1: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:09:20.45 ID:irzcozAg0
UQ LINEMO マイネオ 楽天と使ってきたがいまのところ楽天eSIMとUQの2つがいい感じやわ。みんな何使ってる?メリットもあればよろ
12: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:16:45.19 ID:oIGPfq4xr
>>1
UQに変わりYmobile
シェアプランがめっちゃ使い勝手いい
UQに変わりYmobile
シェアプランがめっちゃ使い勝手いい
52: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:37:33.72 ID:it4gq1Of0
>>12
YmobileはMVNOじゃないぞ
YmobileはMVNOじゃないぞ
2: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:09:50.30 ID:hZ/3uZT70
働け
3: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:10:39.44 ID:m1574DGw0
アフィ
4: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:10:47.71 ID:irzcozAg0
なんでニートてバレたんやろ
5: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:11:05.16 ID:DqMUmmvw0
UQ
6: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:11:40.58 ID:VkgrvF7v0
IIJ使ってるけど安けりゃどこでもいい
https://i.imgur.com/SEUCiFu.jpg
https://i.imgur.com/SEUCiFu.jpg
7: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:12:34.84 ID:e5Frx2WMM
楽天にしてるわ
今月で無料一年終わるが
今月で無料一年終わるが
8: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:13:26.04 ID:irzcozAg0
>>8
ま?でもこれからも1ギガやとずっと無料やしヘーキ
ま?でもこれからも1ギガやとずっと無料やしヘーキ
9: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:15:32.01 ID:8Imwht3fd
ahamoは入るか?
10: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:15:44.66 ID:yR0y7s/j0
安いは正義
11: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:15:55.75 ID:WyALbkSO0
漢の楽天一本や
13: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:17:05.18 ID:Q1CQ0LqTd
楽天0円運用できるから最強じゃね?
14: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:17:24.77 ID:yR0y7s/j0
昨日JR北陸線に乗ったら楽天圏外で使えなかった
楽天ともう一つ別のsimを用意する必要がある
楽天ともう一つ別のsimを用意する必要がある
15: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:17:29.96 ID:/ypxFuL0d
アフイモ
16: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:18:41.13 ID:irzcozAg0
UQは繰り越しできるからついつい手放されへんな、データプランやから電話番号ないのが痛手やがそこは楽天でカバーやわ。
LINEMOはギガフリーがいいし980円で番号つくからええでね
LINEMOはギガフリーがいいし980円で番号つくからええでね
17: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:18:56.72 ID:NeIW15p30
UQってauより回線遅くない?別に困らんが
18: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:19:35.96 ID:irzcozAg0
楽天弱いよな。Kddiからauになった時くらいヘボいわ
22: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:20:26.43 ID:irzcozAg0
>>18
体感としてはUQが爆速でちびるわ。こいつに番号ついて980円なら覇権取れるのにな、
体感としてはUQが爆速でちびるわ。こいつに番号ついて980円なら覇権取れるのにな、
19: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:19:47.19 ID:7k0TQsoZM
mineo。
1500円で助かってる
1500円で助かってる
20: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:20:05.00 ID:9VQCT7Cl0
電話 楽天
データ 峰夜間フリー
データ 峰夜間フリー
21: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:20:16.49 ID:pwoAC8uaa
楽天使ってるけど、電話はホンマに使えない。
都内なのに建物内にはいると、電波悪い。使えない。
カード持ってないから格安CIMつかえないわ
都内なのに建物内にはいると、電波悪い。使えない。
カード持ってないから格安CIMつかえないわ
23: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:20:27.32 ID:JgXrdIuM0
povoってどうなん?
外でもある程度使えるプランあるって聞いて申し込もうとしとるんやが
外でもある程度使えるプランあるって聞いて申し込もうとしとるんやが
24: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:22:27.23 ID:UTHEnoEf0
mineoで使い放題や
25: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:22:42.26 ID:yR0y7s/j0
povoも基本はゼロ円運用前提のsimよ
26: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:23:00.98 ID:irzcozAg0
ワイのまとめや
Uq 爆速繰り越し 電話番号がない
LINEMO LINEギガフリー 繰り越しなし
楽天 1ギガ未満無料 電波ヘボヘボ
Uq 爆速繰り越し 電話番号がない
LINEMO LINEギガフリー 繰り越しなし
楽天 1ギガ未満無料 電波ヘボヘボ
こんなとこか
27: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:24:10.50 ID:dhH7qgw9d
ahamo+auスマホスタートプラン+SoftBankスマホデビュープラン+楽天やな
全部大手回線やけど総額は5000円いかないぐらいや
全部大手回線やけど総額は5000円いかないぐらいや
28: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:25:02.40 ID:dhH7qgw9d
まあauとSBの1年後の逃げ先を考えてるけどな
SBはLINEMOとしてauはどうするか悩みどころ
SBはLINEMOとしてauはどうするか悩みどころ
29: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:25:23.54 ID:hhWj+y5a0
IIJmio安いのに話題にならんな
30: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:28:54.96 ID:zyQlIjqZ0
アハモみたらDカード必須なんか
ゴールドだと月々+5GB、けどカード年会費11,000円
ゴールドだと月々+5GB、けどカード年会費11,000円
31: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:29:02.23 ID:5p9A5qfrd
ソフトバンクのデータ専用SIMが990円で3GBやからLINEMOのミニプランと同じなんやが
ソフトバンクやからPayPayとかヤフーショッピングの還元キャンペーンフルで受けられるメリットがあったりする
ソフトバンクやからPayPayとかヤフーショッピングの還元キャンペーンフルで受けられるメリットがあったりする
32: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:29:11.09 ID:xLU6uyz90
月12ギガ
電話掛け放題
2000円/月
電話掛け放題
2000円/月
これが最強だと思うのだがやってくれねぇかな。
3000円までなら出してもいいわ。
45: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:35:57.35 ID:5p9A5qfrd
>>32
IIJmioのesimなら15GB1430円
それと楽天モバイルの楽天リンク組み合わせたらかけ放題タダで合計1430円でいける
通話品質求めるならpovoの5分かけ放題550円で1980円や
IIJmioのesimなら15GB1430円
それと楽天モバイルの楽天リンク組み合わせたらかけ放題タダで合計1430円でいける
通話品質求めるならpovoの5分かけ放題550円で1980円や
33: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:29:17.30 ID:yR0y7s/j0
バッテリー消費問題が解決したらocnでもいいかもしれん
35: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:30:56.68 ID:5p9A5qfrd
>>33
OCNはグローバルIP問題いつまでグダグダやってんねんって印象しかない
OCNはグローバルIP問題いつまでグダグダやってんねんって印象しかない
34: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:29:45.63 ID:OIamJfrca
povoメインやけど結構速い
値段もトッピングで容量多め買うと月当たりは安い
値段もトッピングで容量多め買うと月当たりは安い
39: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:31:59.92 ID:JgXrdIuM0
>>34
オススメのプラン教えてくれメンス
オススメのプラン教えてくれメンス
41: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:34:10.27 ID:70jqnVAga
>>39
ワイはデータ60GB/90日で6490円に5分カケホ550円/月やな
これだと月当たり2713円でahamoより安くなる
ワイはデータ60GB/90日で6490円に5分カケホ550円/月やな
これだと月当たり2713円でahamoより安くなる
43: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:35:35.22 ID:CQaqzM+sd
>>41
容量オーバーしたら次の月に響くし、切れたら128kbpsなの考えるとahamoのが良さそう
容量オーバーしたら次の月に響くし、切れたら128kbpsなの考えるとahamoのが良さそう
50: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:37:06.65 ID:MEFakGN4a
>>43
そこまで使うなら150GB/180日もあるからそっちにすれば容量増やせる
そこまで使うなら150GB/180日もあるからそっちにすれば容量増やせる
55: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:39:26.49 ID:CQaqzM+sd
>>50
結局使いすぎる問題は解決してないのでは
まぁ余る分には繰越みたいな感じでいいが
結局使いすぎる問題は解決してないのでは
まぁ余る分には繰越みたいな感じでいいが
60: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:41:54.45 ID:UFHVoU69a
>>55
それこそ個人の問題じゃ…
それこそ個人の問題じゃ…
63: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:42:53.10 ID:CQaqzM+sd
>>60
月でリセットされるのはそれはそれでメリットあると思うんだよな
月でリセットされるのはそれはそれでメリットあると思うんだよな
36: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:31:30.24 ID:CQaqzM+sd
めんどくさいからキャリア無制限にしてるわ。4500円くらいだし、容量気にして使うのもめんどくさい。
44: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:35:50.92 ID:pwoAC8uaa
>>36
キャリアはみな無制限8000円前後やん
別で電話だし
キャリアはみな無制限8000円前後やん
別で電話だし
49: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:36:51.19 ID:CQaqzM+sd
>>44
割引フル適用や。キャリアはこれが前提やからめんどくさいけどな
割引フル適用や。キャリアはこれが前提やからめんどくさいけどな
37: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:31:34.94 ID:zyQlIjqZ0
いま親名義でドコモ使ってて
楽天0円運用できるから新規で取ってみたけど070ってダサいな
来年から自腹なんやが、どうしようか
安く080使いたいけど、家族に番号知られたくないからMNPは選択肢から外れるんよなー
楽天0円運用できるから新規で取ってみたけど070ってダサいな
来年から自腹なんやが、どうしようか
安く080使いたいけど、家族に番号知られたくないからMNPは選択肢から外れるんよなー
40: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:33:19.40 ID:CQaqzM+sd
>>37
電話番号気にするならガチャし続けるしかないやろ。
今時の080/090は使い回しばかりで前の所有者次第ではめんどくさいけどな
電話番号気にするならガチャし続けるしかないやろ。
今時の080/090は使い回しばかりで前の所有者次第ではめんどくさいけどな
48: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:36:31.85 ID:zyQlIjqZ0
>>40
あーたしかに、080の番号だけど極々まれに間違い電話あるな
ガチャって楽天だとしたら
3つ番号が出てきて選ぶ画面で
気に入らなかったらタブ閉じて
日を開けて再度申し込み手順するってこと?
あーたしかに、080の番号だけど極々まれに間違い電話あるな
ガチャって楽天だとしたら
3つ番号が出てきて選ぶ画面で
気に入らなかったらタブ閉じて
日を開けて再度申し込み手順するってこと?
51: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:37:31.51 ID:CQaqzM+sd
>>48
いや適当なMVNOで契約しまくる
楽天はほぼ新規の070しか発番しないでしょ
いや適当なMVNOで契約しまくる
楽天はほぼ新規の070しか発番しないでしょ
59: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:41:17.70 ID:zyQlIjqZ0
>>51
なるほど!さんくすお兄さん
契約確定前に番号知れるなら申し込まなかったらいいけど
仮に契約後ならpovo、ラインモ、Yモバ・・・お金が
なるほど!さんくすお兄さん
契約確定前に番号知れるなら申し込まなかったらいいけど
仮に契約後ならpovo、ラインモ、Yモバ・・・お金が
契約って書いてくれてるから、そういうことなんやろな 諦めるわ笑
56: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:40:01.36 ID:yR0y7s/j0
>>40
それな
line入れたら番号で登録されてるからなのか
いきなりまったく知らんやつから復活したの?ってきてビビったわ
それな
line入れたら番号で登録されてるからなのか
いきなりまったく知らんやつから復活したの?ってきてビビったわ
38: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:31:54.03 ID:vqTwyGevM
BIGLOBEや
OCNが気になっとる
OCNが気になっとる
42: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:35:04.45 ID:251sS75c0
楽天OCN昔よりは回線マシ
1年使ったし楽天はそろそろ解約しようかな
46: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:35:57.94 ID:AfFLA2kaa
iij4ギガデータ音声CIM900,円や
47: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:36:23.90 ID:slTG2yWm0
1000円以内で済めばどこでもええやろ
ワイは他より1GB多いIIJ使っとる
ワイは他より1GB多いIIJ使っとる
53: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:37:40.32 ID:j7zVBg870
mineo人気ないのか
月1000円以下で自宅wifi圧迫せずに100Gクラスが寝てる間に落とせるの凄いいいのに
月1000円以下で自宅wifi圧迫せずに100Gクラスが寝てる間に落とせるの凄いいいのに
54: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:38:26.91 ID:mL9vIll7M
通話用に楽天+データ通信用にIIJ
今んとここれが最強か?
58: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:40:51.07 ID:5p9A5qfrd
>>54
現行最適解やな
ただそれ出来る端末が日本やと主にiPhoneになるけど、iPhoneは楽天リンクで着信できないから実用上不便
それでデュアルSIMできるAndroidとなると日本国内やと結構選択肢限られるのが難点やな
現行最適解やな
ただそれ出来る端末が日本やと主にiPhoneになるけど、iPhoneは楽天リンクで着信できないから実用上不便
それでデュアルSIMできるAndroidとなると日本国内やと結構選択肢限られるのが難点やな
57: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:40:45.88 ID:boFRlWgTr
仕事にも使うのでIPじゃない通話回線カケホは必須
というわけで以下のDSDS構成
SIM1:Ymobile ケータイSS 934円
+誰とでも定額 1000円
SIM2:Fuji WiFi 20GB 1480円
61: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:42:04.52 ID:251sS75c0
500円で音楽聴き放題10分電話付きのOCNにしとけ
最低200kppsやけどWi-Fiあるしな
最低200kppsやけどWi-Fiあるしな
62: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:42:10.08 ID:Lrjdafv9M
OCNは早くバッテリー消費問題を解決せぇや
なんで3月末に改善するっぽい風潮やったのに第1四半期中に延期したんや
なんで3月末に改善するっぽい風潮やったのに第1四半期中に延期したんや
64: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:43:53.62 ID:G7323HiFM
ずっとマイネオやな
ワッチョイがダサいのが欠点や
ワッチョイがダサいのが欠点や
65: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:43:54.83 ID:8kFxS+68a
povo1.0なんだが
マウント取ってもいいか?
マウント取ってもいいか?
66: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:44:56.85 ID:y+OxMKE3M
楽天+ソフトバンクデータsim3GBという運用があると聞いて賢いと思ったわ
paypay関係でかなりポイント還元見込めるし
paypay関係でかなりポイント還元見込めるし
69: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:46:03.48 ID:5p9A5qfrd
>>66
ヤフショPayPayモールも日曜日のたびに10%プラスなるからな
店の還元と合わせたら普通に3割届く
ヤフショPayPayモールも日曜日のたびに10%プラスなるからな
店の還元と合わせたら普通に3割届く
67: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:45:33.03 ID:Vq3Wwegx0
ズーッとDMMモバイル使ってきて最近OCNに変えた
68: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:45:40.52 ID:AYx+Rmjk0
OCN使ってるけど今の端末にこれ以外のSIM挿したことないからバッテリーどんなもんなのかわからんわ
ホントはもっといいんやろなとは思う
ミュージックカウントフリーには満足しとる
ホントはもっといいんやろなとは思う
ミュージックカウントフリーには満足しとる
70: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:47:00.91 ID:Lrjdafv9M
>>68
全然違うでほんまに
改善はされるっぽいからええけどさ
全然違うでほんまに
改善はされるっぽいからええけどさ
71: みんなのグータッチ 2022/04/22(金) 08:47:15.58 ID:6Xwo5ufj0
旧LINEモバイルをずっと使い続けてるJ民ガチでワイだけ