーーっ
76: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:24:51.16 ID:IDVdNqxTa
でも明らかに「タフ」からの使い回しカットが出てきたら、君たち狂喜乱舞だよね
77: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:25:01.73 ID:z4A/AAup0
怒らないでくださいね
これだけの画力があるのにタフみたいな漫画描いてるのバカみたいじゃないですか
https://i.imgur.com/rxCYkrM.jpg
https://i.imgur.com/uB4vcl8.jpg
79: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:26:54.38 ID:aDHxy0xm0
>>77
絵画漫画でメカ要素はルールで禁止スよね
83: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:27:36.83 ID:GPsanHej0
>>77
アスキー・アートじゃねえかえーーーっ
84: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:28:15.96 ID:x77TJmpe0
>>77
GOKUSAIにもロボットと猿展開はあるんだ
悔しいだろうがしかたないんだ

https://i.imgur.com/kpKBHYK.jpg

93: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:31:25.30 ID:w/pZF8lo0
>>84
このページで猿先生の漫画ってわかるのは逆にすごいんだ
99: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:32:30.84 ID:CBVx0eTJd
>>93
絵がなくてもセリフだけで分かるんだ
153: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:47:19.04 ID:7HCA6QSI0
>>99
ある意味天才だ
189: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:55:19.19 ID:i8havfTq0
>>84
死神好きすぎやろ猿先生
100: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:32:51.78 ID:Vn7zmLAq0
133: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:41:25.79 ID:+Qn5kIJ4d
>>100
目が怖すぎる
137: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:42:47.39 ID:YOEW1DAgr
>>100
彫刻家の方が偉くない?
104: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:34:45.07 ID:AfO3zpqn0
>>77
うまっ
だけど…
つまんねーよ
149: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:45:51.34 ID:MICQGX3sd
>>77
タフ先生は他作品だとこんなめんどくさいのだって書くのにTOUGHだとコピペばっかしてるよな
178: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:52:08.26 ID:+4R/5XcY0
>>77
Gokusaiはヤン・ジャン読者のレベルが足りなかったんだ
225: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:07:12.16 ID:gcztfUeV0
>>77
加工定期
320: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:32:15.10 ID:JW15boqT0
78: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:25:06.40 ID:O1M1DvI20
しゃあ!
ホ・ゲイ!
81: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:27:14.72 ID:xfKvL7xj0
え?猿先生にタフ以外の漫画書けるの?
82: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:27:21.19 ID:YgL+rkmd0
捕鯨と猿のコラボ
85: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:28:22.61 ID:6OHFizj/0
原作付けたら猿先生の漫画は面白いと思うよ
86: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:28:26.56 ID:zDJdcNi90
もうヤング・ジャンプでは書かないのですか?
87: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:29:24.32 ID:aEAFY2rZ0
画力はみんな太鼓判押してるから題材次第では国民的漫画も夢じゃないんだ
夢が広がるんだ
88: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:29:36.98 ID:z79oU0d60
これもクジラが猿空間されて船の化け物と戦う展開になるんか?
89: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:29:42.63 ID:4LUwLZGB0
全く知らんのやけどタフって終わってたの?
94: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:31:55.34 ID:zA8pQmlp0
>>89
はい!今も週刊連載中ですよ!
111: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:36:43.63 ID:4LUwLZGB0
>>94
これ集中連載か
ちょっと面白そうやな
264: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:18:55.91 ID:iIxyrkArM
>>94
嘘はルールで禁止スよね!?
270: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:30.06 ID:IeVyRbSfa
>>264
プレイ・ボーイは週刊連載だろうがおー!?
90: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:30:43.10 ID:xsmfq36YM
でっかい鯨をみてな、なんだぁって言うんやろ?
91: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:30:58.75 ID:yaWzjk8hM
主演香取慎吾やんけ
92: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:31:04.93 ID:h8xTDvFNp
週刊格闘技漫画雑誌爆誕してくれねぇかな
タフ、刃牙、軍鶏の三大格闘技漫画の続編が読める
グラビアが格闘技選手
117: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:38:04.98 ID:RaY81Z3p0
>>92
お色気枠にはぐれアイドルも入れてバランスも良い
95: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:31:56.04 ID:UFowMkXSd
また龍継の素材が増えるんっスか?
96: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:32:04.25 ID:8dUNHt/HM
ヤクザ・サド看守・裏社会のフィクサー・仏教系カルトをいかにして登場させるか猿先生の腕のみせどころ
97: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:32:27.60 ID:caD7eI9Aa
最近タフ読み始めたけどタフくんと尊鷹がスタンド出して戦い始めたところでこの漫画おかしいと気づいたわ
98: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:32:27.95 ID:aDHxy0xm0
「なっなんだぁ」みたいなリアクションとかPC書き文字とかを受け継ぐ弟子がいないのがもったいないんや
113: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:37:08.13 ID:FrCV/b510
>>98
ヒナまつりの作者が割とそれに近しい存在だと考えられる
140: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:43:03.13 ID:21byI1o20
>>98
ヒナまつりの人以外に現役の弟子っているんか
145: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:45:08.87 ID:Rxy6H4hbd
>>140
ファミ通でいい電子描いてた鈴木みそとか
こいつも猿先生がネカマに騙された哀しき過去を暴露して愚弄していたんだ
160: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:49:19.28 ID:21byI1o20
>>145
そう考えると画力とか猿展開を受け継いでる正統な弟子っておらんのやね
おってもデビューできんだけなのかもしらんけど
101: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:34:01.10 ID:JBvuI5du0
シーシェパードてもう死に体らしいな
116: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:37:50.63 ID:O+iAGm6Ed
>>101
新型コロナウイルスくんのおかげでエセ意識高い系のシロカスからの援助がなくなったからな
120: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:38:43.57 ID:Br96CNxm0
>>116
悪魔王子の容赦ない損切り…!
144: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:43:54.98 ID:46+X/Zbtx
>>116
日本人の船へのタックルとか物を投げ込むとか放水シーンが多いと白人からの寄付が増えたけど
最近はそういうの海賊行為としてやれないからね
102: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:34:24.43 ID:v46hR4MI0
タフ描きたくないのに生活のためにタフ描いてるってマジなん?
109: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:36:41.31 ID:KIFs5bq0p
>>102
ストーリーが適当だから明らかにモチベーションを失っていると考えられる
128: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:41:05.15 ID:46+X/Zbtx
>>109
何が受けてるか先生もわかって無いんだ
138: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:42:58.23 ID:2+VNzUSad
>>109
それじゃあモチベーションのある作品一つもないじゃないですか
103: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:34:32.28 ID:A1bG/glr0
原作がいてもセリフで結局猿空間になりそう
105: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:34:55.31 ID:zL+tNBABM
クククク…ロックアップはストーリー、画力、名台詞
そして猿展開が含まれている完全食だァ
110: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:36:42.43 ID:GVRHcaR0d
>>105
怒らないでくださいね
猿展開って本当に必要ですか
267: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:16.69 ID:MkoLgCZBd
>>110
貴猿愚
106: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:35:16.92 ID:9CZih6JUa
倫理ってまだ続いてたのか…
107: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:35:35.05 ID:B3xj1z3l0
GOKUSAIみたいな衝撃作にならんとけばええが
108: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:35:40.86 ID:wmqDSLL40
ムフフ…それはよかった
112: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:36:52.59 ID:w/pZF8lo0
グランドジャンプの別冊的な奴なんてあったん?
グランドジャンプ自体が微妙なのに
114: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:37:11.63 ID:t7s8UygR0
作品が長くなった弊害で猿展開や猿空間が発生するのはまあしょうがない面もあるけど、
なんでそんな長くない作品ですら猿展開が発生するの?
115: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:37:14.59 ID:cObw4kJl0
鯨じゃなくてエイやん
119: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:38:22.11 ID:8xeldMn8a
リアル・フェイスって実際描くのどれくらいかかるんスかね?
121: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:39:21.50 ID:yJI9t9F/0
私は...シーシェパードに愚弄された過去があるんだッ!
122: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:39:29.26 ID:tCIa7Dahr
掲載中止ィ~!
124: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:39:58.15 ID:Vn7zmLAq0
143: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:43:52.72 ID:8j/mTPwV0
>>124
海の戦士はシャレにならないつまらなさなんだ
よく貼られる眼鏡メスブタの画像が読み切りなのはあまり知られてないんだ
125: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:40:23.85 ID:yAW8hZdXa
6/21って2ヶ月も後なんスけど
126: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:40:45.23 ID:V0ihOMBbd
シー・シェパードにエイハブを放てッ
127: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:41:04.37 ID:aHGAu6ydM
クジラのコピペはルールで禁止スよね
129: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:41:05.24 ID:mssj5n/td
鉄拳伝は本格的なグラウンドの攻防を描いてる名作なんだよね
凄くない?
130: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:41:10.96 ID:Sj8gnRGHM
ククク…鯨肉はビタミン・ミネラル・タンパク質…そして塩分が含まれている完全食だァ
163: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:49:34.57 ID:sneUBIoP0
>>130
普通においしいもの食べてるだけじゃねえか、えーーーーっ
132: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:41:24.82 ID:n+1kFQZc0
しゃあけどクジラのリアルフェイスに期待してまうわ
134: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:41:56.17 ID:PFPFOHio0
捕鯨は国際条約で禁止っスよね
142: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:43:20.70 ID:n+1kFQZc0
>>134
IWC……あなたはクソだ
135: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:42:18.19 ID:rlSQKJ7P0
タフ終わったの?
136: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:42:27.92 ID:nJ2fbT6a0
日本の漁師はルール無用だろ
139: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:43:02.27 ID:CC2u4/4H0
ちょっと面白そうじゃん
146: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:45:09.38 ID:8j/mTPwV0
怒らないでくださいね
シーシェパードも悪いけど日本人だって別に鯨肉を食べてないスよね
176: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:51:47.53 ID:yJI9t9F/0
>>146
うまいから食うんやない
生きるために食うんや
147: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:45:28.20 ID:jrRCgWZV0
原作が有名小説だし流石の猿先生もクソみたいな漫画にはならんやろ
148: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:45:32.08 ID:t7s8UygR0
猿ガンダムは一回見てみたい
グロ・ロボット・ヤクザ・レイプ・猿展開入れ放題やし
154: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:47:25.36 ID:nJ2fbT6a0
>>148
モビルスーツどうしで寝技掛け合う展開が多くなりそう
183: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:53:44.60 ID:46+X/Zbtx
>>154
ガンダムで菩薩拳とか毒蛭をやるんだ
159: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:49:07.02 ID:fnuqIOr+0
>>148
クククク…鉄血のオルフェンズはグロロボットヤクザレイプそして猿展開を含む完全猿ガンダムだァ
167: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:50:28.67 ID:7HCA6QSI0
>>148
ニュー・タイプ特有の精神感応もイケるしな
186: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:54:22.72 ID:Br96CNxm0
>>167
強化人間に哀しき過去…
171: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:51:12.75 ID:omTOiYbi0
>>148
ガバメント構えるヤクザコピペ素材のやつ
てきとうなジオン制服とレーザーガンに変わるんだろうな
172: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:51:27.91 ID:sneUBIoP0
>>148
ガルシアニュータイプにしては落ち着いてるけどいいんスかこれ
358: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:48:26.41 ID:nfyUzJeQd
>>148
強化人間だらけになりそう
150: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:46:33.23 ID:8xeldMn8a
モビー・ディックに歯が生えてるんスけどいいんスかこれ…
151: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:46:43.70 ID:yJI9t9F/0
これクジラに追いかけ回される主人公らしいな

https://i.imgur.com/L0fVRhX.jpg

152: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:46:49.86 ID:Kdpv06AW0
昔の名作漫画をアニメ化するの流行ってるし猿先生のもできたりしない?
155: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:47:54.01 ID:w/pZF8lo0
北欧でも日本人相手のつもりで同じ行為やったら船沈められたシー・シェパードに悲しい過去
156: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:48:04.75 ID:9dgNZjVb0
なにっやってだぁ
157: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:48:30.19 ID:nepjO1M40
ついに猿先生渾身のコピペ・ホエールが見れるんスね
158: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:49:00.34 ID:8ATJifbBa
猿先生クラスになると打ち切りとは無縁?
164: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:49:58.24 ID:0Vb3Mi0o0
しゃあっ!シー・シェパード!
165: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:50:21.77 ID:2wQcTUPNa
巨大鯨に悲しい過去…
166: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:50:27.13 ID:7Y8srPSxd
白鯨やるんか
168: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:50:38.36 ID:omTOiYbi0
捕鯨を牛耳る 最大のヤクザ
とか出てくるだろ
170: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:51:10.54 ID:aDHxy0xm0
ユニコーンとか実質猿漫画みたいなもんだろ
173: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:51:32.77 ID:mmCAmwldd
そんな連載いくつも持って体力もつんか
174: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:51:37.75 ID:ZSjrkMQL0
180: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:53:14.57 ID:9jZu5yXbd
>>174
気持ち悪いんだ 心底気持ち悪いんだ
184: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:53:47.95 ID:kzd8U8RKa
>>174
ゆっくりかな
175: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:51:38.79 ID:jrRCgWZV0
鯨みたいなもん漁するだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん

あまりにモビィ・ディックに執着し過ぎたエイハブがこんな事言われそう

177: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:52:01.75 ID:QsDaWvEsM
プレイ・ボーイで週刊連載を続けながら新作も執筆とか凄すぎるんだ
これで内容が良ければなぁ
179: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:52:29.58 ID:b9UOz0MYM
香取慎吾主演で実写化しろ
181: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:53:21.26 ID:B87jGbJ9d
毒狼の作画の林信康って今何してるか知ってる人おらん?
185: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:54:11.05 ID:ZSjrkMQL0
187: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:54:24.01 ID:S53WotrGd
https://i.imgur.com/m8Cn4S6.png

これがニュー・タイプっスか

192: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:56:29.47 ID:eM90jemD0
>>187
スタンド・使いと考えられる
188: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:54:57.24 ID:nJ2fbT6a0
実際に美味い鯨肉食うならそれなりに店選ばなきゃいけないんだ
チェーン店居酒屋とかにたまにある鯨ベーコンは美味しくないんだ
190: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:56:01.88 ID:Kdpv06AW0
言われてみりゃサンダーボルトも猿展開っぽいのちょくちょくあるな
191: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:56:18.59 ID:74zr0DcC0
グランド・ジャンプとか知らんのが増えてる
ビジネス・ジャンプ(ビージャン)とかもうないのかな
202: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:58:55.49 ID:rbS6A7o1M
>>191
グランド・ジャンプの前身がビジネス・ジャンプなんだ
193: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:57:06.97 ID:omTOiYbi0
また一年戦争時に別のガンダムタイプがあったことになりそうなガンダムも気になる
204: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:59:16.56 ID:nJ2fbT6a0
>>193
また一年戦争で話広げるっスか
ほんとクソっスね
194: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:57:19.72 ID:KfxUtGNBa
あ…あの自分タフスレのファンなんスよ
握手してもらっていいスか?
198: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:57:47.86 ID:aDHxy0xm0
>>194
しょうがねぇなぁ、出勤前だってのに
201: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:58:39.99 ID:Kdpv06AW0
>>198
🤝あざーす
214: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:03:19.55 ID:jrRCgWZV0
>>201
😨🤝😏📹😁
196: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:57:38.77 ID:SnM7liPC0
しゃあっ
フィン・ファンネル!!
197: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:57:40.19 ID:jVg0u6XDd
うぁぁぁ

コ、コロニーが大気圏を練り歩いてる

199: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:57:58.84 ID:ZSjrkMQL0
200: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:58:14.00 ID:QC2o5GoC0
高卒キー坊が外国人との日常会話ペラペラで草なんだ
203: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:58:57.27 ID:sXeRXqZGa
そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないから語録で馴れ合うう事でしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…
205: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 07:59:33.08 ID:AIvBlXHN0
ガンダムはそもそも一年戦争から逆シャアにかけて後付しすぎてすでに猿漫画みたいになってるんだ
ガンダム試作機が灘新陰流の派生流派並みに存在したりジムや陸ガンの生産数や時期がもうおかしくなってるんまだ
206: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:00:16.71 ID:wXdRmKz+d
白鯨が死んだぁっ
207: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:00:31.71 ID:QC2o5GoC0
そうか!平日昼間にスレが伸びるのは無職が多いからなんだね
かわいそ…
208: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:01:02.21 ID:i8havfTq0
https://i.imgur.com/jjzN9uu.jpg
めっちゃ上手いんだけど微妙に平面的に見える
224: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:07:06.79 ID:G3t8yroKd
>>208
大胸筋見せたくてワザとやられ役をペラくしてるっす
229: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:08:41.66 ID:i8havfTq0
>>224
なるほどやっぱし凄いっすね猿先生の画力は
209: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:01:27.20 ID:yJI9t9F/0
またこのスレも6時間ぐらい残るんスかね
なんGの悲哀を感じますね
210: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:01:32.69 ID:gcZuwzpt0
なんか猛獣を狩るやつとかは格闘マンガでよく出てくるけど水中はあんまおらんよな
211: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:01:35.98 ID:mlH3q/GR0
ヒ・ナ祭りは登場人物にクズ多い以外は猿要素が無くて困惑したのは俺なんだよね
215: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:03:23.53 ID:wXdRmKz+d
>>211
おいおいヤクザが出て来るでしょうが
217: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:03:58.88 ID:jVg0u6XDd
>>211
まるで猿先生がクズばかり描いてるみたいな言い方じゃねーかよえーーーっ
212: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:03:03.33 ID:LJ4BPMQo0
ムフフフフ在宅の時間は朝の8時まで
それ以降は社畜に変身するの
213: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:03:06.20 ID:QRzzsPLO0
そもそも白鯨って原作すらおもしろくないっスよね
忌憚のない意見ってやつっス
282: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:21:51.33 ID:gs59/pYNM
>>213
ハッキリ言って世界十大小説の中に入ってるのが謎なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
216: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:03:54.24 ID:WqwpEjxn0
ほげええええええ
218: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:04:18.58 ID:j/uxncBDa
猿先生は死ぬまでに龍が如くコミカライズ版描いて
絶対面白くなるから
219: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:04:58.41 ID:omTOiYbi0
>>218
むしろキャラ作ってほしい
しゃあっとか言って極みしてほしい
221: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:06:35.81 ID:AIvBlXHN0
>>218
古田脚本になるまでの如くも大概猿展開だからちょうどええな
235: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:10:13.13 ID:w/pZF8lo0
>>218
弱き者が如くに出てくるようになったら笑う
237: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:10:45.91 ID:AfO3zpqn0
>>218
龍が如くに絡めて名越が傷だらけの仁清語る記事あったしワンチャンあったやろうけど
いなくなってもうたからなあ
220: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:05:34.36 ID:5PWpyiJ+r
ヒナ・まつりのメスブタが微妙に可愛くないのは猿先生のせいだと考えられる
226: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:07:14.13 ID:yJI9t9F/0
>>220
おい待てよタフにはシャノンちゃんがいるんだぜ
239: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:11:00.98 ID:w/pZF8lo0
>>226
男…ですね
222: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:06:45.21 ID:VEMMy0UjM
元アシがタフ語録を連発してるあたり職場環境は良好だと考えられる
223: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:06:47.28 ID:PkgRa/bgd
新作書くだけでこの盛り上がり
これはもう尾田以上の漫画家だっ
227: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:08:13.81 ID:ig4FaCmmr
この人コピー多用するのに書くときはちゃんと書き込むから絵を描くのが好きなのか嫌いなのかよく分からんわ
234: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:09:48.48 ID:XhCWyt+Ud
>>227
マジレスすると適度にコピペやコマの使い回し入れて描き込みとの労力バランス取るのは劇画作家の伝統なんや
猿先生に限った話ではない
228: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:08:27.15 ID:CEvqHWEka
モブー・ディックは強敵と考えられる
230: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:08:46.68 ID:5PPZ/lM2M
しゃあっ!48時間耐久捕鯨!
232: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:09:14.58 ID:9ohTEoea0
エイタフ
233: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:09:25.87 ID:lUmsxi3fa
怒らないでくださいね
銛だけで白鯨に挑むなんてバカみたいじゃないですか
244: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:13:46.52 ID:nJ2fbT6a0
>>233
貴様ーっ 昔の人を愚弄する気かぁー
236: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:10:23.31 ID:9ohTEoea0
猿先生の傑作は
傷だらけの仁清って決まってんだよね
TOUGHなんてくそ漫画描いてる人とは思えないぐらいしっかりしてる

なお打ち切りっぽい終わり方したもよう

240: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:12:00.24 ID:AfO3zpqn0
>>236
ロックアップやろ😡
241: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:12:03.93 ID:OmGA/0uqd
>>236
熱い展開、人情、プロレスの魅力を描いたロックアップこそが猿先生最高傑作なんだよね
一切必要のない唐突なグロも入ってバランスがいい
238: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:10:55.68 ID:/W/PYnJf0
アフィ・連呼先生... ひとつだけ言いたいことがあるんです

あなたはクソだ

242: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:13:08.78 ID:a/cLTqefd
鯨渡哲也に改名すると考えられる
243: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:13:21.84 ID:AfO3zpqn0
猿スレでもロックアップだけは否定的な意見をほぼ見ないんだよね🤗
255: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:16:20.31 ID:RnhCL7UDd
>>243
以前ロックアップを愚弄するレスが湧いたらマネモブが一斉にマジギレし始めて怖かったんだよね
245: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:13:47.75 ID:w/pZF8lo0
しゃあっ!クック・アップ!!
https://i.imgur.com/pmFmCXc.png
263: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:18:39.89 ID:sT8SlVuir
>>245
ガシッなにっしゃあっ の回なんだよね
246: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:13:48.45 ID:9dgNZjVba
井上紀良「しゃあ!コピ・ぺ!」
247: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:14:13.20 ID:9ohTEoea0
250: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:15:00.48 ID:omTOiYbi0
>>247
キリストマネモブ達が怒りそう
251: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:15:34.87 ID:a/cLTqefd
>>247
しゃあっイエス・キリスト!
248: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:14:22.36 ID:FuQ22RdFd
捕鯨はルールで禁止スよね
249: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:14:33.66 ID:aHGAu6ydM
猿先生の話題ばかり…
渡哲也先生かわいそ
252: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:15:35.06 ID:2pdJULkbd
377: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:54:14.95 ID:NTRjb8t30
>>252
ほんまにハンサムで草
253: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:15:47.17 ID:aEAFY2rZ0
モブ・ディックって何なんですか
マネモブの亜種ですか
256: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:16:25.64 ID:w/pZF8lo0
>>253
モブのちんちんと考えられる
254: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:16:00.70 ID:vTjU3Psw0
絵だけは無駄に上手いな
257: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:16:28.77 ID:7dikJhRJ0
もう原作つければよくね
273: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:51.49 ID:CEvqHWEka
>>257
タフは語られても力王は語られないんだ
猿先生が原作だから尊いんだ
258: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:17:15.05 ID:jVg0u6XDd
終わり方さえマトモだったら仁清も名作だったと考えられる
259: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:17:15.22 ID:fdoXVcJD0
タフ原稿落とさず描きながらちょいちょい読み切りや別連載もつあたりかなり筆速いっスよね猿先生
260: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:18:02.68 ID:9dgNZjVba
アイアン木場の左目ってオトンが潰したんちゃうの?
唐突にロシア人が潰したことになって戸惑ってるんだ
262: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:18:36.31 ID:s5mqM04Md
>>260
ロシア人が潰してオトンが抉ったんや
265: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:19:38.97 ID:dqhu/a/Qd
イエス・キリスト ← まあわかる
ミス・チル ← ??
266: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:19:46.84 ID:9ohTEoea0
猿先生もスマホ使えなさそうなんだよなあ・・・
https://i.imgur.com/pY1hyBh.jpg
275: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:56.24 ID:AzMbMVZHd
>>266
まぬけトリオとか愚弄するときののワード・センスが面白いんだよね
凄くない?
328: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:35:27.86 ID:AfO3zpqn0
>>275
悪口の天才なんだ
ここまで面白い悪口いっぱい生み出せる人間なんて毒舌芸人にもおらんやろ
283: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:22:15.04 ID:yJI9t9F/0
>>266
弱視になったウンスタには何も見えてないんだよね
すごくない?
268: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:22.77 ID:Br0D6G000
なにっ
269: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:28.82 ID:Br0D6G000
しゃあっ
271: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:34.80 ID:Br0D6G000
なんだぁっ
274: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:20:54.32 ID:yvAbbIwh0
力王は面白かったわ
276: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:21:01.78 ID:IY517QGNM
偉人がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げた名著をグチャグチャに崩壊させるんだ!!これはもうセックス以上の快楽だッ!!
277: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:21:26.89 ID:g4wjQuLDa
香取慎吾で実写化らしいな
278: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:21:42.43 ID:DfMHF+uK0
つうかそもそももとの白鯨が
どうやってもオモロくならんやろ
279: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:21:43.18 ID:2VDawJVbd
最近ようやく完全食のくだりを見られて感動してるのは俺の方なんだよね
280: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:21:46.97 ID:9ohTEoea0
原作付けても猿先生が原作通り描いてくれると思うか?
281: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:21:50.62 ID:i8havfTq0
猿先生って人情物書いてた方が面白い作品書くよね
286: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:22:53.18 ID:9ohTEoea0
>>281
でもすぐやくざ出すから・・・
やくざ出すからプレイボーイに意向させたら急にSFチックになるんだ・・・
307: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:29:58.36 ID:ZwlDJ9LZd
>>286
猿先生のなかで漫画雑誌はオカルトヤクザメスブタのルール無用で非漫画雑誌はオカルトレイプSFメ・カのルール無用で漫画を描いていると思われる
297: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:26:53.94 ID:nJ2fbT6a0
>>281
ここで評価の高い鯱山VSブル・マツダ読んだんスけど普通に最後で泣いたのは俺なんだよね
木の陰で見守るキー坊も良い味出してるし鯱山もよかったっス
284: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:22:17.83 ID:PFPFOHio0
やっぱ怖いっスね…日本の漁師は
285: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:22:23.52 ID:CBVx0eTJd
ソフィーちゃんかわいいなあ😍
https://i.imgur.com/WrutEUP.jpg
288: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:23:42.77 ID:fnuqIOr+0
>>285
メスブタに孕まない哀しき過去…
287: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:23:31.60 ID:++3jHFXKd
猿先生の人情物ってなんだよ
290: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:24:16.39 ID:9ohTEoea0
>>287
仁清
291: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:24:34.87 ID:fnuqIOr+0
>>287
ロック・アップ
293: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:25:02.94 ID:vXjWEgz30
>>287
あばれブン屋
299: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:27:04.84 ID:++3jHFXKd
>>293
あれが人情物判定なのか(困惑)
295: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:25:35.60 ID:wB3QtWEed
>>287
おとんの過去回想
296: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:26:04.10 ID:jVg0u6XDd
>>287
OTON
312: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:30:48.30 ID:a/cLTqefd
>>287
GOKUSAI
289: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:23:47.10 ID:/ZuWXyi6p
銛持ってる男、若干覚吾に似てない?
292: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:24:47.40 ID:26HviXKrM
船が接近してきて驚くクジラ「なんだあっ」

人間がモリを持ってるのを見たクジラ「なにっ」

モリをぶち込まれたクジラ「あうっ」

294: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:25:34.25 ID:dp6A8kOW0
このメスブタがあああっていいながら捕鯨しそう
298: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:26:55.74 ID:9dgNZjVba
ヤリを投げるときの「しゃあ!」は確定演出だよな
301: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:28:04.27 ID:1gTpYlSC0
タフも高校鉄拳伝時代は人情もの的な側面があったと考えられる
302: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:28:40.85 ID:Azrm5c/+0
猿渡先生は読み切り描けばええのに
長期連載するとガバガバになるんだから
303: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:28:42.33 ID:MFzzimOy0
猿先生は短編だとストーリーも面白いぞ
長期連載になると猿展開になってしまうだけや
この漫画も期待できふ
304: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:29:20.04 ID:h83PLWvod
おい…あれを見ろ
死神捕鯨チームが待機してやがる…
決着が着いたらすぐに解体が出来るように…
305: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:29:35.64 ID:wB3QtWEed
なめるなメス豚ァーッ本当は猿展開見たいんだろうが!
306: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:29:49.66 ID:G2Q2stwMM
本当はオレに捕鯨されたいんだろう?港に揚げてやろうか?ボクぅ?
317: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:31:37.12 ID:jVg0u6XDd
>>306
ムカつくなあ

体当たりしてえなあ

転覆させてやりてえなあ

308: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:30:02.22 ID:9ohTEoea0
あんだけ後継者後継者言うてたのにいざ後継者になったら一瞬で潰したやつが主役って
https://i.imgur.com/gIMXyKN.jpg
319: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:32:02.92 ID:a/cLTqefd
>>308
許せなかった…ゴシック体じゃないなんて!
326: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:35:10.54 ID:1gTpYlSC0
>>308
全部高卒で格闘と修行しかしてこなかったタフくんに押し付けて何も手伝わなかった灘と幽玄の奴らが悪いと考えられる
331: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:39:33.87 ID:B87jGbJ9d
>>326
正しくは高校中退や
オトンの介護をしなきゃならんかったからのォ
333: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:40:30.43 ID:IeVyRbSfa
344: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:44:00.46 ID:nJ2fbT6a0
>>333
この人の他の漫画キャラ上手すぎるのとチョイスに毎回引いてたのは俺なんだよね
月1じゃなく毎回書いて欲しかったわ
346: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:44:44.75 ID:i8havfTq0
>>344
今はシティーハンターのスピンオフ描いてるんだよね
348: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:45:15.90 ID:IeVyRbSfa
>>344
この漫画が評価されてどれかの漫画描かせて貰っているハズや
351: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:46:45.40 ID:a/cLTqefd
>>348
なお一八先生は単行本も出ずネット公開も荼毘に付された模様
354: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:47:30.59 ID:9ff1gvZvr
>>351
連載できただけで奇跡なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
360: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:49:02.74 ID:JW15boqT0
>>351
その代わり画力が評価シティ・ハンターのスピン・オフを担当できたんだ
悪いことばかりじゃないんだ
362: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:49:27.29 ID:s5mqM04Md
>>351
あの内容をネット公開はルールで禁止スよね
363: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:49:40.10 ID:nJ2fbT6a0
>>351
やっぱ無許可だったんスかね
怖いスね近代麻雀は
337: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:42:26.21 ID:VqbYBRWCr
>>308
経営とエクササイズをポメラニアンにさせて強さはタフくんが支える
ある意味最強だ
309: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:30:08.32 ID:OIhrQlsYd
おすすめされたからタフ以外の猿漫画はロックアップだけ読んだけど結構良かったから数巻で終わるならまともな漫画になるかもしれない
318: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:31:44.15 ID:fnuqIOr+0
>>309
ルー・ニンもいけますよ(ニコニコ
310: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:30:15.15 ID:GWQagVr6d
龍を継ぐが如く…ってコト!?
311: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:30:28.78 ID:nFHcXlhMa
原作があるから大丈夫やろ
原作の猿は作画の渡哲也先生を解放しろ
313: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:30:54.25 ID:nkES/qlUM
こいつ絵下手だなー
鯨に見えんわ
314: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:30:57.07 ID:9ohTEoea0
原作通り描かないだろ
315: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:31:04.97 ID:i8havfTq0
バカにされてるけど作品は彼岸島の先生ェとかとは比べものにならないくらい面白いんだよね
324: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:34:03.22 ID:Kx1T/lnnd
>>315
しゃあっ 禁断のキモ笠マネモブ融合
316: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:31:15.45 ID:++3jHFXKd
猿に原作をやらせた犬虐が酷すぎて驚いてるのは俺なんだよね
322: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:33:12.74 ID:absYgkEg0
タフ先生ってメカかけるの?
323: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:33:35.34 ID:++3jHFXKd
そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないから捕鯨反対でしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…
325: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:34:13.42 ID:gcZuwzpt0
オトンとかアイアン木場とか何歳なんですかね
327: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:35:11.87 ID:G2Q2stwMM
コラー!デカい図体して泳いでると銛(ギョク)を食わすぞ!
329: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:37:02.73 ID:++3jHFXKd
腸が食事に出てるですゥ!(美味しんぼ)
330: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:37:31.72 ID:JW15boqT0
絵を描け…
鬼龍のように
332: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:40:27.76 ID:9tQz82Qcd
なめるな海豚ァーッ!
334: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:41:00.92 ID:jXXfvdjfM
泣いて詫びている鯨に対して冷徹非情に銛を立てる精神(メンタル)が"強さ"だと信じている野蛮人達
335: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:41:59.23 ID:mWqGPZwG0
まーた朝からタフスレ… ほんとクソっスね
336: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:42:09.67 ID:9ff1gvZvr
改めて読むとこれナダルなんだよね
地味に愚弄してるんだ
https://i.imgur.com/0gO21Sj.jpg
338: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:42:31.98 ID:KunkePWF0
〝究極クズ・マシーン〟ゲスクズオ
〝人身中央特快〟三鷹ブンジ
〝絶倫戦士〟シル弾勇
〝暴力性二重人格〟山崎ハイド
〝狂乱の貴公子〟清川ジゴロ
〝奇跡の60〟ミスターG
〝拳骨番長〟花田聖光
〝怪力無双〟グレート小島
〝千の技を持つ漢〟長島イチロー
バーバリアン松井
〝メガ豚〟ファット・シーマンダー
〝小さな巨人〟リトル・ババ
変態兄弟ハリケーン・ツインズ
〝肉食女王〟ビューティー松本
〝バトル・シンデレラ〟大空ウミ
そして俺が社長兼エースレスラー〝満身創痍の暴君〟〝癌ファイター〟サムソン高木だ
345: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:44:29.65 ID:IeVyRbSfa
>>338
ザ・グレートサム
370: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:51:59.06 ID:Q5mDSH2id
>>338
バトル・シンデレラは正直好きなんだ
339: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:42:43.96 ID:yvAbbIwh0
漫画banで公開中の話までしか追えてないんだけど悪魔王子ってバーストハートなのか?
353: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:47:08.75 ID:Rxy6H4hbd
>>339
先週くらいにロシアマフィアがガルシアの心臓は2つあるとか言ってたから28号と同じ突然変異だと考えられる
じゃあ何でその貴重な突然変異を死体の数を確認もせずに雑に廃棄したんだよあーっ!?
364: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:50:04.53 ID:VqbYBRWCr
>>353
アメリカの組織なんて管理が杜撰と言いたいのだと考えられる
340: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:43:02.16 ID:tjRWrYThr
鯨にはレイプされた過去があるんだ!
341: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:43:16.55 ID:562ASmHA0
銛持ってるのがタフって奴?
347: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:44:48.25 ID:9ff1gvZvr
>>341
銛持ってんだからエイ・ハブさんに決まってるだろうがエーーーーイっ
342: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:43:45.09 ID:2j3SPKd60
GOKUSAIって贋作師路線の方が面白かったよな ヤン・ジャンでアートの高尚さ説かれても困るんだ
349: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:45:37.04 ID:9ff1gvZvr
>>342
な、なんだあっ
https://i.imgur.com/awWZZgd.jpg
343: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:43:49.31 ID:AnOyBtf/0
359: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:48:45.26 ID:1gTpYlSC0
>>343
このあと和田アキオが三度目のボコボコで草生えたんだ
1巻一回のペースでボコボコなんスけど猿先生和田アキ子になんか恨みあるんスかね
374: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:52:47.63 ID:CBVx0eTJd
>>359
猿先生何も考えてないと思うよ
350: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:45:44.90 ID:qttQ9cvz0
うわあああ
モビー・ディックが海を練り泳いでるっ!!
352: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:46:48.68 ID:9ff1gvZvr
白ゲイ「男もいけるしなっ(ヌッ)」
355: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:47:40.61 ID:aslNxIJf0
白鯨はメタル・ギアでしか知識がないんだ
356: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:48:06.09 ID:qttQ9cvz0
インパチ先生は風の大地回でクッソ草生えた
365: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:50:25.06 ID:++3jHFXKd
麻雀はルール無用だろ
366: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:50:31.59 ID:9ff1gvZvr
稀代のヒット・メーカーと組んだのに即打ち切りされた悲しい過去…
https://i.imgur.com/enlzQTw.jpg
367: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:50:53.67 ID:0v3r7rEZd
ゴールデンカムイは全話無料で読めるのにタフはフリーメダルの回復を待たないといけないのダルい
376: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:53:30.47 ID:QsDaWvEsM
>>367
人気漫画なのでしょうがない
369: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:51:41.60 ID:NOWGoEeMa
タフっていつ見ても1000万部ですよね
1500万部とか2000万部とかはいつ?
373: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:52:30.91 ID:9ff1gvZvr
>>369
もうとっくに達成しているが中身のない奴ほど数を誇る煽りにより自粛してるんだ
371: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:52:07.27 ID:LBqitoNZd
白鯨に出てくるスターバック号はスタバの元ネタ
372: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:52:27.40 ID:qttQ9cvz0
375: みんなのグータッチ 2022/04/27(水) 08:53:29.43 ID:9ff1gvZvr
あまり出回らない弱き者醜態シーン
https://i.imgur.com/rtF0Sut.jpg

-漫画・アニメ