1: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:56:51.85 ID:xiR4819W0
お笑いタレント、小籔千豊(48)が21日、ABEMA「ABEMAPrime」(月~金曜後9・00)に生出演し、著名人の「政治的な発言」について持論を述べた。
番組では韓国の人気グループ「BTS」が20日、米ニューヨークの国連本部で行われた持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みを加速させるためのイベントで、スピーチしたことを伝えた。
共演者が「日本からは政治的なメッセージだったり人権とかを発信するアーティスト、芸能人がなぜでてこないだろう」とコメントすると小籔は「それ、よう言いはるんですよ。でも政治的なツイッターをしている芸能人、結構出てますよ」と指摘。
「実は言うているんですよ。でもBTSほど売れていないから」と語った。
芸能人の好感度ランキングは「政治的な発言するなって言うているようなもんですから」と極端な例として「うどん好きって言うた時点で、そば屋さんが怒ってくる。僕らは二択のうち、どっちかを“応援”した時点で逆目がメチャクチャ怒ってくる」
「ということは政治のことなんていうのは…。はっきり言ってマイナスでしかない」と私見を述べた。
政治のことを勉強してコメントしても「芸人なのにと思われマイナス」とする一方、識者と違う意見を展開すると「『コイツ何言うてんねんアホやな、勉強もせんと適当なこと発言しやがって、アイツ嫌い』ってなる」と紹介。
「政治の発言って、どっち言うても芸人にとってはマイナスでしかないですね」とボヤいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef308c34e26af7621299287c801125196f813b8
194: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:03.03 ID:nAz7VsY3a
>>1
小籔とかいうFortnite界のlol川島
2: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:57:18.14 ID:R//ZFDSw0
誰もそんなこと言ってない定期
3: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:57:21.77 ID:tCxYNeuKr
頭悪いんだから喋るなよこの関西人
4: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:57:35.49 ID:rhYiEO0Sp
全然関係ないけど本文の中にイチローって書いてあるかと思ったわ
5: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:57:55.51 ID:+TBeenhP0
なんで政治的発言って日本ではセンシティブなんやろな
24: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:02:08.41 ID:CSQPs0Wc0
>>5
日本ではではなくて海外も似たようなもんやぞ
ハリウッドの俳優が方向性の指示を表明することで思想を共有する人間から利益を得るが
一方で大量のアンチも引き受ける
両方の陣営から好かれて利益を得ようとするフラフラした対応は許されず
表明しないままだと全員から叩かれる
世界基準がこれでこれに近づいてるだけや
152: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:58.97 ID:+sBJ9axZp
>>5
政治の話するとガチで刺される時代があったから
学生運動やらで共産主義が暴れてた頃や
264: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:35:21.33 ID:s13wYQm90
>>152
浅沼稲次郎やろ?
206: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:03.53 ID:BYaCI+Vgp
>>5
なんj見てたら分かるやろ
政治ネタは基本議論なんて無くて相手の否定と拒絶や
そんなもんリアルでやったら人間関係壊れちゃう
237: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:59.18 ID:fetgJtyd0
>>5
政治の世界は賛成か反対かハッキリとした発言が求められる
そしてそういう白黒はっきりしたことを言うと必ず敵を作る
241: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:23.31 ID:4qOhpVkC0
>>5
基本的に個人の思想が弱いから特定の思想がある時点でキモく感じるねん
宗教も同じや
6: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:58:01.01 ID:PQp/CxLld
こいつと村本と蔵野はマジで黙ってた方が良い
9: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:58:49.08 ID:yj7EPhMp0
>>6
ほんこんのこと蔵野っていうひと初めて見た
13: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:00:14.19 ID:2CwvimRj0
>>9
すぐわかってる時点で初めては嘘やろ
225: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:30.39 ID:VYHE5T86M
>>6
さすがにその2人と一緒にするのは気の毒
7: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:58:13.85 ID:yj7EPhMp0
これはでもちょっとわかるん
8: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:58:38.36 ID:V3xPjZl+0
顔が不快だから
テレビ出るのやめて欲しい
10: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:59:20.36 ID:hONYcY2oM
無知なくせにさんざんウヨ営業で金稼いで何いってんだコイツ
11: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 08:59:57.62 ID:Mg/UdZEOp
ゴリゴリの右翼
19: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:01:35.24 ID:ZmMpEjv60
150: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:49.65 ID:mLv6aBoD0
>>19
これが小籔ってやつ?頭悪そやな
162: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:00.84 ID:PgD5SK8s0
>>19
これ誰?
12: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:00:03.67 ID:CSQPs0Wc0
海外に近づいて来たんやからええことやろ
どちらかの支持を表明してその支持者から利益を得るが
一方でアンチも沢山出来る
メリットだけを享受しようというのは許されないので玉虫色の対応してると両方から叩かれる
良かったやん大好きな世界基準になりつつあるで
14: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:00:29.74 ID:sopk0z/Cd
お前は言うても問題ないやろ
15: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:00:46.76 ID:hONYcY2oM
コイツみたいなウヨ営業してるやつはアホでも仕事バンバン貰えるのに
ひとたびリベラル側だと同じ芸人でトーク上手くてネタ面白くても村本みたいにハブられるわけや
腐ってるよ
144: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:19.92 ID:kAl204Lka
>>15
村本のネタが面白いとかウーマンエアプか?
あいつらのネタ笑いじゃなくて拍手しか起きんぞ
16: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:00:56.24 ID:VnALT+tv0
だいぶ右だって噂は聞くな
JIGKでは面白いから好きやけど
20: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:01:39.88 ID:YBoyjVKBa
>>16
頭悪そう
49: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:06:08.57 ID:tuXUej5q0
>>16
神社との関わりめっちゃ深いらしいから
政治的発言もそっちとのつながりになるやろなあ
17: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:01:02.66 ID:tuXUej5q0
ロンブー淳も社会派気取って世間知らず露呈したし
そもそも芸人は一般人目線で政治語るの無理なんやろ
かといって専門家枠でテレビ出るほどの知識なんてあるわけもないし
18: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:01:06.74 ID:djsMfEse0
ラッセンがすっき~
21: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:01:44.72 ID:yCuLA89z0
政治とプロ野球と宗教はあかんと昔から言われとるやろ
22: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:01:55.87 ID:hYNsjWuga
要潤にキレてるそば好き見たことねぇよ
23: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:01:59.44 ID:78XgDGAUr
102: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:45.05 ID:D5fRLjGR0
>>23
あかんやつやん
116: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:18:29.51 ID:JTldLI6s0
>>102
せやで
25: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:02:16.03 ID:fa5XF0Xda
このスレの奴が無駄にキレてるので証明してて草
26: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:02:19.79 ID:djsMfEse0
ヨン様は頭良かった
そういうの避けてた
27: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:02:36.06 ID:0AFvm3500
右翼はテキトーこいてても支援者付くよな
33: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:03:42.33 ID:hONYcY2oM
>>27
これ
どれだけ嘘ついて適当こいて中身ペラペラでも政権支持ならチヤホヤやってられんわ
28: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:02:48.00 ID:NzFiv3TZd
でも同僚は会社の指示でひたすら維新もちあげとるやんけ
29: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:02:48.18 ID:VnALT+tv0
なんか馬鹿がアンカーつけてきた きっしょ
30: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:02:58.08 ID:vA/yg4L70
そうめん好きのことも考えろよ
31: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:03:25.89 ID:kSKRpQybp
好きな政治家には全肯定しかせず嫌いな政治家には全否定しかせんからや
32: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:03:40.21 ID:tuPq4ThC0
別にうどん好きって言ってもええんちゃう?
でもうどん持ち上げるためにソバ不味いとか言うやん
そら敵作るよ
34: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:00.45 ID:7ZElT59z0
テイラースウィフトでさえ政治や社会問題について公式に発言するの
有名なってから大分時間経ってたし気使ってたしどこの国もそんなもんではないだろうか
47: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:05:49.73 ID:CSQPs0Wc0
>>34
テイラーは長年沈黙を続けて来たけど
右翼と左翼両方から「お前どっちなんやおいコラ」って叩きが日増しにふえて
発言せざるを得ない状況まで追い込まれて発言したんやで
50: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:06:10.80 ID:ecBj5d1t0
>>34
テイラースウィフトは保守派が圧倒的に多いカントリー出身やから特殊なパターンや
259: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:54.68 ID:e0cUA4sH0
>>50
本人カントリー好きでもなんでもないしな
演歌好きやない氷川きよしみたいなもんや
35: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:03.47 ID:JPahtPbVM
わかる
36: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:17.31 ID:vUIEqpih0
これは正論やろ有名人は政治発言しない方がいい
45: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:05:27.83 ID:hONYcY2oM
>>36
政治発言しないほうがいい(なお脳死で白目向いてアヘアヘ政権支持するなら問題なし)
124: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:19:52.63 ID:IxskgkS90
>>36
ほんまそれ
>>45みたいに話通りブチギレとるからなw
37: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:30.24 ID:YPJYBIpY0
ほんこんとか適当ぶっこいててもTVやネットでチヤホヤ重用されてるぞ
笑っちゃうよな
38: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:32.77 ID:ecBj5d1t0
そば屋ワラワラで草
39: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:40.60 ID:JTldLI6s0
重度の神社オタクでベジタリアンでクソめんどくせーやつ
40: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:47.05 ID:C3BgG8N30
でもこいつネトウヨじゃん
41: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:49.67 ID:TVBI8c/yd
島田紳助が初期にやっとったアホの目線で話聞きますって姿勢とらんとそうなるわな
54: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:07:07.47 ID:tuXUej5q0
>>41
その紳助も最後は維新とベッタリやったんよな確か
42: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:55.93 ID:eT8P3pXEd
まあ有名人は当たり障りのないことしか基本的に言えへんよな
何に噛みつかれるかもう分からへん
43: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:58.77 ID:mzLuHJOWF
別にSNSなら好きにしたらええと思うけど謎にコメンテーターみたいな枠にいるだけでTVで話すのはちょっと反感ある
44: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:04:58.84 ID:ZN+EYwuJ0
うるせーなこいつ
フィレオフィッシュ食ってろよ
46: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:05:33.23 ID:JTldLI6s0
たむけんがほんこん化したみたいやしこいつもそのうち本性出しそうやな
51: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:06:18.77 ID:6iVgm16d0
>>46
一時は在日疑惑とかあったのに変わったな
48: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:06:02.71 ID:hZJCUo0Br
メチャクチャ正論言うてるやん
お前ら何にキレてんねん脊髄反射か?
53: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:06:54.78 ID:TVBI8c/yd
>>48
いや、お前が大半のレスも読まずに脊髄反射しとるやんw
128: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:20:36.71 ID:IxskgkS90
>>48
蕎麦屋さんだよ🤣
52: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:06:34.44 ID:4NctkfMhd
しゃーないやろ
巨人ファン言うたらアンチの集会所になるし世の中そんなもんや
肉食べてる写真あげたら野菜狂信者が野菜食べてるか聞いてくるんやぞ
55: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:07:10.18 ID:kYv4p2c2p
顔も性格も大阪人やな
56: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:07:11.76 ID:INmBc0260
ケンモメンワラワラで草
57: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:07:17.80 ID:EMBbkIYaM
何言っても面白くないけど新喜劇ってこんなやつでもできるんやな
58: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:07:23.18 ID:wX7RRB350
そらそうや。なんJで政治スレ立てとるようなもんやし
59: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:07:47.09 ID:q90/W9yG0
関係無いのだけど香川県民でうどんより蕎麦好きな人っているんか?
89: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:13:51.34 ID:vLeKBxeOM
>>59
そらおるよ
100: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:25.39 ID:R//ZFDSw0
>>59
そもそもうどんブームが起こるまではうどんも蕎麦も同じぐらい店舗あったんやぞ
うどんブーム以降蕎麦が売れへんからうどん屋になったとこが多い
105: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:54.47 ID:u0xg+KoZd
>>100
マジで?めっちゃ意外
60: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:07:56.74 ID:JTldLI6s0
政治的発言どうこうより芸人が当たり前のようにコメンテーターやるようになったのが嫌やわ
67: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:35.58 ID:R//ZFDSw0
>>60
ほんまにこれ最悪やわ
61: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:00.29 ID:JOq/Mdzs0
芸人でも賢いキャラがやると許容されるぞ
ロザンとかやってるけど芸風の一つやし
日本で異常なのは、キャラと違う行動をとると妙に嫌がる人間がいる点
これは芸人に限らない、ワイら一般人でもそう
71: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:09:01.23 ID:INmBc0260
>>61
まったく売れてないから話題にならんだけやん
75: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:10:14.09 ID:tuXUej5q0
>>61
ブラマヨ吉田とかは変に逆張りやしマイナスにしかなってないような
79: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:11:00.23 ID:JTldLI6s0
>>75
あいつも相当こじらせとるな
87: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:13:03.52 ID:JOq/Mdzs0
>>75
キャラと違う行動やし
芸人に関してはそもそもの知識不足が多いのも問題
そして日本という広い問題は、一般人でも職場で政治の話するのまずいっていう
和を重視しすぎて差異や対立構造が生まれることを恐れ過ぎた弊害やね
62: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:04.88 ID:Z3Pgv6cz0
そりゃ芸人にそんな事誰も望んで無いし本業頑張れや
63: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:13.94 ID:R//ZFDSw0
そら明治にできた戸籍を日本の伝統とか言う馬鹿はたたかれるよ
64: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:14.06 ID:wVJvjPBAp
このスレ見るだけでそれは正しいと分かる
65: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:23.50 ID:RezukXvN0
ネトウヨの姫やん
66: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:24.76 ID:Kj0wp6u30
支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立纪念 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立纪念 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。
只有那些同意的人才可以写。 Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立纪念 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。武漢肺炎
68: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:39.55 ID:ZuBwDLGOM
ガイジの末路
69: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:47.89 ID:WQxAGq43d
ラーメン好きは何も言わんのか
70: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:08:52.59 ID:7ZElT59z0
環境問題とか性、人種差別、動物愛護なら発言してる人いっぱいいるけど
ガッツリ政治に手突っ込む人って海外でも珍しい感じする
184: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:27:27.16 ID:TU0DT9eKa
>>70
いやいやトランプクリントンの大統領選は踏み絵合戦やったやろ
72: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:09:35.87 ID:fmDUoty60
政治豚に話通じないガイジが多いから
77: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:10:35.89 ID:+VOPOqAbM
>>72
小藪のことかな?
73: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:10:05.96 ID:jiixV51fd
政治に限らず好きに発言したらええのよ
ただ反対意見を持ってる奴も少なからずいるしそいつは反発するよねってだけの話し
あと現代社会はSNSという悪魔のツールのおかげで見知らぬ赤の他人がそれを直接言ってくるから地獄になっている
74: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:10:12.16 ID:ircBCNCBd
ジェニーハイの活動に専念しろ
125: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:20:03.98 ID:jiixV51fd
>>74
新喜劇で自分の座長公演がないときは1日3時間くらいドラムの練習してるって聞いて草生えたわ
まあ新垣隆のピアノのクオリティが高過ぎるから練習せざるを得ないのかもしれないが
76: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:10:19.94 ID:JTldLI6s0
万人に好かれたいなら言わなければええだけやし
81: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:11:57.89 ID:CSQPs0Wc0
>>76
発言しなければそれでそっとしておいて貰えるのはまだええとこではあるな
発言しないと発言しないのが悪いと言われて叩かれまくって
発言したらしたで反抗勢力から叩かれるアメリカやヨーロッパみたいになるんやろうけどそのうち
78: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:10:53.19 ID:RbLn0mKQa
小藪の言うことがこのスレで立証されてて草
107: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:16:16.18 ID:ircBCNCBd
>>78
たし蟹
140: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:04.09 ID:tw/vHUwn0
>>78
やめたれw
80: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:11:38.84 ID:7lSNMb/l0
まぁ言いたいことはわかる
82: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:12:11.44 ID:rcNHc6Una
玉川とか政治発言では全然叩かれへんのにイチローについて意見したらなんJ大荒れやったわ
83: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:12:27.64 ID:8RKbmqZR0
政治発言はしないほうがいい
ソースはこのスレ
85: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:12:51.63 ID:Z3Pgv6cz0
>>83
本業以外の発言はしない方が良いやぞ
84: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:12:37.93 ID:7ZElT59z0
日本で一番イカれてるなって思うのワイドショーみたいな明らかにタチ悪いTV番組に
そこら辺の企業が普通にスポンサーになってしまってるのがな
94: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:14:45.64 ID:JTldLI6s0
>>84
みんな朝にワイドショー見てちゃんと情報得た気になっとるのもどうなんやろな
ネットのがデマやフェイクニュース多いけども
86: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:13:00.65 ID:O/dRkM8pa
韓国アイドルが好き、日本のアイドルはしょーもない
叩かれる
ブラックミュージックが好き、日本の音楽はしょーもない
たしかに
この違いよ
133: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:21:14.73 ID:FZaUulppM
>>86
韓国のアイドルも日本のアイドルもどっちもいいよねって言っとけ
145: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:25.28 ID:E02OJqkAp
>>86
一方を持ち上げて下げる意味あるんか? 喧嘩売る以外で
159: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:42.32 ID:tuXUej5q0
>>145
ロキノンがこれやりまくって音楽関連語るのは影響されたやつ多そうや
ワイも10代の頃はアイドルめちゃくちゃバカにしてた
今思えばめっちゃ恥ずかしい
88: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:13:46.51 ID:GjONrcp40
まぁ右左どっちの発言しても反対側から叩かれるから言ってること自体はわかるけどな
101: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:28.59 ID:wX7RRB350
>>88
政治の発言するべきでないのにするからな
90: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:14:03.00 ID:JBwBLIMZ0
そば屋は怒らないけど、勝手に蕎麦屋の気持ちを代弁してブチギレてくるやつおるからな
「そば屋の気持ち考えたことあるんですか」って
93: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:14:36.33 ID:vLeKBxeOM
>>90
一番ノイズなのはそういう奴らやな
96: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:14:53.60 ID:tuXUej5q0
>>90
なんかわかる
91: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:14:09.73 ID:Kc8vL4J90
芸人で政治討論できるのおらんからしゃーない
素朴な疑問ならええけどだいたい政治豚になるからな
97: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:00.94 ID:rYBL1Vvl0
>>91
ほんこんが関西の重鎮で新書も出すほどやぞ
92: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:14:14.35 ID:dNfQGbbc0
韓国大嫌い
意思表示もダメなん?
126: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:20:06.14 ID:wdvJ8BFX0
>>92
芸能人はダメです🙅
95: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:14:53.06 ID:d/NjJ31n0
キャラ売りで金貰ってるんだからそのキャラに反することは言わない方がええわな
98: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:10.22 ID:CPaLinni0
それ政治的な話か?
巨人が好きと言ったら阪神ファンが怒ったとしてそれは政治的な話なん?
108: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:16:23.30 ID:S4/PS6ct0
>>98
いやこれはたとえ話やろ…
そこに疑問抱く人居るとは思わんかったわ
99: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:20.67 ID:7qVW9vOiM
ラサールとか左から褒められるのが気持ちよくなってやめらんくなっとるもんな
113: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:17:32.49 ID:Kc8vL4J90
>>99
そうそう
大体承認欲求を満たすために政治の話してる芸能人多いからな
だからどんどん極論に振れていって対極にいる思想の話を全部敵扱いして暴れ出す
思想応援団になったらおしまいや
103: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:48.38 ID:8RKbmqZR0
そもそも地上波は嫌われないことが大事やから政治発言はマイナスや
YouTuberやインフルエンサーやと揉めたり敵作っても信者獲得できる方が強いから政治発言した方が得な部分もある
115: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:18:26.33 ID:tuXUej5q0
>>103
伊藤四郎とかワイドショーの政治的コメントでかなり好感度下げてそうやな
そんなの関係ない仕事が多いからあんま問題なかったやろけど
104: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:15:53.04 ID:VTiokbQs0
お笑い番組なんて見て笑ってるような自分の頭で何も考えられないような層が簡単に影響されてまうから政治的な発言したらあかんのやで
106: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:16:13.10 ID:JOq/Mdzs0
「気持ち考えたことあるんですか」とかいうガイジ論法
ぶっちゃけ言い返したら良いだけやけど
それ以上に、このレベルの口論を敏感になって嫌がったり、喧嘩扱いして怖がる臆病すぎる人間の方がうっとうしいわ
117: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:18:34.30 ID:xcZi0DHIa
>>106
だってそれに付き合うのは体力と気力と時間の無駄じゃん
131: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:20:51.89 ID:JOq/Mdzs0
>>117
参加した口論相手じゃないぞ
参加は確かにエネルギーの無駄
口論やってるところを見たり、他者同士の考えの違いや差異があっただけで敏感に嫌がる奴のことな
過度に同質性を求める臆病な人、違いを恐れ過ぎてる人がみんな仲良くがモットーの人が一番の害悪
109: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:16:39.16 ID:+1ceC+1L0
芸人に政治的な話は求めていない笑いを求めてるんや
112: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:17:25.10 ID:JOq/Mdzs0
>>109
これもな
こちらが求める動き以外するなっていう狂気
119: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:18:55.64 ID:0UBW6bB+0
>>112
すべてが「管理者」の指令によって行われる社会
それもまた悪くないのでは
141: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:07.34 ID:JOq/Mdzs0
>>119
管理者なんておったら管理者が叩かれるだけやろ
実体のない匿名の大勢が最強よ
138: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:21:48.80 ID:JTldLI6s0
>>112
美味くない飯も美味いって言ったり
CMでもドラマでも言われた通りのこと言う仕事やん
181: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:27:14.11 ID:+1ceC+1L0
>>112
芸人としての政治的発言を行うからクソやと言うてるんや
叩かれたく無いなら個人として発言すりゃぁええやろ
有名税は払わないけど知名度は使います!!って責任感無いクソやん
110: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:16:39.43 ID:JTldLI6s0
全国放送のTVに出とる吉本芸人で反維新・反自民みたいこと言ったら干されそうっていう意味で政治的発言はせんほうがええ
111: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:17:06.52 ID:66t8mRe3d
芸人がコメンテーターで政治語ってる方がおかしかったんやろ
黙って笑い取ってろ
114: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:18:20.26 ID:/zWAXHvkd
在日公言して好感度高いみやぞんってすげえよな
118: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:18:50.34 ID:BpI/Z7Xc0
ネトウヨパヨクよりネ糖質がヤバイわ
120: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:19:10.47 ID:lNSzHtapM
批判されるからやめる言うならその程度の話なだけやしな
海外の芸能人だって普通に批判されてるぞ
121: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:19:21.75 ID:ePzl3WnyM
反日のコメントはしても良いらしいぞ
122: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:19:28.00 ID:YgSGJlal0
こいつがうどんが好きなんか言ったらうどん屋が怒ってくるだろ
123: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:19:33.36 ID:ijXjM/Mtd
政治発言に限らず何か言ったら叩く奴おるんやから何でも言ったらええやん
127: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:20:28.04 ID:wmYLCwIO0
パスタ舐めんなぶっ飛ばすぞ
129: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:20:42.01 ID:M3DiNQKT0
これは大吉先生だわ
博多大吉「安倍総理で笑い取るメリットとデメリットを考えたときにデメリットの方が大きいからわざわざ触れない」
158: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:29.21 ID:JOq/Mdzs0
>>129
やけど正解を出し続けるのも芸人としてつまらんよな
それってボケてないし
130: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:20:44.65 ID:u0xg+KoZd
これ昨日見てたけどBTSが国連でなんかした件がメインテーマやったんや
ホンマにAbemaってネトウヨ煽るの上手いわ
あの番組見てるのが文句言いたいネトウヨだけってのが草生える
139: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:21:54.95 ID:IxskgkS90
>>130
自己紹介しててワロタwww
143: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:18.53 ID:7usr7Ry50
>>130
お前流石に頭悪すぎるやろ
148: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:48.14 ID:ujB8Tcr20
>>130
ネトウヨしか見てないのにお前見とるんか
じゃーお前ネトウヨやんけ
170: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:47.33 ID:BpI/Z7Xc0
>>148
草
177: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:26:35.56 ID:IxskgkS90
>>148
ほんま草よな
183: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:27:25.03 ID:qpMUHb3O0
>>148
草
187: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:27:58.06 ID:8RKbmqZR0
>>148
本物の論破やめろ
156: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:16.11 ID:5KYjiBbgd
>>130
ネトウヨ批判してる奴がネトウヨ以下のバカって…
164: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:10.70 ID:CvENjPGf0
>>130
知恵遅れみたいなレスやめーや
172: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:25:15.65 ID:8RKbmqZR0
>>130
やっぱ小籔って正しいわ
174: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:25:21.38 ID:JTldLI6s0
>>130
abemaプライムって逆張り番組やろ
右とか左とかやなくて
193: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:00.62 ID:7lSNMb/l0
>>130
自分のレスもう一回見てみた方がええんちゃうか
212: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:32.13 ID:jSosD/fe0
>>130
能みたいな話やな
132: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:21:14.36 ID:WkyxtIP0d
意見が極端だからだよ
兼近みたいな適当にそれっぽい事言っとけば政治語っても叩かれない
134: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:21:16.52 ID:tS8+XOqga
こいつゲーム配信で暴言連発してんの「ネタですやん」で済ませる屑やからな
実力で負けただけなのに相手にゴースティングって言いがかりつけてID晒すようなやつ
135: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:21:18.25 ID:PXpuBk3Ca
初対面で政治と宗教と野球の話はするなって昔っから言われとる事やん
136: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:21:32.67 ID:R//ZFDSw0
安倍が不正してそれを批判したらサヨクとか言って叩かれるんやぞ
思想信条関係ないやろ気狂いしかおらんのか
137: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:21:45.19 ID:BtVsD8JRM
政治と野球の話はしないほうが面倒くさくないぞ
142: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:17.47 ID:kF2/Of5za
小藪の例えって本当下手くそだよな
146: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:36.97 ID:FUnPyEE20
政治に関しては文句を言わずに黙って自民党様に投票しとけや
これが国民の義務や
147: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:37.09 ID:o7/eE5zi0
今年もスピーチしたんや
149: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:48.23 ID:DJWi7GOVd
小籔が言ってること正論やん
逆張り出てんぞJカス
151: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:22:56.26 ID:pLQMioLO0
末尾Mってやっぱりそうなんやな
153: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:01.63 ID:IweqT/k80
違う。蕎麦屋好きはいいがうどん屋腐すのが問題。
154: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:08.86 ID:zoV2Leb/a
1ターンで喋る尺長えんだよ!もっと短くしろ!
165: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:17.62 ID:JTldLI6s0
>>154
小藪ほんと話し出すと長いよな
155: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:12.91 ID:6MEpOcES0
政治的だから怒られてると思ってるのが実に頭悪い
157: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:28.46 ID:hjmiItH60
カンニング竹山とか加藤浩次とか普通に政治に関わる芸人増えてるわな
160: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:47.48 ID:LMtZJaoa0
芸能人が政治を語るな!(なお自民党ホルホルなら良し)
🤣
161: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:23:52.39 ID:6+gzFM1oa
芸能人ってネトサヨしかおらんよな
なんでなん?
163: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:06.02 ID:0H3JvkNZd
日頃からニュースチェックしてる奴ならともかく
唐突に目覚めて()盲目ファンの煽動起こす奴もいるしな
166: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:18.89 ID:CPaLinni0
ワイドショーでやってるのは政治いうより政局の話やで
167: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:34.56 ID:h9ysqNXga
程度問題がわからない馬鹿
168: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:40.58 ID:m7UYei3mM
なんか発言すると論点とは微妙に違う方面から噛み付いてくるのがいるのはわかる
169: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:45.53 ID:ctagqoCVr
お前らネットの意見気にしすぎやろ
ワイなんか嘘ばっかついてんぞ
171: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:24:53.06 ID:2EpeHOkf0
まあでもたけしとかは許されるしな
182: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:27:20.18 ID:BpI/Z7Xc0
>>171
共産党支持を堂々と公表するしな
本当は中立を保たなあかんからあかんけど
188: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:28:05.17 ID:qpMUHb3O0
>>182
たけしは共産党嫌いで有名なんやぞ
190: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:28:17.47 ID:2EpeHOkf0
>>182
いや別に中立保つ必要ないやろ
208: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:09.74 ID:BpI/Z7Xc0
>>190
安住が言ってんやから間違いないやろ
173: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:25:18.22 ID:MxsK8+cB0
大阪やネットのネトウヨ番組みたいなのに賑やかしで出てそれに影響されて他の普通の情報番組で「真実」を披露するガイジ芸人が文句言われてるだけやろ
175: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:25:47.62 ID:TU0DT9eKa
いや実際この通りやし小藪が言ってるまんまのやつがこのスレに溢れてんじゃん
176: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:26:22.79 ID:w8SvLyU+0
好きに発言したらええやん
仕事なくなるだけの話やろ
178: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:26:40.70 ID:wfLIZxgw0
小薮頭ええなあ
179: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:26:53.47 ID:lNn/pPUKd
元々他人に厳しい民族性やがSNSの普及でさらに厳しくなっとるわ
180: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:27:03.10 ID:EZvXcfnx0
この例えはよくわかるで、なぜかそばは嫌いって謎の解釈してくるんや
本人の中でどう言うロジックが働いてるのか聞いてみたい
185: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:27:29.97 ID:JOq/Mdzs0
これも別に本音ではないんよな
もっと言えばスポンサーがクレーマーに屈しやすすぎるのこそ問題
けど芸人はさすがにスポンサー様には言えない
186: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:27:53.64 ID:CPaLinni0
ほんまに政治的な発言をしよう思ったら相当な勉強が必要や
189: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:28:06.14 ID:ocNzs1faH
小藪「テレビの人らがオリンピック中止と言ってる時は、先読まれへんのかなというか、詰め将棋やったことないんかなと思ってる」
一般人「なんやこいつガイジか?」
小籔「政治的な発言はもうできへん、例えばうどんが好きって言ったらそば屋さんがめっちゃ怒ってくる」
一般人「なんやこいつガイジか?」
202: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:33.31 ID:2EpeHOkf0
>>189
天ちゃんがオリンピックやれんのか!?って言っとったことについてはどう思っとるんやろ
191: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:28:24.75 ID:GSpiNZQU0
マイルドな左の方が芸能界生き残れるイメージある
右は八代みたいに弾圧されて極端な左は完全に出れない
199: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:23.08 ID:TU0DT9eKa
>>191
弾圧されてるやつが今日もテレビにでる矛盾
文句言ってるやつはほんまにウヨサヨ極端なガイジしかおらんと自分で証明しとるんやで
200: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:29.13 ID:jIv0o0/3d
>>191
八代は本人に問題があるやん
デマ流したらそらあかんよ
215: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:03.65 ID:JOq/Mdzs0
>>191
右寄りはどうしてもきつい意見になりがちやから
事なかれな左は世界平和だけ言ってれば誰も敵作らんからね
ハッキリ言って好かれる必要なんてないと思うわ
スポンサーから使いやすくて悪目立ちさえしなかったら
224: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:30.21 ID:JTldLI6s0
>>191
八代はそこまで言って委員会のときだめ本性の出して過激なこと言うよな
委員会メンバーにひるおびのときもそれ言えよって言われとった
231: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:09.88 ID:Kc8vL4J90
>>191
あれきっしょいのは八代の謝罪を共産党の議員が受け入れて終わったのにまだグチグチ言ってるのがおることやな
まさに思想応援団の政治豚
192: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:28:31.47 ID:jIv0o0/3d
例えばロザンとか政治的発言しとるけど小藪みたいに嫌われとるかと言えば嫌われとらんやろ
人のせいにしとるけど本人に問題があるんやないか?
203: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:33.57 ID:wX7RRB350
>>192
ロザンも大概やぞ
209: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:12.73 ID:oN7OJfcXa
>>192
空気なだけやろ
そこも小籔は先回りしとるから残念やな
239: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:13.37 ID:JOq/Mdzs0
>>192
ロザンはyoutubeで自分のテリトリーでやってるからってのはあるけどな
テレビじゃそこまで尖ったことは言ってない
youtubeは低能を馬鹿にしてて面白いけど
249: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:09.23 ID:ocNzs1faH
>>239
ロザンって割とテレビでも無茶苦茶いうぞ
森友なんて何年やってるんですかいくらかかってるんですか
とかいうガッチガチのネトウヨ発言するから
252: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:17.98 ID:T8pBWkZ70
>>239
You Tubeやっとるんか
どんな動画投稿しとるん?
195: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:06.54 ID:fetgJtyd0
ほんこん聞いてるか?
196: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:11.51 ID:qA7QWj9kM
パヨクは自民党擁護すると発狂するからな
197: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:11.92 ID:Gi+sRIgka
自民から金貰ってる吉本芸人がなにいうてんの?
198: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:21.65 ID:m+OXBEni0
八方美人やるならいわん方がええ
思想が合致してる人等から支持されたいなら言った方がいい
アンチもつくけどしゃーない
201: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:30.27 ID:JTldLI6s0
レギュラー番組のソレダメで肉食わへんねんってずーっと文句言っとったけど
別にそれで肉屋は怒っとらんやん
ずっとレギュラーで居続けとるし肉の特集も普通にやっとるし
204: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:39.46 ID:R5mIOBfx0
フォトナの実況見て嫌いになったわ芸人のくせになんも面白いこといわんし
205: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:29:59.61 ID:3FDODp2T0
その覚悟がないなら発言するなって前からいわれてるやろ
政治、野球はご法度や
207: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:04.42 ID:CPaLinni0
政治の話をしよう言うてすぐに右とか左とか言い出すやつは何か勘違いしてるで
210: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:24.44 ID:1N0zf6wLa
いうほど八方美人のタレントおるか?
闇営業が叩かれた時吉本芸人めちゃくちゃかばってたやん
211: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:27.97 ID:0YP2myMqM
218: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:14.84 ID:pkoqOT3G0
>>211
蕎麦屋がわざわざ探して来て草
213: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:34.75 ID:/AKkQ0oSr
中立な場がないからな
ワイドショーとかは最初から片方の立場に合わせる前提で話進めるのが当たり前になってるし
そうでなくても日本は自民党が政治の歴史の大半を占めてる特異な国だから中立的な立場が難しいってのもある
243: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:30.99 ID:oN7OJfcXa
>>213
ほんまの意味での中立はあり得んからな
この政策には賛同するがそっちには賛同しないなんてのは普通やでそれを慣用できない視聴者側に問題があるのは確かやと思うわ
前者を見ればウヨと呼び後者をみてサヨと呼ぶガバカバ判定
214: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:30:39.43 ID:W/R5FNNFr
「そばも好きになってくれたら嬉しいです」と言われて「めっちゃ怒られた」と言ってるだけやろ
221: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:24.16 ID:4xtiZtk9d
>>214
そういう風に言ってくれる人ばかりならええのにな
216: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:05.54 ID:n984SFM+0
政治についてもっとカジュアルな感じで
話せるようにならないと政治のレベルは上がらないし
権力者に都合が良いまま
229: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:01.63 ID:1N0zf6wLa
>>216
そんなんもう笑点やん
234: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:44.00 ID:ocNzs1faH
>>229
歌丸もうおらんし・・・
217: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:09.43 ID:W+hEN+08M
公平な判断出来ないからそらそうやろ政治関係ある仕事通して金貰ってるんなら公平な判断は出来ない
219: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:20.44 ID:2EpeHOkf0
ネトウヨってほんこんのことどう思っとるんや
238: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:01.37 ID:tuXUej5q0
>>219
知らんって人のが多そう
ツイート引用して絶賛みたいなのほとんど見たことないし
251: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:17.38 ID:2EpeHOkf0
>>238
かわいそうやなほんこん
昔からおもんないし板尾のバーターみたいな扱いされて今はネトウヨから無視されて
220: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:23.77 ID:Y43bj87PM
まあ物事の判定基準が好き嫌いと味方敵しかない奴も結構おるからな
222: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:25.01 ID:r+eJpJow0
うどん好きって言っても怒るやつおらんけど
蕎麦まずいっていうから怒るんやろ
236: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:49.88 ID:bU5ogxzH0
>>222
小藪「うどん好き」
↓
謎の勢力「蕎麦はマズイってことか?!」
こうやぞ
247: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:00.96 ID:o2BDLpkd0
>>236
まぁ食い物で例えるからおかしく見えるけど
政党で言うと実際そうなるやろうけどな
262: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:35:02.36 ID:WhaOpQpj0
>>247
政党の場合は両方好きとか
昼はそばで夜はうどんみたいなのに当てはまらないからね
223: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:28.41 ID:o2BDLpkd0
そばが好きって言わずにそばはそば粉を使ってるとか事実のみを言えばええんやないか
250: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:10.23 ID:A+sdEkEK0
>>223
貴様十割そば派か?😡
226: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:35.33 ID:WhaOpQpj0
まぁコイツは右でも左でもなくQだからなぁ
227: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:37.83 ID:66t8mRe3d
デーブスペクターの方がよっぽど政治で芸人してるやんけ
244: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:48.45 ID:w6XUlIn9d
>>227
外国人とオネエは中立の立場でおれるからなぁ
254: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:33.03 ID:3FDODp2T0
>>244
カズレーザーはどの立場なんや
255: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:40.61 ID:tuXUej5q0
>>244
トランプにキレすぎて知識人捨てそうなほどになってたパックン……
246: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:56.08 ID:MxsK8+cB0
>>227
デーブなんて自分のスタンス丸出しでやってるからな
芸人が言われるのって中立だぞってスタンス出しながら自分が持っとる意見に誘導したいって見えとるからな
228: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:31:46.76 ID:w6XUlIn9d
世の中の流れとして広く浅くより狭く深くの方が生き残れるんやろ
3割の支持で政権取れるんやし
230: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:05.98 ID:03R5AQsfx
SDGsと政治的発言ってちがくね
232: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:11.88 ID:l/RZTAx8M
そばとうどんてそんなに対立してるわけちゃうやろ
233: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:41.68 ID:nu6mnqBOp
実際政治に興味ある奴ってイカれてる奴多いからしゃーない
235: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:32:44.20 ID:jiixV51fd
日本って「何を言ったか」ではなくて「誰が言ったか」が最重要視される社会やもんしゃーないわ
日本が全体的にそういう傾向があるにしても専門家はありとあらゆる事態を想定して
歯切れの悪いことしか言わんから日本のテレビショーには全く向いてないし
付け焼き刃の知識の芸人使おかとなるのは分からんでも無いないが視聴者のテレビ離れの原因はそこやぞ
253: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:27.56 ID:1N0zf6wLa
>>235
極論ミヤネも坂上もテレビ見てるクソジジイの意見を「言わされてる」よな
240: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:19.11 ID:39w1iU0id
芸人がそもそもこういう番組でいらねえよ
一般人代表みたいな感じで喋るのも意味不明
242: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:28.33 ID:JISJUwVj0
相手の話遮ってギャーギャー喚くのを討論とか言ってテレビで放送してる時点で政治の話なんか公共の電波でやるもんじゃない
245: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:33:50.17 ID:Fp+Y5tK6d
小藪の場合は言い訳する前にもうちょっと勉強頑張れや
248: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:03.09 ID:rYO8iPTF0
政治と宗教と野球の話は外でするなとばっちゃんに教えられて育ったわ
256: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:44.41 ID:yuv2eu2m0
政治的スタンスはっきりせんからちゃうんか中立からみたいに言うやん
257: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:44.82 ID:I40O04+U0
芸人なんてアホの感情に合わせる商売なんやから右寄りの奴じゃなきゃ向いてないやろ
ていうかウヨのインフルエンサーみたいな奴がみんな芸人気質やん
258: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:45.80 ID:JTldLI6s0
うどん好きって言うときにそばも同じくらい好きですよって言えばええだけや
肉食わないって公言しとるやつの例えとしておかしいけど
260: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:34:56.96 ID:bkjto5mE0
気づくのおっそ
261: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:35:00.33 ID:4xtiZtk9d
政治的な話しいうか政局の話に繋がるからややこしいいう話やな
別にBTSも今回そんな過激なこと言っとらんやろ
263: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:35:08.28 ID:HHr/tjS80
アジカンも後藤が政治的発言するせいで人気落ちてきたしな
曲に罪は無いのは分かるけどなんか気持ち悪いねん
266: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:35:34.44 ID:puljENEVa
>>263
でも菅を辞任まで追い詰めたから
265: みんなのグータッチ 2021/09/22(水) 09:35:33.81 ID:qF+458Ca0
これはツイッターや嫌儲見ても事実そのものやな
左右に振り切れたガイジが暇な老人に沢山おるから
自分たちの陣営批判でもした日には怒り狂うからな
普段の発言でも難癖つけて叩くから政治に絡まん方がええやろ