雑談

【悲報】札幌市、除雪が間に合わず雪山だらけになるも作業員はTwitterで言い訳

1: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:23:21.99 ID:XLpD+mwTa
マジで道雪まみれで車もまともに走れん
ワイが毎月払ってる住民税使えやゴミ

99: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:37.58 ID:wmq/qMfe0
>>1
>ワイが毎月払ってる住民税使えや
そんなもん10mも除雪したら尽きるやろ
374: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:02:04.75 ID:1RJVlGMy0
>>1
作業員さんに感謝しろ😠

あれ大変なんやぞ

2: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:23:33.34 ID:XLpD+mwTa
130: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:11.42 ID:xUiRikcx0
>>2
北陸ですら夜中に除雪やってんのになぜ札幌はしないのか
233: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:13.27 ID:3f3rttU30
>>130
読解力全然なくて草
3: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:24:09.00 ID:/nJIivbK0
求められるレベルが高そう
さすが札幌
4: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:24:32.08 ID:XLpD+mwTa
人足りひんのはわかるけどそこをなんとかするのが仕事だよね😅
6: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:25:06.46 ID:U0rtVtsEd
>>4
札幌とかいう田舎に住んでるのがアホだよね?
5: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:24:39.17 ID:C+GYsq6er
じゃあお前が晴れにしろ
7: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:25:27.14 ID:vKBy188sd
雪のない地域に引っ越せよ
8: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:25:28.04 ID:OqP7lGmXM
頼むっ皆叩いてくれぇ~~!w
9: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:25:39.48 ID:57R0si3i0
核撃ったら全部溶けるやろ
10: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:25:46.51 ID:66MmuHa3d
大雪降ったら学校も仕事も休みにして除雪してろよ
11: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:25:52.92 ID:iiGZooETd
北土人のクレーマーとかw
なんでそんなとこに住んでるんやろ
12: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:08.78 ID:XLpD+mwTa
24駅辺りの道ガタガタやし狭すぎる
22: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:09.95 ID:M9li5vnDM
>>12
カッペニートの分際で作業員に文句つけるとかキモw
39: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:49.72 ID:t5O0NAWf0
>>12
そんなクソ田舎に住んでる方が悪い
札幌名乗るな
13: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:10.04 ID:Xp/k/AAC0
除雪に年百億以上使ってるんだっけ
14: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:14.56 ID:7nkj6QCV0
これで東京煽ってたのアホすぎん?生活に支障出てるの雪国のほうやん。東京は影響あったの1日だけやぞ。雪の量が違うとはいえ、好き好んで雪国に住むほうが都民よりアホやろ
24: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:25.64 ID:XLpD+mwTa
>>14
東京の雪煽る奴らはわからんわ
こっちのほうが大変アピールして何になるねん
28: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:50.91 ID:M9li5vnDM
>>24
カッペの癖に文句つけてばっかのお前は生きてる価値ないぞ
26: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:39.93 ID:xu1UUTDcr
>>14
きいてたんか草
40: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:55.49 ID:szbqbdpxd
>>14
効いてて草
46: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:28.68 ID:MwtoksENM
>>14
効いてて草
馬鹿じゃねえのお前
88: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:33.37 ID:OmBUeCDR0
>>14
トンキン奴隷輸送車の車窓から目線やめーやw
106: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:33.04 ID:7rklAhl/d
>>14
全員ネタで言ってる中ガチで効いてる奴おったんか
153: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:54.69 ID:3j3zws350
>>106
ネタで言ってるには執拗な連投野郎いたぞ
293: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:01.96 ID:NKjsZmvN0
>>153
大半の人間は普段降らないところはしゃーないやろ思っとるけど
一部は普段からマウント取りたがりの馬鹿やからしつこいし地元でも普通に嫌われとる奴らや
127: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:38:50.17 ID:Bjn/Pf/m0
>>14
黙っちゃって草
145: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:23.46 ID:sdzmcD8Rd
>>14
えぇ
172: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:27.96 ID:SQhBG6Zo0
>>14
効いてて草
173: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:32.33 ID:zqMhnSPHd
>>14
めっちゃ効いてて草
235: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:20.13 ID:7CRQDoDPr
>>14
あんなカッペのネタみたいな煽りにガチでキレてるやついたんやな
280: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:02.59 ID:PFsQpfwBd
>>14
おーい出ておいで~
339: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:42.84 ID:Nx4TL78f0
>>14
まあ一理ある
341: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:59.33 ID:wuaL4uDLa
>>14
こんだけレス付くってことは雪国の奴にめっちゃ効いたんやな
347: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:57:56.75 ID:6jmb3CUYa
>>14
雪国かっぺが怒涛のレスで草
こんな句読点ジジイを無視できないんやなぁw
362: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:00.68 ID:9cM2APKZd
>>14
これに反応しまくる人多くて草
375: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:02:17.02 ID:e9P+MuCZ0
>>14
トンキンの民度なんてこんなもんよな
377: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:02:48.85 ID:HKf/VXcz0
>>14
これにレスしまくってるやつらが実は本気で煽ってたんやろな
15: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:14.62 ID:XLpD+mwTa
24駅辺りの道ガタガタやし狭すぎる
16: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:27.07 ID:7KVr8w7KM
札幌は除雪排雪少ないわ
稚内市に住んでた時は毎日来てたぞ
17: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:37.45 ID:NF2bnkjfr
家から出るなよ
18: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:38.56 ID:tTBd8LK9d
人の住むところじゃないだけでは?
19: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:48.14 ID:KU5IuK2Y0
ヘリでお湯を撒けばええやん
20: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:55.21 ID:/aDHe3jOr
朗雪国マウント取れて朗報やな
21: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:26:56.07 ID:3jzyKTVOa
北海道に住んでるのが悪いだけやん
なんで自治体のせいになるねん
23: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:22.64 ID:lair3nY20
はよ雪どけろよドカタ
一車線しかなくてこまってんだよ馬鹿
36: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:18.56 ID:XLpD+mwTa
>>23
30分で行けるとこに1時間かかるのアホすぎる
44: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:26.09 ID:M9li5vnDM
>>36
アホはお前なw
38: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:23.51 ID:XLpD+mwTa
>>23
30分で行けるとこに1時間かかるのアホすぎる
25: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:27.37 ID:rBggMM8R0
不便なとこにわざわざ住んで文句とかアホやろw
27: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:49.85 ID:sf7Txl2kd
住むのが悪い
29: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:55.70 ID:lair3nY20
一回で排雪できねえなら二回三回と来ればいいじゃねえかよ
何のために金払ってんのかわからん
30: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:27:57.47 ID:05M5E67gM
道雪まみれとか九州かよ
31: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:00.31 ID:wVaxN+Bqd
普段雪マウントしてる土人の悲鳴は草
32: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:10.15 ID:+HXFjHvNp
これ何も解決になってないでしょ
金かけるか人増やせばどうにかなる問題じゃん
33: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:12.81 ID:pBfpU84P0
季節的労働者
34: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:14.25 ID:lLuK4CJI0
札幌の道路モーグルのコースみたいになっとるで
35: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:14.52 ID:3jzyKTVOa
北海道のかっぺのみなさーん
今日東京は雪全くなくて快適ですw
37: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:22.93 ID:0XPzmXLo0
なんでそんなとこ住んでんの?
41: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:28:58.47 ID:E40r41QCM
地下街もっと広げれば良いのに
中途半端だよ
42: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:03.67 ID:STDIQYDqd
札幌にいて車乗らないと生活に支障出るようなアホとかおるんか
頭悪すぎだろ
43: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:05.76 ID:OWkzQAXRM
カッペの特技は雪の処理だったはずだろ
45: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:26.59 ID:iAD8Z6bC0
排雪間に合わないのはともかく宅配便とか飛行機欠航のせいで結構遅れてるな
47: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:36.87 ID:vh1k2FB1M
オリンピック誘致したらもっと酷くなるでw
48: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:46.57 ID:D9b8sRyj0
そんなとこに住んでるのが悪いのでは?
49: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:49.27 ID:AcP9nfwk0
雪少ない時は雑な仕事してサボってんのに
大雪になるとコレ

ホント糞

50: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:29:58.78 ID:NKjsZmvN0
勘違いもなにも雪国住んでて除雪と排雪間違う奴そうそうおらんやろ
51: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:30:05.29 ID:z4g7X/L10
このイッチ地震で家が崩れても役所の人間のせいにしてそう
52: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:30:40.76 ID:iAD8Z6bC0
2030五輪に使うムダ金より除排雪しっかりして欲しいわね
53: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:30:42.37 ID:y7a3fyI80
札幌は地下街で生活できるから池上は雪に埋もれても問題ないんじゃないのか
54: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:30:48.77 ID:92zkspMe0
おい土方とっとと雪どけろや
お前らみてえな社会の底辺は休みなく働いて少しは社会に貢献しろや
55: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:30:51.86 ID:Da9q94XNd
でかい道すら路面ガタガタで草生えない
56: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:30:58.52 ID:9yA5HTRc0
用もなく一人で車は知らせてるアホが多すぎて混むんだわ
緊急の用事以外は公共交通機関使えよ
61: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:31:27.35 ID:uphpQwm4M
>>56
ダサっ
札幌は車移動やで
78: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:33:29.88 ID:BQIZFR5br
>>61
どこ行くにも車でしか移動できないってカッペの特徴やんw
65: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:32:07.04 ID:92zkspMe0
>>56
お前ガイジやろ
札幌で電車なんか使ってるやついねーよ
84: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:18.18 ID:4ZKV0mgVr
>>65
効いてて草
96: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:11.14 ID:92zkspMe0
>>84
お前頭大丈夫?次なにか喋ったら通報する
109: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:44.83 ID:UIc42s9zM
>>96
地下鉄圏内で完結させられない無能底辺が発狂してて草
112: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:19.46 ID:92zkspMe0
>>109
お前車もってないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwおいこのくそ底辺がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前土方以下だなwwwwwwwwwwwww
396: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:05:30.18 ID:AhFZKYf70
>>65
ガガガ
68: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:32:27.41 ID:Da9q94XNd
>>56
電車もバスは止まるわ遅れるわで使いもんにならんし
237: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:28.86 ID:jZcNCKjKa
>>56
バスしか通ってないしバスも来ないぞ
352: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:18.94 ID:6/gT8B6S0
>>56
で君は何で移動してるん
57: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:31:01.30 ID:duA2keNnp
ようやっとるわ
58: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:31:02.47 ID:pukoE4PZd
無料でスマホでマイニングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に。

さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに

今なら1日2枚マイニングできます

こちらの画像にまとめておきます

https://i.imgur.com/gCyHLDd.jpg

59: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:31:03.82 ID:xXliJ8rb0
長文すぎまとめろや
60: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:31:07.71 ID:XmOSVg7ld
秋元とかいう市長ホンマおわっとるで
62: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:31:29.67 ID:92zkspMe0
土方のくせに口答えしてんじゃねえよ
こっちはてめぇらが雪どかさねぇせいで渋滞して困ってんだよ
とっとと消えろよゴミクズ
63: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:31:45.64 ID:tFlYN7SDd
ワイ車両系建設機械と中型免許持ってるけど一稼ぎできる?
ちな4tダンプも持ってる
77: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:33:25.75 ID:KsHyUTEtd
>>63
できるで。除雪車用の特別教育うけてな
283: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:29.86 ID:wrz8JMjk0
>>63
大特ないと話にならんやろ
64: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:31:45.92 ID:6ZcL9TJp0
札幌から移住したら殺すとか言われてるのか?
日本には雪の降らない地域があるのに何故そこで暮らさないんだ?
66: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:32:15.69 ID:D2LaxvsSM
イッチ逃げたw
67: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:32:26.23 ID:dTDOS8nx0
グーグルマップ毎朝真っ黒やで
69: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:32:36.73 ID:YqHNgQzG0
北海土人はクレーマー体質とは逆
過酷でも耐え忍んで無能政治家にまた投票するマゾ体質
70: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:32:38.89 ID:yrt39Y5vM
ほんま土方ってカスだわ
この程度もできずに言い訳するとかクソすぎ
71: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:32:42.49 ID:5ffIi9KK0
産業でまとめろ
72: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:32:56.24 ID:sv0sHwXV0
言い訳して何が悪いの?
73: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:33:00.56 ID:OWkzQAXRM
カッペって心底無能よな
80: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:00.19 ID:SmS53Mu6d
>>73
めっちゃ効いてて草
74: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:33:17.65 ID:iAD8Z6bC0
担い手が少ないらしいからな
冬に家建てれるようになったしそっちに人手行ってるやろな
75: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:33:18.79 ID:92zkspMe0
土方普段は社会のお荷物なんだからこういう時くらい休みなく働いてちょっとは役に立てよ使えねえなこっちは大事な仕事があんだよてめぇみてぇな底辺と違ってよ
76: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:33:23.07 ID:Hzm3kGVR0
雪まつりなんてやらないでその会場に雪捨てればええやん
79: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:33:32.70 ID:0s/CJDrua
そもそも悪いの作業員ちゃうやろ
秋元様が今年から掲げた新除雪方式のおかげやぞ?
今南郷通おるけど何も進まねえわ死ねや
86: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:23.12 ID:XLpD+mwTa
>>79
南郷通ホンマに進まんよな
道に雪はないのにバカがトロトロ走るせいで余計に遅い
92: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:02.10 ID:ZQ2N+8FR0
>>79
なにがどう変わったんや?
124: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:54.20 ID:0s/CJDrua
>>92
例年やってた往復の除雪を止めた
基準になる圧雪の厚さを変えた
路肩に寄せる雪の排雪回数を減らした
まあ経費削減や、結果主要幹線道路すらデコボコまみれになっとるし道幅も狭いままや
素晴らしいやろ?
152: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:46.81 ID:xUiRikcx0
>>124
セコくて草
171: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:21.87 ID:0s/CJDrua
>>152
ほんま終わっとるで
去年の岩見沢くらいの雪害ならクソ市長の言い訳も通るがそうじゃない
そもそも貴重なダンプを雪まつり強行に使おうとしてるからな
185: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:03.92 ID:xUiRikcx0
>>171
雪まつり?!wwwww
194: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:52.44 ID:0s/CJDrua
>>185
笑えるやろ
去年コロナ広めた元凶をまたやろうとしてたんやでこのド無能は
208: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:58.39 ID:zF/hZyADM
>>171
クソ市長(札幌市民の多数が投票)
213: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:30.69 ID:0s/CJDrua
>>208
クソしかおらんからな
こいつを庇う理由になんてならんぞ
234: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:18.08 ID:zF/hZyADM
>>213
他の候補も札ドからハム追い出したりしそうやったん?
だとしたら救いようがないな
250: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:22.28 ID:Bjn/Pf/m0
>>234
正直そこ大した争点やないねん
この除雪ミスの方がよっぽど争点
269: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:08.71 ID:zF/hZyADM
>>250
札幌って総サカ豚社会なんか?
だとしたら秋元がお似合いやな
301: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:52.79 ID:Bjn/Pf/m0
>>269
普段の生活の方が大事ってだけの話や
262: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:06.85 ID:0s/CJDrua
>>234
そこまでは分からんがドームの待遇は誰であろうと大して変わっとらんやろな
216: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:49.40 ID:GEhXHflkd
>>208
他の候補がね・・・
166: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:05.87 ID:CR+FvAI10
>>124

これのせいやん
100: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:47.75 ID:dTDOS8nx0
>>79
一車線ってマ?
バス通るのに死にまくりやろ
246: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:15.49 ID:XplolKqFd
>>79
秋元市長て日ハムの移転ときも散々無能晒してたな
いまだに市長やっとったんか
81: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:11.38 ID:h5jeAXBvM
イッチの負けや
82: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:13.38 ID:Uqc8ly+L0
札幌市っていつも民主党系の市長になるよな
なんで?
83: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:15.39 ID:21sc2uafa
東京の雪にガタガタほざく暇があんなら雪かきせえやw
90: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:35.48 ID:SmS53Mu6d
>>83
効いてる効いてるw
85: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:19.25 ID:MbHJ8dPP0
かっぺの中でもイッチみたいな醜い人間はほんま哀れやね
87: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:26.81 ID:92zkspMe0
全然進まねーんだけど死ねよ
札幌死ねよ
89: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:33.64 ID:X6joN4x6a
ごめん
雪なんだから溶かそうよ…
91: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:34:58.37 ID:iAD8Z6bC0
先週水曜のドカ雪でものろのろ運転で道路一応流れてるし都市機能止まってないのはさすがやと思った
93: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:03.82 ID:mPJ3NWf+d
田舎ガチャの中でも相当ハズレだよな
最悪死ぬもんな😅
94: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:03.88 ID:8pPsNdYC0
新除雪方式ってなんや?
115: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:26.05 ID:KsHyUTEtd
>>94
ダンプカーに載せて排雪するのをやめて、とりあえず道路のやつを除ける方式にして作業効率アップや
95: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:04.10 ID:3YlzK/bP0
まぁでもオペレーターによって仕上がりに雲泥の差はあるな
下手な奴は本当に下手
97: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:20.87 ID:ldQSfzZCM
そもそもなんで田舎に住むん?
108: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:44.77 ID:92zkspMe0
>>97,98
喋るなよこどおじ童貞キチガイwwwwwwwwwwwwwお前らお子ちゃまにはわかんねぇーだろうなwwwwwwwwwwwww
98: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:35:29.08 ID:AfwR6kKBd
雪国に住まなければよいのでは?🤔
101: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:02.72 ID:AcP9nfwk0
ここ数年、雪少なかったからな
弛んでる
102: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:07.18 ID:FM/Ut88CM
雪は火山灰と違って春になれば解けるからまだマシやん
103: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:08.68 ID:P9gw0PHA0
東北出身だけど雪降らない西日本に移住したわ
冬タイヤと四駆のせいで無駄な金がかかり雪かきで無駄な労働を強いられる
住んでる奴マジでアホやろ
116: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:34.41 ID:XxppxtWBr
>>103
雪が全く降らないのは沖縄くらいやから冬タイヤは要るやろ
まあ大阪でもオールシーズンタイヤで全然困らんけど
395: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:05:11.64 ID:Y48IMVm0d
>>103
>>116
こいつらアホ
スタッドレスタイヤに交換するのは氷雪性能だけじゃなくて気温が下がるとノーマルタイヤはカチカチになるからやで
104: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:22.40 ID:iAD8Z6bC0
なお市長選の秋元以外の選択肢は共産党系の候補しかいない模様
札幌の市長なんてだれもやりたがらん
126: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:38:27.66 ID:Bjn/Pf/m0
>>104
板的には札ドの失点がデカいけどトータルで別にそこまで致命的なやらかししとるわけでもないし
多分ボチボチの対抗立てても普通に負けるやろ
140: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:54.23 ID:WsdD4aXbM
>>126
札ドのアレが致命的にならん時点でなんか変だな?
155: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:07.11 ID:Bjn/Pf/m0
>>140
なんJ見てるとそんな認識になるやつ多いんやろな
195: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:00.55 ID:zF/hZyADM
>>155
まあお前らが投票した市長様が考えた除雪方式の結果なんやから粛々と受け入れろって話でしかない
文句言ったらあかん
105: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:29.94 ID:hgpIBobt0
人の住む場所じゃないんよ
107: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:42.39 ID:FVaHYeXI0
かっぺイライラで草
110: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:36:49.30 ID:iWil3Hrzp
雪国って観光に行くところだなと改めて思う
よくあんな不便なところに住めるな
150: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:38.73 ID:OjOsp7T/r
>>110
北海道人気なんやけどね

住みたい 3位
https://i.imgur.com/VVPFLlG.jpg
移住したい 2位
https://i.imgur.com/1tVniDA.jpg
住み続けたい 1位
https://i.imgur.com/KCPFYXM.jpg

175: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:33.49 ID:1u+e5DW1M
>>150
氷河期が来てることを知らないからだろ
111: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:05.62 ID:mq7u3rGdd
札幌民は横柄過ぎる
ワイの住んでた広尾町は3日くらいで除雪してくれればええくらいの風潮やったぞ
118: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:38.87 ID:92zkspMe0
>>111
稲垣は黙ってろゴミ
129: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:08.78 ID:PtnWD1bKM
>>120
言うてカッペやからそんな忙しくないやろ
>>118とかずっとガイジレスしかしてないから相当暇そうやし
120: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:42.05 ID:iAD8Z6bC0
>>111
そら札幌民は忙しいからしゃーない
113: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:21.55 ID:qwFuQ5VrM
332: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:06.31 ID:br7iMnO5M
>>113
これ考えるのは社員じゃなくて経営者の仕事なんだよなぁ
114: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:23.42 ID:511K+ZZC0
排雪溝とかないんか?
117: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:38.07 ID:Xp/k/AAC0
札幌に200万人近くが住んでるなんて信じられんわ
119: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:41.10 ID:l1K6LEIyd
東京へ雪マウントするんやから除雪されなくても文句言うなよ
121: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:44.18 ID:CPPFazax0
人が住むところじゃねえ
122: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:44.67 ID:G4CcUqXed
カッペは都会コンプ酷いからな
123: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:37:48.16 ID:EfIgKqmkM
大雪の地域には住みたくないな
10センチ降るだけで萎えるやん
125: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:38:11.91 ID:gwN580dad
5月になれば溶けるから待っとけ
128: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:05.16 ID:L2OylvUf0
雪の写真見せて
131: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:12.93 ID:0s/CJDrua
あと敷地内の雪を歩道や車道に捨てるバカは死刑にしろ
132: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:27.82 ID:jD8BxM9x0
やっぱ太平洋側って正義だよな
北海道でも苫小牧とかあんまり雪降らんじゃん
28センチ積もっただけで信じられない歴史的ドカ雪とか報道してたし

京都市なんて場所によっては80センチくらい積もるというのに

133: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:33.24 ID:1d4DoHhIM
温暖化厨は氷河期到来という現実を受け入れろ
今の地球には二酸化炭素が必要なんや
134: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:36.31 ID:21sc2uafa
快適すぎて謝謝
135: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:37.39 ID:2vsj07KR0
家に帰るたびに駐車場の前の雪山崩して入って朝起きるとまた雪で塞がれてたりするんでクレーム入れる気持ちわからなくも無い
136: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:38.06 ID:GEhXHflkd
秋元とかいうガチの無能
137: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:45.67 ID:iAD8Z6bC0
先週降った雪は新潟とかに降るタイプの雪やろ
積もった雪に物凄い塊感あって引いたわ
181: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:51.08 ID:KsHyUTEtd
>>137
ワイ新潟民やけど、むかし札幌雪まつり行ったとき
雪質がフワフワで全然ちゃうきて驚いたわ
220: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:13.97 ID:iAD8Z6bC0
>>181
べた雪だと普通の雪かきで物凄い量の汗かいたわ
雪質で体への負担がまったく違うと実感したわ
138: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:48.63 ID:xUiRikcx0
札幌ってなんか変だなの市?
139: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:39:48.90 ID:uaCiiA050
コケててくさ
141: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:02.70 ID:X9cuMxMGa
ええやん首都圏相手に雪でマウント取るの好きなんやし。思う存分マウント取れるぞやったな
142: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:07.73 ID:hv/BlJ4l0
除雪は時給2万円だからな
143: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:14.83 ID:L2OylvUf0
雪でも走れる自転車みたいのないの?
149: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:38.14 ID:zchFxN/oM
>>143
スパイクタイヤにするしかないんじゃね?
167: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:09.18 ID:iAD8Z6bC0
>>143
詳しくないけど先週の大雪でもチャリ漕いでた奴いたからそういうのあるっぽい
144: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:17.56 ID:K0EEQ5+J0
雪がつもったからなんやねん
気合いが足りんわ
146: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:24.63 ID:qk6QXm7gC
他地域で支障出てないなら札幌が無能てことやろ
147: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:32.13 ID:iAD8Z6bC0
それでも北陸地方に比べたらサラサラ雪が多い分マシなんよな
148: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:36.99 ID:ScWksVAq0
ずっとお湯流し続けたらええんとちゃうか?
176: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:34.04 ID:xUiRikcx0
>>148
北陸はそれでいいけど北海道でそれやると凍るらしいで
188: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:24.28 ID:iAD8Z6bC0
>>148
新潟や北海道でもニセコが井戸水で24時間溶かすスプリンクラーやってるけど札幌はそんな水源ないからできないっぽいな
151: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:39.41 ID:0P84vt76p
東京にマウント取ってた割に大変そうやな
154: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:40:58.91 ID:w+35uXYha
経費削減の結果なんやから仕方ないやん
嫌なら除雪費用を確保してくれる市長選べや
156: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:09.02 ID:kpwarP3Vd
除雪対策費を税金で賄ってるって話なんだから
それ自体が言い訳になるわけ無いだろうが
出来ないんだったら税金を下げろよ

倶知安町やその他の自治体は、例えば近隣の町はメチャクチャ綺麗に除雪してんだぞ
知らないと思ってんのか

157: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:09.36 ID:sqBO5Fn0M
北海道(寒いです、移動だるいです、雪でまともに生活できません、給料安いです)←まともな人はすまないよね...
158: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:12.05 ID:4GEJtCdB0
そんなに雪が降るようなところに住むのがいけないのだ
すむなら、覚悟して住めよ
159: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:13.49 ID:RfzWZEPXF
渋滞してるなって思ったらタクシーが道路のど真ん中に寄せもせず路駐クソ死ねよ
160: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:15.43 ID:0s/CJDrua
274走れば分かるが北広島入った途端快適になるぞ
さすがに小道はどこも大して変わらんがな
161: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:25.32 ID:ViVBZJVpr
ワイ地下鉄民、変わらず平和
駅まで歩くのがめんどうなくらいや
162: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:36.28 ID:hv/BlJ4l0
道路除雪しないで商業施設の駐車場除雪して金二重取りするンゴwww
163: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:44.08 ID:tOf24+ff0
札J民多くて草
164: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:44.55 ID:XplolKqFd
クレーム入れてくるようなのがこんな長文読むわけ無いやろ
165: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:41:48.62 ID:iMVRkAUZ0
深夜の除雪は給料いいから有難がってる知り合いいるわ
昼間仕事して連続だからブラックとかいうレベルじゃないだろうけど
北海道みたいに毎年除雪何回もある地域じゃないからな
168: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:11.79 ID:PRmYt63P0
あきらめて帰って寝よう
169: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:14.85 ID:IwCyLGKla
北海道は人が住むところではない
東京に来いよ住みやすいぞ
170: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:15.14 ID:INc5yY4Z0
屋根みたいなものを作って北海道全体を覆うのはどうなん?
雪が降っても海に流れていく
174: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:32.77 ID:8pPsNdYC0
未だに自転車でウーバーやってるのいるのは驚いた
191: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:41.80 ID:q386jZIf0
>>174
ファットバイクたまに見るな
177: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:37.06 ID:7H7pUqvmd
雪国土人大集合
178: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:48.51 ID:RHtC4GDpr
住民が皆冬専用の除雪車買えばええだけやんアホなん?冬は除雪車で通勤しろよ
179: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:49.24 ID:/1R5kvmXH
出来ないんじゃ無いんだよモチベーションアップさせたろか?
180: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:49.76 ID:U7BlM7XEd
マジで北海道の雪の量は異常だよな
たまに新潟の奴が雪の量でいきがってる時あるけど北陸なんて北海道に比べたら大した事無いからな
182: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:51.30 ID:Z9BFmdoQ0
183: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:42:56.19 ID:Bjn/Pf/m0
実際地下鉄直結マンション&直結職場が最強やろ
まあこのご時世やしそもそも出てこなくていい職が一番ええやろけど
184: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:01.66 ID:JadvEPhZ0
上京すりゃええやん
186: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:07.28 ID:H/8QzkD7a
雪国に住む方が悪い
187: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:08.25 ID:q386jZIf0
チカホで全部完結するぞ
車乗るやつなんてガイジや
189: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:28.09 ID:yUgtsqjZp
https://i.imgur.com/ylh5qky.jpg

税金200億も雪に吸い取られてなんとも思わないの?
なんでこんなとこ住んでんの?

212: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:22.41 ID:4qGW+NV5d
>>189
うん千億も使って五輪なんかやっちゃうようなとこだけには言われたくないわな
223: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:30.99 ID:yUgtsqjZp
>>212
1.5兆やぞ
305: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:10.52 ID:a346GSVr0
>>212
冬季五輪誘致するくせに何言ってんだ
385: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:04:10.33 ID:m1Ya/RgE0
>>212
火の玉ストレートの正論で草🌿
まぁこれで札幌オリンピック招致したら大笑いやけどなw
397: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:05:32.34 ID:oZGkj/nP0
>>212
札幌五輪誘致しといて何言ってるんだ?
215: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:38.17 ID:mPJ3NWf+d
>>189
住むことが無駄やわこんな所
256: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:43.45 ID:kpwarP3Vd
>>189
何が闇かって、全然雪降らない年でもこの予算は全然繰り越されることがないんやで
ここ数年は別に雪が多い年ではなかったがほぼ予算使い切り
277: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:57.21 ID:KsHyUTEtd
>>256
まあ作業員雇うのに雪がなかったらお給料払いません、じゃあ誰もこないしな

そう言うても使いきれるのは闇やな

291: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:59.82 ID:QBCuWdmh0
>>256
そら余ったら予算減らされるからね
190: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:41.23 ID:Q0sZbgPv0
近年少なかった反動かな?
全然排雪されんな
192: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:42.03 ID:AT/zlG2b0
なお見通しの悪いところからウキウキで飛び出してくる小学生
248: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:17.64 ID:6L5AOrmV0
>>192
北の子供でもウキウキするもんなん?
259: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:58.20 ID:ijTgYHqLd
>>248
北国でも小学生はつなぎ着てウキウキやぞ
285: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:34.38 ID:iAD8Z6bC0
>>248
子供と犬は楽しそうやで
193: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:43:49.88 ID:bIEerqGQd
北国は賃貸に限るわ
196: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:03.31 ID:7cDSRxubM
東京に来いよ
住みやすいぞ
203: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:36.50 ID:q386jZIf0
>>196
札幌のが圧倒的に住みやすいぞ
東京寒すぎる
197: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:05.33 ID:RKRGgMWIM
北34条とか言う謎の駅あるよな
198: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:07.42 ID:zqMhnSPHd
年始久々に札幌帰ったら一時間で天候変わりまくって草やった
199: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:07.81 ID:IfQUdwuF0
メ○カリスレで道民にSwitch送ったら結露して壊れてたというレスが未だに忘れられない
218: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:02.45 ID:DRFwdj46d
>>199
乾燥剤入れなきゃ
200: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:08.15 ID:OglA/kKO0
札幌って消雪パイプ無いんか?
北海道の主要都市にはみんな設備されとるもんだと思ってたわ
224: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:31.11 ID:6nMip0sb0
>>200
んなもん凍るわ
201: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:35.49 ID:EzyXNuAzM
邪魔なファイターズいなくなるから浮いた金で除雪の人員増やせるな!
202: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:35.57 ID:Bjn/Pf/m0
この土日やっと収まったくらいで年末年始ずっと降っとったしな
それでいてちょっと暖かめやったから重い雪やし
204: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:36.59 ID:PiDUiQJ4p
積雪マウント取ってた割に情けなくて草
205: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:38.65 ID:+aXdalFA0
首都圏に雪積もるたびに雪慣れとるマウントしてくるけど北海道でもその年最初に積もった朝とかあちこちで事故ったり転倒したりしとるし対応バッタバタでオートバックスに長蛇の列ができとるからな
206: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:40.59 ID:xUiRikcx0
やべえ市長で草
207: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:44:55.27 ID:dqsuT/r60
どこの田舎だよ
209: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:01.93 ID:rY+IqmJ90
桑園自動車学校民ワオ道が狭すぎて禿げそう
210: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:11.23 ID:fw4mOo+ad
積雪量一番ヤバいの青森やろ?
人がいないせいか何も話し聞かんけど
231: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:53.48 ID:U7BlM7XEd
>>210
青森は雪多く無いで
多く降るところはあるけどごく一部の地域だけや
211: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:16.31 ID:Ddw6V28qM
これが雪マウントちゃんですか
214: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:34.05 ID:21sc2uafa
カッペ試されすぎで草
はよママさんダンプで雪投げてこいや
217: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:45:54.40 ID:+ypn9SRha
寒そう
219: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:04.69 ID:OglA/kKO0
ろくに除雪できんのに路面電車あんのかよ
本末転倒やろ
270: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:14.88 ID:iAD8Z6bC0
>>219
路面電車税金の無駄使いやから廃止してええと思うわ
函館と違って観光的に路面電車から見る風景が綺麗なわけでもないし
288: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:47.13 ID:1PatAC7+0
>>270
函館だってシャッター商店街だらけだぞ
309: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:33.73 ID:zF/hZyADM
>>270
代わりに地下鉄なりBRT整備できるならいいけどただ廃止するだけやったら無能の極みやからな
代替含めた交通デザインをどう描けているか
221: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:14.07 ID:nK16pFhI0
北海道住んでるだけで損だぞ
暖房費掛かる除雪面倒くさい仕事ない低賃金
住んでる意味ねえってガチで
260: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:05.16 ID:tvm+u+b/0
>>221
けど誰かが北海道だの東北だので農作業せんと米とか輸入ばっかになってヤバそうやないか?
そういう人たち支えるためのあれこれも必要やし
274: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:43.32 ID:jD8BxM9x0
>>260
マジレスすると東北北海道は二毛作が出来ない地域なので
輸入が嫌なら降水量も多くかつ年中作物育てられる九州や関西を更地にして農地にして東北北海道発展させた方がいいのだが

せやからアメリカも穀物生産は南部中心やろ

222: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:29.06 ID:KBECwWlbd
北海道なんて人の住むところじゃねーよ
225: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:44.14 ID:LdXHazhi0
秋田の方が優秀だな

秋田市内は大して雪降らねえし

226: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:44.50 ID:br7iMnO5p
意地張ってないで東京来ればいいのに
227: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:45.67 ID:RKRGgMWIM
でも札幌のシングルマザーはすぐやらせてくれるから好き
228: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:49.37 ID:1PatAC7+0
函館除雪業者「ヒマー」
229: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:50.03 ID:jD8BxM9x0
それにしても
政令市を人口順でランキングすると
横浜、大阪、名古屋ときてその次に札幌来るんよな

よく札幌が人口四天王の一角に入れたよなと感心する立地的に

230: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:51.08 ID:xUiRikcx0
おい、札幌市長見ているか?
ワイがめっちゃいいこと考えたから参考にしろ
ダンプに雪を乗せて→海に捨てる
海の海水を乗せて→市に撒く→海水なので凍らないでどんどん溶ける

これの往復をしろ

251: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:22.36 ID:0s/CJDrua
>>230
んな事までせんでも堆積所は腐るほどあるんや
ド無能がダンプ排雪ケチってるだけ
232: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:46:53.71 ID:4GEJtCdB0
お前らの先達の開拓民の人たちは自分で除雪したんだから
お前らも自分でやれ
できないなら死ねということだ
死にたくなく場すぐに引っ越せ
236: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:24.96 ID:P++DBiSC0
歩けや
238: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:34.49 ID:NSlJeeyWM
札幌「東京は数cmの雪で悲鳴を上げる!札幌はここまで耐えた!でも限界!🥺」
東京「せーの🥰」

東京札幌「ぎゃああああああ!😭😭」

243: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:00.03 ID:IjNC6NwQM
>>238
イチャラブやんけ
239: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:35.65 ID:511K+ZZC0
除雪作業員ってシーズンオフは何してるんや?
林業とかに回されるんか?
253: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:28.51 ID:xUiRikcx0
>>239
どかちん
255: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:41.64 ID:OglA/kKO0
>>239
除雪は建設会社の副業やから
シーズンオフでも仕事あるぞ
271: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:18.61 ID:IZqs5LD+d
>>239
農家と兼業が多いって聞いた
若者全然おらんくてやばいんと
279: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:02.48 ID:a7C5Pmga0
>>271
若いやつは大型免許持ってないだけじゃね
240: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:35.88 ID:4QOe45wtr
休みも寝る間もなく働かされてるのならTwitterでグダグダ書いてないで然るべき機関に報告しろよ
241: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:36.82 ID:0mf5WZI/0
さすが日本ハムに逃げられただけあるわ
242: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:47:49.64 ID:AkosSLRFr
副業で除雪バイトしとるワイはホクホクや
244: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:01.51 ID:iAD8Z6bC0
去年の7月から8月に連続真夏日記録更新したけど今思うと冬もおかしなことになる予兆はあったわ
245: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:01.91 ID:jFm+ncGVd
後ろつかえてんのに狭いからってビビって進まない女やジジババドライバーマジで死ね
お前らのせいで渋滞すんねん
254: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:35.70 ID:IjNC6NwQM
>>245
お前みたいなやつが事故起こすねん
247: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:15.82 ID:RkHm4e0id
いや市長が除雪費けずったんだから市長にいえよ
249: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:22.25 ID:qkyDlmnr0
自分で雪かきしない雪国土人がトンキン煽りしてたのかよ
252: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:22.60 ID:x1w9CgQ/0
たいして人居ないしミサイル落ちても平気やろ
ジョンウンに頼んでこい
257: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:46.80 ID:Xp/k/AAC0
年間の除雪費用、札幌市民1人あたり約1万円ってマジかいな
単純計算やけど
258: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:48:47.47 ID:j2Qv9snr0
札幌なんて住む価値ないド田舎みたいなレスよく見るけどだいたいが札幌エアプだよな

実際住んでみりゃわかるよ札幌なんてガチで住む価値ないから

261: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:06.81 ID:r09be7UEa
他人にケツ拭かせてるくせによく雪に強いとか言えるよな
263: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:16.65 ID:EdExG1i90
流石に今年は無理ゲーだろ
278: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:01.12 ID:sEdGSQfw0
>>263
来年はトンガ噴火の影響でさらに寒くなる模様
264: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:22.94 ID:kQJZHliI0
都市機能に影響するほどの雪は数年に一度なので対策しない←わかる

一年のうち数ヶ月は雪の街なのに対策しない←???

276: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:56.56 ID:Bxo/mQ4pd
>>264
雪まつりで市中の雪全部使うから溶かせない
265: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:37.25 ID:PfeuaQiy0
除雪で生まれる雇用もあるんやで
266: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:45.99 ID:/Wq8iGQLp
でも北海道はゴキブリ出ないから…
290: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:52.40 ID:jZcNCKjKa
>>266
飲食店なんかだと出るみたいやで
言うて東京でも家の中で見ないやろ
300: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:36.88 ID:/Wq8iGQLp
>>290
夏は余裕で出るぞ
267: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:51.78 ID:s84dp7r4M
勘違いをしているって書き方が悪いやろ
もうちょい表現の仕方あるやろ
281: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:02.68 ID:XplolKqFd
>>267
Twitter広報担当するのてどんな組織でも最底辺の無能やから
268: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:49:58.86 ID:C0kPjjyk0
歩道と車道で30センチ以上落差あるから縁石無意味で笑える
272: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:31.12 ID:anoT+cZE0
北海道民は雪になれてるんじゃないの?
307: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:24.70 ID:w+35uXYha
>>272
ワイが住んでた数年前の札幌はホワイトアウトするぐらい吹雪いても翌日には止むし道も綺麗に除雪されてたわ
札幌に限れば長く住んでも凍った路面でも転ばんように歩くのが上手くなるぐらいや
273: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:34.96 ID:RnGB0/MT0
北海道ってこういうところがあかんな
275: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:50:45.66 ID:QBCuWdmh0
21時~6時のお仕事で睡眠時間ないってどういうことなん?

そんなに事務処理等にも時間かかるんか

287: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:46.20 ID:3f3rttU30
>>275
副業やぞ
292: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:00.12 ID:AkosSLRFr
>>275日中は普通に仕事あるんやで
282: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:06.27 ID:qZVS+UUd0
札幌市とかいうガチの無能
札ドの件といい根本から腐っとるよな
284: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:32.68 ID:0mf5WZI/0
北海道は北海道省に
沖縄はOkinawa Stateに

グッバイJAP

286: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:41.72 ID:Bjn/Pf/m0
まあどのみち末端作業員に文句言ってもしゃーないやんな
市内他と比べて著しくやべーとか何か削られたとかそういう直接的なのはともかく
289: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:51:51.20 ID:36Fvn2WpM
札幌ってロードヒーティングなかった?
294: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:03.33 ID:P9gw0PHA0
除雪なんて今の若い奴はやらないし10年後は誰もいなくなって住めなくなるだろこれw
295: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:06.25 ID:9K+0ojEcM
小雪で雪まつりどうなるかとか言われてたけどこないだの爆弾低気圧で盛り返したな
296: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:10.03 ID:pD7nb16i0
北海道って雪が溶けなさそう
北陸はドカ雪あるけど気温は低くないから溶けたり積もったりを繰り返す
304: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:07.22 ID:nO5zsiuld
>>296
せやねん
やから比較的雪少ない道東とかもずっと雪残ってる
297: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:10.37 ID:TDMG6mrlM
お前がやれよぉ
298: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:16.01 ID:0s/CJDrua
読んでくれりゃ分かるが自分で費用削って出動減らしておいて積もったらドカタに無茶言っとんのやでこいつ
年末なんてアホみたいに道路に堆積されっぱなしやったからな

"除排雪のスピードアップを" 平年比1.4倍積雪で札幌市長が指示 「市民生活・社会経済活動に影響」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7802b6f795307ff7bf92f15e11a1704928d03b

302: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:57.35 ID:xUiRikcx0
>>298
こいつゴミやんけw
355: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:34.15 ID:Ee9VfqpF0
>>298
うーんこの
363: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:04.36 ID:dcuLQp0hM
>>298
札ドの件と言い一事が万事やね
こいつが原因でもっと人が死んで痛い目見ないと札幌市民も学習しないんかな?
372: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:01:09.71 ID:9ub5h7xzd
>>298
そら日ハムも見限るわという
380: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:03:30.18 ID:orYp4YVYa
>>298
札ドの件といいもしかしてこの市長って無能なのかな
387: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:04:23.50 ID:9ub5h7xzd
>>380
五輪やろうとコソコソしてるのが答えや
392: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:04:53.97 ID:pi7vdVJq0
>>380
五輪誘致にウキウキしててちょっとおかしい説ある
299: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:27.47 ID:InYKixi10
1ヶ月近く雪で経済が止まるんだからもっと予算に本気出したら?
303: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:52:57.99 ID:EdExG1i90
雪まつりは今年も中止だろ
306: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:20.15 ID:Y9MAagT9H
除雪の予算がちゃんとついてるだけマシ
帯広とかひどいもんよ
308: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:25.15 ID:nBZ12SSX0
南北線だけで行動完結するしなんも問題ないわ
ゆっくりやってくれや
310: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:38.72 ID:xeeSGpLod
ワイ札幌に転勤してきて5年になるけど今年の春で異動願い出してるわ
アンケートやと必ず住みたいところの上位にくるけど住めば分かるけど辞めといた方がええで
旅行で印象良くても生活するのは別物や
317: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:26.15 ID:a7C5Pmga0
>>310
札幌ってか雪が積もって寒いところは旅行には良くても住むには悪すぎるわ
311: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:44.14 ID:0cGf6pkA0
70cm程度の雪で都市機能が麻痺するんか
備えててもそんなもんかよ
321: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:43.86 ID:Y9MAagT9H
>>311
車通勤が多すぎるんよ
312: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:53:44.16 ID:lLuK4CJI0
この道路で配達してるヤマトとかすげーわ
322: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:44.29 ID:5RQNH6o8d
>>312
ウーバーはスタックしたり色々悲惨みたいやな
313: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:01.17 ID:TUT7CFaz0
知らんかったけどマジで糞やん
こんなオミクロン発生してる時にも雪まつりやろうとしてたの草
314: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:04.85 ID:rIW6ITQ+M
人が足りないなら雇えや
特に札幌なんてコロナ禍で失業者、求職者多いはずやが
315: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:08.64 ID:0s/CJDrua
ロードヒーティングなんてもう殆ど機能してないぞ
燃料代がもったいないからな😊
316: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:16.22 ID:Xp/k/AAC0
旅行で行って北海道に住みたいなんて思うか
沖縄はわからんでもない
327: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:55:07.59 ID:nO5zsiuld
>>316
沖縄は飯が不味すぎるのが致命的や🤮
318: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:30.23 ID:1PatAC7+0
そういや札幌ってロードヒーティング減らすとか言ってなかったっけ?
319: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:32.99 ID:9K+0ojEcM
札幌だけ異常に温暖化してるよな
都市化でここまで上がるかってぐらい
郊外と気温が全然違う
320: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:33.70 ID:9ub5h7xzd
何年か前の関東の大雪で除雪車はあるけど
除雪作業員が家から出られないとか除雪車まで辿り着けないとか起きて初動地獄になった話は聞いたことある
331: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:55:51.00 ID:Xp/k/AAC0
>>320
しゃーない
除雪車ならともかく自分の車運転したくないやろ
323: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:52.01 ID:pV+HbPLw0
さすがにかわいそうだわ
324: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:54:56.54 ID:Bjn/Pf/m0
路面電車はガキの頃に何か授業で乗ったことあるかもしれんけど
基本的にはガチで利用したことないから良うわからん 便利な人には便利なんかな
325: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:55:01.10 ID:B6vcB39j0
秋元はガチで無能
326: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:55:02.85 ID:KReEZ6Wi0
おいおいお前らトンキン雪煽り楽しそうにしてたやん

まさか雪に負けないよね?

344: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:57:07.40 ID:Gl1UeBmP0
>>326
腰の高さの雪やぞ
328: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:55:28.95 ID:QBCuWdmh0
身体壊してまで副業で除雪するんか

替えがきかんぞ流石に移住しろ

329: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:55:45.36 ID:z2mK419zd
札幌は世界屈指の豪雪都市やからな
335: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:22.99 ID:a7C5Pmga0
>>329
人口100万以上の都市で世界一雪が降るらしいな
330: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:55:50.12 ID:0s/CJDrua
あー全然進まねえわ死なねえかなうんこ市長
333: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:12.33 ID:pi7vdVJq0
赤字かけて除雪しとるのに文句出るんか
334: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:14.40 ID:Gl1UeBmP0
交通非常事態のときだけでも地下鉄無料にしろや
336: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:26.55 ID:DdJ7E5Uyd
なんで雪降るとこに住んでんの
やっぱバカなん?
337: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:36.55 ID:YDzXOOk+0
ワイ苫小牧、勝利を確信
338: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:42.21 ID:TG8kGHNN0
ワイは賢いから30分早く家出てる
8時過ぎたくらいからの渋滞が酷いわ
340: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:43.36 ID:e9RHwg9fr
クレームが入るから朝6時から8時くらいしかできない地域とかあるからな、住民がアホやねん
342: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:56:59.83 ID:gvuzpwSFa
ワイ地下鉄通勤民、高みの見物
343: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:57:03.72 ID:Kr9PUQaT0
街全部地下に潜れや。
345: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:57:09.75 ID:1PatAC7+0
なお雪が少ないと雪まつりできなくなるという
346: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:57:09.81 ID:cD35Z2kWp
除雪ボランティアを有料で募集すれば解決やん
348: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:57:59.03 ID:pJDd2Ji80
住みづらい土地にいつまでもいるのに文句言うなよと言いたい
349: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:03.16 ID:+d1Zxcy0p
雪美ちゃんごめん
350: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:10.71 ID:8GrmJU+S0
文句言うだけで雪かきしないイッチが一番害悪やろ
351: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:13.34 ID:0s/CJDrua
業者足らんのは事実やけど今年は除雪費ケチって初動遅れたのが全てやで
353: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:23.39 ID:VJJ+PMZlM
トロントで会った道民が寒さはカナダのほうが強いけど雪は断トツで北海道のほうが多いって言ってたわ
358: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:59:18.34 ID:QodWjK9e0
>>353
日本自体が世界最悪クラスの豪雪都市を複数抱えるとんでもない国だからなぁ
359: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:59:37.80 ID:a7C5Pmga0
>>353
カナダって太平洋側以外だと海が西にないから地形的にもそんなに雪が降らなさそうだよな
354: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:33.89 ID:XpuQzTTeM
公務員狩り出せばいいのに
356: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:49.64 ID:xUiRikcx0
下水の温熱で道路を温める実験はうまくいってないんか?
357: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:58:55.03 ID:W0idV2Km0
道ガタガタなのほんま嫌や
北海道なのに道狭いてなんやねん
360: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:59:39.83 ID:N7Fo5lHA0
どんなもんかYouTubeみたら草
こんなとこによく住んでんな😄

https://m.youtube.com/watch?v=iGpwjCqhtmM

361: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 08:59:44.08 ID:SciMIUMpa
北海道て三度の飯より雪が好きな人が住んでるんだと思ってた
366: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:23.81 ID:nBZ12SSX0
>>361
札幌には東大無理だった学歴コンプがいっぱいおるで
364: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:05.69 ID:yyqnzavpd
雪景色の中の路面電車は風情があっていいぞ
365: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:08.26 ID:58iJnLG00
バスとかトラック通ると地獄になるよな
379: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:03:27.17 ID:9ub5h7xzd
>>365
ルート固定されて詰みや
367: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:25.14 ID:Bjn/Pf/m0
川ありきの開拓やったからあそこに中心都市にあるけど
今まっさらからやるなら実際苫小牧か千歳らへんがメインになるんやろか
まぁやらんいうのはナシとして
368: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:31.17 ID:0s/CJDrua
栄通に迂回してチマチマ進むようにはなったわ
南郷通6km渋滞だってよ秋元🤗
369: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:38.53 ID:LJd3duBn0
雁来通りワイ、無事始業の時間で死亡
370: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:45.45 ID:pi7vdVJq0
雪マウントしてこれ
やっぱり雪ないほうがええやん
371: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:00:51.08 ID:YDzXOOk+0
なお100年以上前の小樽https://i.imgur.com/FJTzo0w.jpg
373: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:01:51.09 ID:Ee9VfqpF0
>>371
どんな画質やねん
376: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:02:25.40 ID:/qxRrEzVd
役所がこういう下請け業者に安い金しか払ってないんだろ
378: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:03:09.90 ID:xUiRikcx0
こんなのってどうやって除雪しとるんや?
https://i.imgur.com/o6Bo5kQ.jpeg
381: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:03:31.51 ID:VJJ+PMZlM
>>378
マリカーのコースやん
382: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:03:47.81 ID:2SBu52VVM
>>378
それはブルドーザーでやってる
384: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:03:59.40 ID:6ixX5Etma
>>378
青森かこれ
386: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:04:13.99 ID:IZqs5LD+d
>>378
除雪車の動画見るといい
前の牙で砕いて上に放り投げるのよ
393: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:05:01.67 ID:TLBJrjRN0
>>378
一度行ってみたいわ
383: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:03:48.53 ID:xUiRikcx0
隣んちに自分ちの雪を飛ばすタイプの除雪機すこ
388: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:04:34.06 ID:I9QEXIqE0
北海道はエッチな子が多いって聞いたけどそうなん?
389: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:04:38.06 ID:AhFZKYf70
25のクソガキがなにいってんだ
390: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:04:42.65 ID:dEOnaRRA0
雪ほんまいらんわな
391: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:04:47.78 ID:ELgLOhGBd
新球場問題にしてもそうだけど札幌悪役にしたところで何も変わらんぞ
北広島みたいなカモ…協力者を見付けてお互い努力しないと
394: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:05:02.76 ID:6jmb3CUYa
雪国かっぺ「トンキンや大阪民国は雪で大慌て😅こっちは雪に強いから🤪」



雪国かっぺ「ちゃんと税金で雪かきしてー😭」
398: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:05:35.17 ID:Oq4uO/+Md
都内でまだ出社しとるガイジやけど雪の次の日に雪が無くなっててビビった
誰かが雪かきしてくれてたんやね
399: みんなのグータッチ 2022/01/17(月) 09:05:39.23 ID:UmDvc3TY0
長文読みたくないから誰かまとめてくれ

-雑談