1: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:54:31.63 ID:ZXNdpGNx0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
大阪万博、追加施策検討へ 「空飛ぶ車」で移動構想
政府は28日、2025年大阪・関西万博の関係府省庁の連絡会議を開き、開催に向けた計画「アクションプラン」の改定を協議した。
会議で若宮健嗣万博相は「最新の技術やサービスの動向を踏まえ、新たに追加できる施策の検討をお願いしたい」と述べた。
万博のコンセプトは「未来社会の実験場」で、「空飛ぶ車」の実演を目指している。会議では経済産業省の担当者から
「空港から万博会場への移動手段として活用したい」といった意見が上がった。
計画は昨年12月に公表した。少なくとも半年ごとに見直し、今春にも行う次回改定ではより具体的な工程表を作るとしている。
https://www.sanspo.com/article/20220128-2HA4ESGLOVL5JPMOHDU3OEMQMA/
61: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:22:00.19 ID:9NUVJwC50
>>1
人口の半分くらいが朝鮮人に見える
2: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:54:53.67 ID:6HMrLB0U0
関西人ってTwitterや2ちゃんの書込みでも訛ってるんだよな
3: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:55:08.47 ID:1/RoFJ9k0
食いだおれ
4: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:55:58.79 ID:6QWie4o30
今日のアフィカススレ
5: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:56:18.61 ID:0RpC+rDA0
笑いと人情の街って言うけどさ実は冷たい
東京よりも冷たい
25: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:04:32.61 ID:6QWie4o30
>>5
隙を見せるとズケズケと土足で来る厚かましいのが多いからな
そのへんの一定のバリアは人間として持ってる
東京よりも冷たいというのは同意しかねる
45: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:15:44.71 ID:WFyT99FO0
>>5
東京人は時は暖かい
本物の東京人限定だけどな
冷たいのは、北関東あたりから出てきた連中
「わたすは、どうぎょうじんだっぺぇ。 おめぇ、なまっどるっぺぇ」なんて言ってる自覚のないダッペ原人は心の中も冷たい
57: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:19:38.33 ID:qpUKRRmI0
>>45
東京を持ち上げて東北を貶す関西人
東京に勝てないコンプレックスを他地域を下に見ることで解消できるものなのかな
70: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:25:27.87 ID:yz39BGaY0
>>57
何故西日本人が建設した東京を住んでるだけの東日本の田吾作が誇るのか理解できない。
東日本VS西日本(人口は同数6000万人)
学力偏差値 西日本の勝ち
ノーベル賞 西日本の勝ち
総理大臣 西日本の勝ち
芸能人 西日本の勝
タレント 西日本の勝ち
お笑い芸人 西日本の勝ち
スポーツ選手 西日本の勝ち
金メダリスト 西日本の勝ち
漫画家 西日本の勝ち
大企業創業者 西日本の勝ち
大学設立者 西日本の勝ち
文化レベル 西日本の勝ち
国宝 西日本の勝ち
飯の旨さ 西日本の勝ち
歴史 西日本の勝ち
気候 西日本の勝ち
幸福度 西日本の勝ち
出生率 西日本の勝ち
長寿率 西日本の勝ち
自己肯定感 西日本の勝ち
郷土愛 西日本の勝ち
若年層割合 西日本の勝ち
経済余力 西日本の勝ち
長者番付 西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界 西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち
日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる
東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど
自覚してる?
68: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:23:51.36 ID:XmtYDjPp0
>>5
無茶苦茶親切だったぞ
6: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:56:26.72 ID:YsUqgs8e0
屋根付きの長い商店街がやたら多い
都内には無い
7: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:56:47.91 ID:nirFdFvu0
空飛ぶ車とか危ないからやめろ
街全体をドームで囲って無風に出来てからやれよと
8: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:57:18.41 ID:leCjNzBw0
新快速
9: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:57:27.63 ID:BHtNCRrC0
暑い
東京も大概だったがそれ以上に暑い
毎年あそこで夏を過ごせてる人は素直にすごいと思う
17: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:59:47.32 ID:vrrv650L0
>>9
北海道からそれを言うのは卑怯。是非今夏は京都でお過ごしください
23: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:03:41.47 ID:BHtNCRrC0
>>17
行けるものなら行きたいけど外に出られないかも
普通に暮らしてる人がいるんだから慣れなんだろうなあ
56: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:19:10.50 ID:yz39BGaY0
>>23
よく北海道なんか住めるなぁ
まぁ人口大減少してるけど
10: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:57:41.68 ID:Uwfq61Fv0
女子高生の会話が漫才なのに感心した
41: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:13:04.05 ID:f9/Cd5KU0
>>10
M1グランプリに行けるレベルの女子高生多いね
73: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:26:37.11 ID:NzSz6YXo0
>>10
それがそのまま大阪のおばちゃんになるんやで
75: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:28:31.75 ID:t3vb2iVc0
>>73
想像するとえぐいな
81: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:33:45.03 ID:LDKSyEsN0
>>10
たまたまだと思うよ
11: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:58:25.83 ID:HohiWEy70
ホームレスが露天でジーパン売ってた
12: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:58:38.93 ID:svHzFs3l0
駅のホームにいきなり「差別落書きはやめましょう」という札が貼ってあったこと。
13: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:58:43.26 ID:MxuZPWic0
何か化粧の下手な女が多い
ブスが蔓延ってる
14: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:58:59.62 ID:Lm7RbWTQ0
西の都でなく西の田舎
15: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:59:30.86 ID:+fYzeE2f0
自動車の運転マナーがすこぶる良い
27: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:04:37.92 ID:t3vb2iVc0
>>15
それ日本中どこ行ってもそうだろう
32: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:07:35.43 ID:pwAQ5y7l0
>>15
愛知からみたらほぼそれ
16: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 07:59:36.30 ID:2sPA2hyZ0
ヒョウ柄のオバチャンが実在した
18: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:00:38.99 ID:E38opxtD0
阪急が綺麗
19: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:01:24.67 ID:kL42p6pO0
皆算盤持って儲かりまっかって言ってる
20: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:01:28.57 ID:iz6UrqOc0
汚い
21: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:01:36.66 ID:WzgNRGU20
臭いやつばっかりだった
22: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:03:34.65 ID:lROwaBeu0
根暗な大阪人もいる
24: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:03:45.70 ID:rwnpWESW0
街がきれい御堂筋とか
26: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:04:32.87 ID:1rKOnR180
売春婦が道の真ん中でモデル立ちしてる
28: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:04:54.43 ID:NN8SpON20
心斎橋の大きな看板が香川照之から松岡修造になっていた
29: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:05:38.02 ID:5LRgXItO0
朝っぱらから飲んだくれてるおっさんおばさんばっかり
面白い間取りの賃貸だらけ
30: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:06:50.10 ID:JBya60ic0
あべのハルカスから徒歩5分の場所にヤバいドヤ街がある
34: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:08:05.66 ID:eYdlLRCZ0
>>30
あべのハルカスは日本一高い天空の展望台から日本一のスラム街を見下ろして悦に浸るのが醍醐味だからな
31: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:06:58.29 ID:JSLYXHhj0
大人になってから東京と大阪に両方住んだけど、街や駅が綺麗なのは大阪。
40: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:12:50.92 ID:0RpC+rDA0
>>31
大城特有の
東京には負けへんで〜!
か?
48: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:16:27.00 ID:t3vb2iVc0
>>40
大阪コンプレックス爆発させてんのはお前のほうだろみっともない
84: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:35:34.92 ID:0RpC+rDA0
>>48
お前あれだろ?
どこから来たの
って聞かれたら
神戸
って嘘つく奴だよな
89: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:39:20.21 ID:LDKSyEsN0
>>84
よくよく聞いたら三木とか三田とか、ひどいのになると小野とか
33: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:07:42.64 ID:JBya60ic0
おばちゃんの自転車には必ず傘ホルダーが標準装備されている
35: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:09:40.88 ID:iPCD8lKE0
梅田の最終開発終わったらすごい街になるから期待しててや!!
なかなか終わる気しないけど
36: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:09:42.10 ID:AZ3oa6jc0
おかずがたこ焼きやシチュー
37: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:11:58.99 ID:+hvxcPKf0
おっさんがそこら中でマジゲンカしてた。
噂通りだなと思った。
38: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:11:59.73 ID:Pqz6hl2+0
駅周辺にお好み焼き屋が意外と見当たらない
39: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:12:24.95 ID:tcZuSyZ00
阪神競馬場行ったけど「おおきに」とか言われなかったよ。
42: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:13:54.22 ID:ztoSD1rR0
お笑い好きでおおらかというのは印象操作。
どっちかというと神経質でピリピリしている
あと、へんな同調圧力が強い
でかい声を出しゃ自分の言い分が通ると思ってる
43: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:13:56.83 ID:ZLkl+M3h0
都会の人が冷たいってのは勘違い
都会にいる田舎の人が冷たいだけで
元々住んでる人間はどちらかといえば温かい
大阪人は漫才師ばかりで楽しいよ
44: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:14:31.47 ID:qYtho0+n0
意外と関西弁を使ってる人が少なかった。アクセントは確実に違うんだけど。
46: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:16:07.45 ID:yytxXJOZ0
リーマンがみんなとんがった靴履いてた
47: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:16:08.53 ID:JBya60ic0
道頓堀行ったら普通の店舗と風俗店が普通に混じって営業してるから家族連れで歩いてると気まずい
49: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:16:27.42 ID:3ToBCSjm0
でんがなまんがな調で喋ってる大阪人は実はいない
50: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:16:31.16 ID:0RpC+rDA0
数年前に彼女と大阪観光に行った時にどこかのデパート?ビル?
の地下でイカ焼き買ったらイメージと違った
でも美味しかった
51: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:17:30.03 ID:ENKMu0Ls0
昔、遊びに行った飛田新地近くの路上で普通に人が寝ていたこと。
52: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:17:36.38 ID:zmH8tVHH0
出張族で日本全国行ったけどコミュ力は関西から九州にかけて西日本の人間の方が間違いなく高い。
ただし俺は東日本とか東北の人間性の方が好き。
53: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:17:51.51 ID:6/23nKRo0
公園で漫才の練習してる子たちをみた時は感動した
たこ焼き屋が徒歩圏内に数件ある
55: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:18:56.90 ID:3ToBCSjm0
>>53
でも大阪人はたこ焼きくらいは自分で作るよな
87: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:38:57.67 ID:6/23nKRo0
>>55
うむ
スーパーのたこ焼き材料のコーナーが充実の品揃え
54: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:18:55.32 ID:5R3HwK4W0
行ったこと無い
58: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:20:42.65 ID:YZ/F9zv60
生粋の大阪人は実はマターリと喋る
59: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:21:34.03 ID:Roq4WTDv0
いらっしゃーい
60: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:21:38.93 ID:FoSLa5Qy0
大阪行ったら電線に洗濯ハンガーぶら下がってた
62: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:22:06.39 ID:54erIf4P0
独特の空気
63: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:22:27.57 ID:xdx0kTO30
チョンコが多いよな
64: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:22:28.18 ID:c0sUiEid0
自転車の多さ
65: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:23:20.92 ID:ExMnRnuG0
ゾンビのコスプレしたお姉ちゃんがパンツ丸出しでしゃがんで靴の紐結んでた
66: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:23:24.50 ID:c0sUiEid0
じゃんけんホイじゃなくいんじゃんホイって言う
67: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:23:36.13 ID:yz39BGaY0
東日本って子供を持つことはおろか結婚すら出来ない残酷な現実
見事にフォッサマグナから別れてるね
呪われた土地でしょ東日本
15歳未満割合(2020年4月調査)
1位沖縄16.9% 2位滋賀13.8% 3位佐賀13.5% 4位熊本13.3% 4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3% 7位愛知13.1% 7位福岡13.1% 9位広島12.8% 10位長崎12.7%
11位福井12.6% 12位岐阜12.5% 12位岡山12.5% 12位鳥取12.5% 15位静岡12.3%
15位石川12.3% 15位兵庫12.3% 15位島根12.3% 19位長野12.2% 19位三重12.2%
19位香川12.2% 19位大分12.2% 23位栃木12.1% 24位埼玉12% 25位茨城11.9%
25位群馬11.9% 25位神奈川11.9% 25位奈良11.9% 29位宮城11.8% 29位千葉11.8%
29位大阪11.8% 29位愛媛11.8% 33位山梨11.7% 34位京都11.6% 34位和歌山11.6%
34位山口11.6% 37位山形11.4% 37位福島11.4% 37位新潟11.4% 37位富山11.4%
41位東京11.2% 41位徳島11.2% 43位岩手11.1% 43位高知11.1% 45位北海10.8%
46位青森10.7% 47位秋田9.8%
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
69: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:25:13.43 ID:ayZChn8b0
5車線ぐらいの一方通行の道があって、走ってるといい感じに青信号に変わって止まらずに進める道があった
71: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:25:43.71 ID:54erIf4P0
ヒョウ柄が意外と多い
虎キチなら虎柄じゃないんか
72: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:26:18.10 ID:W8jp/+jm0
周りに大阪人が多い環境を想像してみてください
74: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:27:41.59 ID:H3fC1wG00
一応日本語が通じる
76: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:28:50.45 ID:54erIf4P0
名古屋の方が雅だ
80: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:32:33.44 ID:t3vb2iVc0
>>76
健は岡山か
77: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:29:18.47 ID:7aZTtFyM0
タクシーにいきなりボラれる
78: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:29:45.47 ID:7aZTtFyM0
新喜劇で笑えない
85: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:36:19.36 ID:t3vb2iVc0
>>78
実際関西では人気落ちてた
東京進出であっちの人間が食いついて延命成功したんだわ
じゃなきゃ消えてたろうな
定番でもなんでもなかったし
79: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:32:25.43 ID:DBkohwpU0
大阪コンプってどうしようもないよな
82: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:34:43.27 ID:/Fv9dxA70
日本橋で横断歩道に路駐している車を見た
83: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:35:15.84 ID:j1LFTYt70
どちらも住んだことあるんだけど、大阪が断然いいと思うよ
道を尋ねると、とことん教えようとしてくれるし
わからなければ、近くにいる人に尋ねてくれる
東京で驚いたこと、幼稚園児から老人まで手鼻すること、ティッシュ使えよ!
女性も大阪がいい!SEXの時も、あかんあかんてと双方が燃えてくるけど
東京は、てやんでぃ、てやんでぃと呻き声なんだぜ!
しかもイク時は「今はここまで」って戦国時代かよ
86: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:37:48.39 ID:4qQnDa1J0
おばちゃんとかが
過干渉
88: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:38:58.67 ID:WZRcxVc60
JR大阪駅から北新地駅まで行くのは歩く方が早かった
90: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:39:40.68 ID:FKgCnbno0
なんか気温高いのに雪降る
こっちが気温0度で土砂降りの雨な時に大阪行くと4度で雪降ってた
91: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:39:58.97 ID:1DhHqFuU0
女性同士の会話が若くても全部おばちゃんみたい
94: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:40:47.28 ID:t3vb2iVc0
>>91
それはあるな…
92: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:40:29.11 ID:M43mPlJR0
御堂筋線の長さと本数
93: みんなのグータッチ 2022/02/01(火) 08:40:40.38 ID:X598gNW70
道端で倒れてたおばあさん誰も助けてなかったことかな
どこが人情の街やねん