1: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:04:36.41 ID:gBfiBCuw0
https://toyokeizai.net/articles/-/461664
もはやTV放送が作品を最も輝かせる恒星ではない
『鬼滅の刃』の経済圏について推計すると次のようになる。
コミックスはアニメ化前の2018年11月末で累計300万部、
アニメの放送・配信が終わった2019年11月末で2500万部と、
2019年に約100億円の収入があった。
それがコロナ禍でブームがおきると2020年11月末には1.25億部と前年のほぼ5倍となり、
2020年だけで440億円のコミックス収入が積み上がったことになる。
ノベル(小説)も2019年末の80万部から20年末で500万部と、
28億円の収入が生まれている。
LiSAによる主題歌「紅蓮華」のCDは2019年7月に発売され、
2019年には27万枚で売上3億円だったが、
2020年になってからさらに伸びて累計76万枚、
つまり5億円が追加収入となった。
テレビアニメのDVD・BDは2019年に発売された第6巻までで12.5万枚と8億円だったが、
2020年の追加5巻は8.7万枚で売上5億円が計上されている。
映画版の興行収入は515億円となり、
その映画版のDVD・BDは150万枚を超える記録的な販売数で2021年の収入として
100億円超がそこに追加される。
そして鬼滅のキャラクターを使った食品から玩具に至る
さまざまな商品化によるMD(マーチャンダイジング)の市場規模は
9000億円に達すると推計している。
https://i.imgur.com/4KbavTd.jpg
383: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:12.61 ID:wnKbTvoq0
>>1
あれ?ゲームは?
2: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:04:56.66 ID:X1uGGL8s0
マジでレジェンドやな
3: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:05:08.47 ID:X1uGGL8s0
これドラゴボに並んだやろ
4: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:05:21.75 ID:X1uGGL8s0
尾田くん…
5: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:05:38.70 ID:gBfiBCuwa
すげえな
6: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:03.35 ID:gBfiBCuw0
しかもまだ売れてるという現実
エンタメの頂点やろ
7: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:03.53 ID:xDK8169l0
視聴率21.4のオワコンキメシン消えろ
18: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:07:15.37 ID:OMs3usbGM
>>7
加齢臭がする😅
20: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:07:47.43 ID:UEQQOqic0
>>7
地上波で見る必要ないくらいそれだけ映画館で何回も見た奴がおるってことに考えが及ばんアホ
36: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:10:56.59 ID:0sFhTZJX0
>>20
ジブリはい論破
55: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:00.79 ID:UEQQOqic0
>>36
ジブリの作品って地上波ロードショーするのなんて数年に1回だろ
上映終わって1年も経ってない作品と一緒にするとかw
半年内に何回も見た作品を地上波でわざわざ見るやつなんてそりゃそんなにおらんだろ
79: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:17:03.68 ID:HI7G/Z29M
>>55
地上波初放送と9回目の再放送って差の方がデカいやろ
映画の動員数考えたら映画見てない国民の方が遥かに多いんやし
94: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:39.02 ID:0sFhTZJX0
>>55
つまり頭おかしい信者ばかりがリピートしてたってこと?
67: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:28.57 ID:mC8NBAcWd
>>36
ジブリも視聴率落ちてるんやろ?
71: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:46.41 ID:VXsy7QZ60
まだ鬼滅は歴史の淘汰を潜り抜けとらんからな
10年は経たんと評価できん
>>20
その点ジブリ作品ってすげえよな
これまでに何回地上波で放映されてあの視聴率取っとるんやって
83: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:18:04.71 ID:ilXJlKZz0
>>20
11回目のもののけ姫が13.8%やぞ
92: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:15.31 ID:i+dLmbRda
>>83
古い映画なのにサブスク配信やらんからな
8: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:12.06 ID:gQ9Kg6eC0
コロナ禍で厳しい各業界の救世主やろこれ
9: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:16.42 ID:fpNJyX7E0
1億部とか初めて聞いたわ
10: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:20.61 ID:gBfiBCuw
凄すぎて草
11: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:29.05 ID:9xqu6u+k0
ゲームはどうなんや?
12: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:44.65 ID:X1uGGL8s
・社会にどれだけ影響を与えたか
・知名度はどれくらいか
・漫画の構成の上手さ、人気、売上等の総合判断
S ドラゴンボール、ワンピース、鬼滅の刃
A NARUTO、スラムダンク
B 北斗の拳、キャプテン翼、キン肉マン
C BLEACH、Dr.スランプ、遊☆戯☆王、こちら葛飾区亀有公園前派出所
D HUNTER×HUNTER、呪術廻戦、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、DEATH NOTE、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
E 僕のヒーローアカデミア、銀魂、テニスの王子様
F 黒子のバスケ、ハイキュー、シティーハンター、キャッツアイ、家庭教師ヒットマンREBORN!、暗殺教室、コブラ、魁!男塾 、ダイの大冒険、ヒカルの碁
G トリコ、D.Gray-man、侍ジャイアンツ、ど根性ガエル、ハレンチ学園、はだしのゲン、約束のネバーランド、ろくでなしブルース、きまぐれオレンジロード、リングにかけろ、BASTARD !!、NINKU-忍空-、アイシールド21、サーキットの狼、封神演義
H To LOVEる-とらぶる-、チェンソーマン、ボボボーボ・ボーボボ、まじかる☆タルるートくん、地獄先生ぬ〜べ〜、花の慶次、食戟のソーマ、プレイボール、銀牙-流れ星銀-、ROOKIES、男一匹ガキ大将、とってもラッキーマン、みどりのマキバオー、シャーマンキング、バクマン。
以下略。
これ異論ある?
24: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:08:38.82 ID:pPa8V0ow0
>>12
もう一個最上ランク追加してドラゴボ入れろ
ワンピ鬼滅と同ランクはないやろ
64: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:37.06 ID:sZoLa7GVM
>>24
ワンピはもう鬼滅の格下やろ
105: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:20:47.51 ID:rbx1kpyc0
>>24
もう鬼滅の方が上やろ
412: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:50:42.72 ID:qdILktvxM
>>24
オワコンボールが何だって?
53: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:13:59.68 ID:wCHvBFREr
>>12
ドラゴンボールは頂点やろ
393: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:40.27 ID:NSkctQOZM
>>53
ドラゴボおじ…w
63: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:26.36 ID:APcoqt/K0
>>12
ほぼ異論なくて草
69: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:39.45 ID:37frWZjzH
>>12
漫画の構成の上手さでくさ
お前鬼滅アンチやろ
76: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:16:38.33 ID:fOUX92y00
>>12
AとB逆やろ
385: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:16.94 ID:/ebCcfV30
>>76
ジジイにはそう思えるかもな
78: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:16:49.74 ID:iI0r2Ukfp
>>12
漫画の構成の上手さ要素どこ?
81: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:17:34.88 ID:NC0cVoJS0
>>78
台詞回し、心情描写、コマ割り
鬼滅はこの点で抜きん出てる
88: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:18:56.19 ID:KUMOWiCs0
>>12
Dr.スランプアラレちゃん入って無いとかエアプかよ
109: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:21:20.02 ID:KUMOWiCs0
>>12
美少女戦士セーラームーン入って無いとかエアプかよ
123: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:23:34.41 ID:2uqPYcTv0
>>12
世界的にはキャプテン翼SSや
125: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:23:59.70 ID:SgVzg5Rl0
>>12
売上、知名度でランク付けるならわかるけど謎に構成の上手さとか入ってるのがアホっぽい
134: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:10.39 ID:fG4IlU+mF
>>12
ハガレンは?
135: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:10.67 ID:Dogrba3m0
>>12
アホか
ステマ週刊少年ジャンプ編集部もダッピみたいに開示されろよ
218: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:02.33 ID:JhEmN1ln0
>>12
遊戯王ってA以上あるんちゃう
逆にスラダン高杉ないか
233: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:34:09.14 ID:kxKgLQXpd
>>218
スラダンは社会影響凄かったからな、バスケなんて人気なかったし
241: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:06.41 ID:YjxtsyVCd
>>12
わいの書いた人の気持ちを考える国語力はトラブルがエッチってのがこのレスで一番言いたいことと判断した
297: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:36.34 ID:2erUyEC70
>>12
そういやはだゲンは最初ジャンプだったな
このラインナップに入ってるの違和感あるわ
300: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:48.60 ID:Ozjvr7pgp
>>12
ワンピは鬼滅より下
310: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:43.33 ID:Ozjvr7pgp
>>12
ルーキーズはドラマ化や映画化したのに何故そんな低い
318: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:41:49.42 ID:HDjGhT0D0
>>12
スラダンもうひとつ上やと思うけどなぁ
326: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:42:55.55 ID:SIpgh6cF0
>>318
海外人気ないしBリーグもあれだし影響力大してないだろ
322: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:42:28.63 ID:rNGjjabKM
>>12
キン肉マンってジャンプだったんや
336: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:46.03 ID:ITbOHhG80
>>12
何回言ってもワンピース下げ無いし
作ってるのワンピースファンだろ
339: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:11.30 ID:J/qytvPPM
>>336
むしろワンピを下げる理由がないだろ
346: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:50.65 ID:ITbOHhG80
>>339
全て鬼滅に負けてるやん
ドラゴボと鬼滅だとジャンルによって影響力が違いそうやけど
362: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:21.56 ID:YNDwMLCyd
>>346
>>151
はい
381: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:04.01 ID:ITbOHhG80
>>362
>>363
バンダイの決算見たらありえない
>>373
バンダイの決算見ろ
398: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:00.51 ID:hHtXoZiUd
>>381
この数字は捏造だーってこと?w
404: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:43.60 ID:ITbOHhG80
>>398
さー知らん
ただグッズの売上的にありえないと思うけど
421: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:27.64 ID:758CeXGz0
>>404
感想で草
446: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:07.32 ID:ITbOHhG80
>>421
それお前やろーが
映画60億コミックの売上は数十億でどうやってドラゴボみたいな数字出るねん
474: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:01.88 ID:758CeXGz0
>>446
そらどう考えても海外展開やろ
あんた頭固くない?
482: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:31.10 ID:ITbOHhG80
>>474
海外の興行収入見てもワンピ人気無いやろーが
494: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:17.44 ID:758CeXGz0
>>482
なんで映画だけだと思ってんの?
512: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:20.26 ID:ITbOHhG80
>>494
>>496
7000万部ってことは数分の一やん
どうやっても上の数字は出ない
536: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:20.66 ID:smoS6sKa0
>>512
海外7000万部はワンピが海外人気あることの証明で海外での収入がそれだけの意味ではないやろ
553: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:59:15.49 ID:ITbOHhG80
>>536
バンダイの数字でワンピは年間300億ぐらい
海外はその数分の一ぐらい絶対上の数字でないやろ
496: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:23.67 ID:o/V8S1JHM
>>482
海外でも漫画7000万部売れてるワンピが海外人気ないは無理あるやろ
363: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:24.88 ID:e4SMK22Hp
>>346
>>151
373: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:59.09 ID:lv7YbxTVM
>>346
DBが買ってる分野ならワンピも鬼滅に勝ってるやろ
348: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:01.15 ID:0sFhTZJX0
>>336
「何回言っても」って毎回言いがかりつけとるんか?
359: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:36.48 ID:ITbOHhG80
>>348
何回も他のやつに言われとる
380: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:01.78 ID:0sFhTZJX0
>>359
キチガイワンピアンチしか主張しとらんやろそんなこと
350: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:10.11 ID:lv7YbxTVM
>>12
ナルトがスラダンと同等って違和感しかないわ
366: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:34.48 ID:tE/P7FAO0
>>350
ナルトのが上やな
海外人気が凄まじい点で
387: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:22.08 ID:nFeCePAYM
>>366
ナルトの海外人気高いってのもようわからんけどな
>>151だと圏外やし
それに海外人気高いだけで評価上がるならヒロアカ低すぎやろ
410: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:50:36.05 ID:WdBB5g0T0
>>12
呪術がおかしい
429: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:06.45 ID:w3yFaQuQ0
>>12
キャプテン翼はもっと上やろ
スラダンより全然影響力高いわ
455: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:03.22 ID:P7y9QSg/M
>>12のレスをもとに修整してみた
・社会にどれだけ影響を与えたか
・知名度はどれくらいか
・漫画の構成の上手さ、人気、売上等の総合判断
S 鬼滅の刃
A ドラゴンボール、ワンピース、NARUTO
B 北斗の拳、キャプテン翼、キン肉マン
C スラムダンク、BLEACH、Dr.スランプ、遊☆戯☆王、こちら葛飾区亀有公園前派出所
D HUNTER×HUNTER、呪術廻戦、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、DEATH NOTE、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
E 僕のヒーローアカデミア、銀魂、テニスの王子様
F 黒子のバスケ、ハイキュー、シティーハンター、キャッツアイ、家庭教師ヒットマンREBORN!、暗殺教室、コブラ、魁!男塾 、ダイの大冒険、ヒカルの碁
G トリコ、D.Gray-man、侍ジャイアンツ、ど根性ガエル、ハレンチ学園、はだしのゲン、約束のネバーランド、ろくでなしブルース、きまぐれオレンジロード、リングにかけろ、BASTARD !!、NINKU-忍空-、アイシールド21、サーキットの狼、封神演義
H To LOVEる-とらぶる-、チェンソーマン、ボボボーボ・ボーボボ、まじかる☆タルるートくん、地獄先生ぬ~べ~、花の慶次、食戟のソーマ、プレイボール、銀牙-流れ星銀-、ROOKIES、男一匹ガキ大将、とってもラッキーマン、みどりのマキバオー、シャーマンキング、バクマン。
以下略。
458: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:17.29 ID:jkvylxTfM
>>455
おk
461: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:26.58 ID:8BOIJNhGM
>>455
サンガツ
464: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:36.90 ID:PvvT+rYqM
>>455
ナイス
466: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:47.05 ID:kTXwUubRM
>>455
ほほう
475: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:03.68 ID:Rlk9CuQjM
>>455
こんな感じになるのね
479: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:12.58 ID:jMUmjS3tM
>>455
いいね
481: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:22.33 ID:RLceqQHnM
>>455
助かる
484: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:34.71 ID:Eg6dM/F2M
>>455
うむ
487: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:58.01 ID:bVBlx91EM
>>455
やっぱ鬼滅の刃すごいな
490: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:02.92 ID:w3yFaQuQ0
>>455
キャプテン翼もっと上だって
世界レベルやぞ
491: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:05.01 ID:8ImDyS5qd
>>455
怒涛の末尾M草
493: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:16.67 ID:uCy+6WrgM
>>455
世代交代したな
497: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:31.13 ID:QNvbY7sWM
>>455
ちびっこはみんな鬼滅の刃やもんな
527: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:06.18 ID:1Hnp2zkGM
>>497
そこら中で鬼滅柄のマスクしてる子供を見かけるもんなあ
500: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:39.60 ID:K8NKQauHM
>>455
サンキュー
503: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:53.54 ID:kaWlr3BTM
>>455
お、ええな
508: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:09.05 ID:91PihIlhM
>>455
ワイのレスも反映されてるな
511: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:15.00 ID:Y2EOdeXpM
>>455
これだとナルトがDBワンピと同格なのが違和感ありすぎやろ
513: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:20.28 ID:mRKDonsLM
>>455
おkおk
516: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:32.43 ID:jlV8N/B7M
>>455
こうなりましたか
524: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:53.82 ID:A7z97QBBM
>>455
ふむふむ
526: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:56.80 ID:B0U7le3Jd
>>455
カード含めての市場規模なら遊戯王もっと上だな
540: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:35.06 ID:27VMGKBH0
>>455
飛行機ビュンビュン定期
543: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:48.41 ID:BN8dod8AM
>>455
鬼滅の台頭で一気に変わったな
549: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:59:04.40 ID:+15fS2xcM
>>455
修整助かります
552: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:59:12.12 ID:/qhsABx7M
>>455
こっちか
471: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:52.66 ID:X7Fe57QBa
>>12
北斗の拳はAやろ
どんだけスロとパチに影響与えたんや
13: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:53.09 ID:Zy0atmQiM
鬼滅おじさんとっくにブーム終わってメルカリで投げ売りされてますよ
14: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:06:59.06 ID:9jF1bL9e0
ブームというより完全に定着やな
15: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:07:01.10 ID:/8rhazXm0
bsでまた1話から再放送しとったわ
16: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:07:02.81 ID:K8SFUXyU0
尾田君…見損なったぞ…
17: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:07:03.30 ID:kfmXWFso0
チョンポップとはなんだったのかwww
19: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:07:31.80 ID:nmqlW5Dla
アニメ全く興味無かったのに鬼滅にハマって先が気になって漫画なんてほとんど読んだことなかったのに全巻買い揃えた俺みたいなやつがごまんといるんやろな
21: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:07:51.88 ID:l5vlOXrxd
21.4の雑魚がなんだって?
22: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:08:30.12 ID:/Jt7kMUD6
むしろ周りで見てない奴ひねくれ者みたいなのしかいないわ
23: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:08:38.21 ID:Bx/+l6s2r
まーたスカスカアニメが数字誇ってるよw
75: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:16:16.13 ID:O7K31Gpi0
>>23
参考にら教えてくれんか?中身パンパンなやつ
99: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:47.69 ID:aeTP53wAd
>>75
ハガレンは?
254: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:20.28 ID:O7K31Gpi0
>>99
お前に聞いてない
25: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:08:41.87 ID:FTyxprXDM
鬼滅がドラゴンボールやスラムダンクみたいに何十年も後に語られるのかねぇwwwwwwwwwwww
とっくにブーム終わってるじゃんよ
もう誰も話題にしてないね
30: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:09:45.97 ID:xDK8169l0
>>25
これ
26: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:08:54.28 ID:kE+Gn36Xa
32: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:09:50.14 ID:md0d3D+50
>>26
凄くて草
2年前のアニメがトップとか聞いた事ないわ
33: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:10:26.71 ID:ZRG164SNa
>>26
アニメ2期もめちゃくちゃ好評でランキング1位やしまだまだ売れそうやな
391: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:31.58 ID:qecfas6UM
>>26
というかアニメばっかやんけ
27: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:08:55.74 ID:k2uK2O5Sd
フジ『稼ぐぞ‼💪稼ぐぞ‼?💪稼ぐぞ‼?💪稼ぐぞ‼?💪稼ぐぞ‼?💪』
58: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:13.36 ID:i+dLmbRda
>>27
王様ランキングも面白いしフジてアニメに強い気するわ
28: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:09:01.66 ID:Pl2RDug5M
ワンピ信者さん現実見ようよ
29: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:09:36.54 ID:ilXJlKZz0
ドラゴンボールは10超規模だわ
未だにバンダイの稼ぎ頭だし
31: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:09:46.83 ID:NzXwvo43d
鬼滅はまだマシ
呪術がほんまにやばい
缶コーヒー山積みや
39: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:11:23.59 ID:AIOa2gfWa
>>31
呪術は「原作がつまらなければアニメが良くても売れない」の証明になったな
鬼滅はアニメ終わっても原作売れてるんやから
529: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:11.07 ID:zVRH/9fPd
>>39
呪術で売れてない認定は無理がある
34: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:10:40.44 ID:ldszgOujH
コラボした商品出してる企業の鬼滅関係ない売上まで足しとるやろ
35: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:10:44.38 ID:bDpVFNQh0
もう完結したから伸び代がないやん
これから落ちる一方だよ
38: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:11:20.64 ID:9xqu6u+k0
>>35
アニメで人気出たからもっと伸びるやろ
43: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:12:09.69 ID:PTCWhaKZa
>>35
作者がスピンオフ描くってよ
アニオリ含めればまだまだ引き伸ばせるぞ
37: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:11:01.95 ID:+Qag0wb3a
2020はマジでコロナと鬼滅の年やったからな
40: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:11:32.87 ID:OHo6/3nvd
オタクが経済回してるじゃん
44: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:12:10.30 ID:i+dLmbRda
>>40
オタク多過ぎやろ😥
41: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:11:33.70 ID:k2uK2O5Sd
滅茶苦茶引き伸ばして遊郭だけの2期
刀鍛冶だけで3期
最終決戦は映画三部作や
うぉおお
42: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:12:05.94 ID:FxEQSA2o0
ボソ…アニメ版3話だけ観たが何が凄いのか正直ちょっと解らん…
45: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:12:10.55 ID:+N54LSh4M
鬼滅叩いてるのはワンピおじさん
100: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:48.82 ID:Z3Eb6T8dd
>>45
ほんとこれ
作者もファンも鬼滅に嫉妬し過ぎ
131: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:24:55.13 ID:8mafyqusK
>>45
ワンピやなくて黄金期やろ
46: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:12:11.03 ID:W+CHSPAI0
映画クソだったし新シリーズおもんないからマジ嫌いになってきたわ
47: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:12:45.72 ID:lq+dYYq50
ゲームおもしろい?
子供喜びそうやから買おうか迷ってるけどフルプライスに躊躇する
52: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:13:58.96 ID:qbHgj0yO0
>>47
鬼滅すきやったら買ってもいいとおもうで
クソゲーではないけど特別なにか抜きん出た物もない
59: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:17.75 ID:ilXJlKZz0
>>47
年末まで待てば2000円に下がる予想が大半
258: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:33.92 ID:coGg5i8Rd
>>59
プレゼントで中古のゲームソフト買ってくる親って…
274: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:49.80 ID:ilXJlKZz0
>>258
中古じゃなくて新品が2000円やぞ
313: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:59.40 ID:coGg5i8Rd
>>274
そうなんか
でも子供のブームってあっという間に変わるし2ヶ月後にソフト渡されても「お、おう…」ってなるだけやろ
337: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:54.55 ID:JhDCD/o90
>>313
ポケモンとかは発売日じゃなくて誕生日やクリスマスに買ってもらって喜んでやるやろ?
そこの域までいければ平気や
ただ鬼滅そのものが生き残ってもゲームも売れるとは限らん
水の呼吸の使い手ばっかのゲームやもん
127: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:24:13.18 ID:lnVa8DNIa
>>47
ええんちゃう
無難に遊べるから鬼滅のキャラゲーとしてありや
48: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:12:48.27 ID:uKRNsKH40
うおおおおおおおお
49: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:13:08.05 ID:BopI2NRc0
グッズ商法って強いんやな
50: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:13:34.57 ID:1DvMoHwua
>>49
グッズがメインコンテンツやで
ドラゴンボールもそうや
51: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:13:58.50 ID:B6zjiZlO0
アンチ敗北してて草
邦画初回視聴率ランキングTOP20(直近5年)
*1位 鬼滅の刃 35.6% ← New!
*2位 君の名は 17.4%
*3位 翔んで埼玉 16.7%
*4位 キングダム 16.5%
*5位 シン・ゴジラ 15.2%
*6位 コナン 群青の拳 13.9%
*7位 海賊と呼ばれた男 13.2%
*8位 マスカレードホテル 12.4%
*9位 劇場版 相棒Ⅳ 12.4%
10位 万引き家族 12.3%
11位 記憶にございません! 12.1%
12位 劇場版コードブルー 12.0%
13位 カメラを止めるな 11.9%
14位 Fukushima50 11.8%
15位 コンフィデンスマンJP 11.7%
16位 名探偵コナン ゼロの執行人 11.6%
17位 DESTINY 鎌倉ものがたり 11.4%
18位 祈りの幕が下りる時 11.3%
19位 ザ・ファブル 11.1%
20位 バケモノの子 10.9%
525: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:56.12 ID:dHTSLFTtp
>>51
これ鬼滅だけ録画入れた数字やんけ、それなら君の名はも25%くらいあるで
54: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:00.59 ID:FnVRlNP30
ゴムゴムの一味のトータル懸賞金以上やん
つーか四皇一味全員とゴムゴムの一味全部足しても一兆いかないだろ
56: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:12.00 ID:dLw7+/QMa
これもう原作者は人間国宝やろ
57: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:12.83 ID:37frWZjzH
グッズ大して売れてないんだよなぁ
投げ売り連発やし日輪刀とか出したバンダイとか決算で数字すら出なかったからな
60: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:19.15 ID:pwbDDEvLd
70: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:41.53 ID:cFQvCHrS0
>>60
高いよな
61: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:19.15 ID:pwbDDEvLd
62: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:14:19.25 ID:pwbDDEvLd
65: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:07.47 ID:ClbyJMFZ0
やっぱり鬼滅がナンバーワン!
66: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:27.67 ID:uKRNsKH40
うおおおおおおお
68: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:29.15 ID:b0/C/JYv0
去年一番うれた小説が鬼滅のノベライズ版だったのは笑った
72: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:47.78 ID:ahYrxiyk0
2021年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り7週(判明分のみ)
*1位 28,925,062 呪術廻戦
*2位 28,551,506 鬼滅の刃
*3位 22,881,560 東京卍リベンジャーズ
*4位 *6,939,827 進撃の巨人
*5位 *6,413,435 ONE PIECE
*6位 *5,876,658 僕のヒーローアカデミア
*7位 *4,485,494 チェンソーマン
*8位 *3,842,538 ハイキュー
*9位 *3,515,892 キングダム
10位 *3,191,416 約束のネバーランド
**位 *3,172,402 スパイファミリー
**位 *3,132,767 怪獣8
どうなるんやこれ…
74: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:16:13.47 ID:37frWZjzH
>>72
呪術新刊カウントされてないし逃げ切るやろ
159: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:27:03.83 ID:ybxs+uJM0
>>74
鬼滅二期はじまった12月からどれだけ積めるかやな
73: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:15:50.94 ID:uKRNsKH40
鬼滅すげえええええええええええ
77: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:16:39.78 ID:uKRNsKH40
ワイの勝ちやね
80: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:17:05.27 ID:jdMYaeZIM
まだ実際は2700億
82: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:17:49.89 ID:c5VizHKX0
尾田くん…
84: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:18:07.56 ID:3MHTfimZ0
86: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:18:32.50 ID:NC0cVoJSa
>>84
化け物定期
102: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:20:27.12 ID:nbFT5Lcgr
>>84
塗り絵は印税入るのかな?
85: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:18:20.38 ID:s6AOAURQH
市場規模とかいう計算ガバガバの馬鹿指標参考にするやつおらんぞ
87: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:18:40.17 ID:PqkSxm9O0
もはや鬼滅だけで一生豪遊できるレベルやろ作者
本人も連載当時こんなんなると思ってなかったやろな
95: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:39.23 ID:NC0cVoJSa
>>87
そらそうよ
税金抜いて50億入ってるからな
しかもたった1年で
怖くて震えてると思う
111: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:21:47.88 ID:OLSbB6XJ0
>>95
住民税「ふふふ怖かろう」
107: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:20:52.79 ID:/Z/JCckV0
>>87
思ってないどころか2017年までに連載出来なかったら漫画家辞めるつもりだったらしい
89: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:18:58.80 ID:9jF1bL9e0
ヒロアカは4.5だったっけw
103: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:20:27.92 ID:s6AOAURQH
>>89
ヒロアカアンチか?
中堅漫画としては十分のはずやぞ😡
90: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:07.70 ID:mq8iUd6i0
鬼滅ピカピカに光ってるな
91: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:11.67 ID:s6AOAURQH
ゲーム売上出て虐殺される前の信者最期のイキリオやね
98: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:45.45 ID:9xqu6u+k0
>>91
ゲームってどれだけ売れてたら成功なんや?
108: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:20:57.24 ID:NC0cVoJSa
>>98
10万本でヒット
30万本で大ヒット
100万本で異例のヒット
ワンピ、ナルトの初のゲームの売り上げと比較してこれやね
93: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:35.00 ID:bUq+enab0
デラックス日輪刀!
96: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:41.07 ID:/Z/JCckV0
塗り絵でこれなら絵本化してもバカ売れするのでは?
97: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:19:44.75 ID:nbFT5Lcgr
112: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:21:55.14 ID:/8rhazXm0
>>97
キャラ出しすぎてすげーごちゃごちゃしてたわ
101: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:20:10.87 ID:2EkjeP8X0
原作最後までやるとあと5年はかかる
まだまだ稼げる
104: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:20:34.57 ID:fG4IlU+mF
塗り絵がコンビニでめっちゃ推されてて草
こんなん今までなかったやろ
106: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:20:47.63 ID:IFsMOQ2D0
社会的影響や売り上げなら鬼滅やが革命的やったりその後の漫画への影響はドラゴンボールやな
ワンピースは単行本の売り上げやな
402: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:32.03 ID:KwuNummhM
>>106
革命的だったり影響与えたのはドラゴンボールじゃなくてリングにかけろ
110: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:21:38.41 ID:ED23N6fXa
アニメの作画ヤバくね? 気合い入れすぎやろ
113: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:22:00.48 ID:Fc6l/UHvH
鬼滅すごいんだぞコピペが視聴率21.4%で崩壊するのはほんと草
117: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:22:44.63 ID:i+dLmbRda
>>113
ふつうにすごいんやけどな
139: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:28.99 ID:hS76oaTLa
>>117
すごかないだろ
千と千尋は46%
153: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:33.01 ID:i+dLmbRda
>>139
アナログ放送時代の記録ありがたがってて草
166: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:12.69 ID:ybxs+uJM0
>>139
時代がね、、、
181: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:45.96 ID:4Mdz9Y7YM
>>166
アンチか?
鬼滅は今の時代に日本歴代興収トップになった映画やぞ
147: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:09.65 ID:Fc6l/UHvH
>>117
400億映画で1ヶ月本編再放送したり電車中吊り広告新聞欄特殊仕様スカイツリー宣伝までやって直前も特番やってこれやからな
173: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:48.81 ID:i+dLmbRda
>>147
新聞斜陽やしスカイツリーの特殊ライティングなんて見れる人限られてるし電車の吊り広告なんてマイナーソシャゲでもやるしそんな効果ないで
186: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:58.27 ID:Fc6l/UHvH
>>173
出来なかった言い訳はええんやで
あれほど宣伝した結果が結果が21.4%なんや
206: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:44.51 ID:i+dLmbRda
>>186
いうほど広告費かかってないやろ
114: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:22:00.89 ID:K+lZdKhc0
流石に呪術>>銀魂はないやろ
115: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:22:12.08 ID:NC0cVoJS0
ジブリと比べてるバカおるけどジブリ映画はサブスク配信されてないからだぞ
116: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:22:39.84 ID:Fc6l/UHvH
>>115
鬼滅もしてない定期
120: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:23:18.80 ID:i+dLmbRda
>>116
くっそ古い映画なのにしてないやろ
118: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:22:49.44 ID:2EkjeP8X0
あとアニメシリーズが2期、映画も2回はできる
119: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:23:08.10 ID:Xr6iX8cMa
信者が金使った記録は得意分野やな
キモいわ
121: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:23:20.09 ID:/Z/JCckV0
アニプレ高橋Pは無限列車編を映画でと最初から決めていたらしい
有能すぎるだろ
126: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:24:03.44 ID:0ONcl6HN0
>>121
しかもこいつ鬼滅の原作4話見た瞬間売れると確信した奴やっけ?
先見の明ありすぎて草
137: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:19.29 ID:GZNdl59Na
>>126
ほんま有能やわ
やっぱ見る目ある人が見ると鬼滅の良さわかるんよな
有能編集片山も鬼滅の読み切りから才能見抜いてた
・『過狩り狩り』は、『鬼滅の刃』の前身になった作品でもあります。
先生は「どうせダメだろう」と処分しようと思っていたらしく、そのときにご家族から「どうせならいちばん好きな雑誌に送ってみたら」と後押しされて、初めて『ジャンプ』に投稿したとおっしゃっていました。
・片山さんは『過狩り狩り』を読んで、どんな感想を持ちましたか?
正直に言うと、わかりにくいなと(笑)。1回目に読んだときはそこまで面白さがわからなくて、2回目に初めて構成や振りのうまさに気づきました。ただ、圧倒的な才能は周りも認めていましたし、僕も感じていました。
・どんなところに才能を感じたんですか?
セリフの力が圧倒的ですよね。あんな言語体系、あまり見たことがない。
先生のセリフは、借りものじゃないんです。『ジャンプ』では「キャラクターを立てよう」と耳が痛くなるほど指導されます。しかし先生は「そのキャラクターが言っているな」と感じられるセリフを自然と書けていた。そこにいちばん才能を感じました。
・『鬼滅の刃』を読んでいても、“キャラ立ち”を感じます。
僕が「先生は本当にスゴい!」と圧倒されたのは、『鬼滅の刃』の第8話。倒した手鬼に対し、竈門炭治郎が手を握るシーンです。それまでも他の新人作家さんとは一線を画しているとは思っていましたが、あそこで改めて、こういうキャラクター造形ができるところが、この人の才能なんだと感動しましたね。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17760339/
156: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:45.74 ID:KUNDRH5ia
142: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:37.71 ID:3g1qOrKfM
>>126
結局原作に売れるだけのポテンシャルがないとアニメも気合いれて作ってもらえんしな
122: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:23:23.22 ID:lqlT+CLZd
鬼滅は普段アニメやら漫画見ない層を取り込んで成功した、だから内容と売上が比例せずに叩かれる、マーケット大成功作品
133: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:05.10 ID:i+dLmbRda
>>122
マンガとアニメに詳しい奴の評価あてにならんわ😨
124: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:23:41.13 ID:8aet+qgoM
ジャンプ編集部がアニメ軽視せずにちゃんとした制作会社選んでアニメ化してたら鬼滅のようにハネる可能性あったアニメたくさんあるよな
ジャンプアニメ=手抜きのゴミってのがずっと続いてたから
130: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:24:52.55 ID:fOUX92y00
>>124
いうほどトリコに跳ねる要素あったか?
140: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:36.78 ID:9xqu6u+k0
>>130
グルメスパイサーなかったらもっといけたやろ
144: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:42.88 ID:SBhG3LuAa
>>130
グルメスパイザーは人気だからセーフ
155: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:44.45 ID:8aet+qgoM
>>130
トリコはむしろゴリ押し枠やが
アニメ会社は東映アニメーションだっけ?
なぁなぁの関係のとこに惰性で仕事ふってるから相変わらずゴミみたいな作画と内容でした
ワンピもね
128: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:24:20.45 ID:2EkjeP8X0
鬼滅の刃のコラボ商品や全ての商品一覧表とか誰か作って欲しい
とんでもない種類になりそう
158: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:52.03 ID:JhDCD/o90
129: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:24:50.10 ID:JhDCD/o90
近所のスーパーだとツイステ呪術はワゴン送りだけど鬼滅はまだ粘ってるしなんなら再入荷してる感じだからまだ買ってる層多そうや
キャラコンテンツ化するとくそ強いんやな
149: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:17.77 ID:fG4IlU+mF
>>129
ツイステ呪術と比較できるワゴン作品とかないけどな
152: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:32.53 ID:fOUX92y00
>>129
呪術は一年前は人気あったのはわかるけどツイステとかいうのはワゴンセールでしか見たことのない謎のコンテンツや
なんなんあれ
132: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:04.86 ID:LKwVnaG20
鬼滅の作者って今何してんの?
次回作の構想練ってるんか?
期待値高くてかなり難しそうだけど
いっそジャンプじゃなくてマガジンかサンデーで
やってもええんちゃうんとも思うが
136: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:19.30 ID:D9mWTV+10
昨日やっと鬼滅読んだわ
ギリギリ間に合ったか?
138: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:25.44 ID:CFFOclrG0
経済効果とか市場規模ってなんの裏付けもない妄想でしょ
141: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:37.50 ID:NzXwvo43d
ローソンがいつもコラボしてるイメージあんな
143: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:42.81 ID:VYUDCXNhM
達してねえじゃん
145: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:25:50.99 ID:4QahQLBE0
でも長く続くかなドラゴンボールみたいに
146: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:07.26 ID:lq+dYYq50
よし買うわ
148: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:10.64 ID:2EkjeP8X0
スマホゲームだけは永遠に完成しなさそう
開発会社の選択ミスったな
150: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:25.79 ID:yKeV1MWFd
そんな経済効果あったらなんかもっと潤ってね?
151: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:29.98 ID:0IGVA+oI0
184: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:52.22 ID:TZr4rQ/Id
>>151
ドラゴボもワンピも思ったより上にいるな
188: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:15.43 ID:hxo/beuD0
>>151
ドラゴンボール240億ドルいってるやん
鬼滅は今の3倍にならなきゃ、ドラゴンボールと同格とは言えないやん
198: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:10.29 ID:WnrL6Wlrp
>>151
ワンピース2兆で草
あれ…鬼滅さん…?
212: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:18.77 ID:0Cn+oCiJ0
>>151
キティすごい
みっふぃのパクリキャラなのにすごい
220: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:07.34 ID:ddspsv/C0
>>210
>>151これが全てや
226: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:35.96 ID:peSUcyBir
>>151
ポケモンとかキティのお金ってちゃんと日本に入ってきてるの?
232: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:34:06.63 ID:mPIiT/GNM
>>211
>>151を見るとDBが2.4兆円ワンピが2.0兆円遊戯王が1.9兆円やからな
さすがにナルトが1兆超えてることはないやろうから鬼滅が4番手やと思うけど
358: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:31.40 ID:zJ91PZxC0
>>151
ドラゴボの3~4倍か
ぶっこわれてんな
432: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:23.72 ID:758CeXGz0
>>151
アンパンマン強すぎだろ
444: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:02.84 ID:9n48x3GxM
>>432
炭治郎知らない日本人はいてもアンパンマン知らん日本人はいないからな
154: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:38.29 ID:Q7skVVA/d
一方呪術さん…w
157: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:26:46.19 ID:drZdvxSF0
鬼滅じゃイカゲームにマウントとれんやんけwww
世界に通用してから物喋ろうや
160: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:27:13.35 ID:VYUDCXNhM
167: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:13.49 ID:Of02/xsAp
>>160
消せ
161: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:27:20.25 ID:pwbDDEvLd
去年なんJでは鬼滅2期はおそ松になるって言われてたけど
実際どうなん?今は呪術が絶大的な人気誇ってるって聴いたけど
163: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:27:50.36 ID:gVY241590
>>161
Jの逆になるのが定説やろ
164: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:27:56.66 ID:OgUFV92Ad
>>161
それ半年前の話やろ
165: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:10.89 ID:fG4IlU+mF
>>161
無限列車編TVがめちゃくちゃ減速させそう
169: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:27.72 ID:cFQvCHrS0
>>161
それでいうなら今はトウリベ屋根
172: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:43.41 ID:u55xXdbtd
>>161
まんさんは減りそう
180: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:43.24 ID:tE/P7FAO0
>>161
11時台で先週からアニメ放送したけど視聴率10パー超えて好調やからそれはない
というか競合するような作品が出てきてないからなあ
おそ松はブランク長過ぎたのもあると思う
183: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:48.73 ID:8aet+qgoM
>>161
呪術は結局まんさんの食いつきが良かっただけやからおそまつの様に次獲物が現れたらアイツラは離れる
鬼滅も女取り込んだが同時に小さな子供まで取り込んだ
だから呪術のようには廃れない
204: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:33.99 ID:LGUpBoYRd
>>161
おそ松が終わったのは単純なクオリティの低下と腐女子をバカにする話作ったからやで
360: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:57.29 ID:c4WT58D5d
>>161
お前荒らしみたいなことしといて なにしれっと質問してんの
162: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:27:39.29 ID:ddspsv/C0
世界の経済規模だかの表でドラゴボワンピの遥か上にポケモンいて流石やなってなった
168: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:27.13 ID:pfq+ZgO2d
漫画途中まで読んだけど説明くどくないか?
察せることをいちいち説明してきてうざいわ
それ以外の内容はおもろい
182: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:46.92 ID:yojEwgINd
>>168
信者にはそれが言い回しが凄いらしいで、ただ画力がないから説明しまくってるだけなのにな
170: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:31.58 ID:QKJwLSDkM
194: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:40.84 ID:ddspsv/C0
>>170
入らない
171: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:43.09 ID:5slZk1r90
まじでLisaはラッキーやったな
鬼滅のOP任されるしドラゴンズの応援ソングも任されるし
178: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:22.25 ID:OLSbB6XJ0
>>171
旦那も九死に一生を得るし幸運続きやな
174: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:55.50 ID:W+CHSPAI0
行列のできるイッテDashゼミ3時間スペシャルでも20%くらいとるからな
175: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:28:57.97 ID:pb2T0U0s0
みんなもう飽きてない?
192: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:31.49 ID:k1wyoiZJ0
>>175
大人気の狛犬や兄上の話控えてるからまだ伸びると思う
199: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:10.29 ID:OnHDpGcq0
>>192
それ一番最後やし今の制作ペースだと3そこまで行くのに年くらいかかるぞ
203: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:31.83 ID:OnHDpGcq0
>>192
ミス
そこまで行くのに3年くらいかかるぞ
208: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:55.05 ID:Fc6l/UHvH
>>192
イキリチンピラと弟嫉妬民の話とか受ける訳ないやん
195: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:42.72 ID:gOOFuQ6wa
176: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:03.99 ID:lwux8lv2a
海外ではどうなんや?
193: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:39.96 ID:/Z/JCckV0
>>176
あいよ
全盛期の鬼滅の刃 海外編
・日本封切直後にも関わらず主題歌がビルボードグローバルチャート8位にランクイン。米国除くチャートでは2位。もちろん海外未上映
・日本封切週末3日間の興行収入がその週の海外週末全合算興行収入を上回る
・台湾上映開始5週連続週末1位(以降12週5位以内をキープ)
・台湾でのアニメ映画記録を塗り替えた上2020年興行収入1位、歴代興行収入9位に食い込む
・韓国で公開前の席予約1位、2月上旬には国全体の席予約50%を鬼滅が占める。週末2位スタートも6週目にして1位浮上、公開約2ヶ月で100万人動員を達成
・日本記録更新をCNNが報道
・オーストラリア、ニュージーランド週末週間共に1位スタート
・アカデミー賞ノミネート資格を満たすため米国フロリダ州マイアミで一週間の限定上映が決定するも一週間1日3回分のチケットおよそ861席が約2時間で完売。その2時間も主にアクセス殺到のロード時間だった模様
・TIME誌が特集記事を掲載
・マレーシア上映初日から金土日3日間時刻表上映(1館で1日58回など)するも一部スクリーンで完売し週末1位、日本アニメ興収を更新
・10月公開なのに2020年世界興行収入4位
・北米、欧州未上映にもかかわらず世界興行収入が4億ドル(約430億円)を超える
・米国で大規模上映1600館超でスタート。字幕版が人気すぎて完売続出。翌週1900館超に拡大
・米国週末2位スタートで2100万ドルを稼ぎ外国語映画における週末興行収入最高記録を樹立。翌週週末週間共に全米1位獲得。週間は日本映画として20年ぶり
・Rotten Tomatoes果汁100%
・アメリカ大陸の過半数の国で週末1位スタート、中南米では日本アニメ映画として過去最大規模の公開
・スペイン週末1位スタート
・UAE先行ファンスクリーニング即日完売、スクリーン追加しても完売
・フランスで予約開始直後映画館鯖落ち、12000席ほぼ完売。週末2位、新作映画としては1位スタート。動員50万人突破
・2020年公開映画世界興行収入第1位(2021年5月10日煉獄さんの誕生日に達成。日本封切から6ヶ月と26日30週目207日目)
・日本400億到達と同時に世界興行収入517億円を超えていることが発表される
・ドイツ週末1位スタート(ドライブインシアター中心9館)その後ドイツ語圏で500館超え
・メキシコ動員80万人突破
・世界のオタクの間でUMAIが流行語になる
225: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:34.35 ID:lwux8lv2a
>>193
すげーじゃん
なんでもっと話題にならんのや
236: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:34:51.05 ID:Dn7zFp/3a
>>193
凄すぎて草
177: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:13.26 ID:fOUX92y00
おそ松さん二期で失速した扱いされてるけど実は一期の後半で飽きられてたのあまり知られてないな
189: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:24.41 ID:pb2T0U0s0
>>177
おそ松さんは2期やるの遅すぎだわ
2年くらい経ってたやろ
ギャグアニメのおそ松さんみたいのは半年後とかに2期やらないと熱冷めてすぐ離れられるからな
216: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:39.28 ID:fOUX92y00
>>189
遅いといや遅いけど一期終わってから二期作るぞってなったらあれぐらい準備期間かかってもしゃーないわ
あれより早く作るのにはあらかじめ決まってないと無理
240: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:04.35 ID:pb2T0U0s0
>>216
いや一期あんなに売れたのにあの時間のかかるのは無能すぎるわ
売りたかったなら早く売らんとアカン
特におそ松さん系はね
179: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:40.62 ID:OgUFV92Ad
今は呪術だろ
185: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:29:54.88 ID:JhDCD/o90
おそ松二期は一期後半からダレてたのと二期まで間空きすぎなのと二期がそもそもくそつまらんかったのが原因やね
187: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:00.94 ID:cFQvCHrS0
呪術の人気に取られた感
190: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:28.37 ID:x+hWitx1d
呪術は最速で1億冊いくやろうな
191: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:31.37 ID:prz+kxVX0
やったぜ
196: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:49.91 ID:95a55k8id
もう呪術にとられたやろ
呪術の人気マジでやばいから
202: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:27.81 ID:tE/P7FAO0
>>196
漫画の売り上げが完結した鬼滅に負けたんやが…
207: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:52.16 ID:SBhG3LuAa
>>196
関連グッズ軒並みワゴン行きのゴミなんだが?
197: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:30:58.87 ID:2EkjeP8X0
海外興行収入はアメリカ韓国フランスが高い
中国では公開できてないが大人気
200: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:18.40 ID:smoS6sKa0
1兆円でもDBワンピ遊戯王より経済効果下とか頭おかしいやろ
211: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:17.98 ID:i+dLmbRda
>>200
そうなの?
201: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:23.16 ID:kxKgLQXpd
鬼滅ほとんどみてないけど、かめはめはやゴムゴムのピストル的な必殺技はなんなん?
237: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:34:55.30 ID:H5+XYGsO0
>>201
何とかの呼吸とか言ってたな
256: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:23.64 ID:Dn7zFp/3a
>>201
〇〇の呼吸
子供はみんな雷の呼吸霹靂一閃を真似してる
クソかっこいいからな
205: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:31:42.39 ID:UEQQOqic0
ダイドーが鬼滅缶で味締めたのか呪術缶とかやってるけど失敗するんじゃね?
もう呪術の勢い無くなってるやろ
209: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:14.55 ID:rsNRs8gqd
ドラゴボワンピより下は分かるけど遊戯王にも負けてるの草
そんなに化け物コンテンツだったんか?
219: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:02.77 ID:94kDLpKn0
>>209
信じられんがあの紙世界中で売れてるからな
235: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:34:31.80 ID:fG4IlU+mF
>>219
ポケモンとか遊戯王とかガキにばら撒くコンテンツは強すぎる
296: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:25.74 ID:JhDCD/o90
>>209
金刷ってる並に儲かる紙あるからな
305: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:25.77 ID:tE/P7FAO0
>>296
アニメ爆死だのリンク召喚で死んだだの言うてたけど未だに世界一売れてるカードゲームと聞いてビビる
ポケモンmtgデュエマ頑張れよ
355: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:25.96 ID:coGg5i8Rd
>>305
ヨーロッパだとポケカの方が売れてるんやろ
210: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:17.42 ID:593Ml8Cd0
鬼滅ってワンピとかナルトとかドラゴンボールとか進撃の巨人に比べて海外で流行ってない印象あるんやけどどうなんや?
213: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:24.75 ID:nF3cFI61p
なんj民と世間の感性ってズレてるから兄上も受けるかわからんな
214: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:26.51 ID:8aet+qgoM
呪術ゴリ押しステマ隊わいてんのか?
呪術人気はもう終わったぞ
おそまつさんと同じ
呪術に群がってた女はもう東リベにいった
215: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:32.91 ID:+mQLYe5zd
なんか呪信湧いてて草
217: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:32:40.22 ID:W+CHSPAI0
アメリカの大手映画レビューサイトでは71点か?
221: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:11.27 ID:2SL+LJhK0
すまん、これワイが描いたことにならないか?
231: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:54.30 ID:nmqlW5Dla
>>221
ならん草
222: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:13.85 ID:Kdx9lRjRp
まだワンピース叩こうとしとる奴おるんか草
これもう病気だろ
230: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:51.61 ID:0sFhTZJX0
>>222
つーかワンピ叩くために鬼滅持ち上げてるのばっかやろ
223: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:21.61 ID:tE/P7FAO0
女向け作品って頑張れば15年や更くらい前や更に古い作品でもミュージカルとかアニメ作られるみたいやからな
黒子のバスケやリボーンなんかグッズも未だ出てるし
刀剣乱舞も多分こうなるやろうが
おそ松はそうなるファンを獲得できなかったのやろな
247: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:41.30 ID:Dimfnicu0
>>223
忘れたころに鬼滅が宝塚歌劇団で取り上げられたら再ブレイクしそう
267: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:09.72 ID:tE/P7FAO0
>>247
宝塚よりまんま歌舞伎がええなあ
ワンピ歌舞伎とかしてた訳やし
224: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:30.15 ID:Dn7zFp/3a
新刊が前回より30万部も落とした呪術が?w
アニメ終わってから半年でここまでオワコンになるとはな
227: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:39.15 ID:fG4IlU+mF
いまだに呪術呪術いってるのおるんやな
Jの高齢化がすごい
228: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:40.16 ID:OR02lDdEp
【悲報】鬼滅信者さん、ウキウキでスレ立てるも自らDB>ワンピ>>>>キメヤイを証明してしまう
229: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:33:46.76 ID:NAH9XGfh0
ワニ先生ドン引きしてそう
234: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:34:16.50 ID:c7nDraA1a
テレビで初めて観て
ジャンプアニメがここまで進化したかと思うのと同時に
でもやっぱバトル漫画が歴代1位はいかんでしょという微妙な気持ちになった
238: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:34:55.71 ID:tE/P7FAO0
>>234
何を今更
ドラゴンボールやポケモンもバトル作品やで
239: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:02.98 ID:M7YbrjA1a
>>234
バトル漫画が1位じゃなかった時ってあったか
245: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:27.20 ID:mPIiT/GNM
>>239
DBが落ち目になってスラダンが一位の時代くらいか
246: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:27.56 ID:smoS6sKa0
>>239
DBが落ち目になってスラダンが一位の時代くらいか
249: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:53.31 ID:M5NyPoADM
>>239
ずっとバトル関係ない千と千尋が一位だったやんけ
244: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:23.19 ID:593Ml8Cd0
>>234
ジブリとかいうきっしょいゴミよりマシだろ
263: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:53.19 ID:fOUX92y00
>>234
まずアニメが一位なのがおかしいことに疑問を持とうや
288: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:48.06 ID:0sFhTZJX0
>>263
言うほど疑問か?
ハリウッドから30歩くらい遅れた実写映画とか誰が見るねん
242: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:19.77 ID:TPybV5wAd
呪術っまだにんきなんやろ?鬼滅より息長いんじゃね?
255: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:20.39 ID:VOFN7rFnM
>>242
両方とも急激に売上落ちた
多分コロナの影響だと言われている
266: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:05.99 ID:pb2T0U0s0
>>255
コロナ終わればみんな外に出るからな
鬼滅の映画バク売れはコロナの影響かなりデカい
243: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:22.75 ID:7FGOeKqap
鬼滅さん片っ端からコラボOKしとるからな
商品も売れるしええことづくめやんな
253: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:16.86 ID:tE/P7FAO0
>>243
集英社が元々コラボなんでもする企業やしな
なお市松模様にはケチつける模様
248: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:50.91 ID:SBhG3LuAa
呪術ガイジは現実見ろよ もうオワコンやぞ
250: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:35:53.59 ID:HvD3Byn9a
尾田上…
251: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:09.29 ID:2EkjeP8X0
ドラゴンボールとか30年以上やってやっと2.4兆やん
鬼滅の刃は2020年だけで1兆
265: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:00.70 ID:i+dLmbRda
>>251
キャラビジネスは新興のが弱いからな
252: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:12.51 ID:L39vjWdOr
やべーな
原作者5000万くらい稼いでそう
257: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:31.63 ID:5slZk1r90
鬼滅ってここまで人気あるのに続編が作られないのすごいな
作者が絶対に作らないって決めてるんやろな
270: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:26.32 ID:/jcG/2N10
>>257
絶対作れないように締めたからな
柱の過去編とかが無限に作られる可能性はあるが
294: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:18.76 ID:fG4IlU+mF
>>270
始まりの剣士から同じような話まるまるもう一回作れるな
277: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:09.96 ID:smoS6sKa0
>>257
アニメがまだ終わってないからだろ
DBもナルトも続編作られたのはアニメで原作の範囲が終わってからや
284: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:41.53 ID:OnHDpGcq0
>>277
嘘つけBORUTOの映画やってる時まだアニメは戦争編やってたぞ
303: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:11.54 ID:wxkqrV8QM
>>284
ボルトの映画はまだ続編でも何でもないだろ
あれ単品のみの構想だし
259: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:36.15 ID:iIlg1npR0
いや普通に鬼滅すごいやろ
日本の映像コンテンツはアニメしか息してない状況で歴代最高の興業収入知名度人気を誇ってるんやから
260: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:36.17 ID:esQhhAhu0
呪術前回の巻から売り上げ30万も落としたんやろ?
やばいやん
272: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:38.35 ID:VOFN7rFnM
>>260
鬼滅と呪術両方や
同じタイミングで鬼滅は10万売上落ちた
261: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:42.58 ID:7Sz5DfyG0
>そして鬼滅のキャラクターを使った食品から玩具に至る
>さまざまな商品化によるMD(マーチャンダイジング)の市場規模は
>9000億円に達すると推計している。
1兆円の9割がこれ
根拠がない提灯記事じゃねーか
マヌケな信者だから見分けがつかないんだなw
290: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:00.90 ID:aXh7DXf2d
>>261
推測なのかよ草
309: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:40.91 ID:i+dLmbRda
>>261
キャラビジネスが安定強いとこは大体MDで伸ばしてるんやで
262: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:48.22 ID:NzXwvo43d
呪術は草
アレはもう終わりや
264: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:36:57.34 ID:Abl5KA7o0
ゲームだけ全く盛り上がってないのなんでなん?
缶コーヒーですら馬鹿売れするコンテンツやなのに
278: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:10.60 ID:UEQQOqic0
>>264
事前情報見るだけでクソゲーってわかってるからやろ
使えるキャラめっちゃ少ないし
301: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:51.83 ID:9xqu6u+k0
>>278
キャラ選択が酷すぎるよな
ブームに合わせるために突貫で作ったやろ
287: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:45.37 ID:xFe5Fki6M
>>264
プレステとXboxとかいう誰得ハードでしか出ないから
291: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:08.47 ID:qYCuoMfH0
>>264
もう10割コンボ出たらしいしASBルートやろ
311: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:55.57 ID:YjxtsyVCd
>>291
キャラゲーの格闘ゲーで極端に強いキャラや10割コンボ出ない方が珍しいんだよなあ
ASBも叩かれすぎやろ北斗を見習え
268: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:20.23 ID:1InmtJMfa
ピーク時はすごかったよな
今は見る影もなくなってきたけど
269: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:23.65 ID:3y9ueGGZ0
強すぎる
271: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:28.87 ID:///X/YAO0
1兆はDSとWiiの頃の任天堂の国内市場と同規模やろ凄いわ
273: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:38.81 ID:Dn7zFp/3a
呪術は映画100億行くと思う?
正直、ネクスト鬼滅とか言われてて100億すら行かなかったら爆死だよな
280: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:19.21 ID:SBhG3LuAa
>>273
10億行けばええくらいやろ 100は無理
281: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:33.39 ID:cFQvCHrS0
>>273
えゔぁでさえいけたんやしな
いかないと
285: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:41.92 ID:tE/P7FAO0
>>273
パクリ元のハンタやブリーチほどやろ
ワンピどころかヒロアカにも勝てない気がする
289: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:56.36 ID:coGg5i8Rd
>>273
深夜アニメの劇場版って基準で見れば10億でも大成功やろ
鬼滅の次に売れたラブライブとかSAOが30億も行ってないし
292: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:14.54 ID:pb2T0U0s0
>>273
100億円てエヴァやコナンレベルやぞ
呪術がいくわけないやん
良くて30億円や
293: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:16.33 ID:3y9ueGGZ0
>>273
50~99億の間やろな
295: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:19.60 ID:EJIEcva8M
>>273
呪術映画はナルトヒロアカ以上DB以下が実際のところやろ
ワイはスラダンがどれくらいになるかが気になるわ
316: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:41:33.92 ID:lwux8lv2a
>>273
0巻はよう出来てたしそこそこいくんでない
320: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:42:15.27 ID:d20lPEsV0
>>273
普通に行くやろ
単行本めちゃくちゃ売れてるし
334: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:38.38 ID:dupQ44g10
>>273
エヴァですら100億いったし200億は堅いやろ
338: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:04.27 ID:pb2T0U0s0
>>334
ガイジ
396: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:54.96 ID:lrGXCuMhM
>>273
半年前まで100は硬いみたいな空気やったのにな
どうしてこうなった
275: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:51.37 ID:FbEaBNvgp
キメおば「鬼滅の経済効果1兆円突破!鬼滅すげえええええええ」ホルホルッ
DB(2.4兆円)・ワンピ(2兆円)「ん?経済効果がどうした?」
キメおば「じゅ、呪術ガー」
草
302: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:00.04 ID:ddspsv/C0
>>275
お得意の売り上げで負けたら何も言えん
321: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:42:18.01 ID:7p86lC6rd
>>275
1兆円突破もただの推測ソースなしのとこが1番の笑いどころ
276: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:37:54.27 ID:67Me/AlV0
283: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:35.57 ID:Iemy9UUy0
>>276
遊郭か?
298: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:39.20 ID:2SL+LJhK0
>>283
地獄で童磨とやりまくってんだろ
279: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:11.12 ID:HvD3Byn9a
尾田上
私たちはそれほどたいそうなものではない
長い長い漫画の歴史のほんのひとかけら
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている
彼らがまた
同じ場所までたどり着くだろう
282: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:33.77 ID:VOFN7rFnM
未だにドラゴボおじさんってジャンプの漫画に絡んでくるのがタチ悪い
286: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:38:42.98 ID:cyn+jSmq0
最終巻とか刷るだけ売れただろうになんで新記録になるくらい初動は刷らなかったんや?
299: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:39:43.59 ID:EeSDVC7Xa
>>286
ワンピの記録を破らせたくなかったから
このせいでワンピの初版と発行部数は偽りの数字ってバレたけどなw
307: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:32.59 ID:0sFhTZJX0
>>299
糖質おじさんまだ言ってて草
304: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:20.47 ID:mIPdIdW+H
>>286
22巻の初動見たら普通の判断やけどな
306: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:29.09 ID:IEy83e8K0
鬼滅は本当につまらないけど21.4%は普通にすごい数字なんじゃね
308: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:40.62 ID:/3CQiPcCr
317: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:41:41.35 ID:i+dLmbRda
>>308
王様ランキング面白いからな
324: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:42:31.92 ID:smoS6sKa0
>>317
あれ面白いんか
332: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:30.21 ID:i+dLmbRda
>>324
ワイはすきや
319: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:41:55.91 ID:IEy83e8K0
>>308
ジョジョ好きって言ってるんか
へぇ
340: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:18.74 ID:5slZk1r90
>>308
この人はほんまに謙虚な感じがする
いい人そうや
343: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:35.35 ID:3y9ueGGZ0
>>308
担当に銀魂一番好きなのバラされたとき草やった
312: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:40:57.22 ID:sWhzLRf2d
アメリカの鬼滅映画レビュー
「息を呑むような芸術的なアニメーションと魅力的なストーリー展開が素晴らしい」
「アクションシーンはこれまで観てきた中でも最高レベルで、驚くほど壮観」
「残酷なシーンの連続ながら、優しさや愛をうまく捉えている」
「ファンタジーアドベンチャーにホラー要素が入り混じり、アニメファンなら入り込むだろう」
「観終わって12分。感動で震えが止まらない」
「失望ポイントは1ミリもなし」
「もっと登場人物の紹介がわかりやすければよかった」
「鬼滅の刃を十分ハックした(知り尽くした)人であれば、この映画が伝えたい部分をより理解しやすい」
「アニメファンでもないごく一般的な観客にとって、半分の時間は一体何が起こっているのか頭を悩ませるかも」
314: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:41:06.31 ID:Ko95Mmdq0
モバイルゲーム(製作中)
🤔
315: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:41:32.71 ID:nszVjxH3M
大人もハマってると聞いて期待値上げすぎたわ
ここで言う大人ってモニタリングとかNiziUをありがたがってる層やろ
323: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:42:31.40 ID:nk8KwfaL0
328: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:11.33 ID:ygQTBE8EM
>>323
遊郭編はどんなパロ名にするんやろ
325: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:42:48.94 ID:Cm9sIVeod
鬼滅は
漫画▲
アニメ◎
これでえーやん
330: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:21.55 ID:tE/P7FAO0
>>325
漫画も売れてるから◎でええやろ
327: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:42:57.13 ID:a+bf55Usa
まだ全く触れてないんやけどいい加減アニメくらい見たほうがええんか
329: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:21.06 ID:18cGpw/d0
でも漫画・アニメ史に遺すものは売り上げの記録だけ
331: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:28.85 ID:ZoBzMAUJ0
鬼滅は凄いわ
少年漫画とか買ったの高校の時のデスノ以来や
333: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:33.43 ID:xFe5Fki6M
スイッチ向けにADVつくったらバカ売れしたやろうに
プレステとXboxに格ゲーとか何を考えたんやろな
335: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:43:44.50 ID:/jcG/2N10
ストーリーも進んでない主要キャラが出切っていない時点で出すキャラゲーはなぁ
ジャンプアニメのゲームだと度々ある見切り発車だが
341: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:21.92 ID:UXoloShnp
今のキッズ世代がドラゴンボールとかワンピース叩いて鬼滅持ち上げるのはわかるけどなんjにいるおっさんがやってるのが謎だわ。子供の頃見てた思い出があるもの叩くほど鬼滅に思い入れあるんか?
347: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:56.24 ID:pb2T0U0s0
>>341
たぶんなんJにいるオッサンやなくてオバハンやで
353: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:21.62 ID:tE/P7FAO0
>>341
ただ売り上げバトルで勝ち組に乗りたいだけやろ
なんjってそんな思考ばっかやん
長いものに巻かれろ精神というか勝ち負け気にする気質
356: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:26.59 ID:fG4IlU+mF
>>341
ワンピに思い入れある世代っておるんか?
361: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:04.23 ID:VOFN7rFnM
>>341
ワンピースはともかくドラゴボ世代ってもう白髪の爺さんやろ
そんな数いるとは思えん
388: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:23.74 ID:Ozjvr7pgp
>>361
20代だがドラゴボ北斗信者ですまんな
342: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:24.74 ID:EhMNnpGnd
遠い所へ渡ったな
344: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:38.59 ID:VOFN7rFnM
任天堂おじさんが鬼滅逆恨みしてるのホントすこ
345: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:44:46.67 ID:w3yFaQuQ0
鬼滅の何が面白いのかよーわからん
全盛期のジャンプなら打ち切りレベルやろ
349: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:05.55 ID:i+dLmbRda
ワンピ→漫画だけ
ジブリ→視聴率だけ
鬼滅→全方位でつよい
364: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:26.07 ID:/jcG/2N10
>>349
ワンピースのアニメの出来はこの世界の歪みや
386: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:17.71 ID:w3yFaQuQ0
>>364
ワンピースは連載に追いつかないように引き伸ばししてるからアニメの出来悪い
鬼滅は連載終わってからアニメやってるから質が高いんや
351: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:10.98 ID:758CeXGz0
やっぱガキ向け&まんさんなのが結局強いな
352: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:17.10 ID:Ws98LKqR0
354: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:23.77 ID:iLsioqWf0
どこのスーパーも鬼滅の食玩半額ワゴンに入ってるやん
映画公開中はフィギュア系なんて狩られ尽くしてたとはいえ人気が落ち着いた時期に大量入荷するのは頭悪い
365: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:31.08 ID:fG4IlU+mF
>>354
これから売らなきゃいけない呪術さんは…
357: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:45:28.84 ID:YL4htFaN0
国内ではこんな人気なのになんで海外では全然なんや
374: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:47:29.26 ID:i+dLmbRda
>>357
フランス大統領が菅はええから鬼滅作者に会わせろ言う程度の人気や
394: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:50.16 ID:tE/P7FAO0
>>374
マクロン大統領オタクやったのか
411: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:50:40.04 ID:UWSMeqC2p
>>394
「フランス人様が文化を認めてあげたらアジア猿喜ぶやろ」といういつもの驕りや
424: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:47.58 ID:tE/P7FAO0
>>411
その為に調べたり読んだりしてるならもうそれただ素直になれないオタクなだけやん
448: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:15.19 ID:UWSMeqC2p
>>424
読んでねえし
調べたのはマクロンの周りの人間や
人気漫画家に会ってアピールしたかっただけ
378: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:47:58.54 ID:pWJSmwM7p
>>357
全然ってほどではないやろ?
映画30億とかやなかったか?アメリカだけで
君の名はとかマジで全然やったやん
367: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:40.34 ID:s8aVA+5Na
鬼滅とツイステッドが2大ワゴンキャラになってるよな
最近は呪術もこれに仲間入りしてる
368: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:43.62 ID:i91I0KR0M
鬼滅経済圏
369: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:44.81 ID:+kdFXBa2M
アニプレ笑いが止まらんだろう
370: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:45.01 ID:pooMmEVJ0
面白くないのは間違いだけど
めちゃくちゃ面白いってのも間違い
よくある王道ジャンプ漫画って感じ
流行った理由はコロナブームとアニメの出来、メディアのゴリ押しなどのさまざまな要因がある
ガチの漫画オタクとあんまり漫画見ない層で意見が違うのはそこ
397: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:59.92 ID:fG4IlU+mF
>>370
よくある王道かなあ
インフレバトル漫画というよりキャラ掘り下げで売った感あるが
399: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:04.24 ID:fOUX92y00
>>370
元々漫画オタクがニチャニチャしながら持ち上げてた漫画なんやけどJカスってほんま情弱ばっかやな
449: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:19.80 ID:8mafyqusK
>>370
ガチの漫画オタク「漫画読みあさってるんでぇ…(ニチャア)」
462: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:31.47 ID:/EB4ghE80
>>370
漫画読みまくっとる層の目が腐っとるだけやろ
371: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:45.94 ID:pb2T0U0s0
まんさんてやたら数字の売上とか好きよな
やっぱりホストに貢ぐ感じなんやろな
まんさんは好きになった物に貢ぐのが大好きなんや
376: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:47:39.87 ID:tE/P7FAO0
>>371
ガチャゲー売り上げ煽りスレいつも立ててるなんjでそれ言うか
392: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:35.67 ID:w5B85qc/d
>>371
ID真っ赤になるまでレスしてる君もおなじようなもんやで
400: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:09.64 ID:pb2T0U0s0
>>392
まーんw
372: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:46:55.36 ID:I0ncqVag0
パチンコの市場が三兆円やで
375: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:47:38.97 ID:fOUX92y00
ナルトとスラムダンクはキャプ翼以下やと思う
377: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:47:41.28 ID:UJIZ6xxF0
もうこれひとつの国だろ
379: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:00.37 ID:iLsioqWf0
コロナで劇場の座席数絞ってたのが逆にロングランに繋がったとかないの?
経済学詳しい人教えてクレメンス
382: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:09.90 ID:rXl/XQtf0
どん兵衛きつねうどんが鬼滅コラボしたのはいいけど
お腹いっぱいになるまでお湯を注ぎますとか
拷問メッセージが書いてあって笑った
笑顔で怖い事言う炭次郎
384: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:14.13 ID:Myzg/MNb0
そういえば2期の1話今日放送やん
389: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:25.48 ID:5slZk1r90
鬼滅自体はおもしろいけど映画がなんであんなに売れたかはわからん
アニメ見てからじゃないと100%で楽しめんやろうし
390: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:30.83 ID:s8aVA+5Na
これ作者ウハウハやないの
てか次の作品どうにも鬼滅と比べられるから下手に書けないやん
413: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:50:55.65 ID:/ebCcfV30
>>390
1番最初の編集担当が付けば大丈夫やろ
395: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:48:51.46 ID:/jcG/2N10
スラムダンクとキャプ翼ってそんな凄いタイトルなん?
415: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:04.29 ID:SIpgh6cF0
>>395
キャプ翼は世界的に大人気やろ
なんなら日本人選手で一番有名なのが翼ってレベル
スラダンは……
416: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:04.71 ID:ZoBzMAUJ0
>>395
キャプ翼の方が上やなスラムダンクはアジアだけやし
401: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:18.83 ID:UWSMeqC2p
北斗の拳の経済効果なんかえぐいだろ
パチンコの売り上げ半分くらいは北斗や
403: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:36.51 ID:U2DcMUcsp
407: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:50:18.78 ID:ddspsv/C0
>>403
これのせいでプペル扱いされてるのほんま笑う
427: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:54.81 ID:coGg5i8Rd
>>407
これでプペル扱いってどういうことや?
457: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:06.41 ID:ddspsv/C0
>>427
信者が売り上げ伸ばすために〇〇プペしてきた!!って奴と一緒で〇〇キメしてきた!!って皮肉られてる
408: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:50:19.28 ID:pb2T0U0s0
>>403
やっぱ鬼滅おばさんてキチガイだわ
417: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:07.28 ID:pbByUhZZM
>>403
な?まんさんだろ?
419: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:23.55 ID:5slZk1r90
>>403
映画全部見てるんかな
チケット買って満足してそうや
438: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:43.71 ID:pb2T0U0s0
>>419
こういう奴は一回だけみて映画は観ないで帰ってる
472: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:00.40 ID:TbWdQS8Pd
>>438
ワイはラブライブの映画30回見たぞ
522: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:45.08 ID:5slZk1r90
>>472
20回目くらいはどういう気持ちで見るんや
セリフとか全部覚えてしまうレベルやろ
430: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:09.44 ID:iEZr9Hfsd
>>403
無限購入編
451: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:47.41 ID:Rqm6/a1FM
>>403
まんさん「ちょっ、うぉぉおーい!消せ消せ消せぇえぇえ!」
478: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:11.37 ID:m9SrXe6ha
>>403
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
405: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:54.27 ID:m4O4GDOSM
ギネス記録持ってるジャンプ作品はこち亀DB遊戯王ワンピの4つしかないからな
409: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:50:33.82 ID:tE/P7FAO0
>>405
DBと遊戯王はグッズ売り上げ?
433: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:26.20 ID:smoS6sKa0
>>409
ドラゴンボール→DVD売上世界一
遊戯王→カードゲーム売上世界一
ワンピ→漫画売上世界一
こち亀→週刊漫画での連載期間世界一
だったかな
447: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:10.60 ID:tE/P7FAO0
>>433
はえーすごい
406: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:49:58.57 ID:Vpr9qvHKd
今の時代、エヴァみたいにわけわからん設定とか分かりにくいのよりも鬼滅みたいにシンプルで1から10まで説明あるほうが受けるんやろな
418: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:12.26 ID:ddspsv/C0
>>406
自分達が頭いいとは言わんけど一般人の平均レベルってかなり低いからな
414: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:01.35 ID:T0lPtpfn0
420: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:26.34 ID:c4WT58D5d
「よくある王道ジャンプ」って便利な言葉やな
436: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:33.34 ID:9xqu6u+k0
>>420
ブラクロもアニメガチャ成功してたら今頃ジャンプの看板になってたんかな
422: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:36.26 ID:y0tU2RWKr
塗り絵だけで1兆円は固い
423: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:44.98 ID:HGW8xQqbd
正直絵は動き下手だけどそれでもアニメの微妙なテンポとアニオリより原作のほうが断然好きやわ
441: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:47.01 ID:ZoBzMAUJ0
>>423
アニメから知ったけど
漫画の方が断然出来がええな
425: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:49.63 ID:iLsioqWf0
おそ松の二の舞とは言われてたけどやっぱ子供巻き込むと強いな
漫画の編集と映像化の企画が有能過ぎる
426: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:51:52.71 ID:HCS7S/760
煉獄0巻アニメ化してくれ
437: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:42.02 ID:Myzg/MNb0
>>426
義勇は微妙だったけど煉獄のスピンオフは面白かったな
442: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:51.13 ID:/ebCcfV30
>>426
これよ遊郭編の前に糞みたいなアニオリやらずに
0巻をやるべきやったわ
428: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:01.55 ID:YjxtsyVCd
海外評価がそんな重要ならエルフェンリートはここに並ぶ世界的なアニメって事でええか?
431: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:22.33 ID:fkjP9sfCa
456: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:03.43 ID:758CeXGz0
>>431
鬼滅はモンストみたいなもんやろな
ドラゴボワンピみたいに10年以上維持できるとは思えん
486: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:36.27 ID:pb2T0U0s0
>>456
鬼滅は集団ヒステリーみたいなもんや
コロナ化とマスコミの異常な盛り上げでみんなが観に行っただけやからな
それに腐女子が複数回観に行った結果、あーなっただけ
515: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:29.48 ID:TbWdQS8Pd
>>486
1人10回でも実質40億でラブライブやSAOより上なんですが
488: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:58.24 ID:fOUX92y00
>>456
モンストってもう8年人気維持してるし普通にすごくね
476: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:06.04 ID:m8Qyu9iSa
>>431
だとしたら鬼滅は3年目の今も大人気やからあと2年やね
遊郭編で4年目突入やからあと1年か
余裕で持つやろな
しかも完結してるのにこれはレベルが違う
492: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:11.22 ID:fkjP9sfCa
>>476
ドラゴンボールクラスになるには連載終了から20年人気を維持せなアカンで
502: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:45.23 ID:AIOa2gfWa
>>492
ドラゴボはまだアニメ続いてるやん
519: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:38.89 ID:nhGra4b1M
>>431
ハリーポッターがアメカスになってるやんけ
434: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:28.63 ID:G1xM3Msn0
呪術新刊明らかに売上下がってて草
435: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:30.96 ID:1Hnp2zkGM
ワイのマッマ保育園で働いとるんやが2歳とか3歳児が義勇!とか難しい名前を平然と言っててびっくりする言うてたわ
その年齢の子に見せるにはグロいんやないかと思ったけどどうも家庭でお兄ちゃんとかが見てると一緒に見ちゃうらしい
439: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:44.48 ID:MyuU8x7F0
呪術の勢いが急激に落ちた理由
•パクリまくってるのがバレた
•死滅回遊のルールがよく分からない
•1ヶ月の休載を挟んだ
•東リベに人気を取られた
これ以外になんかある?
440: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:45.93 ID:s8aVA+5Na
子供って鬼滅のどこに惹かれるんや
わかりやすい勧善懲悪系だからか
459: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:20.89 ID:tE/P7FAO0
>>440
鬼退治って子供でもわかる話やしな
467: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:47.33 ID:1Hnp2zkGM
>>440
グロいっちゃグロいけど進撃とかほどエグい感じやないし、人間同士での内輪もめとかも殆どなく終始鬼vs人間でわかりやすい
あと霹靂一閃とかの真似しやすくてわかりやすくカッコいい必殺技もあるしな
443: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:52:54.70 ID:bKFINJLOp
福岡 吾峠呼世晴(鬼滅の刃)
大分 諫山創(進撃の巨人)
熊本 尾田栄一郎(ONE PIECE)
佐賀 原泰久(キングダム)
長崎 渡辺航(弱虫ペダル)
宮崎 大暮維人(エアギア)
鹿児島 井上雄彦(スラムダンク)
沖縄 島袋光年(トリコ)
すまん、九州最強でええか?
445: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:03.32 ID:0d0WM7KR0
何気に3年間もブーム維持してるのやばいやろ
450: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:44.06 ID:BOtcCngL0
ドラゴンボールって何がすごいや?
無知な俺に鬼滅以上とされる所以を教えてくれ
460: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:24.56 ID:ZoBzMAUJ0
>>450
ゲームも売れてる
468: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:48.75 ID:tE/jD2sv0
>>450
世界中で知られてる
470: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:49.09 ID:i+dLmbRda
>>450
当時はドラゴボ以外読めるマンガがなかったんやろ😭
501: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:44.08 ID:u1/sJHrk0
>>450
お前みたいな漫画文化に後のりしてくる無能な糞馬鹿ゆとりと違って
ちゃんと文化を作ってきた世代だからな
530: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:12.43 ID:XDUdf4700
>>450
手塚大友の二番煎じだから何もすごくないぞ
452: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:48.26 ID:Xrcnx1jb0
しゃーないオリジナル映画作るか
無惨「大陸には私と同類の鬼が多く存在する…」
鬼滅の刃 大陸編
君はまだ本当の鬼滅を知らない…
453: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:53.13 ID:i+dLmbRda
ワンピはMD弱いからコミック完結したらランキングには出てこなくなるで
454: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:53:56.03 ID:JO9h9H1j0
やっぱガキに大人気ってのがデカいな
ワンピ大好きなガキとかおらんやろ
463: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:31.74 ID:O2tAgzqD0
北米で外国語映画歴代1位が鬼滅の時点でやべえだろ
他の西洋映画やアジア映画が駆逐されてる
469: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:48.78 ID:C6zqRjNN0
>>463
北米ってどこや?
480: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:17.61 ID:WP9nVO+/0
>>469
アメリカとカナダや
483: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:31.50 ID:o/V8S1JHM
>>469
アメリカとカナダや
477: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:06.62 ID:smoS6sKa0
>>463
その年じゃなくて歴代で一位なん?
489: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:00.32 ID:WP9nVO+/0
>>477
過去含め歴代1位
最近だとパラサイトが5位くらいに入ってた
495: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:21.10 ID:tE/P7FAO0
>>489
ポケモン抜いたのか
465: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:54:43.68 ID:2EkjeP8X0
FGOが終わったらすぐ鬼滅の刃を当てるソニー傘下のアニプレックス
473: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:00.83 ID:Cmf+u16Md
オリンピックは一瞬にして2兆円赤字だぞ
なめるな
485: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:55:34.81 ID:najHvSjr0
ゲームがしょぼすぎ
もっとだせよ
ばかだえお
498: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:33.35 ID:DsyOCyd9d
人気に対してここまで批判的な意見多い作品て鬼滅ぐらいじゃない?
514: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:25.36 ID:tE/P7FAO0
>>498
ワンピのが多分批判多い
鬼滅はなんjでもなんだかんだ受け入れられてるで
533: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:15.85 ID:tMnCYiN2a
>>514
つまんねーから叩かれてるだけだぞ
和の国おもろいか?
517: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:36.25 ID:ZoBzMAUJ0
>>498
ついていけないおっさんがネットで文句言うてるだけやろ
520: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:39.25 ID:thmke+0U0
>>498
ワンピースの方がもっと叩かれてた
特に10年前は2ch全体がアンチだったレベル
今はマシにはなったか
531: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:13.03 ID:/jcG/2N10
>>498
それはワンピースが最強だと思う
546: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:54.74 ID:ddspsv/C0
>>498
単純につまらんから仕方ない
今のワンピもや
499: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:36.57 ID:vMP4msXO0
逆張りなんj民も途中から鬼滅に屈したからな
無限列車の実況めちゃくちゃ伸びてたし
509: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:09.87 ID:Myzg/MNb0
>>499
ワイは1話から見抜いてたで
528: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:06.32 ID:SIpgh6cF0
>>499
なんjは元から鬼滅派やったやろ
504: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:54.69 ID:AygHx/WB0
>そして鬼滅のキャラクターを使った食品から玩具に至る
>さまざまな商品化によるMD(マーチャンダイジング)の市場規模は9000億円に達すると推計している。
全体の9割がこれなんだが公式グッズの売上じゃなく
コラボした食品とかソシャゲとかの売上も全部入れてるって事か?
518: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:37.84 ID:758CeXGz0
>>504
そらそうやろ
539: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:30.18 ID:AygHx/WB0
>>518
じゃあ大したことねーな
ドラゴンボールは公式の商品だけで2兆円だろ
538: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:25.09 ID:i+dLmbRda
>>504
それをキャラビジネスって言うんやで
505: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:56:55.39 ID:2EkjeP8X0
無限城編は全部映画でやって欲しいわ
前後編で
506: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:00.37 ID:dHTSLFTtp
こんなん月の課金金額合計でイキってたソシャゲチー牛が哀れになっちゃうやんw
507: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:07.60 ID:bzM107XOd
510: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:11.62 ID:9cBPxoptd
鬼滅のゲームってホントに発売されたんか?
空気すぎるやろ
535: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:18.17 ID:YjxtsyVCd
>>510
まあプレステにしちゃったしな
545: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:53.70 ID:fTR2fvYm0
>>510
発売日に淡々と必殺技でハメる動画見たっきりや
発売前は散々なんJでスレたってたのに
521: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:39.86 ID:Cdz4M7yy0
呪術缶売れ残りまくって1本58円でケース平積みされてたわ
なんであんなもん作ったんやろ?
東リベ缶のが売れるやろに
544: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:51.94 ID:fOUX92y00
>>521
後3ヶ月後に東リベ缶やって呪術と同じことになりそうw
523: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:57:51.15 ID:fOUX92y00
ナルトなんかヒロアカと同等ぐらいやろ
532: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:14.93 ID:w3yFaQuQ0
鬼滅アベマで一気見したけど大して面白くないやろこれ
なんで騒がれてるか意味わからん
534: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:17.69 ID:4jgDNvOVd
馬娘でも1000億あるからな
537: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:22.07 ID:P5LCScYb0
ufoがすごいだけやろ
内容はジョジョ以下や
547: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:55.99 ID:Cdz4M7yy0
>>537
ufoはアニオリ糞で化けの皮剥がれたやん
541: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:39.26 ID:bzM107XOd
542: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:46.92 ID:B6MVSKR20
一連のメディア展開はUFOがボロ儲けで作者はそうでもないよな
下手したらLiSAや声優陣のほうが儲けてるかも
550: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:59:06.54 ID:tE/P7FAO0
>>542
漫画売れてるからウハウハ定期
548: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:58:57.81 ID:zJ91PZxC0
アラレちゃんも当時社会現象レベルで沸いたよな
ドラゴンボールの影にかくれがちやが
551: みんなのグータッチ 2021/10/16(土) 10:59:09.80 ID:UWSMeqC2p
発達障害がカービィ好きなのは幼児が丸いキャラ大好きって理論に則ると、
カービィの子供向けアニメやったらアンパンマンの牙城崩せるんちゃうか?
カービィは全体的に丸いやん