雑談

「サイゼリアで満足するのは貧しい証拠」→日本人「サイゼリアで満足できない精神性こそが貧しいだろ」 [633829778]

1: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:21:59.03 ID:EMIat/sy0● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/zXtoFJ3.jpg

48: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:33:45.85 ID:5ej4DOvX0
>>2
>>1に全然いいねがつかないのに…w
自分もこっち支持だな
95: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:41:44.14 ID:wuhoPe080
サイゼリヤがどんな味かわからん俺は思い出せる程度に食いなれてる>>1よりは裕福ということか
119: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:46:18.03 ID:HjmWPm5h0
>>1
お金や味覚の問題に限らずって他には何があるんだ?
139: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:51:25.35 ID:6MksJ+g20
名前で見下す馬鹿者は
舌音痴というものを通り越して、単純に馬鹿なんだと思う。

たぶん>>1は目と耳をふさがれた状態で豆腐を食べさせられてもウニとの違いもわからない。
https://sagamiya-kk.co.jp/images/products/beyond_uni_l.png

2: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:22:06.34 ID:EMIat/sy0 BE:633829778-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
hacci@hacci98753072

サイゼリヤで満足する事が「貧しい」のではなく、本当の「貧しい」とは、なかなか満足せずにもっともっと欲しがり続けることです。
私は好きな人が作ってくれるおにぎり一個でも幸せになれますよ。

6月19日 15:52

いいね:3,579

リツイート:871

4: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:23:29.06
>>2
これは正論
26: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:26:24.46 ID:TKTQG8OT0
>>2
それでみんなが満足したら食文化や文明なんて育たないよ
36: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:28:17.09 ID:obQvrrsA0
>>2
でもその貧しさが発展の原動力なのも否定出来んし難しいところやね
80: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:29.74 ID:U1nNXxhk0
>>36
発展と争い、成長と奪い合いは表裏一体だからね
126: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:48:20.52 ID:mIgXCKWZ0
>>36
せやね
世の中白黒じゃないしそれでええねん
99: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:42:46.42 ID:LwxvSy2g0
>>2
貧しいってか卑しいだな
159: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:54:58.75 ID:XL7irQJz0
>>2
同意するわ

生活は貧しくとも
心は豊かであれ

塩を知らずして
砂糖の甘さは解らない

3: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:23:28.20 ID:VpG9Vu7K0
あー言えば上祐みたいだな
5: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:23:34.85 ID:M763RPAh0
ムール貝のガーリック焼きうまー
6: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:23:34.87 ID:ka4JPbzB0
いやサイゼは美味いと思うよ
逆にあの値段でよく出せると思うわ
15: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:17.01 ID:q7Yc6wp60
>>6
ものによるとしか
158: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:54:40.29 ID:oDfGlHXU0
>>6
ランチのパスタとか味がしない
冷凍パスタのが美味い
7: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:23:37.69 ID:TSJWSi+m0
パスタのイカが臭すぎたことがあった
8: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:23:51.43 ID:UzCB285W0
ツイフェミの中でもトップレベルのカスじゃないですか
9: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:23:59.11
正論で草w
10: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:24:00.07 ID:R4GY7lPL0
って自分に言い聞かせて
11: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:24:10.99 ID:5gwFXWxW0
悟りを開いてないから、満ち足りた心で暮らせないんだよ
12: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:24:47.39 ID:aDsFveQu0
あれはあれでそれなりに満足できるだろ
13: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:08.24 ID:dVLrPvGm0
何勝手に「本当に貧しい」の定義してるんだよ
14: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:10.71 ID:fT6puyv20
ムール貝酒蒸しにして~
16: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:19.35 ID:xAyHiKbv0
サイゼリ ヤ な。
64: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:36:16.15 ID:zbAjERbz0
>>16
マジでどっちなん?
精神性高い方がサイゼリヤで
貧しいという奴がサイゼリアでいい?
17: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:19.62 ID:kWnJB0ok0
サイゼリア馬鹿にしすぎだろ
18: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:32.78 ID:CsYY1lwt0
カプリチョーザは?
19: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:40.95 ID:rCS+SDgu0
生きていても辛いだけだろ
20: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:44.88 ID:/3WgdYzp0
オリーブの丘の方が旨い
21: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:53.88 ID:aNNL0h9p0
オリーブの丘のがうまい
22: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:54.18 ID:Za9vqRGY0
毎日フルコースや満漢全席食わないと満足しないのか
23: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:25:55.93 ID:xzsuvjpM0
私はサイゼリアにいる好きな人が作ってくれるおにぎり一個でも幸せになれますよ。
24: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:26:06.32 ID:KpbYRE/e0
カツパンおじさんw
25: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:26:12.52 ID:UzCB285W0
つかいつまでサイゼに粘着してんだよ
27: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:26:29.10 ID:8y6eYhpj0
一方で簡単に満足するようでは極めるという道が閉ざされてしまう
28: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:26:44.60 ID:B3Fvcy190
人を貧しいと蔑むその心が貧しいんだよ
29: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:26:54.54 ID:gMEGJHpi0
衰退衰退言うのに
絶対に日本を出て行かないってさあ
キチガイが騒いでいるだけだわ
30: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:27:10.95 ID:YxNcThSv0
満足できるのはそういうところの料理でも美味しいと感じれる人
満足できないのは高いところの料理でないと嫌だと言う人

前者は男性目線、後者は女性目線だな
男性は良いと感じれるならある程度の女性でも満足できるが、女性は一定以上の評価の男性でないと付き合う相手にすら選ばない

31: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:27:26.93 ID:qa/g+2N10
実際サイゼを美味しいと思う自分の舌が馬鹿なんだろうとは思うけど今の日本で幸せに生きるにはこっちの方が正解なんだろう
サイゼリアが美味しくないと言う人はほとんどのチェーン店が不味いだろうし幸福度低いだろうね
32: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:27:34.25 ID:LR0uP7Qw0
企業努力を貧しいの一言で片付けるなよ
33: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:27:45.13 ID:Rdbdq+2C0
普通にエスカルゴ、生ハム、サラミの質は高いと思う
39: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:29:19.28 ID:DcSgyKw50
>>33
なんで質が高いとわかるの?
イタリアへ行ってイタリア料理を食べ歩いた上でならわかるけどそうではないでしょ?
34: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:27:56.23 ID:znr3Hakf0
でも、君のおいなりさんとソーセージが1番だぞって言ってくれる子が最強
35: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:28:14.18 ID:YqKI/v+40
こいつ炎上芸なのか天然なのかどっちだ?
37: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:28:22.51 ID:KpbYRE/e0
足を知るって幸せの第一歩よ
38: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:29:12.67 ID:IHsBiRxJ0
自分のために男が何をしたか
それ以外に幸せの尺度がない女もいる
40: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:29:41.78 ID:lMFd6SzZ0
仏教を感じる
41: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:30:22.13 ID:v/lqebZ40
よく分かんねえのはボルボやベンツに乗って回転ずしにくるヤツだよ。
金があるのかないのか分かんねえ。
車に何百万もかけられるやつが、なんで一皿100円の寿司を食いに来るのか。
57: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:35:19.10 ID:z/3VZbIB0
>>41
個人事業主とか中小経営者が儲かった時に経費増やすために高級車買う
サラリーマンよりアップダウン激しいから儲かった時に税金極限まで減らしたいんだよ
42: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:30:45.26 ID:VORlisdX0
お台場へ出張して某サイゼリア店で1200円分喰ったら同僚に馬鹿にされた
43: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:30:56.92 ID:rAFBkPht0
パッとサイゼリヤー
44: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:32:08.85 ID:C4FwOUS+0
いつもデートのNGスポット例に
使われてサイゼの社長かわいそう
45: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:32:25.15 ID:ZwRFqxds0
なんであんなやかましいニワトリ小屋みたいなとこで食べなきゃいけないのだ
食事の質云々より空間の質が悪いだろ
ネットにはこびるサイゼ上げわからんわ
53: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:34:26.79 ID:KpbYRE/e0
>>45
高いとこ触れ回ればいいのに
定期的にサイゼ下げする意味がわからない
67: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:36:34.15 ID:WigR8N6H0
>>53
サイゼ以下のフレンチシェフがディスってるに過ぎないのがなw
82: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:39.99 ID:ZwRFqxds0
>>67
サイゼ以下のフレンチてどこ?
安価な俺フレもそこまで安くないよ
てかサイゼてイタリアン風な気がするが
91: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:40:53.97 ID:WigR8N6H0
>>82
エスカルゴってイタリアンなん?
148: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:52:38.75 ID:ivjdafJR0
>>91
ピザマルゲリータやカルボナーラってフレンチなん?
133: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:49:46.12 ID:mRpNxw230
>>67
サイゼらイタリアンだよ
ググろうね
46: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:32:53.13 ID:WigR8N6H0
ファミレスの中ではサイゼが一番クオリティは高いから、ここで満足出来なければ高級フレンチのエスカルゴでも満足出来んと思う。
47: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:32:53.28 ID:1eZ4ZK+20
サイゼに粘着してるようなのは普通に貧しい
49: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:33:48.21 ID:bPxj+9jZ0
マルゲリータピザとイタリア風もつ煮込みとデカンタワインさえあれば満足。

https://i.imgur.com/CvSLy4t.jpg
https://i.imgur.com/gRX36C9.jpg
https://i.imgur.com/mJNQxY7.jpg

50: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:33:56.45 ID:Cdw8sbcv0
金持ちだってジャンクフードが食いたいときがある
51: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:34:18.72 ID:XNLINXPF0
エスカルゴは、日本で唯一生で輸入してるんじゃなかった?
61: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:35:51.96 ID:WigR8N6H0
>>51
サイゼとのエスカルゴは輸入で丁寧に砂抜きしてるから、そこらのフレンチレストランより美味い。
52: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:34:24.87 ID:qgzTut6n0
貧乏人が必死こいて上級気取るほど間抜けな事はないね
54: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:34:32.70 ID:lMFd6SzZ0
僻み満載のウリスト教と仏教の違いみたいだ
55: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:34:39.67 ID:F/q7EwzF0
何かと文句を言うパヨクみたいにはなりたくないよね
56: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:34:53.64 ID:5y94CAKL0
また老害が暴れとるん
58: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:35:27.93 ID:yRAPdmHv0
中国朝鮮に比べれば
贅沢だろう
59: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:35:32.79 ID:TxQOUNkZ0
くだらねえ価値観を押し付けてる全体主義者じゃねえか
60: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:35:36.41 ID:iep8m+3W0
貧乏飯のボーダーにされるサイゼリヤかわいそう
62: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:36:09.88 ID:wMH1Be2q0
サイゼは不味いだろ。アレが美味いとか言われてんのはマジで意味わからん。
68: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:37:06.15 ID:WigR8N6H0
>>62
馬鹿舌だと自白してるようなもんだな。
153: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:53:42.74 ID:rUyTzFgK0
>>62
それは君が単に味覚障害なだけだろ
なぜか味覚に関してはいいと感じるのを味覚障害扱いされているが
お前みたいな自分が味覚障害者が健常者を障害者扱いしてんだろ
63: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:36:15.69 ID:e864izKe0
貧しいのは、ガキが走り回り赤ん坊が泣き叫ぶ環境で、平気で外食できる自分の精神や生活力を許してしまう事だよ。
こいつらは食う為に働くのではなく、働く為に食っているに過ぎない。
65: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:36:18.82 ID:AJqbKeER0
貧しいが悪いような風潮
66: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:36:31.68 ID:bPxj+9jZ0
ネガキャンと女叩きはニートの仕事。
69: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:37:16.85 ID:yT0UH5F40
イタリア人かうまいっていってただろ
70: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:37:23.93 ID:0xc4VQz30
向上心を持て的な感覚で言ったんだろうけど
店名出すのはちょっとな
71: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:37:58.65 ID:u8SH5ESF0
こういうの書く人が普段どんな所行ってるのか知りたい
87: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:40:13.09 ID:WigR8N6H0
>>71
値段だけ高い不味い店。
例えば韓国料理専門店。
72: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:37:59.34 ID:Tyc1EDxG0
安くて旨いのに、安すぎて食ったこと無いやつに馬鹿にされすぎてる
73: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:38:06.42 ID:KpbYRE/e0
行きつけのフレンチでも提示してよ
74: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:38:22.64 ID:Zb8KQtgb0
貧乏と貧しさの違いか
75: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:38:26.64 ID:zbAjERbz0
いやだからお前らサイゼって言うとリアかリヤか分からなくなるから
ちゃんと書けよ、どうせ口頭だと何言ってんのかわかんねえし
85: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:59.39 ID:QhuYcwhH0
>>75
サイゼリ屋って覚えとけ
136: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:50:39.87 ID:zbAjERbz0
>>85
サイゼリア 一致14件
サイゼリヤ 一致11件

もっと言ってやって下さい負けそうです

76: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:03.76 ID:e864izKe0
日本人のデフレマインドの権化がサイゼリヤ
77: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:08.37 ID:drUajSYc0
サイゼの10倍の値段を払ったとしても、10倍の満足は得られない
78: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:14.24 ID:QhuYcwhH0
あほみたいに旨いもんばっか食いまくってた村上龍が旨いって言ってたから旨いんだろうな
近所の店は若い子だらけでうるさくて行けたもんじゃないけど…
79: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:20.46 ID:la8h4XIB0
足るを知る、だなぁ
まぁ毎日サイゼリアだけ食べてるなら不満も出るかな、楽しめるものは多い方が良い
81: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:39.32 ID:Wc09ZkRk0
サイゼリアと同じ料理を1万円で出したら
彼もきっと満足の味になるさ。
83: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:48.12 ID:lgWzlUzP0
そもそもサイゼリヤが無いから分からん
84: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:39:57.77 ID:m3B9/4M10
入りやすいからいいじゃん
ハンバーガーよりずっとマシでしょ(´・ω・`)
86: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:40:12.34 ID:bvysuIiB0
俺なんか口でとろける高級肉より安いもさもさした肉のほうが好きだが
162: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:55:29.79 ID:JQLqMwkt0
>>86
俺も
88: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:40:21.30 ID:yT0UH5F40
イタリア人も普段は吉野家みたいなイタリア料理食べてるんだろ
89: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:40:31.82 ID:U/FwShZh0
味濃すぎ
94: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:41:44.06 ID:WigR8N6H0
>>89
よく、味が濃いって言うやついるけどサイゼで味が濃いならインスタント食品は全滅やで。
157: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:54:28.97 ID:U/FwShZh0
>>94
インスタントと同類ってことですよ
90: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:40:34.40 ID:dK95tMam0
高けりゃ良いっていう考え方が貧しいって事かな?
92: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:41:00.30 ID:Jq3+aGfg0
銀座のイタリアンでサイゼの料理出したら誰も気づかない
97: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:42:40.74 ID:KpbYRE/e0
>>92
高額テナント代が旨い味出すんだぜ
93: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:41:34.10 ID:zGjcFJ/10
サイゼ通い詰めてるイタリア人通訳のオッチャンに喧嘩売っててワロタ
noteにこういうの纏めて投稿するくらい本場の人が褒めてるのに(´・ω・`)

サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ @massi3112 #note
https://note.com/massi311283/n/ncd5b81360362

104: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:43:44.88 ID:la8h4XIB0
>>93
やべーな、楽しみ方を良く知ってやがる、良い記事だ
96: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:42:03.82 ID:nyDOOOwe0
マグナムを呑みに行く場所
98: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:42:42.56 ID:GYFt6GF+0
なんだなんだ?
ぼくたちツナマヨ民の出番か?
100: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:42:51.66 ID:OT5HEpze0
値段通りで悪くないと思ってるんだけどなぁ
逆にサイゼの味で2万も3万も取る店に行く奴が問題だろw
101: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:42:51.80 ID:8jFu9f0mO
サイゼリアを嫌がる女は育ちが悪いよね
親の顔が見てみたい
109: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:44:02.12 ID:WigR8N6H0
>>101
金額でものを判断する女は地雷だわな。
満足度とか中身で判断するのが、育ちの良い女。
102: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:43:12.11 ID:iHwcfmyz0
安くてうまい店が一番だよ。
高い店=うまい店なんて、遊び慣れてなさそう。
103: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:43:18.42 ID:R2pfnyF40
うーん
安かろう悪かろうマズかろう
ピザ食べた時に二度と行くまいと思ったわ
スーパーで売ってる冷凍の方がうまいもんな
112: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:44:49.44 ID:WigR8N6H0
>>103
サイゼのピザも冷凍なんだが、馬鹿舌はこれだからなw
134: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:50:21.80 ID:R2pfnyF40
>>112
まぁそれは知っててスーパーって一言書いたんだが、そこ当たり前だからって思わなかった?
何にしても比べてマズいわな
105: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:43:45.36 ID:9QI7Qh3T0
この問題にいつも思うんだけど、
想定しているシチュエーションにズレはないか?

デートと言っても、
初めてのデートや特別な記念日の場合と
付き合い始めてしばらく経った後のデート、
学生や若い社会人なのか、二十代後半なのかで、意見はちがってくる。

大した苦労もしてない30代のおっさんが、
サイゼリアでプロポーズするって場合は流石に止めるけど、
同じおっさんでも映画なみの苦労の末、なけなしの金を絞り出す場合は応援するよ

130: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:49:07.81 ID:U1nNXxhk0
>>105
流石にサイゼでプロポーズするならその辺の路上でやった方がマシだろと思うが、ある程度進展したらちょっと飯食うだけのことに毎回特別感は求めないからなあ
106: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:43:49.67 ID:aQlQopwX0
サイゼリアは旨いだろ
何いってんだこいつ
107: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:43:52.22 ID:LjT455YZ0
こういう考えの人て 完全に拝金主義に毒されてるんだよな
本人は気づいてないのかもしれないけど
108: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:43:53.31 ID:afQZbfeI0
日本のエスカルゴ消費量の9割はサイゼリヤで消費されてると思ってる
110: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:44:48.29 ID:NP1NLgSf0
美味い不味いは人それぞれ
111: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:44:49.41 ID:EMY9tgxZ0
こないだ20年ぶりにサイゼで食うたがなんか給食みたいなんよね。まずいとは思わんけどいい店だとも思わんかった。

殺伐とした汚い店内で食うのはふいんきあっていいんだけども

116: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:45:45.75 ID:WigR8N6H0
>>111
給食はもっと不味い。
まあ、ハンバーグは駄目かな。
近所の喫茶店のハンバーグの方が美味かった。
129: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:48:37.50 ID:EMY9tgxZ0
>>116
まあ豆に取り憑かれた栄養士に作らせるとアレよな。給食は。小松菜も虫除けのため生では食わそうとしないし
113: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:45:13.61 ID:rrxIJO2g0
ルドルフラッセンディルって親の年金で暮らしてる無職だぞ

小説の中の人物だがわざわざその名前を名乗ってる時点でなぁ

114: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:45:21.25 ID:WVA6I+o80
マックで満足
銀座高級肉料理店でも満足
115: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:45:40.13 ID:GYFt6GF+0
ツナマヨの方がうまいぞ
117: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:45:53.89 ID:Nto8miNl0
サイゼ、ナメんな!
byサイゼ
118: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:46:14.48 ID:3li4GpP20
サイゼはうめーよ
120: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:46:29.05 ID:e864izKe0
サイゼは年4、5回程度利用するけど、純粋に、、、メキシコ産リブロースステーキが旨いと思えない。
ボトルワイン頼んで、つまみに小皿3、4品やるには最適な店だとは思うが、周りに騒がしいファミリーがいないのが前提だな。
121: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:47:20.31 ID:K1cKaK9j0
高級車で業務用スーパーくるようなもん
122: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:47:25.81 ID:j/rrJIxz0
足るを知る
123: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:47:37.11 ID:ObMfemRS0
仕事の打ち合わせで行くくらいだからなんでもいいよ
131: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:49:07.85 ID:yT0UH5F40
>>123
うるさくてかなわんだろ
124: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:47:38.35 ID:al1q8Fxs0
いやいや貧しいと言う問題じゃねえだろう
どう考えても橋から橋まで冷凍食品を
チンしただけのメニューで
店内はなんか壁にヤニがびっちりついてて
しかも薄暗いし。
なるべくなら俺はあそこで食いたくないけどな
全ての面健康に悪そう
コンビニの冷凍食品でも食ったほうがマシじゃね
125: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:47:40.76 ID:yUXkX7Je0
気取らんイタリア料理はあれくらいの味と価格が適価って感じになってるしな
定食屋で満足してる奴は貧しい言ってるようなもん
大人は食う場所使い分けてるだけだよ
127: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:48:22.24 ID:jcU5SRsl0
初デートで張り切って高くて有名なレストラン予約して
いざ食べると、「これならサイゼの方が良いじゃん」と学ぶ
そうやって人は成長するのさ。
128: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:48:32.72 ID:+sKa2Ycw0
サイゼの1000円くらいのボトルワインがうまいよ。生ハムやチーズ、ラムステーキと合わせればいい感じ。
132: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:49:38.23 ID:9gGA7sLX0
結構いろんな美味いもん食ってきたけどサイゼリアはかなりよく出来てるよ
値段も安いし
135: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:50:36.71 ID:FoweW+rW0
普段外食しないからたまのサイゼで家族連れで来てもワクワクするけどなw
エスカルゴとバケットが好きだな。ピザも多過ぎずシェアで色々楽しめるし。
137: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:51:12.92 ID:jHoYWfZX0
大多数が美味しいと思ってるものに不味いとか、逆張りというか味の分かる俺みたいなアピールしたいんだろうけど
ただの味覚障害
138: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:51:21.88 ID:zbAjERbz0
サイゼ 一致26件

もう名前変えたら?

140: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:51:31.00 ID:y+CA9gZZ0
誰かと思ったらツイッターでヘリクツばっか言ってるカスじゃん
141: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:51:41.28 ID:JQx9SCWs0
足るを知るものは富む
142: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:51:50.54 ID:VScWelh90
これサイゼリアが訴えていいんじゃない?w
143: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:52:04.04 ID:zbAjERbz0
ちゃうわ57件やった
144: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:52:20.43 ID:1J0DfqSt0
「サイゼは貧しい」
「いやお前こそ貧しい」
「俺は貧しくないお前が貧しい」

以外無限ループ

145: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:52:28.52 ID:xRwLYok00
オヤジ狩りとサイゼリヤは本八幡が発祥だが
最近、ロシア軍のドローンのエンジンも
本八幡製品だと世界に暴露されてた
146: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:52:31.46 ID:q1m8p0q50
たまにサイゼリヤと和幸に行くのが僕の食生活の贅沢なの(´・ω・`)
147: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:52:34.98 ID:HTHZl3y70
あの値段であの味はうまいわ
チェーン店の努力甘く見るなと
149: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:52:45.78 ID:LkkM4r6T0
サイゼリヤなのにサイゼリアって書く奴ヤバくない?識字に問題あるだろ
山岡家を山岡屋って書く奴もそうだけど何でまともに文字を読めないんだ?
155: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:54:18.88 ID:ahtGbL2V0
>>149
いちいち5chでタイポ気にする奴の方がヤバい
156: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:54:21.13 ID:aQlQopwX0
>>149
それは小林亜星が悪い
150: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:52:57.45 ID:ps7WnQV50
サイゼリアも楽しめるし
高級イタリアンも楽しめる
中道
151: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:53:24.39 ID:aQlQopwX0
だいたい本格イタリアンとかよりサイゼのほうがおまいらの口に合うだろ
152: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:53:38.88 ID:T/+h5voY0
ラムのランプステーキ返して
はやく返して
154: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:54:05.04 ID:yT0UH5F40
サイゼリアは小林亜星のせいだろ
160: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:55:00.90 ID:UuWQ6snx0
好みなんか人それぞれ
この程度のことも認められない奴の心が貧しいのは確か
161: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:55:05.12 ID:la8h4XIB0
平日の昼にサイゼで食べてデキャンタを空けるのはなかなか金のかからない非日常の楽しみ方という感じで良い
ただこういうのは誰かと一緒に行くのは煩くてたまらん、誰にも邪魔されず、自由で、なんというか救われてなきゃダメというやつ

そういう遊び方「しか」知らないヤツとは付き合いたくはないだろう、それで良いんじゃね

163: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:55:41.74 ID:pONtpUEg0
企業努力で安いだけなんだけどな
164: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:55:43.45 ID:3mfGQGSO0
これデートの話?
まあそれならもう少し奮発してやれよとは思うけど
安い美味い早いとか最高じゃん
165: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:56:01.52 ID:PIfBZghc0
舌は三代と言うけどこのまま日本が貧しくなったら食も地盤沈下するね
166: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:56:17.89 ID:Vhtr2DyP0
167: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:57:41.58 ID:oDfGlHXU0
>>166
まあ男の願望だろうね
安上がりでセックスさせてくれる気持ちの優しい女
168: みんなのグータッチ 2022/06/20(月) 08:57:42.85 ID:hXBikE3N0
サイゼも高級レストランも両方楽しめるのが真の漢よ

-雑談