漫画・アニメ

【速報】PV動画有:スラムダンク、映画化決定!! [896590257]

1: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:53:48.60 ID:e4MCbGky0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
『SLAM DUNK』新作映画、来秋公開が決定 PV公開で監督・脚本は原作者の井上雄彦氏
2021-08-13 20:05 オリコンNEWS

人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)の新作アニメ映画(タイトル未定)が、2022年秋に公開されることが決定した。
作品公式サイトや東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルなどで発表された。
PVではスタッフ情報も公開され、監督・脚本は原作者の井上雄彦氏が担当する。

PVでは湘北高校バスケ部のメンバーがユニフォーム姿で円陣を組んでいる姿(ラフ絵)を見ることができるほか、
スタッフの名前がズラリ。キャラクターデザイン/作画監督を江原康之氏、音響監修を鶴岡陽太氏らが務める。

『スラムダンク』は、『週刊少年ジャンプ』で1990年42号から1996年27号まで連載していたバスケットボール漫画が原作。
湘北高校バスケ部に入部したバスケ初心者の主人公・桜木花道が、チームメイトの流川楓との衝突や強豪校との試合
の中で才能を急速に開花させていく姿が描かれている。

手に汗握る試合の描写やバスケに青春を懸ける登場人物たちが、読者の共感を呼び圧倒的な支持を受け、
国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破。その影響からバスケを始める少年少女が続出し
社会現象に。『週刊少年ジャンプ』が前人未到の最大発行部数653万部を達成した1995年新年3・4合併号では
全ページフルカラーで巻頭を飾った。1993年~1996年にテレビアニメが全101話放送され、劇場アニメも数作、
公開されている。

2020年に連載30周年を迎え、新作映画は2021年1月に原作者の井上雄彦氏が自身のツイッターで「【スラムダンク】映画になります!
#slamdunkmovie」とサプライズ発表し、ファンを驚かせた。なお、テレビアニメは湘北高校バスケ部が、インターハイの試合会場へ向かうところで終えていた。

https://www.oricon.co.jp/news/2203397/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20210813/2203397_202108130395155001628853694c.jpg
tps://www.youtube.com/watch?v=RGEdQv95PgY
https://img.youtube.com/vi/RGEdQv95PgY/0.jpg

3: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:55:06.16 ID:6Rhbsc0J0
>>1
花道がもう別人やんけ
226: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 03:22:53.54 ID:Mx+lLhAW0
>>3
少年チャンピオンとかに出てきそう
24: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:00:41.43 ID:fgt4rIx/0
>>1
連載完結させろよ
42: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:04:19.35 ID:fEgw1OgK0
>>1
何かこの花道キモい
67: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:31:31.01 ID:fMjyuDmr0
>>1
やっとまともなスラダンのアニメ見れるのか
嬉しい
69: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:32:57.26 ID:UEEOmaTc0
>>67
転生したらスライムになってダンジョンにいました?
108: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:26:52.00 ID:m8zLQbmR0
>>1
この作者は全ての作品を未完のままにする気なのか?
2: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:54:29.76 ID:vrH4uLUS0
黒子のバスケ?
4: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:55:08.70 ID:DS4ZmRg/0
何で主人公を障害者にするの大好きなんですか
5: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:55:31.09 ID:NzY+8vAZ0
何で今…
71: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:35:42.61 ID:iN0kMRHN0
>>5
担当なりが世代なんだよ
そんなもんだろ無能なんだから
6: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:55:54.77 ID:ANf9BgFD0
間違いなくヤンキーブームくるな桜木軍団は卍よりつえーぞ
29: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:01:25.40 ID:6Kp2q8UF0
>>6
タイムリープ出来ないから駄目だろ
50: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:15:20.26 ID:HCDP9HTP0
>>6
ゴリの方が強い
53: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:21:14.47 ID:GkMBvB100
>>6
だったら特攻の拓を映画化してほしい
243: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 07:01:35.71 ID:++7TIc7P0
>>6
卍ってなに?ビスコとかいるやつ?
259: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:33:18.66 ID:qek90dFY0
>>6
卍丸よりつええのかよ
297: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:37:58.84 ID:eOWsYu/x0
>>6
ヤンキーなんてダサすぎやろ
40年前の化石やん
7: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:55:55.05 ID:UEEOmaTc0
「レスバは途中で諦めたら負けだよ」
だっけ?
8: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:56:35.47 ID:7Vlne+u70
【朗報】実写化じゃない、ちゃんとアニメ
9: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:57:41.04 ID:Q26ETc0j0
バガボンドを畳んでから存分にやってくれ
10: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:57:46.83 ID:znjHZSQ70
映画化っていわれてもどこやんだよw
15: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:58:48.69 ID:15I9GoLj0
>>10
~ラストだろ?
違うのけ?
30: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:01:28.74 ID:XdYFh77X0
>>10
一作目は陵南との練習試合か、「先生バスケがしたいです」までだろ
249: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 07:58:12.26 ID:hYLSQty40
>>30
全部やる気かよ…
32: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:01:58.40 ID:BV3qSvOm0
>>10
舞台は25年後ですっかり弱くなった湘北高校に入学した兄弟が活躍するってさ
47: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:08:30.64 ID:XdYFh77X0
>>32
マジかよタッチのキャラクターも出てくるのかな?
151: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:25:33.16 ID:mVGhchCP0
>>47
> 兄弟が活躍
ちょっと、ちょっとちょっと
38: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:03:45.84 ID:tZIHEM6C0
>>10
幻の第二部とか…
85: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:44:31.73 ID:lRpAdymI0
>>10
全国じゃないのか
209: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:53:04.15 ID:zYgh+TU90
>>10
アニメ化されてない山王戦
11: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:57:48.07 ID:rQrQ0oh90
主人公は八村?
12: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:58:12.35 ID:Oo0ks3L00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:58:46.40 ID:/fBIO0yU0
なんとなくセーラームーンCrystalの轍を踏みそう
90: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:48:04.15 ID:anUKboWK0
>>13
俺はテレビ版も劇場版も見てないけど、ダメだったの?あれ
277: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 13:24:57.45 ID:Okc58vAP0
>>90
竹内の原作クソ真面目準拠で現代に甦った60年代の少女漫画かよってくらい古くさくて悪い意味で笑える
旧作アニメがなんでギャグと外連味を入れまくったのかという理由が良くわかります
というか未だにセーラームーンと言えば出てくるのは旧作と言うところでお察しの出来
14: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:58:47.78 ID:XdYFh77X0
どうせ完結しないんだろ
16: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:59:14.62 ID:VbefCT8z0
リアルってどうなった?
28: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:01:12.15 ID:fgt4rIx/0
>>16
バカボンもグダグダ
41: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:04:09.03 ID:LzcVF2Xi0
>>28
これでイイのだ
17: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:59:15.65 ID:Ad97bFaD0
バスケはスラムダンクの大ヒットを
生かせなかった残念だ
298: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:40:24.65 ID:eOWsYu/x0
>>17
あの大ヒットがあったらから今があるんやぞ
Jリーグブームの最中、よくやったと思うわ
18: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:59:46.10 ID:0hln7NE30
やめろって
19: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 20:59:46.91 ID:NGgEyAzG0
まさかどうでも良いスタッフの名前で終わりとかw
誰もそんなん見たくないよ、いきなり内輪ノリ勘弁して欲しい
20: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:00:05.46 ID:H8KIxQAC0
黄身が好きだと叫びたい
21: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:00:18.17 ID:1GqmfI+30
続編で作品殺すの流行ってるな

エウレカ
シュタインズゲート
コードギアス
まどマギ
エヴァ

→SLAM DUNK

26: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:00:49.54 ID:7oFfBXVl0
>>21
始まる前から見る前から批判ダメ出しとかすげえな
35: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:02:25.55 ID:1GqmfI+30
>>26
怖いンよ
好きなもの壊されるの
88: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:46:22.50 ID:FfBVIOfA0
>>21
まどマギは新章の繋ぎで必要だったんだろ
228: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 03:30:24.14 ID:B82iQyTn0
>>88
>>129
終わりだよ
125: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:44:47.62 ID:N6DBuwDM0
>>21
エウレカの映画は続編じゃないから…
AO?知らない子ですね
227: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 03:29:51.70 ID:B82iQyTn0
>>125
誰があんなレントンみたいんですかね
自分で嫌ってた奴そっくりになるとか
129: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:45:46.24 ID:MDKsRm0N0
>>21
4号機→5号機の比じゃないよな
22: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:00:26.57 ID:1L3RHFZO0
声は一新?
94: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:50:25.37 ID:aK47iQ9R0
>>22
みんな青二丸出しで老けた声してたから順当だろ
23: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:00:37.23 ID:g0WvRpiC0
一般人によるテレビ局が必ず居る。現存のテレビ局は、ヤクザと警察と自衛隊と天皇らの悪い大利権の遊び場でしかない。
丸野誠一郎という感情線2本(右手の感情線が1本消えており、この消えた分で闇のヤクザ社会を裏に作っている。ゲームみたいだが本当)の人物が極悪で裏側を取りしきっている。こいつらはNHKやフジテレビと懇意であり、日本警察の汚職組を束ねている。
25: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:00:41.69 ID:1GqmfI+30
ひぐらし

こいつも忘れてたわ

191: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:15:25.31 ID:/nJJtNhF0
>>25
ほんと、続きが見たいのに。
映画ってインターハイの部分だけなら
漫画でいいよ。
27: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:01:04.66 ID:tUv/dlbb0
俺の予想
車椅子の花道が総北の監督で
アメリカで失敗して麻薬で廃人になった流川が謎のバスケ通ホームレス
秋田の監督が丸ゴリ
31: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:01:47.90 ID:fgt4rIx/0
ロベルト本郷が出てくるかな
33: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:02:03.21 ID:KUDK2xjw0
第二章きた
34: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:02:21.76 ID:C8UfMzPK0
俺たちは強い!
36: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:02:37.85 ID:CTJN/uKU0
ゲーム中、息が上がってるはずの状況でペラペラ長文会話するスポーツ漫画を実写化しても萎えるだけ
37: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:02:53.86 ID:6EmKoxbR0
君が好きだと叫びたい
39: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:04:00.01 ID:LtHvOT6f0
声優そのままかな
若手使うのかな
40: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:04:05.39 ID:v/jpPSoN0
NBA進出して八村塁と対決すんだろな
43: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:05:06.49 ID:a+ieuiWI0
残り5分を2時間くらいやるアニメ
44: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:05:07.51 ID:ZH/2ToC90
アニメはちょっと・・・・・・・・・・
45: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:05:27.30 ID:pwD1FhHw0
もう、終わってるんだから素直にそれでいいだろ?
シティハンターとか
ぬーべーとか
トラブルの二の舞になるなよ?
46: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:05:50.99 ID:qOxEG2dg0
スタッフ出てるけど、どうなんだ
48: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:10:08.43 ID:aMu8XTUt0
山王戦を当時のアニメのOP/EDテーマを挿入しながらやってほしいわ
49: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:10:41.90 ID:TAlkHXx50
いらね
51: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:19:29.01 ID:4vfWFFv80
リアルとか野宮傷害やったあたりで切ったわ
バガもそうだけど
主人公ずーーーーっと同じ様な葛藤してない?

人間模様の描き方は好きだけど
もうついていけないよ

52: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:20:59.50 ID:9VeqWCfl0
3Pバンバン打つ現代スタイルに変えるのか?
66: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:30:37.80 ID:bhf+Tm9x0
>>52
そこどうすんだろうな
54: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:21:14.92 ID:eSmIOjpJ0
これ公開したら鬼滅の記録超えてしまうよ?
55: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:21:30.90 ID:k9cuOrYi0
いろいろ都合あるとは思うけれど

キャスト変更は極力避けた方がいい…

56: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:22:51.07 ID:kkrPJqxd0
いつまでも過去に縋がってんじゃねえ
57: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:22:57.59 ID:SYwYdL4E0
誰かこのスタッフリストから神作になるか予想してくれや
58: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:23:07.70 ID:Sg5DeKUB0
続編なら声変えるなよ
新規一新でも桜木ゴリ以外は変わりそうで嫌だな
59: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:24:56.34 ID:Go0lheay0
いっつうもー輝いていたね!!少年のママ!
60: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:25:33.51 ID:HvHIBzFh0
ケンチキが食べたいです……
61: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:25:54.42 ID:u26k1NYB0
映画撮ってないで漫画描けや
62: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:26:26.52 ID:3ppnp2V70
巌流島おわった?
63: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:26:33.91 ID:SoNP6KgrO
(´・ω・`)続き描くならとっかかりにはいいんじゃね リアルとかバガボン続き出なくて切っちゃったわ
64: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:26:57.79 ID:gZHO8M1U0
スラムダンクとかジョジョとかそんなに面白くない
ステマ
65: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:28:26.53 ID:pwD1FhHw0
リアル満喫で一気読み三年前ぐらいにしたけど続きにならねー
底辺の障害者詐欺漫画とかウシジマくん流行ってた時
68: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:32:32.87 ID:LEqyntI70
ルール変わりすぎてスラダン使えねえ
70: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:33:51.08 ID:cv42HkHJ0
昔から、ゴリと魚住の薄い本読んだ事があるけどそれベースかな?
72: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:37:06.93 ID:TB1qIU7i0
バカボンド最後に出たのいつだっけ
73: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:37:32.41 ID:3216F+1s0
車椅子バスケ面白いのに何で描かないのか
74: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:38:17.21 ID:GR6nQkr90
俺の予想
今作はオープニングから三井加入まで
ラストは予選第1試合 ゴリの「行くぞー!」で終了
75: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:38:39.00 ID:todf07sy0
作者はスラムダンクありきなのに勘違いしてあの人は今状態なってるな
76: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:38:55.10 ID:9tjqtJt80
リアルさっさと描けよ
77: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:39:19.10 ID:twN/7vZx0
原作者自ら監督ってどうなんだ
餅は餅屋に任せたほうがいいような
78: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:39:21.44 ID:ycpL/BUm0
曲以外価値ないじゃん
79: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:41:03.31 ID:9VeqWCfl0
ストーリー細かく覚えてないがクォーター制、0ステップ、テクニカルファウル2回で退場辺りはシナリオに影響しそう
80: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:41:06.04 ID:ynNNe9Ce0
監督脚本ていいから漫画書けよ
81: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:41:20.83 ID:sw2BmVU80
うおおおおおおおおお、東映かよ、、、
82: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:42:24.59 ID:3CH3018i0
そんな暇あったらバガボンド描けや
小次郎あんなふうにして自縄自縛でラスト描けねえとかアホか
83: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:42:42.21 ID:1L3RHFZO0
そういや今は前半と後半の20分×2じゃなく10分×4の4クォーター制だよな
どうすんだろ
84: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:44:03.42 ID:+ngZndaT0
86: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:45:11.98 ID:7Zh0t2f+0
バスケなんて単なるクラブ活動じゃねーか!

バスケなんて!バスケなんて!バスケなんて!
た、た、た、単なる、クラクラクラ、クラブ活ドッ、キュッ、キュッ、キュイン

87: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:45:39.56 ID:oEyEWdkz0
ED曲は全然スラダンらしさがない曲を売りたいだけのタイアップばかりだったな
89: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:47:57.27 ID:auHamY7J0
ワイヤーアクション
91: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:49:10.39 ID:kNZOYLYM0
エンディングはENDLESS CAHINの完成版でな
92: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:49:57.64 ID:pwD1FhHw0
ルール変更しまくってる現在どう反映するの?

知らんけど

93: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:49:58.46 ID:PE+IaAai0
全国大会で負けた試合をアニメ化すんのか?
95: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:50:40.82 ID:d7gqMvp10
1部完の続きで
桜木がリハビリ失敗で車いすバスケ
だけは勘弁して欲しい

声優さんはみんな生きてんの?

96: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:51:43.18 ID:1PAnX1P+0
>>95
全変え
97: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:56:37.48 ID:i3ITAGBY0
入部のきっかけとなるフンフンフンディフェンスは避けて通れないからCGで再現して寒い事になるんだろうな
98: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 21:59:51.07 ID:pwD1FhHw0
ふんふんデフィンスルール違反じゃね?

知らんけど

99: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:01:46.30 ID:S0vAOiyd0
最初の構想と違ったのかフンフンディフェンス途中でやらなくなったよな
ツッパリギャグ漫画から割と本格バスケ漫画に移行したというか
100: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:02:29.46 ID:5wkbRX790
花道、流川の声優には人気芸人EXITを起用!とかだろ( ´_ゝ`)
101: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:11:37.77 ID:1uZBmiRT0
何でテレビはインターハイまで行かなかったんだ?
103: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:15:05.90 ID:q3Mc07EE0
>>101
追いついた
106: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:22:51.92 ID:5yrt+Y670
>>101
アニメのクオリティに井上がキレた
268: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 11:19:35.00 ID:hwpXUW2B0
>>106
とは言ってもこの名声はアニメのものやろ
102: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:11:48.66 ID:4gEQzAOY0
アニメ映画だろうに実写化と思い込んだレスちらほらあるな
104: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:18:33.20 ID:v+6W8vr80
花道がブサイクになってね?

なんかちがう

105: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:21:06.76 ID:e18i/BG50
制作会社が物凄く映画作りませんかってしつこくしたんだろうな
107: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:24:45.44 ID:Z/DBIur40
ドラゴンボールの抱き合わせで映画見たな…
109: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:29:52.56 ID:cdrg8JY20
当時は続きを見たかったけど
神格化された今となってはどんな続編でも満足できなさそうだ
110: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:30:11.50 ID:boPSBJF30
今年に入って友達から借りて読んで全巻買った
おまけ?の一コマ漫画もすげー好き
111: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:33:10.19 ID:iFzCSnhQ0
バガボンド完結させてからやれよ
112: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:33:56.86 ID:UsCAHmbn0
271: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 11:47:38.79 ID:/YLvgY1P0
>>112
今見ると痛々しいな
113: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:34:03.97 ID:WiYLZNqJ0
ルールは当時ので問題なかろ?
時代変えたらおかしなことになる
どうせ観るのも原作ファンメインだろうしイジったら阿鼻叫喚だわ
114: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:35:32.51 ID:S6hdMErA0
うおおお
山王戦までやってくれるのか?
115: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:36:24.90 ID:6Kp2q8UF0
こんな下らないPVなのにコメントは感動の嵐だった………
116: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:37:04.06 ID:OXLwjZKb0
連載時に日本人がNBAとか考えられなかったけど
25年も経てば現実になるんだな
117: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:38:43.09 ID:VBc4yyoO0
なんでアニメ映画にしないの?
またゴリ押ししたい俳優でもいるの?
118: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:39:23.73 ID:6Kp2q8UF0
>>117
🤭🤗🥺
119: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:39:25.06 ID:VBc4yyoO0
なんだよアニメ映画かよ
ちゃんと書いとけボケがぁ
120: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:40:07.48 ID:4OU9/vKo0
車椅子バスケ日本代表になった桜木花道の物語
121: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:40:38.82 ID:EA93ALyd0
山王戦だけかな
122: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:41:42.83 ID:boPSBJF30
北沢は出ますか?
123: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:43:00.00 ID:EA93ALyd0
スラムダンクって30巻程度だろ
普通にもう一回アニメ化して山王戦は映画でやって欲しい
124: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:43:53.81 ID:4qN5V7dY0
いいけど
声優はちゃんと昔の演技出来るの?
そもそも同じなの?変えるでしょどうせ
126: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:45:28.37 ID:OwBQYZ1R0
残念だけど声は変わるだろうね。この手の再アニメ化は今の声優のプロモーションも含んでるから
127: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:45:40.50 ID:scdzc4hB0
ゴリ役はユーイングで、花道がジョーダン?
128: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:45:42.34 ID:6L4DtQ1i0
どうせなら、花道が怪我から回復して
流川と日本代表でアメリカチームとやってほしいな

主題歌は大黒摩季か?

246: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 07:34:12.78 ID:hs93Dz6h0
>>128
大黒摩季ちゃん歌って欲しいね~
130: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:48:02.18 ID:Cn38+QWd0
25年前のアニメだから…前の声優は逝ってるだろと思ったが、主要メンバーは大丈夫じゃないか!!

変えるなよ

131: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:49:01.67 ID:fPDOfDO30
↓モップが一言
132: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:50:05.97 ID:xNTlwvez0
どうせシティハンターのアニメみたいになるんだろ。
原作漫画とも旧作アニメとも違う絵柄で誰に何を訴求するのかわからない。
135: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:52:55.91 ID:WiYLZNqJ0
>>132
そういうどっちつかずが一番避けてほしいパターンだな
やりがちだけど
133: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:50:20.44 ID:6Kp2q8UF0
花道の声とか色んな声が最悪に合ってなかったし全替えでいいやん
134: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 22:51:05.36 ID:6Kp2q8UF0
リアルタイムのオッサンどもはあんな声優でもええんか…
136: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:02:51.54 ID:boPSBJF30
つべ既に10万超えで草
137: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:03:00.47 ID:hHtKl5NO0
ムテキングみたいなかんじ?
138: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:04:20.03 ID:UCB7eMpc0
スラダンってジャンプだったんだな
139: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:04:20.63 ID:d2E/FP+q0
昔のアニメ特有のテンポの悪さがあるから作り直衣てほしい
140: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:06:16.89 ID:XdzVxbdO0
原作者自ら脚本監督って斬新だよな
余程信用してないんだな。
164: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:54:40.82 ID:VBc4yyoO0
>>140
漫画は描けるかもしれないけど映画の脚本とかはまったく別の世界の仕事だからなぁ
素人仕事になるのは目に見えてる
263: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 10:54:30.62 ID:g2TkpCPM0
>>164
アニメの
バガボンドを見たらそうも言えん
141: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:09:28.88 ID:oSBPl/Yn0
結局、どこが優勝したかとかその辺も盛り込んでほしいな
142: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:11:47.00 ID:x/OyjyJ30
山王編映画になるんだっけ
143: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:11:49.52 ID:q8HRfQ3w0
休載ばっかりのイメージあるけどスケジュール大丈夫かね
144: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:11:54.96 ID:scdzc4hB0
実写じゃないんかよ
145: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:12:23.18 ID:c+ef6Xuw0
過去にヒットした作品の続編とかリメイク多いけど
どれもこれも結局一部のオッサンだけが最初に少し騒ぐだけで、
その後大して話題にならず終わってるから頑張って欲しいね
146: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:14:23.48 ID:iDXzqMPS0
チンチンモォミモォミ
184: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:04:48.59 ID:Uk2KlA+p0
>>146
行け!夢なし女とかサッカーも好きになったとか色々ツッコミどころあるけどこれが一番の衝撃よな
147: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:15:42.51 ID:XdzVxbdO0
資生堂のCMのクオリティーだったら俺大歓喜
148: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:17:04.71 ID:NtZjK+4y0
作画は格段に良くなるんだろうけど同じ話今更やり直されても誰がワクワクするんだよ
149: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:20:00.26 ID:XdzVxbdO0
お願いだから最初からやらないで全国大会からお願いします。でも原作者があのアニメ嫌ってたから最初からやりそうなんだよな。
で売れたら続編とかだとまた全国大会まで行きつかない可能性がある‥
そこが心配
150: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:25:31.00 ID:BdQu9Jjb0
流川出来る人居るん?
152: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:28:02.54 ID:tYETXOVu0
世界が終わるまでは~
153: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:31:45.24 ID:Nw4Nyzwv0
え?バスケのルールってそんなに変わってんのか?
158: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:39:54.81 ID:c4L/sW/h0
>>153
前後半各20分制から12分×4ピリオード制、
ショットクロック30秒→24秒、
ファールの名前も色々変わった、
昭和世代にはトラベリングの判定がムズいステップがある。
154: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:32:38.87 ID:hVWNXSwk0
ドラゴボ
155: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:34:15.04 ID:LfQHIm2w0
三井
セックスがしたいです!
156: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:37:53.33 ID:djPQkKWy0
いつまで高校生やってるんだよ
157: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:38:27.00 ID:qTOAQr8U0
続きじゃないの?
159: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:41:13.73 ID:9i8My9oE0
実写でいこう

主演:菅田将暉
安西先生は女に変更
主題歌はヒゲダン

これで決まり!

160: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:45:03.87 ID:Q6wDA0O00
今更感が凄いけど金無くなったんかね?
漫画も全然描いてないし
161: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:46:39.87 ID:IcOHnOUr0
それよりバガボンドどうにかしろ(`・ω・´)!
162: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:47:07.50 ID:zRKmwQxY0
今は第4クオーターまであるんだぞ
もう山王戦は話変わっちゃうから無理やん
163: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:54:03.66 ID:SAbjfwwk0
スラムダンクより超かっちょええ北斗の拳作り直してくれないかな
金たんまりあるじゃん
165: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:56:08.67 ID:4OU9/vKo0
今読んでも面白いけど合間に挟まるギャグとかはもう寒いよね
166: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:58:03.41 ID:iS7acxdT0
小池先生出せよ
167: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 23:58:44.20 ID:qlclfsAE0
フランスが作れば面白いのできそう
168: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:05:34.29 ID:0mgyzDfI0
バブル期ジャンプ全盛期
開封午前零時にコンビニに集結してたな
169: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:06:26.95 ID:LOXakfM/0
へー まだこんな古いアニメの
やるのか
170: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:09:26.62 ID:oNP1Q/X40
ロボコのズボン回のスラダンオマージュでクソワロタ
171: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:10:20.90 ID:2ISRGpFM0
八村がゴリ役か
172: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:11:38.65 ID:ck8eRW6Q0
仙道出すならオリジナルキャストでお願いします
173: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:13:56.63 ID:7BQsOHFF0
バガボンドはなぜ描かないんだろか
174: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:16:46.41 ID:ck8eRW6Q0
>>173
めんどくさくなった
175: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:17:21.60 ID:kTPqh0qh0
流川は緑川さん現役だから安心しろ。
176: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:19:56.19 ID:iIH3xReK0
原作最後から10年後とかだったら熱いんだけどなあ
177: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:22:36.74 ID:BRrYS5xC0
声優交代で評価ガタ落ちした頭文字Dの二の舞になりそう
178: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:23:29.72 ID:2tGoFnss0
黒子もそうだったけどバスケのアニメってドリブルの動き超ヘンだよな
それっぽく再現するの難しいんだろうな
180: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:30:15.06 ID:ck8eRW6Q0
>>178
今は3Dあるから大丈夫じゃね
179: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:27:19.65 ID:7ewwoxxz0
現代のバスケとはかなり違うよな
いまは全員がある程度スリー打てないとスタメン無理だろ
181: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 00:41:56.81 ID:w580QLkU0
るかわ親衛隊も出せよ
182: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:01:39.26 ID:sAY1YklX0
桜木の声の人だけは代えてほしいなぁ
無理なんだろうなぁ…
195: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:25:59.40 ID:w580QLkU0
>>182
アホな
あり得ねー
183: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:03:28.87 ID:Uk2KlA+p0
声優今時の鬼滅とか出てるのにさせるくらいなら昔の人で良いよ
それか出来れば演技上手い俳優さんとかでいいよ
まぁ流川とか三井の声優なら鬼滅も出てそうな気がするが
兼役が兎に角多かったからそれは解消されるだろうな
個人的には彦一変えんで欲しいわ
花道や流川より代わり想像出来ない
185: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:09:26.48 ID:TDT7spTX0
バガボンド描かないんならもう描けませんってはっきり言えよ
もう続きは出ないってわかったらそれでスッキリするんだから
186: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:09:56.83 ID:CUlg8UiF0
完全にオリジナルなら興味ある
ただのリマスターなら要らん
187: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:12:26.91 ID:YDb+E9tl0
花道がボウズ頭という事は、山王戦の前後か後日談か。
何にせよ20年くらい遅いわ。
188: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:14:44.83 ID:b1wKdK5D0
わいが中2のときに漫画終わってるから15年経っとるw
189: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:14:45.28 ID:djKWm5Ng0
メジャーセカンドみたいに次世代モノをやればいいのに
190: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:15:02.79 ID:OnpdtC3B0
いいからドーピングだ!!
192: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:17:13.11 ID:OHtERtWx0
山王戦を鬼滅くらい気合入れて作ってほしい
193: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:19:34.24 ID:0hkBhNVL0
声はトランクスなんだろうな?
194: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:21:46.95 ID:9b3tXTPQ0
リアルタイムでジャンプ読んでたけど
スラムダンクってそんなに面白くないと思ってた
なんでこんなに神格化されてんだ
202: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:36:03.83 ID:djKWm5Ng0
>>194
電通って文字を初めて見たのはスラムダンクだったかもしれん
196: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:27:41.51 ID:PBo8G3sz0
桜木が坊主ってことは陵南~山王戦のどれかか
まぁ山王戦を2時間フルに描くんだろうか
まさかの緑風戦は無いか
197: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:29:09.63 ID:4XqC11bK0
全員もう50代半ばじゃないのか?
198: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:30:15.59 ID:4Xn2PniY0
ダイ大に続けるかな
199: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:32:01.34 ID:OnpdtC3B0
最近アニメのリメイクしまくってるけど旧声優のままされたのって無いだろ。もう声に関しては諦めとけ
211: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:55:50.34 ID:T1B2OhKc0
>>199
Dグレとか誰も得しなかったよな
近年の続編ジャンプアニメで一番のアレだと思う
話は以前のTVアニメの続きからだったのにキャスト全とっかえ
そうした挙げ句作者がアニメ雑誌のイラストに怒って円盤とか発売中止とかになってたはず
267: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 11:18:56.19 ID:CnVXcPYG0
>>199
シャーマンキングはほぼ旧声優なんじゃなかったかな
あとデジモンアドベンチャーは何故かデジモンだけ声優変わらずw
269: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 11:21:24.79 ID:hwpXUW2B0
>>267
リゼルクだけ何故か学芸会ってレベル他はほぼ想像通りで高レベルだよな

コナンの映画に子供の素人が入るところあるじゃん
そんなかんじ

270: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 11:31:02.37 ID:F1rnGzs80
>>267
リメイク作で旧作キャストが続投したのが例が少なすぎるのがな
そんでリメイク作に旧作ファンへのファンサービスで前作主人公声優呼ぶんだろな
ハサウェイの佐々木と藤原拓海の三木は出てきたな
272: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 11:52:30.05 ID:9ww7/I9V0
>>270
佐々木望は出ないって話で炎上したから急遽ねじ込んだんじゃね?
そして特典で佐々木望が原作朗読するCDつけるフォローまでしてのけたw
このくらい配慮してスタッフ優秀だなと思った
でもスラダンはTVアニメファンの声より原作ファンのが声でかいだろうからそんな配慮しないだろうな
音楽もTVアニメファンは往年のビーイング祭を望むだろうけどイノタケは多分ゴリゴリのヒップホップとか洋楽かけたいだろうし
200: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:32:51.91 ID:Ad0YNApO0
バガボンド はよ
201: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:35:53.23 ID:5zIypG9v0
イマサーラ
203: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:36:50.04 ID:NsXazuVo0
流石に時代背景が古いと思うぞ
もう30年前だろ
204: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:38:12.81 ID:7ewwoxxz0
東京パラリンピックに合わせてリアルをアニメ化すりゃよかったのに
205: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:39:24.06 ID:pPQmXsMP0
一試合が長かった印象でしぴょん
206: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:42:55.09 ID:4T2u40+60
昔好きだったなぁ…
好きだった時期が終わった後では熱が戻らないタイプなので
見に行かないだろうな
207: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:44:31.78 ID:RIgkNK5y0
CGで動く選手たち
208: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:47:38.55 ID:CUq1pX/90
オッサンばっかやろ見に行くの
210: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:54:22.74 ID:OHtERtWx0
むしろ山王戦以外だったらズッコケ感半端ないな
212: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:58:38.18 ID:T1B2OhKc0
>>210
正直山王戦見たくねえ
アニメで見たいと思えん
漫画で完全にイメ固定され過ぎてるからそれをぶち壊されるだけだし
やるなら豊玉にしてほしい
Dr.Tと流川に感動するおっさん記者をイノタケ本人にやってもらいたい
それなら絶対見たい
217: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:24:27.86 ID:KlELtJYF0
>>210
いやいや誰だってあの後が見たいよw
213: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 01:59:50.61 ID:KKdOMCQ20
なんだよこの花道
巧くはなったけど昔のほうが絵柄が良かったなあ
214: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:12:39.56 ID:lvf40Qzh0
実写じゃなきゃいいよ
実写だったらガソリン燃えるレベル
215: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:23:47.03 ID:zuCu1m6M0
今の3Pバスケ主流でスラムダンクやられてもなぁ
20年遅いわって感じ
216: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:24:09.14 ID:4dpvxuWX0
こないだから制作発表しかしてないな
中身がわからん
218: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:24:47.99 ID:LOXakfM/0
あきらめたらそこで終了だよだっけ
219: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:31:21.67 ID:MX6bjrOl0
宮城の声どうすんだよ
220: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:34:53.21 ID:GsEjAfyB0
世界が終わるまではー
221: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:36:31.20 ID:dTP+f+Nk0
全然面白くないよなスラムダンクって
何で流行ってたんだろう
222: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:37:47.89 ID:dTP+f+Nk0
ハイキュー‼︎とかレベルの高いアニメに慣れてて
今の若者には今さら無理だろ
235: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 05:10:17.17 ID:lfc5jiud0
>>222
ハイキューのアニメは作画崩壊しまくりでレベル低い方だぞ
223: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:38:29.31 ID:dwtFe8vl0
まだ実写化とは言ってない

むしろ実写化して盛大に

224: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:45:29.14 ID:S5Q79/Ir0
山王(能代)が弱くなってたり、強豪校のエースがどこも外国人だったりで、現代版のスラムダンクは無理だろうなぁ
過去の時代準拠の話で面白くなるのかどうか・・・
225: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 03:00:32.99 ID:ExNVaEif0
スラムっていう言葉がもう差別的でダメだよなw
229: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 03:33:49.43 ID:pXKWD8vZ0
どうせ今流行りの下手くそなイケメン()声優に全入れ替えやろ
それなら観たくねぇわ
230: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 03:37:59.05 ID:UckHzXfL0
神木隆之介は何役になるのか
233: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 04:42:39.42 ID:/SS0MxqE0
>>230
やるなら桑田登紀しか有り得んな
三井がなんで俺はあんなムダな時間を・・・のとこでポカリ買ってくるのが一番有名かなと思う
神木くん大体気弱そうなキャラばっかだしスラダンにはそんなキャラ殆ど居ないからな
https://i.imgur.com/28iXgso.jpg
231: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 04:28:41.14 ID:dh0OyO6M0
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://jooiu.snobu.org/wXlk/673775379.html

東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www

http://jooiu.snobu.org/Gqol/095661191.html

232: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 04:31:02.91 ID:2zCq4rBs0
どうせ湘北はジャニーズだらけなんでしょ
234: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 04:43:49.48 ID:lZfVCrfF0
主題歌はSARD UNDERGROUNDのマイフレンドとか今のWANDSの世界が終わるまではとかになるのか?
236: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 05:13:51.63 ID:F1rnGzs80
頭文字Dが叩かれてたけどあれはアニメ版声優が全員現役で映画公開2ヶ月前までアニメ版をやったのに交代させた上でユーロビートを削除し土屋圭市も関わってないからぶっ叩かれたんだよな
さらに拓海の性格が原作と違いすぎるのとバトルシーンの迫力が20年前のアニメ以下だったのが悪い
237: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 06:05:41.99 ID:h8OB5Nc20
238: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 06:23:11.48 ID:ft5I+ef80
やっと二章?
239: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 06:25:12.69 ID:Gdh7Rg/g0
山王戦 & あれから10日後、これかねぇ?
過程があったから山王戦が面白い
もしかして、三部作?
240: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 06:52:04.39 ID:VkRUnltj0
20年遅かった。元くらい取れるかね
241: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 06:54:35.20 ID:LzTBA/zQ0
どうせ配役がみんなジジババのコスプレ大会だろ。
そこは諦めるとして、一時間ちょっとで何やるんだよw

さっさと主人公の挫折と活躍描くならブザービーター現代版とかのがいいんでないの

242: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 06:56:25.88 ID:AKhl4P0j0
オリンピックで勝てないレベルの国の高校生のバスケじゃなという
さらに現実の代表では黒人のNBAプレイヤーが主力
現実と漫画の落差がひどい
映画化は正直ダメだろ
244: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 07:09:50.55 ID:W6E38Oc/0
ようは
コリアン推し
245: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 07:18:00.77 ID:LBSPfbom0
監督は、原作者か
なら思う存分やって欲しい
247: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 07:35:20.74 ID:/jR313Lm0
バスケットの動きは人間が一番かっこよく映ると思うわ
サッカーや野球より上だと思う
248: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 07:39:35.76 ID:f+q7gURd0
この作者が監督と脚本って絶対延期するだろ
250: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 07:59:16.49 ID:JUp/6a8j0
原作は神、アニメは超絶糞な作品だったからな
速攻で数十秒かかったりシュートの流れがヌルヌルカクカクしてたりバスケ知らないやつがアニメに関わってたから最悪だった、コートでかすぎだしw
当時は中学バスケ部だっけけどアニメは恥ずかしくて見れんかったよ
今回は井上さんが深く関わってくるから楽しみ、原作は何回読み直しても熱いからな
258: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:31:38.16 ID:hYLSQty40
>>250
何年か後にやったブザービーターは
バスケ表現はかなり良くなってたけど
作画で台無しだったな

SDは何しろ一瞬の思考中に
ダムダムドリブルの音入れるのがいただけなかった
もうそれだけで30秒オーバーだよ

312: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 22:19:12.90 ID:RizSNj560
>>288
30年前に戻る

>>250
井上本人が乗り気な上に、アニメーターもバスケの練習してるからな

251: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:00:16.89 ID:y/D6iTrJ0
ドラゴンボールと抱き合わせか???
252: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:00:23.30 ID:Xj5KgL9J0
過去の作品に縋るしか金稼げないのかよ
253: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:00:55.00 ID:4/nErXf00
ルール大分変わったけどどうすんの?
254: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:05:22.19 ID:zX2K/8R40
TVアニメの続きなんて、初見の新しい層はワケ分からず感情移入も出来ん。
おっさんばばあのノスタルジーを満足させるのが目的ならそれでも構わんけど。
作品としてまともに仕上げたいなら、ストーリーの最初から作るべき。
257: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:24:58.63 ID:KiD1HNHX0
>>254
当然最初からだろ
255: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:23:35.89 ID:BjW5jEYf0
諦めたら試合開始だよ
256: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:24:26.07 ID:BfM6CqDY0
黒人留学生にボコボコにされるんだろ?知ってる
260: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:42:18.47 ID:XcGypbNK0
まずは劇場版総集編でお小遣い稼ぎだな
新規なし ルール変更知らんがな(´・ω・`)
261: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 08:43:47.91 ID:BonDahW60
漫画がNBA写真のトレースなんだから
映画もNBA動画に絵を乗せればよくね?
262: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 10:01:11.91 ID:5TBKf1Y30
実写化するって話は?
264: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 10:56:34.42 ID:BuhWT4KA0
映画で「要チェックやぁ~」が見れるのか 胸アツだな
265: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 10:57:11.66 ID:bZrdL+UO0
やまおー戦か
266: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 11:14:43.79 ID:LVNPic9G0
今更スラムダンクなんか見る輩いるのか
俺が小学校高学年の頃に連載してた漫画なのに
そういう今の40代対象?今更見ねぇわ
273: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 11:56:05.30 ID:9ww7/I9V0
見るか見ないかはともかく流川の声優が誰になるかは楽しみだ
イノタケのお眼鏡にかなった声がどんなものか気になる
流川には異常な愛情あるのがイノタケだからな
274: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 12:06:57.85 ID:CKhk2J7h0
長戸大幸がアップをはじめました
275: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 12:07:00.62 ID:QRFCzBTS0
東映動画と言えば安定の青二プロ
284: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:42:15.82 ID:B2yfwN740
>>275
だからこそ、映画化する条件として井上本人が
「監督・脚本を自分に委ねること」
を提示したんじゃないかな、と推測。

まあ実際は助監督が現場指揮して、
井上は大まかな方向性と最終チェックする程度かな。
それでも作画と脚本に関しては、
昔のアニメとは雲泥の差になるだろうと思う。

276: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 12:09:48.39 ID:QRFCzBTS0
実は俺もTVアニメのスラダンは苦手だった。バスケの動きがまるでダメだったからな。
だから資生堂のCMは溜飲が下がった。
304: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 19:34:38.03 ID:ttTBmLps0
>>276
声もヘンだったしな
278: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:19:18.28 ID:SLAVAOtP0
スラムダンクの原作当時は高校生が PHSすら持ってなかったかな
そしてガラケーからスマートフォンの時代に

どうする

280: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:31:31.69 ID:ank1Shz/0
>>278
アニメほど当時を再現しやすい媒体は無いね。実写だとセット組んだり小道具用意しなきゃならないけど。でもそこはまぁ然程気にする点では無いだろうね。
279: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:25:59.18 ID:m+1fRyhk0
ロードオブザリングみたいに、背景やセットのスケールを実物の4/5くらいで作ると身長160cmくらいのやつでも2Mなるしな
281: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:33:32.80 ID:vwkJffzs0
昔とルールが変わったと言っても
原作通りになんてやるわけないから関係ないだろ
282: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:37:13.16 ID:we6jblF80
ワニのほうがすごい
283: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:38:51.82 ID:Wt+aWudL0
今さら映画化って
最近のバスケ漫画アニメにしたれよ
285: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:48:29.33 ID:B2yfwN740
>>283
影響力だけならスラムダンクが断トツだろうからなー。
Bリーグ始まって八村みたいなスター出てきたし、
新作作るなら今しかないと、東映と井上の思惑も一致したんじゃね。

これがヒットしたら他のバスケ漫画もそれに続きやすくなるよ。たぶん。

286: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 15:53:17.87 ID:ank1Shz/0
スラムダンクですら現実離れしてるのに以降のバスケ漫画は更に現実離れしてるからなぁ
287: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 16:01:01.81 ID:GPGM1EDm0
https://i.imgur.com/NPWf8F0.jpg
https://i.imgur.com/qMcHEV0.jpg
https://i.imgur.com/johCL97.jpg
https://i.imgur.com/nchuGg5.jpg

今どき珍しいスポ根漫画でアニメ化にも向いていると思うのだが、原作があまりにも進んでいない。これからに期待。

288: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 16:03:20.58 ID:8RSqHvMH0
30年遅い
289: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 16:09:34.47 ID:blcBZMv50
若い人たちは観ちゃダメだよこんなマンガ
フィクションに逃げるのは20世紀で終わらせないと
290: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 16:20:05.01 ID:5n1ZX5sN0
>>289
庵野監督ですか?
301: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 19:05:02.33 ID:3lid4F/C0
>>290
シンエヴァ観ましたね?
291: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:00:55.71 ID:HyzTtxza0
実写じゃないよね
292: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:03:31.59 ID:ank1Shz/0
監督より原画やった方が良いんじゃない?
実質的に原画を元にアニメって作られるわけだし絵が上手いんだからさ。
293: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:04:28.89 ID:+0VofLbG0
安西先生が実は主人公説
294: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:19:16.13 ID:nLyXqcs10
実写じゃ無くて安心したわ
295: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:33:14.74 ID:8L6jOm+F0
20年くらい遅い
296: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:35:20.68 ID:ank1Shz/0
何ちゃら製作委員会みたいのを排除しないとあかんね。
299: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:54:46.51 ID:F1rnGzs80
舞台が1993年頃だし、平成初期の雰囲気を出せるならいいけど無理だろうな
300: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 18:49:12.29 ID:osogxhCw0
Q.シンエヴァでマリの乗ったエヴァは最終的に「何号機」になった?順番も正確に答えよ
302: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 19:05:51.04 ID:hUjARO0m0
湘北対山王戦で八村塁が本人役で試合についてコメントするキャラで出てくると思う
303: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 19:27:11.94 ID:bdfeT0s00
305: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 19:46:50.63 ID:Uhq7NrxT0
>>303
これ元になってるものが一緒なんだろうなって感じで違和感あるやつ多いな
福ちゃんとか絶対にこんなんじゃねえよ
現実にいたらハマタみたいな顔だろうよ
306: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 19:54:26.04 ID:eNg/1Hfk0
>>303
これはしゅごい
308: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 21:02:56.47 ID:7oCOK2Jb0
>>303
すげー全部同じ人がメイクだけで化けてるのか
310: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 21:14:18.41 ID:hUjARO0m0
>>308
ざわちんか
309: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 21:03:45.85 ID:IiM2MGOr0
>>303
なにこれ
311: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 21:56:38.85 ID:GT5tuhpi0
>>303
流川、桜木はあんまり似てないな。
307: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 19:55:53.93 ID:E+lkuKEy0
アイドル声優使ってなんならオリジナルの萌えキャラ入れて桜木も女に変えて歌も韓流アイドルでガンガン汚して炎上して欲しかった

-漫画・アニメ