1: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:14:10.02 ID:p/y1CmJ1p
なぜ
598: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:36.99 ID:OudAIy/aM
>>1
アフィカスのお前と同じ存在やから
2: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:14:33.13 ID:Dbs1HZXgM
噛むぞ
3: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:14:35.00 ID:6WOI9PXJ0
飛んで向かってきます
4: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:14:46.30 ID:x9y7jyNF0
目につくんだよなぁ
5: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:14:55.82 ID:SV4EwfUt0
保菌してます←これ
6: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:14:57.53 ID:20K+Cu0y0
噛むぞ
7: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:14:57.58 ID:tbbPfafW0
気配も殺せ
8: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:14:58.46 ID:M3Li3JUcd
きもい
9: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:15:15.41 ID:8xv/PXoo0
歩道の真ん中で踏まれ待ちすな
10: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:15:27.42 ID:lTydO5X20
昔は人間よりでかくて人間の事を食べてたって話きらい
28: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:09.35 ID:tbbPfafW0
>>10
なんでゴキブリがそんなでかい時代に人類誕生してんねん
42: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:20.14 ID:Mj7+IVOO0
>>28
小型犬とかうさぎくらいの大きさでも数集まれば人間殺せそう
100: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:47.72 ID:ma9FECPY0
>>28
人類の先祖の霊長類やぞ
251: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:08.66 ID:Qw1FsmaB0
>>100
ネズミ時代にめっちゃ食われてたんかな
11: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:15:32.46 ID:Z1cOxqFC0
予測不能な動きをするため
12: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:15:35.13 ID:v/l20r090
デカい、速い
13: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:16:01.23 ID:8Dv3WSnc0
部屋の真ん中で死に様を見せつけます
意外と気配消せてません
ペアでアシダカが現れます
14: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:16:03.22 ID:WLnNgIia0
飛ぶときは人に向かってきます
15: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:16:16.30 ID:78qCKt/h0
目につきさえしなけりゃまだええんやが
16: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:16:22.22 ID:bAPkGdrQa
動きが遅いならまだ許せた
17: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:16:28.59 ID:gqU0d5L60
こんにちはしてくるから嫌い
18: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:16:34.90 ID:yzRBaYdg0
飛びます飛びます
19: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:16:57.17 ID:TuVAFgty0
糞するやろ
20: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:16:59.63 ID:g3ZD9hhj0
やっぱ挙動がキモいんやろなあ
あと住処に虫が入るのが単純にイヤ
21: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:17:02.96 ID:H9a9dmNm0
噛むんだよなあ…
22: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:17:03.48 ID:4oceATAOM
堂々と出てくるな
23: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:17:15.86 ID:Nlhu7V+j0
人目につく
24: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:17:31.84 ID:Mtnipwfud
夜中も動いて人の口の水分すったりするらしいな
405: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:44.92 ID:DpoqxwG/0
>>24
これほんと?
もう口あけて寝れないこわい
465: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:36.81 ID:gNt+u02V0
>>405
勘違いしてる人多いけど逆やで
口開けて寝てたら感想して水分ないからゴキも水分求めて来ないんや
狙われるのは口閉じて寝る奴や
口閉じてると言ってもゴキが侵入できないほどしっかり口閉じてるわけちゃうからな
452: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:03.40 ID:R0nA7V270
>>24
夜中にカサカサうるせえなと思って
電気つけたら
ゴキがコーラの空き缶の飲み口のところを
チューチューしてたことならある
25: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:17:42.23 ID:HGJpyuOtd
えびの尻尾です
26: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:17:47.35 ID:aH4vqJWU0
黒い
27: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:01.91 ID:+f05LmqUd
ワイ青森県民、この猛暑で遂に自宅にゴキが出没
なお何故か動きが遅過ぎて余裕で捕まえれられる模様
38: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:03.17 ID:bAPkGdrQa
>>27
それは山とか森とかに住むやつや
65: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:17.92 ID:+f05LmqUd
>>38
マ?確かにワイの家は田舎やな初めて見たけど、黒くてデカいやつやったわ
のそのそ動いてたからティッシュ何枚か取って手掴みできた
73: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:57.63 ID:SV4EwfUt0
>>65
クロゴキは飛ぶからなぁ
85: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:16.18 ID:+f05LmqUd
>>73
ファッ!?あいつ飛ぶんか!?
手掴みできたのはラッキーやったんやな、次からは気を付けるわ
457: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:08.46 ID:yV8FlaeTr
>>38
屋外のはサツマゴキブリやなかったか?
元々の生息地は沖縄から鹿児島までらしいけど
関東南部にも見られるようになってきたやつや
あれも油断すると張り付いて噛まれる
29: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:14.70 ID:NSVpveUj0
あのガニ股が気に食わん
30: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:17.49 ID:CTeFYp92d
噛むし体当たりしてくるよな
原付乗ってて信号待ちしてるときに足に何か当たって見たらゴキやったわ
48: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:42.16 ID:tbbPfafW0
>>30
自転車乗ってて蛾かなんか当たってきたと思ったらGやったわ
風圧で飛ばしたら飛んで旋回してきて軽くパニクった
31: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:17.50 ID:RsUrANyla
こいつの要素一つ消して弱体化できるなら速さ一択やろ
デカくてキモくて汚くてものろまなら瞬殺よ
32: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:19.17 ID:niUZmF9Dd
軍曹を呼び寄せるから勘弁してほしい
33: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:19.64 ID:iru2WJg/0
いきなり現れます
34: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:28.48 ID:0fZf2gSga
寝てるとき口内の唾液啜ります
35: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:38.33 ID:BtfUVcJSr
寝てる時に首に這われたわ
36: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:54.19 ID:sNJqnyxC0
虫は人間全く怖がらないせいで平気で人間様の領域を踏み荒らすから嫌われるんだよ
37: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:18:57.83 ID:acoCclKI0
菌運ぶとか許されるの?
47: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:40.81 ID:SV4EwfUt0
>>37
コウモリで痛い目みたしなぁ
ゴキは存在自体が許されんのや
39: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:05.42 ID:k5Nfun1jd
人間様と共存したいなら家に入ってくんな
40: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:08.11 ID:3W9P6GA4M
41: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:16.14 ID:rBf4yQROa
噛まれて腕パンパンに腫れたことあるわ
43: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:20.29 ID:1l9YOGyUd
やっぱゲジゲジっしょ
44: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:30.63 ID:qbdynkdpM
虫の癖に人間の動き読んで知能高そうな行動するから
虫やから知能なんてないやろうが鳥やネズミ程度の知能あるんじゃないかと思う
60: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:57.09 ID:GjNWytQ50
>>44
反応速度が速いだけで動きはAIみたいなもんだからこっちが予測すれば勝てる
45: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:39.70 ID:uvPvPSKMd
普通に寝てる時に顔の油分とか唾液の水分狙ってくるから困る
46: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:40.52 ID:ZAvApmlNd
マジで寝てるとき口に入るんかな
49: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:44.01 ID:MYDTObc7a
寝てるときに皮を直に食われたぞ
50: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:19:49.99 ID:wb2iWGH40
もっと小さくなってくれたらええのに
51: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:10.78 ID:rotNLumA0
2日連続で枕つたってワイのシャツの中入ってきたんだが
誰だよ人には近づかないとか言ったやつ
52: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:21.65 ID:uGrAyA170
森に帰れ
53: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:25.68 ID:Rs4+FFRPa
昔奇声あげながら素手で叩き潰してからトラウマや
54: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:32.98 ID:/0/CRPL90
ゲジの方が嫌や🤮
61: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:02.06 ID:1l9YOGyUd
>>54
ゴキ平らげるし清潔やし人間嫌いやぞ
80: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:22:26.33 ID:/0/CRPL90
>>61
噛むやん🥲
55: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:40.59 ID:VcBA0KVA0
昨日部屋に一匹出たからゴキジェットで成敗してやったわ
56: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:42.91 ID:JlA1GRRrp
チー牛「喋りません。人目につかないところで生活します」←こいつが叩かれる理由
67: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:27.34 ID:acoCclKI0
>>56
これはマジで思う。本能的にインキャはマウントとられる仕組みになってんのやろなクソが
71: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:54.09 ID:JlA1GRRrp
>>67
つまり陰キャはゴキブリやん
82: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:22:49.50 ID:acoCclKI0
57: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:43.42 ID:PpREAOiRd
こいつのせいでワイは布団で寝れなくなった
227: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:48.11 ID:t2gpQW8aa
>>57
どこで寝てんねん
ハンモックでも用意してるんか?
58: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:47.49 ID:20K+Cu0y0
ダニ「刺します。病気媒介します。アレルゲンです」←こいつが許される理由
59: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:20:49.08 ID:A7Hd9tyw0
あなたの家に家族でいます
62: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:02.60 ID:3WbnffksM
カサカサ言うせいで存在感あるのもだめなんちゃう
63: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:10.28 ID:bgIJ6RvS0
Gがたくさんおるとこに住んでたけど
耳かきしたらちっちゃいGが耳から出てきたことあるわ
あいつら寝てる間に耳に入って耳糞とか食うぞ
64: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:12.34 ID:ehHrqtMT0
人間から逃げようとする割に堂々と出てくるしあいつらはどうしたいんや
66: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:24.79 ID:Koulc2YR0
汚いクソする足がチクチク
68: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:34.35 ID:j6Y6oaSpr
速いから
69: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:42.66 ID:Wt95FqvZ0
何
70: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:43.14 ID:Pxq3kFsZ0
お前らどんだけ汚い家に住んでるんだよ
78: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:22:25.06 ID:PpREAOiRd
>>70
汚いだけやない
古いと外から入ってくるんや
79: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:22:25.24 ID:3WbnffksM
>>70
10年ぶりぐらいにでたわ
86: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:20.41 ID:8xv/PXoo0
>>70
クロゴキは徘徊性やから綺麗にしてても侵入してくるぞ
108: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:14.46 ID:Rs4+FFRPa
>>70
いくら綺麗にしても近くの家や部屋から入ってくるぞ
72: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:54.66 ID:f+0vAXfk0
噛むぞ
74: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:21:59.17 ID:5K3gIGE+0
言うほど美味くない
75: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:22:02.01 ID:HftTe3iqa
噛むし寝てる隙に口から水分貰ってるぞ
76: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:22:14.37 ID:0fZf2gSga
84: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:14.32 ID:/0/CRPL90
>>76
かっけぇ…
160: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:30:23.98 ID:gvHAPvM00
>>76
雇いたい
173: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:42.01 ID:Ny7VSA4h0
>>76
こいつデカいし早いし怖いんだよ
239: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:33.09 ID:t2gpQW8aa
>>76
見た目だけで言えばコイツの方が怖いからな
244: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:43.97 ID:bw4OGn4Td
>>76
ゴキブリ食うだけあって瞬間移動みたいなスピードで動くから深夜に見たら泣くぞ
294: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:56.57 ID:cpF3MTlFa
>>244
なんか草
322: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:15.04 ID:mwWeT2dy0
>>76
草
349: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:33.82 ID:mqqhc+Yl0
>>76
こいつ見なくなったら急に家にゴキでてきたわ
帰ってきてくれ
380: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:50.11 ID:mgf2BHLIa
>>76
夜中2時に何か視線を感じて電気をつけたら枕元の壁にこいつがいて声にならない悲鳴を上げ1時間近く膠着状態が続いたわ
426: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:13.13 ID:7k97QDLE0
>>76
こいつはフサフサで親近感わくし
ゴキブリみたいに歯向かってこんし
可愛いやつやからな
454: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:06.44 ID:HHzlz12h0
>>76
住み着くことなく半年で去ってくの仕事人感あるな
460: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:21.86 ID:XtAWfoWBa
>>76
なんやこいつ
464: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:34.63 ID:qZWoH/QXM
>>76
海外のコンドミニアムにいたときこいつとトカゲとゴキブリとアンダソンと蚊とか大量にいて領土争いしてたわ
488: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:44.19 ID:0fZf2gSga
>>464
アダンソンや
520: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:52.51 ID:qZWoH/QXM
>>488
ファッ!? ワイはアンダソンのことをアダンソンっと呼ぶ別世界に来てしまったのか!?
525: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:35.06 ID:7L9HzYBod
>>76
これ平気ならゴキブリもいけそう
538: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:41.09 ID:/665KiUT0
>>76
でかいアシダカグモ言うほど怖いかな
部屋に蟹がおるようなもんやろ
573: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:55.89 ID:+28PMm3m0
>>76
九州の田舎行ってたとき弟が畳で寝てたらこいつが急に現れて弟の顔の上を通過して行って家族みんな唖然としてたわ
こいつの速さは凄い
593: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:06.97 ID:EyNsUBIQ0
>>76
こんなの出てきたら泣くわ
610: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:30.08 ID:XxfKnBoK0
>>76
きっっっっ
77: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:22:16.60 ID:b5U6Nhm2H
ワイの家は蜘蛛さんが幅きかせとるから
ゴキちゃんはすぐ死ぬ
81: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:22:32.82 ID:BGteAZFkd
今日の昼間に外で見たけど赤茶でテカテカだったわ
83: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:04.46 ID:1pnxlrgX0
昔寝てる時に足の裏噛まれたで
まじfuck
87: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:23.60 ID:3p05zIeL0
すばやい動きがきもいねん
88: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:26.37 ID:SV4EwfUt0
お前らバルサン炊くなよ
周り近所拡散するで
250: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:06.35 ID:OZU4i+H50
>>88
ト モ ダ チ
264: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:12.42 ID:hgY4PA/r0
>>88
ワイは嫌な思いしてないから
89: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:28.87 ID:JlA1GRRrp
エビフライのしっぽとゴキブリの成分は一緒とか言ってくるやつ嫌いや
90: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:33.77 ID:3j48TKJ4a
カブトムシと交尾させちゃえば
91: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:45.02 ID:Tyi67sQA0
蜘蛛とかいう対虫ルンバみたいなもんなのに嫌われるやつ
92: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:48.43 ID:CYDYbS0j0
ゴキブリへの嫌悪感ってガチで遺伝子レベルで刻まれてないか?
かなり昔にゴキブリになんかやられたことあるんじゃね?
101: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:50.91 ID:mZ+en2nK0
>>92
昔の人はさほど嫌ってはいなかったらしいよ
129: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:35.06 ID:9hBUq7Ur0
>>101
嘘やで
ゴリラワイチンパンあたりの類人猿もゴキブリは嫌がる
そいつらと分化する前にゴキブリに似た毒虫か何かがいたから遺伝子レベルで嫌うって説があるくらいや
187: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:38.16 ID:W5XT1mlL0
>>129
類人猿がなんjする時代か
445: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:37.86 ID:BlI6LUM60
>>129
素手で掴めるババアはアシダカグモ以上にゴキブリの天敵なんやが?
102: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:53.01 ID:glupF1o/a
>>92
たぶん何の虫でも家の中に頻繁に現れたら嫌われると思う
112: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:36.14 ID:5vt1hWg30
>>92
多分昔のゴキブリってあのフォルムで10倍くらいデカいからそれに襲われてた哺乳類が多いんちゃうかな
119: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:26:39.98 ID:CYDYbS0j0
>>112
怖すぎる
121: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:26:47.49 ID:mZ+en2nK0
>>112
ゴキブリにびびって逃げ出す哺乳類なんていないんだから遺伝子に刻まれてるってのはまず無いわ
ネズミですらゴキなんぞふつうに捕食するぞ
130: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:45.61 ID:ma9FECPY0
>>121
文盲かな?
93: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:23:56.29 ID:PpREAOiRd
アシダカグモは夜中に行動するのがマジであかん
94: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:01.46 ID:9ZwyUUhiM
毎年7月にブラックキャップ買って配置しだしてここ5年は家で見てないわ
アース絶対本気出せば絶滅できるだろ
99: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:33.83 ID:JlA1GRRrp
>>94
絶滅しちゃったら商売にならないじゃん
111: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:25.62 ID:4Z3LsqcM0
>>99
コバエとかここ20年で露骨に増えたしそういう事なんだろうな
255: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:39.55 ID:t2gpQW8aa
>>111
コバエなんでこんなに多いん?
自然発生説信じてしまいそうなレベルで湧いてくるやん
269: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:18.69 ID:52PGkDCgM
>>255
平行世界から召喚されてる
281: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:01.04 ID:20K+Cu0y0
>>255
発生サイクルが短いからほんの少しでも侵入許すと爆発的に増えるんや
283: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:03.50 ID:0fZf2gSga
>>255
空気中の窒素から生まれてる説あるで
95: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:07.89 ID:+Ly3dmBB0
蜘蛛は全然不快感ないのにな
96: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:09.35 ID:5vt1hWg30
髪の毛食べます
フケ食べます
食べ物のカス食べます
カビ食べます
虫の死骸食べます
虫以外の死骸も食べます
432: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:32.19 ID:/wPOGqCq0
>>96
益虫やん
97: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:11.39 ID:4Z3LsqcM0
クワガタとか構成要素ほぼ同じやのに可哀そうだよ
106: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:04.50 ID:1pnxlrgX0
>>97
カブトガニとかカブトエビは好かれるのにほぼ同じのゴキは嫌われるのおかしいよな
98: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:32.15 ID:RmB13d5ba
道民ワイ、実物を初めて見て素早さにドン引きする
103: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:53.02 ID:iru2WJg/0
髪の毛一本で3日~1週間は生きられる
166: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:06.53 ID:JlA1GRRrp
>>103
髪の毛食べるの?きも
104: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:24:55.34 ID:64Pl1JKid
見た目がキモいから
国立理系や田舎の工場勤務の奴らと同じ
105: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:01.67 ID:xp3UvxTnM
アース本社には3000匹の世界中のゴキを保有しとるってマジ?
110: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:22.53 ID:TuVAFgty0
>>105
バイオハザード起こりそう
114: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:43.22 ID:sfI2YaXF0
>>105
繁殖させて定期的に放流してそう
107: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:09.56 ID:HftTe3iqa
森に住むのは益虫やからええけど街中にいるのはマジであかん
109: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:21.92 ID:o7D6v1Ywd
人の目につかない←これ徹底しろや
113: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:42.20 ID:XAhEp4CE0
部屋でコイツが飛翔してたらトラウマになるわ
115: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:25:46.05 ID:Oi+i4Lul0
家の中に出るにはちょっとデカすぎやろ
ハエトリグモぐらいのサイズになったらスルーする奴も増える
116: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:26:04.86 ID:o0tsnMPO0
何も害与えないとして不潔で気持ち悪いハゲデブのオッサンが居座ってたら嫌やろ?
117: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:26:05.85 ID:63ro6AM9a
岩手から上京してきた友達が東京で初めてゴキブリ出て死ぬほどビビってて草だった
寒いとこにはいないんやな
118: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:26:29.24 ID:+2aeUgmL0
人間の生活圏で出てくるものを餌にして目につかない場所で活動してるは無理がある
森とか行けよ
131: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:46.16 ID:1pnxlrgX0
>>118
言うてマンホールとか開けたらめちゃくちゃおるから大多数は人に迷惑かけへん派やねん
1部のゲリラ勢力がイメージ悪くしてる
136: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:05.94 ID:JlA1GRRrp
>>131
撮り鉄理論やめろ
478: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:53:48.20 ID:XtAWfoWBa
>>136
わらわらで恐怖やったわ
143: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:41.31 ID:mZ+en2nK0
>>118
森は天敵が多いから少数が生き残って子孫残すだけで精一杯なんや
安全な都市部で繁殖するのが一番の生き方なんやろうなぁ…
157: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:43.53 ID:JsrtouFc0
>>143
ゴキブリってほぼ森やろ
住宅街に出る種類のゴキブリは少数派やで
162: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:30:30.58 ID:0fZf2gSga
>>157
じゃあ何で先祖は御器被りなんて名前をつけたんや
183: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:28.68 ID:9hBUq7Ur0
>>157
数はともかく種類数でいえば森も少数派や
というのも移動力あるから遺伝子交流盛んで種分化が進みにくい
ゴキブリで圧倒的に種数が多いのは洞窟性や
120: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:26:47.44 ID:9u/HZKXG0
日本酒だけはその辺においとくなよマジで
122: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:26:52.26 ID:+bzX3iK3M
靴はいたときクチュって音がして脱いだらゴキやったの地味にトラウマ
128: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:31.57 ID:0fZf2gSga
>>122
派手なトラウマ抱えてんね君
280: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:55.13 ID:t2gpQW8aa
>>122
靴とクチュで掛けてる高度なトラウマやね
123: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:26:54.67 ID:K7TS9WaK0
ほな、ブラックキャップ置いとくで
124: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:01.78 ID:k5Nfun1jd
アースの研究員はゴキブリに慣れて素手で掴めるようになるらしいで
研究室で育てたから綺麗なんやろうけど
125: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:02.25 ID:+f05LmqUd
首都圏J民はクッソ素早いゴキと戦っとるんか?
やっぱ物理攻撃やなくてスプレーとかで退治するのがええんか?
139: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:19.21 ID:SV4EwfUt0
>>125
ゴキジェットとか使うと石油臭くなるから凍らすスプレーがええやろ
確実に動きとめる
159: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:30:12.10 ID:+f05LmqUd
>>139
はえ~、そんな凄いのあるんやな
明日コメリ行ってくるわ
>>150
罠もええんやな、ついでにそれも見てくるわサンガツ
165: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:30:50.13 ID:+2aeUgmL0
>>139
あれ全然効かんって聞いたけど
181: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:26.45 ID:SV4EwfUt0
>>165
効くぞ
固まってカチコチになる
そこをつかんでトイレにポイや
サイクロン掃除機も吸い込んだ瞬間に即死やからええけど
212: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:32.92 ID:PUqDdvke0
>>181
粋の良いのには全然効かんぞ
10秒くらい噴射して固まったと思ってティッシュ取りに行ったらもう逃げてたからな
292: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:52.90 ID:t2gpQW8aa
>>212
凍っても復活できるってもう究極生命体やん
306: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:49.56 ID:52PGkDCgM
>>292
ゆうて金魚でも復活するらしいしな
370: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:18.62 ID:t2gpQW8aa
>>306
表面しか凍ってないなら大丈夫やけど中まで凍るとアウトみたいや
ゴキも同じかもな
> さて、金魚の冷凍・蘇生実験は今では動画投稿サイトなどで実演をみることができますから、金魚が完全に冷凍された、と思っている人もいるかも知れません。しかし、短時間液体窒素に浸けただけでは、金魚の体の表面が凍っているだけで体内まで凍ってはいないのだそうです。温められて体表の氷が溶ければ動き出すのですが、そのまま液体窒素に浸け続けて全身が凍ってしまったら完全に死んでしまって、もう蘇生しない、というのです。
150: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:26.21 ID:5vt1hWg30
>>125
今朝ゴキ出たけど物理と罠で倒したわ
通る場所にホイホイ置いといて追い込んだら見事に引っかかったわ
126: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:03.98 ID:GjNWytQ50
森「食べ物たくさんあります。隠れる場所もいっぱいです」
家「人間に見つかると襲われます。罠も仕掛けられています」
ゴキ「うーん家に住むか!w」←こいつなんなん
138: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:19.14 ID:Rs4+FFRPa
>>126
森にゴキブリの天敵っておらんのかね
127: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:13.57 ID:LHMEvnX50
あのサイズが家の中にいるという恐怖
132: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:47.85 ID:JlA1GRRrp
毎朝スーパーの倉庫の前とかで潰れて死んでるのホント嫌い
何匹いるねん
133: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:55.42 ID:OBQRLDM10
飯食ってるときに顔に向かって飛んできます
134: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:27:56.24 ID:qqcV0oG4d
ハエトリグモ
昼行性です
夜に照明消したら動かなくなります
ノミ、ダニ、コバエ、ハエをたべます
大きな巣を作りません
綺麗好きです
人類のフレンド
135: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:00.09 ID:Uj5CJjzF0
ムカデやスズメバチみたいに実害ある訳やないやん
137: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:07.54 ID:OTdoRXUGr
北海道にいないってマジなん?
146: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:46.00 ID:o0tsnMPO0
>>137
道J民曰くガセらしいで転生
154: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:31.18 ID:uRZpaHpmr
>>137
南側と札幌都心だと小さいやつが少しいる
140: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:20.45 ID:MEeoorIb0
家の中は許さん
141: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:21.05 ID:8rxqWKvdM
実際慣れたら可愛いと思うで
子供の頃、昆虫館で虫に対して全く偏見を持ってない時期に触ったことあるけど当時は可愛いと思ってたから
成長段階で植え付けられる洗脳やと思う
142: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:40.38 ID:qNyU0ieJ0
見た目がうんち
144: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:41.71 ID:F8+ioON2d
ワイのネッコはたまに捕まえてきて
死骸を寝てる枕元に置いてくわ
145: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:43.44 ID:m4eMWFKUp
ガッキワイ「なんでここにスイカのタネがあるんや」
147: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:28:55.62 ID:0WvDvoqV0
見た目がね・・・
148: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:10.70 ID:ArIq23Mo0
カマキリにゴキブリ食わせてる動画見てる
149: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:21.12 ID:nQQIf34P0
まだ羽生える前の子供は可愛いわ
151: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:28.10 ID:9u/HZKXG0
11月のゴキブリは死にかけで凶暴
152: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:29.05 ID:JlA1GRRrp
ワイマンJ民やが家の中では見たことないわ
スーパーの前のやつがほとんどや
153: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:30.25 ID:I6rK3vYBa
家に入ってくるのが1番嫌な要因やろ
バッタとかカブトムシとかでもしょっちゅう屋内に入り込んでくる性質があったらゴキブリレベルに嫌われるはずや
155: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:36.19 ID:OBQRLDM10
ワイ、ブラックキャップ軍とコンバット軍を一斉配置
ゴキブリと全面戦争や
156: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:42.31 ID:3jOCgbS+0
あいつら臭い強いもん好きやからこの時期納豆とかあまり食べられんな
158: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:29:55.36 ID:1pnxlrgX0
ゴキより蚊の方が嫌い
161: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:30:26.06 ID:o2BIIQf00
冬にエアコン全開28度設定にしてたら侵入してきたわ
温めすぎるんも問題やわ
163: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:30:37.06 ID:ygw4inAx0
キモいけどまあまだマシ
もっとサイズが大きくて脚が長いフォルムだったら失神してる
176: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:55.29 ID:5vt1hWg30
>>163
カマドウマじゃん
209: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:27.25 ID:m4eMWFKUp
>>176
スプレー掛けたらワイの身長より飛ぶ畜生
164: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:30:40.90 ID:ZidRQ2Ad0
そこそこ大きい虫が家の中にいるのは嫌だろ
167: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:09.93 ID:gQn05VDs0
スピードが早いのがガチでキモい
168: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:11.12 ID:tongoZbm0
一度叩き潰して外に捨てたやつがいつの間にか戻ってきて
ワイに飛んできたときはガチで死を覚悟したな
169: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:27.62 ID:68d/K8ro0
侵入防止に網戸やゴミ袋にカビキラーしてるんやが効果あるか?
170: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:28.97 ID:CuYKVPI7r
でかい 汚い 速い 飛ぶ
185: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:36.06 ID:0fZf2gSga
>>170
トライアタック メガトンパンチ
192: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:16.30 ID:JlA1GRRrp
>>185
ちょっと草
203: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:08.19 ID:ygw4inAx0
>>185
草
205: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:12.67 ID:+bzX3iK3M
>>185
バトルしようぜポケモンバトル
206: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:13.40 ID:OBQRLDM10
>>185
草
233: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:22.76 ID:Cw+00poxM
>>185
これなんやっけ
540: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:44.11 ID:fr+ZH38/0
>>185
ジジイ共死ねよ
557: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:08.11 ID:wozGrjDMM
>>185
そういえばゴキブリポケモンってまだいないよな
御三家にいてもええ知名度やのに
569: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:49.82 ID:0fZf2gSga
>>557
サイコパスかな?
577: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:58.93 ID:j3AkTf0V0
>>557
フェローチェ定期
582: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:25.00 ID:xJGZ0hcn0
>>557
フローチェとかいうのはゴキブリとちゃうんか?
584: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:32.40 ID:IeU/Lt47F
596: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:25.26 ID:wozGrjDMM
>>584
おるんか…
580: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:14.28 ID:i2PPK0dN0
>>185
くっっっそ笑った
171: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:34.12 ID:tridkcYw0
この前家の中では生まれて初めて見たわ
滅茶苦茶小さいやつやったけどブラックキャップ置けばええんか?
172: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:39.30 ID:hbFO0ngQd
子供いたら終わりっていうけどそれはチャバネの話でクロゴキの赤ちゃんは結構行動範囲が広い
174: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:45.81 ID:jS0mK8tS0
コバエの方が嫌い
週2でゴミ捨てて排水口掃除しててもこの時期になると絶対出てきてメシの邪魔する
179: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:13.65 ID:JlA1GRRrp
>>174
コバエホイホイ置いたら半減するで
200: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:57.90 ID:E+yxE+K7M
>>179
ノミバエは掛からんのよ
190: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:58.18 ID:5vt1hWg30
>>174
玄関とか窓から入ってくるから気をつければ入ってこないやろ
196: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:48.58 ID:gvHAPvM00
>>190
網戸より小さいから防御不可能やぞ
219: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:11.30 ID:20K+Cu0y0
>>196
細かい網に張り替えればええやん
213: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:33.60 ID:3WbnffksM
>>174
週2よりも生ゴミ凍らせるとかそんなんしとかんとどっかからくる
下手すりゃ食材についてる
175: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:31:50.31 ID:JiHSHwFj0
マスカラ大好きなんやろ?
177: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:06.90 ID:seIVBUnAd
下水で活動してるってことはさぁ体中病原菌だらけってことになんで気付かないの?
害虫の中の害虫だよ?
178: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:09.61 ID:n89LjJtwp
フナムシも嫌われてるよな
あの見た目で高速で動くからかな
180: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:23.56 ID:MLVFMqBpa
人類の敵定期
本能で刻まれたわかり合えない宿敵定期
182: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:27.85 ID:ekZFVAaNd
たまに寝てる人間の口で水分補給します
184: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:33.58 ID:yaFb0VW/0
昔ゴキブリ大丈夫だったけど今はもう無理や
遺伝やなくて社会的に得た嫌悪感かな
197: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:52.06 ID:YiJLA4C3p
>>184
分かる 今やクワガタさえ抵抗あるわ
208: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:19.17 ID:ROpPpfb90
>>184
これあるよな
ありえん世界やけどみんながゴキブリかわいいって言ってる世界やったらワイもかわいいと思うかもしれん
186: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:37.97 ID:UCN3zz6m0
勝手に家に上がり込んでくるくせに目が合うと逃げやがるからな
逃げるくらいなら最初から入ってくんなよカス虫
188: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:38.42 ID:06N1PLOnd
寝てる間に口から水分頂戴します
189: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:32:47.91 ID:o87+wqZbr
ゴキは不潔すぎるわ
191: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:02.52 ID:mYXmJ1BRa
手のひらサイズのゲジゲジが一番怖いわ
193: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:22.51 ID:9PXKYcZja
ゴキブリティラノサウルス気持ち悪い
194: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:33.61 ID:txWK1NXw0
家に入ってくんな😠
195: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:43.06 ID:aGtj0+lw0
近代人が虫に対する免疫失ってるだけやろ
親世代くらいなら素手でゴキブリ叩き潰す女多いぞ
202: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:07.66 ID:JlA1GRRrp
>>195
お前の親80のババアかなんかかよ
198: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:52.71 ID:pAGsFxdvd
人間と同じ大きさなら新幹線と同じ速度で走るとか小便漏らすわ
199: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:56.81 ID:cNFdMutv0
何で人類はゴキブリ絶滅に本気出さへんのやろな
201: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:33:58.60 ID:QqZ3SZFi0
外ででるゴキブリはまったく怖くないけど部屋の中ででるとすげえキモいわ
204: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:12.56 ID:DwNv5jFc0
噛まれてそこから炎症起きたって書き込み何個か見たぞ
昆虫に噛まれた自慢のところで
207: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:13.77 ID:MYC42xXA0
クロは別にええわ
210: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:27.76 ID:Uj5CJjzF0
ゴキに限らず虫出てキャーキャー騒ぐ奴って親がそういうタイプやろ
253: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:31.12 ID:5vt1hWg30
>>210
この前電車でコガネムシ入ってきて周りパニックになってたわ
ワイが掴んで逃したらゴミを見るような目で軽蔑された
ワイはヒーローなのに
265: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:12.98 ID:hXXGnZTi0
>>210
ワイは泣き叫ぶけど親はティッシュで包んで捨てれるぞ
211: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:30.71 ID:nQSD0iJWK
ゴキブリワンプッシュは成分何が入ってんのか不安になるレベルで効くからいいぞ
232: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:11.05 ID:kwoU4i3T0
>>211
ゴキブリワンプッシュやってみたけど全然反応なくて
いないのか効いてないのか判断つかなくて困るわ
295: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:01.53 ID:mUwr4SiH0
>>211
ワラワラ出てこられても困るから買ったけど使ってないわ
214: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:36.58 ID:TROYJJtf0
自分の家に他の生き物いたら何であろうと殺すか追い払うかするやろ
215: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:38.86 ID:3N8Gmp5+M
知らんあいだに猫がゴキブリ仕留めてて猫用トイレに埋葬してた
猫の💩掃除しようとしたら死骸出てきてマジビビったわ
216: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:49.24 ID:DYvbP5j/d
飲食店が近くに無い住宅街の路上でも普通に見かける東京が異常すぎる
217: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:53.78 ID:52PGkDCgM
ゴキブリって絶滅可能なんか?
あと食物連鎖的にいなくなったら困るんか?
223: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:34.09 ID:DwNv5jFc0
>>217
森にいる奴らは腐った木とかを消化できる有能やろたぶん
お仲間のシロアリがそうなように
234: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:25.64 ID:52PGkDCgM
>>223
ゴキブリの代わりにやってくれるのがいるならゴキいなくてもいけるやろ
261: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:01.88 ID:DwNv5jFc0
>>234
そんなこと言ったら地球の生き物の多様性なくなるで草
279: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:49.61 ID:52PGkDCgM
>>261
一種類くらいええやろ
218: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:34:59.02 ID:CktuBuvAr
蚊は全然怖くないんだけどな
あれが5センチあって素早かったら怖いが
220: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:16.24 ID:d8vgOoc0M
コソコソと人のテリトリー入って来て物を食ってるとか犯罪者と同じやろ
221: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:23.88 ID:ggwKoD0K0
部屋汚いのにここ2年全然見ない
絶対いるはずなのに
222: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:25.53 ID:VeHLP8+u0
燃やしたら鳴きます
224: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:35.56 ID:F7dkUSs40
蜘蛛って人間に噛みついたりせんの?
260: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:54.14 ID:ygw4inAx0
>>224
基本的には噛まんけど
猛毒持ってるタイプの奴もいるからねえそういうのは噛む
225: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:40.63 ID:TuVAFgty0
住みたきゃ家賃払えや
275: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:38.49 ID:2savr/il0
>>225
ローマン・ベリックかな?
226: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:43.63 ID:RSThdrwo0
人類の叡智をもってしても絶滅しないゴキブリすごくね
231: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:06.62 ID:SV4EwfUt0
>>226
生きた化石やからね
228: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:50.79 ID:gKo4oUJaM
ゲジゲジとか蜘蛛は見かけると『おっゆっくりしていきなよ😉』ってなるわ
248: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:02.44 ID:CktuBuvAr
>>228
ゲジゲジは獲物のゴキを追い求めてきてるんやぞ
267: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:16.33 ID:gKo4oUJaM
>>248
ゴキ食ってくれるんやろ?ええやん
282: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:01.72 ID:CktuBuvAr
>>267
ゲジゲジのキモさを許容出来るならええことや
229: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:51.59 ID:1gllRW3z0
学校でスリッパ投げたら鳴いたのビビッた
230: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:35:57.02 ID:/zAshGSBa
見た目も中身も不潔すぎる
不快害虫かつ害虫なんや
235: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:27.21 ID:m4eMWFKUp
マッマ「ガキがセミが怖いとか言ってて草。時代やなあ」
236: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:29.00 ID:H8kIlMAt0
反日ゴキブリハラデイ
237: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:29.20 ID:yEl8hkbrr
なんか日本の気候が温暖化してから余計増えてね?
238: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:30.17 ID:FUEIfBZya
家に出るタイプの虫で最大級のデカさだから
240: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:35.73 ID:yWkQEAm50
寒いとこ出身で大人になるまでみたことない奴って見てもビビらないって聞いたけど
241: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:35.88 ID:AGAjdmPod
人間と共生したいならもっと愛嬌ある姿に進化せえや
242: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:35.95 ID:+f05LmqUd
このスレ参考にググったらクロゴキとやらは外に巣を作るタイプなんやな、ワイの家の中やなくて一安心や
それはそれとして侵入した事は許さんから明日罠買ってきて置くで、一網打尽や
243: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:36.93 ID:1wcAxwOW0
この前わいの足の甲を颯爽と駆け抜けて行きやがって
以外に優しい感触やったな
まぁぶっ殺したけど
245: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:53.13 ID:tko50VX/d
人間様のテリトリーに入ってくんじゃねーよ
熱湯かけるぞ
246: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:55.31 ID:K5nvi8JW0
ゴキジェットって効きすぎて人間である俺にも効きそうで怖いわ
247: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:36:58.90 ID:HIXc0NIGp
いうほど噛むか?🤔
249: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:03.71 ID:DEsqm0pf0
なんかもう存在が無理
252: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:28.09 ID:d8vgOoc0M
もう性格や行動や挙動が無理なんや
人間でも嫌われるであんな動きしとったら
254: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:34.14 ID:Zwq1rrNF0
虫がいなくなるスプレーがゴキブリにも効くって聞いて噴霧してみたけどなんか息苦しくなってきたからすぐに捨てたわ
262: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:02.20 ID:JTZ1k8laa
>>254
なんG民
256: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:39.76 ID:52PGkDCgM
ゴキブリ絶対殺す党作ったら1議席くらいいけるんちゃうか
N国でもいけたんやから
257: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:40.42 ID:7c5pXlGU0
😸「おっ、ゴキおるやん!捕まえて見せたろ!」
263: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:05.17 ID:JlA1GRRrp
>>257
捨てんぞクソ猫
258: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:43.58 ID:hgY4PA/r0
エアコンのドレンホースに虫除けキャップ付けてからゴキブリ見てないわ
あそこから入ってたんかな多分
277: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:44.80 ID:TuVAFgty0
>>258
ドレンに虫除けキャップは標準装備にしてほしいよな
259: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:37:51.90 ID:ucnS3KZFp
解体してるビルの近辺には住処を失くしたゴキブリがうじゃうじゃおるで
266: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:14.67 ID:78qCKt/h0
玄関で遭遇したときに、ワイからは視線の届かない物陰にササッと隠れてて
他の虫にはない知能を感じたわ
268: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:17.20 ID:X6MsXGNSr
マンション暮らしだから小バエはもう見ないがゴキだけはAmazonの段ボールに潜んできやがるわ 子供の頃はエアガンの的にしていい唯一の生き物だったから好きだったが今となってはにっくき敵でしかない
270: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:21.13 ID:wgIUTeON0
ゴキブリとカブトムシってそんなに見た目は大差無いのになんであんなに拒絶感あるんやろな
326: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:39.74 ID:j4eExkura
>>270
ゴキブリは速いし人間の生活圏に入ってくるから
カブトムシも台所に湧いて高速で動いてたらいややろ
342: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:06.47 ID:20K+Cu0y0
>>270
カブトムシは動き遅いし油でテカってない
あと硬くて厚みがあるから持ちやすい
271: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:24.48 ID:f3AT5FXld
ゴキブリ「嘘でーすw刺すし噛むし人間の目につく場所で活動しまーすwww」
死にたいだけやろこの糞虫
272: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:33.03 ID:CsOJDL2Za
潰しそこねたらジゴ出るじゃん?
273: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:35.01 ID:mJb6DVVYd
エアコンで常時除湿かけたら見かけなくなったわ
大切なのは湿度や
274: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:38.47 ID:9hBUq7Ur0
ちなみに跳躍に全振りしたゴキブリがバッタで鳴くのに特化したゴキブリがコオロギやキリギリスで戦闘力極めたゴキブリがカマキリやで
まあ特化しても全部ワイ以下の力やけどな
276: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:42.27 ID:zBje+9Gd0
310: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:19.70 ID:g3ZD9hhj0
>>276
迫真で草
凍結ジェットにしないから…
365: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:41.75 ID:mUwr4SiH0
>>310
てかゴキジェットで一撃やったんやが
こいつ何使ってんのかね
429: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:19.76 ID:XdEYDO0L0
>>365
制汗スプレー
458: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:19.37 ID:g3ZD9hhj0
>>429
アホすぎワロタ
474: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:53:09.61 ID:mUwr4SiH0
>>429
草
一瞬動き止まったのが不思議や
590: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:59.87 ID:KVzv2G5I0
>>474
ゴキ「うあぁー!やられたー!! …ってなんやこれ涼しいだけやん」
492: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:08.24 ID:a7BjQ3w90
>>429
そんなんで死んだらヤバい液体ってことやな
317: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:57.31 ID:mUwr4SiH0
>>276
草生える
なかなか死なないな
336: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:30.25 ID:ghwDIbf/0
>>276
なぜしゃがむ
442: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:10.89 ID:gKrCoWIU0
>>276
実際ビビるわな
451: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:00.74 ID:i+zcOz5/0
>>276
これたしか殺虫剤ですらないアイシング用の冷却スプレーかなんかやったんよな
543: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:53.03 ID:WaEMBUeTM
>>451
制汗剤や
627: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:18.88 ID:vjj+HOswM
>>543
ノーダメだろこれ
278: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:38:47.77 ID:m4eMWFKUp
最も平気な虫ってバッタかクロアリくらいか?
カブトムシやクワガタは個人差あるやろ
290: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:38.42 ID:7c5pXlGU0
>>278
バッタとか超キモいやろ
細長いタイプはまだしもトノサマとかあのタイプのはマジで無理や
302: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:32.95 ID:MTXNxDQB0
>>290
子供の頃は余裕やったんやけどな
いつの間にかカマキリも無理になってたわ
297: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:02.55 ID:TyZcKxqt0
>>278
トンボ
324: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:22.59 ID:ygw4inAx0
>>278
アリとかミツバチ、クマバチじゃないかなあ
バッタは急に飛び跳ねて気持ち悪いし蝶も気持ち悪い言うやつおるしな
374: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:25.30 ID:xaCW/T/50
>>324
ハチは音だけでビビるから嫌やわ
284: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:06.27 ID:qBQv1Uv8p
腰より下におったら案外平気やで
壁登る奴は死ね
285: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:12.55 ID:7KpHpnWpa
286: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:15.53 ID:OBQRLDM10
ゴキブリって一定数人懐っこい個体いるよな
287: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:17.86 ID:MD+ZY9Ija
288: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:24.21 ID:1wcAxwOW0
蚊取り線香つけるとゴキでてこなくなるよな
289: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:37.38 ID:XAhEp4CE0
スプレーかけた時のゴッキの断末魔の舞がトラウマ過ぎるからワイは新聞紙で一撃派や
314: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:47.50 ID:qCOGx7cY0
>>289
それ目に見えない透明の小さい卵が床についとるで
291: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:49.74 ID:GM2Tm9v80
313: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:45.07 ID:ghwDIbf/0
>>291
ちゃんと土抜きして火を通せば割と美味しく食べれるらしいなみみずって
334: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:22.58 ID:X6MsXGNSr
>>313
簡単に言ってくれるがミミズの内蔵抜くの死ぬほどめんどくさいぞ アメザリの調理でめんどいと思うやつにはそもそも不可能レベル
345: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:11.33 ID:0fZf2gSga
>>334
ミミズの内蔵とかいう一生に一度見るか見ないかのワード
293: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:39:55.85 ID:/MpyEdol0
こいつ口開けて寝てるンゴwww 喉乾いたしちょっと邪魔するで~www
320: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:10.89 ID:x+YkW3VE0
>>293
口開けて寝てる奴の口に水分ないやろ?
329: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:57.58 ID:/MpyEdol0
>>320
唾液で水分補給するで😊
346: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:20.01 ID:fo+lFVV60
>>329
口開けて寝る奴にそんなもんない
寝始めてちょっとでもうカッラカラやぞ
296: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:01.56 ID:8oD6+R0N0
ちょっと合理的なとこがムカつくんやわ
キリンの首みたいなバカっぽい進化だったら許せた
298: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:11.12 ID:DwNv5jFc0
衛生害虫だから歩くウンコやで
299: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:14.68 ID:a7BjQ3w90
よく屋外で見かけたら嫌じゃないという風潮あるが路上とかで這ってるの見ると普通に気持ち悪い
300: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:14.93 ID:F35RTCnt0
Gがいなくなるスプレーとかいうやつ有能すぎる
大量生産しろ
301: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:18.64 ID:ya49RLfW0
352: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:51.86 ID:ghwDIbf/0
369: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:12.54 ID:g3ZD9hhj0
>>352
アップやめーや
379: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:49.92 ID:ghwDIbf/0
>>369
引きの方がええんか?
384: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:23.85 ID:g3ZD9hhj0
>>379
😨😨😨
456: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:07.40 ID:ushJSYfZ0
>>352
脳みそ溶けてそうな顔で草
463: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:32.15 ID:6Ne4wlZXa
>>352
目のフォルムがちきもやん
303: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:33.28 ID:hXXGnZTi0
バッタ系だとカマドウマはマジでキモいな
コオロギがかわいく見えるレベルやわ
304: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:40.85 ID:2v41KFgH0
あいつら冬はどこにいるんだ?
309: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:02.16 ID:Cw+00poxM
>>304
押入れにいっぱいおるで
350: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:38.56 ID:0pO29JNq0
>>304
真冬に電気毛布の下から出てきたことあるで
305: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:43.97 ID:SV4EwfUt0
カマドウマ「ワイ益虫なのにどうして」
307: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:40:57.07 ID:0pO29JNq0
もっと完璧にステルスしてクレメンス
308: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:01.90 ID:JlA1GRRrp
道端にペラペラになって死んでるのおるよな
朝からきっしょいねん
311: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:24.85 ID:AE3D3DE10
脚が速いんよ
312: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:36.14 ID:c4pYZ6AH0
アシダカグモ「噛みません。人間の目につかない場所で活動しています。ゴキブリ駆逐します。」←嫌われる理由
315: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:47.97 ID:mJb6DVVYd
子どもの頃は平気で捕まえてたセミも大人になってからキモいわ
今の時期道端で死んでるとゴキブリかと思ってビクっとなるし
316: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:41:51.87 ID:qTcxn6ek0
夜耳元掠めて飛んでったわ
318: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:02.89 ID:9smtqIyw0
ゴキ「ドモッス」野外ワイ「...ッス」
ゴキ「アッ...」野外ワイ「アアアアアアアアァァ」
319: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:06.40 ID:DKdYPe2Jp
カナブン可愛いね!←コガネムシでした
これやめろ
333: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:16.76 ID:DwNv5jFc0
>>319
ほんまコガネムシは糞
幼虫まで糞や
321: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:14.48 ID:hwfBd/cxp
虫の糞とか死骸は普通にカビ生えるからな
323: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:21.56 ID:Cw+00poxM
セミ(生きてる殆どを地中で過ごします、風情があります、死んだふりします)
325: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:28.23 ID:yEl8hkbrr
あいつらのスピードと黒さってビックリ系gifと同じなんよな
327: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:51.41 ID:bpMTsEE/M
あいつら噛むの結構痛いんだよ
路上生活してた時にかなり噛まれたわ
蟻より痛かった
388: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:34.74 ID:t2gpQW8aa
>>327
何で路上で生活を?
542: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:52.55 ID:a7BjQ3w90
>>327
たまにホームレスおるよな
328: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:42:53.62 ID:hXXGnZTi0
虫を平気で潰せる奴羨ましいわ
ぐちゃぐちゃになったの気持ち悪くないんか
ワイはヤブ蚊ですら潰せない
355: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:01.47 ID:j4eExkura
>>328
蚊は大丈夫やけどゴキブリは無理や
ゴキブリ退治には風呂場の洗剤かける
330: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:06.08 ID:82hGb3h3M
ワイの実家ゴミ屋敷やったんやけど
でっかいまるまると太ったゴキたちが逃げずに堂々と
そこら中ブンブン飛んでるわ壁や床にデンと居座っとるわ産卵しとるわでカオスやったわ…
331: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:15.22 ID:Cw+00poxM
ゴキブリスレっていつ即死せずに一定の伸びするよな
343: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:06.70 ID:g3ZD9hhj0
>>331
流石の生命力
332: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:15.92 ID:lynNLnAL0
アシダカっていうか蜘蛛はなんかあんま不快感ないわ
早くて驚くくらい
ムカデもカッコイイけどアナフィラキシーがあるから殺してる
335: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:24.11 ID:TReiLfkpa
ゴキブリって雪国にはいないってマジ?
340: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:00.94 ID:mOq0K+bN0
>>335
飲食店のチャバネは東北や北海道でも普通におる
356: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:03.63 ID:hXXGnZTi0
>>335
店とか年中暖かいところにはおるで
住宅街には基本的におらん
337: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:35.29 ID:3jOCgbS+0
バリバリ言いながら目の前に着陸してきて嫌がらせかと思った
338: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:48.11 ID:TuTZUrh/0
いや目につくからや
徹底的に隠密してくれ
339: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:43:59.59 ID:zs62WINq0
速いし気持ち悪いからね…
あと家に出る昆虫としてはサイズがデカすぎる
341: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:01.40 ID:1wcAxwOW0
死体ティッシュに包んでゴミ箱ポイは難易度高いやろ
ほうきとチリトリならまだしも
362: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:20.60 ID:SV4EwfUt0
>>341
ゴミ箱に捨てるならちゃんと中にスプレーするんやで
仲間の死骸も食うから
376: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:30.19 ID:ghwDIbf/0
>>362
ゴミ箱の死骸食べるならそもそも生ゴミ食べるのでは?
死骸についてた卵が孵化するとかはあるやろけど
382: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:15.25 ID:1wcAxwOW0
>>362
ヒェッ
わいは家の前がデカい道路で交通量あるから轢かれるように道路にポイしとる
344: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:09.28 ID:JFEWtO0R0
ワイの手の甲に乗ってきたんやが
347: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:23.55 ID:y8uW6h8/d
一人暮らししてから家に出ると母親が毎日ちゃんと掃除してくれてたことに感謝するわ
348: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:30.24 ID:+BWIFTAl0
寝てたらすり潰してベッドが恐ろしいことになった時から無理になった😭
351: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:41.17 ID:wgUUYCG50
タオルしまってるとこに出るのは反則やから
353: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:55.00 ID:m4eMWFKUp
592: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:06.90 ID:+28PMm3m0
>>353
熱帯魚の餌やっけ
354: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:44:59.61 ID:YQF+Te110
アシダカは飼ってた方が良い
ゴキブリ全く見なくなる
372: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:22.03 ID:fo+lFVV60
>>354
もうちょい可愛い見た目に進化してくれませんかね……
433: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:35.14 ID:YQF+Te110
>>372
人に見つかると隠れようとする健気な心の持ち主でゴキブリ食べてくれるんや
我慢やぞ
ワイはゴキブリに顔近く飛んで来られる方が嫌や😅
357: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:11.06 ID:jsbBqN4+d
ワイはそれ程嫌ってない
358: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:11.29 ID:9uXzZJWf0
ゴキブリ噛むで
367: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:52.58 ID:9hBUq7Ur0
>>358
いうて指落ちるくらいやろかわいいもんやんけ
359: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:18.53 ID:0iPXLCO/0
今住んでるアパート、ゴキブリアパートだわ
今月のはじめあたり
中小ゴキブリをゴキジェットやらブラックキャップで殺しても
ちょくちょく出てくる
ドアの前にブラックキャップ置いてる部屋もちょくちょくある
397: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:07.12 ID:HUhBee3Z0
>>359
換気扇とドアの郵便受けから入ってくるから
いなくなることはないぞ
360: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:19.18 ID:20K+Cu0y0
ワイはゴキブリより紙魚(シミ)の方が嫌いや
361: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:20.60 ID:QJ3Br9Jid
犬 ←臭いです、噛みます、吠えます、糞尿垂れ流します、食べ物あさります
こいつが人間ともっとも親しい動物扱いされてる現実
399: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:12.13 ID:9hBUq7Ur0
>>361
ニワトリも豚も犬も原種はクソ凶暴なのに何で家畜化したんやろな
1700年代あたりまでは狼が人間食うのが普通レベルの害獣なのに
牛さんだけや優しいのは
363: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:36.00 ID:c7eilz6h0
隣のBBAが命を大切にとか言ってゴキを殺さずに外に逃がすだけで殺意わくわ
364: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:37.06 ID:yONHNrsE0
J民が社会の害虫扱いされてるのと同じ理由やろ
366: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:48.14 ID:5vt1hWg30
649: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:15.85 ID:NDVitN9D0
>>366
こいつカマドウマっていうんか
家に出てきてクッッッソキモくてビビったわ
368: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:45:54.78 ID:EmuP/zge0
目につくぞ
371: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:20.88 ID:CktuBuvAr
絶滅よりもゴキブリを綺麗に食ってくれる可愛い生き物を開発してほしい
ゴキブリキラーは有難いが総じてキモいんや
378: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:39.80 ID:a7BjQ3w90
>>371
😸
386: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:34.14 ID:CktuBuvAr
>>378
おう咥えて持ってくんなや飲み込め
373: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:23.17 ID:TIxOEiNs0
391: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:47.47 ID:jQKyZUv50
>>373
なにわろ
401: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:21.27 ID:sZeGBc2Wd
>>373
かわヨ
402: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:25.18 ID:20K+Cu0y0
>>373
紅の豚
375: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:28.61 ID:X6MsXGNSr
買ったばっかのドライフラワーのブーケからチャバネがコンニチワした時は捨てるか捨てまいかめちゃくちゃ迷ったわ 自然由来のもの全てを踏み潰す人間へのカウンターだろこいつら
377: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:46:33.52 ID:WDiAkrTOp
噛むってマジ?
381: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:08.69 ID:CqmDlmpMp
ゴキブリってどんな菌持ってるの?
383: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:19.21 ID:hRVuULyN0
たまに立ち向かってくるやつなんなん?
385: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:30.83 ID:T1G7Aucrd
山の中のゴキブリって動きノロマよな
417: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:40.08 ID:eaWQjazF0
>>385
日本の住宅に出るタイプのゴキがゴキ界でもトップクラスのスピードって聞いたで
日本人は親の仇のようにゴキを追い回すからスピードタイプに進化したとかなんとか
438: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:56.50 ID:a7BjQ3w90
>>417
いちいち殺そうとするのがあかんわな
ほっとけばいいのに
484: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:29.93 ID:xJGZ0hcn0
>>417
黒人の身体能力が高いのも人間界のゴキブリやからやろうか?🧐
387: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:34.62 ID:RqDXjaNia
噛むし肉ちぎってくるぞ
389: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:38.32 ID:zs62WINq0
ゴキブリの速度が5分の1くらいになればまだイケるわ
あと名前の響きが悪すぎるからプミポンとかにしろ
396: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:07.12 ID:Ny7VSA4h0
>>389
これは不敬罪
390: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:46.31 ID:BtfUVcJSr
歯磨きした後の歯ブラシの水分をゴキブリが啜ってるの目撃した事あるわ
お前らの歯ブラシも知らず知らずやられてるぞ
ワイはあれ見てからケースに仕舞うようにした
392: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:48.86 ID:WDiAkrTOp
壁に貼ったポスターから足だけ出すんやめてほしい
393: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:50.93 ID:49QAsRRx0
普通に昆虫のフォルムなのにそんなきもいかね?
ワイからしたら幼虫やワーム系の方が背筋凍るわ
394: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:52.16 ID:mqqhc+Yl0
ゴキブリもそうやけど気付いたらコオロギも無理になってたわ
なんかバッタに混じって普通の虫ですよみたいな感じだしてるけどめちゃくちゃキモくないかコオロギ
414: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:09.35 ID:US2MnScEd
>>394
バッタもあかんわ
跳ねんなや
421: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:56.79 ID:eDSvic1id
>>394
コオロギはド田舎でもないと家入ってこないから許したれ
Gは許さんでええ
547: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:14.82 ID:a7BjQ3w90
>>394
だってフォルムほぼ同じやん
普通にキモいわ
395: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:47:58.21 ID:QYb58faN0
ワイのマンション10年住んで未だ目撃ゼロや
ハエトリクモはたまに見かけるけど益虫やから放置して繁殖しとるわ
398: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:07.70 ID:CeyC6ZNm0
別に姿見せなかったら勝手に住んでもええねん
なんで姿見せるねん
400: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:12.68 ID:X6QXq96UM
403: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:29.04 ID:VN68VlAG0
壁におるとき殺気を感じるとこっちに飛んでくるのやめーや
404: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:31.71 ID:9SUZolDS0
朝起きたら腕に乗ってたから敵や
412: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:06.44 ID:CktuBuvAr
>>404
何よりも有効な目覚ましやな
406: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:51.45 ID:ghwDIbf/0
youtubeの虫配信者が出すゴキはいけるけど生で出ると声出るわ
レッドローチはまだかわいい
407: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:53.79 ID:Ys8+0ia90
あんなコソコソされたら気持ち悪いやろ
悪いことしてる自覚があるやつの動きやん
444: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:37.87 ID:+QJ7iuotM
>>407
それな、堂々としてたらここまで嫌われることなかった
453: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:03.64 ID:1nDaB0o0d
>>407
間違いないわ
408: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:59.26 ID:oIAHXoIl0
蜘蛛の方が気持ち悪い
409: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:48:59.36 ID:SV4EwfUt0
ブラックキャップってそういうもんやろ
中の食わせて持ち帰って死んだゴキを食った仲間も一網打尽みたいなこと書いてあるし
410: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:00.31 ID:5vt1hWg30
クワガタ取りに行って木蹴ったらゴキブリだけ落ちてくるのやめて欲しい
411: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:02.45 ID:yEl8hkbrr
夜中に見つけると殺すまで寝れないから嫌だよな
電気消すと動き出してカサカサうるせーし
413: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:07.14 ID:03pFZ8Mza
道路で見るとそこまでの速さやないよな
あくまで道路では
419: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:46.15 ID:GUfCF3sap
>>413
と思うやん?蹴飛ばしたら物凄い速さで側溝に逃げてくで
447: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:43.68 ID:a7BjQ3w90
>>413
いやあキモイっす
犬の散歩中に表れるのホントやめてほしい
415: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:14.52 ID:b/d0FGjWM
うんこする
416: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:36.65 ID:a7BjQ3w90
人間は虫に対する根源的な恐怖があるよな
氷河期以前になにがあったんだよ
418: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:41.13 ID:siadKmCQ0
部屋がホコリまみれすぎて見かける虫みんな瀕死になってるわ
420: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:52.43 ID:zs62WINq0
倒したゴキブリをトイレットペーパーに包んで流す時ションベンぶっかけるやつwww
ワイの家に出た報いや
422: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:49:59.40 ID:1wcAxwOW0
ゴキブリって恐竜時代からおるんやろ?
進化していまのフォルムなんかな
435: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:42.54 ID:5vt1hWg30
>>422
フォルムは同じ
大きさだけ違う
446: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:42.92 ID:1wcAxwOW0
>>435
小さいから生き延びたんか
てかフォルムそのままってすげー
470: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:48.52 ID:a7BjQ3w90
>>446
やはりプリウス型が一番効率ええんかな
449: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:49.02 ID:CktuBuvAr
>>435
つまり地球での生存に最適化されたフォルムなんやな
人類の方が異形なのかもしれん
479: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:53:50.07 ID:a7BjQ3w90
>>449
脳みそだけ肥大化しすぎやからね
バランス悪すぎ
423: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:05.65 ID:JbQIyTv40
ここまでゴキ成虫の画像無し
443: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:13.40 ID:hBLNUyuad
>>423
怖いからこういうスレ見る時はサムネ非表示にしてるわ
424: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:05.96 ID:hRVuULyN0
正直ほとんどフォルム変わらんのにカナブンは大丈夫なんなんでなんやろ
425: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:07.38 ID:j3AkTf0V0
害虫っぽい不快害虫っぽい害虫
427: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:15.63 ID:79KX5coOd
ワイなんて出てきただけで緊張感走るし飛んだらパニックや
脅威度はそこらの虫と変わらんのに蜂と同じくらい怖いわ
428: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:17.28 ID:R+UfOsXkp
よう考えたらゴキブリって人類よりもずっと先輩よな
これからはゴキとかGやなくてゴキブリ大先輩って呼ぶことにするわ
430: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:22.18 ID:Qw1FsmaB0
ワイめっちゃめんどくさがりで掃除もほとんどせんし部屋めっちゃ汚いのにゴキブリはほとんど見たことないわ
知らないおじさんが食べてくれてるんかな
431: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:23.86 ID:kgqoTaQ70
ぶっちゃけゴキよりセミのほうが嫌い
434: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:38.90 ID:2ueOfmyv0
🪳「カサカサカサカサッ」
😺「パチーン!」
ワイ「ナイスやポチ!」
🪳の中のガキ「ガサガサガサガサガサガサッ!」
ワイ「😱かか
436: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:45.68 ID:mUwr4SiH0
ワイ寝不足の時
実家住みj民に頼んで実家j民のマッマ40歳のパンツ貼ってもらったことあるから
ゴキブリにはちょっと感謝してる
437: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:54.35 ID:3KB+SwSJ0
前道端で黄金色のゴキブリ見たんだけどあれ何?
439: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:50:58.14 ID:R0nA7V270
飛んできて腕に止まったことある
440: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:04.56 ID:03pFZ8Mza
ネッコ「ゴキブリ惨殺します。死体引きずり回します」←こいつが人気な理由
441: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:10.80 ID:HFLnTWSz0
いやマンホール下で生きろや
448: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:44.85 ID:ushJSYfZ0
たまに市販の安いやつ買うとクソみたいに効かないやつあるよな
やっぱ窒息系は弱いんかな
485: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:39.77 ID:3jOCgbS+0
>>448
安いのは効かんというか打ち続けてやっと弱る感じだな
450: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:51:57.59 ID:zs62WINq0
職場に偶然出たクロゴキを見つけて即座にティッシュで捕まえて殺した先輩に惚れたわ
顔は桑田やけど
455: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:06.68 ID:T1G7Aucrd
ペットの餌でゴキブリ飼ってるやつって脱走されたらどうするんや?
459: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:21.04 ID:1taZScvpd
屋外で見かけるゴキってなんであんなかわいらしいんやろな
大学のゴミ捨て場でモソモソ動いてるのよく見かけたけど
461: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:30.42 ID:5vt1hWg30
朝起きて枕元にゲジゲジいた時はマジで叫んだわ
なんやあいつ
益虫だとしても蜘蛛10体合体したみたいな見た目やめてほしい
462: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:30.58 ID:X6MsXGNSr
ゴキのあの平べったいフォルムってスピード型四足歩行の理想系だよな 死ね
466: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:41.64 ID:U7eech05d
マンホールにウジャウジャいる奴らって大雨洪水の日はどこにいるんや
追いやられた連中を一網打尽にしたい
467: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:42.90 ID:802Epa2Ip
クロゴキブリ殺す
去年出なかったのに今夏入ってからトータル10匹以上部屋にクロゴキの子供が出てる
どっから入ってくんねん殺すぞほんま
468: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:44.66 ID:/PXjbXsi0
ワイは極度の蜘蛛嫌いだから
ゴキブリがいる家には蜘蛛がいるって聞いてそういう意味でゴキブリが怖くなった
469: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:47.70 ID:Ya1jaTB/r
見た目よな
微妙に大きくて黒光りしてるやつが恐ろしい速さで動くんやから
471: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:52.08 ID:nTPftrd7a
498: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:30.25 ID:9hBUq7Ur0
>>471
これよく言われるけど成分同じってだけなら人の髪の毛の表面もほぼほぼゴキブリの外骨格と同じ成分だぞ
499: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:36.00 ID:MnSwGjjq0
>>471
グロ
472: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:52:56.06 ID:xy3jB1530
虫全般嫌いで触れられないけどこいつだけは殺意が勝って絶対殺せる
473: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:53:04.33 ID:YYKstHKJr
ありじゃむとかいうやばいYouTuber
475: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:53:11.47 ID:+3rR3F0M0
ゴキちゃんって尻に角生えてね?
480: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:53:58.78 ID:hRVuULyN0
>>475
あいつたしか尻にも脳に相当する器官があるんやろ?
489: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:46.80 ID:U7eech05d
>>480
というか関節ごとにある
ガングリオンって名前
515: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:39.82 ID:X6MsXGNSr
>>489
ゴキブリの癖に伝説の武器みたいな名前のもん持ってて草
505: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:50.07 ID:xJGZ0hcn0
>>480
ケツで物を考えるってホモやん
476: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:53:26.35 ID:Ela0lyUJ0
普段ムカデと格闘してるからゴキブリへの恐怖は皆無やわ
511: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:19.11 ID:siadKmCQ0
>>476
ゴキブリ減らせばムカデも減るぞ
477: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:53:43.91 ID:g3ZD9hhj0
お前ら枕元に虫湧きすぎじゃね?
503: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:47.92 ID:a7BjQ3w90
>>477
洗ってないんやろ
481: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:10.30 ID:2+g0nROt0
外のゴキブリ .180 2 10
家のゴキブリ .340 35 95
482: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:16.88 ID:fmAKCzWlp
ゴキブリの話してるとゴキブリが寄ってくるらしいな
483: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:26.95 ID:1L9P2An9M
二足歩行で礼儀正しくしてたらこんな事にはならなかった
486: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:41.46 ID:8MawPV2fa
516: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:40.56 ID:MnSwGjjq0
>>486
頭おかしい
487: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:43.27 ID:2BZGqqhwd
ぶっちゃけ家の中にデカイ虫沸いたらゴキブリじゃなくてもビビるし人家に侵入さえしなければこんなに特別嫌われてなかったよな
490: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:54:56.38 ID:E17/Vqg00
1秒で殺せるスプレー出してくれんかな
7秒やともがき苦しんで逃げてぐうキモい
健康より殺虫優先してくれ
491: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:04.58 ID:XeYKCmqi0
割とマジで異様に速いのが悪い
クワガタとかと同じスピードならまだ共存の可能性もあった
493: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:10.03 ID:lZ/xaQEw0
ゴキブリってガチで熱湯に弱いんだな
少しだけ動いた後ぴくりともしなくなった
509: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:12.49 ID:xy3jB1530
>>493
どのくらいから効くんやろな
浴槽は気持ちよさそうに泳いでたから40℃は耐えられるんやな
523: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:16.12 ID:U7eech05d
>>509
お腹に60℃の熱湯が当たると死ぬらしい
だから駆除業者が飲食店で仕事する時はまず熱湯をまくらしい
566: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:34.38 ID:xy3jB1530
>>523
はえーそうなんか
今度出たらティファール準備するわ
614: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:39.55 ID:YQF+Te110
>>566
熱湯作ってる間に逃げられるだろ
液体洗剤最強だぞ
ゴキブリ窒息して動けなくなるしほっとけば死んどる
512: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:21.24 ID:a7BjQ3w90
>>493
熱湯に強い生物なんかおるかよ
494: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:16.26 ID:mP3tSgpSd
目につくからやぞ
495: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:16.65 ID:waOFuXjI0
ワア虫に対しても不殺民やったけど睡眠中に噛まれてからブラックキャップ初めて配備したわ
496: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:17.92 ID:MmIo4ihP0
ゴキブリ「寝てる間、口の中に入ります」
497: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:20.67 ID:5vt1hWg30
今日は玄関に出たけど靴の下に隠れまくってたわ
やっぱ靴はしまったほうがええんやな
500: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:40.53 ID:03pFZ8Mza
でも本当に殲滅できんのは家入ってくる蟻やぞ
蟻の巣コロリ無視されるんやが…
501: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:43.21 ID:VWuADXPTM
夜の山道ドライブしてたらフロントガラスに飛んできたクロゴキブリ着陸したことあるわ
勘弁してくれ
502: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:47.13 ID:XtAWfoWBa
ゆうて北日本ではゴキブリは雑魚やし
出てきたら、おーっとは思うけどすぐ捕まえられる
504: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:49.46 ID:E+yxE+K7M
恵体と有り余る運動能力でかなりの範囲を徘徊してエサを探すクロゴキとかいう悪魔
506: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:55:58.67 ID:m4eMWFKUp
夜中自販機に大量のナメクジが張り付いてて吐きそうになったわ
朝になったらいなくなってた
507: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:11.33 ID:HYqfnymX0
でもなんかかんだ行ってお前らも怖いもの見たさで出たらデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!で売れ維新やろ?
508: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:12.09 ID:2+g0nROt0
天井付近にいるゴキブリの詰んだ感は異常
536: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:34.89 ID:5vt1hWg30
>>508
うがいする時上向いたら真上にいて絶望したわ
あのまま落ちてきたら確実に顔コースやった
510: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:16.43 ID:9SiRCCUb0
速すぎる
513: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:23.31 ID:zeU1PnK7M
京橋ゴキブリ駆除オフ会とかいう2chの黒歴史
こんなアホみたいなオフに100人くらい集まってたのも時代だよな
527: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:45.12 ID:03pFZ8Mza
>>513
あそこに100人はやばいやろ
535: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:27.52 ID:MnSwGjjq0
>>527
しかも駆除しようとして逆効果でテロになったからな
597: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:35.96 ID:NrbjUJRL0
>>513
マンホールに殺虫剤撒いてテロしたのこれか?
514: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:35.29 ID:YYKstHKJr
ゴキブリって氷河期すら生き残るし
殲滅は無理や実験でも死ななかったしな
517: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:42.47 ID:YQF+Te110
何十億年も戦ってゴキブリ殺せんのっておかしくないか?
製薬会社は蚊とゴキブリに関して手を抜いて稼ぎ頭にしとるやろ
524: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:31.97 ID:FUEIfBZya
>>517
ゴキブリとプロレスしとるだけやからな奴らは
ゴキブリが消えると仕事が無くなるわけやし
518: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:43.75 ID:aWq3pWeP0
夜の駅前の座るとことかめちゃくちゃゴキブリ這っとるよな
519: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:51.83 ID:b5OOONYp0
ゴキブリの速さは人間換算で時速300Kmらしいな
キモすぎやろ
521: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:56:52.72 ID:QK+rdLtNa
ワモンゴキブリとかいうカブトムシサイズの化け物
522: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:08.28 ID:9SUZolDS0
529: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:51.25 ID:MnSwGjjq0
>>522
グロ
531: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:54.26 ID:g3ZD9hhj0
>>522
これ本物使ってんのかな
マジキチやろ
526: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:40.55 ID:VWuADXPTM
仙台駅東口にアホほどゴキブリいるってなんJで聞いたけどマジなんかね
北国やんけ
528: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:50.82 ID:/PXjbXsi0
耐性が強いのかゴキブリ用の殺虫剤ってかなり強力だよな
蜘蛛に使ったら即死したわ
530: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:52.61 ID:8H7W2REi0
寝てる間に口に入ります
532: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:57:56.82 ID:2hTrpiNw0
最近ハエトリグモよく見かけるようになったわ
ハエ自体は見ないのに
533: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:05.68 ID:bezRZU3U0
人の目につく場所に出て来なきゃええで
外におるのとかわざわざ探し出してまで駆除しようとは思わん
534: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:25.84 ID:kbXM6QQ50
ゴキブリは宇宙生物だよ
537: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:38.48 ID:N7dfKYxVa
ゴキブリ噛むぞ
539: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:42.44 ID:QOacMPqL0
冷静に考えて
180センチある人間が15センチのゴキブリにビビるとか滑稽よな
555: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:57.35 ID:iru2WJg/0
>>539
15cmのゴキブリみたら冗談抜きで悲鳴あげると思う
571: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:51.25 ID:a7BjQ3w90
>>539
そら素早さでは完敗やもん
デカさは逆に不利になるんや
541: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:58:47.33 ID:8O+m0eqN0
まぁ生き物全般に言えることやが
美と醜、優と劣、尊と卑、聖と俗とかの
対立概念は多分種も超えた普遍的なものちゃうか?
象、キリン、カバ、インパラ、虎、猛禽あたりは
美であり優であり尊であり聖や
神様が一生懸命デザイン考えたに違いないで
に引き換え
哺乳類で醜劣卑俗の四暗刻はハイエナやな
神の悪意の具現化や
虫はなんというか生き物ってよりマシンに近い感じするな
あらゆる機能が何かに特化しすぎや
生物としての遊びが全くないで
神様がこしらえた単なる工業製品や
544: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:00.29 ID:WJwk5m+1M
噛むみたいやな噛まれたことないけど
布団で死んでたら茶バネは普通に喰ってきそうやけど
545: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:02.78 ID:G33DUZpt0
飛ばない、動きが遅い
これだけで殺されなくなる事実
563: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:31.02 ID:p3kQsEBQd
>>545
いや殺すが
581: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:19.91 ID:WJwk5m+1M
>>545
あかんねんそれ許せてもめっちゃウンコするからな
部屋がゴキブリのウンコだけらになるで
546: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:03.18 ID:zDWEV2k1d
ゴキジェットプロをプシュー!!😡
↓
ゴキ
「ギャアアアアア!!😭
色んな場所でのたうち回って
家具の裏の隙間で死ぬわ・・😇」
これやめろ
556: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:57.37 ID:ushJSYfZ0
>>546
最後の力で隙間いくのほんま草
560: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:23.89 ID:03pFZ8Mza
>>546
せや!絶対人の手の届かんところで死んだろ!
574: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:57.42 ID:vcY0MgA3d
>>546
確かに久々に家具の間とか掃除すると見失った奴の死骸あるわ
576: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:57.76 ID:8JETQuLj0
>>546
これマジなんなの?
習性なの?
587: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:53.03 ID:9gHK/VPbd
>>576
最後に卵産むために隠れる
ほんで産んでから死ぬ
608: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:24.63 ID:HYqfnymX0
>>587
チョットマッテ
有精卵なの?
647: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:12.04 ID:9hBUq7Ur0
>>608
あいつら一回交尾すると数ヶ月は受精卵産み続けられるよ
617: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:43.61 ID:XtAWfoWBa
>>587
うわぁ……
583: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:31.32 ID:JsrtouFc0
599: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:39.74 ID:03pFZ8Mza
>>583
そんな綺麗に切れるわけないやろ
621: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:58.48 ID:0YLgZIhs0
>>599
ワイは切り口にガムテまいとるで
609: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:27.04 ID:+28PMm3m0
>>583
アウシュビッツやん
611: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:31.48 ID:KHqnVBZId
>>583
その距離に近づけないから困ってる
637: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:42.38 ID:h00Ev+700
>>583
2が無理やわ
てか殺虫剤直接噴射したらええやろ
651: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:20.01 ID:pMJcZ99F0
>>583
足はさみそう
607: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:24.45 ID:0pO29JNq0
>>546
何処かの隙間でのたうち回っとる音が続くのが鳥肌立つわ
しかも音がやんで死んだと思ってしばらく経ってまた音がするっていう
548: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:30.06 ID:gaE5+wBX0
夜中に台所の電気つける前に音で逃げろや
549: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:33.85 ID:t8OxVh44M
羽音までキモい
めっちゃ低くてなんか振動する音
飛んできた時叫んでもうた
550: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:33.97 ID:5SO9JclUd
ゴキブリが媒介する感染症とか聞いたことないぞ
585: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:48.77 ID:SV4EwfUt0
>>550
フマキラー「サルモネラ菌!赤痢菌!ピロリ菌!O-157!」
551: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:34.52 ID:a7BjQ3w90
プリウスの気持ち悪さは異常
552: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:34.97 ID:KGaZE3QT0
558: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:08.38 ID:VWuADXPTM
>>552
カメムシさんはニオイさえなければ可愛いんやけどな…
575: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:57.45 ID:siadKmCQ0
>>558
ほな窓の隙間にウジャウジャおってもええか?すまんなサンガツ
561: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:25.93 ID:JbQIyTv40
>>552
グロ
567: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:38.97 ID:b5OOONYp0
>>552
カメムシは小さいしそこまで嫌悪感は抱かんなぁ
くさいけど
553: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:38.72 ID:CF0Ud1gO0
昔のゴキブリって30cm〜60cmくらいあったらしいな
554: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 20:59:42.37 ID:nSGhrQJY0
動きも然ることながら長い触覚もめっちゃ不快感あるわ
559: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:19.56 ID:XxfKnBoK0
あの速さやめてほしい
もっとノロかったらつかんで逃がしやったのに
562: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:29.16 ID:2hTrpiNw0
ゴキブリ潰したら無茶苦茶臭いよな
あれ生活排水由来なんやろか
564: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:33.16 ID:fmAKCzWlp
ゴキブリがいなくなるスプレーって売ってるやん?
あれを何となくうちのボロアパートの通路に横1線で吹いてみたんや
そしたらゴキブリは全然かからないのに関係ないカミキリムシとかカナブンが吹いた線の周りに死んでたんや
あれはヤバイ薬剤やで
622: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:01.53 ID:EKZVqvQG0
>>564
玄関先に撒いたら1~2cmくらいの虫が死んどったわ
家の中に撒いてホンマ無害なんかな
565: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:33.48 ID:wDxzCJvk0
気持ち悪いやん
人間もそうやろ?
顔が気持ち悪いといじめられる
568: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:39.95 ID:6Ne4wlZXa
裏返って足ピクピクさせた状態から起死回生の飛翔したのはビビった
570: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:50.34 ID:CF0Ud1gO0
🪳「この家に住もうっと」
🕷「あの家に行こう」
最悪で草
572: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:00:53.86 ID:8O+m0eqN0
中身がほとんど液体って意味不明やな
578: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:02.66 ID:h00Ev+700
じいちゃん家でカマドウマ一回出くわしたけど叫んだわ
579: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:06.46 ID:FUEIfBZya
586: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:49.90 ID:/3f8W4fK0
ゴキブリは進化していないとか言われるけど実は現在の科が出そろったのは白亜紀位とかいう意外と新しい生物という事実
588: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:53.17 ID:4d4d8YRo0
見た目だけで死ぬほど嫌われると思うと親近感はあるな
589: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:01:58.19 ID:vK15sBmLr
周りではゴキブリ見るけどヤモリたくさんいるせいか家の中では見たことない
591: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:02.91 ID:ushJSYfZ0
594: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:17.58 ID:IR6j5f27M
619: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:49.44 ID:0fZf2gSga
628: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:20.05 ID:03pFZ8Mza
>>619
でかいな
639: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:48.29 ID:NrbjUJRL0
>>619
可愛いけどちゃんと手入れしないと臭いんよなコイツ
660: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:47.88 ID:0fZf2gSga
>>639
知らんけど逆にちゃんと手入れされとらんカイコっておるんか?
624: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:04.09 ID:KHqnVBZId
>>594
キモぉぉぉぉ
595: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:21.56 ID:mZGZgvpC0
後の事なんて考えずに熱湯ぶっかけるのが結局一番
600: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:02:54.78 ID:9SeudjTx0
陰キャ「刺しません。噛みません。人間の目につかない場所で活動してます」←こいつが嫌われる理由
612: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:32.16 ID:j3AkTf0V0
>>600
人並みのサイズあります、カサカサしてます、群れます
601: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:13.02 ID:9SUZolDS0
キッチン用アルコールで十分やで
602: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:14.35 ID:ffzxBgYq0
外だとなんとも思わんのだけどね
603: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:16.56 ID:kDkKxtMm0
昨夜、体を這われたぞ
絶対に許さん
604: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:20.03 ID:dMeTFJnGd
寝てるとき口ねらってくるんやったら
寝る前に口にホイホイみたいなトリモチ塗っとけば寝てる間に捕らえられるな
618: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:44.69 ID:9hBUq7Ur0
>>604
鼻から入るやで
643: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:03.52 ID:7X06oLbz0
>>604
起きた時恐怖で失神するわ
605: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:21.18 ID:NjRQakQa0
ワイ家はゴキブリは出ないがアリさんはおるで
最初は叫んだが今は潰して終わりや
606: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:23.01 ID:E17/Vqg00
ゴキブリ見たくないから5階以上のマンション住むンゴ
一軒家は無理や
613: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:34.07 ID:CL5qWjmh0
特に台所で見かけると殺意MAX
バッタみたいに野原にでもいてくれたら笑顔で共存できたんや
615: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:42.61 ID:0iPXLCO/0
ゴキブリでぎゃってなるから
ネズミ見たら卒倒しそう
634: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:41.51 ID:CF0Ud1gO0
>>615
ネズミってよく見たら可愛いじゃん
「あ、ネズミか」ってなる
でもゴキブリはどう見ても気持ち悪いから救いがない
616: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:43.52 ID:2hTrpiNw0
洗剤バシャー!
ゴキブリ「アツゥイ!!→😇」
620: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:03:55.13 ID:CF0Ud1gO0
ゴキブリってゾワッとした時に隣みたら居るんだよね
触覚をプルプル動かしながらさ
アレの瞬間がたまらなく怖い
623: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:01.57 ID:vhTonhrd0
家に入ってくるからや
625: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:12.83 ID:iru2WJg/0
「ゴキブリは危険を察知すると瞬間的に時速150キロで移動し、その時のIQは340を超える」
言いすぎやと思うけどiq150はあると思うわ
626: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:16.33 ID:e63VKCvt0
ホントに死ぬ時卵産むんか?
629: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:20.24 ID:KHWA/jBla
最大サイズが1cmなら許されたかな
630: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:25.35 ID:Sg57wflW0
あのさぁ…よその縄張りを侵略したら殺されるのは生き物として当たり前だよね
二度とワイの視界に現れるなよ
631: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:31.49 ID:v6UFtdCM0
ゲジゲジは足落としてくからキモいわ
632: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:31.65 ID:8O+m0eqN0
わしはあと蛾がダメじゃ
なんやあれ
何がしたいんじゃ?
なんのために生まれなんのために死ぬんじゃ?
なんであんなフォルムになったんじゃ?
田舎で時々めっちゃでかいのが止まっとるじゃろ
A4サイズくらいの
絹なんていらん
絶滅して欲しいわ
645: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:10.58 ID:XtAWfoWBa
>>632
確かにめちゃくちゃでかいやついるよな
恐怖でしかない
633: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:40.97 ID:YGZiWnyXM
昔は怖かったけど台湾留学してから慣れた
ついこないだもベッドの横の壁這ってたしその前は風呂場のバスタオルから飛び出てきたけど今は無心で殺せるわ
特にチャバネはデカくても全然怖くない
641: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:01.07 ID:XxfKnBoK0
>>633
つよい
653: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:32.02 ID:03pFZ8Mza
>>633
もう台湾行けんわ
635: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:41.96 ID:b5OOONYp0
ゴキブリって色がバッタみたいな緑とかだったらまだマシになったかもしれんな
色は大事や
636: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:42.44 ID:tSuc0Wxla
口の中に入ります
638: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:43.31 ID:00+18MAy0
御器齧り
640: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:04:48.68 ID:DWUB7dAw0
でも偶に現れます
642: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:02.67 ID:DfbDPVHv0
ムカデの方がヤバいからな
とはいえゴキは正拳突きで潰せるし
657: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:40.69 ID:/3f8W4fK0
>>642
ゴキブリは素早いからなんか身構えるのはある
644: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:03.77 ID:5i8KROXr0
道端でデカイの見かけた時にうそやろ?ってくらい細い隙間に吸い込まれるように消えてくの怖い
あれが可能ならもう侵入防ぐなんて無理よ
646: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:10.98 ID:k84ys4pQ0
ワイ道民ゴキブリを見たことない
648: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:14.25 ID:EyNsUBIQ0
いえごとも
650: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:18.39 ID:X6MsXGNSr
ゴキは色々殺し方はあるけどそれでもワイは新聞紙で確実に目標座標で殺す 床にいるうちに手が届く場所で殺さないと後が怖い 茶色いビロビロの内蔵がでろっと出てきた時はちょっと漏らしたが
652: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:23.95 ID:HYjQZDBQ0
薄いのがあかんわ厚かったらクワガタやのに
654: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:33.56 ID:nzxSpZnb0
ワイベッドの頭の方のすぐ上にエアコンあるんやけど止めたほうがええかなぁ
655: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:34.43 ID:lzQTdVoh0
絶滅してほしい
生態系おかしなる?
656: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:40.49 ID:ushJSYfZ0
658: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:42.73 ID:fvFao2Ga0
コロナで日中ずっと家にいる奴らばっかりやろうから今はおすすめできないがオゾン発生装置買うと殲滅出来るぞ
659: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 21:05:45.80 ID:CF0Ud1gO0
ゲジゲジ怖いって言うけど綺麗な水源には必ずゲジゲジが住んでるぞ
お前らがよく飲む市販のミネラルウォーターの水源にはゲジゲジいる
ゲジゲジは綺麗な水を好む