漫画・アニメ

ガンダムシリーズ全部見たんやけど最高傑作はVガンダムで決定やな

1: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:32:04.26 ID:a14mHwycdNIKU
異論ないやろ?

2: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:32:33.73 ID:vWbswPT20NIKU
Vガンダムはホッとできる回が一回もないからつらい
3: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:32:42.03 ID:9Eae/xiu0NIKU
MSだっせえわ
6: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:33:13.77 ID:a14mHwycdNIKU
>>3
敵モビルスーツは屈指のかっこ良さやろ
85: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:47.03 ID:K3qI6f96aNIKU
>>3
キャラデザもだっせえわ
4: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:32:57.11 ID:zEvi9IVqaNIKU
富野「見ちゃダメ」
10: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:34:09.76 ID:a14mHwycdNIKU
>>4
自分を一番出した作品やから恥ずかしいんやろ
15: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:34:55.51 ID:gKCuT6lC0NIKU
>>10
自分を一番出したのはgレコちゃう?
28: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:38:07.40 ID:a14mHwycdNIKU
>>15
あーGレコは確かにそうかもな…
191: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:04.04 ID:4GS6ij6F0NIKU
>>15
何をもって自分というのかわからんけども
202: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:07.81 ID:1YOa2tCQ0NIKU
>>191
スポンサーの意見とか納期とか諸々を1番無視して作れたのは間違いなくGレコやな
そういう意味で自分のやりたいことをそのまま出せてるのは間違いない
5: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:32:58.72 ID:p56tD7QuaNIKU
真面目にスレ立てなさいよ
逆張りせんでええから
8: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:33:42.87 ID:a14mHwycdNIKU
>>5
まさか逆襲のシャアとかいわんよな?
7: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:33:32.45 ID:4NrZ2Fjx0NIKU
ダラダラと人が死に続けるだけやん
面白いところ無いわ
13: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:34:36.40 ID:a14mHwycdNIKU
>>7
だらだらではないやろ
そもそも戦争は人が死ぬもんなんや
17: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:35:22.98 ID:2iEka2G60NIKU
>>7
最初から最後までドラマてんこ盛りだと思うけどバトルシーン以外飛ばしたのか?
9: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:34:02.89 ID:uLMwkp21rNIKU
Zガンダム並に勢力の意味がわからない
16: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:35:06.90 ID:a14mHwycdNIKU
>>9
Zガンダムは普通に最高傑作に上げる奴
おるやろ
22: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:36:47.73 ID:Ycd6uqXJ0NIKU
>>16
傑作にあげるやつ多いが結構な駄作やぞアレ
23: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:36:49.94 ID:gKCuT6lC0NIKU
>>9
ザンスカールとリガミリティア(+連邦)だけやろ
11: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:34:20.77 ID:eETNG3ru0NIKU
作画が一番安定せんガンダムやと思う
たまに神作画だと思ったらエヴァスタッフだったりする
19: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:35:35.89 ID:a14mHwycdNIKU
>>11
作画は確かに安定しないな
ヤバい回は本当に崩壊してる
12: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:34:22.79 ID:2iEka2G60NIKU
一番好きな回を言えよ
ワイは「超高空攻撃の下」
18: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:35:24.68 ID:fOSJLFD2aNIKU
>>12
憎しみが呼ぶ対決
26: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:37:36.92 ID:a14mHwycdNIKU
>>12
ありがちやけどワイは首都攻防が好きやな
190: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:58.39 ID:bXIHJMQn0NIKU
>>12
幻影に踊るウッソ
14: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:34:47.71 ID:dHnB+s61aNIKU
08小隊
20: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:35:51.64 ID:4wDT8VUo0NIKU
人が死ねば面白いと思ってそう
ザンボットとか大絶賛やろ
25: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:37:21.59 ID:2iEka2G60NIKU
>>20
ザンボットいいね 初期にして富野エッセンスが凝縮されてる
ちなみにお好きな作品は?
32: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:38:30.64 ID:a14mHwycdNIKU
>>20
ザンボットは普通にええやろ
102: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:32.47 ID:K3qI6f96aNIKU
>>20
単なる勧善懲悪やなくて悪にも悪なりの理由あるしええやろ
人間爆弾ばかり言われとるけど
21: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:36:05.76 ID:tD3V8AxS0NIKU
富野を一番出してるのは多分ブレんやない
主要キャラほとんどコンプレックス持ちや
203: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:10.74 ID:4GS6ij6F0NIKU
>>21
あれはあれで嫌々いのまた使ってるからなあ
24: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:36:53.44 ID:odvOxK2n0NIKU
F91まで時系列で観たけどV以降は主人公機がダサいからもうええわ
34: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:39:13.30 ID:a14mHwycdNIKU
>>24
作画の問題やろ
作画のええVガンダムはほんまにかっこええ
45: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:41:06.05 ID:xqSqEg480NIKU
>>24
F91が一番ダサい
27: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:37:42.64 ID:dHnB+s61aNIKU
サンテレビでZZやっとるわ
29: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:38:17.75 ID:XM4AqHecMNIKU
シュラク隊だけでVガン見る価値あるしな
あとガンイージのカッコ良さは異常
54: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:42:37.73 ID:a14mHwycdNIKU
>>29
コクピットの装甲が薄いって設定もええよね
30: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:38:17.99 ID:O7lpWRaraNIKU
vの曲線で構成されてるデザインクソかっけえと思う。曲線デザインってvだけよな
36: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:39:21.15 ID:UAuWLQcQ0NIKU
>>30
ターンエーの方が曲線美感じるやろ
48: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:41:37.22 ID:O7lpWRaraNIKU
>>36
直線の塊やろターンエーなんか。下半身比べてみろや
31: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:38:29.73 ID:qzj1YcjjaNIKU
なんだかんだでOPがエロいSEEDやろ
38: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:40:09.79 ID:a14mHwycdNIKU
>>31
SEEDが最高傑作って言う奴がおることに時代の流れを感じるね
一番アンチの多いガンダムやろ
56: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:42:43.27 ID:s8Da1i/1MNIKU
>>38
傑作やからアンチも多いんやろ
好きの反対は無関心やで
71: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:46.65 ID:a14mHwycdNIKU
>>56
それは確かにそうかもな
てかそれまでのガンダムの良いところ取りだからな
ただSEEDデスティニーはマジで糞
マジで糞
33: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:38:48.94 ID:z7dWryiFaNIKU
スパロボ新作にVガンダム出るの楽しみやわ
はやく出撃枠をシュラク隊で埋めたい
43: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:40:47.53 ID:80+GXVCv0NIKU
>>33
シュラク隊はジュンコの武器になってそう
119: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:02.75 ID:K3qI6f96aNIKU
>>33
武器になって出演やろ
35: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:39:16.53 ID:va9CfQ06aNIKU
いくつもの愛をかさねてが名曲すぎる。イントロだけで泣ける
37: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:39:25.36 ID:MFk47hrz0NIKU
ワイはGガン🤪
40: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:40:18.80 ID:mKbqcfnBaNIKU
>>37
脇道反れたらクソみたいなエピソードばっかやししかも多いのがね
53: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:42:36.25 ID:O7lpWRaraNIKU
>>40
決勝トーナメント始まってからはずっとおもろい
59: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:43:25.66 ID:MeYM/ra2aNIKU
>>53
恋にドキドキサイサイシーとかひたすらチャップマンやミケロと追いかけっこしてる回とか寝たぞ
69: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:27.55 ID:hPIV00+TMNIKU
>>40
リアルタイム視聴者はジェスターガンダムとか恋にドキドキサイサイシーとかあの辺書いた脚本家をぶん殴って良いと思う
ゴッドガンダム乗り換えて決勝始まって最高に熱い展開の後に思ったらあんな糞みたいなエピソード連発しやがって
82: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:11.67 ID:O7lpWRaraNIKU
>>69
ジェスター回は良回やろ。もう一度笑ってみなよのとこクソかっけえわ
42: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:40:35.59 ID:a14mHwycdNIKU
>>37
面白いけど設定ガバガバすぎるやろ…
46: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:41:19.52 ID:MeYM/ra2aNIKU
>>37
改めて見直したら結構退屈筆頭ナンだよな
39: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:40:17.42 ID:DkKfYMkq0NIKU
週プレニュースで富野のインタビュー読んだけどVガンダムの頃はうつ病なってたらしい
49: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:41:54.28 ID:a14mHwycdNIKU
>>39
うつ病だからこそあそこまで素晴らしい作品を作れたのかもな
41: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:40:20.72 ID:LSCeXjdS0NIKU
ターンエーだな
47: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:41:24.26 ID:a14mHwycdNIKU
>>41
ターンエーは確かに素晴らしいが
ワイはVガンダムのが好きや
Vとターンエーで悩むところやな
44: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:40:48.60 ID:/c/zfbtj0NIKU
苦しみしか見えなくて
50: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:42:04.33 ID:XM4AqHecMNIKU
Vガンは地球でMS破壊したらアカンて設定も好き
最初の方だけの設定やったような気もするけど
66: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:18.14 ID:80+GXVCv0NIKU
>>50
地球クリーン作戦からカサレリア帰郷辺りもあったっしょ
51: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:42:11.81 ID:2NXy788a0NIKU
Vの最初のEDすき
55: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:42:42.97 ID:XM4AqHecMNIKU
>>51
孤独なまでに一人ってやつか
あれ名曲よな
52: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:42:22.75 ID:eETNG3ru0NIKU
Wってイケメン補正で良作に見えるけどストーリーも機体バランスもグダグダだよな
61: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:43:30.50 ID:a14mHwycdNIKU
>>52
WとXは冷静に見たら最駄作まであるよね
72: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:51.79 ID:s59Wb56h0NIKU
>>61
わいはVよりはそっちのほうが好き
75: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:45:31.53 ID:a14mHwycdNIKU
>>72
Wはまだ光るものがあるけど
Xはほんまにヤバくない?
88: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:47:17.38 ID:s59Wb56h0NIKU
>>75
XはXで普通にええと思うで
確かにWみたいな目を引く物は分かりづらいけど恋愛物としては随一や
95: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:48:34.10 ID:bwtrmKpo0NIKU
>>75
Xはキチガイさ無いけど話の起承転結ようできとるし毒こそないけど良作やろ
124: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:34.69 ID:uEqohkqzaNIKU
>>75
正直VよりはXの方が普通にええと思うで
151: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:19.84 ID:2qMQPsrk0NIKU
>>75
12話あたりの雇われ二人がフリーデンが家になる話ええやろ
152: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:23.77 ID:K3qI6f96aNIKU
>>75
どっちのヤバイや?
どれも安定してるやん
83: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:16.03 ID:MeYM/ra2aNIKU
>>61
時代性と多少ガバイとこもどっちもあるけど鉄血とかAGEみたいな虚無いクソさはないから無いわ
63: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:00.44 ID:s8Da1i/1MNIKU
>>52
単独行動が基本やからバランスはグダグダで当たり前ちゃうんか
ストーリーは確かに分かりにくい
67: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:21.57 ID:xqSqEg480NIKU
>>52
名作に見えるか?
79: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:03.46 ID:XM4AqHecMNIKU
>>67
ガンダムWの1話目は歴代ガンダムでも最高傑作の1話目やと思うぞ
主題歌もええし
153: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:25.80 ID:fHRmlGW50NIKU
>>52
機体のバラバラ感はたしかにちょっとアレやけどストーリーは個人の物語になっていくからまとまりなくなるのはしゃーない
180: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:54.25 ID:TbdJ6nRN0NIKU
>>52
リリーナがロームフェラの代表なって1か月くらいで解任されたあたり絶対評判良くなくて方針転換したやろなあれ
57: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:42:52.47 ID:m2t4l3wYdNIKU
V2のデザイン好きじゃない
64: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:08.18 ID:XM4AqHecMNIKU
>>57
Vガンダムまでは良かったのにな
ワイもV2からは好きじゃないわ
58: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:43:25.68 ID:d4sAg1s60NIKU
スパロボにセカンドV出るんかな
60: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:43:26.53 ID:gcELUWkqpNIKU
∀ガンダムやGレコは肯定的なのに富野から失敗作のレッテル張られたVガン
62: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:43:35.52 ID:wCPNY6K50NIKU
宇宙世紀ではウッソが最強なんだっけ
聞き違いかな
81: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:04.70 ID:gKCuT6lC0NIKU
>>62
そうでもないで将来性はあるけど
ファラに実質負けてるし
65: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:10.11 ID:xqSrMQGVaNIKU
人が死ぬのつまらんなら戦争アニメじゃなくていいだろ
ビルドでも見てろ
68: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:21.81 ID:OZBfWpNj0NIKU
Vガンは退屈なところがあんまりないのがええわ
一気に見れる
70: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:44:42.09 ID:taCTITRL0NIKU
富野作品に限ればダンバインエルガイムイデオンのが面白い
73: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:45:15.98 ID:d4sAg1s60NIKU
>>70
エルガイムは微妙くないか
76: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:45:50.14 ID:a14mHwycdNIKU
>>70
エルガイムってマジで言ってる?
87: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:47:09.26 ID:taCTITRL0NIKU
>>76
マジで言ってる
無骨な兵器とファンタジー演出のギリギリラインとして
96: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:48:41.12 ID:a14mHwycdNIKU
>>87
うーん
あのどっち付かずの感じが好きなんか
80: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:03.91 ID:0gr+9WlG0NIKU
>>70
ザブングルは?
118: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:50:58.58 ID:2iEka2G60NIKU
>>70
ええ・・・ダンバインはねーわ
セリフの勢いでごまかされてないか?
176: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:29.04 ID:gcELUWkqpNIKU
>>118
所謂異世界ファンタジー系の走りやけど、異世界ファンタジーが溢れかえってる現在よりダンバインのが遥かに面白いで
130: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:59.76 ID:fHRmlGW50NIKU
>>70
ダンバインとか序盤はおつかいイベント繰り返すだけでクソつまらんやんけ
74: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:45:30.80 ID:0gr+9WlG0NIKU
オデロて今見るとそんなに不細工やなかった
77: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:45:53.22 ID:xa26hAM10NIKU
オデロ死んだの悲しい
92: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:47:33.90 ID:a14mHwycdNIKU
>>77
オデロが死ぬところとかはVガンダムの素晴らしいところ
117: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:50:52.77 ID:XM4AqHecMNIKU
>>92
途中で空気になったシュラク隊の生き残りが最後ちょっと出るのもええよな
126: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:48.78 ID:gKCuT6lC0NIKU
>>92
こうやって死を賛美する輩が嫌で
白富野になったんやと思っとる
78: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:02.42 ID:pLalihmB0NIKU
リーンフォース特攻の泣ける要素がまるでないんだがどう見たら感動するんや?
86: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:49.28 ID:0gr+9WlG0NIKU
>>78
生きすぎたバチが当たったんじゃ
93: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:48:29.38 ID:gKCuT6lC0NIKU
>>78
雰囲気ってか演出がいいだけやな
責任取る老人なだけ現実よりええとは思うけど
125: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:45.08 ID:pLalihmB0NIKU
>>93
いかんせん上でもレスされてるようにあの爺共嬉々として子供戦争に使ってるからなあ
あと直前に親父が宇宙戦艦内やのにつむじ風吹かせてトンズラこいたシーンの性もある
84: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:46:34.34 ID:Kk1yZckjaNIKU
Vガンはつまらないとまでは言わんけど正直突出して面白い部分もないんだよなぁ
89: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:47:20.89 ID:eQqc90dI0NIKU
ワイは今鉄血を見とる
2期まで来たわ
90: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:47:22.81 ID:eETNG3ru0NIKU
カミオンのジッジ連中「ウッソはスペャッルやから酷使して戦争に勝つで~w」

イエロージャケットの良識人たち「子供が戦うなんてアカン!(自爆)」「ワイの子供より年下やんけ!あいつは打つな!」「トイレはそっちちゃうで!」

やっぱベスパなんだよなあ

91: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:47:25.06 ID:Y804vEcKaNIKU
Xもなかなかに虚無いと思うんやけど
100: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:21.24 ID:leoupQUc0NIKU
>>91
Xは最後まで見たとき爽やかやったろ
得るものもあったし
少なくとも見てて結局何したいねんってイライラはない
115: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:50:28.43 ID:leoupQUc0NIKU
>>91
まぁ刺激は薄めやけどテーマもなんもないやんけっていう虚無さはないやろ
そういう意味でも鉄血とか酷いんやぞ
94: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:48:31.29 ID:AhQOm+K60NIKU
ターンA以外になるやつはどこを見てるんや
97: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:48:45.18 ID:OZBfWpNj0NIKU
最駄作は鉄血やなあ
次点でWかdestiny
106: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:36.05 ID:eQqc90dI0NIKU
>>97
鉄血駄作なんか?
一期の終わりの方割とおもろかったんやが
132: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:13.99 ID:Kk1yZckjaNIKU
>>106
新選組的なの作りたかったんだろうが過程が酷すぎて駄作としか言いようがない
放送終了後も制作者が余計なことばかり言って擁護してたファンすら呆れ果ててたり
120: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:08.36 ID:0gr+9WlG0NIKU
>>97
Wは話わけわかんけどガンダムは少年向け主人公達は腐女子むけ敵モビルスーツはおっさん向けとかなり努力の成果かみれる
137: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:50.55 ID:fHRmlGW50NIKU
>>97
正直に言うてみWは話が理解できんかったんやろ?
140: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:53:07.45 ID:K3qI6f96aNIKU
>>97
オルフェンズの涙だけは評価してくれ
98: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:48:58.99 ID:eQqc90dI0NIKU
トマーシュ結局どないなったねん
最終話に出て来てたっけ?
104: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:34.94 ID:a14mHwycdNIKU
>>98
V最大の謎&叩かれるポイントはここやと思う…
99: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:16.50 ID:6R7x402G0NIKU
ハサウェイのおかげでガンダムブーム再来とか言われたけどそうでもなかったな
107: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:53.45 ID:d4sAg1s60NIKU
>>99
ガンプラ転売は増えたな
112: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:50:11.73 ID:Kk1yZckjaNIKU
>>99
完全にオッサンの閉じコンだよね
ヒットしたのはガンダムではなくあくまで閃光のハサウェイっていう一本のアニメ映画
163: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:55:23.70 ID:1YOa2tCQ0NIKU
>>112
ネトフリとかで映画やるらしいしこれから本格的に海外進出してくつもりやろ
170: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:08.05 ID:Kk1yZckjaNIKU
>>163
オッサンの閉じコンと化した日本じゃもうこれ以上の発展望めないもんな
184: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:22.95 ID:1YOa2tCQ0NIKU
>>170
ハサウェイがヒットした時点で閉じコン扱いは草
鈍すぎるやろ
201: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:57.80 ID:Kk1yZckjaNIKU
>>184
だからヒットしたのはガンダムではなくハサウェイって単体作品じゃん
ガンダムシリーズ全体は全く盛り上がってないぞ
218: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:42.14 ID:1i3nYu4jaNIKU
222: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:01:32.83 ID:1YOa2tCQ0NIKU
>>201
今年1000億越え予想でガンダムIPで最高収益なのは間違いないで
そもそもヒットした作品は例外扱いしてたらシードでもなんでも言えるガバガバ論なのぐらい理解できるようにならなきゃあかんで
101: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:22.43 ID:TbdJ6nRN0NIKU
ザンスカール「バカみたいな作戦ばかりやってたら圧倒的に格下のリガ・ミリティアに足元掬われたンゴ」

結局こういう話だよな

103: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:33.98 ID:HYHfzPe60NIKU
Vは話は暗いけど仲間に恵まれてるからええな
105: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:35.59 ID:SVtdtYY6dNIKU
最高傑作はハサウェイが更新したぞ
108: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:55.49 ID:SVtdtYY6dNIKU
ハサウェイ見たんか?まだやっとるやろ
109: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:55.62 ID:XM4AqHecMNIKU
Vガンの欠点は敵にまったく魅力が無いところやな
キャラもMSも戦艦も魅力ない
116: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:50:38.13 ID:a14mHwycdNIKU
>>109
敵MSはダントツで一番格好いいんだよなぁ…
122: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:14.40 ID:HYHfzPe60NIKU
>>116
かっこいいのゲンガオゾぐらいやん🥺
129: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:54.38 ID:1i3nYu4jaNIKU
>>122
なんでやシャッコーとザンネックもええやろ!
136: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:43.13 ID:a14mHwycdNIKU
>>122
ザンネックとかゾロとかシャッコーとか知らんのか…?
142: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:53:12.64 ID:9glBbi2LMNIKU
>>122
シャッコーとかええやろ
虫や悪役ロボットっていうモチーフをしっかり残しつつ主人公が乗るヒロイックさも有る傑作デザインや
133: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:17.13 ID:XM4AqHecMNIKU
>>116
ヘリコプターに変形するやつくらいやん
あれは斬新で良かった
目が変やけど
162: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:58.58 ID:Jo2mTqENaNIKU
>>116
ゲテモノ感あって嫌
171: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:11.28 ID:XM4AqHecMNIKU
>>162
ゲテモノ感はうまいたとえだわ
ほんとそんな感じのばっかやし
目がアカンのよな
131: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:11.86 ID:2iEka2G60NIKU
>>109
タイヤにまたがった敵MSに魅力ないってマジ?
世紀末感最高だろ
110: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:49:59.77 ID:2JUoIRh40NIKU
クロノクルとかいう強いのか弱いのかわからん奴
ウッソが強すぎる
111: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:50:06.33 ID:eETNG3ru0NIKU
トマーシュ
ドモン
イザーク

こいつがスネ夫っていう

113: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:50:23.70 ID:9glBbi2LMNIKU
Wはゼロ登場~サンクキングダム崩壊辺りがゴチャゴチャし過ぎてるんだよなあ
前半の正義の多様性みたいなテーマを1回リセットして宇宙vs地上に一本化したかったのは分かるけど
114: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:50:24.58 ID:lWnkRwMY0NIKU
庵野「自分は最高傑作だと思う」
富野「お前精神状態おかしいよ……」
121: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:08.51 ID:GzlsLO5jrNIKU
最近のハゲの体調とか手塚治虫の話とかオモロイで
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/08/29/114298/
123: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:28.80 ID:d4sAg1s60NIKU
よォ!オレ、ウッソ・エヴィンってゆーーーんだ!!ヨロシクな!!
127: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:49.51 ID:gLeaLlP2dNIKU
鉄血をリアルタイムで視聴してて尚面白いと言える人は
バンテリンドームの試合やロッテの試合観てても喜怒哀楽全開にして楽しめるやろ
128: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:51:54.26 ID:mTKehC5c0NIKU
カテジナさんは悪女なのは事実だけど同時にVガン最大の被害者でもあるのか
134: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:35.28 ID:0gr+9WlG0NIKU
Gはファーストを逆張りしたリスペクトやから云々
135: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:36.23 ID:eETNG3ru0NIKU
マーベットさんとかオデロのCVって引退しとるんやな
Gジェネで声聞いたら全然別人だったわ
138: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:52.89 ID:n8nap52Y0NIKU
シリーズ見ててほんまにアカンなって思ったのは鉄血 種死位やな
時点でGレコ
139: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:52:58.01 ID:yBucZ9bndNIKU
ザンスカの細目MS嫌いや
145: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:53:56.46 ID:a14mHwycdNIKU
>>139
演出としても最高やんけ!!
141: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:53:09.80 ID:d4sAg1s60NIKU
Gレコのジャハナムすこ
別に関連性は無いんやろうけど
143: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:53:22.62 ID:nRb4O6oGdNIKU
もうエルガイムでええんやないですかね
144: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:53:50.48 ID:C69Cl8r6aNIKU
カテジナさんすこ
156: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:34.43 ID:a14mHwycdNIKU
>>144
最終回素晴らしいよね
146: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:06.11 ID:1YOa2tCQ0NIKU
Vガンは中盤が本間頭おかしくなってる感強くて見てられんわ
あんなん好きとか不感症」ろ
147: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:09.39 ID:rRF/OULK0NIKU
ファーストなのだ:-)
148: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:14.16 ID:05hUQZYXdNIKU
159: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:41.36 ID:eQqc90dI0NIKU
>>148
おホモ
175: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:27.41 ID:Ka0ZIpgW0NIKU
183: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:09.64 ID:mGuC8aknaNIKU
>>175
このキャラの声優結構好きやったのに最近アニメには出てないんやな
212: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:11.48 ID:ECHg0dI90NIKU
>>183
富野が劇団に熱上げてた頃やろ
そらみんな本業の劇団で忙しいわ
228: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:02:10.35 ID:EeJvtTRQ0NIKU
>>183
https://nico.ms/sm9824701?camp202103tw=8wKaSMK0NH_1630238493156
これに出てるで
超エリートなんや
236: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:03:19.62 ID:4GS6ij6F0NIKU
>>183
ブレンパワードとターンエーの後に初代キディグレイド出たきりのような気がするが
今からでも声優やってくれんかね…
179: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:52.87 ID:lWnkRwMY0NIKU
>>148
ハゲがシコれるかどうかだからな
149: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:14.89 ID:XM4AqHecMNIKU
シャッコーっていう名前がまず致命的にダサい
なんやねんシャッコーて
こんなカッコ悪い名前のMSもあんまねーぞ
150: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:15.15 ID:+Or0l5jO0NIKU
最終戦でウッソがジャンヌダルクから出撃してから終戦まで24時間戦いっぱなしってマ?
リガカス子供に何させとんねん
154: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:32.61 ID:eETNG3ru0NIKU
ゾロの雑魚感のなさ嫌い
リーオーの雑魚感バリバリなのすき
166: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:55:39.56 ID:d4sAg1s60NIKU
>>154
ビルゴとかサーペント急に強くなりすぎや
178: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:40.76 ID:fHRmlGW50NIKU
>>166
ビルゴはちゃんとヴァイエイトメリクリウスの経緯をじっくりやったやろ
188: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:53.24 ID:d4sAg1s60NIKU
>>178
仮にもガンダム開発者が作っただけあってクソ強かったよなその二機
量産型でもあの強さを維持できてるとは思わんかったわ
207: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:30.73 ID:S3rI8inPaNIKU
>>188
反則ビルゴにリーオーエアリーズで必死に戦うの好き
215: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:28.60 ID:fHRmlGW50NIKU
>>207
ビルゴを撃墜したスーパーソニックトランスポーターたんすこ
217: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:39.13 ID:d4sAg1s60NIKU
>>207
トーラスで無双するやつもおるしな…
155: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:33.41 ID:0gr+9WlG0NIKU
おかしいですよ!
157: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:36.90 ID:va9CfQ06aNIKU
xは世界名作劇場見てる気分やったわ。要所要所以外ほぼ何やってたか記憶にない
182: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:01.80 ID:leoupQUc0NIKU
>>157
言うて何回も見ないアニメで要所覚えてれば上々やろ
ABEMAで見るまでVがんもハイランドの辺り全く覚えてなかったわ
234: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:03:05.79 ID:va9CfQ06aNIKU
>>182
ワイの要所要所ってdxの初登場回とか敵の変態3人とかそんくらいやで。今wikiの放送リスト見てたけどそんな話あったっけ?ってのばっかや
192: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:05.63 ID:gcELUWkqpNIKU
>>157
∀ガンダムやろ
214: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:19.38 ID:ONfQbNPpaNIKU
>>157
25年前のアニメでなんぼかある要所頭に入ってるなら十分や
ゲームでほとんど再現ないシリーズやったらマジでどんな話か出てこんわVとかも配信見てこんな話やったっけってなっとる
158: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:39.11 ID:SlkI7I4L0NIKU
カテジナ
160: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:42.87 ID:eGQJrv9dMNIKU
シャクティがカテジナよりよっぽど頭おかしくて見てられん
161: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:54:58.45 ID:OGt430aaaNIKU
V好きな奴ってVすこまでは許すけどそっから他よりマシって持ってくからつい叩きたくなるわ
好きなのは構わんけど割と退屈なアニメやし人気も低いんやからそこは勘違いすんなや
164: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:55:24.81 ID:DkKfYMkq0NIKU
この衣装普通にエロいわな
https://pbs.twimg.com/media/Dl_wXL9U0AA_x-s.jpg
165: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:55:37.76 ID:eQqc90dI0NIKU
vの話ってシャクティがおかしくなる

誘拐される

助けに行く

これを3回くらい繰り返してた記憶

167: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:55:40.71 ID:PyW4HQwT0NIKU
なんだかんだ言って初代が一番出来がいい
168: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:55:51.15 ID:eGQJrv9dMNIKU
ザンスカールの猫目軍団よりかはヴェイガンの怪獣みたいなMSのほうがまだ好きやわ
169: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:55:51.88 ID:+Or0l5jO0NIKU
V2すこだけどアサルトバスターきらい
172: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:12.22 ID:a14mHwycdNIKU
他の意見も色々あるけど
最終回最高傑作は間違いなくVガンダムよね
あんなに綺麗なラストあるか?
205: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:25.65 ID:+Or0l5jO0NIKU
>>172
いくつもの愛をかさねてが良すぎて誤魔化されとる感は否めんぞ
173: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:15.92 ID:0gr+9WlG0NIKU
マレリアさんフラニーさん
一つ下がってコニーさん
174: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:25.26 ID:mTKehC5c0NIKU
御大は「皆殺しエンドはそれやると名作っぽく見える」って理由で色々思うところあるらしいね
186: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:28.56 ID:a14mHwycdNIKU
>>174
自分がイデオンでやったからやん…
195: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:26.15 ID:0gr+9WlG0NIKU
>>186
ザブングルで修正したから
177: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:31.80 ID:1HXAN45f0NIKU
カテジナさんが全然出てこなくてつまらん
クロノクルもいいけどカテジナさんを見たいんだよ
181: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:56:57.21 ID:zJgGR1dddNIKU
Vガンの敵MS全部なんか虫っぽくて嫌い
185: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:25.93 ID:GzlsLO5jrNIKU
初代のMS戦はまだ手探り感があってええな
白黒時代劇の殺陣みたいやわ
187: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:48.55 ID:2azsz08r0NIKU
一回ブルーディスティニーちゃんとOVAでアニメ化してほしい
198: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:33.24 ID:1i3nYu4jaNIKU
>>187
Gジェネ声優は全取っ替えやろなぁ
189: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:57:56.78 ID:ECHg0dI90NIKU
ウッソとか言うチンコ脳
カテジナにドン引きされて木星帝国に逃げられる程執着してるし、
シュラク隊を自分の女だと思ってオリファーに敵意むき出しにしてたり思春期暴走し過ぎやろ
193: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:13.29 ID:Nbogg4siMNIKU
富野作品で上げるならダンバインよりリーンの翼やろ
ダンバインを6話に圧縮した上で適度に白富野成分入れてその上に富野の脳内をぶちまけたガチ信者向けの名作やぞ
199: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:39.91 ID:d4sAg1s60NIKU
>>193
ブレンパワードやぞ
209: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:55.72 ID:4GS6ij6F0NIKU
>>199
ブレンパワードは別に信者向けじゃないもん!
226: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:01:59.97 ID:d4sAg1s60NIKU
>>209
言われてみれば白富野の中でもライトな方な気がしてきたわ
とにかくリーンの翼が1番極まっとるのは間違いない
204: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:15.92 ID:OZBfWpNj0NIKU
>>193
寝れない時リーンの翼見てると寝れるわ
210: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:57.69 ID:GzlsLO5jrNIKU
>>193
この前原爆&終戦記念日直前に放送してたの草生える
今じゃweb配信でも作らせてもらえんだろうなあそこまで思想性が強いと
194: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:24.77 ID:a14mHwycdNIKU
一年戦争は番外編が出過ぎでワケわからん
サッカー選手がMSに乗ってるからってなんやねん
196: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:28.69 ID:mTKehC5c0NIKU
サーペントはあれ防衛目的ならクッソ有能そう
197: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:30.16 ID:SlkI7I4L0NIKU
のりこ「うああああああぁぁぁぁ!!」
200: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:58:44.13 ID:LBUir4pqaNIKU
富野で面白い作品はキンゲやな
206: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:30.33 ID:XM4AqHecMNIKU
>>200
キンゲてキングゲイナーか
見たはずなのにもう記憶にないなぁ
211: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:10.39 ID:0gr+9WlG0NIKU
>>200
アナ姫を筆頭に女キャラが可愛い
227: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:02:00.81 ID:gcELUWkqpNIKU
>>200
キンゲはオーバーマンのデザインがおもちゃで売る必要性ない作品やからやりたい事やってる感じで動きが面白かったわ
208: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 20:59:55.56 ID:lHFBX6NAMNIKU
235: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:03:07.31 ID:EeJvtTRQ0NIKU
>>208
なんJは富野厨ばっかやろ
213: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:11.76 ID:gLeaLlP2dNIKU
全部のロボット物を見てるわけじゃないけど、ハゲ以上にロボットに殺陣させてる奴はおらん
所謂勇者ロボのサンライズパースはまた別の見栄切りを確立したけど

庵野のロボットアクションは人間の動きをさせてるだけやろ

225: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:01:52.82 ID:0gr+9WlG0NIKU
>>213
高橋良輔のローラーダッシュ
233: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:02:47.79 ID:1i3nYu4jaNIKU
>>213
庵野のは理屈つけて人の動きさせてるからセーフ
216: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:33.75 ID:D6Zxh57JaNIKU
A「姫様にこの名無しの操作を教えてもらっているだけです」

S「ナナジンと名付けたか! 七福神の!」

この台本が許されるんか

240: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:03:41.39 ID:4GS6ij6F0NIKU
>>216
いやそれはええやろまだ全然
219: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:00:51.49 ID:jJkVZaLL0NIKU
2話か3話を1話にもってきてるから最初から視聴者をふるいにかけてるな
分かりにくさは加速していくから些細な問題やが
220: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:01:04.91 ID:0Z2E0JLp0NIKU
庵野が立てたスレか?
221: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:01:13.43 ID:mTKehC5c0NIKU
ダイターン3もなんだかんだで御大気に入ってるよな
「もっと面白く出来た可能性はあった」的な後悔はあるらしいけども
223: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:01:42.02 ID:2azsz08r0NIKU
Wはぶっちゃけストーリー全体でちゃんと見たら駄作だけど
トールギスとかトレーズみたいな男のロマン刺激する要素とギャグ要素が多すぎて種みたいには憎めない
224: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:01:44.29 ID:ssV/3q8M0NIKU
229: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:02:17.26 ID:a14mHwycdNIKU
>>224
これがラスボスだからね
239: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:03:38.62 ID:EeJvtTRQ0NIKU
>>224
おまんこの色設定があるラスボス
230: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:02:24.77 ID:R6Hs993bDNIKU
ブレンはいい線いってるんやけど最近の富野の着地点が見えない感が惜しいわ
キンゲは目的がきまってるからその辺意識しなくて見れて良い
231: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:02:38.41 ID:mTKehC5c0NIKU
Wは誰が敵で誰が味方か分からんくなる時あったわ
237: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:03:36.71 ID:fHRmlGW50NIKU
>>231
あれって単に組織が分裂するのを繰り返しとるだけやからな勢力
232: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:02:46.42 ID:moWdOjg30NIKU
鉄血の虚無さはちょっと違うねん
つまらんだけやなくてストーリー追っても何が主軸のストーリーか最後まで謎やねん
起承転結あったとしたら承転が抜けてるから
238: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:03:36.86 ID:XM4AqHecMNIKU
ガンダムWはTWO-MIXの主題歌2曲が神がかってるからな
あれだけでお釣りくるわ
241: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:03:41.59 ID:mTKehC5c0NIKU
鉄血は某バクシンガーみたいな全滅エンドが良かったのか

-漫画・アニメ