1: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:21:56.77 ID:I6A93nWH0
海外掲示板「○○したいならこの方法で出来るよ!必要なツールはこれね」
ジャップさぁ…
2: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:22:07.72 ID:I6A93nWH0
恥ずかしいよジャップ
3: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:22:23.01 ID:I6A93nWH0
何でそんなに性格が悪いんだい?
4: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:22:57.48 ID:JJZvRDPLM
ネットで調べものしてると日本人ってめちゃくちゃ性格悪いってわかるよな
16: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:25:23.59 ID:fkAOF9Lxr
>>4
悪いのは頭なんだよなぁ
悪いのは頭なんだよなぁ
40: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:29:47.57 ID:lcc86ODd0
>>16
性格も頭も悪いぞ🤭
性格も頭も悪いぞ🤭
61: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:29.44 ID:YSwY65oEa
>>4
人目がないところでの性格が悪すぎる
やっぱ普段押さえてる反動なんやろな
人目がないところでの性格が悪すぎる
やっぱ普段押さえてる反動なんやろな
5: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:23:01.01 ID:ChVv2iY10
できないから打開策を模索するために
6: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:23:05.81 ID:Gc0KNhqfd
すきあらば上から
7: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:23:15.37 ID:tyAiTvJYM
過去の質問に同じのがありますよ←死ね
似たような質問貼っときますね←見たわ死ね
わかりません←そっか
似たような質問貼っときますね←見たわ死ね
わかりません←そっか
8: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:23:36.47 ID:FZFSlel30
質問する前にちゃんとマニュアル見ましたか?
書いてあるのになんで質問したんですか?
書いてあるのになんで質問したんですか?
11: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:24:18.36 ID:zOzacSE/M
>>8
情報見つからなくてイライラしてるときにこういうクソ回答見ると殺したい
情報見つからなくてイライラしてるときにこういうクソ回答見ると殺したい
9: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:23:36.64 ID:I6A93nWH0
助け合いの精神がジャップにはないんだな
10: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:23:54.02 ID:tyAiTvJYM
>>9
蹴落としてなんぼや
蹴落としてなんぼや
12: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:24:21.42 ID:rRBqjNCz0
Microsoftコミュニティとかいう何の解決にも至らない質問サイト
13: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:24:47.35 ID:uiwFD+Xv0
自分の考えを発信するツールをYahoo知恵袋にしか見出せないやつがおってそいつらがYahoo知恵袋で自分の考えを発表する場になっとる
14: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:25:00.31 ID:I6A93nWH0
日本のネットは謎の備忘録おじさんしか信用できんわ
15: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:25:14.22 ID:l18G/5Ie0
「〇〇より△△のがいいですよ」←そういう話してないからいちいち書くな😡😡
66: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:58.37 ID:UXM2G5jP0
>>15
これ本当にムカつく
質問の答えになってねえんだよな
これ本当にムカつく
質問の答えになってねえんだよな
17: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:25:38.46 ID:RJwb5o7AM
英語でYouTubeで調べると意外と見つかる
18: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:25:47.62 ID:XEOs3//N0
インターネット初心者に特別に教えてやるけどガイジのフリして間違ったこと喚き散らせば指摘してくれるで
斜に構えたチー牛共の心理を逆手に取るんや
斜に構えたチー牛共の心理を逆手に取るんや
74: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:33.53 ID:sE5kJWU8a
>>18
賢い
今度試してみるわ
賢い
今度試してみるわ
19: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:25:52.67 ID:vRKpBiBNd
URLだけ貼るガイジも大概
20: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:26:19.81 ID:b9p+dgrzM
そんな事も解決できないなら○○する資格ありません
↑
ガチで何様なんやこいつは
38: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:29:20.68 ID:UXM2G5jP0
>>20
質問する前提に立っていない奴はたまにいるからな
質問する前提に立っていない奴はたまにいるからな
21: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:26:33.97 ID:zHj/9iU+F
ググレカス定期
22: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:26:46.13 ID:ZPwuKGnu0
海外のエロMOD掲示板見てるとノリは日本と変わらんぞ
その質問は10000000回見たからログ探せカスみたいな
つまりオタクの性格が悪いだけや
その質問は10000000回見たからログ探せカスみたいな
つまりオタクの性格が悪いだけや
23: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:26:59.67 ID:4tCz6BBJ0
ヤフーだけやなくてリアルでもおるからビビるわ
ぶん殴りたい
ぶん殴りたい
115: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:44.49 ID:lcc86ODd0
>>23
殴り殺せ👊😡
殴り殺せ👊😡
24: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:27:03.86 ID:Xsp7P690d
答えられないのに要らん情報聞くやつおおいよな
見かけると笑っちゃう
見かけると笑っちゃう
25: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:27:14.58 ID:h3LBHCgI0
ジャップの本質はなんj民なんやなって😔
31: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:28:31.66 ID:4tCz6BBJ0
>>25
なんJはまだ初心者に優しいやつ多いぞ
なんJはまだ初心者に優しいやつ多いぞ
76: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:44.84 ID:y+m5hqeud
>>25
割とノリノリで教えてくれるやん間違ってる事の方が多いけど
割とノリノリで教えてくれるやん間違ってる事の方が多いけど
114: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:35.95 ID:KCT8+52kM
>>76
草
草
26: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:27:20.15 ID:/Ofom1uwM
「URL←ここに書いてあります」←そこ見て解決しなかったから聞いてんだよなあ
27: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:27:36.56 ID:tIfQvQiC0
知恵袋は説教マンとか上から目線野郎が多いよな
28: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:27:39.03 ID:4GtG1y71M
海外の奴らって情報共有しようとしてくれるよな
日本人はすきあらばマウント取ろうとしてくる
日本人はすきあらばマウント取ろうとしてくる
29: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:28:12.86 ID:4eS9uOZv0
うーん分かりませんね…すいません
↑
これ系の書き込みをする奴の存在価値
30: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:28:19.81 ID:+nsIlIPW0
質問して答えもわかっているのにまずは自分でやってみろとかいう奴嫌いやわ
32: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:28:32.62 ID:0Ca58VYb0
そうか?
youtubeのコメントとか見てると日本よりやばいやついっぱいおるけど
youtubeのコメントとか見てると日本よりやばいやついっぱいおるけど
33: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:28:41.58 ID:L3zPKy3v0
どうでもええけど海外ってめっちゃ範囲広いな
34: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:28:50.78 ID:RRMLHUbx0
Qiitaとか怖いわ
35: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:28:58.67 ID:Igal8e9v0
スペック書いて解決したとこ見たことない
36: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:29:06.56 ID:lTMdAk4X0
外人は教えることそのものが楽しいって感じやな
44: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:06.52 ID:I6A93nWH0
>>36
ジャップは困ってる初心者見るのが楽しいって感じやんな
ジャップは困ってる初心者見るのが楽しいって感じやんな
37: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:29:07.24 ID:gtVi2uX7M
言うほどスペックの羅列必要か?絶対いらんやろ
この手のやり取りでスペック書いてちゃんと答えてもらった記憶全くないわ
スペック書かせたがりオジサン何やねんあいつら
この手のやり取りでスペック書いてちゃんと答えてもらった記憶全くないわ
スペック書かせたがりオジサン何やねんあいつら
47: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:24.06 ID:9NwihDMU0
>>37
解決しなかったら適当に理由つけておま環って言い訳が出来る
解決しなかったら適当に理由つけておま環って言い訳が出来る
49: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:33.05 ID:lTMdAk4X0
>>37
まあやりたい事に対してそもそもスペック足りてないパターンは割とあるから聞きたくなるのは分かる
とりあえず何使ってるか分かれば絞り込みもできるし
まあやりたい事に対してそもそもスペック足りてないパターンは割とあるから聞きたくなるのは分かる
とりあえず何使ってるか分かれば絞り込みもできるし
39: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:29:36.78 ID:e0aECTzA0
今の知恵袋ってベスアン欲しさに簡単に教えてくれるんちゃうの?
41: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:29:55.78 ID:7+3JeLbf0
research gateの奴らは神
あとstack overflowも神
あとstack overflowも神
42: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:29:56.68 ID:hFjRAiiiM
質問者「説教などはいりません」
↑これ書いてる奴wwwwwww
43: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:29:58.52 ID:OLNWjtTad
同じ質問ばかりくるということは
その答えがわかりやすい場所に置かれてないということやからな
情報理解には探索コストと思考コストがあるけど
オタクは前者を軽視しすぎやねん
みんな無限に情報探索できるわけちゃうのに
その答えがわかりやすい場所に置かれてないということやからな
情報理解には探索コストと思考コストがあるけど
オタクは前者を軽視しすぎやねん
みんな無限に情報探索できるわけちゃうのに
45: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:08.10 ID:0uod90YU0
こういうのも出羽守やな
海外とやらを都合よく解釈して日本叩き
海外とやらを都合よく解釈して日本叩き
63: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:43.34 ID:L3zPKy3v0
>>45
まあひろゆきが作った場所だし当然
redditとかでも散々同じ質問する奴叩かれとるのに
まあひろゆきが作った場所だし当然
redditとかでも散々同じ質問する奴叩かれとるのに
46: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:15.55 ID:rtFGy5nf0
少しは自分で調べましょう←なんでこいつ知恵袋で回答者やってんの?
57: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:08.35 ID:4tCz6BBJ0
>>46
人に聞くのも調べることの一つよな
人に聞くのも調べることの一つよな
62: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:32.33 ID:/1IJ5Zbqd
>>46
アマゾンレビューにも似たような感じで回答書いてるやついるよな
アマゾンレビューにも似たような感じで回答書いてるやついるよな
48: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:27.32 ID:+nsIlIPW0
知恵袋にいる独特の言葉遣いでずっと同じカテゴリー内で回答し続けてる奴って何なん?
112: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:32.76 ID:xfP5X3Iq0
>>48
特定の家電製品にだけ回答して回ってる奴せいで何かしら調べようとすると目にするの嫌やわ
大抵言葉遣いが変でラフでそのくせフワッとしてる
特定の家電製品にだけ回答して回ってる奴せいで何かしら調べようとすると目にするの嫌やわ
大抵言葉遣いが変でラフでそのくせフワッとしてる
50: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:39.93 ID:j/iRc1DZM
こういうやつってその後まともにスペック書いても答えへんからな
最初に想定で答え書くやつと違って
最初に想定で答え書くやつと違って
51: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:41.02 ID:lcc86ODd0
まぁなんJ見てても性格の悪さは現れてるしな
52: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:50.07 ID:5F0OQAxHd
知恵袋じゃなくてそれ価格コムでしょ
知恵袋意外とやさしいぞ糞みたいな質問でもわりとちゃんとコメントつく
知恵袋意外とやさしいぞ糞みたいな質問でもわりとちゃんとコメントつく
価格コムはおかしい喧嘩がデフォ
73: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:32.82 ID:fkhZKZpT0
>>52
あのアイコンがどれも煽ってるようにしか見えんのよな
ガキ、リーマン、ジジイ全部不愉快
あのアイコンがどれも煽ってるようにしか見えんのよな
ガキ、リーマン、ジジイ全部不愉快
88: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:45.09 ID:UXM2G5jP0
>>73
草
草
102: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:35:09.55 ID:9NwihDMU0
>>52
まぁあそこは爆サイみたいなもんやから
まぁあそこは爆サイみたいなもんやから
116: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:50.80 ID:+ujqn9XH0
>>52
プローヴァさん質問いいですか?
プローヴァさん質問いいですか?
53: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:30:58.38 ID:eihGybqv0
結局詳しくないから答えられないんだよね
54: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:01.52 ID:3SPdW57f0
Microsoftコミュニティ「とりあえずセーフモードで起動してみてください」
死ね
69: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:10.26 ID:lTMdAk4X0
>>54
あそこはこの世で最も役に立たんフォーラムやな
知恵袋の方が100倍マシや
あそこはこの世で最も役に立たんフォーラムやな
知恵袋の方が100倍マシや
55: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:02.54 ID:TKW9D5VNx
質問に質問で返してる時点で回答者もアホなんやろなって分かるわ
56: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:04.53 ID:3Lh9Ui+ep
自己解決しました
↑こいつ害悪すぎる
↑こいつ害悪すぎる
81: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:57.15 ID:YSwY65oEa
>>56
自己解決したので私のやった方法をおいておきます←神
自己解決したので私のやった方法をおいておきます←神
58: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:10.50 ID:7REP4PZId
近年はAmazonの質問欄やろ
59: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:19.70 ID:M3C7vHa10
でも質問する側も大抵ガイジだからな
ほんとに義務教育受けたのってレベルがままいる
ほんとに義務教育受けたのってレベルがままいる
60: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:20.28 ID:RkmZrC8yM
ヤフー知恵袋の説教爺ってよほど現実で満たされてないんやろな
64: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:50.08 ID:l18G/5Ie0
普通に検索しても企業系とかアフィサイトとかばっかで有力な情報見つかりづらくなっとるしな😕
年々使いづらくなっとるで 個人のブログとか引っかかりづらくなっとるやろ
年々使いづらくなっとるで 個人のブログとか引っかかりづらくなっとるやろ
65: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:52.92 ID:hFjRAiiiM
質問→回答→お礼
これでレスバしてる奴おるよな
これでレスバしてる奴おるよな
67: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:31:58.43 ID:5b2CYMvr0
つーか海外でちゃんと教えてくれてるって言うんなら普通に英語で海外の奴らに聞けば?
普段からそういう光景をよく見てるってことだろ?
普段からそういう光景をよく見てるってことだろ?
75: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:40.11 ID:+pB0WgKT0
>>67
イッチの言う海外は妄想の世界やで
イッチの言う海外は妄想の世界やで
98: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:34.99 ID:I6A93nWH0
>>67
そういうとこやでジャップ
ほら、お前無自覚だけど【めちゃくちゃ性格悪いジャップ】そのものやで
そういうとこやでジャップ
ほら、お前無自覚だけど【めちゃくちゃ性格悪いジャップ】そのものやで
気づいたか?どんな気分や?今
68: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:00.81 ID:NqYIxYErd
カテゴリマスターとかいうガイジ
70: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:19.91 ID:DVJpGhDN0
答える気無いのに煽ってくる奴は暇人
71: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:26.27 ID:a1hAEusId
マイクロソフトコミュニティが推奨するトラブル解決の手順
①再起動してみる
②接続を確認してみる
③Windowsをクリーンインストールする(予めバックアップをしておいてください!)
こんなんばっかや
79: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:53.18 ID:OLNWjtTad
>>71
実際これで大抵は治るからなあ
実際これで大抵は治るからなあ
101: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:35:03.77 ID:Igal8e9v0
>>79
そりゃクリーンインストールしたら治るよ…
そりゃクリーンインストールしたら治るよ…
109: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:21.97 ID:lTMdAk4X0
>>101
データはバックアップ取る癖付けてなんかおかしくなったらクリインが一番なんも考えんでええと思うわ
みんなそうしたらパソコン短期間で買い換えずに済むのに
データはバックアップ取る癖付けてなんかおかしくなったらクリインが一番なんも考えんでええと思うわ
みんなそうしたらパソコン短期間で買い換えずに済むのに
72: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:31.84 ID:+nsIlIPW0
アマゾンQ&A解凍者「すいません、もう捨ててしまったので分からないです。」←こいつ
84: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:30.25 ID:NqYIxYErd
>>72
あれメールで「こたえてやってくれや」ってくるから何が何でも答えなアカンって思うんやろ
あれメールで「こたえてやってくれや」ってくるから何が何でも答えなアカンって思うんやろ
77: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:48.25 ID:dN/Xmp4Td
ネトウヨまーた負けたのか
78: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:52.89 ID:PdTx8bqaM
言うてネタ抜きで日本の質問コミュニティはゴミだからな
英語でぐぐってあっさり解決したパターン多いわ
英語でぐぐってあっさり解決したパターン多いわ
80: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:32:54.24 ID:10il+KTTd
Q.〇〇は〇〇でしょうか?
A.当方専門家では無いので分かりかねます
A.買ってない(使った事がない)ので分かりません
A.私は分かりませんが販売元に聞いてみたらどうでしょうか?
A.当方専門家では無いので分かりかねます
A.買ってない(使った事がない)ので分かりません
A.私は分かりませんが販売元に聞いてみたらどうでしょうか?
こういう回答する連中は何考えて回答してるんや?分からないなら無理して回答しないという選択肢は無いのか
82: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:12.79 ID:0o2Z1StG0
感想文書くガイジもクソ多くて笑うわ
83: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:24.32 ID:yB7k8GsUd
ガイジみたいな質問者が増えて回答者もガイジ化が進んだ
85: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:33.84 ID:xhVq/58op
92: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:08.13 ID:+nsIlIPW0
>>85
草
草
93: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:19.38 ID:YSwY65oEa
>>85
こいつのはなしはもうさんざんしたろ
こいつのはなしはもうさんざんしたろ
107: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:35:49.00 ID:EWcTfg2kd
>>93
してねーよチ一牛黙っとけ
してねーよチ一牛黙っとけ
99: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:42.88 ID:4tCz6BBJ0
>>85
意識たかい
意識たかい
100: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:51.77 ID:Q4YEVDpC0
>>85
草
草
104: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:35:14.42 ID:ob0fGAVC0
>>85
草
草
105: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:35:34.74 ID:SwfDzJ/Od
>>85
知恵袋界の神
知恵袋界の神
108: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:01.45 ID:ftQD0JoP0
>>85
深夜に30分でこの回答するセンス
深夜に30分でこの回答するセンス
113: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:33.46 ID:l18G/5Ie0
>>85
深夜にこれってなんかキメてるだろ
深夜にこれってなんかキメてるだろ
86: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:34.02 ID:Ubtu/O2C0
数学のカテゴリマスターに素数と合成数の違いわからん奴おって草生えた思い出
87: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:41.68 ID:Bq/EdUnjM
わかる
知恵袋それが怖くて利用できへんわ
知恵袋それが怖くて利用できへんわ
89: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:54.58 ID:1Hykte9r0
分からないのに回答する奴はなんなの?
90: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:33:56.12 ID:nNHDhkAW0
プログラムコード系の質問は解答できない理由探してる奴が多い印象や
「使ってるOS書いてくれないと何も言えません」とか言ってる奴がいる下で解決方法何個か提示してくれてる奴がいたりする
「使ってるOS書いてくれないと何も言えません」とか言ってる奴がいる下で解決方法何個か提示してくれてる奴がいたりする
91: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:07.05 ID:vBJFF6W00
2014年くらいまで、特に2008年辺りの仕事とか人生系の質問見ると質問者に対して厳しい答えがやたら多いと思うわ
今のヤバかったら逃げてもいいみたいな空気と全然違うやんな
今のヤバかったら逃げてもいいみたいな空気と全然違うやんな
111: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:32.12 ID:rMIAgf0cM
>>91
ほぼ自己責任で叩かれてるからな
見てると可哀想になってくるわあれ
ほぼ自己責任で叩かれてるからな
見てると可哀想になってくるわあれ
94: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:27.56 ID:SwfDzJ/Od
知恵袋見てたら第三者のワイでもイライラしてくるで
95: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:27.91 ID:3v3pnEF+d
価格コム民とかいう血の気の多い集団
96: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:29.71 ID:7+3JeLbf0
知恵袋はマトモな奴が多いけど大量に見当違いな説教書き込むクソガイジジジイがたまにおるやろ
ああいうやつのリアルが気になってしゃーない
ああいうやつのリアルが気になってしゃーない
97: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:34:33.37 ID:lTMdAk4X0
アマゾンの質問はメールで来て半ば無理やり答えてるからああなるらしい
103: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:35:10.31 ID:rXbNsOXR0
知らないし、もっと調べてから質問しろ
↑これさぁ…
↑これさぁ…
106: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:35:45.18 ID:3SPdW57f0
https://imgur.com/LnitxBu.jpg
これお前らだろ
110: みんなのグータッチ 2022/01/07(金) 08:36:25.25 ID:vJv7K0v20
こういう系の解答をなんか知らんがベストアンサーに選んでる質問者はなんやねん