1: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:31:09.11 ID:iu1ZPMFz0
面白かったわ
2: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:31:24.34 ID:iu1ZPMFz0
けどカミーユ可愛そう なんやねん最後
23: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:35:25.55 ID:MX48IlGO0
>>2
映画なら可哀想やないで
249: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:09.75 ID:iP85Pkwlr
>>2
映画版見ろよ
3: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:31:38.54 ID:xcpvCiCr0
わかる一番すこ
5: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:31:50.24 ID:iu1ZPMFz0
>>3
舐めてたわ
4: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:31:43.84 ID:iu1ZPMFz0
あのあとシャアが逆襲するんやろ?どうしてしまったんや
7: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:32:45.93 ID:fHL3UVZGr
>>4
NT感度ビンビンのカミーユ壊れたしな
世界が嫌になったんや
9: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:33:09.34 ID:iu1ZPMFz0
>>7
かなしい まぁ嫌になるわあの結末は
26: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:36:02.53 ID:l+Uxw8OB0
>>4
シャア「うーん、やっぱ地球連邦政府ってクソだわ...地球汚れすぎやろぶっ壊したろ!」
33: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:37:07.05 ID:RahJUTwL0
>>26
本音は天パと戦いたいだけという
86: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:44:45.29 ID:Hfb21hKsa
>>33
地球環境と官僚に愛想が尽きたのも本音やろ
今のハゲとかアムロへの執着を無くしたシャアみたいな感じやで
370: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:44.64 ID:L8f8SZ4L0
>>33
違うぞ天パに自分の性癖を暴露したかっただけやぞw
385: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:39.40 ID:i+HuIq3S0
>>370
うわ...(ドン引き)
35: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:37:26.17 ID:15eZV2DT0
>>4
クワトロのまま生きていけるかと思ったら全員からキャスバルせえって言われたから頑張ってキャスバルした結果地球潰すしかないってなったんや
70: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:48.20 ID:gh3o4cLT0
>>4
地球があるから
人類は地球に住みたがるんや…
せや!地球ごと壊したらもう住めんやろwwwww
93: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:45:58.51 ID:mjqRuao70
>>4
まあ長い事隠居してたうちに色々合って思うことがあったんやろ
でも正直違和感の方が強くて、どっちかと言えばアムロとシャアの終わりやりたいっていう作り手の都合感はある
270: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:38.66 ID:BnduiVkza
>>4
逆襲するまでに至る過程を描く外伝が一個作れるな
295: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:19.63 ID:iP85Pkwlr
>>4
そもそもそういう設定なんや
地球連邦自体宇宙移民促進のための組織なんや
なのにダラダラと地球に住み続けた上にコロニー迫害してるからぶっ殺そうとした
ハサウェイも同じ
450: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:47.73 ID:t1+iG4txr
>>4
カミーユがぶっ壊れたのを見て完全に連邦と地球人を見限った
461: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:07.55 ID:kHM9zFIp0
>>4
調べれば調べるほどわけわかんなくなるぞ
結論は「富野の都合で発狂させられた」や
6: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:32:10.82 ID:iu1ZPMFz0
見る前は50話もあるんか‥て思ってたけどおもろくて一気に見てもうたわ キャラもおもろい
8: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:33:00.21 ID:8bJrS3Vua
登場人物にキチガイが1人おるよな
10: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:33:39.71 ID:iu1ZPMFz0
>>8
1人か?
11: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:33:51.27 ID:vnO5lZPxa
ワイが見たZはカミーユとファが宇宙で駅弁ファックしてハッピーエンドだったぞ
13: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:34:06.31 ID:iu1ZPMFz0
>>11
エッ ワイもみたい
52: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:40:12.22 ID:vnO5lZPxa
341: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:27.01 ID:iP85Pkwlr
>>13
代わりにサエグサがね
12: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:33:59.16 ID:vdKx5GJX0
最後一気に死んでいくのだけ覚えていくわ
衝撃やったわ
16: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:34:30.96 ID:iu1ZPMFz0
>>12
ほんまどんどん死んでいくよな びっくりしたわ
14: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:34:18.63 ID:RahJUTwL0
ざまぁないぜ!
21: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:35:02.17 ID:iu1ZPMFz0
>>14
なかなかええキャラしてたわ
15: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:34:27.24 ID:8bJrS3Vua
そういやアフガンの飛行機のニュースみてジェリドとマウアー思い出したわ
17: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:34:31.66 ID:jw9RzCwx0
映画版のほうがええな
18: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:34:51.63 ID:6h2tIrLad
カツとか言う無能
逆シャアハサウェイの次に嫌いだわ
24: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:35:41.36 ID:cdJ/MZ0Ba
>>18
マフティーは?
346: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:00.99 ID:iP85Pkwlr
>>18
カミーユも同じことしてるけどな
19: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:34:52.65 ID:8FdorUw50
Z劇場版はMSの描写と音楽だけはええぞ
あとは期待するな
353: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:26.04 ID:iP85Pkwlr
>>19
セリフも良いよね
ならば!ビームコンフューズ!!
404: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:12.29 ID:8FdorUw50
>>353
いやアムロが突撃中にアウドムラがうんたらかんたら言うのはアカンやろ...
20: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:34:55.03 ID:5IssmBB50
こういう人も珍しい
22: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:35:24.81 ID:iu1ZPMFz0
そういや劇場版もあったな 戦闘ええなら見てみるわ
25: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:35:50.20 ID:iu1ZPMFz0
カツムカつくけど割とカミーユ助けるシーンあったな
27: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:36:03.32 ID:Im9zwrBA0
ZZも見よう
28: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:36:12.54 ID:1r/lvAHQ0
戦闘が濃いのと個性が強いキャラ多くて好きだわ
364: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:14.09 ID:iP85Pkwlr
>>28
今見ると絵が汚いし止め絵も多い
綺麗なのはOPだけ
29: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:36:17.87 ID:kBH3CoB3d
シャアとアムロが共闘するだけでも価値のある作品
30: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:36:20.60 ID:wWlJjLMbd
アポリーが死んだくらいから流れが変わる
31: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:36:35.13 ID:fHL3UVZGr
カツはボロクソ言われがちだけど、
アムロを引っ張り出した功績は評価したい
41: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:38:27.51 ID:cdJ/MZ0Ba
>>31
あの死に方は流石にね…
32: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:36:50.32 ID:iu1ZPMFz0
いきなりZガンダムに乗るもんだと思ってたわ
34: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:37:23.48 ID:SK1kH7nLd
前作主人公が復活したり三大勢力がぶつかり合ったり中々今でも通用するような熱い展開が多い
53: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:40:27.71 ID:iu1ZPMFz0
>>34
わかる アムロ出てきたとこはうおおってなったわ今更見たのにおもろかった
36: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:37:40.46 ID:yEltzh7zp
可愛い子全員死ぬぞブスだけ生き残る
37: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:37:46.01 ID:GRC+Z8he0
ZZも観ろよ
カミーユもファとイチャイチャできるまで回復する
38: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:37:50.40 ID:l+Uxw8OB0
劇場版の1本目のシャアとアムロ再会して終わる部分だけ好き
377: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:07.04 ID:iP85Pkwlr
>>38
わかる
でもビームコンフューズも見るべき
39: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:37:54.51 ID:ef4v0ROI0
最後カミーユがおかしくなっていく描写が丁寧ですき
382: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:32.58 ID:iP85Pkwlr
>>39
バイザーあけてバン!ってやられるとこ良いよね
40: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:38:20.76 ID:iu1ZPMFz0
あとベルトーチカってどうなったんや 先に逆襲のシャア見たけどアムロ別の女とおった気がする
46: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:38:46.47 ID:2OCKZzKWp
>>40
UCに出て来てるやん
48: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:39:21.10 ID:iu1ZPMFz0
>>46
ucめっちゃ前に見たから覚えてないわ また見るしかないな
56: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:40:55.17 ID:74X+nyW+0
60: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:41:24.14 ID:RahJUTwL0
>>56
幼くなってるやん
67: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:31.92 ID:fW2e1geM0
>>56
ハゲじゃないよく見るとクッソデコ広いキャラってたまにいるよな
58: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:41:09.69 ID:xFh5Oyvcp
>>48
まあ福井が勝手に登場させただけなんですけどね
47: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:38:56.14 ID:QybcyKmvM
>>40
スポンサーの都合で別れさせられたんやで
64: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:15.46 ID:iu1ZPMFz0
>>47
悲しすぎやろ 別れなくてええやん
475: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:07.25 ID:kHM9zFIp0
>>40
小説だとその女はいなくてベルトーチカがアムロの子供孕んだ
その子供が引き金になってアクシズショックや
42: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:38:29.20 ID:RahJUTwL0
ウォンさんに全く勝てないの好き
50: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:39:38.82 ID:GRC+Z8he0
>>42
そのウォンさんがジュドーにボコボコにされるの草
96: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:17.59 ID:gh3o4cLT0
>>42
自分から殴りかかったくせにボコられて
カミーユ「くっ、暴力はいけない」
130: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:49:44.23 ID:mjqRuao70
>>96
あの情けなさっぷりも笑えるし、いきなり正中線に正拳突きされてよくやったともいえる
ちなみに第一話でも勝手に部活から抜け出して先輩から一発貰ってるけど貰ってそのまま謝って逃げてる
43: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:38:30.20 ID:74X+nyW+0
シャアがガンダム系に乗りアムロがジオン系のMSに乗るから面白い
49: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:39:36.92 ID:cdJ/MZ0Ba
>>43
リックディアス好き
もっとスパロボで使わせろ
44: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:38:31.67 ID:1r/lvAHQ0
劇場版は正直テレビシリーズの流用部分を作り直してほしい
あれ結局金がなかったからやろ
45: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:38:45.54 ID:d3wcEnq00
わい一番好きなガンダムのデザイン
マーク2やわ
Gディフェンサーと合体したら格好良すぎる
51: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:40:04.24 ID:R61Mv4W30
主人公交代のお手本作品
54: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:40:28.95 ID:fHL3UVZGr
あの世界、宇宙に怨霊が漂ってて怖い
ジュドーとか縁もゆかりもないララァやフォウの力を借りてたし
55: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:40:51.20 ID:cQbUKkW+0
敵味方どっちも連邦軍ってのが違和感ある
バスクとか1年戦争時代は味方だったと考えるとすげえ違和感
63: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:07.19 ID:fHL3UVZGr
>>55
ティターンズがハイザックとか使うせいで、当時のキッズは訳分からんかったやろな
81: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:44:18.71 ID:8FdorUw50
>>63
ティターンズがわかりやすくモノアイだらけになってくの草
420: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:09.88 ID:iP85Pkwlr
>>55
連邦政府が何のための組織なのかを知ると敵として成り立っているのが分かる
57: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:41:06.19 ID:n87ckthyM
シロッコ「天才の足を引っ張ることしかできなかった俗人共に何ができた! 常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ」
🤗
59: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:41:18.23 ID:EUHOsfyIM
シロッコ強すぎんか?
「ワイだけが死ぬ訳ないンゴぉ…貴様の心も一緒に連れて行くンゴオオオ」
結果→カミーユ廃人
428: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:43.51 ID:iP85Pkwlr
>>59
映画版見て
61: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:41:36.33 ID:iaIVnQrX0
面白いことは面白いが
62: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:41:41.93 ID:bAeimIs5M
カミーユは最初から頭おかしいやつって思った
83: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:44:22.00 ID:fW2e1geM0
>>62
最初 ネジが飛んだ学生
途中 戦争に打ちのめされつつ戦う青年
最後 ラリパッパ
434: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:05.91 ID:iP85Pkwlr
>>62
空手部のあたりから既におかしいよな
65: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:22.59 ID:YAHLBgp6M
初代→ジャブロー着くまでおもしれえ!
Z→フォウ死ぬまでおもしれえ!
66: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:28.52 ID:nllQyv7C0
シロッコVSΖ時代のアムロ
アムロブランクあるしシロッコに負けそうやない?
78: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:43:53.52 ID:fHL3UVZGr
85: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:44:45.25 ID:fW2e1geM0
>>78
イキりモジャ太郎
108: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:43.45 ID:ybTUd+u3d
>>78
この人漫画上手くないよね
114: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:58.97 ID:kajSdirg0
>>78
自虐風自慢
89: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:45:04.60 ID:dS+rLxlgd
>>66
うちう行きたないわ
言うてたし無理やり宇宙でやらせたら負けとるやろな
68: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:32.04 ID:jRXEMuvqp
ワイはフラウがえっちな感じになってるのがたまらん
ハヤト死んだしワイとえっちせん?
99: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:33.45 ID:dS+rLxlgd
>>68
妊婦フラウがアムロに「結婚しなさい」言うとこ、リアルな幼なじみ感あってぞくっときた
69: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:41.94 ID:cdJ/MZ0Ba
ジェリド「カミーユ…良い名前だな」
この世界線やとどうなってたんやろな
84: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:44:32.11 ID:fHL3UVZGr
>>69
「皮肉を言ってんじゃないよ!」ボコー
88: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:45:01.95 ID:fmgH+v5Ar
>>84
やりそうで草
71: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:52.51 ID:KUNCLP5xa
Zってめちゃくちゃ中途半端に終わるよな
ZZ見ないとケジメ付いてないことが多すぎる
80: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:44:08.21 ID:YAHLBgp6M
>>71
ZZ見たらシャアが反乱起こす理由わかるんか🤔
115: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:07.85 ID:KUNCLP5xa
>>80
ZZの初期プロットやとシャアがハマーンに拾われてネオジオンのラスボス予定やったんや
逆シャアが決まったから急遽変わった
72: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:42:57.41 ID:fW2e1geM0
「はずなのに」が抜けちゃった😜
73: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:43:13.41 ID:fmgH+v5Ar
ヤザンとジェイドが出てきたら絶望しかなかった思い出
シロッコ出たらうひょー2400!ってなるよね
74: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:43:18.97 ID:WTUY6PaA0
ファもなかなかガイジやろ
75: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:43:26.58 ID:8SipCZ4Kp
逆シャアのチェンカス嫌いだからベルトーチカのままで良かったのに
76: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:43:42.57 ID:c1gFBZQ+a
クワトロとかいう無駄にリアルな兄貴分好き
77: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:43:44.71 ID:dS+rLxlgd
サイコガンダムのぼーっとした感じの顔が余計に怖い
79: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:43:59.93 ID:74X+nyW+0
ZもZZも地球編が面白い
82: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:44:20.55 ID:PPOnmOUQd
シャアが仲間だから好きな作品
87: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:44:58.55 ID:iu1ZPMFz0
目の前で親が死ぬし知り合った女の子も大体死ぬしでカミーユかわいそう
90: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:45:28.58 ID:OfOXheUc0
富野アニメって同時代の技術にしても絵面地味すぎひんか
50話見るの苦痛やわ
95: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:15.83 ID:fW2e1geM0
>>90
Ζガンダムは中でも特に地味な部類だと思うわ
特に戦闘シーンが酷い
111: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:50.93 ID:mjqRuao70
>>95
退屈言われる戦闘もワイは毎度楽しんでたわ
ちな劇場版の話ではない
134: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:14.96 ID:fW2e1geM0
>>111
>>119
ジェリドが良くやる抱っこしてお喋りだけはマジでダメ
そこは脚本や絵コンテの不手際
152: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:39.04 ID:mjqRuao70
>>134
あれ切羽詰まって銃口向けられる前にしょうがなく抱きついてること多いで
222: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:05.13 ID:fW2e1geM0
>>152
まあΖ見たの数年前だから偉そうに言えないけど生身のボクサーのクリンチと違ってもっとなんかやれるやろと思う事は多かったわ
>>186
単純に映画作品だし今までのガンダムの主要キャラ出てこないから扱いが薄いだけ
そんな心配しないでええよ😉
258: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:45.87 ID:mjqRuao70
>>222
詳しく見ると結構良く出来てるのよね
ウォンさんカミーユにボロ勝ち言われてるけどいきなり不意に顔面中心に一発食らって不利から反撃開始やし
ジュドーとの場合は無重力化で後ろから不意つこうとして逆に不意疲れるけど、それでもカミーユみたいに反撃しようとしてブライトさんに止められてる
118: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:20.34 ID:OfOXheUc0
>>95
最終版のハイパー化以外あんまりパッとせえへんしカミーユってそこまで強くないんよな
91: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:45:34.25 ID:b4cp5nEJa
ロベルトとはなんだったのか
92: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:45:55.15 ID:bHKiXVAJa
まったく理解できへん
94: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:06.19 ID:ov7mbxAyM
ハサウェイとカツ何故こうも扱いが変わってしまったのか
慢心、環境の違い
97: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:22.99 ID:fmgH+v5Ar
レコアさんが裏切る意味も分からんかった
カツ最強説も分からん
109: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:47.69 ID:RahJUTwL0
>>97
シャアに振られたから相手をしてくれるシロッコの元に行っただけじゃない?
142: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:57.70 ID:mjqRuao70
>>97
あの人女過ぎたんや
男だらけのとこでずっと戦ってきたし女での欲求満たしたいという我欲が強い、かといって男から理不尽に辱められるのも嫌
98: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:31.36 ID:5UUBjQ580
内容もええがBGMは歴代屈指の良さや
103: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:05.25 ID:iu1ZPMFz0
>>98
戦闘のBGMめっちゃよかったわ
105: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:27.18 ID:fHL3UVZGr
>>98
艦隊戦いいよね
117: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:09.34 ID:hRyidKCQF
>>98
MS戦も艦隊戦もかっこええわ
100: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:36.72 ID:OW2QOsyca
昔はシロッコになんでそんな力あんのや思うたがカミーユの感度がビンビンすぎたせいなんやな
101: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:37.98 ID:1Az+AO1tp
あんな生活強いられてたら骨抜きになったってしゃあないやろ!
102: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:46:45.55 ID:BNcKM8N00
初代に比べるとおもんないわ
ジェリドはやたら死なない、仲間になりそうでならない女強化人間
敵が死なないせいで強いのかよくわからんカミーユとZガンダム
112: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:54.10 ID:iaIVnQrX0
>>102
初代もTV版を見ると無駄に長くてうんざりするぞ
131: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:49:49.24 ID:8FdorUw50
>>102
それファーストの劇場版のイメージやないか?
TV版は正直キツいで
104: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:17.69 ID:hRyidKCQF
ジャミトフとちゃんと話し合えれば目指すとこ同じだし違う結果もあったんやろか
140: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:51.49 ID:reSEGsS8a
>>104
ゆうてティターンズってジャミトフがってより下の暴走もやばいから無理やろ
174: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:36.63 ID:mjqRuao70
>>140
ジャミトフが下の二人好き勝手にさせたのがホンマやな
まるで事後報告の関東軍にのっかってる
156: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:00.42 ID:fHL3UVZGr
>>104
地球の保全って点では一致してても過程がね…
158: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:14.72 ID:RahJUTwL0
>>104
シロッコを登用した時点で詰みや
106: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:33.37 ID:H7Oj5PUT0
30話くらいで止まってるうちにアマプラから消えてたわ このあとどうなるんや?
107: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:39.58 ID:6GhVW0TMd
Zは対立構造が複雑なうえカミーユが情緒不安定過ぎて共感しづらく一度見ただけでは理解できない
110: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:49.10 ID:1wrLpqXS0
存在を知らんかったから見てないわ
ファースト→逆シャアで見ちゃった
113: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:47:58.95 ID:rHYqimESM
Zガンダムとキュベレイは神が舞い降りたデザインセンス
120: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:43.17 ID:kajSdirg0
>>113
ジ・オのデザインも神
145: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:01.91 ID:1r/lvAHQ0
>>113
今見てもカッコいいわ
116: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:08.20 ID:lWXjLvcp0
ガンダムって何から見ればええんや?
122: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:45.50 ID:XpqaNzI3p
>>116
ガンダムからや
125: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:49:14.77 ID:iu1ZPMFz0
>>116
ワイはユニコーンから見たわ 時間あるなら初代から順番に見ていくのがええんやろか
133: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:07.61 ID:lWXjLvcp0
>>125
>>127
数話見たんやがそこまでやったわ
総集編みたいな劇場版っぽいのじゃ駄目なんか?
127: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:49:17.68 ID:fHL3UVZGr
>>116
初代
絵は古いが話は一番面白いで
135: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:28.73 ID:iaIVnQrX0
>>116
1st劇場版三部作→TV版Z→ZZ→逆シャア
正直これ以外は見なくて良いレベル
なんならZとZZも見なくていい
149: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:12.38 ID:sPGSwmauM
>>135
Zは見てええと思うわ、ZZカットでもええんちゃうか
逆シャア以降見なくていいのは同意
159: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:17.24 ID:lWXjLvcp0
>>135
セックスってのが見たいからZっての見たかったんや
あとポケットの中の何たらと何とか小隊って奴も見たいんや
172: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:20.46 ID:iaIVnQrX0
>>159
ポケットの中の戦争と08小隊はいきなり見ても平気
完全に独立した話だから
119: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:25.23 ID:iu1ZPMFz0
戦闘おもろかったけどイマイチな評価なんか やたら取っ組み合うやんとは思った
121: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:44.37 ID:ybTUd+u3d
Zのビーム発射音好き
123: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:48.45 ID:SI1Ou+aJ0
Z以降はガンダムじゃないんでね
124: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:48:58.51 ID:u97AHGBCp
前作主人公のアムロとライバルのシャア
そして今作の主人公で二人よりもニュータイプとして上かもしれないカミーユ
この3人が仲間になってるのに弱かったよね…
126: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:49:15.60 ID:iaIVnQrX0
1stや逆シャアに比べるとZはただの内ゲバ、権力闘争でしかないのがつまらん
128: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:49:23.79 ID:sPGSwmauM
後半がひどい
宇宙で鉢合わせして戦闘
エゥーゴ側ピンチ
撤退信号出て終了
この繰り返しやんけ
あとカツ死ね
164: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:45.59 ID:mjqRuao70
>>128
戦闘自体はめっちゃ進行してて所詮そこらでの打ち合いとか切合があくまで作戦の片手間ってのがよくわかってて好き
129: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:49:30.83 ID:b4cp5nEJa
終盤のメガバズでガザC一掃してからBGMながれるとこすき
136: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:31.61 ID:iu1ZPMFz0
>>129
ここクッソ良かったわ
132: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:49:54.26 ID:reSEGsS8a
何をする気だアムロのとこ好き
137: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:40.27 ID:hVK/XsA2a
最高傑作だよな
138: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:42.83 ID:JYvwHbJa0
今UCのアニメ見てるんやけど右肩下がりで萎えるわ
来週バンシィ出てくるけど面白くなるんかこれ
150: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:33.38 ID:iaIVnQrX0
>>138
UCはどんどんつまらなくなるぞ
1話がピーク
189: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:38.46 ID:JYvwHbJa0
>>150
>>151
やっぱそうなんやなぁ...
連邦側もジオン側も皆バナージに優しすぎで違和感しかないわ
196: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:19.43 ID:iaIVnQrX0
>>189
しょせん福井のオナニーだからな
240: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:11.24 ID:sPGSwmauM
>>150
それな
ネオジオングだっけ、アレの劇場版特典欲しさに最後だけ見に行ったけど何あの結末
うんこすぎて草生え散らかしたわ
151: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:33.58 ID:iu1ZPMFz0
>>138
ワイも右肩下がりやと思った 最後ら辺は特にガッカリした覚えがある
157: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:04.22 ID:zvk+d9I1p
>>138
ワイがガンダムで一番嫌いなキャラがリディや
やることなすことしゃべること全てが気持ち悪いんや
170: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:15.44 ID:fHL3UVZGr
>>138
クシャトリア対スタークジェガンがピーク
173: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:28.18 ID:8FdorUw50
>>138
そらアレは福井による同人やからな
富野っぽい演出したくてしゃーないけど福井には無理っていう
139: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:42.89 ID:fR9TTFADM
ジェリドの側からゼータ見てみたかった
エリートのはずなのに天才には勝てない苦悩みたいなのあるやん
181: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:06.69 ID:oUHoNI0p0
>>139
実際は何度か勝ってる
舐めプしてないでとっととコクピットぶち抜いておけばジェリドも死なずに済んだ
141: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:56.60 ID:5MLS+iB6d
セックス!!
143: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:50:58.63 ID:KnlE06g0d
前作今作次作のラスボスが戦うの豪華
144: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:00.56 ID:ZRRRpWiwp
ファーストのテレビ版はシャーが完全にバイキンマンやってる
146: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:03.53 ID:q+7ipz/K0
うんこがもれそうな時に流れてそうな戦闘BGM好き
147: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:03.78 ID:1wrLpqXS0
正直ユニコーン好き
まんさんみたいな感想やけどバナージとミネバがええ
148: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:04.17 ID:qbKw3yCK0
カイもニュータイプになったみたいやけどアレからもうパイロットは一切やってないん?
155: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:59.73 ID:qZlNn56ga
>>148
完全にジャーナリストやな
190: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:45.15 ID:fHL3UVZGr
>>148
ないね
ジャーナリストとして大成しちゃってる
153: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:50.73 ID:Qr5SoPELd
BS12何でファースト→Zと来たのに次ZZじゃなくてダブルオー放送したんや…
154: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:51:51.88 ID:U8VxOlYWr
F91が出てくるのは何て作品?
初めて買ってもらったプラモデルやからめっちゃ思い出深いんや!
167: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:11.21 ID:iu1ZPMFz0
>>154
そのままF91て題名やった気がする 結構前に見たわ
186: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:32.76 ID:U8VxOlYWr
>>167
ガンダムの中では1番かっこいいのに全く話題に出ないって事は駄作扱いなんか…
207: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:58.93 ID:8FdorUw50
>>186
続編をTVでやる予定だったのがポシャったから中途半端なんよ
ワイは一番すこやけど
215: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:20.38 ID:iu1ZPMFz0
>>186
見たけどなんかよく分からんかった覚えがある
218: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:34.77 ID:2JeKeZmb0
>>186
映画f91は詰め込みすぎなんや
でもワイは好きやし結構好きな人多いと思うで
225: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:16.70 ID:7Nj+XrMkp
>>186
単純に年代が違うからや登場人物もみんな違うし
175: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:51.35 ID:FeFTQBoTp
>>154
F91や
160: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:23.53 ID:hr9hufie0
Zガンダムのメインキャラで生き残ったのってファ、ブライト、アストナージくらいか
166: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:01.79 ID:eTQx/RRsa
>>160
カミーユ生きてるやろ
177: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:53.00 ID:hr9hufie0
>>166
そうやったわ精神崩壊してほとんど使い物にならんけど
185: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:30.80 ID:A6OxC7JEp
>>160
シャー死んでて草
205: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:40.90 ID:hr9hufie0
>>185
シャアがやられた時死亡BGM流れてたから初見の時マジで死んだかと思ってた
187: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:33.88 ID:rtzDLYicM
>>160
カミーユとトーレスとヤザンもやな
198: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:21.97 ID:2oABeiSQM
>>187
ZZのヤザンの扱いだけは許せん
161: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:38.91 ID:RROxH8c+0
ジョニ帰のゲルググに追加されたのって83のバーニア技術?
162: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:42.86 ID:oUHoNI0p0
ZZでZが一年戦争のジオンの機体に苦戦してるのみるとカミーユって強かったんやなと思う
163: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:52:45.23 ID:1wrLpqXS0
シャアはジャブロー密偵してるあたりが1番好き
165: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:00.59 ID:GRC+Z8he0
劇場版Zとかいうダカール演説カットするクソ無能
あれがないと逆シャアに繋がらないやろ
184: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:25.85 ID:Ye02kUjxd
>>165
カミーユ狂ってないし、どのみち繋がらんやろ
194: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:12.55 ID:nzVvbZiIp
>>165
主題歌も糞だから尚更見なくてええな
206: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:47.59 ID:RahJUTwL0
>>194
初代以外は認めないとか言ってる奴が歌ってるの草
168: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:11.36 ID:q+7ipz/K0
ジェリドはあいつカミーユと和解したかったのにプライドの高さのせいで取返しのつかんこじれ方してった感じやろ
本気で殺す気ならチャンスはなんどもあった
199: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:28.07 ID:mjqRuao70
>>168
むしろカミーユのが戦場で躊躇が見えるまで言われてるんやけどなぁ、ちな劇中じゃなくて箱か雑誌だったか
169: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:15.33 ID:2oABeiSQM
Zの律動はシリーズ屈指の名曲やわ戦闘に合いすぎ
171: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:18.10 ID:gUI3KUCAp
箱は宇宙憲章の原本だった!で?って感じ
100年前のそれ出して何か変わるん?
176: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:53:52.60 ID:4CZXxnOza
最高峰のセル作画として0083は必ず観ておくべき作品
内容も後半だけクソなだけで途中までは楽しめる
193: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:03.02 ID:iu1ZPMFz0
>>176
これもめっちゃおもろかったな デンドロビウムかっこええ
219: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:42.07 ID:4CZXxnOza
>>193
作画がええガンダムは少ない中0083は全編やり切ったからな
やたら当時は発売を延期しまくってた、作画頑張ってたので納期にスケジュール間に合わなかった
201: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:31.17 ID:/EHZ/WUiD
>>176
ケリィ辺りからもう糞化してなかった?
178: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:02.69 ID:yXOeNF/l0
アムロでてきた後あたりからダルい
179: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:05.95 ID:z25x6GEmM
当たらないビームパンパン撃って撤退の繰り返しはおもんないよな
エルガイムそっくり
180: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:06.13 ID:Pr/OlY8a0
ティターンズはガディ艦長が好きだった
ジャマイカンにも適当に話を合わせたり艦隊戦ではブライトの裏をかいたり有能
182: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:18.68 ID:ISSJp6ba0
0083の戦艦クルーがティターンズに居ると思うと辛い
183: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:23.68 ID:2JeKeZmb0
後半ちょっとダレるけど最終決戦でお釣りくるわ
188: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:37.38 ID:/EHZ/WUiD
徹頭徹尾カミーユの物語として作ってるとこが好き
191: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:54:47.04 ID:1gStaGqBd
カミーユ「お前だ!」
シロッコ「!?」
後ろから世界と政治を観ていたいだけなのに因縁を付けられてしまう
200: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:31.11 ID:1r/lvAHQ0
>>191
明らかに後ろから支配したがってましたよね…
224: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:14.87 ID:mjqRuao70
>>191
安全な後ろから世界好き放題操って時たま戦場にでて有能さひけらかしたい自分勝手な人ですよね
その戦場に出たところをやられるわけですけど
192: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:00.62 ID:cIyGFeM/0
カツが死ぬとこが一番愉快でおもしろいまであるだろ
195: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:13.45 ID:nllQyv7C0
シロッコ ハマーン ヤザン ブラン
敵強すぎなんだよなあ
197: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:20.10 ID:wTA/eKCp0
3クール目あたりはつまらなかった
プリキュアの3クール目みたいだった
新しい敵幹部出てくるけどやってること同じ
202: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:35.46 ID:F5cSmn8W0
HGバウンドドック買えるのいつになるんやろな…
203: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:36.92 ID:eTQx/RRsa
カミーユ軍人やないしまともなままでもシャアやアムロの戦いに干渉しない気はする
204: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:55:37.01 ID:q+7ipz/K0
人の心を大切にしない世界を作って何になるんだよ!はマジで名台詞
208: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:02.58 ID:TSmRA9QL0
ファーストは見たけどZ見たことないわ
映画じゃなくてテレビアニメ見たほうがいい?
あとZZ
220: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:55.12 ID:iaIVnQrX0
>>208
Zは逆シャア、ZZはユニコーンに繋がってるから見た方が理解は深まるがはっきり言って苦痛だぞ
232: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:58:18.11 ID:8FdorUw50
>>208
とりあえず劇場版観れば何となく雰囲気はわかる
雰囲気だけな
209: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:03.18 ID:LWyCEm8u0
Vガンもおもろいぞ
210: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:05.62 ID:7tG9cGzLa
エマさんすこ
カミーユがバブみ感じるのも分かるわ
223: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:12.21 ID:/EHZ/WUiD
>>210
初期のレコアさんもめっちゃいい女や
231: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:58:07.64 ID:mjqRuao70
>>210
エマさん強い女性過ぎて包容力かけてるんやけどな
211: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:07.98 ID:QD5nEEje0
ユニコーンはキャラに人間臭さがない
マジでそれっぽいこと言わせるだけの舞台装置
212: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:11.30 ID:fR9TTFADM
アムロだのカミーユだのシロッコだのは天才だから所詮常人にはわからん領域や
ジェリド、ライラ、カクリコン、マウアー、ブラン、ベン、ガディあたりの渋い話が見たい
213: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:11.48 ID:JreqKIEn0
その辺の古いガンダム見たいけど絵が無理すぎるんよな
作り直してほしい
228: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:44.83 ID:iaIVnQrX0
>>213
音声そのままで絵だけ全部綺麗にしたの出せばいいのにね
276: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:02:28.02 ID:JreqKIEn0
>>228
ほんまそれ
Zガンダムは変形するってことぐらいしか知らんけど絶対かっこいい
246: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:45.86 ID:z25x6GEmM
>>213
ガンダムは毎回当時の最先端作画やからアニメの歴史わかってええぞ
271: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:41.17 ID:JreqKIEn0
>>246
どうでもよくて草
265: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:15.16 ID:cQbUKkW+0
>>213
絵なんかすぐ慣れるで
ファーストに比べたらZは綺麗やし
287: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:35.88 ID:JreqKIEn0
>>265
確かに種は慣れたな
その勢いでファフナーもビヨンドまで見れたし
214: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:18.42 ID:cIyGFeM/0
散弾ではなぁ!
↑
言わない
229: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:51.99 ID:twDuurplM
>>214
言ってるぞ
216: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:20.48 ID:OGVVPzSCp
0083も何気に2種類あるから知らんでごっちゃになるとわけわからんくなる
236: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:58:34.01 ID:4CZXxnOza
>>216
見るなら勿論OVAや
劇場版は短いから見易そうと見たら大損や
せっかくの作画全編見た方がええ
217: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:56:33.00 ID:a1IR1UIk0
HGのZガンダムがどこに行っても売ってないわ
268: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:33.32 ID:cQbUKkW+0
>>217
あれ再販来ないと多分無理だよな
221: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:03.30 ID:HbVkLsd0d
カツのアムロになりたいけどなれなかった一般人感がすごく好きや
アムロの英雄っぷりを最前列かぶりつきで見てたという憧れと
義父義母がアムロに負けた組っていうコンプレックスのせめぎあいが良い
226: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:37.03 ID:twDuurplM
ティターンズの敗因がジェリドの悪口ってほんますごいよな
235: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:58:30.36 ID:fW2e1geM0
>>226
シロッコがコロニーレーザーを真面目にどうにかしなかったのが一番悪いと思います
269: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:35.07 ID:mjqRuao70
>>235>>237
カリスマは置いといて艦隊の指揮能力は高くないように言われるのがそこよなw
322: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:47.71 ID:twDuurplM
>>235
>>237
カミーユ参戦無きゃmark2奪取出来ずにそもそもコロニーレーザー戦行く前にエゥーゴ負けとるよ
237: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:58:54.10 ID:/EHZ/WUiD
>>226
コロニーレーザーの射程圏内でわちゃわちゃしてたシロッコの艦隊がアホすぎたんだよなあ
227: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:42.89 ID:/NwOgLbA0
シロッコとかいうフェミ擦り寄り野郎
時代先取りしてるな
230: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:57:58.82 ID:On1BUK7Y0
ZのMSって2作目なのにデザイン完成されすぎだよな
242: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:20.27 ID:fR9TTFADM
>>230
あれである程度行き着いたせいで
あとはヒネるかゴテゴテ路線にするかになってるな
244: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:31.91 ID:iaIVnQrX0
>>230
Zガンダム時代のMSデザインは藤田一己のせいでオーパーツ状態になってる印象ある
233: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:58:19.59 ID:0Yy5fIxa0
ガンダム は1st、Z、逆シャアが3本柱なのにZの映画に予算さかなかったの愚か過ぎる
234: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:58:28.68 ID:7ckbSSpm0
ワイは最近コードギアス見たわ
色々臭かったけど面白かった
257: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:35.66 ID:fW2e1geM0
>>234
あれはリアルタイムで毎週一話ずつ
ネットで実況考察しながら見てたら100%楽しめたんやろうな
ワイも後から見てなんか損した気分になった
293: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:15.97 ID:sPGSwmauM
>>234
あれはホント良く出来てた
特に最後の方
238: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:01.08 ID:On1BUK7Y0
閃ハサ並のクオリティで映画リメイクしてほしいよ
239: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:02.39 ID:7ckbSSpm0
宇宙世紀はユニコーンは見た
241: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:15.75 ID:pO2YEHEX0
ZZは後半なると面白い
前半は見てられん
262: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:04.67 ID:LvlQ9ySLM
>>241
ワイはラストで評価ひっくり返るくらいZZ面白かったわ
序盤はマジでつまらない
243: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:28.57 ID:Brb2Ed+tM
ティターンズ新型MS出しすぎやろって思う
245: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:42.62 ID:T8t6n8Jv0
ジェリドって毎回負けてるわりにはコンスタントに新型まわしてもらえるのなんでなん
251: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:12.51 ID:FL3aONmv0
>>245
バンダイの回し者だから
261: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:58.95 ID:2JeKeZmb0
>>245
必ず生きて帰ってくるからテストパイロット扱いや
278: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:02:41.89 ID:AdumrukJ0
>>245
相方になる女が可哀相だわ
榊原良子も口説かれたんやろか?
247: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 08:59:46.00 ID:hJSxqBQgp
漫画のカミーユが慰めてもらうついでにエマさんに顔埋めてたらチンコ触られて勃起してるの指摘されるシーン必要だった?
255: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:28.25 ID:yXOeNF/l0
>>247
あれキモすぎて草生えない
335: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:06.39 ID:twDuurplM
>>255
そもそも北爪漫画は漫画的に読みにく過ぎる
263: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:10.00 ID:Ye02kUjxd
>>247
悔しいけど僕は男なんだな
629: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:05.44 ID:aZ9CnnZe0
>>247
なんてまんがの何巻?
248: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:08.17 ID:3vjs7p7fr
クワトロのダメ人間感見てると
UCやハサウェイで神格化されてんの違和感あるよな
264: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:10.18 ID:/EHZ/WUiD
>>248
スペースノイドからしたらネオジオン発起後のシャアしか知らん人が多いししゃーない
277: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:02:39.44 ID:mjqRuao70
>>248
詳しく知ってる人も軒並み死んでるからなぁ
279: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:01.71 ID:1r/lvAHQ0
>>248
でもシャアって最期バブみオギャりを告白してたよな…って思う時はある
250: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:10.02 ID:hr9hufie0
0083はF91の続編がお蔵入りになってその分の資金が使われたからあのクオリティになったらしいで
275: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:02:27.65 ID:4CZXxnOza
>>250
F91も導入部分のMS戦は作画も演出も中々やったんやけどな
あれでやりすぎて絵が中々上がってこなくて後半ボロボロ作画になってしまった
252: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:12.67 ID:ccLDaKxAd
今のきれいなアニメで動くZが見たい
253: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:15.63 ID:I2xehwt50
カミーユがバチクソ頑張ってノースリーブグラサンもデコイになったりしてたのに何で逆襲したんやアイツは
267: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:24.39 ID:eTQx/RRsa
>>253
人類はクソだと気づいてしまった
まああの世界ずっと戦争してるし間違いでもないけどなブヘヘヘ
254: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:17.92 ID:QD5nEEje0
ゼータのデザインは今新作のガンダムとして出てきても通用する
256: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:30.16 ID:CRbachZl0
MSとキャラの魅力BGM富野節がトップクラスで終盤のワチャワチャ感がたまらん
つまり最高や
259: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:47.82 ID:AdumrukJ0
クワトロ少佐良い上司やん
ちり毛とは大違い
280: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:02.54 ID:8FdorUw50
>>259
私は大尉です
ブライト艦長
288: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:43.92 ID:RahJUTwL0
>>280
殴られそう
260: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:00:55.40 ID:On1BUK7Y0
Zが最後以外ほとんど活躍しないのが不満や
266: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:21.57 ID:TYoKxYQD0
😭「フォーゥ!」ドカーン
↓宇宙へ
😍「ファー!」ちゅっちゅ
開き直り早すぎるやろ
272: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:50.28 ID:fR9TTFADM
>>266
ニュータイプやから…
273: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:01:59.26 ID:iaIVnQrX0
F91あたりから富野は思想の扱いがただのファッションだとわかってきて見限ったところあるな
347: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:01.23 ID:twDuurplM
>>273
どこがやねん未だにシャアみたいなこと言ってるし何なら孫にも思想受け継がれとるぞ
274: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:02:06.16 ID:mze27zcw0
カミーユ「母性のエマ、ヤリマンのレコア、幼馴染のファ、メンヘラのフォウ、妹のロザミィかぁ」
281: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:07.35 ID:Le+q/lf90
カミーユの父ちゃんが悲惨な死に方するの可哀想
286: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:35.66 ID:iaIVnQrX0
>>281
富野の作家性って歪んだ家族の描き方に全振りしてる気がする
308: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:05:55.07 ID:mjqRuao70
>>281
親を打つのか!っていいながら容赦なくカミーユにバキュンバキュン打ちまくるのが最高に人間臭くて笑う
313: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:08.11 ID:AdumrukJ0
>>281
親父は半分自業自得やろ?
母ちゃんの方が悲惨やん
ガキがガイジだったせいで
282: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:17.03 ID:TvgveHt8d
可哀想だが、直撃させるってセリフほんとすき
303: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:05:16.49 ID:ESc46VCOa
>>282
結果NTとして開花してるようだが...?って心配されるカミーユ君ほんま...不憫すぎる
283: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:26.79 ID:wBd7yI7bd
正直ZよりマークⅡのほうがすこ
284: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:28.59 ID:q+7ipz/K0
実際ジオンは残党含めて壊滅するけどもう半分のクソである地球連邦の上級国民は裁かれないどころかカメラにも映らんしな
285: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:35.52 ID:TSmRA9QL0
逆襲を思いつくシャア
逆襲のタイミングを模索するシャア
逆襲を考え直すシャア
逆襲を再び決意するシャア
297: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:26.82 ID:RahJUTwL0
>>285
舐めプして負けるシャア
317: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:27.68 ID:mjqRuao70
>>297
政治的に相手を追い落とすのはフェアではない
289: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:03:55.42 ID:ESc46VCOa
???「カミーユ...?なんだメスガキか...」ティターンズの敗北の決定打という
カミーユって女性詞ってより両性でも使われる名前じゃなかったっけ
301: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:43.92 ID:T8t6n8Jv0
>>289
女の名前といって差し支えないのはアナベルだな
290: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:04.73 ID:BHEWBfNGp
戦艦に簡単な健康診断で女を上半身裸にさせてる医者がいるらしい
291: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:08.88 ID:i223hkkLr
クワトロも割と強いよな
無双とかは無いだけで
292: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:09.10 ID:AdumrukJ0
アッシマーのMGまだかよ
00とかいらねーんだよ
294: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:17.70 ID:iu1ZPMFz0
ハマーン変な髪型やけどなんか可愛かった
316: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:18.00 ID:OuMhlLUsd
>>294
邪悪なミンキーモモ
296: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:25.27 ID:/EHZ/WUiD
三枝成彰の劇伴はもう至高以外の何物でもないな
361: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:07.14 ID:twDuurplM
>>296
もっとあの才能使い倒すべきなのに
澤野とかよりよっぽどやべーよ
379: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:14.02 ID:/EHZ/WUiD
>>361
まあリアル勲章持ち出しかくが格が高すぎて簡単にオファー出来ないのはあるやろ
298: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:31.64 ID:Rqs02ZIN0
Zの間のシャアって何してたんやろなあ
307: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:05:35.67 ID:Zo+sIf6Sp
>>298
俗物には知る必要は無い
299: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:39.53 ID:1wrLpqXS0
アポリーがファをかばって死んだことでカミーユがアポリーポジとしてファとカツを引っ張らなくちゃいけなくなってるんだよな
300: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:04:41.04 ID:pK882jcM0
ZZは最後の方の「誰かがやる世直しがいるんや!」みたいな所まで見ないと逆シャアがああなるのが分からんからなあ
302: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:05:08.92 ID:lISdM/twd
クワトロってハマーン戦以外で被弾してたっけ?
304: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:05:20.66 ID:JYvwHbJa0
宇宙世紀の新作ってまだ作る余地あるんか?
AGEも鉄血もイマイチやったから切り替えてるんやろけど
311: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:00.51 ID:iaIVnQrX0
>>304
サンダーボルトでパラレルがありになったから、逆シャアの後、ユニコーンのない世界は無限に作れる
320: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:41.27 ID:8FdorUw50
>>304
閃ハサからF91まで20年あるから作り放題
323: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:53.43 ID:fHL3UVZGr
>>304
そのうちベルトーチカチルドレンやりそう
で、アムロの子どもが主人公の作品とか作りそう
305: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:05:22.08 ID:mze27zcw0
【朗報】漢ヘンケン艦長、愛する女のため戦艦を盾にする
312: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:02.49 ID:/EHZ/WUiD
>>305
クルーの総意やからセーフ
なおエマリー
315: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:14.84 ID:UmF9IEvV0
>>305
あんま話題にならんけど作中屈指のキチガイムーブやろ
321: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:45.26 ID:ESc46VCOa
>>315
クルーの全員一致の意見だから
331: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:49.24 ID:1wrLpqXS0
>>315
エマが落ちれば船も沈められるからしゃーない
319: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:38.68 ID:1r/lvAHQ0
>>305
気持ちは分かるけど、さすがにどうかと思うわ
326: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:07.09 ID:TYoKxYQD0
>>305
隊員みんなエマ中尉すこなんやろ🙄
339: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:17.84 ID:cQbUKkW+0
>>305
結局エマも死ぬから無駄死にという
エマってレコアと相討ちした時なんでコックピット出たん?
そのままだったら生きてたやろ
373: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:55.87 ID:ESc46VCOa
>>339
レコアが何か言ってたのを聞こうとしたか確かめようとしたからじゃなかったっけ
343: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:28.61 ID:fHL3UVZGr
>>305
ラーカイラムでアクシズを押そうとした艦長を諌めたメランって有能だわ
376: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:02.60 ID:DwJIFqWfd
>>343
ガルパンのアヒルチームの対マウスのとこで思い出した
306: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:05:26.38 ID:JreqKIEn0
なんJ民に勧められてたサンダーボルト見たけどおもろかったわ
あれ3つ目ないんか
318: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:33.68 ID:Uc2J8UOVp
>>306
ワイは糞つまらんかったわ
359: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:54.43 ID:AdumrukJ0
>>306
1作目は面白かった
2作目は微妙だったね
アッガイ長すぎた
386: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:42.29 ID:JreqKIEn0
>>359
確かにアッガイ長かったわ
309: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:05:56.69 ID:UUMeBwN30
ガンダムは最初に逆シャアから見たけどそこからハマって最初から一気見したわ
昔のアニメって大人が見てもこんなに面白いんやなぁって感動した
310: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:00.32 ID:fxi1Y/Ic0
映画のほうはゴミだから見る価値ないぞ
314: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:11.65 ID:Pr/OlY8a0
ウォンさんとかいうアナハイムの役員で口出ししまくる癖に最前線に立つから文句言えなくなる人
324: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:06:56.61 ID:y/O4IDwF0
シャアがマーク2で出撃するシーンは胸熱だった
325: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:01.61 ID:BNcKM8N00
敵味方にキチガイの比率が多すぎるわ
言動や行動がハチャメチャな奴しかおらん
328: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:31.18 ID:iaIVnQrX0
>>325
今現実もそうなってるからへーき
トランプを見ろ
340: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:22.85 ID:/EHZ/WUiD
>>328
リアルジオニズムは草も生えないからやめてクレメンス
345: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:57.24 ID:iaIVnQrX0
>>340
ジオンよりもっと酷いだろ現代の反知性主義
378: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:09.74 ID:mjqRuao70
>>328
どっちかと言えばあれがメッチャ指示されるくらいの極右がアメリカいっぱいおるのが怖い
398: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:39.88 ID:iaIVnQrX0
>>378
大谷とは逆の方向でフィクション越えてんだよねトランプ時代のアメリカ
327: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:26.85 ID:4CZXxnOza
Zガンダムも映画とTV版で色々違うし
ZZガンダムもいくらでも作り直せるw
350: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:08.50 ID:Ye02kUjxd
>>327
もうジュドーの声無理やろ
357: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:51.69 ID:nFwrWo88p
>>350
声どころか見た目がやべえわあれ死にかけやろ
366: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:26.92 ID:4CZXxnOza
>>350
声優は正直全とっかえ出来るまでリメイクは封印やろな
392: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:03.41 ID:jpMHLrm4p
>>366
尚、変えたいやつだけは元の声優には連絡もせずにしれっと変える模様
413: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:45.65 ID:1wrLpqXS0
>>350
ワンピースで声出てねーもんなもう
329: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:42.67 ID:OHRgKG4Jp
テレビ版はOPもEDもガンダム屈指で神がかってるのに映画ときたら…
330: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:42.71 ID:Hd/rRh7ea
ZZの間シャアがやってたこと
本物のミネバ連れて逃げる
逆襲の機会伺う
ガンダムシルエットクイズ
あくび
セイラに「いっそ死ね」って言われる
338: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:16.77 ID:1r/lvAHQ0
>>330
サンキューセイラ
332: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:55.48 ID:AdumrukJ0
TVKの再放送見てるんやけど
ギャプランの出番けっこうあったんやね
ヤザンがホモ臭い
333: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:07:56.38 ID:JreqKIEn0
ユニコーンの最後の方で出て来た幽霊みたいなやつってアムロとシャアなんか?
342: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:27.77 ID:iaIVnQrX0
>>333
あとララァな
糞演出
356: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:43.74 ID:JreqKIEn0
>>342
過去作キャラ出て来るって他のアニメなら盛り上がるとこやのにクソ演出扱いやったんか
371: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:47.81 ID:X7fPUQiCp
>>356
過去作のキャラに頼りすぎや
380: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:15.19 ID:iaIVnQrX0
>>356
それまでの暗黙の了解として「外伝を描いても富野以外は主要キャラを出さない」があったからな
福井にアムロシャアを描く権利ねえだろという
401: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:56.31 ID:JreqKIEn0
>>380
はえ~
福井ってやつが嫌われてるんやな
389: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:49.00 ID:mjqRuao70
>>356
過去作キャラってうまく使わないと駄目なのよ
それこそZみたいに
403: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:08.54 ID:669L5wz70
>>356
逆シャアラストで生死不明やったアムロを死亡確定にしたのがアカン
424: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:29.35 ID:JreqKIEn0
>>403
草
アムロって生死不明やったんやな
478: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:17.98 ID:mjqRuao70
>>403
あれ確定になったんだっけ、行方不明扱いの死亡確定扱いじゃないのか
490: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:59.41 ID:edo3EpIH0
>>478
福井「ワイは公式やぞwwwwwwwww」
502: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:56.09 ID:Ye02kUjxd
>>490
ニュータイプは時間巻き戻せるんだからなんとかなるだろアムロも
372: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:52.79 ID:8FdorUw50
>>342
イデオンまで突っ込んでくる福井の趣味の悪さったら...
390: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:55.12 ID:iaIVnQrX0
>>372
ゴミだよね福井
334: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:03.13 ID:g5kKEgu+0
ヤザンがまともに見える基地外の多さ
360: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:05.04 ID:fHL3UVZGr
>>334
戦場以外で生きられないだけで、普通にいい上司よな
381: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:31.81 ID:g5kKEgu+0
>>360
軍人としては人格面も能力面もかなり優れてるな
388: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:43.58 ID:AdumrukJ0
>>334
部下のチンコ握ってたで🤔
336: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:14.20 ID:6llSbwHA0
劇場版Zって作品のクオリティ的にはお粗末だけどロボアニメ史的には結構重要なことやってんのよな
劇場版Z見た庵野がこれでそこそこ売れるならエヴァ全編作画リメイクしたらええんちゃうってなったのが新劇やし
384: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:35.90 ID:twDuurplM
>>336
庵野も作画同じことやろうとして劇場版ゼータみてあ…こらあかん…からのフル新作カットやぞ
426: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:38.53 ID:zkl4o/5Lp
>>384
そのおじさんは何十年も延々と同じ話のパラレル作り続けてるだけやん
430: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:52.80 ID:JNmGCQH90
>>384
なお、破でCG会社に逃げられQシンエヴァでお粗末な姿を晒した模様…
435: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:08.42 ID:6llSbwHA0
>>384
まず影響を受けたのは2005年に上映された劇場版『Zガンダム』だったそう。同作は、1985年当時の原画と、新たに05年に描きなおした新作のカットが融合した作品となったが、「富野(由悠季)さんが、絵のクオリティを気にしないと言うのがすごいと思ったんです。あれが売れてると聞いた時に、『エヴァ』もそうしてみようと。『Z』で大丈夫だったんだからエヴァも大丈夫じゃないのと思ったんです」と、決意したという。 しかし、その出来は「あまりにひどくて、これじゃお金が取れないと思った。そうしたら撮り直しか新作だねということになって。スタジオを作ることになって」と、現在の庵野監督が社長を務めるアニメ制作会社『カラー』が設立されたそうだ。
庵野秀明監督 新劇場版「ヱヴァ」年表見て涙!燃え尽きて死の直前まで行った思い出告白 - News Lounge(ニュースラウンジ
ほんまや
なんか微妙に間違えて記憶してたわ
457: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:02.47 ID:iP85Pkwlr
>>435
客は絵に文句言ってたからね
ワイも3回とも映画館には行ったが…
337: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:15.53 ID:hsZ8YYlq0
ZZは見なくていいという風潮、一理ない
Zの完結編としては絶対いるわ
344: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:08:41.96 ID:y+R5GPF+d
OPの丸顔ガンダムなんなん
348: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:03.17 ID:Rqs02ZIN0
ジュドーがおっさんなってるのクロスボーンだっけ?
349: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:03.27 ID:fIvYVYa6d
マウアーがシロッコに寝取られたら面白いけどそんなことはない
351: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:22.21 ID:oUHoNI0p0
シャアの言う「地球がもたない」をもっと描いてくれりゃよかったと思うわ、危機感がなんも伝わってこん
Vでもなんだかんだで人類は地球で暮らせてるしな
362: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:11.84 ID:g5kKEgu+0
>>351
ニュータイプ特有の未来視や妄想
368: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:36.19 ID:iaIVnQrX0
>>351
富野の特徴として「フィクションの世界なのに当時にリアル世界の空気を前提にする」があるからなあ
当時はそれ一般的な常識レベルだったのよ、危機感として
394: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:14.32 ID:RHKeCVvAd
>>368
Zの女キャラ多めも女性の社会進出が背景にあるんか?
417: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:53.20 ID:mjqRuao70
>>351
0083のデラーズ・フリートが最近ただの野蛮なテロリスト扱いされるのも地球連邦の腐敗がうまく描かれて無いからだと思う
なお最近は流石にそれは極論、逆に逆シャアやらコロニー戦国時代につながると思えば先見性あったのではとまで
352: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:22.76 ID:3w4GfeHva
後付と言われたらそれまでやが味方もまとめて殺したのによくバスクは昇進できたな
354: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:42.99 ID:ESc46VCOa
ヤザンはオールドタイプ代表としてよーやってる
子どもとメスは戦場に出るなとかNTを否定してたりとかレポウヨとして完璧
ただ戦争でしか生きる場所を感じなかったのがね 一年戦争では名無しだったのにどこで才能が開花したんやろうか
355: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:43.27 ID:4CZXxnOza
ガンダムUCのYoutubeで冒頭公開もかなり衝撃やったからな
今なら普通のことやけどあの当時にしては攻めまくってた
358: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:09:54.29 ID:KwUh/5iLd
リアルタイムで1st→Z観たら『あのシャアが味方に!?』でうれしょん垂れ流しやったんやろか
363: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:12.44 ID:fIvYVYa6d
サラって実際にシロッコに抱かれてるのか?
365: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:18.16 ID:JNmGCQH90
アムロ「ニュータイプです」
カミーユ「ニュータイプです」
ジュドー「ニュータイプです」
ハサウェイ「ニュータイプです」
シーブック「ニュータイプです」
ウッソ「ニュータイプです」
ベルリ「ニュータイプです」
ロラン「凡人です」 ←こいつwwwwwwwwwwwwwwww
367: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:35.62 ID:i+HuIq3S0
>>365
いうほど凡か?
369: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:10:37.76 ID:iu1ZPMFz0
ヤザンの機体のワイヤー付きハンマーみたいなの胸に食らって落ちていった百式に草生えた 打ちどころ悪いんかあれ
374: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:00.16 ID:fIvYVYa6d
隠れハイザックの芋砂戦略すき
375: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:02.56 ID:AdumrukJ0
劇場版のアッシマーが最高にカッコいい
MGあくしろ
383: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:35.60 ID:lWXjLvcp0
このパップラドンカルメみたいなのガンダムのキャラなんやな
393: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:10.48 ID:fW2e1geM0
>>383
どれの事やねん草
387: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:11:42.58 ID:pDE/l+S6a
寂しい青春送ってるんだな、皆やってるんだぜ
391: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:02.19 ID:hsZ8YYlq0
397: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:39.68 ID:1r/lvAHQ0
>>391
ネタ抜きでクソ盛り上がるところだと思うわ
405: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:17.88 ID:ESc46VCOa
>>391
ここ旧式で落ちないシャアさん凄いよな
ダルマにされるけど
468: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:39.61 ID:mjqRuao70
>>405
腐ってもZもどきのそれなりに高性能な機体やからな
それでこれってカミーユ以下じゃんとかは言わない
395: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:15.90 ID:eIGtDCjz0
ユニコーンガンダム見たいんやけどそれ見る前に見たがいいガンダムってある?
400: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:47.62 ID:fHL3UVZGr
>>395
初代と逆シャア
421: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:10.05 ID:eIGtDCjz0
>>400
>>406
サンガツ
頑張ってみるわ
406: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:20.35 ID:Hd/rRh7ea
>>395
ZZから繋がってるから見た方が理解深まる
409: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:29.65 ID:QD5nEEje0
>>395
ユニコーンは見なくていいです
427: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:38.70 ID:eIGtDCjz0
>>409
パチで出したから見ようと思ったがさよか…
449: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:35.99 ID:QD5nEEje0
>>427
ガンダムを知りたいとか面白いアニメを見たいと言うなら見る価値はまったくない
パチの元の演出どうしても知りたいなら見ればって感じ
504: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:06.98 ID:eIGtDCjz0
>>449
まじでおもんないんやな
522: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:32.61 ID:gfHPm0l6a
>>504
カッコええおっさんが見たければ見るとええよ
そこはよう出来とる
555: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:20.23 ID:UmWfEHxb0
>>522
ゲルググキャノンのスナイパーのおっさん
好きやったんやが
アニメではちょっと役柄変わってたな
530: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:49.89 ID:RHKeCVvAd
>>504
1st~ZZのマイナー機体が暴れるとこで古参は盛り上がるけど、思い入れ無しやとそこもきつそう
556: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:21.74 ID:eIGtDCjz0
>>530
ZZまではやっぱみたがええんやね
578: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:40.08 ID:8FdorUw50
>>556
最後の10話だけでええぞ
591: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:52.31 ID:FL3aONmv0
>>556
新規に勧めるときにZZ省くやつ多いけど普通に見たほうがええと思うで
ワイは好きな作品や
521: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:26.44 ID:UVGAEwK+0
>>395
普通にユニコーン単体で見ても面白いから観てみると良い
富野信者は新しいものが受け入れられないオールドタイプだから構うな
396: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:26.24 ID:OpGfc9K60
亀頭ヘア
399: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:12:45.59 ID:FL3aONmv0
アムロ「世界に人の心の光を見せなきゃいけない!」
30年後
シーブック「ニュータイプ?パイロット適正のある人のことでしょ」
これ普通に悲しかったよな
412: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:43.15 ID:1r/lvAHQ0
>>399
本音を言えば、宇宙世紀は逆シャアで希望を持たせてもう終わって欲しかった
419: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:02.77 ID:iaIVnQrX0
>>399
あれもなー
ガンダムは逆シャアで終わっとけば良かったんだ
432: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:56.19 ID:twDuurplM
>>399
ビルギット「個人的には不幸だったんだよな」
436: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:09.05 ID:mydt11OuM
>>399
実際一番有名なアムロがほとんど殺人ツールとして使ってるからしゃーない
442: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:33.77 ID:8FdorUw50
>>399
ワイはなんか妙にリアリティあって好きなセリフやけどな
494: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:27.03 ID:mjqRuao70
>>442
分かる
402: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:03.50 ID:dP+Ocw6Oa
とにかくmsがかっこいい
ただハイザックは嫌い
なにあの背中の板
407: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:28.15 ID:cE/H2XOxM
Z見るくらいならダリフラ見るわ
ガンダムはOVA以外つまらん
470: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:42.25 ID:AdumrukJ0
>>407
キービジュアルがピークやん…
408: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:29.52 ID:4CZXxnOza
Zガンダムがなければ今のガンダムシリーズ物はなかったからな
結構デカいことしてるよ
Zガンダムでスタッフも入れ替えて主人公も新しく持ってきて地の入れ替えをしたから今がある
410: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:33.38 ID:H1Od7YTfa
ミネバ主役のギャグ漫画あったよな名前忘れたけど
411: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:41.59 ID:dRq9D66O0
414: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:46.55 ID:fIvYVYa6d
ウォンさん強いの草
415: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:50.07 ID:rJPpi9aZp
水谷さんの声が可愛くてサラ好きなんだけど映画ではコネ採用したりさらに別の声優使ったり酷すぎる
416: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:50.80 ID:oUHoNI0p0
49話よりもうちょっと前からクライマックス感出せんかったのかね
唐突すぎるメイルシュトローム作戦からのZZにいらない余剰キャラの在庫処分
418: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:13:59.11 ID:p8nLNZqE0
精神崩壊するまで子供酷使するとかエゥーゴも悪よな
422: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:13.96 ID:SbCcDTXHa
最近ガンダムオリジンみたけど結構面白かったわ。何か変顔が多いのが気になったけど
なんJやと結構評価低いよなこれ
448: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:33.17 ID:Qoz42KeXp
>>422
シャーに人間味が全く無くて完璧超人になってて別人なのがね
シャーはどっかヘタレじゃないとあかん
465: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:33.34 ID:6llSbwHA0
>>448
オリジンのシャアはひたすら冷徹なだけで完璧超人にはなってないぞ
485: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:41.23 ID:zqT5qdWop
>>465
完璧やん一切隙が無いで
499: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:43.20 ID:6llSbwHA0
>>485
いや
強いて言えば完璧なの過去編くらいやわ
520: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:18.93 ID:yzLI5Omwp
>>499
全部過去編やで
535: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:00.76 ID:6llSbwHA0
>>520
アニメしか見てへんなら納得やわ
551: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:54.65 ID:bkRR2sYYp
>>535
漫画の話してるやつおるんか
560: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:37.43 ID:6llSbwHA0
>>551
アニメも漫画の一部分切り取ってるだけやし
586: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:22.43 ID:LReNOnVEp
>>560
基本今ここで話してるのみんなアニメの話だよね?当然漫画とかぶっ込まれても話ズレるわけだわ
597: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:12.29 ID:6llSbwHA0
>>586
いや知らんわ
オリジンのアニメ化された部分原作と話変わらんし
616: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:06.85 ID:Bv8R4veFp
>>597
話の流れとかわからんアスペやん
536: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:05.90 ID:JNmGCQH90
561: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:37.99 ID:b08aPVBQp
>>536
これから見ようとしてるやつが漫画なんか見ないと思うけど
532: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:53.74 ID:twDuurplM
>>422
お話自体は悪くないけどシャアのキャラはパチもんずっと見てる感覚
423: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:28.21 ID:Hgj3hl9o0
閃光のハサウェイ見るなら逆シャアまで見たほうがええよな?
433: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:01.83 ID:TvgveHt8d
>>423
せや
425: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:36.79 ID:7mCEhXOla
新人声優「ガンダムはキレイに終わったのになんで続編作るんですか?いらないですよ」
444: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:45.11 ID:twDuurplM
>>425
富野「こいつおもろいやん主役!」
458: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:04.87 ID:tcz+0O68a
>>425
そこで怒るんじゃなく後日声優達を集めてなぜZを作るのか語ったって良いエピソードだよな
429: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:51.59 ID:ISGdektXd
シャアが地球は人類の揺り籠であった
って引用してたけど
プラネテスでおっさんが宇宙に行きたくて吹いた
って言われてたわ
431: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:14:54.91 ID:cQbUKkW+0
Zガンダムがクルクル回転して変形するのぐうかっこいいわ
437: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:12.95 ID:fIvYVYa6d
リックディアスだけマジでモビルスーツ見えん
別のロボットアニメというか
438: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:19.18 ID:g5kKEgu+0
連邦の腐敗の果てのティターンズ
メス出し過ぎなレコア(一見冷静な大人の女性)とか妙にリアルなのがいいわ
439: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:25.54 ID:JYvwHbJa0
どうでもいいけどワイのSDガンダムガシャポンウォーズてGCのゲームやりたいのにどっか行ったわ
めっちゃやりたいのに見つからん
440: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:26.56 ID:59N9Fv5X0
ガイジやから理解できんくて見るのやめたわ…
441: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:28.09 ID:oUHoNI0p0
ユニコーン見る前にZZ見た方がいいって言うけど解説だけで十分じゃね?
443: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:15:44.74 ID:JreqKIEn0
ナラティブ見終わったんやけど普通におもろかったわ
まあ鉄血からガンダム見始めたにわかやが
451: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:48.63 ID:ESc46VCOa
>>443
新規のお客さんは嬉しいから気になる作品はバンバン見ろ
うるせえガノタは無視して好きな物は誇ってゆけ
452: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:48.84 ID:gfHPm0l6a
>>443
ある意味羨ましい奴やな
鉄血ナラティブ楽しめるなら何見ても楽しめるやろ
453: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:50.74 ID:4CZXxnOza
>>443
ガンダムはどれもそこそこ見れるで肌に合わないシリーズだけ視聴やめればええ
469: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:41.85 ID:8FdorUw50
>>443
よくNTに耐えられたな...
ガノタでもまず話題にしない作品やぞ
489: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:56.43 ID:JreqKIEn0
>>469
>>474
ナラティブってそんな評価やったんか草
最後バナージ出てきてええやんとか思ってたわ
508: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:45.13 ID:zaHPe9xTp
>>489
福井だからね自分のキャラどうしても出したいんだろ
そもそもミネバといい顔が全然違くて別人だけど
548: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:47.23 ID:JreqKIEn0
>>508
福井って奴嫌われ過ぎてて草
誰が作ったとか気にした事なかったわ
569: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:01.91 ID:kHM9zFIp0
>>548
俺はガンダムのこと1年間考え続けてきたから宇宙世紀を終わらせる資格がある
とか堂々とインタビューで答えちゃうやつやからな
474: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:56.65 ID:A/XYyaJ/p
>>443
一番のゴミ見てもうたんか
487: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:49.07 ID:iu1ZPMFz0
>>443
ナラティブも結構楽しめたわ ゾルタンもおもろいし
497: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:35.16 ID:JreqKIEn0
>>487
ええキャラしてるよなゾルタン
445: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:07.40 ID:jSYPl/qba
落ちろ、カトンボ
481: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:28.81 ID:H1Od7YTfa
>>445
このフレーズ、ダンバインであったの草
気に入ってたんかな
446: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:22.21 ID:rLOAKWoZ0
連邦の腐敗とは言うけど作中じゃそこまで腐敗してる描写無いからようわからんな
460: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:06.80 ID:iaIVnQrX0
>>446
それも当時の一般常識というか一般的認識が背景にあるんだわ
安倍時代ネトウヨ時代以前の政権擁護する人間がどこにも存在しない時代の空気
464: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:30.90 ID:BNcKM8N00
>>446
わかる、ブライトと女みたいな名前のやつははボコーで
472: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:47.39 ID:GRC+Z8he0
>>446
ティターンズそのものが腐敗してないか?
ZZでエゥーゴも腐敗してる描写あったし
501: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:49.89 ID:mjqRuao70
>>446
ティターンズも腐敗と言えば連邦の腐敗の産物なんだよなぁ
447: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:28.99 ID:LRs0brxZ0
最近ガンプラ見におもちゃ屋行ったら全然置いてねーの
そんな人気なんか?
増産あくしろよ
482: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:31.11 ID:twDuurplM
>>447
中国父さんに大人気やで
そのお陰でSEED劇場版や
454: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:51.42 ID:NOMsJixn0
いま0080みてる
ソナーマンが捕まったのにドタバタで脱獄できて拍子抜け
455: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:54.48 ID:8+v53lXe0
463: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:29.06 ID:iP85Pkwlr
>>455
お前ガンダムまとめ速報か?
473: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:51.31 ID:FL3aONmv0
>>455
全然分かってないやろこれ作ったやつ
496: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:35.09 ID:ZUi4DlYZp
>>455
ガバガバやん
519: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:17.65 ID:eIGtDCjz0
>>455
にくいとやすいって普通逆じゃね
533: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:56.27 ID:yUm7CEVn0
>>455
勧めたいてなんやねんこれだけでもゴミみたいな価値観やな
456: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:16:59.81 ID:ItYeAUFrd
ZZがつまんなくてやめたんやけど逆襲はみたい
ZZ飛ばしても楽しめる?
484: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:40.61 ID:UmWfEHxb0
>>456
全然行ける
ジュドーなんて単語は一回も出ないし
ハマーンがセリフの中で一回だけ出るくらい
459: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:05.97 ID:AdumrukJ0
ユニコーンはミネバ主人公で
バナージと金髪を散々利用して捨てる話で見たかった
462: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:08.16 ID:hsZ8YYlq0
レコアVSエマとかいう裏切り者同士の戦いすこ
466: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:37.35 ID:RHKeCVvAd
ユニコーンって曲はめちゃくちゃえぇよな
467: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:38.98 ID:N2yNdhpzM
おもろいか?クソ女&カツのオンパレードやん
471: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:17:45.38 ID:9dHR+s1/0
なあシロッコってあのストーリーに必要だったか?
あいつ引っ掻き回して舞台メチャクチャにして退場したイメージしかないんやけど
偽Daigoみたいなこと言ってたし
479: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:26.74 ID:iaIVnQrX0
>>471
シロッコはエルガイムのポセイダルに似てる
509: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:45.71 ID:LE5Jo2z10
>>471
あれ以降も女を敬ってるようで利用してるだけのカスみたいなキャラが何回か富野アニメに出てくるから
富野の人生のテーマなのかもしれん
539: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:07.31 ID:mjqRuao70
>>471
その引っ掻き回して自分は安全なとこってのが実は大の悪だってのは結構今の時代にあってて先見性まで有ると思うわ
562: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:50.86 ID:g5kKEgu+0
>>471
必要
自分は安全な所にいて、操作しやすい奴(女)を表に立たせるってのが作品の悪のテーマだから
476: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:11.01 ID:7HGFYzhod
カミーユは逆シャアにも出て欲しかった
477: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:15.92 ID:y+R5GPF+d
カミーユって治ったんだよな?
505: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:16.19 ID:twDuurplM
>>477
なお富野本人は治ったと覚えてなかった模様
480: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:27.32 ID:OeKT3DuW0
今のどこで見れる?
483: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:35.53 ID:Xuv+sqpZd
ジュドーの声優ハサウェイのインタビューで見たけど女神転生のスティーブンみたいになっててかっこよかったわ
486: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:43.70 ID:b+RQaQ3+0
初代やZってリメイクの話一切出てないん?
511: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:46.68 ID:4CZXxnOza
>>486
声優が健在なうちはやらんやろ
リメイクやっても文句言われるだけやしw
下手したら当時のガノタが消えたらやると思う
思い出補正には勝てないから思い出補正のないガノタの為に将来作るみたいな
594: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:55.22 ID:AdumrukJ0
>>486
オリジンがシャア編だけとか無能すぎるわ
全部やれ
488: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:18:53.85 ID:AdumrukJ0
また永野とか出渕にデザイン頼めないん?
491: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:09.57 ID:ef4v0ROI0
ビルドシリーズ、ワイしか見てない
498: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:35.91 ID:iaIVnQrX0
>>491
一作目は面白かったよ
二作目からはゴミ
515: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:08.19 ID:ef4v0ROI0
>>498
素組デスティニーとか好きな回はあるぞ
603: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:34.50 ID:mjqRuao70
>>515
アメイジングザクだかとジムの戦い好き、作中の戦争否定メッセージが全然おかしいし持ち上げられて違和感ある以外
563: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:53.82 ID:mjqRuao70
>>498
途中からビルド神拳の予兆見せてんだよなぁ
Gガンのバトルはよくビルドに例えられてるけど全然ちゃう
584: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:14.67 ID:mydt11OuM
>>563
あの侍みたいなやつと戦う時ぐらいは斬り合いしてほしかったわ
なんで徒手
545: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:35.22 ID:AdumrukJ0
>>491
ビルドのプラモの製造ラインSEEDに回せや😡
492: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:18.86 ID:ESc46VCOa
ベルチカは漫画で見たけどアムロベビーがUCの時間旅行と同等でヤバすぎる
パァパでナイチンの攻撃無効化すなーっ☝💦
493: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:22.55 ID:9F6W4f1mp
カミーユが部屋にちっちゃい祭壇作って葬いしてたの胸が苦しくなる
nt故に大人たちの機微を感じ取って常にイライラしてたしキチガイなんやけど根は優しい子なんや…
549: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:49.22 ID:twDuurplM
>>493
優しすぎてぶっ壊れるってはなしやからなぁ…
495: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:33.02 ID:59N9Fv5X0
Z以前の時系列作品しか見れない病にかかってるンだが誰かZ見る気になる方法教えてクレメンス
1st08小隊ポケット0083イグルー鉄血オリジンseed逆シャアダブルオーの1期は見たわ
500: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:19:46.56 ID:YW6dW59S0
ワイ最近1stとΖ一気見したウルトラニートだけどイマイチ面白くもなかったしSEEDに行ったところで時間が惜しくなり観るの諦めたンゴ
507: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:42.06 ID:JreqKIEn0
>>500
SEEDてガンダムかっこええけどストーリーと絵はうんちやと思った
525: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:36.87 ID:YW6dW59S0
>>507
ワイはアニメじゃなくてガンプラが好きやけどデザインは1stが一番好きや
575: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:27.91 ID:mjqRuao70
>>507
実際種はワイも楽しめへんかった、種死だけじゃない種も
599: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:24.57 ID:JreqKIEn0
>>575
なんかほとんど同じシーンやったよな
特に戦闘シーン
種のおかげでファフナー見れたしフリーダムくそかっこいいからええんやけど
503: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:02.67 ID:g5kKEgu+0
ガンダムの憧れのお姉さんポジションの女、確定でクズ説
506: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:39.17 ID:6llSbwHA0
>>503
クリスは?
510: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:46.42 ID:/EHZ/WUiD
>>503
なんでやエマさん最高やろ
517: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:14.97 ID:kHM9zFIp0
>>510
レコアは?
531: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:53.39 ID:/EHZ/WUiD
>>517
シロッコと出会うまでは割と普通にいい人だったんだけどな
534: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:59.89 ID:y/O4IDwF0
>>517
ビッチ
524: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:35.55 ID:H1Od7YTfa
>>510
髪型がね
526: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:37.68 ID:g5kKEgu+0
>>510
そいつだけや許せるの
512: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:20:56.86 ID:i2Hd5CFjM
>>503
ルールカいうほどクズか?
547: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:40.09 ID:Ye02kUjxd
>>512
ZZの憧れのお姉さん枠はキャラ・スーンだろ😡
636: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:26.73 ID:l8hwCXmWa
>>547
キャラ様はクズぢゃない😠
523: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:34.50 ID:i+HuIq3S0
>>503
ディ...ディアナ様...
568: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:01.13 ID:AdumrukJ0
>>503
Wのお姉さんは?😡
617: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:14.01 ID:7T6Ob1sMH
>>503
なるほど0083の紫豚は許されないな
513: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:03.16 ID:37LjAWGwd
Zガンダム
地球連邦勝利→連邦内で抗争→ティターンズとエゥーゴの戦いへ
アフガニスタンもなるんかな
514: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:06.53 ID:AdumrukJ0
TVKのガンダム再放送枠のスポンサー
バンダイ降りてるの何でや😡
ガンプラのCM見れないやん
516: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:11.64 ID:meWUiojx0
Zもええけど今配信されてるダイターン3もめっちゃ面白いから見ろ
毎週1話が濃厚で満足する
518: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:16.53 ID:NOMsJixn0
540: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:09.50 ID:iaIVnQrX0
>>518
オリジンは上手く逆シャアを取り込んで1st時代で全てを終わらせたよな
541: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:14.75 ID:OCean909a
>>518
畜生
550: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:51.43 ID:kHM9zFIp0
>>518
ニュータイプじゃなかったらファンネル使ってたのはなんだったんだよ
564: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:57.40 ID:FL3aONmv0
>>550
強化人間にすら負けてたやんファンネルの使い方
ニュータイプのなり損ないや
567: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:59.56 ID:37LjAWGwd
>>550
なりそこない
577: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:37.38 ID:JNmGCQH90
>>550
シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
559: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:36.41 ID:1wrLpqXS0
>>518
二枚目だけ見るとガンダムさんのパロっぽい
565: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:57.45 ID:BNcKM8N00
>>518
なんでララァ戦の後にゲルググでいい勝負してんだよ
595: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:56.00 ID:oUHoNI0p0
>>518
おじいちゃんすげえなあ
死ぬまでに終わらせてくれ
527: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:44.34 ID:mydt11OuM
鉄血の三日月がオルガと別れてクーデリアについていくルートが見てえなあ
くっついたままだと三日月は成長しないしオルガは追い詰められるし最悪のコンビだよな三日月オルガ
528: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:45.87 ID:fxi1Y/Ic0
Gのレコンギスタとかいう誰も理解できない作品
576: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:32.48 ID:JreqKIEn0
>>528
これ次見ようかと思ってる
ガンダムはかっこええんかな
529: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:21:48.40 ID:1wrLpqXS0
オリジンはシャアがサイコパス極まりすぎてる
537: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:07.06 ID:+NJiPntk0
カミーユ「🤯」
538: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:07.09 ID:hsZ8YYlq0
富野信者のワイは閃ハサで満足しとるから
あのクオリティで原作のラストまでやってくれれば最高傑作やわ
552: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:57.20 ID:mydt11OuM
>>538
あんまり盛り上がらん原作をよくあそこまで面白くしたよな
542: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:18.43 ID:DOcVZJEGa
恐怖心を覚えると人間って虚像を見出すやん
幽霊の正体は人間が恐怖で誤認して生み出したものだ!的な
人間は暗闇を本能的に怖がるもんだし底が見えない海を恐れてそこに巨大生物がおる!と思うのも自然な流れだと思うのや
543: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:27.90 ID:9F6W4f1mp
ジェリドが可哀想すぎる
敵討ちに奮闘してるけど当のカミーユのライバルポジにはなれてないしジェリドの一人相撲っぽいのが哀れ
あと周りにニュータイプ派の人間しかいないのにニュータイプじゃないっぽいのもしんどそう
最期もっと見せ場作ってくれや
631: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:10.46 ID:twDuurplM
>>543
あれがカミーユと対比でいいと思うんやけどな
544: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:31.53 ID:Xuv+sqpZd
ナラティブもハサウェイも放映前はクッソ叩かれてたけど結果良作やったしガンダムはどんどん映画化すればええと思うで
571: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:16.33 ID:uyRIRBrhp
>>544
良作?
546: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:35.67 ID:Vba+9Go20
オリジンってあれで完結なん?
553: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:57.93 ID:2en49YIc0
もう〜〜泣かな〜いで〜
554: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:22:58.94 ID:+gDh6UHYa
シロッコハマーンと追いかけっこして最後シャアが舞台の上に行くのすき
まんま道化師だから仕方ないね
557: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:26.60 ID:9F6W4f1mp
558: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:32.00 ID:4CZXxnOza
ハサウェイですらネット界隈だけやけどあれだけ文句でたから
まあ普通にリメイクなんてやらんわw
うるさいやつが消えてからしれっとリメイクやw
566: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:23:58.58 ID:hXTUbL4pd
百歩譲ってアムロの再来で好戦的なカミーユはええとして少し前まで民間人やったファを最前線で戦わすエゥーゴもティターンズほどやないけど糞組織よな
588: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:42.20 ID:i2Hd5CFjM
>>566
「カミーユ使いもんにならなくなった…」
「シャングリラのガキどもだまくらかしてアクシズと戦争させたろ!」
普通にクズやで
570: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:09.99 ID:6Nye2Ksqa
ギャプランのデザインすこ
572: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:17.08 ID:d++pAjzod
何だ男か
573: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:23.65 ID:FkQXLlfN0
ジェリドって1番機体乗り換え多いんじゃないんか?
574: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:26.93 ID:DOcVZJEGa
かつしねばいいのにな!
579: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:46.87 ID:OjNH7S/8d
逆襲のシャア見てみたいんやがやっぱzとかzz見てからのがええんか?
589: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:43.12 ID:i+HuIq3S0
>>579
ZZはべつに...
605: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:38.29 ID:8FdorUw50
>>579
単体でも楽しめるはずやからまず単体で見たらええんちゃう
成り行きを知りたくなったら次はファーストとZの劇場版
580: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:48.72 ID:qbKw3yCK0
シャアはアムロとララァの影響でニュータイプ能力のおこぼれ貰ったなりそこない
なんやろ?
585: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:15.17 ID:iaIVnQrX0
>>580
本編でもなり損ね扱いやね
581: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:24:58.21 ID:ESc46VCOa
UCのZZ要素なんかMSとプル12と本物のミネバだけだから見なくてもいいぞ 俺的にはZZはギャグテイストで面白かったが...ハヤト...
582: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:05.40 ID:ezjbv06Vd
なおZZ
583: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:13.69 ID:Tqx2kkPsa
1st至上主義がいない海外(主に中国人)は正直だよな
UCが一番作画がきれいだから好き、次点でキャラが可愛くてフリーダムがかっこいいSEEDが好き
こんな感じだもんな
598: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:22.47 ID:Z18lTqUfp
>>583
種はもうキャラデザ古すぎて今は日本も海外も無理やろ
611: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:59.71 ID:AdumrukJ0
>>583
Wやろ…
587: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:25.94 ID:d++pAjzod
ZZは女の子が全員エチエチだから
590: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:50.34 ID:y+R5GPF+d
ハサン先生とかいうド変態
592: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:53.85 ID:TOQtSGIzd
シャアって主人公やハマーンやシロッコに比べてにゅーたのオカルト技使ってないしな
593: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:54.61 ID:iu1ZPMFz0
ZZネトフリにないやん 初代とZあるのになんでないねんバカ
596: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:25:56.21 ID:9F6W4f1mp
ロザミィとかフォウとか人造人間の話いるか?
まるまるカットしてほしかったわ
いうて強くないし
602: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:32.26 ID:d++pAjzod
>>596
カミーユの精神を破壊するためには必要や
618: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:17.17 ID:dOoiQ8s8r
>>596
ロザミアはいらない
フォウはもう少し練ってほしかった
殺されるために再登場では…
2回殺されてるよ彼女
600: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:28.35 ID:UVGAEwK+0
ZZは前半2クール飛ばせば観れる
601: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:31.69 ID:ESc46VCOa
???「俺はNT信じてないけどNTが必要だよな」
604: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:35.38 ID:OiQ7GDti0
いうほどZZ見る必要あるか?
606: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:38.71 ID:g5kKEgu+0
ガンダム内での自ら志願した強化人間の立ち位置やカテゴリーFについてもっと掘り下げて欲しいわ
ニュータイプからも嫌われてしかも負けて
オールドからも嫌われて相当きついやろ
もっと跳ねそうなテーマやのに
607: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:40.42 ID:sRZIKcvJ0
映画版みたら、Zみたってことにしてええか?
612: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:01.98 ID:xkQ5Fz1ya
>>607
ええで
622: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:34.01 ID:kHM9zFIp0
>>607
ダカール演説を動画で補完したらええで
627: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:59.23 ID:OiQ7GDti0
>>607
最後のカミーユがちゃうからテレビ版の最終回だけ見とけ
608: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:49.19 ID:kHM9zFIp0
アムロはZの頃から「宇宙はララァの残留思念があるからあがりたくない」って言ってたけど
実際ベルトーチカ・チルドレンでは宇宙に上った途端ララァの悪霊が夢枕に出てきて眠れなくなるんだよな
ずっと宇宙にいたのにケロリとしてたシャアさん・・・
623: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:39.59 ID:fHL3UVZGr
>>608
まあニュータイプじゃないから…
609: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:49.97 ID:9F6W4f1mp
ZZにラストの廃人後のカミーユって出てくる?
出てくるなら見る
624: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:47.36 ID:FL3aONmv0
>>609
出てくる
そのカミーユがジュドーを導くんやで
635: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:24.05 ID:9F6W4f1mp
>>624
はえ〜なら面白そうやし見ようかな
610: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:26:57.30 ID:UmWfEHxb0
ルナマリアのキャラデザだけは
宇宙世紀を遥かに凌駕してるわな
613: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:03.37 ID:mydt11OuM
ZZはなくても成立するというか
Zから逆シャアでシャアの思想が変わる時間稼ぎ以上の物語的意味がない
614: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:05.24 ID:+gDh6UHYa
Gレコはキャラみんな争いを知らないから皆遊び半分で戦争してるって事を念頭に置いて見るんやで
話を区切れば誰かが事の重大さを理解しないでやらかす~の繰り返しで単純や
615: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:06.78 ID:fIvYVYa6d
サイコガンダムだけなんか普通のガンダム顔だよな
マーク2はまるで違うようになったが
630: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:09.06 ID:ESc46VCOa
>>615
元々はガンダムマークIIだかZで利用するものを流用したのがサイコガンダムだからね
619: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:17.55 ID:YNf6KkWX0
ガンチャンに1話だけあがってたから改めて見直したらのっけからカミーユ滅茶苦茶すぎて爆笑してもうたわ
620: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:19.09 ID:eo6/k54DM
ZZは萌アニメとして見れば一流やぞ
621: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:19.42 ID:RHKeCVvAd
プロレスゲーのエディットレスラーでアムロとシャアつくって台詞はめ込みながらプロレスさせる動画を昔みて、呼吸とまりかけた
セイラさんが鬼畜レフリーやっとって
625: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:56.83 ID:Wbx8hsIEM
種と00リアタイしてGジェネ緩くやってたにわかなんやけど宇宙世紀じゃない作品の評価はどうなん?
ageとか作画で見るのやめちゃったりしたんやけど
まぁスレチなら流してくれ
626: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:27:58.88 ID:C6KA+Ruv0
アナザーシリーズ新作はもう作られんのか😭
628: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:00.19 ID:edo3EpIH0
ロザミアはほんま謎
なんでまたフォウみたいなことやってるねん
632: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:10.56 ID:G2DbqJj4a
頭になんかつけんとファンネル使えないのいうほどニュータイプか?
633: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:13.72 ID:FkQXLlfN0
富野のキャラ命名適当すぎやろ
634: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:28:14.40 ID:lWXjLvcp0
ワイがブライトやと思ってたのがカイやった