雑談

今更ながらシン・エヴァンゲリオン見たんだが

1: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:11:50.80 ID:gHz7HBe70
なんだこれ?

646: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:48.44 ID:q8FxtC0Td
>>1
【急募】「私がエヴァンゲリオン初号機パイロット安倍シンジであります。」こいつにありがちなこと [961735789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629028125/
2: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:12:13.09 ID:gHz7HBe70
わけわからん
誰か説明してくれ
561: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:13.40 ID:bS9xRAXf0
>>2
初めから理解するつもりもないのに説明しろとかアホちゃう?
3: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:12:18.80 ID:5UHX7kfDr
理解できない低脳さん...w
4: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:12:36.18 ID:gHz7HBe70
理解出来る方がガイジやろ
5: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:12:58.67 ID:gHz7HBe70
説明してみろや
6: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:13:20.79 ID:PZAGB3aS0
解説みないとわけわかめや
11: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:13:58.72 ID:nUmdZpD20
>>6
解説あっても分からんわ
わかる気もないし
16: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:14:50.16 ID:PZAGB3aS0
>>11
じゃあ最初からみるなボケカスハゲブス
7: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:13:21.82 ID:7koO8yK3a
まず何がわからなかったか言えよ
ウチの会社にもいんだけどさ
バカは何がわからないか言わねえでわかんねえわかんねえ騒ぐんだよな
8: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:13:36.38 ID:gHz7HBe70
>>7
何もかもや
14: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:14:21.33 ID:7koO8yK3a
>>8
ウチの使えねえ万年新人とそっっっっっっくりだわこいつ
737: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:46.19 ID:UHovWxaD0
>>7
わからないことがわからないって事も稀によくあるから察してくれよ糞上司よぉ
9: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:13:38.48 ID:5UHX7kfDr
何でもかんでも他人頼りか?
まずは自分で考察してみろや
12: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:14:05.39 ID:gHz7HBe70
>>9
考察wwwwww
21: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:16:15.38 ID:5UHX7kfDr
>>12
考察を笑うような人間には向いてない作品やで
大人しくきめつのやいばとか見とけや
10: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:13:38.89 ID:ONmkRyGQa
大人アスカエロかったやろ?
57: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:45.17 ID:bxjLwOVHa
>>10
けんけん
127: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:42.64 ID:uTxMokr30
>>10
シンジならあそこでシコってくれると思ってたけど期待はずれやわ
13: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:14:10.77 ID:2aHja/Ld0
百聞は一見にしかずってやつやろ

旧劇からデレアニを見たらわかる

15: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:14:46.56 ID:gHz7HBe70
逆にあんなん理解出来るやついるのかよ
17: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:15:15.74 ID:OkLYISikp
CG何であんな安っぽかったんやろな
あの辺ギャグにしか見えんかったわ
19: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:15:34.10 ID:gHz7HBe70
>>17
あれは本当にギャグかと思ったわ
24: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:17:01.35 ID:scevd0D40
>>17
綾波のリアルcgはわざとやろ、虚構と現実の溶け合いを表現しとる
391: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:44.91 ID:jn/jEAyv0
>>24
これが考察厨か
32: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:18:18.87 ID:en2MgyK00
>>17
制作期間がなかったからしゃーない
110: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:32.41 ID:1DXCYk4B0
>>17
あのジオラマのとこのCGでの戦闘シーンはあえてそうしてるとしか思えんわ
18: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:15:29.72 ID:scevd0D40
旧から見てれば理解できなくとも納得はできるぞ
22: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:16:28.16 ID:gHz7HBe70
>>18
旧劇はもちろん見てるが新シリーズを破で見限ったわ
これがいかんかったのか?
36: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:18:34.79 ID:uA68S+z8d
>>22
旧劇も見てるくらい歳食ってて、破で見切ったとか言ってるのに結局シンエヴァ見てて、まだアニメの世界に引きこもるつもり?シンジくんですら現実に戻ったのに…

っていう映画やで

37: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:18:54.78 ID:5UHX7kfDr
>>22
破で見限るとかガチガイジやん...
41: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:20:19.51 ID:KNYF1CXbM
>>22
破の後Q観てなんやこれってモヤモヤしたまま8年過ごさんとシン観たあとのスッキリ感はわからんやろな
60: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:45.81 ID:o8Fn1Mcda
>>41
言うてQ見てそのシンエヴァを楽しみしとったやつなんかおるんか
74: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:24:33.67 ID:KNYF1CXbM
>>60
ワイはどう終わらすんか楽しみやったで
145: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:11.60 ID:tmiCyycN0
>>22
破で切るとかアホかよ
あんだけなんjでも絶賛だったのにお前人と感性が違うわ
243: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:00.02 ID:ysSc4r4cp
>>145
なんJ基準は逆にいかんやろ
20: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:15:48.09 ID:xdPRkpl+a
なんとかの槍に全てのエヴァが刺されてたけどあのアッガイの手みたいなやつもエヴァだったんやな
23: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:16:59.01 ID:mukEcb220
申し訳ないけど人物作画もウンコの極み
作画監督の手が回ってない
25: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:17:29.83 ID:1YXjBjrP0
何が分からんかったか説明することもできん馬鹿には理解出来ん作品なんやろな
26: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:17:31.00 ID:gHz7HBe70
庵野の事故前にしか見えんかったぞ
27: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:17:34.07 ID:FW2lYoJj0
考えるの苦手ならエクスペンダブルズとか観とくと楽しいで
28: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:17:39.27 ID:ah61GaEe0
理解する必要ないやろ
全てのエヴァをグサーして平和になりました!めでたしめでたしや
29: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:17:58.51 ID:Ssjk1OSK0
すべては庵野の精神世界の出来事やったって事や
152: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:30.03 ID:Otpib4Dh0
>>29
これ
第三者にとって意味もなにもない
考察とかほんまに時間の無駄
30: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:18:06.59 ID:wdAeTQfbM
ワイもさっきアマゾンプライムで見たわ
なんでアスカと綾波をほっといてメガネと付き合っとんねん😰
64: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:13.84 ID:jhQqcL550
>>30
やらせてくれない若い女よりやらせてくれるBBA先輩のほうが好きやろ?
69: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:42.18 ID:bxjLwOVHa
>>30
綾波はおかんやろ
84: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:16.96 ID:wdAeTQfbM
>>69
破であんな必死こいて助けようとしてたのにチョロっと喋ってシャッターガラガラて…
99: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:38.31 ID:bxjLwOVHa
>>84
オカンは必死に助けるやろ
31: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:18:08.04 ID:ZvKutENP0
シンジとメガネが現実に帰って他はアニメに残ったってことやろ
33: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:18:19.60 ID:xdPRkpl+a
加持さん「渚司令…❤」
カヲルくん「リョウちゃん…❤」

LGBTに配慮した素晴らしい作品🏳‍🌈

34: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:18:20.38 ID:LUzDaLasd
1から10まで説明してもらわないと理解できないガキには向いてないよ
35: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:18:34.48 ID:RbaXVzUy0
細かい所は分からんけど世界を作り替えたんやなあって分かるやろ
38: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:19:11.43 ID:0cnwoFkC0
村パートはエエとして補完計画は旧劇が圧巻やったな
さすがにワカラン部分が多すぎる
39: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:19:52.04 ID:OkLYISikp
リツコと冬月先生の有能さがデスノートのジョバンニが一晩を彷彿された
40: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:20:19.15 ID:didt1TMX0
予算が足らなすぎたのと返済期限ギリギリだったからあんなカスが出来上がった
42: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:20:31.55 ID:1dt88iSC0
槍がどうのこうのは正直説明省きすぎよな、ネットの解説みな理解できんやろ
43: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:20:32.03 ID:7bVcHIHLa
なんかようわからんご都合パワーでQの時にやろうとしてた世界のやり直しに成功して
精神世界で、エヴァは所詮特撮のようなもんで作り物の世界、ゲンドウ=庵野の暗い思いから生まれた創作だからもうみんなでエヴァから解放されてようって示してエンドや
44: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:20:43.87 ID:en2MgyK00
描きたい絵があるから無茶な脚本にするならわかるんやけど
描きたい絵すら見当たらないからよかったところがない
45: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:20:46.98 ID:wdAeTQfbM
戦闘シーン全くつまらんかったわ
なんやあの特撮みたいなのは
村での生活が一番ええってどゆことや😡
52: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:26.49 ID:9gyHJbCu0
>>45
アディショナルインパクトあたりからが面白い
46: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:21:06.24 ID:8vASTKP20
アディショナルインパクトってなんだよ…
そんなん言い出したら何でもありだろ
47: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:21:37.52 ID:iaD5TApOF
バカがゴミに100億使ってて草
48: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:21:51.72 ID:gHz7HBe70
ゲンドウがユイに会いたいが為に騒動を起こしたとか今更することか?
55: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:38.55 ID:fVMioB1N0
>>48
それは旧からずっと一貫してるだろう
66: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:28.36 ID:o8Fn1Mcda
>>55
だからや
20数年かけて結局それかよって感じ
78: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:24:50.89 ID:bxjLwOVHa
>>48
愛が全て
49: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:02.03 ID:jzvsabAH0
首無しマネキンが大量にグルグル回ればアーティスティックで良いと思って作ってそう
50: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:18.83 ID:OkLYISikp
微妙に気になったけど青年の声も出せそうな緒方恵美に対してあの仕打ちはどうなんや?
あれ変更する必要性あったのか?
51: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:24.46 ID:2aHja/Ld0
偶にこういう理解力の差が激しいやつと接するとビックリするよな

そういう奴って大抵マウント取ることに熱心な印象

53: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:30.30 ID:scevd0D40
ぶっちゃけワイも初見の時は残念やったけどね
まだ新概念が出てくるんかと思って、地獄の門とか言い出した時に笑いそうになったわ
54: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:30.36 ID:YIp/qjJj0
最近は何でも説明されないとわからない人が増えたから説明増やしたって言ってたな、確かに直接的な表現多かったわ
でも東京モード学園は擁護出来ねえ
56: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:42.42 ID:1IFgV9hgM
庵野とゲンドウが嫁ニーしただけや
58: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:45.25 ID:fFSJHVWa0
新劇の量産型との戦闘はあんなに凄かったのに
59: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:45.78 ID:4Zk5aqCB0
ラストのTVシリーズの映像流れたりしてエヴァの集大成やなって実感したなあ
本当にエヴァ終わるんか?って疑問だったが納得できたよ
61: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:46.22 ID:xdPRkpl+a
Qの直後に「ネタバレ:最後はデカい綾波が出てくる」とか言ってたんやが予想的中させたってことでドヤってええか?
62: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:22:59.20 ID:ny9T9b8f0
全体的に良いと思うんだけどマリがぽっと出すぎるのだけは許せん
63: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:07.14 ID:1qgTD5s5d
わかりやすい話やったけどつまんなかった
Qのために作りました感
65: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:23.48 ID:8vASTKP20
何かもうメタフィクションって萎えるわ
71: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:59.92 ID:en2MgyK00
>>65
メタフィクションでもなくね
80: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:07.54 ID:8vASTKP20
>>71
メタフィクション的要素入れまくってたやろ
67: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:41.44 ID:1EcYZ04b0
𓐃✈👐 🧑
68: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:41.63 ID:QH17q8q8M
Qがわけわからんはわかるが、シンがわけわからんはないやろ
説明しすぎって位に全部説明してるやん
考察の余地もない
76: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:24:40.01 ID:fVMioB1N0
>>68
これ
めちゃくちゃ丁寧にセリフの中で説明されてる
81: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:07.74 ID:en2MgyK00
>>68
わけわからんやろ
急にシンジくんが何もかも悟ったことも
その説教の内容がめちゃくちゃなことも
マリが誰なのかも
88: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:46.95 ID:8vASTKP20
>>81
言われてみるとマリのキャラ設定ってマンガ版読んでないとわからんな
96: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:21.53 ID:en2MgyK00
>>88
ちなみに漫画版の世界と映画は違う世界やから
マリのキャラ設定って漫画みてもわからんのやで
105: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:07.08 ID:8vASTKP20
>>96
いやあのオマケマンガだけは一緒なんじゃね?
ゲンドウのキャラも似てるような
117: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:04.97 ID:en2MgyK00
>>105
ゲンドウが六分儀じゃない
114: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:51.56 ID:scevd0D40
>>96
新劇だとマリはゲンドウの方に好意ありそうだよな
129: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:49.89 ID:0cnwoFkC0
>>96
どうやら新劇やとマリがゲンドウにちょっかい出してユイと知り合わせたみたいな感じやしな
148: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:20.11 ID:bxjLwOVHa
>>129
漫画と一緒じゃないの?
177: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:43.83 ID:0cnwoFkC0
>>148
漫画やとマリとゲンドウはめっちゃ不仲な感じやで
新劇やとユイの出産に駆けつけるほどみんな仲良い感じやから違うんちゃう
95: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:16.79 ID:bxjLwOVHa
>>81
マリはばばあ
102: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:47.44 ID:fVMioB1N0
>>81
急じゃねえだろ
アスカからの真を突いた指摘、綾波(仮)との交流、村での生活、トウジやケンスケからの言葉
135: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:08.42 ID:en2MgyK00
>>102
そら場面の羅列しただけで何にもつながってないやん
160: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:31:40.93 ID:fVMioB1N0
>>135
…はあ?
家出から帰ってきてアスカに煽り気味にすっきりした?とか色々言われても淡々も素直に自分の気持ちを吐露したりして、
視聴者に「あ、シンジすこし変わったな」って思わせる描写あたろ?
真面目に見たか?
168: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:32:43.66 ID:bxjLwOVHa
>>160
真面目にみる価値あんの?
199: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:54.99 ID:VetmL8iQ0
>>168
プライムで見たけど開始5分で寝落ちして真面目にみる気なくしたわ
庵野は導入部分が下手すぎ
203: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:35:22.09 ID:bxjLwOVHa
>>199
たんぼたんぼ
172: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:10.68 ID:en2MgyK00
>>160
すこしかわるなんて旧作のときからずっとやってるやん
あんなに急激にかわったのがわからんって話やのに

破であんなにふっきれたけどQでリセットされてるのがシンジくんの性格や

235: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:47.28 ID:ldKHgufia
>>81
いうほど説教めちゃくちゃやったか
124: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:28.25 ID:q49ylVe+0
>>68

>>97教えて

140: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:32.62 ID:PZAGB3aS0
>>124
マイナス宇宙だから
162: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:31:45.17 ID:q49ylVe+0
>>140
分からんのよ
294: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:05.01 ID:feidd/Jp0
>>68
台詞なんて聞くわけないやろ
どうせ訳わからん単語だして煙に巻くから、何言ってても気にとめずスルーだわ
325: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:52.21 ID:mYhLbliYd
>>294
これもよく言う奴いるけど設定としては単純明快なくらい作られてるでしょ
単語が宗教がかってるから一瞬ウッとはなるけど少し考えれば分かりやすいものばかりだ
539: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:13.24 ID:feidd/Jp0
>>325
ゴルゴダオブジェクトとかまたやらかしてたやろ
そういうとこやぞ😠
70: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:23:46.58 ID:IMCs89aUM
少しでも抜けるシーンがあると期待したワイがバカやったわ
ちな内容は意味不明ってか真剣に見てない
72: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:24:01.72 ID:1qgTD5s5d
新劇がウケたのってド派手な戦闘シーンやと思ったんやが違ったんか?
106: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:09.80 ID:VetmL8iQ0
>>72
アスカが相変わらずグロ描写で盛り上げるためだけの捨てキャラで盛大に笑った
208: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:35:53.53 ID:ldKHgufia
>>72
ほんこれ
かっこいいアクションがシンには一つもなかったんがあかん
Qにもなかった気がする
244: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:01.34 ID:oRBAXHOs0
>>208
他人に便乗するだけのカス底辺みてえなバカでカスでゴミなゲス野郎早く消えてくれ、最悪うんこちんかす
長島よりつま、んねよ?なぉ???
73: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:24:30.11 ID:OkLYISikp
ぶっちゃけアスカ派があんなにキレる必要はなかったろ
宮村優子の言う通りどう見ても男女の仲というより保護者やんけ
101: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:47.01 ID:1qgTD5s5d
>>73
あれもう黒歴史やろ
104: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:52.64 ID:0cnwoFkC0
>>73
アレは何が何でも庵野叩きたい奴らの妄想やろ
120: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:16.17 ID:8vASTKP20
>>73
ワイもそう思えたわ
やからシンジの「好きだった」発言で完全に振られて草
144: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:10.09 ID:jzvsabAH0
>>73
アスカ補完で人形から出て来た時点で単なる保護者では無いんよなぁ
159: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:31:32.28 ID:OkLYISikp
>>144
父親やんけ
250: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:13.91 ID:7bVcHIHLa
>>73
あれで寝取りとか騒いでたやつ、精神性が処女厨どころではないわ
302: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:33.12 ID:ldKHgufia
>>73
ケンスケがそのつもりだとしてもアスカの感情はかつて加地に向けてた感情に近いものやろ
ケンスケが抱こうとしたら受け入れるはずや
75: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:24:38.31 ID:3/EITosQp
正直つまんなかったわ
Qとかいうクソ映画ありきじゃねーか
83: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:16.07 ID:o8Fn1Mcda
>>75
それなQを理解出来んかったやつはそのまま置いてけぼりやんけ
158: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:31:12.01 ID:IdHgjo9n0
>>75
当たり前やんけ
起承転結の結が転を無視していいはずないやん
全部終わってみればお手本の様な起承転結のわかりやすい四部作やん
77: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:24:45.22 ID:YIp/qjJj0
何つーか終盤の電車ら辺の話は廻るピングドラムっぽかったな
79: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:24:51.51 ID:g9s3chbVd
現代に戻ってみんなエヴァから卒業しろよ!って感じが良かった
82: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:15.35 ID:9WOPLtNK0
シンちゃん「ケンスケ“たち”によろしく」
なぜこれが言えなかったのか
85: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:38.97 ID:IMCs89aUM
トップをねらえのがええね
86: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:40.19 ID:3/EITosQp
マリとかいうくそぽっと出の付き合いだしたの意味わかんねーわ
87: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:46.87 ID:XDMXtGMO0
ケンケンって騒がれてたけど
そんな発狂するような内容じゃなかったわ
シンジがマリとくっつくのは謎すぎるけど
269: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:27.60 ID:ldKHgufia
>>87
これ
アスカ派は成仏せえ
89: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:51.43 ID:lPe4ZVeM0
おっことぬし様みたいな徘徊してるエヴァはなんなの?
90: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:52.03 ID:g9s3chbVd
プロフェッショナルの庵野回観れば納得の出来やと思うけどな
103: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:48.39 ID:en2MgyK00
>>90
まあゴミつくろうとおもってゴミつくったようにみえるな
132: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:55.41 ID:g9s3chbVd
>>103
そうやろ
普通じゃないものを求めた結果やから
154: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:41.39 ID:en2MgyK00
>>132
結局オチおもいつかんかったからめちゃくちゃしたろ!やんな
TVシリーズとかわってない
91: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:55.24 ID:AAKTtZbu0
結局モヨコと庵野の話なんか?
92: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:25:57.52 ID:Hlj7W7uy0
結局マリってなんだったの? 人間じゃないよね
121: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:19.47 ID:wdAeTQfbM
137: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:11.22 ID:o8Fn1Mcda
>>121
本当に気持ち悪い
141: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:33.60 ID:bxjLwOVHa
>>121
もよこかよ
146: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:17.01 ID:XDMXtGMO0
>>121
きもすぎて草
195: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:44.92 ID:fyOqkajga
>>121
ガチでこれでしかないから困る
なぜかカラー関係者はマリモ指摘するとブチ切れるけど
234: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:46.80 ID:Wlvtdg860
>>121
これもうプロフェッショナルも本編やろ
312: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:00.92 ID:6BLO+rkya
>>234
殆ど関連作品や
311: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:58.51 ID:7rznyWv20
>>121
このプロフェッショナルほんま草
庵野キチガイやったわ
346: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:23.21 ID:Sc4TMbXD0
>>121
シンエヴァってこれやるための前ふりでしかないからな
ほんま糞
352: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:46.43 ID:feidd/Jp0
>>121
このシーン、集団面接に向かう感じでいいよね
694: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:42.32 ID:vW5KedNx0
>>121
727: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:33.42 ID:hJ10E/R80
>>121
草生えない
745: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:12.03 ID:uPddZUc90
>>121
左下2、こんな庵野丸出しだったのか
93: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:01.77 ID:VetmL8iQ0
ワイ戦闘誰を相手に戦ってるのかなかなかわからんかったがヤバいか?
なんでゲンドウが敵に回ってるねん
94: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:07.00 ID:wO1G1YmU0
マリってゲンドウと研究室時代から一緒やったみたいやけどなんでエヴァ乗れるんや
14歳縛りなかったっけ
97: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:26.55 ID:q49ylVe+0
なんでエヴァ同士の戦いが同人映画の撮影みたいになってたの?
98: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:38.11 ID:t9n9Cgpyp
突然マイナス宇宙とか言い出してなにこれってなったわ
107: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:11.84 ID:PZAGB3aS0
>>98
ウルトラマンみてないとわからないよ
113: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:50.00 ID:7C8ZjfDia
>>98
分かる!あの辺ごちゃごちゃし過ぎやねん
100: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:26:46.63 ID:o8Fn1Mcda
皆言ってるけどマリは何なんだよ
本編にいなかったくせに急に出てきていいところかっさらっていくとか
108: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:13.49 ID:/mQjU/w6d
ピンク「発砲許可出てるからいいですよね!本気で撃ちますよ!」
サクラ「怪我したら乗らんで済むから我慢しーや!」バンバンバン
ピンク「えぇ…(困惑)」
ここ草生えた
115: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:52.65 ID:YIp/qjJj0
>>108
憎しみより愛のほうが強いんやね(白目)
123: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:26.39 ID:d8yM6PIXa
>>108
「弾は溶けますから」
これほんと謎
134: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:03.98 ID:OkLYISikp
>>108
ワイも何やこの昼ドラか火サスみたいな展開と吹いたな
143: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:51.73 ID:H1a15hGwa
>>108
ピンクは常識人枠やし
151: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:29.31 ID:jWHXW4470
>>108
ここいる?
109: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:27.50 ID:cLOPjdPM0
配信前に見たトップの方が面白かったんやが
118: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:07.59 ID:o8Fn1Mcda
>>109
これ
トップの余韻を壊されたわ
111: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:37.94 ID:OkLYISikp
確かにマリに関しては匂わせで明確な説明なかったわね
ゲンドウと同級生なのはわかるけど何でエヴァに乗れて何であんな若いんや?
112: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:42.31 ID:IMCs89aUM
パンツか乳首の一つでも見せろよ
116: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:27:53.13 ID:XDMXtGMO0
トウジが「お天道様に顔向けできないこともやった」って言ってたけど
なにやったんや?人殺しかな
128: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:43.54 ID:oRBAXHOs0
>>116
オモコロ見てれば分かるやろ
君アホなんか?
119: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:12.16 ID:fWxmuwCPd
アスカおじ「あれは式波だからセーフあれは式波だからセーフあれは式波だからセーフ…」

惣流でした(笑)
https://i.imgur.com/zuLyriS.jpg

136: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:08.50 ID:XDMXtGMO0
>>119
式波と惣流って別人なんか?
122: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:26.24 ID:VetmL8iQ0
綾波が爆死したネックレスってなんなの?
Q見ないとわからない?
125: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:30.50 ID:Bbf1rNCrd
ゲンドウはなんで量子テレポしてたんや?
173: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:13.86 ID:J7jvytIw0
>>125
さすがゲンドウ君ね…
126: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:39.69 ID:1qgTD5s5d
コクピットの画何回も同じの使ってるんか?ってくらい同じ角度やったな
130: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:53.92 ID:ah61GaEe0
戦艦何隻も建造運用するほどネルフ側の人間残ってたんか?
あれもう全部冬月が頑張って作ったんか?
131: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:28:55.19 ID:zwxn8XB3p
アスカ死ぬのは構わんけどグロく死んでくれなつまらんわ
133: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:01.47 ID:scSbBO0P0
まだ観てないけど他の映画見る時間に当てた方が良さげやな
138: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:21.52 ID:bvaCBdzGM
リツコがゲンドウ満たしていればこんな事には
139: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:21.86 ID:7C8ZjfDia
今みてるわ
142: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:29:38.47 ID:rZSKysgu0
ゲンドウが初号機に取り込まれたユイにもっかい会って甘えたいと思った

現実と虚構が混ざったエヴァンゲリオンイマジナリーならそれが可能なのでゼーレの人類補完計画に乗っかる

結局シンジを助けるためにユイが初号機から現れたのでゲンドウはユイと一緒にガイウスの槍で貫かれて目標達成

ゲンドウに関して簡単に言えばこう

147: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:18.28 ID:o8Fn1Mcda
結局アスカもクローンだったってことでええんか?
式波タイプがどうこう言ってたし
166: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:32:25.57 ID:o8Fn1Mcda
>>147
誰か教えてくれや
170: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:02.25 ID:PZAGB3aS0
>>166
せやで
180: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:52.41 ID:1qgTD5s5d
>>147
バリバリクローンや言うてたやん
193: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:24.60 ID:xV7Camwa0
>>147
流石にそこは理解出来るでしょ
215: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:18.09 ID:rZSKysgu0
>>147
クローンやで
旧劇のオリジンは茶髪やし
パツキンのちゃんねーは別人
149: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:26.97 ID:8vASTKP20
あの宇宙戦艦は宇宙戦艦ヤマトモチーフかと思ったら轟天号で草
150: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:27.53 ID:ujFerCcB0
エヴァ板にこういう考察あったわ

136 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/08/14(土) 12:52:52.15 ID:???
ここまでの書き込みいっかいまとめるね

・ユイ、ゲンドウ、マリは元々別世界の住人説
・アスカオリジナルは惣流でマリがクローン技術者説
・式波生き地獄説
・セカパク13号機の素体は旧劇初号機+二号機説
・2号機が脅えたのは13≒弐号機だから説
・Q以降の13号機は再生されたもの説
・オリジナルアスカの使徒の羽は接触時に式波から奪った説
・ラストの砂浜からの脱出はゴルゴタオブジェクトの非常口から説
・カヲル、ゴルゴダ管理人でクズい説
・カヲル、労働環境超絶ブラック説
・サードインパクトマーク6依代説※確定
・式波の生き地獄、実は奈落の底説
・ワンダースワングンペイ説※確定
・シンジ、ヤマト作戦直前に糖質説

153: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:33.01 ID:F1z+euLB0
設定のゴリ押し
155: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:44.40 ID:scevd0D40
ゲンドウ独白シーンは旧劇現役世代のエヴァおじ向けやろうな
163: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:31:55.57 ID:YIp/qjJj0
>>155
あそことミサトさん特攻くらいしか見どころ無い
182: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:55.79 ID:VetmL8iQ0
>>155
ワイは共感したけどエヴァでやることじゃないやろ
庵野のガキみたいな妄想で肥大化しきった世界が一気に矮小化されたやん
156: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:54.14 ID:B9EJ5yRlx
マリ「ホイ、婚姻届書き終わったよん」

シンジ「やだなぁ、生年月日間違ってるよ」

マリ「合ってるよ」

シンジ「えっ…?だってこれだとマリさん48歳…」

マリ「あっ、言ってなかったっけ?飛び級してたとはいえ私ゲンドウ君と同級生だし」

シンジ「えっ!?」

マリ「大丈夫大丈夫!エバーの力で若返ってるからシンジくんの赤ちゃんたくさん産んであげるよん♥」

シンジ「」

https://i.imgur.com/3XpPdvB.jpg

167: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:32:38.33 ID:rZSKysgu0
>>156
肉体的にはシンジと同じくらいだよな?
呪縛溶けてから同じように老け始めたわけやし
169: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:32:53.37 ID:XDMXtGMO0
>>156
こんなシーンあったっけ
194: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:31.51 ID:eOqjavRSd
157: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:30:54.70 ID:wJdVKiIL0
マリはモヨコじゃないと公式は言ってるがモヨコと解釈しないとシンジとのカップリングが唐突すぎるやろ
181: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:54.24 ID:IdHgjo9n0
>>157
破もQもシンもマリで始まってるし、毎回大事なとこでシンジを助けて背中を押してるやん
見返すと明確に終始シンジの為に動いてたとわかるぞ
196: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:46.08 ID:wJdVKiIL0
>>181
おめーバカか?
シンジとマリは作中で4回くらいしか会ってないんだよ
202: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:35:14.28 ID:eOtQ3sOTd
>>196
中盤で自己紹介初めて草生えたわ
220: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:49.62 ID:B9EJ5yRlx
>>181
毎回シンジの行動の源になってるのは綾波だぞ
161: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:31:42.87 ID:wO1G1YmU0
他人と関わることを避けて勉強ばっかしてるやつが恋愛するといかにヤバいことになるかはわかった
164: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:32:08.93 ID:0cnwoFkC0
マイナス宇宙で急に黒リリスが現れてリリス復活したのは何でや
ゲンドウがシンジにお前の目にはそう映るのかとか言い出して説明も無しに補完計画始まったけど
189: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:03.24 ID:scevd0D40
>>164
あれはエヴァイマジナリーでシンジには黒リリスに見えてるだけや
なんでかはわからん
226: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:07.33 ID:tiSkT/Ab0
>>164
ゲンドウはテレビ版から一括してユイに逢いたいと願ってて新劇でもそれは変わってない。
シンジはテレビ+旧劇で他人は拒絶して好きなアスカとは一緒に居たいと願って失敗。
新劇シンジはテレビ+旧劇とは異なる想いを持つ人間に成長したから見るものが違ってた。
245: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:02.00 ID:mYhLbliYd
>>164
エヴァンゲリオンイマジナリーはマイナス宇宙の巨人
アダムスやリリスとは別人だよ
165: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:32:17.97 ID:E0ECh00Bp
小難しい伏線無視して猿でもわかるように作ったのにわかんないってどういうことや?
171: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:05.78 ID:fVMioB1N0
わかんねえわかんねえって言ってるやつ全然細かい描写見てないバカしかいねえわ
184: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:59.55 ID:oRBAXHOs0
>>171
お前ダ・ヴィンチ恐山みてーなこといってんな
アホなんか?
186: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:00.33 ID:en2MgyK00
>>171
オチがただしいにきまってる!
って考えてからオチから逆算してこの描写にこんな意味が
ってやるのは客の仕事やないからな
174: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:20.79 ID:CNp0ywch0
新劇場版勢のワイにはさっぱりやった
175: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:28.61 ID:lXbPncoFd
鶴巻が匙投げるレベルなんて視聴者がわかるわけないやん
176: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:31.63 ID:eOqjavRSd
ゲンドウ「シンジ、そこに3人の女がいる。1人だけ選べ」

・母親のクローン
・ヒステリーメンヘラ蟲毒クローン
・両親の同級生のババア

187: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:00.84 ID:bxjLwOVHa
>>176
地獄かよ
192: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:15.46 ID:YIp/qjJj0
>>176
マザコンになるしかねえよなぁ!?
412: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:03.52 ID:tmiCyycN0
>>176
両親の同級生のババア(肉体はピチピチ)これもう一択だよね
178: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:47.82 ID:8vASTKP20
ウキウキで量子テレポーテーションして一瞬で捕まるゲンドウ草
179: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:50.54 ID:rNF+SZGwd
「終わらせたこと」という
当然なことが評価されただけであって
エンタメ作品としては💩だよなあれ
183: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:58.74 ID:wJdVKiIL0
ゲンドウってTV版と旧劇では野心家のチンピラだったのにしれっとガリ勉の陰キャのピアノマンにキャラ変してたのははあ?となった
185: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:33:59.81 ID:wdAeTQfbM
このシーンだけは面白かった

https://i.imgur.com/KjlT5yR.jpg

188: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:02.23 ID:O1eqMumA0
前半の方の村パートはすっげえ良かった
あれずっと見ていたい
マリとかいう不純物は出てくんな
190: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:07.97 ID:OkLYISikp
ワイは村のとこは面白かったよ
シンジ君の引き篭もりニートからの脱却や綾波の人間らしさが芽生える描写なんかは
221: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:56.17 ID:VetmL8iQ0
>>190
20年前のエロゲみたいな感じと昭和風のマチズモが見え見えで真面目に見てられなかったわ
庵野ってほんとエンタメ界の癌だよな
191: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:08.89 ID:0nIZUy+10
dssチョーカーってなに?
カヲルくんや綾波はなんで爆死したの?
197: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:53.73 ID:sLlIknRl0
どうしてチルドレンは歳をとらなかったのに使徒とエヴァがいなくなったら歳をとるようになったん?
206: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:35:35.59 ID:1qgTD5s5d
>>197
呪いが解けたんや
209: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:35:55.06 ID:sLlIknRl0
>>206
ええ…呪い…?
207: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:35:42.19 ID:eOtQ3sOTd
>>197
エヴァの呪いや
210: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:03.72 ID:IdHgjo9n0
>>197
エヴァに呪縛されててエヴァがいなくなったら呪縛もなくなったから
232: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:43.60 ID:RTEuHC3ap
>>197
エヴァおじもエヴァの呪縛から解き放たれて成長してねってメッセージや
233: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:43.82 ID:fyOqkajga
>>197
庵野がエヴァだけやって気付いたらジジイになってたから
198: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:54.43 ID:Chm3S1cr0
架空の専門用語とか説明してない設定みたいなので誤魔化そうとしてるけど
話はまとまってないし演出も安っぽい典型的クソ映画やった
200: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:55.26 ID:ldKHgufia
フォースインパクトでガフの扉を開けてマイナス宇宙のゴルゴダオブジェクトでアディショナルインパクトや

観てればなんとなく意味わかるのでセーフやろ

201: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:34:57.46 ID:PZAGB3aS0
マイナス宇宙の描写は考えたらアカンわ
204: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:35:29.32 ID:6TQnpm0A0
神懸かった落とし方でもなければゴミ作品ってわけでもなく順当に終わらせたなくらいの感想なんやけど両極端じゃない感想って稀なんやろか
Q見た時も別にこれ4部作の3作目で起承転結の転で掻き乱してるんやろって感想で周りがやたら糞糞騒いで発狂してるのもよく分からんかった
ええやんミステリアスな描写盛り込みながら物語自体はスッキリ着地させてるわけやし
何がそんなに不満なんや
231: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:36.34 ID:bxjLwOVHa
>>204
シンはまぁ妥当かなあ

Qはなんじゃこりゃだし
破からさっさと作れ
シンまで遅すぎ

205: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:35:35.07 ID:o8Fn1Mcda
思ったけどこれエヴァの続きとかじゃなく
シン・エヴァンゲリオンっていう作品として見ないといけないんじゃないか
なまじアニメとか旧劇とかの感覚でいるからゴチャゴチャするんだわ
213: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:07.91 ID:eOtQ3sOTd
>>205
それじゃあ特に見どころないゴミじゃん…
217: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:31.92 ID:en2MgyK00
>>205
それはそうやで
ただそうすると
アスカがシンジに好きって感情も説明できなくなるし
シンジがアスカに好きっていう感情も説明できなくなるからそれはそれで破綻するんやけどな
256: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:21.33 ID:o8Fn1Mcda
>>217
そんなん欠陥品やんけ
本編見てると混乱するけど本編見てないと説明つかないとか
264: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:17.80 ID:en2MgyK00
>>256
真面目にみてたら欠陥品っていう感想しかないで
そもそもエヴァはめっちゃおもしろい欠陥品やけど
新劇はおもしろくない欠陥品ってだけや
211: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:04.66 ID:sF5ghl0HM
旧劇より全然マシ
212: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:05.62 ID:OkLYISikp
ゲンドウが結局1番格好悪くてダサい子供おじさんだったわね
228: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:20.88 ID:9WOPLtNK0
>>212
ゲンドウ「暴力は無駄だ…レスバしよう…」
これでボコボコにされるの滑稽やったわ
263: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:07.46 ID:BDzlpN+Ca
>>228
自分からレスバ仕掛けといて一瞬でやられるのほんま意味不明やったわあれ
257: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:23.26 ID:681J/cXm0
>>212
シンジ君はミサトさんやアスカに叱られまくって今まできたのに
ゲンドウは誰にも怒られないままハッピーエンドとかアカンやろ
シンジ君が親父をぶん殴って分からせてやるべきだった
何でクソ親のゲンドウだけ特別扱いやねん
274: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:34.34 ID:rZSKysgu0
>>212
シンジとちゃんと向き合ってたらそこで終わった話やし
子供と接さないのが贖罪言うとったけどATフィールド見りゃわかるがゲンドウ拒否ってたから言い訳でしかない
214: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:12.83 ID:sLlIknRl0
じゃあなんでエヴァはそんな呪いかけてたの?
227: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:15.95 ID:IdHgjo9n0
>>214
母親を求める思春期の子供としかシンクロできないから
275: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:37.01 ID:1qgTD5s5d
>>227
これ新劇もそうなんか?
セカンドインパクトの年生まれで母親がどうこう
アスカ二号機に全然執着ないよな
285: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:28.13 ID:mYhLbliYd
>>275
母親を宿して操縦しやすくするシステムについてはほとんど描写されてない
290: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:59.03 ID:en2MgyK00
>>275
新劇は誰でもエヴァにのれるかから
エヴァは単なるロボット
324: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:49.52 ID:IdHgjo9n0
>>275
初号機にはユイがいたけど他のエヴァは新劇では不明やね
リツコのとかお母さんとか、シンジのストーリーに関係ないものは極力削ったって庵野が言ってたからアスカや弐号機のバックボーンを完全に説明してないのは敢えてやろうね
新劇、特にQからはシンジが知らないことは観客も知らないようにしたかったらしい
216: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:29.10 ID:681J/cXm0
シンジの最後の出撃でチョーカー付けた理由なんなんや
もうあの時点でシンジに頼る以外の方法ないのに
チョーカーつけるなんて不愉快にするだけでメリットないやん
218: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:35.26 ID:CG/xQG9a0
普通につまらんよな新映画
旧劇で終わったコンテンツ
240: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:50.67 ID:B9EJ5yRlx
>>218
旧劇もつまらんで
219: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:44.35 ID:WN/iWy880
ワイにはアスカが嫌なやつにしか見えなかった
248: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:10.07 ID:VetmL8iQ0
>>219
クソムカつくよな
帰国子女だかなんだか知らないけどなんでてめえみたいなメスガキに神レベルの上から目線であれこれ言われないといけないんだよ
255: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:21.22 ID:0cnwoFkC0
>>219
14年間シンジ君にムカつき続けてたと考えたら多少はね
222: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:56.29 ID:ATTjsd8Y0
賛否両論なんやろうけど
あれ「賛」の側に回るのも結構勇気いるわ
223: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:36:59.16 ID:mYhLbliYd
俺エヴァ博士だから何でも質問してくれや
224: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:01.15 ID:sLlIknRl0
エヴァだけどエヴァではなかったって感じか?
225: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:06.62 ID:J7jvytIw0
ホモ「んもぉ…カヲルって呼んでよ❤」
加持「渚司令…一緒に農業でもしましょう(ねっとり)」

誰でも良かったんだよな

229: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:23.41 ID:jWHXW4470
量産型とアスカの戦闘シーンは超えられなかったな
230: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:35.72 ID:BH1Y7iaea
今さらだけど庵野浅くね?
236: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:48.47 ID:YbsQBCNmp
綾波エンドだとアスカは暴れるし逆もまた然りだしメガネエンドは正解やんな
237: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:49.00 ID:z83rAaqV0
286: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:34.43 ID:1qgTD5s5d
>>237
これの4Dおもろかったからオススメや
295: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:05.12 ID:zwxn8XB3p
>>237
これなんて名前?おもろそうやな
303: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:34.17 ID:Ps6SggJ70
>>237
上の方が嫌やわ
かっこつけすぎ
679: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:04.09 ID:vdiWwL5H0
>>303
かっこつけすぎとは?
397: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:05.11 ID:zwxn8XB3p
>>237
ええからこれのタイトル教えろチー牛ども
410: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:48.90 ID:YIp/qjJj0
>>397
閃光のハサウェイやな
MSのシーンは最後が1番良いから我慢して見るんやで
419: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:27.59 ID:zwxn8XB3p
>>410
ありがとう優男やな
404: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:19.55 ID:PO4i/J660
>>237
魂削りましたwみたいな事言ってこれかよ
754: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:41.54 ID:j3b6Jb5Z0
>>404
作ったものを全否定されてまた一から作り直すんやぞ
そら魂削れるわ
結果的に納期優先で質の悪い戦闘シーンになっても疲労困憊なのに変わりはないやろ
414: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:19.41 ID:1s/pYxtU0
>>237
cgって糞だわアニメーターを怠慢させる糞道具
首無し女体のシーンとか手抜きすぎやろ
505: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:30.87 ID:UBekBjsga
>>237
アンチ乙、特撮技法を用いてあえてこういう映像にしてるから
554: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:03.05 ID:xpaHfx0m0
>>237
これ見たらわかるけどガンダムの方は極力MSの描写減らしてそれでもカッコよく見せようとしてるんよな
対してエヴァはカメラも動きもモリモリでアニメーター死ぬからCGに頼らざるを得ない
585: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:04.78 ID:cV5T+h/cr
>>553
>>554
庵野が実写特撮オタやからな
アニメなんて本来CGでいいと思ってる
なんなら実写で撮りたいんやろ
603: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:46.43 ID:pJ++HOxd0
>>237
なんならハサウェイもCGバリバリ使ってるけどこの差なんよな
238: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:50.20 ID:Vd9BOHhV0
旧劇よりはるかにマシやと思う
旧劇見終わった直後にもののけ姫見て中和したわ
265: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:18.70 ID:B9EJ5yRlx
>>238
よくパヤオの後継者は庵野とか言われてるけど足元にも及ばんよな
239: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:50.20 ID:scevd0D40
アスカがクローン、13号機にゲンドウが乗る、ロンギヌスとカシウスが同じもの
ここら辺は思ってた通りやったな
241: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:54.70 ID:eZFcCUwC0
自分が大人になったと勘違いした少年がパチンコ好きの親父に「もうやめようよ」って言って終わる映画
242: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:37:55.60 ID:pZniZAG00
なんやようわからん槍を作れたんはなんでや
279: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:43.40 ID:wdAeTQfbM
>>242
リツコ「できらぁ!」
300: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:24.58 ID:rZSKysgu0
>>242
ヴンダーの操縦奪った冬月がヴンダー含めて4機で槍作ったやろ
そんときの状況再現して1機で無理矢理作ったの
246: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:04.56 ID:aWiEyOZod
金払って見た連中が必死に考察したところでつまらないものはつまらないって結論で終わったやろ
247: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:08.86 ID:wJdVKiIL0
第三村とかあれ同人やん
パロディー同人誌みたいなこと公式がやるなよ
249: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:13.23 ID:FzD5uJozr
わい用語すらよくわからん
アダム?リリン?なんちゃらの槍?
そもそもエヴァってなんやったんや?
282: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:08.65 ID:VetmL8iQ0
>>249
聖書から取ってるだけやぞ
ネブカドネザルなんてペルシャの王様だからほんと語感だけで取ってるのがバレバレ
291: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:59.51 ID:PZAGB3aS0
>>282
ネブカドネザルはバビロン捕囚した王だからキリスト教に関係してるで
304: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:34.34 ID:VetmL8iQ0
>>291
まぁね
旧約だからキリスト教というよりはユダヤ教やけどね
314: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:05.68 ID:bxjLwOVHa
>>282
バビロンだぞ
305: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:51.46 ID:6TQnpm0A0
>>249
アダムとリリスが宇宙から来た神みたいなもんなんや
ナンチャラの槍シリーズも一緒に来た世界をやり直せる神アイテム
アダムの子孫が使徒でリリスの子孫が人類(神語でリリン)で、なんか知らんけど一つの星で生き残れるのは片方だけだから使徒vs人類になってたんや
エヴァンゲリオンはアダムとかリリスのクローン作って機械で制御してた人造人間兵器だから何か凄いことが出来てた
251: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:14.90 ID:FmCEu3u10
戦闘とか相変わらずなんかよくわからんことやってんな感でどうでもよかった
村での親友とのやりとりや旧劇アスカの救済とかは見ててよかったなと思った
252: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:14.92 ID:wdAeTQfbM
渚くん司令にしてはQで役立たずでしたよね
271: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:31.89 ID:8vASTKP20
>>252
そもそもカジさんじゃなくてもカオルくんが特攻すればいいだけだよな?
299: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:21.43 ID:0cnwoFkC0
>>271
直接リリスの首取ってインパクト止めたのはMark6に乗ったカオル君ちゃうんかな
なんも説明無いからワカランけど
322: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:42.43 ID:scevd0D40
>>299
あれはダミープラグや、Qで言ってる
367: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:33.04 ID:0cnwoFkC0
>>322
はえーそうなんか
もう一回Q見てみようかなあ・・・
253: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:16.37 ID:BDzlpN+Ca
ユイがマイナス宇宙(ゴルゴダ?)から来たってどういうことなん?
267: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:20.77 ID:mYhLbliYd
>>253
旧劇の槍があったからユイは旧劇と地続きの存在なんじゃないかな
382: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:19.74 ID:tiSkT/Ab0
>>253
テレビ版ではユイが初号機の起動実験で溶けてLCLと一体化した。
そこからレイを作り出したけど記憶は無くて本当の魂はゴルゴダオブジェクトに辿り着いてそこに残ってるっていう考え方。
今までのエヴァだとユイの魂を現世に戻そうとして失敗してたけど、逆に人を捨ててユイに会いに行ったのが今回のゲンドウ。
415: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:20.54 ID:rZSKysgu0
>>253
シンジ見てそこに居たのかいうとったし
結局ユイの魂って最初からずっと初号機ん中じゃねえの?
254: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:17.88 ID:3555glGo0
結局13号機に入ってたアスカのオリジナルも誰だからわからずに終わったからな
258: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:33.44 ID:FY5s0N0Sd
パチンコの演出用
それだけ
259: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:51.76 ID:J7jvytIw0
とにかくマイナス宇宙とイマジナリーエヴァの存在と意味深なゲンドウの「お前が選択しなかった補完計画云々」でどんな解釈も可能になったよな
289: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:42.38 ID:Js6OdkaE0
>>259
ガンダムみたいにして欲しいってこういうことか
260: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:38:55.31 ID:7C8ZjfDia
これだから若い男はって何があったんや?
261: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:01.01 ID:BepyMHFi0
そもそも使徒って何?人工物?
262: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:06.04 ID:ATTjsd8Y0
マリの存在意義が最後までよくわからなくて最後シンジくんと結ばれてる風の終わり方でホンマよくわからんかった
もしかして庵野が坂本真綾にんほった?
266: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:20.22 ID:ah61GaEe0
結局見ててスカッとする場面が一個もなかったんが不満や
唯一、四半世紀もダラダラ続けてしまったコンテンツが終わりを迎えたって事実だけが見所やった
345: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:15.95 ID:ldKHgufia
>>266
戦闘がショボすぎたんがあかん
シンジとゲンドウの対決を対話で決着着かすんならアスカマリvsモブ敵のシーンに力を入れるべきやった
428: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:43.05 ID:ah61GaEe0
>>345
見辛い、敵がなんかよー分からん、イミフなギミック、何かなぁ…
せめてシンジを初号機に届ける為に頑張って「いっけー!シンジ!」ってやってくれてればスカッと感あったかね
268: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:23.20 ID:oxdvy+zS0
最後のとこ、綾波シーンは少し物足りなかった
アスカ、カヲルと比べて時間短いよね
270: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:29.86 ID:thr8bU3a0
NHKの密着で自分の中からしか生まれないものはうんたらかんたらって話してたけど結局私小説になったな
272: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:33.26 ID:OkLYISikp
ぶっちゃけアスカが使徒の力使うと見せるとこがピークやろ
そこからはもう尻すぼみや
273: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:34.35 ID:5wZUJBCk0
式波アスカがクローンならオリジナルの惣流はどこなん?
276: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:40.30 ID:AbGhIZv00
ミサトさんに当たった銃弾が溶けるって
あの銃弾特殊なものなん
てかあのシーンいる?
309: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:57.40 ID:FqmXgzS30
>>276
手術で使う糸みたいなもんなんやろ(適当)
そういうもんやと納得したほうが早いで
277: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:42.17 ID:nq1cnUPg0
新たな世界は最初からエヴァ(使徒)がそもそも存在しない場合の世界を新たに作ったわけだから記憶なんてそもそもない
新たに作ったのだから元の世界の人達は普通に記憶はある新と元の二つの世界に分かれたイメージ

エヴァ(使徒)がいた所為で元の世界はほぼ全てがコア化してどうしようもなく詰んでるからそれを改善する為に、シンジは裏宇宙でエヴァ(使徒)が存在しないことを願った
結果、元の世界はコア化がなくなり海も大地も肉代も元通り
本人が言う落とし前をつけた形

エヴァ(使徒)がなかったことにするとシンジは裏宇宙から元の世界に帰る手段を失う訳であって、それはシンジだけは1人きりなる(本当はエヴァと一緒に消えるつもり)
それを察してる綾波はここにいる(一緒に消える)と言ったが説得に応じて成仏

いざエヴァごと消えようとするとユイが身代わりになってくれたのでシンジは生き残る結果に、ただしシンジがいる場所は再構成が始まってるから(色が抜けて行き原画になっていく演出)エヴァは既になく元の世界にはもう帰れない

1人で海を見続けてたら再構成中にエヴァに乗っていた為に移動手段がまだあるマリがシンジのもとに辿り着く
エヴァから飛び降りて海に着水した瞬間に色が戻るのはその瞬間に再構成が終了したのを表していて、マリのエヴァもその後すぐに消える
ギリギリセーフって台詞は再構成終了までに間に合ったって意味合いだと判断出来る
先に再構成が済んでた場合はエヴァが消えるのでマリはシンジのもとへ辿り着けなかった筈だから

その後、再構成された新たな世界で自らはどうする気もなかった罪の意識の象徴たるDSSチョーカーをマリが外してくれて終劇

エヴァのスレによるとラストはこんな感じの意味らしい

394: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:02.07 ID:ldKHgufia
>>277
まぁだいたい観てて感じたとおりやな
マリがシンジに執着する理由がよくわからんまんまやったが
409: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:46.58 ID:Sc4TMbXD0
>>394
マジレスすると庵野の嫁だからやぞ
520: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:12.03 ID:nq1cnUPg0
>>359
>>277
573: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:41.64 ID:zs3NEgimM
>>520
それやと①やんけ
ゴミエンドやん
617: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:13.42 ID:nq1cnUPg0
>>573
巻き戻したんじゃなくて初めから存在しなかった場合の世界
630: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:56.07 ID:zs3NEgimM
>>617
同じやろ主体はシンジやし
668: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:33.85 ID:nq1cnUPg0
>>630
シンジはエヴァと一緒に消える予定だったからあそこにいるのはユイが身代わりなった結果のバグみたいな存在よ
664: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:30.26 ID:rZSKysgu0
>>573
>>277は間違いや
そもそも最初っからエヴァおらん世界線になったんなら全てリセットされるねん
エヴァない世界ならシンジ達はマイナス宇宙におることもないからそのタイミングで再構成終わったんなら1のパターンだとシンジは普通の学生やっとるしマリはババアになってなきゃおかしいのや
でもそうはなってないしマイナス宇宙におるままや
現状からエヴァが居なくなったというか必要なくなっただけやから2やねん
278: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:42.96 ID:PZAGB3aS0
旧劇がピークだったね
鬱の時の庵野じゃないとアカンわ
280: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:39:47.36 ID:o8Fn1Mcda
そもそもマリが搭乗してエヴァのコアは誰やねん
288: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:39.86 ID:scevd0D40
>>280
その設定は新劇は受け継いでないっぽい
297: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:13.54 ID:o8Fn1Mcda
>>288
なんやねんそれ
古参ファンは置き去りかい
315: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:13.90 ID:rZSKysgu0
>>297
2号機にもコアにマッマおらんっぽいのよなあ
323: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:45.52 ID:en2MgyK00
>>315
そもそもアスカがただのクローンやからコアなんて存在しようがない
281: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:01.77 ID:kgq+9eZcM
こんな作っとる奴等もわけわからんのに
よく作る金と従うアニメーターおったな
283: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:18.95 ID:7rdyc44/0
アニメしか見てない組やがなんでトウジとケイスケ大人なのにシンジ達は子どもなん?
292: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:03.48 ID:9Wwt1zXA0
>>283
エヴァパイロットは年取らない
301: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:25.35 ID:IevVRr9gp
>>283
エヴァ搭乗者は体格の年齢はとらないエヴァの呪縛というものに縛られる
378: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:07.45 ID:lLqRUeSW0
>>283
エヴァの呪縛っていって
使徒に侵食されたりエヴァとのシンクロ率一定値超えて
コア化しかけると人間じゃなくなる
461: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:19.51 ID:ldKHgufia
>>378
エヴァの呪縛ってアスカが使途になったことを隠すための嘘じゃねぇの?
476: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:14.00 ID:lLqRUeSW0
>>461
それならシンジやマリも歳とってるやろ
544: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:34.82 ID:ldKHgufia
>>476
シンジはLCL化しとったんやから歳取らんくてもおかしくなくね
マリはそもそも40後半やのに若返りしてjcになってるんやから歳を取らなくてもおかしくないやん
722: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:21.25 ID:lLqRUeSW0
>>544
そもそもアスカの使徒化隠す必要ある?
284: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:27.05 ID:dfWQfbw+0
ユイとマリは第一始祖民族説が濃厚やで
287: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:40:37.03 ID:5vrglS0f0
笑い所多すぎやろ
作ってる側は真剣なんかも知れんけど
293: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:04.62 ID:Wlvtdg860
終わらせたって点しか評価されない映画
なお話の整合性やキャラは滅茶苦茶になった模様
296: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:11.62 ID:mfMEkp360
レインボーアスカはパチンコで使われる
298: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:19.07 ID:EMw7wywC0
メッセージ性は旧劇とおんなじやね
エヴァなんて卒業して他人と触れ合えってだけ
明るくて分かりやすいか鬱々としてるか
306: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:51.99 ID:en2MgyK00
>>298
旧劇は卒業しろではないで
TVシリーズが卒業しろや
319: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:29.86 ID:VetmL8iQ0
>>298
ほんとクソレベルのメッセージだよな
庵野本人はゲンドウみたいな奴なのに同族嫌悪激しすぎやろ
それをオナニー映画にしちゃって恥ずかしくないのかね
307: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:55.28 ID:ATTjsd8Y0
自分だけ子供のままで大人になった同級生に介護されるって結構キツイと思うわ
308: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:56.99 ID:w1SUWK180
両方名作なら旧劇とか新劇とかいう区分もかっこええけど
エヴァやとなんか笑ってまうわ
310: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:41:57.77 ID:J020NVaa0
サクラがストライクすぎる スピンオフ作ってくれ
313: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:02.82 ID:wJdVKiIL0
艦隊が変な空間に突入するときのダサいBGMとかあれ何なん?
特撮ファンはあのしょうもないBGMで盛り上がるのか?
316: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:14.64 ID:kgq+9eZcM
ハサウェイの方が全然オモロい
317: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:22.36 ID:ovhAYPss0
エヴァシリーズが次々に槍に貫かれる所は劇場で笑い声が聞こえてた
318: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:23.31 ID:681J/cXm0
無理やりカップリング作るなら最初のパリ戦とか省いて
アスカとケンスケとシンジとマリとカヲル君がレイに興味もってる
みたいな話いれろや
ますます面白くなくなるのだけは間違いないけど
パリ戦ストーリー的には何の意味もないし
予備パーツは最初から持ってたって事にした所で別に問題ないし
337: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:36.48 ID:Wlvtdg860
>>318
メインヒロインの見せ場やぞ
320: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:40.71 ID:Znhkytj60
マリに関して結局なにも説明してないのがむかつく
321: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:41.82 ID:J7jvytIw0
カヲル君がゼーレのトップだったって事実が一番衝撃やろ
326: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:57.17 ID:negi7ELyd
ガイウスの槍でクレスケンス!クレスケンス!がよぎったのワイだけやないろ??正直に言え
327: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:58.69 ID:1qgTD5s5d
シンジアスカ和解
ミサトさん特攻
綾波農業体験

ここらへんあったからええや

328: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:42:59.66 ID:8vASTKP20
金曜日にもののけ姫見て土曜日にエヴァ見たせいで落差がヤバかったわ
339: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:49.92 ID:YIp/qjJj0
>>328
もののけ姫捨てシーン無さすぎるわ
やっぱパヤオは神
329: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:00.35 ID:OcRdroDo0
あんまりよう分からんかったけど最後ラーゼフォンみたいな終わり方やなあって思ったわ
330: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:07.43 ID:C9QTi6o/0
日本のアニメ監督全員音楽センス悪いわ😷
342: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:08.19 ID:VetmL8iQ0
>>330
もろびとこぞりては賞味バカだと思ったわ
せめてヘンデルのハレルヤくらいにしとけよ
331: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:17.54 ID:OkLYISikp
庵野自身が言ってるように何かあるように見せてるだけやから畳み方が雑というか盛り上がらんのやろな
332: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:18.08 ID:AbGhIZv00
絶対君の名はに影響されてるよねあのラスト
333: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:24.91 ID:7W0DaPW7a
ゲンドウ「ユイ!ユイ!ユイ!」
 彡(^)(^)「ははは!」
ゲンドウ「音楽を聞いていれば楽だった」
 彡(^)(^)「え?」
ゲンドウ「親戚の集まりが苦手だった」
 彡(゚)(゚)「…」
349: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:33.60 ID:scevd0D40
>>333
神に障壁はない→親戚の集まりが苦手だった
393: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:00.99 ID:FqmXgzS30
>>349
Q以降のゲンドウは親戚付き合いできるようになってたんやな😆
353: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:48.66 ID:OkLYISikp
>>333
草の草
358: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:01.11 ID:wJdVKiIL0
>>333
お前そんなキャラちゃうやろと
酒場でケンカして留置場に面識なしの冬月を呼びつけるようなチンピラやろ
384: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:31.12 ID:8vASTKP20
>>358
マンガ版やとチンピラになったのはユイと出会ってからやったな
398: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:07.71 ID:IdHgjo9n0
>>358
だって別人だし
新劇のゲンドウは大学に彼女もいて腕組んでくる女友達もいるリア充や
男友達はいないけどな
425: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:38.98 ID:wJdVKiIL0
>>398
もうゲンドウじゃなくてただの庵野になっちゃってんだよな
430: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:50.81 ID:0APpYub50
>>358
そっちは六分儀のほうやから…
361: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:12.68 ID:8vASTKP20
>>333
ユイ「ゲンドウには可愛いところがある」

ワイ「は?そんなわけないだろ」

ゲンドウ「親戚の集まりが苦痛だった」

ワイ「ゲンドウには可愛いところがある」

421: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:35.89 ID:7rznyWv20
>>333
結局新劇のゲンドウってただのおっさんよな
448: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:47.53 ID:EMw7wywC0
>>421
ただのマダオで庵野の自己投影対象やろ
449: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:48.55 ID:tmiCyycN0
>>333
イヤホンが外界と私を遮断してくれた
334: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:25.65 ID:QE6/F/sY0
なんかいきなり農業やり始めたから寝落ちしたわ😅😅😅😅起きたらシンジとコネメガネが駅のホームにおって終わってたわ😂😂😂😂😂😨😨😨
335: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:27.40 ID:5wZUJBCk0
まずコア化が何なのかが分からん
447: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:37.35 ID:lLqRUeSW0
>>335
普通はATフィールドによって個を維持してるけど
コア化すると個を維持できなくなってパシャる
336: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:28.31 ID:uYzjPYzCa
でもゲンドウのシンジに謝るシーンで何か良かった感でたやん?
338: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:46.18 ID:ZAnmQD1+0
前半はまあまあおもろかったけど後半は結局いつものエヴァって感じやったな
340: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:57.10 ID:kJbCf6TgM
Qの次回予告の2+8号機の無双が見たかった
341: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:43:58.20 ID:ATTjsd8Y0
マリ嫌いなんやが
どの層がアレ好むんや
冒頭かなり我慢したでアレ
347: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:24.56 ID:en2MgyK00
>>341
嫌いになるほど興味ももてへんわ
351: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:39.16 ID:o8Fn1Mcda
>>341
ゲンドウと同級生のババァがにゃーにゃー言ってるとか痛すぎだよな
363: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:21.05 ID:qqMgEZhA0
>>341
わからん
マリ原案の鶴巻も分からんのだから誰にも分からん
375: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:00.17 ID:VetmL8iQ0
>>341
シンゴジラの石原さとみに近い異臭を放ってたな
まぁ実に庵野らしいキャラなので生暖かく見守っていたけど
418: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:25.81 ID:0cnwoFkC0
>>341
なんかエッチそうでエエやん
446: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:34.87 ID:rZSKysgu0
>>418
えっち度で言えばロングヘア綾波が一番やと思うで
464: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:28.03 ID:0EpFk9Uh0
>>341
庵野がモヨコ投影したキャラやから
518: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:56.68 ID:0cnwoFkC0
>>464
これ言うと公式が発狂するのマジ草なんや
519: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:02.05 ID:1s/pYxtU0
>>341
最初から最後まで嫌いや
なんやねん姫お達者でって
613: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:07.42 ID:Wlvtdg860
>>519
あのお達者でって初代ガンダムでアムロが母ちゃんに言ったのと同じ意味合いよな
浮気して幼い息子捨てといて、息子が敵兵に殺されそうになって射殺したら「お前をそんな子に育てた覚えはない!」って理不尽に切れられるやつ
343: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:10.87 ID:U9QgCOBC0
エヴァ分からんヤツ馬鹿にするヤツおるけど何なんやあいつら
344: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:15.33 ID:lopQ1r/Cd
666: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:31.11 ID:F8kGCMaza
>>344
彩画堂神
348: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:32.62 ID:kgq+9eZcM
こんな汚いCG作るのに何年かけとるんや
中抜きかよ
350: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:33.65 ID:PZAGB3aS0
タイムリープオチにしようとしたらまどマギが先にやっちゃって全部練り直したってマジっぽいよな
354: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:49.21 ID:PZaE0Qt40
ホモワイはトウジが最高にシコく成長してたから最高や
355: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:52.86 ID:UO7eDybja
シンジ「お前もう電車降りろ」
ゲンドウ「えっ」
381: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:15.55 ID:OkLYISikp
>>355
まさにそんな感じで草
356: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:54.32 ID:Znhkytj60
破ワイ「マリってなんなんや‥」
Qワイ「マリってなんなんや‥」
シンワイ「マリってなんなんや‥」
357: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:44:59.65 ID:Vd9BOHhV0
エヴァが完結した年にエウレカセブンも完結するからハイエボリューション3も見るんやで

https://i.imgur.com/rmyDNB2.jpg

372: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:53.73 ID:bxjLwOVHa
>>357
佳作からゴミからゴミへ
379: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:09.64 ID:7rznyWv20
>>357
ちょっとよく分かんないっすね
なんでアネモネのあれからこうなるんや…
383: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:29.45 ID:2WusF+lId
>>357
このエヴァ大好きおじさんにはファンも同業者も呆れてるやろ
387: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:34.65 ID:en2MgyK00
>>357
エウレカも蛇足しかつくらんなあ
388: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:36.52 ID:RvqjOgwl0
>>357
何これ?エウレカママになったんか?
401: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:13.15 ID:7rznyWv20
>>388
両方エウレカなんや
エウレカは概念や
389: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:42.12 ID:wJdVKiIL0
>>357
エウレカってこんな引っ張るようなコンテンツじゃねえだろ
パチマネーでダラダラ新作を作ってんじゃねえよ
405: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:21.24 ID:+mV9U5j00
>>357
AOはどうなったんや?🙄
431: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:56.75 ID:7rznyWv20
>>405
パチでキレイに完結したぞ
407: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:23.46 ID:QE6/F/sY0
>>357
だれやねん😭😭😭😭😭😭😭😭
427: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:42.51 ID:wdAeTQfbM
>>357
シティハンター?
359: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:03.92 ID:yhu37OrtM
ラストのシーンって
①時間巻き戻してエヴァのない世界であの年まで暮らした場合
②エヴァ消した後の復興後の世界
③まだシンジが作り直してる途中だから精神世界みたいなやつ
このあたりのどれか?

シンジが成長してて他がそのままの姿でおるのは出てきてるの特殊な人間やったし適当に納得するとして
他の人間の成長もリセットして都合のいい世界作ったってだけならゴミやない?

396: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:02.79 ID:Vd9BOHhV0
>>359
現実には建っていない建物が映ってるからイメージの世界やろ
443: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:15.22 ID:yhu37OrtM
>>396
それならまだええわ
①か②やったらガイナ時代に作ったアベノ橋の焼き直しかよ死ねって感じやし
483: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:32.28 ID:rZSKysgu0
>>359
2やぞ
エヴァインフィニティが人間に戻る描写もあるし、戻ってからもシンジとマリがいちゃついとるし世界は繋がっとる
やからあの宇部新川のシーンはユイゲンドウは槍で貫かれとるし加持やミサトは犠牲になったままや
501: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:17.53 ID:zs3NEgimM
>>483
ええやん
シンジ君も頑張ったんやな
504: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:29.52 ID:Lbcf571+d
>>483
シンジくんが大人になるまでの10年かそこらであそこまで世界復興するの無理やろ
512: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:41.75 ID:wCoJAGGu0
>>483
まあ加持やミサトはやったことがやったことやから残当やろな
486: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:41.66 ID:zs3NEgimM
>>359
ゲェジ?
360: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:10.74 ID:PgzQuOrB0
庵野よ、旧劇の作画でもっかい頑張らないか?
392: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:52.85 ID:en2MgyK00
>>360
もう絵コンテ描く能力がなくなったから無理や
362: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:14.76 ID:xLA3dhjF0
ゲンドウと決着着いて良かったでええやろ
364: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:23.21 ID:aWiEyOZod
こんなんでも100億達成できるって前例を作ってしまった
365: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:29.66 ID:2joIxccDM
赤い海が青くなるだけの話やったわ
373: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:54.97 ID:YIp/qjJj0
>>365
草生える
366: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:32.93 ID:Wlvtdg860
第3村は1Q84に出てきたカルト宗教村みたいやった
おまじない連呼するヒカリがカルト宗教信者じみてる😅
368: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:35.34 ID:Sc4TMbXD0
【悲報】女惣流、赤い海に20年間放置される
369: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:40.72 ID:Lbcf571+d
ゲンドウがアニメや漫画とキャラ違いすぎんだよなあ
370: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:43.53 ID:uTDFvgOIa
Beautiful WorldもOne Last Kissもゲンドウくんの歌やったんやね
371: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:44.90 ID:X9IV1SS50
ファフナーBEYONDも一騎とコソウシの親子喧嘩やるけどこっちはどうなるんやろうなぁ…
374: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:45:58.12 ID:wdAeTQfbM
こういうのが見たかった

https://i.imgur.com/4FNfBbc.jpg

376: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:00.18 ID:negi7ELyd
ワイだけやったか………
509: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:38.27 ID:ldKHgufia
>>376
いやわかるで
草生えるの我慢したわ
588: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:11.49 ID:negi7ELyd
>>509
優しいサンキュー
ガイウスと聞いたらもうあれしか浮かばんわ
377: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:01.26 ID:rdHHOwtz0
金で仲良かった友達が消えて鬱なってそれを支えてくれたのが嫁って映画がよな
380: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:14.52 ID:ATTjsd8Y0
渚指令ってなんやねん
本編で説明ない設定急にブチ込むのやめろや
385: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:31.33 ID:7f9Zk3JP0
このシーンめちゃかかっこよかったわ

https://i.imgur.com/otIVj35.jpg

413: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:17.62 ID:OkLYISikp
>>385
この時の劇場の空気知りたかったわ
424: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:38.34 ID:Sc4TMbXD0
>>413
ま~た病気再発してるよ……やぞ
435: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:03.19 ID:aWiEyOZod
>>413
首なし綾波が飛び交ってるシーンは笑いが出とったわ
672: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:48.60 ID:NqlqYN640
>>413
長すぎてもう飽きてるところにこれやからな
675: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:56.56 ID:9xZI5UZd0
>>413
ワイは笑ってしもうたけど周りはぽかーんとしてたな
434: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:01.16 ID:o8Fn1Mcda
>>385
これは本当にギャグ
もうちょいやりようがあったやろ
576: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:45.10 ID:M1ov/ja3a
>>385
ま~た庵野がやっちゃったよ
386: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:34.31 ID:3v2irKeL0
最後シンジの声変えんでも良かったやろ
違和感しかなかったわ
400: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:11.03 ID:lgu2gztU0
>>386
おとなになったんや
408: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:46.15 ID:xLA3dhjF0
>>386
大人になって女性の声だと違和感あるからね仕方ない
390: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:46:44.35 ID:FmCEu3u10
取り込まれたアスカ同様、オリジナル綾波も抜き取ったんかなあれ
マリエンドはまあええとしてなんで綾波がカヲル君選んだのかめっちゃ謎やね
395: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:02.29 ID:EMw7wywC0
渚司令って何の司令なのかは本気でわからんかった
ヴィレ?ネルフ?ゼーレ?
484: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:34.51 ID:tiSkT/Ab0
>>395
エヴァの世界をシンジが幸せになるように誘導してる大首領としての司令や。
どの作品もカヲルが目覚めてから流れが変わるようになってる。
515: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:48.00 ID:EMw7wywC0
>>484
シンジ大好き倶楽部ってこと?
無能ホモはホモだからええとしてそれじゃ加持さんバイやんけ
667: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:31.48 ID:tiSkT/Ab0
>>515
加持は単なる手駒。世界を守りたいってのが加持の想いだったわけだし、シンジが救われれば人類絶滅は防げるからカヲルの狙いと一致したんやろ。
最後は自分の子とミサトさんを守る為に自爆特攻したっぽいけど。
491: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:56.63 ID:IdHgjo9n0
>>395
ネルフ

冬月とゲンドウがニアサーではっちゃけてネルフから追い出される
月から来てニアサー止めたカヲルが渚司令に就任、シンジ不在の間のターゲットとして亮ちゃんを狙う
北極から何かを持ち帰ってきたゲンドウと冬月がネルフに帰り咲き、サードインパクト起こそうとする
他は全員ネルフをやめてヴィレを作る
亮ちゃんが特攻してサードインパクト止めて渚司令はネルフになぜか囚われの身に

399: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:09.60 ID:xpaHfx0m0
https://i.imgur.com/FFDjIN8.jpg
エヴァ見たギャルの感想
568: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:31.90 ID:pZniZAG00
>>399
チー牛やからな
598: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:42.19 ID:scevd0D40
583: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:58.03 ID:ldKHgufia
>>399
そらそうや
402: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:16.84 ID:lHmme5Bh0
意味とかはどうでも良いけど、面白いか面白くないかでいうと面白くなかったよな
450: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:50.12 ID:3Eq//ske0
>>402
1回目は感慨深くて満足したけど2回目見たらクッソつまらんかった
音楽もおかしいし戦闘は見せ場ないし
403: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:17.22 ID:VetmL8iQ0
ラストは殺し屋イチのイチがリア充になったみたいな一抹の寂しさがあったな
406: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:22.32 ID:0EpFk9Uh0
アスカ派がケンケンの存在で発狂するのはまあやけどレイ派は何もなかったんか
レイ=ユイで元から母親的存在やと諦めて単価?
445: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:34.75 ID:H6D7qxzO0
>>406
レイはアニメの頃から半分ゲンドウの女みたいなとこあったから
411: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:47:56.14 ID:Lbcf571+d
TV版「僕は自分が嫌いだけど好きになれるかもしれないボクはここにいたい!」
旧劇「他人と触れ合うことで傷ついてもいいから誰かと一緒にいたい!」
シンエヴァ「」

シンエヴァってこういうシンジくんのメッセージないよ

423: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:37.51 ID:en2MgyK00
>>411
村編でシンジくんの出番おわって
そのあとなんかしらん人がシンジくんの声でしゃべってるのがシンエヴァやから
481: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:28.51 ID:Wlvtdg860
>>423
庵野「ゲンドウと同じ世代になったからゲンドウの気持ちしか理解できない。シンジの気持ちを理解できるのは緒方だけ」
緒方「黒波がパシャッたとこでシンジの物語は終わり。それ以降のシンジは狂言回し」
494: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:01.35 ID:en2MgyK00
>>481
緒方そんなこというてたんか
緒方ってワイやな
489: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:52.26 ID:681J/cXm0
>>411
村の後はシンジ君は立派な大人になったから
その後はいい年した髭面のおっさんというゲンドウ君がいい加減大人になれって話になったから
416: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:24.33 ID:fsXlh8670
農業パートいらない言うやつがいるのが理解できない
量子テレポートとお茶の間バトル以外は全部いるやろ
417: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:24.62 ID:fWxmuwCPd
439: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:07.21 ID:lgu2gztU0
>>417
このアスカってプラモのやつ?
買いそびれたけど入手はもう駄目か
454: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:54.25 ID:7rznyWv20
>>417
自作フィギュアドアップとか今のHJほんまセンスない
466: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:36.74 ID:B9EJ5yRlx
>>417
転売推奨雑誌
420: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:35.78 ID:HTt8iM7B0
エヴァ自体庵野の負のエネルギーと圧倒的なセンスが上手く噛み合わさって出来たものだと思ってるしそれがない新劇場版はほんまに薄めたカルピスみたいやなって思う
それでも新しいエンタメ路線のエヴァをやるって言うから皆期待してたのに結局それからも逃げた庵野が何も成長してないってことだけが得られたシリーズやったわ
422: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:36.70 ID:scevd0D40
一番良かったのはミサトがシンジに、先ずエヴァ初号機に乗ったことの感謝を伝えたことやな。
ホンマに旧劇から、シンジにそれを言わずにキレ散らかしてるのは腹立ってた
426: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:41.02 ID:X+V8dy+w0
エヴァって旧含めてゲンドウがユイたん会いたいよお!っていう願望成就ってのが本筋なのは一貫してるよな
429: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:48.51 ID:Atp6ImjK0
第3村飛ばしたわ
432: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:59.81 ID:J7jvytIw0
虚構と現実を等しく認識しちゃう人間すごいよな

でも現実を生きろよ

こういうことか?

433: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:48:59.69 ID:jm9uap3gd
旧劇→ゼーレとかいう謎の組織がラスボス
新劇→ゲンドウがラスボス

なんか話の規模がしょぼいよな

436: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:02.33 ID:fsXlh8670
シンジは宇部興産に就職したんかな
437: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:01.70 ID:zwAQ2I3L0
旧劇にオタクどもエヴァ卒業しろよってメッセージあるとしたら新劇は俺は乳のでかい良い女見つけてエヴァ卒業したんでw特撮やりたくてたまんねえ〜みたいなメッセージしか感じられなかった
453: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:53.79 ID:lgu2gztU0
>>437
どっちもエヴァ卒業しろよが主題やけど旧は北風でシンは太陽や
438: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:04.41 ID:5MtuGa1ka
キャラなんてどうでもいいけど考察されてきたものがただの特撮オマージュだったり神話聖書関連も深い意味がない衒学的作品だったのがちょっと悲しかった
440: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:09.46 ID:/isdr07s0
むしろ説明し過ぎやと感じたわ
本気で終わらせにきたんやなって
441: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:13.41 ID:uyd0C5Y/0
人の内面とかに目が向かない人は楽しめないと思うわ
487: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:41.60 ID:VetmL8iQ0
>>441
人の内面に興味ある人はこんなもの見ないで文芸映画とか見てると思うけど
一部評論家には興味持たれてるみたいだけど
442: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:14.57 ID:PZAGB3aS0
Qの後に鬱になって鬱の時に農業にハマってたらしいから脚本ねじ曲げたのはマジっぽいよな
元の脚本が気になるわ
459: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:16.37 ID:FqmXgzS30
>>442
農業ハマってたのマジ?
初耳や
470: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:56.25 ID:en2MgyK00
>>459
カラーで農場つくってヨッメに名前つけてもらうみたいなやべーことしてるで
541: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:21.43 ID:FqmXgzS30
>>470
もしかして大きなカブのアニメの話か?
あれは「会社という名の畑を作った」「作品という名の野菜を育てた」っていう例え話やで
639: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:28.64 ID:en2MgyK00
>>541
https://gigazine.net/news/20170729-khara-anniversary-10th-ookina-kabu/
作品は、会社を畑に、作品をカブに見立てて、カントクくん(庵野監督)が畑を作ってからの10年間をロンパース(安野さん)が見守るというスタイルで描かれています。

畑つくったのが現実で庵野がやってたこと
それをネタにアニメつくっただけ

495: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:02.65 ID:l1N7Wv/Vd
>>442
私情挟むガイジ、そらゴミできるわ
444: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:34.50 ID:d5JEafyaM
NHKのあれでエヴァはもう完結したから作らんみたいなこと言うとったけどまたエヴァやる可能性あるか?
458: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:11.89 ID:LUzDaLasd
>>444
金なくなったらなんだかんだやると思う
451: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:52.09 ID:1qgTD5s5d
8+9+10〜の下りはさすがに笑ってた
452: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:53.52 ID:ovhAYPss0
マリは結局おっぱいでかい女としか個性が無かったと本編でも言われてて草
455: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:49:59.48 ID:xpaHfx0m0
ゲンドウ「親戚の集まり行くの嫌ンゴおおおおおおお」

は?ニートのワイだって嫌なんだから我慢しろやボケ
そもそもユイいなくなったから息子に冷たくして世界滅ぼしまーすwじゃねえんだよ
結局ユイとゲンドウが頭おかしいだけだろこの話
479: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:23.67 ID:lgu2gztU0
>>455
ゲンゲンもシンちゃんも似たもの親子やからな
シンちゃんが人を傷つける事で自分を罰していたようにゲンゲンも我が子を傷つけて自分を罰していたんや
506: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:31.79 ID:xpaHfx0m0
>>479
シンちゃんが人傷つけるようになったのはゲンドウがまともに育てなかった影響やろ
シンちゃんほんま哀れやわ
480: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:27.76 ID:cV5T+h/cr
>>455
これ明らかに庵野の事代弁してるよな
庵野って自分だけ辛い目に遭ってるって勘違いしてそう
456: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:02.97 ID:qqMgEZhA0
農業パートは六角使わず田植え紐で測ってしかも前歩きで手植えしてたのが笑った
478: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:20.08 ID:o8Fn1Mcda
>>456
よく考えたらおかしいわな
もうちょい考えて作れよ
492: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:01.01 ID:NnD6Y22qM
>>456
たしかに😂😂😂😂😂😂😂😂😂
513: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:43.36 ID:oNTMqqtt0
>>456
そういうやり方もあるらしいで
516: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:52.09 ID:qcG/J3pM0
>>456
前歩きは変だな
コロコロじゃないのは棚田の幅がマチマチとかで理由つくけど
517: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:54.11 ID:tmiCyycN0
>>456
これは確かニアサーサードの被害で農業もなんも知らん人たちが農業しなきゃいけなくなって独自に発展したことを示してるんじゃないかって考察があったで
538: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:08.18 ID:o8Fn1Mcda
>>517
考察厨って何でもかんでも考察せな気が済まんのか…
550: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:51.71 ID:1qgTD5s5d
>>517
ちょっとやれば前歩きで植えるのダメやなってわかるやろ
無理筋や
593: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:32.71 ID:Ek1jNIkcp
>>550
普通に前向きでも田植えやるで
623: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:41.77 ID:1qgTD5s5d
>>593
マ?それはすまんかった
腰痛めるから後ろ向きにやれって指導された記憶あったんや
524: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:24.78 ID:r6ZqvRB40
>>456
それはお前が無知
602: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:45.99 ID:0cnwoFkC0
>>524
前進しながら田植えってやる事あるんか?
地域差あったりすんのかな
731: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:43.05 ID:qqMgEZhA0
>>524
どの部分がや
言ってみろカス
536: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:04.94 ID:7QdpNaUd0
>>456
地方によって違う
457: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:06.20 ID:Sc4TMbXD0
考察とかしてる奴アホやろ
大人になれみたいなメッセージ受け取ってる奴もアホ
「理解あるお嫁さんできたんでエヴァやめます!」
これが庵野のメッセージや
490: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:53.44 ID:hT0+UOYVM
>>457
考察してて草
460: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:16.50 ID:6Uy7S6SV0
最後くらいメタファーてんこ盛りの精神世界みたいな場所で話進めるのやめて現実でケリ付けて欲しかったわ
462: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:23.78 ID:qcG/J3pM0
ユイってなんの人体実験で死んだの?
幼い息子おるのに自分で人体実験とかありえんやろ
502: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:25.68 ID:3555glGo0
>>462
初号機と合体実験で失敗(ユイ的には成功)して一体化したんや
最後にこの為にそうしたみたいに出てくるけど、そんな先の事の為にやらんやろって突っ込みたくなるから意味不明になるんだよな
本当にストーリーめちゃくちゃ
532: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:57.33 ID:qcG/J3pM0
>>502
そんな実験する必要あるか?
人類救うみたいな理由ないと変やろ
525: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:28.75 ID:lgu2gztU0
>>462
旧の時から人類の生きた証としてエヴァを永遠に残したいって初号機に取り込まれるキチガイやぞ
535: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:02.17 ID:en2MgyK00
>>462
息子のことなんてどうでもよかったからや
漫画版だと息子を助けるためになってるから作品としてわかりやすくなってる
580: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:55.00 ID:dY9kIS8r0
>>462
人類がもうすぐ滅びる事が分かってたから
人類を永遠に残すために「人類保管計画」を立てた
ゼーレもゲンドウもユイの手の平で踊っただけや
463: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:24.18 ID:fAcQDU240
シンエヴァは薄っぺらい代わりに理解はしやすいやろ
465: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:28.30 ID:Y8SxmxSn0
早く死ねよゴミ
467: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:44.69 ID:5wHrq1Um0
ボリュームあったし映画で見る分にはよかったで
なんかエヴァなのにスッキリ終わったし

わからんもんはわからんから気にしないで見てた

468: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:52.46 ID:LUzDaLasd
庵野「君たちも結婚すれば?」
の画像が全てや
469: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:55.77 ID:DxdFRLj30
Amazonのレビューが順調に下がってて嬉しい
471: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:58.40 ID:PgzQuOrB0
・アスカとマリがエヴァに乗ってブンダー?から落ちてくとこのBGM
・シンジ対ゲンドウの万華鏡みたいな演出
ここだけ好き
472: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:50:59.09 ID:IevVRr9gp
リツコに撃たれて飛散した脳みそを拾うシーン

ファン「人を捨て、脳みそ要らないけど、ユイとの想い出は捨てたくないから拾った」

庵野「それ考察めっちゃいいね、採用」

493: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:01.31 ID:LgeZOeib0
>>472
俺「ゴミは拾わんと!」
473: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:05.40 ID:P8FfvRqf0
なかなか人前では言えないんやけど
普通やったわ
良くも悪くもないなぁっちゅう感じや
474: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:05.96 ID:lPe4ZVeM0
サイクロプス見たいなサングラス 草
475: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:10.62 ID:kP1IV+/bd
第三村って庵野が鬱から救ってくれた周囲への感謝があふれすぎた結果のオナニーでしかないよね
477: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:15.94 ID:9zhACQqta
結局エヴァを全部けして新しい世界作ったってことなんか?
まどマギの魔女削除オチみたいなもん?
482: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:30.67 ID:fTddndXL0
ずっとエヴァを追ってきた時間が無駄だったと思いたくないから名作ということにしてるわ
485: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:36.57 ID:bbarxIppa
農業編が一番面白いっていう奴は相当なエヴァ信者なだけだよな
はっきり言って冗長すぎて映画館で何度も時計確認したわ
523: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:18.87 ID:Lbcf571+d
>>485
農業編は逆にドキドキしたよな
え?もう1時間くらい立ってね?まさかこのまま行くのか??旧劇よりさらにやばくね?ってな
537: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:07.73 ID:3555glGo0
>>485
農業始まったとき あっこらヤバいかもしれんってみんな思ったよ
案の定尺めっちゃあるし中弛みしたわ
488: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:51:51.78 ID:OkLYISikp
アスカ派がブチギレてたのもわからんけどコレで庵野監督お疲れ様でした!感動しました!となるのもわからん
496: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:02.76 ID:Uae4hBXpa
幼い頃から孤独な日常だった
だから寂しいと感じることもない
だが世間にはそれを良しとしない人間もいる
他の家に行くのが苦手だった
興味の無いクラスメイトや親戚の家に連れて行かれてその生活の情報や実行を押し付けられるのが嫌だった
他人といるのが苦痛だった
私は常に一人で居たかったのだ

お前らやん

526: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:34.91 ID:wCoJAGGu0
>>496
でもワイらにはユイはおらんからなby庵野
497: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:04.59 ID:ATTjsd8Y0
これからこの国のアニメ業界ってどんどん衰退していくだろうしええ時期にトドメ刺したなぁとは思う
498: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:05.93 ID:C9QTi6o/0
農業のとこ日本会議ぽいねんな😷思想が
499: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:10.86 ID:CkU+sbfG0
8+2号機の立体物出したメーカーはキレてええぞ
500: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:17.04 ID:ovhAYPss0
新世紀ってタイトルを終盤製作中に思い出しただけだぞ
503: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:27.20 ID:VW3BpycRM
ネオンジェネシス
直列に並んで槍に貫かれるエヴァたち
ここらへんが面白かった
507: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:35.66 ID:JZoDVZH/0
アスカ補完のとこで泣いちゃった
534: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:58.97 ID:VetmL8iQ0
>>507
どんなシーンやっけ?
508: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:36.49 ID:fsXlh8670
メイドラゴン一期のオープニングみたいなシーンあったよな
510: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:39.08 ID:q3fUUlsW0
あえて~とかで逃げないで最後ならかっこいい戦闘見せてくれや
511: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:41.35 ID:0q5+kjbJM
最後のホームはなんなんや?
なんで綾波と薫くんがいい感じでマリと真司くんがくっついとるんや?
アスカはどこや?
527: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:43.85 ID:Wf4yhDEL0
>>511
アスカは第三村でケンケンとアンアンや
530: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:49.68 ID:9Wwt1zXA0
>>511
アスカもいなかったっけ
567: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:31.29 ID:rZSKysgu0
>>530
アスカもおるで
左側でJKの隣に座っとるで
542: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:23.59 ID:/n+BtdNZa
>>511
アスカもいたで
左の方でケンケンと一緒にゲームしてた☺
549: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:47.79 ID:DxdFRLj30
>>542
嘘つくな
ケンケンはいねぇよひとりぼっちだわ
556: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:06.18 ID:G26Zt2l30
>>542
どう見ても一人に見えたんやがケンケンいたか?
595: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:37.54 ID:OkLYISikp
>>556
あれケンケンには見えんやろ
565: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:24.75 ID:0q5+kjbJM
>>542
そうなんか
気づかなかったわ
546: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:39.47 ID:IevVRr9gp
>>511
ベンチに座ってゲームしとるぞ
555: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:05.54 ID:oNTMqqtt0
>>511
アスカもひとりでホームにおるで
514: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:52:46.87 ID:xm2/EfLC0
庵野「とっととアニメなんて卒業して嫁見つけて家庭もてや童貞どもが!」

ってドヤりたいだけの映画よな

551: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:57.11 ID:WXMcEZqNa
>>514
働け!!ニート共
も追加で
521: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:14.56 ID:8kxa61G10
久々に会った親父が人外化してて脳みそ漏らしてても全然動じてないシンジ草
522: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:15.30 ID:7f9Zk3JP0
シンジがゲンドウを腹パンするくらいあっても良かったよな
528: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:48.27 ID:Uk/IamSo0
ワイもTV版以来にエヴァ観たけどマリとかいうのがヒロインなっててびびってたわ
いつのまにかアスカや綾波って不人気キャラになってたんやな
なんか悲しかったわ
564: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:20.72 ID:YIp/qjJj0
>>528
んなわけない
庵野が嫁にんほってマリ作ってくっつけただけ
607: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:56.36 ID:fhcROzlZ0
>>564
アスカの人形もモヨコデザインに変わったし、黒波変わったきっかけもモヨコ絵本だし
嫁大好きすぎるやろ
529: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:48.93 ID:dY9kIS8r0
特撮怪獣バトルやりたくて始めたアニメが収拾付かなくなって庵野の自撮りホームビデオとして終わったのが旧シリーズ
もう一回やり直したくて途中まで真面目に作ったが途中でやる気無くし
旧版のリピートやれば受けるやろってガンスベリしたのが新劇
531: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:50.65 ID:fWxmuwCPd
543: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:33.08 ID:dY9kIS8r0
>>531
馬鹿にしてて草
533: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:53:57.62 ID:tVjje1/Ua
サイクロプス先輩が食べたネブカネザルの木?て何
540: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:14.01 ID:wdAeTQfbM
胸の小さい嫌な女エンドじゃあかんかったん?

https://i.imgur.com/gTmNhxe.jpg

545: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:38.49 ID:lgu2gztU0
>>540
ムチムチやぞ😠
548: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:44.76 ID:Sc4TMbXD0
>>540
宮村への未練があると思われたら嫌なので駄目です
587: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:08.67 ID:W2B2yYuj0
>>540
「式波」との接点はほぼないからな
658: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:17.93 ID:PuhSK3kb0
>>540
後ろ姿がブサメン
547: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:39.62 ID:sYtEHKBH0
雰囲気で見ときゃええんや
庵野だってガワから入ってるだけでなんも考えとらん
552: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:58.52 ID:Uae4hBXpa
エバンゲリオンが必要ない世界を作るために
エバンゲリオンを槍で壊すって
なんか理屈として穴があるよな
アダムやら使徒やらがあるからエバが要るのにそっちはどうすんのって言う
578: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:50.96 ID:wCoJAGGu0
>>552
アダムも使徒もエヴァがいなくなれば消滅するだけやし
625: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:45.91 ID:Lbcf571+d
>>552
アディショナルインパクト起こった時点で何でもありだから
553: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:54:58.97 ID:opv8HfTHM
巨大綾波のCGもうちょいどうにかなったやろ

https://i.imgur.com/ObLUUZT.jpg

566: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:30.22 ID:JZoDVZH/0
>>553
もっこすだよなあ
569: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:38.37 ID:kaquzHvO0
>>553
わざとじゃね?
PS2思い出すやつ
575: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:44.37 ID:lgu2gztU0
>>553
技術的にはどうにかできるやろ
敢えて徹底的に異質な描き方してるのは明らかやん
734: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:43.86 ID:NqlqYN640
>>575
それが滑ってるんだよ
589: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:16.04 ID:3555glGo0
>>553
それもだけど、インフィニティが女体化したシーンのCGも酷すぎた
597: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:40.26 ID:1s/pYxtU0
>>553
リアル追求したかったら実写でよかったやん
庵野ならそうしそうやん
599: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:43.27 ID:dY9kIS8r0
>>553
旧劇の圧倒的な神々しさとは比べ物にならないな
残念
621: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:34.15 ID:scevd0D40
>>553
北上が変!!!言ってるしわざとや
643: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:39.43 ID:xpaHfx0m0
>>621
わざとにしたとして意図がわからん
716: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:09.68 ID:NqlqYN640
>>553
きらい
557: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:08.60 ID:d5JEafyaM
離婚したらまたエヴァやるんやろなぁ
558: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:10.08 ID:jSxwx2fQd
エヴァ何も見たことないのだが新劇の4作品だけ見ればええんよな?
今は破を見てる
綾波可愛い
582: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:56.65 ID:n9jo/2zq0
>>558
テレビ版見とけ
590: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:21.27 ID:jSxwx2fQd
>>582
テレビ版だけアマプラにないんや、、
618: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:15.19 ID:QE6/F/sY0
>>590
ネトフリなら全部あるで
638: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:28.45 ID:jSxwx2fQd
>>618
ネトフリ高すぎるんだよなぁ
ワイのお小遣い3000円ではきつい
654: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:06.57 ID:QE6/F/sY0
>>638
バイトしる😭
559: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:10.33 ID:UBekBjsga
庵野が魂削ってファンを楽しませるためだけに作った作品やぞ
560: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:11.09 ID:38kHAkZa0
綾波を返せ
562: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:15.35 ID:n9jo/2zq0
テレビ版で訓練されたオタク以外が見ると終盤のアレに耐えられんやろ
563: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:18.29 ID:zcKWyVk60
取りあえず銃撃ちながらグルグルしてるシーン多すぎや
570: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:39.09 ID:64TYWuXSd
「家族も人類も救いたいなあ...せや!」
https://i.imgur.com/emLuDsS.jpg
571: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:39.67 ID:feidd/Jp0
映画なんだからカットぐらいちゃんと作れやと思った
572: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:41.19 ID:W2B2yYuj0
609: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:59.20 ID:Uae4hBXpa
>>572
旧みたいな後々まで語り継がれる
映像的な見せ場が無かったのが残念だった
612: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:05.40 ID:i8k6mWFY0
>>572
まぁセル画でのロボ戦闘ものの到達点だわな
これ以上のものはこの先も無いだろな
633: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:00.93 ID:38kHAkZa0
>>612
セル画というか磯以上のアニメーターはこれからも出てこないだろうな
670: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:45.58 ID:H68lOTlpM
>>572
あんまり凄さが分からん
725: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:26.95 ID:qlqNOAYsa
>>670
このシーンの原画や
ぶっ飛んでるで
https://youtu.be/epz1ZeTtovo
752: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:36.63 ID:xA9lexnR0
>>725
進撃の方が凄くね?
574: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:44.35 ID:38kHAkZa0
あなたはエヴァを分かろうとしたの?
577: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:47.90 ID:Tune7jrk0
ネーメジスシリーズもエヴァ扱いなんか。あいつらまで成仏させるぐう聖シンジくん
596: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:37.87 ID:DxdFRLj30
>>577
なお世界を元に戻さず都合のいい世界に逃げ込んだ模様
579: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:54.02 ID:YoDRpQA7r
620: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:31.14 ID:wCoJAGGu0
>>579
クソガキ1位とか参考にならん
581: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:55.08 ID:xm2/EfLC0
オッジ「おいゲンドウ!降りてきたら10万円やるぞ!」

ゲンドウ「!」ドタドタドタ(階段を駆け降りる音)

オッジ「わははははは本当に降りてきおったわこいつwwwww」

とかあったんやろなぁ

584: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:55:59.38 ID:FvQgcnZyd
アスカもレイも補完計画の為にデザインされたクローンです!シンジを好きになるようプログラムされてます!

そりゃマリ選ぶやろ…
親父があてがってきた意思もない人造オナホやぞ?

637: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:26.22 ID:2Is/XttJ0
>>584
アスカは人間のままにしといてほしかったわ
719: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:10.05 ID:FvQgcnZyd
>>637
薄っぺらいよねアスカの全てが
シンジへの好意が自分の意思じゃないってわかってんのに、あんなキレ散らかすのは完全に制作の都合やし
名前が惣流じゃないって時点でヒロインからは降りてたんやね
586: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:06.32 ID:JbJih2a9d
ワイがシンエヴァの嫌いなところ
マリを結局説明しない
加持がいつのまにか死んでる
ミサトさんがおばさんでエロくない
リツコがただの便利屋
ただのゲンドウとシンジの親子喧嘩なとこ
591: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:24.31 ID:aJkpHlq3p
信者「CGのショボさはわざと」

デッカい綾波のしょぼCGのことやなくてそもそもヴンダーとかのCGもクソなんだよなあ

626: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:49.68 ID:Yc6Wkeqc0
>>591
それな

旧劇の量産機との戦闘みたいなかっこいい作画が一切なくて残念だったわ

592: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:27.71 ID:sGeZNRxM0
映画館に見に行かんでよかったわ
アマプラで見たら第3村で3回は寝た
594: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:36.04 ID:0q5+kjbJM
あれ?
アスカだけなんか
600: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:44.14 ID:zDLmpbN/0
嫁美少女化させて主人公とくっ付けるヤバい作品
もう真面目に作る気もないでしょ
601: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:44.79 ID:X9IV1SS50
ゲンドウってつまりは発達障害だったんじゃないんか?
604: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:47.43 ID:msZ7TdK/0
田植えシーンは下手に突っ込むとこうなるから注意や
https://i.imgur.com/FRgPKh8.jpg
https://i.imgur.com/naquLlS.jpg
https://i.imgur.com/abnbGQN.jpg
605: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:50.57 ID:H68lOTlpM
マリはモヨコっつーとカラーが発狂するのは何の伏線なんやろね
エヴァ最大の謎や
680: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:05.90 ID:Sc4TMbXD0
>>605
自分らが監督の嫁自慢オナニーに付き合わされた事実を指摘されたら誰だって発狂するやろ
688: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:32.68 ID:en2MgyK00
>>605
作品が出来損ないっていわれるのは気分わるいやろ
606: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:52.57 ID:VW3BpycRM
何か格好良い戦闘シーンが欲しかった
608: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:56:57.47 ID:Snt6xpYAa
もっと加持さんばりにアスカとイチャイチャしてるのかと思ったら全然で拍子抜けしたで
アスカ自身も信頼してんのは同じエヴァパイロットのマリって感じだったし
610: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:00.72 ID:Q7kJerr3M
ラストはシュタゲみたいにエヴァの無い世界に改変したんか?
単なるよく似たアクセサリーかも知れんがなら
そんな世界には存在しないはずのなんとかチョーカーシンジが首に巻いて意味ありげにマリが外したり
なんか精神世界の続きっぽくてしっくり来ん
634: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:07.31 ID:QiIMDcy60
>>610
改変してシンジとマリはまた別のエヴァの無い世界へGO
662: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:27.28 ID:Uae4hBXpa
>>610
あの最後まで前世に残った2人だけ例外で
前世の記憶を持ったまま転生したってことなんやろ
あと首輪があることで
夢オチではないという表現にもなってる
611: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:03.91 ID:PekHKlYk0
あの世界の住民しょうもないことで死にまくっててほんと可哀想だわ
614: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:08.21 ID:ovhAYPss0
大量の女体化エヴァは何を示唆してたんだ?
615: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:12.91 ID:KMIh8xEy0
アスカ救われてなくね?
父性求める対象が梶からケンケンに変わっただけやん
ケンケンがもっとアスカと同レベルのガキやったら幼少期のトラウマ乗り越えたといえるが
それならやっぱりシンジとくっつくのが一番やろ
631: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:57.72 ID:IdHgjo9n0
>>615
日常生活ではシンジの100倍位頼りになるやろケンケン
648: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:51.63 ID:KMIh8xEy0
>>631
だからそれがアカンのや
父親いないから梶に父性を求めてたガキアスカのころから成長してない証拠や
616: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:13.39 ID:tVjje1/Ua
サイクロプス先輩が食べたネブカネザルの木?て何
619: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:28.56 ID:PK/JYTXXa
ペンペン黒幕説はないんか
622: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:39.01 ID:YoDRpQA7r
624: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:43.48 ID:WY6Su2Qc0
何回でも言うけどクソ映画や
627: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:50.03 ID:jSxwx2fQd
破見てるけどいきなり知らんキャラ出てきて草
こいつが噂の新キャラか
628: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:53.40 ID:uPddZUc90
あーエヴァが終わったってワテに思わせたからオッケーや
629: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:55.22 ID:fsXlh8670
最後の世界は現実社会と同様でシンジとマリは前の記憶全くないんか?
650: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:56.00 ID:IdHgjo9n0
>>629
あるよ
632: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:57:58.64 ID:ATTjsd8Y0
新劇で最も幸せなのは間違いなく外れくじ回避したトウジやろなぁ…
アニメでは辛うじて生きてたけど一生ベッドの上かもわからんし
漫画では死んでるし
635: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:08.60 ID:sGeZNRxM0
ゲンドウがシンジを抱きしめたらあっさり改心したけどそれならシンジが生まれた時に抱いたはずやからそのときに解決しとるはずなんよね
もしもゲンドウが赤子のシンジを抱いてなかったらユイは大したことない人間ということになってしまうんよ
671: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:48.28 ID:2Is/XttJ0
>>635
ユイの喪失という一大イベントの前後じゃ抱き締めることの意味合いが違うやろ
686: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:22.29 ID:sGeZNRxM0
>>671
いやそれこそシンジに依存するしないとおかしくなる
696: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:05.13 ID:xpaHfx0m0
>>671
そうなったら普通シンジを大事にしようとならんかね
あまりにもゲンドウが自己中心すぎて
636: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:15.16 ID:RaMApY7jd
ガキの頃から見てたエヴァが終わったんやなって
いつのまにか大人になって働き家庭を持ってあの頃のエヴァチップス食ってた自分とはサヨナラしたんや
640: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:29.63 ID:tvvmlIc2a
Qからの戦闘って力関係の地固めが出来てないから全部つまらんのよな
派手な映像で動いてるだけ
689: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:35.04 ID:dY9kIS8r0
>>640
これだな
エヴァのバトルは本来地下のリリスを守るって明確ルールの上で成立してた
赤い海の世界で何だかよく分からんドンパチしててもダメなんだわ
641: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:32.45 ID:H68lOTlpM
田んぼやってるけど田植えはガイドあんなら前でも後ろでも変わらんと思う
651: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:59.59 ID:S0Jaxsg5M
>>641
長靴短くね?
669: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:33.91 ID:xpaHfx0m0
>>641
むしろガイドあったら前進しながらだとキツくない?
691: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:37.09 ID:gHz7HBe70
>>641
手植えの体勢って重心の関係からも後ろに倒れやすいやろ
だから後ろ向きに植えてった方が安全
751: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:36.09 ID:AWWcdZspM
>>691
まだおったんか
用済みじゃ失せろ
642: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:34.10 ID:zwxn8XB3p
綾波は元からやけど式波はラブドールやからなあ
惣流じゃなかったらそら真希波選ぶやろそれか渚司令
644: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:39.90 ID:37L5r6tcd
物語の終わりとしては文句無いしシンジが大人になるのはええけど作る側までつまらん大人になってどうすんねん
ユイを潔く諦めたゲンドウなんて誰が見たいんや
645: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:40.87 ID:OkLYISikp
バトル描写のクオリティは新劇場シリーズで1番ショボかったよな
647: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:50.63 ID:PekHKlYk0
当時から追ってた人には名作なんやろうけど最近見始めた人からしたら駄作や
649: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:58:51.77 ID:VetmL8iQ0
ぎゃあぎゃあ叫びすぎやしオタ特有の見栄切りすぎやし作ってて恥ずかしくならないんか?
652: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:01.11 ID:sGeZNRxM0
カラーはアニメーター集団として終わったやろ
まあスパイダーバースの登場で日本の絵描きは死んだんやけど
653: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:01.45 ID:FLbcbJnv0
マリガチでおっぱいでかいぐらいしか魅力がないわこいつ
655: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:07.06 ID:j3b6Jb5Z0
ハサウェイの方が良かった定期
656: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:10.30 ID:vI0zF7cO0
貞本エヴァはゲンドウもシンジもチンピラで草
657: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:17.94 ID:fdy16FhUr
こんなんやったら破のシンジさんがひたすらリリスやら槍やらの舞台装置うおおおおお!でねじ伏せていくバカアニメにした方がよほどEOEへのアンサーとして伝説になったのでは
674: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:53.37 ID:en2MgyK00
>>657
石破ラブラブ天驚拳でもやらせとけばよかった
684: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:14.54 ID:0q5+kjbJM
>>657
これやるための新劇やないんかと
711: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:01.19 ID:Yc6Wkeqc0
>>684
序破見て旧作とは違う方向のエンタメ路線を追及するのかと思ってたわ・・・
659: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:21.87 ID:Qm9NcjDz0
特典で配ってた漫画って結局空白の13年とか書いてあったんか?
682: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:10.79 ID:HnuwkpJEd
>>659
いやQの直前の話だけ
698: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:10.68 ID:IdHgjo9n0
>>659
何も描いてない
本編後のカヲルレイの子連れ夫婦姿とかケンケンと妊婦アスカとか描いてオタクにとどめ刺しに来てる
660: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:24.54 ID:QiIMDcy60
ラストはこれがよくまとまってるわ

921 風吹けば名無し (アウアウウー Saa5-mbb4)[] 2021/08/13(金) 03:08:58.47 ID:O78fywBra
式波とかのいる世界を再構築してエヴァが存在しない世界に作り替えた
その代償にシンジくんが消えかけたがユイが代替わりしてシンジは解放され自由になった

世界が再構築され終わる寸前にマリが迎えに来て式波とかとはまた別のエヴァの無い世界にマリとシンジは行った
その世界ではアスカはただのドイツからの旅行客だしレイやカオルももうシンジの関係無い見かけが同じ別の存在

661: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:24.88 ID:AiNkfQd2a
見てへんが抜けるんか?
663: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:28.76 ID:Js6OdkaE0
うまく言えんけどもうちょいなんかなかったんか?
消化不良のままキャラだけ満足げで映画終わったからもやもやする
終わったんやなっていう感慨しかない
665: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:30.74 ID:EMw7wywC0
序と破は映像的にも凄かったしQもまあ及第点くらいはあっただけにシンは残念やった
本当に完結させたことのが一番の評価点
673: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:52.78 ID:1qgTD5s5d
ロボットアニメ見たいやつはハサウェイのほうがよかったやろな
676: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:59:56.65 ID:3555glGo0
正直2作目の破があまりにも面白すぎて期待しすぎた感はあるわ
まさかあれがピークだったとは
701: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:19.91 ID:en2MgyK00
>>676
いうてエヴァのテレビシリーズでも男の戦いがピークやで
今日最終回BS日テレでやるけど最終回なんかみなくていいアニメやんエヴァって
715: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:08.07 ID:3555glGo0
>>701
俺は奇跡の価値は がピークだと思うで
677: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:03.33 ID:ovhAYPss0
サクナヒメのほうがしっかり農業してたわ
678: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:03.63 ID:zwAQ2I3L0
巨大綾波って初見だからビビるのであってシンで出てもまた君かあってなるだけでつまんないやん
あれエヴァで新しい物作るつもりがないってことちゃうか
681: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:06.31 ID:3/VGBzMl0
パチンコの演出用にしても戦闘シーン少ないから苦労しそうだな

かわいそ

703: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:22.32 ID:OkLYISikp
>>681
ロンフリはさよなら全てのエヴァンゲリオンのとこやろ
683: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:12.22 ID:rdHHOwtz0
安野モヨコに庵野は助けられたんよ
それがエヴァのラストや
740: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:02.03 ID:DQINmQPKr
>>683
式波もモヨコの人形に助けられたし、黒波もモヨコ絵本のおかげで自我が芽生えたんやで
モヨコいたおかげで旧劇よりはマシな救済になった
なおクオリティ
756: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:43.44 ID:NqlqYN640
>>683
神木きゅんになりたかったんか
685: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:21.58 ID:G26Zt2l30
テレビではたいしたことなく見えるが映画館で観ると雰囲気や迫力だいぶ違ったんやぞ
エヴァ13号機の元へ落ちながら闘うマリとアスカのシーンはすごかったで
697: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:06.10 ID:sGeZNRxM0
>>685
シンゴジラの時も同じ言い訳してなかったか?
687: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:23.87 ID:8kxa61G10
シンは弾幕ゲーみたいな戦闘ばっかでつまらん

ぐるぐるカメラ多用もクソ

690: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:35.55 ID:NA9kgNXQd
そこらへんの深夜アニメの方が面白いな
692: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:37.41 ID:mAcbEvl10
漫画家なんて一歩間違えてたらどうなってたか分からん職業なのに偉そうな説教かますのおかしくね
693: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:39.53 ID:DxdFRLj30
NHKの特集見るに庵野も妥協して作ったの認めてるようなもんやろ
信者は終盤のクソCGから逃げるな
730: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:40.03 ID:Uae4hBXpa
>>693
破までとQ以降で
絵のクオリティが全然違うよな
スタッフ抜けたんやろか
695: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:00:58.34 ID:X9IV1SS50
そんなロボ戦闘みたいならオレンジがやってるファフナーBEYONDを映画館で観ればええやん
11月にやるやろ
699: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:10.79 ID:ISVzuetJ0
マリの口癖がいちいち古臭い
710: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:58.90 ID:Vd9BOHhV0
>>699
まんまと庵野の術中にハマってるやん
700: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:18.56 ID:Vd9BOHhV0
アマプラでシン・エヴァンゲリオン見たあとにおすすめにオッドタクシー出てきて何気なく見たら面白くて一気見してたわ
オッドタクシーのほうがおもろいわ
713: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:04.94 ID:xm2/EfLC0
>>700
ワイもイコライザー2出てきてそっちのがおもろかったわ
726: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:27.28 ID:sGeZNRxM0
>>713
イコライザーは男の夢やからしゃーない
743: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:06.68 ID:xm2/EfLC0
>>726
ほんまスカッとするんよなあれ
739: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:00.60 ID:VFrq++Dn0
>>700
あれは最後の最後でなんか視聴者に委ねるような終わり方してそこだけ気に入らん
そんな引っ張るとこか?っていう
702: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:21.85 ID:negi7ELyd
ゲンドウビームとか脳破壊ゲンドウとかかっこいいポーズゲンドウとかが面白かったです
704: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:22.85 ID:fsXlh8670
全体の感想としては普通
1番良かったのは農業パート
これがスタンダードじゃない意味が分からない
705: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:40.20 ID:tVjje1/Ua
サイクロプス先輩が食べたネブカネザルの木?て何
なんか人外になってたけど
706: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:47.34 ID:ATTjsd8Y0
シン◯◯←これいい加減やめろ
707: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:49.27 ID:ovhAYPss0
シンジが女の子で生まれてきたらゲンドウ犯してたよな
717: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:09.76 ID:en2MgyK00
>>707
冬月なら男の子でも受け入れてくれてるのにな
708: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:55.05 ID:YrqupnA50
アスカが14年でろくに成長してなかったのがびっくりした
736: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:44.75 ID:1qgTD5s5d
>>708
精神もエヴァに囚われてるんかってレベルでガキやったな
709: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:01:57.41 ID:M1ov/ja3a
コイツの才能既に枯れてるからな
もう尖ったもの作れないよ
712: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:03.28 ID:Wlvtdg860
旧劇の量産機戦みたいな迫力ある戦闘が一切ないからな
脚本が💩でもそこさえよければだいぶマシになるのに
ゴテゴテした新2とオーバー8号機もダサい
714: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:07.00 ID:U9QgCOBC0
なんでマリってチョーカー外せたん?
748: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:19.93 ID:0cnwoFkC0
>>714
胸のデカいイイ女だからや
718: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:10.03 ID:+0tYpgcAa
この映画のレビューが高いのって低評価したら自分がキモオタだと認めることになるからだろ?
720: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:12.74 ID:h5sAK2NO0
ゲンドウの独白ネタにされとるけどポロポロ泣いちゃったわ
十数年待った、言えたじゃねぇか感すげー良かった

エヴァヲタを成仏させる念仏みたいな映画やったな
ワイはホンマに良い映画やったと思うわ

721: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:17.17 ID:wO1HyTbha
良かったって言ってる人間のほとんどはこれやと思う
https://i.imgur.com/2iII7c7.jpg
732: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:43.04 ID:xm2/EfLC0
>>721
これやろなぁ
757: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:43.55 ID:VFrq++Dn0
>>721
別にこれはこれでよくね
なのに上か偉そうにマウントとるやつこえーわ
723: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:23.08 ID:Lbcf571+d
いろんな手で来る使徒をどう迎撃するかもエヴァの面白さの一つだったけど
新劇ってそういう要素一切ないよね
724: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:24.71 ID:ViHkng5H0
エヴァで満足したいなら漫画版読んだほうがええよ
ぜってーつまんねーんだろって思ってたけど読んだら良かったわ
728: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:36.32 ID:QfwlUtSMd
庵野がモヨコを失った時に真のエヴェンゲリオンが見れるという風潮
729: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:39.93 ID:38kHAkZa0
20年前の過去ログ見ても庵野の才能は枯れたとか映画はゴミとか言ってたわ
パソコン通信から何も変わらんな
742: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:04.98 ID:DxdFRLj30
>>729
今は実際に枯れてるからしゃーない
733: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:43.78 ID:gGAbD9N90
エヴァって実は固有名詞知らなくても十分楽しめるよな
むしろそっちが主体になるとクソつまらん気がするわ
735: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:44.72 ID:0q5+kjbJM
序←良作
破←傑作
Q←クソ
シン←駄作

これでええ?

738: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:02:59.14 ID:PekHKlYk0
黒波に気持ちいいって感情わからせたい
741: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:03.18 ID:V9aa5dGQ0
この手のスレ3月にもよく見たな
なんJもいくつもの世界線をループしてるんか?
ここはシン・ナンJか??
744: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:08.73 ID:UDum/At80
まだエヴァの話なんかしてんのかよ
あんなのアマノのオナニーやん
考えたところでおっさんの妄想やで
746: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:14.80 ID:wdAeTQfbM
一番すごいのが生身で気合で耐えてた冬月先生っていう
747: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:15.59 ID:jWHXW4470
オッドタクシー今一話終わったからネタバレすんなよ
749: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:20.86 ID:sGeZNRxM0
やっぱりQの時点で第3村の存在を隠してたのがどうしても辻褄の合わないことになっとるな
後出し設定やから価値ないんやけど
750: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:31.64 ID:G/6OQyXsd
んほぉ胸のでけえいい女、アス村は貧乳でもういらね
753: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:36.90 ID:0ksR/egt0
チー牛こどおじゲンドウ君のオナニー物語り
うーーん、ゴミっ!!
755: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:43.23 ID:0EpFk9Uh0
破まではほんま面白かったんやけどな
758: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 21:03:44.80 ID:ovhAYPss0
破の上映後しばらくネットでシンジさん言われてたのは草

-雑談