1: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:58:34.14 ID:4fmU0PLt0
どこ行ってもそこそこの味でお腹壊すことないとかこの国だけやろ
61: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:08:31.56 ID:QXacGlI2M
>>1
ラーメン二郎食うとおなか壊すんだけど
ラーメン二郎食うとおなか壊すんだけど
2: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:58:46.50 ID:kkYPkFxUa
ネトウヨきも
9: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:39.01 ID:8d6zy8mha
>>2
コリアンさん…w
コリアンさん…w
3: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:58:59.33 ID:70ZVIfLHr
トルコはなにくってもうまい
4: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:02.09 ID:4fmU0PLt0
しかもどこでも酒売っとる
5: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:09.51 ID:ynXLKqOy0
旅行エアプ「イギリスの飯はまずい」
6: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:16.52 ID:i2vgHFhX0
死ねよネトウヨ
7: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:28.35 ID:C2eCHBLC0
日本が世界最高国家やからな(笑)
8: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:38.78 ID:9c0yuGEea
アンチ乙中国の方が美味いぞ
11: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:55.85 ID:5SmtqgL20
>>8
絶対ねーわ
絶対ねーわ
15: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:00:54.52 ID:wxmBIqRSM
>>8
衛生面での問題がね…
衛生面での問題がね…
10: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:43.41 ID:YonqFarE0
ある程度飯がうまい国の人は自分の国が一番うまいと感じるらしいで
13: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:00:38.04 ID:4fmU0PLt0
>>10
YouTubeで日本に来た外国人が食事にびっくりする動画無数にあがっとるぞ
YouTubeで日本に来た外国人が食事にびっくりする動画無数にあがっとるぞ
16: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:00:57.58 ID:5SmtqgL20
>>10
知り合いの中国人日本の中華の方が断然うまい言うてたわ
知り合いの中国人日本の中華の方が断然うまい言うてたわ
48: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:06:49.72 ID:Dg0voR/K0
>>16
知り合いの日本人は中国の日本食のが断然うまいって言ってる
知り合いの日本人は中国の日本食のが断然うまいって言ってる
12: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 21:59:55.88 ID:bKQ2chxx0
何でも醤油掛ければいいと思ってる味覚障害
14: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:00:41.22 ID:41rBP3uqM
あとはフルーツとバターを安くしてくれ
高くて中々食えん
高くて中々食えん
17: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:01:48.43 ID:HAt++SEk0
海外行くと「あぁワイって日本人なんだなぁ」って思うわ
日本食が恋しくなる
日本食が恋しくなる
18: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:01:57.60 ID:IrnRbuw30
日本の飯って味付け甘すぎて嫌やわ
19: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:02:02.88 ID:fPEGy1QKp
中国はうまかった
20: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:02:32.66 ID:4fmU0PLt0
本場の中華料理という微妙なやつ
21: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:02:43.05 ID:4fmU0PLt0
アメリカはガチ酷かったぞ
22: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:02:50.44 ID:iWAhZzjO0
台湾の方がうまい
30: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:04:06.89 ID:4fmU0PLt0
>>22
鼎泰豊だけやんけ
鼎泰豊だけやんけ
31: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:04:06.55 ID:41rBP3uqM
>>22
台湾行った事あるか?不味すぎてマック行くレベルやったわ
台湾行った事あるか?不味すぎてマック行くレベルやったわ
36: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:05:15.34 ID:iWAhZzjO0
>>31
台湾行ったことあるわ
お前の舌がおかしいだけやで
台湾行ったことあるわ
お前の舌がおかしいだけやで
40: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:05:40.99 ID:5SmtqgL20
>>36
お前の頭がおかしいだけやで
お前の頭がおかしいだけやで
43: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:06:15.35 ID:iWAhZzjO0
>>40
お前の育ちが悪いだけやで
お前の育ちが悪いだけやで
23: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:02:58.13 ID:EXsMCAhL0
醤油が苦手な人って存在するしなあ
24: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:03:20.86 ID:BsJX72aT0
メキシコ料理はがちで美味い
25: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:03:23.93 ID:iWAhZzjO0
イタリアとスペインも美味かった
26: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:03:38.21 ID:IssYp/BB0
中国で食べた麻婆豆腐は美味かった。
27: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:03:49.46 ID:CCX3QoGn0
UMAMI中毒者
28: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:03:57.05 ID:TjXNTMsE0
飯の旨さについては他国でも旨いところはあるけど、先進国でダントツで旨いものが安く食えると思うわ
これは労働者がしわ寄せくらってるって意味でもあるが・・・
これは労働者がしわ寄せくらってるって意味でもあるが・・・
29: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:03:58.20 ID:5IAZ1Kr1M
どの国も良い料理人が良い材料使って料理したら美味いやろ
32: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:04:08.14 ID:HIB4FQ/A0
ワイ馬鹿舌たからどの国でも飯美味かったわ
33: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:04:42.81 ID:lpzpGDi20
なに今日ここでジャップの集会あるの?
34: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:04:58.13 ID:X4/HrAT60
シンガポールが税金使って安く提供してるランチボックスだったかいうとこいってみたい。国中に無数にあるらしい
35: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:05:12.23 ID:Dg0voR/K0
それはちょっと傲慢かと
37: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:05:18.82 ID:T56TJZ4Ep
中国住んでたけど中国の中華料理よりも日本の中華料理の方が美味いわ
まあ舌に合うってだけやろうけど
まあ舌に合うってだけやろうけど
38: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:05:29.14 ID:ulNnxGYo0
でも日本は醤油臭いし…
39: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:05:37.25 ID:4fmU0PLt0
台湾のコンビニ飯は何故か異様に旨かったわ
41: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:05:48.39 ID:fPEGy1QKp
台湾は日本に少し味付けが寄ってるだけやなあ やっぱ中国がうまいわ トルコは評判の割にあんまり
42: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:06:03.90 ID:e9d5rN480
金出せばどこ行っても美味いもんあるが安いもんでも美味いのは日本とイタリアだけやったわ
51: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:07:08.86 ID:5SmtqgL20
>>42
まんま庶民の生活レベルが高いってことよな
まんま庶民の生活レベルが高いってことよな
44: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:06:20.28 ID:ulNnxGYo0
醤油ラーメンが世界でメジャーになれない時点でね…
45: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:06:22.49 ID:Ir7Qq3pTa
日本はアベレージが高いって印象
チェーンでも不味くて食えたもんじゃないってのそんな無いし
52: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:07:12.87 ID:Dg0voR/K0
>>45
伝説のすた丼はまずすぎて食えない
伝説のすた丼はまずすぎて食えない
46: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:06:46.51 ID:uPJmuQe/0
トルコはガチ
47: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:06:48.43 ID:zF2/p2cv0
日本人として誇らしい
49: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:07:04.51 ID:aGyM17qCa
まぁ海外は飯まずいわ
50: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:07:06.31 ID:lmxbOJ/X0
どこの国の飯が1番なんて正解がないのに笑笑
62: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:08:32.91 ID:TCwbkQa4a
>>50
正解は日本
正解は日本
53: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:07:20.63 ID:vCRhwK0Xa
まあ日本の食文化が豊なのは間違いないわな
54: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:07:39.66 ID:TrDJP/tF0
中国は香草がきつすぎる
56: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:08:01.42 ID:Dg0voR/K0
>>54
それはやはり味覚の違いなんじゃない?
それはやはり味覚の違いなんじゃない?
55: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:07:55.52 ID:zF2/p2cv0
牛丼屋でもファミレスでもうまいからな
57: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:08:18.79 ID:iWAhZzjO0
高級料理は日本が美味いと思うけど庶民レベルの飯は屋台文化ある国の方が美味いわ
58: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:08:25.96 ID:IssYp/BB0
シンガポールは色々な国の食べ物が食べられてええろ
59: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:08:26.57 ID:M/BLtI1Ha
反日のチョンですら、豪華絢爛のファイティン弁当あるのに日本のご飯食べてたからな
60: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:08:30.06 ID:CQxWaFNe0
金出すからケチらんで欲しいわ
飲食店は価格競争すんな
飲食店は価格競争すんな
63: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:01.35 ID:zF2/p2cv0
中華料理は結局なんでもラー油味になるからな
うまいけど
うまいけど
64: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:08.26 ID:9QUHB5lr0
日本人が作った飯が日本人の口に合うのは当然やけど、日本人は食への執着がすごい
一例としてカップ麺とかスナック菓子の新作が毎月のように出とるが、外国では定番商品以外の新作なんかほとんど出んからな
他にも弁当をやたら作り込んだり、日本人は実際世界一食い物にうるさい民族やと思う
一例としてカップ麺とかスナック菓子の新作が毎月のように出とるが、外国では定番商品以外の新作なんかほとんど出んからな
他にも弁当をやたら作り込んだり、日本人は実際世界一食い物にうるさい民族やと思う
65: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:16.96 ID:9gXZ9CIra
香草でごまかしてる国ばかり
66: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:23.12 ID:/JM2v0WU0
海外からくる人が飯食うインバウンド用のぼったくり飲食店は高い上にまずいんだよなぁ
67: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:30.74 ID:CxYdKP2QH
鼎泰豊のチャーハンと小籠包は美味すぎる!
68: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:35.32 ID:zTTPRi5e0
フランス4年住んでたけどほんっと美味しくない
69: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:39.62 ID:zF2/p2cv0
タイもアベレージ高いな
70: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:42.69 ID:d31qZ4aYa
こういうのって結局おらが村になるから
ミシュランに言わせるのがええわ
結局東京が世界一
ミシュランに言わせるのがええわ
結局東京が世界一
71: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:43.87 ID:EZ4PC+Uaa
チョンモジさん出動
彡 ⌒ミ
彡 ⌒ミ (´・ん・) 彡 ⌒ ミ
彡 ⌒ミ (´・ん・) /⌒ヽ f´ ,.} (´・ん・`)
( ´ん`) 彡 ⌒ ミ f´ ,.} <ヽ゜ん゜> ,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ 彡 ⌒ ミ
f´ ,.} ( ヽ´ん`) ,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}| ( ヽ´ん`)
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}| ( ヽ´ん`) /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| :| ( ヽ´ん`) /:| ト._リ ,。-" ~ヽ 。 | / }
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ 。 | / }` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l リ マ ア~  ̄ !、 ‘ '| 〉r‐' l! マ 〉
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘ '| 〉r‐' l! マ 〉 i | o ハ `´
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉 i | o ハ `´ヘ | } 、 ノ !
}: { i |
彡 ⌒ミ
彡 ⌒ミ (´・ん・) 彡 ⌒ ミ
彡 ⌒ミ (´・ん・) /⌒ヽ f´ ,.} (´・ん・`)
( ´ん`) 彡 ⌒ ミ f´ ,.} <ヽ゜ん゜> ,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ 彡 ⌒ ミ
f´ ,.} ( ヽ´ん`) ,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}| ( ヽ´ん`)
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}| ( ヽ´ん`) /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| :| ( ヽ´ん`) /:| ト._リ ,。-" ~ヽ 。 | / }
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ 。 | / }` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l リ マ ア~  ̄ !、 ‘ '| 〉r‐' l! マ 〉
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘ '| 〉r‐' l! マ 〉 i | o ハ `´
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉 i | o ハ `´ヘ | } 、 ノ !
}: { i |
72: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:09:54.30 ID:lmxbOJ/X0
タイ料理はワイの口には合わなかった
73: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:04.15 ID:ulNnxGYo0
日本人が日本にある料理が美味いと感じるのはほぼ醤油のおかげやろ
77: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:22.22 ID:Dg0voR/K0
>>73
いや味の素かと
いや味の素かと
74: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:10.53 ID:LY11dc8N0
中国のスイカ糞不味かったわ
82: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:51.57 ID:EbSjvcvga
>>74
甘味がほぼ無いきゅうりみたいなやつか
甘味がほぼ無いきゅうりみたいなやつか
87: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:11:31.17 ID:LY11dc8N0
>>82
そう
元々キュウリ苦手で余計キツかった
そう
元々キュウリ苦手で余計キツかった
75: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:12.15 ID:J+QJQhi+a
美味い不味いは一旦置いといて
イタリアン
中華
米国系
南米系
インド系
日本系
のB級グルメがどこにでもある日本はマジで強い
貧乏イタリア旅行したとき15ユーロ以内で食えるものはパスタとピザとパンしかなかったからな
日本はバリエーションだけはよく出来てる
76: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:13.78 ID:L27JkxOza
これがあるから海外行きたいけど躊躇するんだよな
絶対飯まずいから
絶対飯まずいから
78: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:32.35 ID:4bsxi81E0
韓国あるやろ
何もかもが上位互換や
何もかもが上位互換や
81: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:47.35 ID:5SmtqgL20
>>78
草
草
89: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:11:45.86 ID:HIB4FQ/A0
>>78
チキン屋の当たり外れがでかすぎる
チキン屋の当たり外れがでかすぎる
96: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:12:59.22 ID:8QqCBSX4a
>>78
キチンとチーズだけ
味覚障害やろ
キチンとチーズだけ
味覚障害やろ
98: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:13:20.91 ID:Dg0voR/K0
>>96
韓国は海鮮もうまい
韓国は海鮮もうまい
101: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:13:38.11 ID:5SmtqgL20
>>98
草
草
79: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:36.20 ID:iWAhZzjO0
タイで食ったトムヤンクンは辛いというか酸っぱかったわ
80: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:40.00 ID:MusjHVUc0
チーズ牛丼くってそうw
バカ舌
83: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:10:53.38 ID:lmxbOJ/X0
90: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:11:48.00 ID:NbYsrEk5M
>>83
絶対おっさんの肖像画要らないよ…
絶対おっさんの肖像画要らないよ…
84: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:11:13.80 ID:M3Zs4vMrd
ワイは本場のシカゴピザ一度は食ってみたい
あと本場のTEXMEX
あと本場のTEXMEX
95: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:12:54.48 ID:e9d5rN480
>>84
日本でも基地近くならゲイがやってるアメリカ兵向けの店があるで
佐世保はええぞ
日本でも基地近くならゲイがやってるアメリカ兵向けの店があるで
佐世保はええぞ
85: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:11:16.54 ID:FByG+TTeM
のわりに君らココイチまずい二郎まずいすき家まずい言ってるじゃん
86: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:11:17.79 ID:zF2/p2cv0
中国は水餃子うまいね
88: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:11:43.00 ID:CxYdKP2QH
ワイが海外赴任してから一度も日本に帰れず仕舞いなので、今日本で流行ってる食べ物教えてくれ
92: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:12:36.30 ID:iWAhZzjO0
>>88
マリトッツォ
マリトッツォ
100: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:13:26.17 ID:CxYdKP2QH
>>92
イタリアン?
イタリアン?
102: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:13:46.20 ID:iWAhZzjO0
>>100
イタリアのスイーツ
イタリアのスイーツ
99: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:13:25.34 ID:zF2/p2cv0
>>88
タピオカ
タピオカ
91: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:12:04.45 ID:AmpwEnxVa
相手の文化を理解するには食を理解すること
醤油も外人からすりゃゲテモノかもしれん
醤油も外人からすりゃゲテモノかもしれん
93: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:12:36.41 ID:ulNnxGYo0
>>91
空港で醤油臭いと言われるくらいやしな
空港で醤油臭いと言われるくらいやしな
94: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:12:54.45 ID:CxYdKP2QH
シンガポールにすき家ができたんやけど、大人気やで
97: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:13:19.19 ID:EXsMCAhL0
香港行ったときにやっすい大衆食堂行ったらゲロマズだったわ
香港で一番旨かった店は空港のペッパーランチだった
香港で一番旨かった店は空港のペッパーランチだった
103: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 22:13:47.37 ID:+8P8GVCA0
韓国の焼肉は美味しかったわ
店員が全部やってくれるし😳
店員が全部やってくれるし😳