1: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:14:09.879 ID:GaJT7mSRd
おかしいだろ、皮膚とか目からは感染しないのにどこから感染するってんだよ?!
5: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:15:15.598 ID:WcaNAgIX0
>>1
目からはするぞ
10: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:16:34.299 ID:GaJT7mSRd
>>4
いやメニュー到着まではマスクしてるけど
食事中は一切しない一切だ
>>5
え?!…むき出しだからって目を挙げただけなのにマジなの?!
でも誰も言わないのなんでだろう?ニュースでもそんなこと言わない、、あっ
15: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:17:10.510 ID:WcaNAgIX0
>>10
いや、ニュースでもたまーに言われてるぞ
19: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:19:36.033 ID:GaJT7mSRd
>>13
>>14
確かに
>>15
言われてるのか俺が見てないだけだったか
>>16
もう不織布じゃなくもっと高密度のじゃないとだめか
28: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:22:03.443 ID:LIf7w8wU0
>>19
テレビでもネットニュースでも感染するから目とチンポをこするなって言われてるだろ
32: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:23:23.961 ID:GaJT7mSRd
>>23
してないのかよ…
>>24
ちんぽ設根強いな
>>27
いやシコるときはアルコール消毒だけ
>>28
やっぱ目とぽこちんか…
33: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:24:13.228 ID:Yx46VMPLd
>>32
普通にセックスで感染してるやろ
2: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:14:31.452 ID:XxhxukgDd
かがみんにみえた
3: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:14:40.756 ID:9SSjqcpop
ちんぽだよ
6: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:15:15.927 ID:GaJT7mSRd
>>3
感染した手でシコるから?!マジかの
4: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:15:06.741 ID:aMuZb0j4p
マスク会食してますか?
7: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:15:43.048 ID:0ckHIrVS0
マスクから花出してるやついるたろ
9: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:16:21.745 ID:99bbsq570
>>7
キザなヤツだな
8: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:15:59.132 ID:LIf7w8wU0
みんなが尿道オナニーするからだろ
あと目から感染するぞ
17: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:18:22.805 ID:GaJT7mSRd
>>8
尿道とか目とかからか、、てか尿道オナニーそこまでメジャーでもないような
基本床オナじゃね?
>>12
その隙に感染してるのか、、飲食店や居酒屋悪なのかよ…
11: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:16:37.188 ID:IBU5QtJqa
そう言うことだよ
12: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:16:38.263 ID:t7M6nx7X0
マスク外してる時にうつしてる
それでも欧米に比べれば遥かにマシ
13: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:16:40.460 ID:wyY5/elT0
友人知人親族でしょ
14: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:16:40.651 ID:K6k1Mu7G0
マスクしてない極一部のせいだよ
16: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:18:01.353 ID:Zr+gwZiNr
マスクが意味ないからだよアホ
18: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:18:37.115 ID:9aeG4HnRd
選挙の時は感染力が弱くなるウイルス
20: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:19:57.637 ID:GaJT7mSRd
>>18
それ以上はいけない
21: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:20:04.998 ID:Zr+gwZiNr
毎年インフルエンザだって一万人死んでたやん
だからマスクしようが何しようが老人は死ぬんだからただの風邪なんかほっときゃいいのにピャーピャーうるせー
コロナ脳は
29: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:22:05.631 ID:GaJT7mSRd
>>21
それしかないか
>>22
アルコール消毒すれば無敵と思ってる人確かにおおいな
テレビでみるマスクしてる一般人は必ず一度は表面触ってずりあげるもんな
74: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:49:53.732 ID:p8ccHGHoa
>>29
マスクしてる一般人をテレビでしか見ないのか…
76: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:51:54.080 ID:qinomoEgd
>>74
ウイルスが1つでも体内に入ったらアウトと思ってるんじゃないかな?
22: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:20:34.308 ID:WcaNAgIX0
あとアルコールするだろ???
してからマスクを触ったり、ウイルスがついたものを触ってそこから感染してると思われる
23: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:21:00.851 ID:VvtHvjIW0
意外としてないよ
24: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:21:14.771 ID:Yx46VMPLd
ちんぽやろ
25: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:21:21.164 ID:ya8ru89kd
【反ワクチン】
~コロナ始まってから今まで
「手洗いマスクうがい、飲み会は減らそう…」
【ワクチン信者】
~コロナ渦開始
「手洗いマスクうがい、飲み会は減らそう…」
~ワクチン開始
「早く予約!予約取れた!マウントだあ!」
~ワクチン普及
「飲み会ガンガン行こう!ヒャッハー!」
~副反応報道
「あ?こんなんガセネタだろ。反ワクは死ね」
~CM開始
「周りを守るために打て打て!」
~免疫不全の懸念
「まさかな…みんな打ってるし」
~感染予防効果なし
「マジでー。でも重症化は防ぐ!」
~オミクロン登場
「感染予防95%でしょ?大丈夫だろ」
~オミクロン輸入
「非接種者のせいだ…あれ?接種者か…」
~陽性者数7割接種者
「ちょっとは非接種者より防げてる!免疫不全じゃないじゃん」
ワク信忙しい一年だなw
26: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:21:32.775 ID:Yx46VMPLd
わりとリアルに
27: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:21:46.422 ID:vNY+r6iw0
みんなオナニー前に手洗ってるのにな
30: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:22:55.028 ID:Zr+gwZiNr
マスクしてなかろうが発症しない奴はしない
マスクしようが発症する老人はする
つまりマスクしなくて良い
結果は同じだから
俺はマスクもなんも対策もしてないけど二年間なんもなし
そいつの生活習慣次第だから当たり前
39: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:28:02.961 ID:GaJT7mSRd
>>30
そうだけどしてないとマスク警察に難癖つけられるから、そこは我慢しかないけど
>>31
間近よ…もう無リゾゃん
>>34
もうどうやっても防げないじゃん…
>>35
だからか
>>36
昔はマスクで喉の乾燥を防ぐ為とか言われてたけど
マスク社会になったらマスクして乾燥するとかのたまう報道結構あるの意味わからんよ
31: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:23:16.202 ID:LZyb9XoV0
空気感染もするぞ
感冒と一緒
34: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:24:32.991 ID:BEZ+GYZe0
マスクで仮に1/10に飛散を押さえれたとしても
取り付く能力や繁殖力や丈夫だと間接キッス事案が成立する
35: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:25:10.774 ID:CzSqg+bAp
大体SEX感染だよ
36: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:25:34.623 ID:ya8ru89kd
マスクによる弊害ってなんだろね
自分の息が臭いとか?
とりあえず肌荒れとか多少のデメリットはあるにしても「感染症全般の予防」ができる恩恵の方が遥かにデカいんだからやっとく事に損はないってだけ
37: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:25:53.851 ID:Zr+gwZiNr
インフルエンザの時は別に今みたいに病的に全員マスクしてなかったんだからしなくていいのに
インフルエンザとコロナ
どちらもただの風邪なのに
コロナだと過度に怯えて病的に対策をエスカレートさせて経済を縮小させんのいい加減やめろ老人
うぜえ
40: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:29:11.674 ID:GaJT7mSRd
>>37
ほんとだな気にしなくて良いのかもしれないな
>>38
それはあると思うね直で触れずにレンズあれば
たとえ隙間あっても移動で飛びそうだし
43: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:30:04.039 ID:qinomoEgd
>>37
ごめん、ちょっと何言ってるのかわかんない
マスクと消毒マメにして経済活動するのがなんダメなの?
自粛して経済活動止まるのならまだわかるけど、マスクしただけで悪くなるのはなんでなの?
38: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:26:24.906 ID:3v3U4TY80
日本人はメガネが多いから感染者が低かっただけかな
41: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:29:38.730 ID:GaJT7mSRd
結論としては「マスクは不要」ってことになるかな
みんなありがとうね
42: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:30:00.546 ID:ya8ru89kd
>>41
人の話聞いてた?
50: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:36:38.742 ID:GaJT7mSRd
>>42
すまん、、全く…考えずにレスしてた、、めんご
>>44
いや大事だと思うが、、、要らないか
44: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:30:15.508 ID:LIf7w8wU0
>>41
違う
オナニーとセックスが不要なんだ
47: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:31:38.879 ID:Yx46VMPLd
>>41
いや、ちんぽにもマスク(コンドーム)を
だよ
45: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:30:28.113 ID:QUsHJU9T0
マスクしてるからこの程度で済んでるん
46: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:30:59.443 ID:LIf7w8wU0
セックスをするな
48: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:33:06.361 ID:Zr+gwZiNr
体に悪いタバコ、カフェイン(チョコ、コーヒー)高糖質とってりゃ
マスクしようが発症するし
食事管理、運動習慣があるマスクしてない健康な俺
マスクする前に騒いでる君達は生活習慣見直せよ頭悪いな
49: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:33:42.759 ID:uigUUm1K0
外でみんなマスクつけてなくて「え!?これどうなってんだ!?」って夢を見た
51: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:37:08.380 ID:Zr+gwZiNr
カフェインとってカルシウムを体内から除去して免疫力落として
マスクとかアホすぎてね
なんも意味なし
まじで政府含めマスクしてるコロナ脳アホしかいない
マスクとか非科学的なただの御守りに妄執的に縋って確実な自分の生活習慣、食生活に原因を全く求めないとこがすげえわ
52: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:38:19.243 ID:ya8ru89kd
>>51
何故急にカフェインの話を持ち出してマスクに搦めたのか謎
53: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:38:32.682 ID:LIf7w8wU0
セックスしてる奴らはただちにやめろ
54: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:38:55.129 ID:ya8ru89kd
カフェインの話はマスクの効果について無関係すぎるんだが
55: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:40:08.839 ID:ukGoilnM0
武漢で最初にコロナ見つけたのも眼科医だったし目から感染するのは常識だろ
何のためのフェイスシールドよ
56: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:40:26.119 ID:Zr+gwZiNr
僕は美味い物は我慢できません
だから僕のために皆マスクしろっ!
←これがコロナ脳
ざけんな
美味い物我慢して健康な俺がなんでお前の妄信的なマスク信仰に付き合わなきゃいけないんだ
59: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:41:41.732 ID:ukGoilnM0
>>56
ヤバイ奴来ちゃった
60: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:41:43.873 ID:ya8ru89kd
>>56
カフェイン云々の話は否定しないけど
マスクつけると自動的に全ての人間がカフェインを摂取するシステムでも存在するの?
57: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:40:54.232 ID:PLnCZ6nad
マスクで可能性が減るけどゼロにはならん
58: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:41:38.705 ID:LIf7w8wU0
セックスは禁止です
61: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:42:15.810 ID:M7lL2migp
2週間前にマスクせず濃厚接触したからだろ
62: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:43:03.476 ID:chDVUmq9d
年末年始で接触機会がふえたからな、オミクロンの感染力が強い
でも英国の20万とか考えれば異常に低く抑えられてると思う
63: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:44:43.967 ID:4Dwev2c4d
あれだけマスク批判してたおうべいじん欧米人がこぞってマスクしてるの面白すぎ
64: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:45:36.449 ID:snJY6CCZH
過度なマスク生活は慢性的な軽い低酸素状態になるから注意して欲しい。
眠い、ダルい、頭が回らない、子供なら脳と体の発育に影響する。
密でない野外、運動中とか、マスク外すべき条件もメディア報道しろ。
69: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:46:53.919 ID:Ojv63yJ3d
>>64
呼吸が浅い人がおおいなかマスクしたらそりゃ酸欠になるよな
65: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:45:59.707 ID:mSULtaqBr
マスクしてても3割くらい隙間から外気が入ってくるし医療用でもなきゃ唾飛ばさんだけのものかもね
68: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:46:51.435 ID:ukGoilnM0
>>65
唾飛ばさんのと手で口を触らないのでだいぶ効果あるんだろうな
66: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:46:00.617 ID:iv7KtxIe0
アメリカ人が世界中に広めてるんだよ
あいつらこそ感染源だ
67: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:46:34.731 ID:ya8ru89kd
>>66
飲茶とか好き?
70: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:47:37.410 ID:ukGoilnM0
>>66
沖縄600人の原因は明らかにアメリカ軍人だしな
71: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:48:13.423 ID:qinomoEgd
カフェインだめならなんで台湾は平気なのかね
72: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:48:37.997 ID:ukGoilnM0
>>71
政府が有能
73: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:49:25.116 ID:qinomoEgd
>>72
政府で免疫力変わるんか?
75: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:51:31.361 ID:ukGoilnM0
>>73
免疫力は変わらんが水際対策と感染後の対応は変わる
78: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:53:37.620 ID:qinomoEgd
>>75
人口とか国交の規模から言えば日本はとんでもないレベルでうまくやってると思うんだけどなぁ
77: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:53:03.978 ID:cp7+yYds0
マスクに限らずアルコール殺菌もコロナ相手だと意味ないぞ
79: みんなのグータッチ 2022/01/06(木) 08:54:00.845 ID:qinomoEgd
>>77
ウイルスは菌じゃないもんな