1: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:14.74 ID:F13NabqGp
https://i.imgur.com/C9FGuM6.jpg
楽天の食堂
https://i.imgur.com/kLmD3JY.jpg
https://i.imgur.com/ZsehfNX.jpg
楽天の食堂
https://i.imgur.com/kLmD3JY.jpg
https://i.imgur.com/ZsehfNX.jpg
32: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:48.18 ID:xRix4xmeM
>>1
ソースはTwitter
ソースはTwitter
51: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:17.91 ID:WTn6UCfK0
>>1
全く関係ない他人で草
全く関係ない他人で草
410: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:16.98 ID:QePLJQuS0
>>1
せめて食べる場所ぐらいは提供しろよ
ほんまゴミカスブラックやな
せめて食べる場所ぐらいは提供しろよ
ほんまゴミカスブラックやな
572: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:06.22 ID:CCWrm0070
>>1
肘つけて食うとか育ちが悪すぎる
肘つけて食うとか育ちが悪すぎる
579: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:10.33 ID:qcL2R1FA0
>>572
なんJやってる出来損ないがなにいうとんねん
なんJやってる出来損ないがなにいうとんねん
582: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:34.92 ID:VjtQGkN0d
>>572
膝はつけとらんやん
膝はつけとらんやん
2: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:22.77 ID:F13NabqGp
これマジ?
3: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:29.30 ID:F13NabqGp
かわいそう
4: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:08.52 ID:iqjMCHUa0
ネットニュースを乗せろよ
5: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:12.86 ID:gXZjP0Eq0
草
6: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:29.27 ID:1X5ufHYm0
楽天はトップが選民思想のガイジやししゃーない😢
7: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:36.31 ID:pbb2J0620
ソースはネットニュースwwwwww
8: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:36.40 ID:WvdQZf9L0
でそのネットニュースは?
9: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:38.90 ID:gtpb/SdEr
Twitterペタペタじゃなくてネットニュースの方探してこいや
10: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:42.58 ID:8Jl0QAQO0
ネットニュースで見たことあるwて
嘘なら名誉毀損もんやろ
嘘なら名誉毀損もんやろ
11: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:46.04 ID:XLY6yPd80
どうでもいい働け
12: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:49.87 ID:eoBiv/3n0
もう品川シーサイドにないやろ
13: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:53.29 ID:NzMnuw67p
二子玉川にイオンなんてないぞ
14: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:11.07 ID:kchQhJCud
千葉県の楽天の某倉庫に派遣10回くらい行ったけど普通に食堂で美味い飯食えたぞ
15: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:14.01 ID:QJ3XgfN7M
食堂におる青いトレーナーの眼鏡って中学生ちゃうんか
41: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:21.90 ID:P4vTMqmZ0
>>15
もう高校生や
もう高校生や
16: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:29.61 ID:v7SXqhWgr
そら派遣は派遣元に言えよ
17: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:33.79 ID:FJmRp46r0
うまそ
18: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:47.19 ID:WEBAx9Hv0
楽天に来るくらいの派遣ってガチ有能ちゃうんっか
19: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:50.94 ID:oQKJKaugp
なんでこんな適当な嘘つくんやろ
訴えられたら終わりやろ
訴えられたら終わりやろ
20: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:58.38 ID:FJmRp46r0
こういうビュッフェ大好き
21: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:58.91 ID:EsTVN4rRM
派遣が食堂で食ってたら水ぶっかけるわ
22: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:05.92 ID:M45TpmfIr
路線バスの旅で徳光一行には使わせてたぞ
23: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:07.70 ID:0zhgvsRD0
人売itで楽天行ってるけど普通に食わせてくれるで
24: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:07.99 ID:eKctf2Iq0
ソースなし
25: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:12.88 ID:ieIjdky/0
そら正規従業員は給与天引きで福利厚生費もってかれてるんやから
金払ってない派遣に使われたらたまったもんじゃないやろ
金払ってない派遣に使われたらたまったもんじゃないやろ
46: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:01.63 ID:bY/gj+xqd
>>25
これ言ってる奴会社で働いたことないんかな
これ言ってる奴会社で働いたことないんかな
57: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:36.87 ID:+YwqH8DLa
>>46
一昔前ならともかく今これやったらアウトなのも知らんのや
一昔前ならともかく今これやったらアウトなのも知らんのや
64: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:48.44 ID:RamKTb5BM
>>46
多分昭和のおっさんだと思う
多分昭和のおっさんだと思う
56: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:23.32 ID:c6r0+XgX0
>>25
正社員は派遣社員を安価で酷使して自分らだけ高い給料貰ってるんやから別にええやろ
正社員は派遣社員を安価で酷使して自分らだけ高い給料貰ってるんやから別にええやろ
77: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:10.46 ID:ieIjdky/0
>>56
はあ?
はあ?
85: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:33.86 ID:jhQcQxbFd
>>56
正規の金払ってる訳やしそれは派遣会社に言うべきじゃない?
正規の金払ってる訳やしそれは派遣会社に言うべきじゃない?
92: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:03.22 ID:iLtvnpkb0
>>56
安価じゃないぞ
派遣会社に中抜きされる分を含めたら社員より払っとる
それでも派遣を使うのはいつでも切れるメリットあるからや
安価じゃないぞ
派遣会社に中抜きされる分を含めたら社員より払っとる
それでも派遣を使うのはいつでも切れるメリットあるからや
派遣社員に払ってる金のせいで正社員の給料は低いんや
だから正社員は派遣にキレていい
98: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:55.15 ID:+YwqH8DLa
>>92
正社員で回せない会社に言えよ
正社員で回せない会社に言えよ
562: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:54.39 ID:u0t5yZXC0
>>98
ガイジ文盲非国民
チェンジで
ガイジ文盲非国民
チェンジで
555: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:12.74 ID:Uug/FA6T0
>>92
正社員より安価やぞ
正社員より安価やぞ
570: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:57.15 ID:Z44OBQwo0
>>92
竹中平蔵とか好きそう
竹中平蔵とか好きそう
581: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:22.22 ID:zu6EmZJ5M
>>92
頭悪そう
頭悪そう
111: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:06.04 ID:F63JiF+c0
>>56
マージン率とか知らなそう
マージン率とか知らなそう
376: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:28.58 ID:9Hx7J92w0
>>56
正社員は既得権益だもんな
正社員は既得権益だもんな
450: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:04.31 ID:oYmXXhRzd
>>56
派遣料がいくらか知らなそう
派遣料がいくらか知らなそう
154: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:56.79 ID:NqrWK10BM
>>25
派遣はトイレも禁止って言い出しそう
派遣はトイレも禁止って言い出しそう
165: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:41.06 ID:qUpzzFggM
>>154
トイレと明るい照明と換気とエアコンは義務なんやで
トイレと明るい照明と換気とエアコンは義務なんやで
452: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:13.49 ID:jRo3mtWJ0
派遣先が大企業かどうかで派遣の中で不公平が起きる
>>25
>>25
26: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:14.94 ID:oCDh9QEL0
ガチならイオンから苦情来るやろ
27: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:14.99 ID:xLULQGQUM
グーグルって掃除のおばちゃんですら社員食堂使えるらしい
37: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:15.83 ID:QJ3XgfN7M
>>27
ああいうとこは情報漏洩が怖いから極力社員が社内で全部用事が済むようにする
ああいうとこは情報漏洩が怖いから極力社員が社内で全部用事が済むようにする
511: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:42.09 ID:rVYfCxol0
>>37
普通そう考えるわな
下手にケチって大損こくあたり日本企業って感じ
普通そう考えるわな
下手にケチって大損こくあたり日本企業って感じ
44: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:36.11 ID:BS2fUNHV0
>>27
掃除のおばちゃんは内部構造を知っとるわけやからな
変なとこケチって差別して反感持たれてテロ起こされたら敵わん
掃除のおばちゃんは内部構造を知っとるわけやからな
変なとこケチって差別して反感持たれてテロ起こされたら敵わん
53: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:19.18 ID:EmH5lrPX0
>>44
確かにそうやな
確かにそうやな
65: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:49.44 ID:eycxSzpf0
>>44
家政婦は見たみたいなもんか
家政婦は見たみたいなもんか
28: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:16.62 ID:gZqN40ax0
まあ会社の福利厚生はその社員の為だからな
29: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:17.54 ID:MQqp/Edtr
関係ない人はイオンで禁止の意味がわからん
客じゃん
客じゃん
45: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:38.02 ID:CQ24VMOB0
>>29
よく読め
弁当持ち込みやぞ
よく読め
弁当持ち込みやぞ
377: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:31.03 ID:5zdHQA5B0
>>45
バカかお前
フードコートでフードコートの店の食事を食べればいいだけだろ
バカかお前
フードコートでフードコートの店の食事を食べればいいだけだろ
30: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:34.33 ID:gEq3u1XNp
ネットニュースで見たけどって言えばなんでもソースありっぽくなる魔法
31: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:37.54 ID:74alVLZ3M
信頼のソースはtwitter
33: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:52.20 ID:5Z2sCPJfd
シャチガイジやんけ
34: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:54.45 ID:eycxSzpf0
楽天の派遣て英語喋られないとアカンの?
35: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:00.38 ID:wcAC+3K70
花王は派遣も社員食堂食べ放題やった
36: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:09.58 ID:mWoL2UY90
なんで派遣ダメなの?
60: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:41.56 ID:b1NWH4MGp
>>36
雇用契約が派遣元とだから
派遣先の楽天とは関係ない
雇用契約が派遣元とだから
派遣先の楽天とは関係ない
516: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:35.85 ID:yjv1zhEX0
>>60
意味わからん
社屋を利用することを許可できるなら
食堂を利用するのも許可できるだろ
意味わからん
社屋を利用することを許可できるなら
食堂を利用するのも許可できるだろ
134: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:46.61 ID:0Ca+ajosd
>>36
福利厚生だから
福利厚生だから
38: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:16.21 ID:7Iy9aE82a
楽天って未だに社内言語英語やってんのかね
非効率で普通に日本語使ってるらしいけど何目的でやってんだか
非効率で普通に日本語使ってるらしいけど何目的でやってんだか
48: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:04.25 ID:4dcKeTehr
>>38
普通に英語使える社員しかいないけど
普通に英語使える社員しかいないけど
39: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:17.29 ID:9J1o2n88M
いや普通に派遣だろうが業務委託だろうが食えるぞ
40: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:18.42 ID:GHEfJQacr
食堂のおばちゃん「Here or to go?」
派遣さん「???」
派遣さん「???」
88: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:47.57 ID:KMQkVHn60
>>40
おばちゃんも派遣定期
おばちゃんも派遣定期
42: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:27.97 ID:6QtExO5xd
派遣元に言うかオフィスの自分のデスクでで食えや
528: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:08.24 ID:MCONBb7Td
>>42
机もだめって書いてるだろ
だからお前は駄目なんだよ
机もだめって書いてるだろ
だからお前は駄目なんだよ
43: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:30.18 ID:zU7ouUsy0
Googleは派遣でもどのサービスも使えるんだよなぁ
47: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:03.41 ID:RamKTb5BM
黒歴史だよな
今はマシになったけど
今はマシになったけど
49: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:08.23 ID:b1NWH4MGp
派遣に福利厚生あるわけないやろ
雇用形態自覚しろよ
雇用形態自覚しろよ
50: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:13.19 ID:nNUKH+acp
イオンのフードコートで下の食品売り場で買った弁当食うのってあかんの?
257: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:54.06 ID:3jgkCh9hd
>>50
これは弁当持ち込みだからダメってだけちゃう?
これは弁当持ち込みだからダメってだけちゃう?
282: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:41.54 ID:bY/gj+xqd
>>50
イートインならええけどフードコートはアウトや
イートインならええけどフードコートはアウトや
365: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:07.25 ID:1N8xmwyxa
>>50
イオン内の物なら何の問題もないよ別に食べるなと言われたことないでしょ
イオン内の物なら何の問題もないよ別に食べるなと言われたことないでしょ
52: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:18.29 ID:uzwT38Kwd
弊社もピーク時は派遣が300人ほどいて食堂使えなかったぞ
駐車場も足りなくなったから派遣さんは乗り合わせで来てもらったりしてたわ
駐車場も足りなくなったから派遣さんは乗り合わせで来てもらったりしてたわ
54: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:22.18 ID:pivLmh+ta
楽天とっとと潰れろ 糞みてえな白人主義者が
67: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:11.49 ID:4dcKeTehr
>>54
アジア系外人がほとんどだけど
アジア系外人がほとんどだけど
55: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:22.49 ID:VOmsWbR1d
そらそうやろ
社食は福利厚生に入ってるんやから
社食は福利厚生に入ってるんやから
58: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:38.53 ID:Rc2xnTBAa
これ嘘だったらこいつ捕まるんか?
59: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:39.25 ID:U8bjW9zmr
楽天って食堂のおばちゃんも英語なのかな?
61: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:44.10 ID:C243aDpSa
派遣って飯食う必要あるん?
62: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:46.97 ID:0cM5QKWFd
むしろ良い定期
63: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:47.65 ID:yloJX/r10
中小企業は社員も派遣も関係なく使えって言うけど
その分給料も安いと言う
その分給料も安いと言う
66: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:00.29 ID:WDQXM3Xta
陰毛シュババのイララで草
68: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:13.08 ID:u4xox+xZd
3食無料が2食無料に減ったんやっけ
住む人出てきたから
住む人出てきたから
72: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:45.62 ID:mWoL2UY90
>>68
これ3食食えるなら住むわな
これ3食食えるなら住むわな
84: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:32.31 ID:wcAC+3K70
>>68
2食でも住めるけどな
2食でも住めるけどな
69: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:15.38 ID:iLtvnpkb0
待遇に差をつけると訴えられてめんどくさいんとちゃう
70: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:21.65 ID:Gs67SnPt0
捕まらなかったら事実なんか
71: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:37.79 ID:SQYLvLBKr
食堂よりデスクで食べれんとか地獄やな
ワイには無理や
ワイには無理や
78: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:17.04 ID:qUpzzFggM
>>71
終電まで残業とかの文化が無いならそれはそれでええけどな
終電まで残業とかの文化が無いならそれはそれでええけどな
80: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:20.31 ID:4dcKeTehr
>>71
インド人のメシなんて執務室で食われたら臭くて仕事に支障が出るけど
インド人のメシなんて執務室で食われたら臭くて仕事に支障が出るけど
73: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:48.02 ID:qCIPUxKxr
派遣の福利厚生は派遣元が持ってるのに
派遣先に文句言うのはお門違いだわ
派遣先に文句言うのはお門違いだわ
74: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:01.46 ID:FILdq0fWH
これ楽天じゃなくて
どこか他の会社の話やな
楽天の契約社員でも普通に食堂使えるで
どこか他の会社の話やな
楽天の契約社員でも普通に食堂使えるで
79: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:19.90 ID:WDQXM3Xta
>>74
ソースは陰毛の妄想
ソースは陰毛の妄想
75: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:06.75 ID:LAhuZq7n0
ネットニュースwwwwwwwwwwwww
76: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:09.22 ID:qMR8Gxg30
結局ソースがないんだよね、、、
81: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:25.18 ID:YBGq5YfPM
楽天って逆に正社員の方が少ないレベルやろ
82: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:26.29 ID:QX13knVf0
何年前の記事か知らんが、同一労働同一賃金なってから変わったやろ、大手はさすがにコンプライアンス的にあかんのちゃうか?
141: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:18.45 ID:+L6pJvnQ0
>>82
派遣の雇用主は派遣会社なのに同一労働同一賃金なんて関係ないわ
派遣の雇用主は派遣会社なのに同一労働同一賃金なんて関係ないわ
180: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:05.82 ID:ISy7PILCd
>>141
ガチの言うてたら草
ガチの言うてたら草
83: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:26.60 ID:kW/iucHn0
https://news.nicovideo.jp/watch/nw991703
ソース教えて!gooや
95: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:34.22 ID:qMR8Gxg30
>>83
質問サイトをソースにネットニュースがでるのか、、、
質問サイトをソースにネットニュースがでるのか、、、
115: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:23.78 ID:MnEsF4iXd
>>83
えぇ…
えぇ…
121: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:52.34 ID:qMR8Gxg30
>>83
しかもこれやと楽天かはわからんやん
しかもこれやと楽天かはわからんやん
263: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:28.93 ID:4ldODOrh0
>>121
社内公用語を英語にしたとある有名な大手IT企業
当時これ有名やったやん
社内公用語を英語にしたとある有名な大手IT企業
当時これ有名やったやん
86: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:36.31 ID:8Jl0QAQO0
社食も最初は嬉しいけど飽きるな
半分位、弁当食べてる人やわ
半分位、弁当食べてる人やわ
93: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:12.83 ID:wcAC+3K70
>>86
選べるからいいんや
ずっと弁当も飽きる
選べるからいいんや
ずっと弁当も飽きる
87: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:37.47 ID:me+vZ3h+d
これ品川にあった時の話やろ
何年前の話と思ってるんや
何年前の話と思ってるんや
89: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:50.06 ID:Gs67SnPt0
2食とか余裕で住めるな
90: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:51.22 ID:6HtUWQ6bM
ワイも派遣やったけどエレベータと自販機禁止言われたわ
後から社員一人が勝手に言っとるだってわかって草生えたけど
後から社員一人が勝手に言っとるだってわかって草生えたけど
106: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:24.83 ID:oCDh9QEL0
>>90
そういう事する奴ってマジで何考えてるんやろな
そういう事する奴ってマジで何考えてるんやろな
112: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:13.36 ID:4SaDnRKwM
>>106
基本的に派遣イジメって罰則ないやろうからストレス発散なんかな
まあワイは派遣やからしゃあないと思ってまうわ
基本的に派遣イジメって罰則ないやろうからストレス発散なんかな
まあワイは派遣やからしゃあないと思ってまうわ
148: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:32.62 ID:oCDh9QEL0
>>112
派遣元と関係悪くなるんやから何かしらの処罰は入るぞ
嫌がらせ受けてるならちゃんと正直に言った方がええで
派遣元と関係悪くなるんやから何かしらの処罰は入るぞ
嫌がらせ受けてるならちゃんと正直に言った方がええで
113: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:17.29 ID:LAhuZq7n0
>>106
「はい!君はここ使っちゃだめー!w」みたいなアホっているよな
「はい!君はここ使っちゃだめー!w」みたいなアホっているよな
327: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:08.69 ID:uumzQY+V0
>>106
マウント厨やろ
リアルなんj民
マウント厨やろ
リアルなんj民
351: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:08.89 ID:CUNi6tlX0
>>106
本人は本気で面白いギャグだと思ってたりする
本人は本気で面白いギャグだと思ってたりする
91: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:02.40 ID:c4uIhkUBM
以前は使えなかったけど今は使えるようにはなってるぞ
94: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:30.56 ID:jgFcQZuXM
楽天で働いたことあるけど昔は知らんけど今は派遣どころか委託にもでるんだよなあ
96: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:43.11 ID:AfKlVxdl0
普通にくえるけど食堂は楽天Edyないと食えない
97: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:51.53 ID:0C3mYk33d
NTTは派遣はエレベーター禁止やぞ
99: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:55.40 ID:smxa9HqQ0
今どき派遣のほうが主力なのにこんな雑に扱う大手存在せんやろ
いつの話やこれ
いつの話やこれ
100: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:05.44 ID:1wYYHYPRM
ワイの会社派遣どころか協力会社も500円以内で昼飯食えるぞ
なお味
なお味
101: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:05.87 ID:DXBOYtyIa
まあ以前ニュースになってたのは本当だよ
真偽は分からんけど
真偽は分からんけど
102: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:16.27 ID:kwZccjfgM
ソースのソースがあまりにフワッとしすぎやろ
103: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:22.03 ID:3Op0JEHd0
派遣会社とかいう中抜き業いいかげんなくせよ
183: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:24.87 ID:KMQkVHn60
>>103
派遣使う側の問題でもあるやろ
派遣使う側の問題でもあるやろ
104: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:23.41 ID:q3IMHMsHd
逆に福利厚生がーとか派遣がー言うとる奴はどんだけショボい企業で働いとんねんって感じ
ワイんとこは派遣も普通に使っとるし何も思わんで
ワイんとこは派遣も普通に使っとるし何も思わんで
117: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:41.72 ID:1t9IjSMJa
>>104
楽天はしょぼくないやろ
楽天はしょぼくないやろ
105: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:23.73 ID:Yhxp9MQB0
楽天経済圏とか未だに浸かってるやつおるの?
127: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:23.26 ID:MMGMWo0A0
>>105
リベ大信者とかは使ってるぞ
リベ大信者とかは使ってるぞ
107: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:35.65 ID:CKTaRmBCd
正直社食に縛られるよりは外に出れる方がええと思うわ
108: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:37.45 ID:2pnnxHIdp
h
109: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:43.18 ID:SN5axMxJM
2年前だけど派遣で働いてた時大手グループのIT企業でこれやられた事あるわ
すっげえ惨めだったから行かない方がいいぞ
すっげえ惨めだったから行かない方がいいぞ
110: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:02.74 ID:JKqKzTswM
某社は訪問客にバカにされるからと、社内製品を社内で買う所は定価やったな
114: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:22.34 ID:WDQXM3Xta
陰毛がやってないってソースもないよね?
116: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:38.42 ID:jTk9g4EoM
じゃあ正社員になればいいじゃん(笑)
なんでならないの?
なんでならないの?
178: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:56.57 ID:oCDh9QEL0
>>116
こういう派遣にデカい態度取れるやつってショボイ仕事しか回してないんだよね
普通は居なくなると困るからこんなことせんわ
こういう派遣にデカい態度取れるやつってショボイ仕事しか回してないんだよね
普通は居なくなると困るからこんなことせんわ
196: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:15.33 ID:F63JiF+c0
>>178
居なくなっても大丈夫だから、いつでも解雇できる派遣なんやで
居なくなっても大丈夫だから、いつでも解雇できる派遣なんやで
218: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:55.78 ID:wcAC+3K70
>>196
みずほ「いなくなっても大丈夫だからいつでも解雇できる」→解雇→
みずほ「いなくなっても大丈夫だからいつでも解雇できる」→解雇→
258: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:55.79 ID:F63JiF+c0
>>218
ちなみにみずほのシステムは派遣社員じゃなくて、SierとかのSEに委託な
ちなみにみずほのシステムは派遣社員じゃなくて、SierとかのSEに委託な
277: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:28.28 ID:IcoWWrldM
>>258
銀行ではないけどMHRTには派遣契約で来てるエンジニアも居るで
銀行にしたってベンダから出向させてる奴は派遣みたいなもんや
銀行ではないけどMHRTには派遣契約で来てるエンジニアも居るで
銀行にしたってベンダから出向させてる奴は派遣みたいなもんや
219: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:58.44 ID:oCDh9QEL0
>>196
それは上の都合な
現場レベルの人間は仕事覚えてもらった奴が離れたら困るから重宝してるわ
それは上の都合な
現場レベルの人間は仕事覚えてもらった奴が離れたら困るから重宝してるわ
245: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:53.40 ID:j9Csmjcv0
>>116
一緒になろう!PSO2!
一緒になろう!PSO2!
118: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:44.50 ID:udOK1i/8p
二子玉川行くと楽天の社員っぽいインド人がいっぱい公園でくつろいでるけど
あんなガラパゴスIT企業で言うほどインド人必要か?🤔
あんなガラパゴスIT企業で言うほどインド人必要か?🤔
136: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:07.81 ID:DAk5wsStM
>>118
楽天の委託先のベンダーにたまたまインド人が居たりするんやろ
海外業務なんかほとんどやってない銀行にもザラに居るから不思議なことではない
楽天の委託先のベンダーにたまたまインド人が居たりするんやろ
海外業務なんかほとんどやってない銀行にもザラに居るから不思議なことではない
161: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:20.25 ID:4dcKeTehr
>>136
外人社員沢山いるけど
外人社員沢山いるけど
181: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:09.82 ID:vT4MyX2OM
>>118
ワイもこれ思うわ
微妙な通販サイトとクレカリボ手数料で稼いでるだけの会社やと思ってた
ワイもこれ思うわ
微妙な通販サイトとクレカリボ手数料で稼いでるだけの会社やと思ってた
119: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:46.53 ID:hRaSA31Za
確か社内の公用語英語なんよな?
英語でやり取り出来る派遣ってスキルの無駄遣いやな
英語でやり取り出来る派遣ってスキルの無駄遣いやな
140: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:13.94 ID:u4xox+xZd
>>119
TOEIC800以下は全員契約社員とかでしか取らないって求人には書いてるな
TOEIC800以下は全員契約社員とかでしか取らないって求人には書いてるな
160: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:13.52 ID:CKTaRmBCd
>>140
ハッキリ書くのはええけど中途半端感がすごいんよな
ハッキリ書くのはええけど中途半端感がすごいんよな
120: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:50.38 ID:RvdmJn8ld
楽天の食堂で金曜は英会話の先生呼んで積極的に話しかけてもらうことにしたら金曜だけ利用者激減したらしい
社員も嫌々英語使わされて可哀想やわ
社員も嫌々英語使わされて可哀想やわ
135: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:49.84 ID:4dcKeTehr
>>120
英語使いたい人材が入る会社だけど
英語使いたい人材が入る会社だけど
122: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:56.93 ID:VAAZeiuQd
NECは派遣や請負でも食堂で食えたけどまずかったなあ
でも購買の商品が安いのは魅力的だったわ
123: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:03.46 ID:LSruFq/GM
これマジで理不尽だよなあ
楽天までこんなことやってんだからどこもそうなんだろうが
楽天までこんなことやってんだからどこもそうなんだろうが
124: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:12.37 ID:UR0uFaOq0
派遣は文句しか言わないからな
もっと良くするために何かしようとしない
だから派遣やってるんだろうけどw
もっと良くするために何かしようとしない
だから派遣やってるんだろうけどw
125: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:13.23 ID:V5SlpNLu0
二子玉は隣にイオンあるんけ?
142: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:22.78 ID:VR+yO40I0
>>125
品川シーサイドの話らしいで
品川シーサイドの話らしいで
162: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:23.90 ID:Kzmw79yt0
>>142
いつの話やねん
いつの話やねん
126: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:20.08 ID:rjQAbuuc0
今の時代大手でこんな事やれる会社まずないやろ
143: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:23.14 ID:SN5axMxJM
>>126
やるぞ
某大手鉄道グループの企業は派遣には一切食堂使わせませんをガチでやってる
やるぞ
某大手鉄道グループの企業は派遣には一切食堂使わせませんをガチでやってる
128: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:24.14 ID:SN5axMxJM
老舗の大手it企業だと今でもやってるところあるぞ
で、こういうのやるところはあんまり基本的に社内の雰囲気も良くない
そんな差別みたいな事やる企業なんて上もお察しだし
で、こういうのやるところはあんまり基本的に社内の雰囲気も良くない
そんな差別みたいな事やる企業なんて上もお察しだし
149: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:34.08 ID:smxa9HqQ0
>>128
例えばどこや
そんな話聞いたことないぞ
例えばどこや
そんな話聞いたことないぞ
157: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:06.19 ID:SN5axMxJM
>>149
ワイが経験したことある
ほんの数年前の話だから今でも間違いなくやってると思う
ワイが経験したことある
ほんの数年前の話だから今でも間違いなくやってると思う
166: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:42.24 ID:6nS9xx72M
>>157
経験したことがある(本当なので社名を出せるとは言ってない)
嘘松もほどほどにな
経験したことがある(本当なので社名を出せるとは言ってない)
嘘松もほどほどにな
169: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:08.06 ID:CKTaRmBCd
>>157
その会社はどうか知らんけどこの数年で社会全体はものすごい変わってると思うで
その会社はどうか知らんけどこの数年で社会全体はものすごい変わってると思うで
206: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:58.84 ID:SN5axMxJM
>>169
楽天がこのニュースで批判されたこと自体は当時派遣で働いてた頃から知ってたから
働いてた時こんな事やる会社マジで有るんだってショック受けたわ
もう辞めたけど
楽天がこのニュースで批判されたこと自体は当時派遣で働いてた頃から知ってたから
働いてた時こんな事やる会社マジで有るんだってショック受けたわ
もう辞めたけど
191: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:56.45 ID:smxa9HqQ0
>>157
絶対カスみたいな中小やろ
派遣に当たり強いところは今どき口コミとかですぐ広まるからイメージ大事にしてるところは絶対やらないぞ
絶対カスみたいな中小やろ
派遣に当たり強いところは今どき口コミとかですぐ広まるからイメージ大事にしてるところは絶対やらないぞ
216: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:47.11 ID:SN5axMxJM
>>191
大手グループの子会社でやってたよ
もうここまで行ったら普通に特定されそうやな
大手グループの子会社でやってたよ
もうここまで行ったら普通に特定されそうやな
222: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:23.72 ID:smxa9HqQ0
>>216
末尾Mに真面目にレスしたワイの負けやね
今日一日で一番時間を無駄にしたわ
末尾Mに真面目にレスしたワイの負けやね
今日一日で一番時間を無駄にしたわ
155: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:59.47 ID:qMR8Gxg30
>>128
そういうのは企業名を晒すべきや
そういうのは企業名を晒すべきや
171: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:20.90 ID:SN5axMxJM
>>155
企業名は晒さないけど鉄道グループのit企業とだけ言っとくわ
派遣には食堂使わせません、派遣は隣のショッピングモールで食べてくださいはガチであった
企業名は晒さないけど鉄道グループのit企業とだけ言っとくわ
派遣には食堂使わせません、派遣は隣のショッピングモールで食べてくださいはガチであった
129: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:24.75 ID:CiSH43sVa
でも派遣だよね
130: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:25.35 ID:GVAiWnrr0
「そんな事もできないでどうするの」ってどうすればいいんや
131: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:34.40 ID:BZgunQ84a
上司が派遣にセクハラして偉い問題になったからほんま派遣会社色んな意味で強いわ
132: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:43.27 ID:C243aDpSa
派遣どころか協力会社の正社員すら常駐先の社食使えないのが普通やろ
133: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:45.00 ID:9MGh766T0
嫌なら派遣やめて正社員になれよ
137: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:12.21 ID:hyox1/jGr
派遣社員はまだマシ
ほんとに悲惨なのは請負とか業務委託
ほんとに悲惨なのは請負とか業務委託
138: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:12.32 ID:4d8GjO1md
スレタイのを英語で言うんだろ
日本人同士で
日本人同士で
139: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:12.91 ID:8ktb5rLQd
しゃーないやろ
正社員と差がないとなんのために頑張ったかわからんやん
正社員と差がないとなんのために頑張ったかわからんやん
156: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:03.14 ID:LAhuZq7n0
>>139
給料で差があれば十分やろ
給料で差があれば十分やろ
144: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:23.49 ID:oiDk1sT2M
FTEとそれ以外で差なんてあって当たりまえなのにね
嫌なら転職して大企業のFTEなればいいのに
嫌なら転職して大企業のFTEなればいいのに
145: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:27.36 ID:+qWs2gZx0
226: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:56.13 ID:Whm6hzFIM
>>145
假屋崎の後ろの肖像画みたいなん誰やっけ?
なんか似たようなもみた覚えがある
假屋崎の後ろの肖像画みたいなん誰やっけ?
なんか似たようなもみた覚えがある
146: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:29.53 ID:Cf4MbECg0
普通に食えるらしいが
人売りでここ行ってるやつ朝飯食うために早めに出社しとるらしい
人売りでここ行ってるやつ朝飯食うために早めに出社しとるらしい
147: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:32.13 ID:4SaDnRKwM
実際派遣殴ったり殺したら捕まるんか?
ワイは派遣やけど首切られたら無職やから訴えはしやんと思うわ
ワイは派遣やけど首切られたら無職やから訴えはしやんと思うわ
173: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:30.30 ID:C243aDpSa
>>147
捕まらんやろ
社員みんなグルになるから証人見つからんし、監視カメラもこっそり取り外されて警察には映像は提供されない
こうなるから殴られたのを立証するのはほぼ不可能や
捕まらんやろ
社員みんなグルになるから証人見つからんし、監視カメラもこっそり取り外されて警察には映像は提供されない
こうなるから殴られたのを立証するのはほぼ不可能や
198: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:21.62 ID:Jee/CQyBM
>>173
ワイもそれ思うわ
正社員でグルになればええだけやし現場によったら暴行とか普通なんかな
ワイもそれ思うわ
正社員でグルになればええだけやし現場によったら暴行とか普通なんかな
272: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:10.59 ID:Qgz60Ev30
>>198
大企業にそんな反社みたいな連中が集まらんやろ
大企業にそんな反社みたいな連中が集まらんやろ
284: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:59.51 ID:Jee/CQyBM
>>272
ワイは派遣でしか行ったことないけど派遣にだけ風当たり強いやつって多いで
多分暴力が合法やったら殴っとるわ
ワイは派遣でしか行ったことないけど派遣にだけ風当たり強いやつって多いで
多分暴力が合法やったら殴っとるわ
150: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:43.82 ID:MMGMWo0A0
飲み会大好き弊社なら派遣社員だろうが歓迎会も送別会もやるぞ
151: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:46.72 ID:yqizFKRjd
今時派遣で待遇分けるとないだろ
152: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:46.77 ID:tS5U6w+50
派遣いじめって本当にあるん
ワイも見て見たい
ワイも見て見たい
164: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:36.62 ID:UR0uFaOq0
>>152
ないやろ
派遣なんていじめる価値もない
ないやろ
派遣なんていじめる価値もない
153: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:50.72 ID:JlHHDAp8d
派遣を雇うメリットは人員調整しやすい以上に雇用関係の面倒ごと全部派遣元に押し付けられること
158: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:09.71 ID:iVWLW2CNr
ホリエモンが書いてそう
159: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:11.98 ID:uiNZB10f0
ありえるのか
163: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:28.06 ID:FjGaY/ck0
前楽天社員名乗ってる奴が居ったけどお偉いさんや外人が出席する会議だけ英語であとは普通に日本語でやっとるらしいな
167: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:48.23 ID:7tMHI5xud
ニコタマのイオン・・・?
まいばすけっとのことかな
まいばすけっとのことかな
168: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:58.96 ID:O7sRpWPba
トイレは使っていい?
170: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:12.24 ID:eScZU8lp0
じゃあ派遣やめて正社員なればいいと思う
172: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:23.01 ID:iBBslPNba
これ写ってるのわいやん
174: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:38.32 ID:jgFcQZuXM
そもそも今3食タダで出るぞ
中入れるならゲスト以外使える
中入れるならゲスト以外使える
175: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:45.30 ID:STkqDHdhd
奴隷同士を争わせるのが組織の安定のコツらしいね
176: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:46.06 ID:JDdAh6ZN0
まだ社内の会話は英語とかやってんのかな
177: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:50.94 ID:43bA6hN8r
派遣なのに一生懸命働く人がたまにいるけど彼らは何が目的なんや?
そんなやる気あるならちゃんとした職につけばいいのに
そんなやる気あるならちゃんとした職につけばいいのに
189: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:43.15 ID:CKTaRmBCd
>>177
そういうのは大体派遣先より上を狙ってると思うで
そういうのは大体派遣先より上を狙ってると思うで
228: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:57.36 ID:2hvO2TI50
>>177
ワイの同僚に派遣のおばちゃんおるんやけど、
その超大手の派遣会社は色々と融通効くし70歳くらいまで働かせてくれるっつってたな
ワイの同僚に派遣のおばちゃんおるんやけど、
その超大手の派遣会社は色々と融通効くし70歳くらいまで働かせてくれるっつってたな
251: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:24.82 ID:1t9IjSMJa
>>228
パートやるよりはぐらいのノリやったらええやろな
パートやるよりはぐらいのノリやったらええやろな
179: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:00.46 ID:gHXg9Ef2x
イオンがなんで文句言うんや?
金払って飯食いに来るなら歓迎するやろ
金払って飯食いに来るなら歓迎するやろ
184: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:26.72 ID:wcAC+3K70
>>179
弁当持ち込みだから
弁当持ち込みだから
185: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:32.15 ID:m1PYKuae0
>>179
席だけ借りて自前の弁当食うからや
席だけ借りて自前の弁当食うからや
197: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:17.64 ID:NqrWK10BM
>>179
金払うならいいけど持参の弁当をフードコートの席で食われたら邪魔やろ
その分他の客が座れんし
金払うならいいけど持参の弁当をフードコートの席で食われたら邪魔やろ
その分他の客が座れんし
199: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:27.83 ID:MRsSNUtj0
>>179
無料で食べたいやん
無料で食べたいやん
182: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:14.07 ID:6nS9xx72M
ワイの会社派遣から社員になってる人結構おるねんけどああいうのって正社員にする時に派遣会社に金払ったりしてるんか?
190: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:54.80 ID:0Ca+ajosd
>>182
うちは払ってる
2年分くらい
うちは払ってる
2年分くらい
203: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:41.38 ID:1t9IjSMJa
>>190
派遣会社ぼろ儲けやな
派遣会社ぼろ儲けやな
225: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:55.19 ID:7SBrBugKM
>>190>>192
うーんこの
転職エージェントも入社時に会社から結構ぼったくるらしいし人材業界が日本をおかしくしてるよな
うーんこの
転職エージェントも入社時に会社から結構ぼったくるらしいし人材業界が日本をおかしくしてるよな
233: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:17.71 ID:HWJjrD890
>>225
そうやな
ひどい商売やね
そうやな
ひどい商売やね
243: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:49.32 ID:CKTaRmBCd
>>225
自分の待遇良くなるなら別に商品として売られても良くない?て思う派やわ
自分の待遇良くなるなら別に商品として売られても良くない?て思う派やわ
254: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:43.23 ID:7SBrBugKM
>>243
いや給料の原資がピンハネされてるんやから派遣や転職エージェントのせいで待遇が悪くなってるんやで
いや給料の原資がピンハネされてるんやから派遣や転職エージェントのせいで待遇が悪くなってるんやで
267: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:46.92 ID:CKTaRmBCd
>>254
じゃあ直応募で良くない?
ええ会社は大体自社採用サイト持ってるで
じゃあ直応募で良くない?
ええ会社は大体自社採用サイト持ってるで
440: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:54.01 ID:bt8ccP/n0
>>254
じゃあ派遣会社使うなよ
ちょっとは頭使えねえの?
じゃあ派遣会社使うなよ
ちょっとは頭使えねえの?
447: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:50.33 ID:kHbrGzb70
>>254
中抜きがなくなったら末端に金がいくとでも?
中抜きがなくなったら末端に金がいくとでも?
247: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:06.53 ID:0Ca+ajosd
>>225
エージェントは完全歩合やからな
入った奴の給料2ヶ月分だかが懐に入る
エージェントは完全歩合やからな
入った奴の給料2ヶ月分だかが懐に入る
192: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:58.11 ID:wcAC+3K70
>>182
それはする
それはする
186: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:36.38 ID:gHXg9Ef2x
よく読んだらフードコートで弁当か頭おかしいわ
187: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:40.96 ID:Gs67SnPt0
イオンさんも困っとるんやろなあ
188: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:43.05 ID:Jee/CQyBM
ワイは昔いじめられてたからエレベータと自販機はどこの現場でも使っとらんわ後ゴミ箱と
今の時代言われることなんかないんやろうが正社員からしたら派遣とか生きとるだけで目ざわりやろうしな
今の時代言われることなんかないんやろうが正社員からしたら派遣とか生きとるだけで目ざわりやろうしな
193: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:04.37 ID:D1Gq0x+W0
派遣は社員でもなければお客様でもないからね
奴隷です
奴隷です
194: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:05.15 ID:swHBgvHR0
ネットニュースで見た事ある
195: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:08.98 ID:iLtvnpkb0
憲法改正して派遣と無職とその他非正規は基本的人権の対象外にした方が良くね?
たぶん国民投票やったらまだ正社員の方が多いから勝つし改正できるやろ
たぶん国民投票やったらまだ正社員の方が多いから勝つし改正できるやろ
211: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:22.68 ID:z/DbFFEl0
>>195
この国は非正規労働者を奴隷みたいに扱うことで成り立ってる国だからそんなことできんのや
この国は非正規労働者を奴隷みたいに扱うことで成り立ってる国だからそんなことできんのや
241: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:45.67 ID:quj1uaRzd
>>195
1日で社会回らなくなるけど大丈夫か
1日で社会回らなくなるけど大丈夫か
519: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:07.58 ID:rm1G3ku80
>>195
義務教育からやり直せ
義務教育からやり直せ
200: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:31.73 ID:0lA3f42F0
俺の趣味は、昼休みに適当な大学に勝手に入っていって
そこの学食で食べることだ
そこの学食で食べることだ
201: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:38.85 ID:LMEOEyC50
相変わらずこんなバカッターソースで盛り上がってんな
202: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:41.36 ID:7oBt3Tgoa
楽天やユニクロに対して恨み持ってる奴はめちゃくちゃ多そう
両社ともにトップが拗らせすぎたガイジやし
特に楽天に勤める社員はやたら攻撃的ってよく聞くわ💩
両社ともにトップが拗らせすぎたガイジやし
特に楽天に勤める社員はやたら攻撃的ってよく聞くわ💩
348: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:54.37 ID:uumzQY+V0
>>202
大企業だとクビなったのも多そうだし恨みは買うだろうな
大企業だとクビなったのも多そうだし恨みは買うだろうな
204: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:48.92 ID:HWJjrD890
2000年代には普通にあったという恐怖
205: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:50.98 ID:UuWef239a
マジかよマー君最低だな
207: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:07.48 ID:Ok965Kfk0
この話まじなん?
208: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:11.84 ID:2NvTAUYkd
派遣はエアコンの風に当たるのも禁止な
209: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:14.78 ID:97KHF8fSd
派遣社員って派遣社員自体は金貰えないけど派遣会社含めると正社員より金払ってる事になる
正社員を安く済ませるために社員食堂とか福利厚生で誤魔化してる
だから福利厚生分を考慮してない金払ってる派遣社員に福利厚生を使わせないのは当然の事
どうしても使いたいなら派遣会社に言って派遣社員から楽天に金払わせろって事だな
正社員を安く済ませるために社員食堂とか福利厚生で誤魔化してる
だから福利厚生分を考慮してない金払ってる派遣社員に福利厚生を使わせないのは当然の事
どうしても使いたいなら派遣会社に言って派遣社員から楽天に金払わせろって事だな
210: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:20.76 ID:5R1gMTQy0
文句言われたら派遣の給料から福利厚生の代金引けばええんや
212: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:22.79 ID:3Op0JEHd0
正社員でも窓際族がいてそれを他の社員は見下して精神衛生にしてたりするからな
陰湿ジャップランドの生産性
陰湿ジャップランドの生産性
213: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:23.86 ID:WSqB0DeQ0
大手IT企業とか言っとるけどどうせ本社のカッスい下請けとかやろアホらし
214: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:25.66 ID:lQ9MtRyIM
まあ確かに派遣とは食いたくないわな
215: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:25.75 ID:k4P5mKPb0
以前楽天球団の事務所に入ったら打倒Amazonとかいうポスターが沢山貼られてたけどまだあるんかな
217: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:54.39 ID:fm11EhbQ0
自販機の補充やってるJ民の話思い出すわ
ワイだけ他の業者と違って仕入れ業者扱いされなくて階段使わされてるとか悲しいこと言ってた
ワイだけ他の業者と違って仕入れ業者扱いされなくて階段使わされてるとか悲しいこと言ってた
232: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:09.10 ID:lBJ6jf1Aa
>>217
派遣一切関係なくて草
派遣一切関係なくて草
220: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:14.79 ID:HWJjrD890
派遣いじめとか昔はやり放題だったという事実
ひどいよね
ひどいよね
221: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:17.65 ID:ywV7FpkMd
イオンのフードコートは禁止ってことないやろ
223: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:33.58 ID:BEiOnsBBM
ネットニュースで見たことあるは草
224: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:44.47 ID:LAhuZq7n0
このスレでマウント取ってる奴草
227: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:56.88 ID:HWJjrD890
派遣が社員用の施設使えないはわりと今でもある
229: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:59.32 ID:gZmZ1OA90
派遣使っちゃダメとかあるんか?
ワイは派遣さんと社食で飯食うとき、申し訳ないんですがキャッシュレスは使えないんで現金払いでお願いしますと頭下げてるわ
ワイは派遣さんと社食で飯食うとき、申し訳ないんですがキャッシュレスは使えないんで現金払いでお願いしますと頭下げてるわ
234: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:22.61 ID:Jee/CQyBM
>>229
やっぱイジメって楽しいんか?
やっぱイジメって楽しいんか?
260: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:04.79 ID:gZmZ1OA90
>>234
イジメはないよ
派遣さんイジメて自己の存在価値を確認しないといけないような奴はおらんから
みんな派遣さんを気分よくさせてどれだけ労働力搾り取れるかだけ考えてる
イジメはないよ
派遣さんイジメて自己の存在価値を確認しないといけないような奴はおらんから
みんな派遣さんを気分よくさせてどれだけ労働力搾り取れるかだけ考えてる
265: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:36.46 ID:LAhuZq7n0
>>260
まあ頭いい会社はこうするだろ
ウインウインやし
まあ頭いい会社はこうするだろ
ウインウインやし
266: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:46.87 ID:Jee/CQyBM
>>260
ほーん変わった会社やな
ワイが正社員になれたら派遣ボコって辞めさせるのが夢や
ほーん変わった会社やな
ワイが正社員になれたら派遣ボコって辞めさせるのが夢や
285: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:59.69 ID:PL8AVHr/0
>>266
一生正社員になれない理由が見つかったな
一生正社員になれない理由が見つかったな
299: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:51.51 ID:McVCdIINM
>>285
いじめられる奴ってやっぱ原因あるよね
いじめられる奴ってやっぱ原因あるよね
314: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:46.99 ID:Jee/CQyBM
>>299
なんかイジメ正社員なんか?
自販機とかエレベータ禁止とか言われてもワイ個人で対処しようないやんけ
なんかイジメ正社員なんか?
自販機とかエレベータ禁止とか言われてもワイ個人で対処しようないやんけ
300: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:55.97 ID:Jee/CQyBM
>>285
理由はどうあれ頑張るのは悪いことやないやろ
理由はどうあれ頑張るのは悪いことやないやろ
353: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:15.20 ID:PL8AVHr/0
>>300
その会社の正社員になってやり返すならまだわかるけどほかの会社でそれやるならほんまに意味わからん
その会社の正社員になってやり返すならまだわかるけどほかの会社でそれやるならほんまに意味わからん
367: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:23.32 ID:Jee/CQyBM
>>353
やり返すってワイは別に正社員に恨みないし
正社員やから派遣イジメるのは当たり前やろ腹は立つけど
>>355
ワイは被害受けとらん
やり返すってワイは別に正社員に恨みないし
正社員やから派遣イジメるのは当たり前やろ腹は立つけど
>>355
ワイは被害受けとらん
304: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:02.24 ID:bY/gj+xqd
>>266
自分の仕事押し付ける為の派遣なのにボコるのは草
自分の仕事押し付ける為の派遣なのにボコるのは草
512: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:00.70 ID:K1PZ4a+M0
>>266
正社員人生の終わりで草
正社員人生の終わりで草
288: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:10.38 ID:C7FkLuxQa
>>260
ワイのとこもそうや
派遣社員が怒られること自体ないわ
ベタ褒めやらおだてて仕事頑張ってもらってる
ワイのとこもそうや
派遣社員が怒られること自体ないわ
ベタ褒めやらおだてて仕事頑張ってもらってる
468: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:59.50 ID:kHbrGzb70
>>260
これ
賢いやつはこういうふうにシフトしてる
これ
賢いやつはこういうふうにシフトしてる
230: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:59.98 ID:I3t1H3Dl0
くそ通販会社のくせに格好だけ一人前やな
231: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:05.39 ID:xLULQGQUM
イオンで弁当買ってイオンのフードコートで食べたけどあかんかったの?
235: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:30.37 ID:gHXg9Ef2x
派遣ってよく知らんのやが
今は何年か働いたらそこで雇わなアカンのやなかったっけ?
将来の自分たちの仲間いじめる意味ってなんや?
今は何年か働いたらそこで雇わなアカンのやなかったっけ?
将来の自分たちの仲間いじめる意味ってなんや?
252: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:40.43 ID:lBJ6jf1Aa
>>235
無期限契約自体はある
後はその期限が来る前に契約切ったりするからノーダメや
無期限契約自体はある
後はその期限が来る前に契約切ったりするからノーダメや
253: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:43.13 ID:iLtvnpkb0
>>235
三年以上続けて働かせられないだけで、3年後にハイさよならで雇わなくてええで
三年以上続けて働かせられないだけで、3年後にハイさよならで雇わなくてええで
290: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:41.14 ID:UR0uFaOq0
>>235
そのまま残したい奴なら色々使って残そうとするが
結局会社側がいらないって言えばそれまでだから
99%の派遣は3年経つ前に「もういらない」ってなるよw
そのまま残したい奴なら色々使って残そうとするが
結局会社側がいらないって言えばそれまでだから
99%の派遣は3年経つ前に「もういらない」ってなるよw
320: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:12.18 ID:1qyTDp6Zd
>>235
決まりはあるけど九分九厘仲間になることはない
その前に切られるから
決まりはあるけど九分九厘仲間になることはない
その前に切られるから
236: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:30.41 ID:hc4F6cEO0
だって派遣のおばはん共って集まるとめっちゃうるさくするやん
飯食い終わった後も全然出ていかんし邪魔やねん
飯食い終わった後も全然出ていかんし邪魔やねん
237: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:32.12 ID:I3t1H3Dl0
あの買い物マラソンポイント何倍とかほんとウンザリだから切ったわ
238: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:32.49 ID:juRuMdyh0
非正規と正規を対立させようとするの本質が見えてないやろ
金持ってるはずの経営者がケチってるだけや
金持ってるはずの経営者がケチってるだけや
239: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:44.63 ID:McVCdIINM
ワイも社食で食べてみたかったなあ
もう2度と出社しなそうだしそもそも社食もなんかオシャレで一食1000円とかするカフェしか入ってないからもうダメや
Googleは行けそうもないしAWSも社食タダにしてくれんかな
もう2度と出社しなそうだしそもそも社食もなんかオシャレで一食1000円とかするカフェしか入ってないからもうダメや
Googleは行けそうもないしAWSも社食タダにしてくれんかな
240: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:45.67 ID:MZr1vtRpd
なんで派遣社員って派遣先に文句言うんや?
派遣会社に文句言って派遣先と交渉してもらうのが正当な手続きやろ
なんかなんにしてもやり方がズレてるというか、だから派遣社員なのかもしれんけど
派遣会社に文句言って派遣先と交渉してもらうのが正当な手続きやろ
なんかなんにしてもやり方がズレてるというか、だから派遣社員なのかもしれんけど
242: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:47.34 ID:IYrgfJPH0
ネットニュースで見たことがある
244: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:50.35 ID:QQMSl4Pu0
楽天きっしょ
きもすぎ
きもすぎ
246: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:04.70 ID:bcqcvCwmd
イトーヨーカドーはバイトもパートも社食使えて良かったわ
安いし美味い
安いし美味い
248: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:08.46 ID:GOXCEky30
なんJのコドオジが氷河期世代なのがよくわかるスレ
今こんなことやってる会社ないぞ
今こんなことやってる会社ないぞ
359: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:26.14 ID:KUi8garvM
>>248
今こんなことやったらリスクでしかないしな
氷河期おじはほんま時間が止まってるんやろ
今こんなことやったらリスクでしかないしな
氷河期おじはほんま時間が止まってるんやろ
249: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:08.45 ID:nxh0zMkF0
ネットニュースどこ?
250: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:13.80 ID:93eNuuvI0
まあ今は一般人にも食堂解放する会社多いしええんちゃう?w
255: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:46.08 ID:HWJjrD890
今もえぐいことやってる会社ありそうやけどねえ
256: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:47.13 ID:cIb/n61pa
ワイ派遣、我が物顔でコーヒーサーバー飲みまくり
279: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:33.84 ID:pbb2J0620
>>256
ワイは社員が買ってきた一人一個のお土産のクッキーを7個食ってやったわ
食えない社員が続出して草やった
ワイは社員が買ってきた一人一個のお土産のクッキーを7個食ってやったわ
食えない社員が続出して草やった
259: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:00.37 ID:OVnaqa73a
当然だろ
261: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:06.04 ID:gxm37paI0
なんjのクソ定期みたいなことしとるんか……こっわ
262: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:15.42 ID:OaBJmY1cd
ネットニュースで見たことあるというツイートをソースに盛り上がるスレ
264: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:31.94 ID:+GbibDrQd
あっ…(察し)
https://i.imgur.com/4FDBiYk.png
https://i.imgur.com/4FDBiYk.png
289: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:38.37 ID:pbb2J0620
>>264
あっ、ふーん…
あっ、ふーん…
268: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:49.45 ID:eFDDUpZHr
まとめブログの5ch書き込みもネットニュースでええか?
269: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:00.58 ID:93eNuuvI0
学生時代何も頑張らなかったやつがギャンギャン文句垂れてんのすげえ腹立つわ
何が日本終わりだよ日本が経済死んでんのはお前ら底辺派遣が税金も納めねえし経済も回さねえからだよ
何が日本終わりだよ日本が経済死んでんのはお前ら底辺派遣が税金も納めねえし経済も回さねえからだよ
270: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:07.53 ID:HWJjrD890
昔は平気で一ヶ月位で派遣切りしまくってたやろうしな
ほんまどんな時代やねーん
ほんまどんな時代やねーん
271: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:09.20 ID:McVCdIINM
なんかちょいちょい嫌儲からやってきたみたいな大企業憎しみたいなおっさんがいるのがこういうスレの気持ち悪いとこよな
336: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:56.34 ID:DPhZLRolM
>>271
ニュー速+なんて韓国嫌いなところ以外はパヨクそのものだし8valueやらすと毛沢東主義だらけだぞw
ニュー速+なんて韓国嫌いなところ以外はパヨクそのものだし8valueやらすと毛沢東主義だらけだぞw
273: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:18.37 ID:1qyTDp6Zd
流石に場所くらい提供してるやろ
274: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:21.13 ID:D/X6ANPQp
ワイのところは派遣でも食えたが
社員の いつもの席 が決まってるらしくワイが座ってたところに後からぞろぞろと社員集団が集まってきてなんでこいつ座ってんだみたいな目線をずっと感じてよくわらかんが腹たったわ
社員の いつもの席 が決まってるらしくワイが座ってたところに後からぞろぞろと社員集団が集まってきてなんでこいつ座ってんだみたいな目線をずっと感じてよくわらかんが腹たったわ
275: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:23.92 ID:C243aDpSa
派遣の三年ルールとか言う誰得制度
どうせ直接雇用されないから派遣社員側にもメリットないし、会社側は新しい派遣に一から教えなあかんし、どちら側にもメリットがない
どうせ直接雇用されないから派遣社員側にもメリットないし、会社側は新しい派遣に一から教えなあかんし、どちら側にもメリットがない
276: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:27.04 ID:Xc5HwUBtM
ネットニュースの皮を着た告発だろ
278: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:32.13 ID:9h0Zs7qPM
社員は福利厚生の食堂
派遣は業者
区別な
派遣は業者
区別な
280: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:36.57 ID:5R1gMTQy0
このスレ見てたら久しぶりに社食や学食に行きたくなったわ
今思うとああいう空気感もなかなか楽しかった
今思うとああいう空気感もなかなか楽しかった
281: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:41.07 ID:ied7wrOU0
二子玉の全部無料で食えるバイキングのやつか
283: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:48.57 ID:UAfCAroD0
竹中平蔵に感謝や
286: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:04.95 ID:HQEBBTtHd
メニューに社員価格と派遣価格を書いておいて
IDカードで精算すればいいだけなのに
IDカードで精算すればいいだけなのに
287: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:10.31 ID:tzVcOgxFa
会社「食堂で食べろ」
ワイ「車で食べまーす」
ワイ「車で食べまーす」
291: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:41.62 ID:IWie4Wrc0
ソースツイカス
292: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:56.78 ID:5PD4vuJd0
ソースはネットニュースを見た記憶
293: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:01.74 ID:OaBJmY1cd
朝ガッツリ食えば昼要らんで
多少腹減るけど頭と身体はバッチリ働くわ
激務なら知らん
多少腹減るけど頭と身体はバッチリ働くわ
激務なら知らん
294: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:04.16 ID:KGCRBYXA0
氷河期世代ってこんなノリだったんか
そりゃジョーカーにもなるわな
そりゃジョーカーにもなるわな
295: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:17.52 ID:Gs67SnPt0
3年以上も派遣社員いたら気まずいししゃーない
296: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:37.78 ID:IGJc4slEM
ワイ勤務地銀座だけど社食ないと給料死んでた
就活で都心で働く可能性がある時はそこに社食があるか確認したほうがええぞ
就活で都心で働く可能性がある時はそこに社食があるか確認したほうがええぞ
毎日300円くらいで栄養バランス良い食事と
毎日1000円超えるバランス無視の食事じゃ
30才超えたあとの健康に差が出る
297: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:38.55 ID:uiztDZTH0
派遣会社ってほんと日本の癌よな
307: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:06.04 ID:CKTaRmBCd
>>297
解雇規制がね…
解雇規制がね…
315: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:47.72 ID:IcoWWrldM
>>307
なお日本の解雇規制はOECDの中でも緩い方な模様
なお日本の解雇規制はOECDの中でも緩い方な模様
328: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:12.67 ID:CKTaRmBCd
>>315
日本より厳しい国終わってる国ばっかやんけ
日本より厳しい国終わってる国ばっかやんけ
325: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:51.87 ID:5R1gMTQy0
>>297
でもしゃーないところもあると思うわ
仕事の量は年とともに変わるのに社員を辞めさせられない以上は
派遣使うしかないって理屈もわかるし
でもしゃーないところもあると思うわ
仕事の量は年とともに変わるのに社員を辞めさせられない以上は
派遣使うしかないって理屈もわかるし
298: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:40.73 ID:3Op0JEHd0
新卒採用主義、終身雇用と非正規奴隷
ジャップ人は会社を社会保障と勘違いしてるよね
ジャップ人は会社を社会保障と勘違いしてるよね
339: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:13.04 ID:qZ4WCeNHa
>>298
唯一勝ち取った権利が終身雇用だったんや
それを崩されて被雇用者の権利はなしになった
他の先進国の被雇用者の権利見てみい
そもそも会社側が色んなものを負担するんじゃなくて国が負担するのが普通なんじゃ
唯一勝ち取った権利が終身雇用だったんや
それを崩されて被雇用者の権利はなしになった
他の先進国の被雇用者の権利見てみい
そもそも会社側が色んなものを負担するんじゃなくて国が負担するのが普通なんじゃ
301: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:57.71 ID:swuA6QPF0
そらジョーカーも増えるわな
302: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:58.20 ID:C243aDpSa
むしろ逆に派遣は社食でしか食ってはいけないってことにしてめっちゃ高い値段で売りつけて、その儲けを使って社員価格下げようや
303: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:58.81 ID:EGTiUg3h0
ちな社員だがコストケチってめっちゃ不味かった
今はマズ弁当
今はマズ弁当
305: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:03.82 ID:YkPVbdnY0
自分の話じゃないのは草
306: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:04.49 ID:rse7IjWQd
ひどいわ
308: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:26.48 ID:dCfBPQ/Y0
ソースも貼れないアフィスレにマジレスするガイジ↓
309: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:30.64 ID:Z62inusSp
ソースが弱すぎる…
310: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:31.55 ID:/iTxf7VaM
ウチはトイレも使えんで
311: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:35.81 ID:WnJQGcqS0
アフィも捕まれや
312: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:44.15 ID:IUpXu+2u0
( ^ν^)「ネットニュースで見た!」
313: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:44.81 ID:93eNuuvI0
どれだけ惨めで人生終わってる派遣だろうが殴ったら殴った側の方が人間として終わるからな
派遣未満になりたくなかったらリアルでは優しくしたれ
派遣未満になりたくなかったらリアルでは優しくしたれ
333: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:48.89 ID:Jee/CQyBM
>>313
ホンマか?
毎日意味不明な理由で怒鳴られとる派遣おるけど一切罰則なさそうやぞ
多分殴っても何もならん気がする
ホンマか?
毎日意味不明な理由で怒鳴られとる派遣おるけど一切罰則なさそうやぞ
多分殴っても何もならん気がする
355: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:18.79 ID:oCDh9QEL0
>>333
マジなら派遣元に訴えろよ
それが黙認されるようなら別の会社行け
マジなら派遣元に訴えろよ
それが黙認されるようなら別の会社行け
316: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:49.96 ID:RS0kbKWr0
事実じゃなかったら営業妨害やろ
322: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:32.08 ID:dCfBPQ/Y0
>>316
転載先のアフィブログの広告剥がすの楽しいで
転載先のアフィブログの広告剥がすの楽しいで
317: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:07.38 ID:SN5axMxJM
NTTとかNTTデータとかあの辺は今でもやってそうなイメージある
318: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:08.28 ID:+HKa7QkS0
嫌なら正社員になればいいだけだよね?
335: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:54.69 ID:vY+eYYde0
>>318
嫌ならって言うけど正社員なんかそんな簡単になれるもんじゃないぞ。
嫌ならお前が市長になれと同じくらい横暴
嫌ならって言うけど正社員なんかそんな簡単になれるもんじゃないぞ。
嫌ならお前が市長になれと同じくらい横暴
350: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:06.85 ID:DMcHUQAkd
>>335
何の努力もしてこなかった奴がなれるわけないやん
来世は頑張れよ
何の努力もしてこなかった奴がなれるわけないやん
来世は頑張れよ
372: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:47.16 ID:vY+eYYde0
>>350
うん。そうする
うん。そうする
378: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:36.02 ID:qZ4WCeNHa
>>372
今まで頑張れなかった人間が来世でも頑張れると思うのか?
今まで頑張れなかった人間が来世でも頑張れると思うのか?
389: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:34.42 ID:vY+eYYde0
>>378
はい
はい
526: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:03.55
>>318
楽天勤務の男を捕まえるまでの辛抱だから
楽天勤務の男を捕まえるまでの辛抱だから
319: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:09.59 ID:tq/Vqavl0
社食ない会社増えたよな
昔の社屋いくと食堂あとがだいたいある
昔の社屋いくと食堂あとがだいたいある
332: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:31.02 ID:N0lAnYpPd
>>319
閉鎖されてるんだよな
景気いいときはやってたんやろなって
閉鎖されてるんだよな
景気いいときはやってたんやろなって
321: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:27.79 ID:iLtvnpkb0
解雇規制なくしたらヨーロッパ並みの失業率になるやろな
毎日ジョーカー出るやろなw
毎日ジョーカー出るやろなw
323: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:38.17 ID:rPf0v4BK0
これ10年前ぐらいのネタだし
炎上前に調べたらそんな差別は無かったって結論出てたぞ
炎上前に調べたらそんな差別は無かったって結論出てたぞ
324: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:51.77 ID:zv7Un1I/M
関係者でもないのに
ありもしないネットニュースソースに叩いてんのこいつ
ありもしないネットニュースソースに叩いてんのこいつ
326: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:55.47 ID:G9yY8A9L0
こういうのって食堂経費の責任だけ負わされた総務部の部長クラスが上との調整せずにルール作ってあとからタレ込み受けた社長が撤回させるイメージ
329: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:14.82 ID:BGrgjSMFd
こういうとこの食堂で働いてる人らはその企業の直雇用なん?
別の食堂やってる企業が入ってるんか?
別の食堂やってる企業が入ってるんか?
358: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:23.63 ID:bY/gj+xqd
>>329
どっちもあるな
食堂自体が別会社運営でやってたり
どっちもあるな
食堂自体が別会社運営でやってたり
330: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:16.38 ID:4weItujJM
自分の経験談じゃないのかよ草
331: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:20.49 ID:HWJjrD890
大手より中堅Siのほうがえぐいことやってそうやけどなー
334: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:50.98 ID:0hNir177r
ジョーカーが増えるのはこういう差別する国民のせいだな
356: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:18.95 ID:3Op0JEHd0
>>334
それな
清掃員やコンビニ店員を見下すやつもいるし
じゃあお前が全部一人でやってみろっての職業差別
それな
清掃員やコンビニ店員を見下すやつもいるし
じゃあお前が全部一人でやってみろっての職業差別
337: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:56.39 ID:1UFmio840
ようわからんけど本当ならその場で録音して会社と派遣元にチクればええんちゃうの
338: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:56.74 ID:1isNFY+p0
これ嘘松だったんでしょ?
ヤバいでしょ訴えられても知らんで
ヤバいでしょ訴えられても知らんで
340: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:21.00 ID:IjrzxD3O0
派遣イジメして自分が有能だと言い聞かせる無能正社員毎日暴れてて草
349: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:55.63 ID:ZlWUKhLOa
>>340
派遣さんw
派遣さんw
341: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:24.82 ID:EGTiUg3h0
昔は派遣社員にもTOEIC要求してたのだが(名目上、全員英語で会話してる事になってるので)
給料安いのにそんな条件出したら当然人集まらなくて無しでもOKになった
給料安いのにそんな条件出したら当然人集まらなくて無しでもOKになった
そのTOEICもオンライン1時間の簡易版でOKとかで事実上放棄
383: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:49.88 ID:jFmB4naxp
>>341
TOEICIPは問題はTOEICと同じやから難易度は変わらんぞ
TOEICIPは問題はTOEICと同じやから難易度は変わらんぞ
391: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:21.26 ID:66cNXm1a0
>>383
IPテストと公開テストは問題ちゃうやろ
IPテストと公開テストは問題ちゃうやろ
400: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:35.76 ID:jFmB4naxp
>>391
同じやぞ過去数年間の公開テストから問題出されるんやで
同じやぞ過去数年間の公開テストから問題出されるんやで
342: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:25.68 ID:HWJjrD890
社食ぐらいでもめるならないほうがええわな
343: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:27.17 ID:oN0Pwl/w0
食堂禁止はまだしも机で飯食うの禁止は何でなん?
347: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:49.74 ID:IcoWWrldM
>>343
虫が湧くからやろ
虫が湧くからやろ
357: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:21.47 ID:Jee/CQyBM
>>347
派遣は虫扱いで草
派遣は虫扱いで草
369: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:27.05 ID:IcoWWrldM
>>357
何言ってるか分からんけど当然正社員も机でもの食えないぞ
何言ってるか分からんけど当然正社員も机でもの食えないぞ
375: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:11.19 ID:Jee/CQyBM
>>369
なんや派遣を虫に掛けとるんかと思ったわ
なんや派遣を虫に掛けとるんかと思ったわ
379: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:32.35 ID:TK31jfsfM
>>343
弊社もコロナ前は禁止だった
臭いとか万が一汁物をこぼして端末に損害出たらやばいからみたいな理由
弊社もコロナ前は禁止だった
臭いとか万が一汁物をこぼして端末に損害出たらやばいからみたいな理由
344: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:31.40 ID:dCfBPQ/Y0
ちな楽天には報告済や
345: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:42.58 ID:srcAYCLrM
今はチクられたら即指導やろデカい所は特に やらんやらん
346: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:47.71 ID:HWJjrD890
派遣いじめは日本経済の風物詩
352: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:09.40 ID:IkfhhZA1d
イオンのトイレでいいやん
354: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:17.86 ID:g7vYPLBi0
楽天って派遣も無料で社食使えるやん
360: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:45.65 ID:HWJjrD890
酷い経済やな
361: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:51.77 ID:1isNFY+p0
机メシNGはコロナ前までそうだったわ
社食に人数制限出来てからOKになった
社食に人数制限出来てからOKになった
362: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:53.08 ID:LF44aoDKM
派遣がいないと仕事回らないから部長が近くのケーキ屋まで差し入れの菓子買いに行っておばちゃん達に食べてもらってるわ
363: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:55.83 ID:zv7Un1I/M
たまに田舎のスーパーに弁当食べるスペースとかあるよな
あれみると悲しくなる
家にいられないんやなあって
あれみると悲しくなる
家にいられないんやなあって
364: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:57.58 ID:TK2XfZ8sr
↓竹中平蔵が一言
366: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:17.37 ID:yDMVB/1G0
教えてgooをソースにしたニコニコニュースをソースに語るツイッターをソースにしたなんJの書き込みをまとめたブログがこの情報を拡散しまくるんやね
368: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:23.41 ID:6wmj4H+Q0
社員じゃ無いんだから当然だろ
文句あるなら派遣元に言えよ
文句あるなら派遣元に言えよ
370: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:34.58 ID:RbJeTMuCr
石井「うちは外用は食堂使っちゃダメダから🙅」
371: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:35.49 ID:HWJjrD890
弁当持込なんてだめに決まってるw
373: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:02.28 ID:HWJjrD890
SIの連中ならまだしも土方のおっさんが弁当持って大挙してきたら商売にならんぞ
374: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:06.35 ID:TK31jfsfM
これは燃やしたいわ
大体、派遣法改正でこういう格差禁止にったのに何でこんな適当な嘘つくのか
三木谷に怒られろ
大体、派遣法改正でこういう格差禁止にったのに何でこんな適当な嘘つくのか
三木谷に怒られろ
384: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:51.44 ID:vY+eYYde0
>>374
何でもこんな大手がみみっちいことするのか
法的に云々以前に日本の最王手がこんなことしてたら印象悪いのは確かなのに
何でもこんな大手がみみっちいことするのか
法的に云々以前に日本の最王手がこんなことしてたら印象悪いのは確かなのに
390: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:05.46 ID:TK31jfsfM
>>384
せやから楽天がこんなことするわけないんよ
ネットニュースで見た!とか適当な嘘ぶっこく奴はきっちり制裁受けるべき
せやから楽天がこんなことするわけないんよ
ネットニュースで見た!とか適当な嘘ぶっこく奴はきっちり制裁受けるべき
380: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:32.89 ID:waQccfSW0
これ10年以上前に問題になってたやろ
イオンも迷惑してるんじゃ?
イオンも迷惑してるんじゃ?
381: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:34.23 ID:iLtvnpkb0
維新「正社員は既得権。絶対に壊さないといけない既得権。」
382: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:44.72 ID:7rGv7o8d0
イオンは儲かるからええやん
持ち込み禁止でな
持ち込み禁止でな
385: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:54.02 ID:zymgeE7aa
そもそもなんで派遣と正社員で戦っとんねん
底辺労働者同士やんけ
ナマポみたいな働かんクズ寄生虫をメタメタに叩いて自殺させろや
底辺労働者同士やんけ
ナマポみたいな働かんクズ寄生虫をメタメタに叩いて自殺させろや
394: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:42.28 ID:rdet2RzS0
>>385
なんで矛先をもっと下にするんや?
なんで矛先をもっと下にするんや?
398: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:21.22 ID:iLtvnpkb0
>>394
働かずに飯食えるナマポとか正社員より上だろ
上級国民だわ
働かずに飯食えるナマポとか正社員より上だろ
上級国民だわ
404: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:57.70 ID:rdet2RzS0
>>398
君には聞いてないで?
君には聞いてないで?
419: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:30.54 ID:iLtvnpkb0
>>404
君のためだけにレスしてないんやで
レスってのは安価先の人間にやるもんじゃなく、Aに対するBという反応。それをいろんな奴に見せることに意味がある
君のためだけにレスしてないんやで
レスってのは安価先の人間にやるもんじゃなく、Aに対するBという反応。それをいろんな奴に見せることに意味がある
ネット掲示板の基本勉強し直せ
420: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:44.49 ID:rdet2RzS0
>>419
草
これコピペ?
草
これコピペ?
424: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:29.51 ID:KvoitMgsa
>>419
句読点ガイジイライラやん
お前なんj向いてないで
句読点ガイジイライラやん
お前なんj向いてないで
425: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:35.86 ID:1o7NZTGux
>>419
突き放されて涙目でこれ入力してそう
突き放されて涙目でこれ入力してそう
430: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:16.13 ID:MnEsF4iXd
>>419
ガイジ
ガイジ
578: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:53.55 ID:us2Wg5t/0
>>419
もしかして知的障害者?
もしかして知的障害者?
407: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:55.21 ID:IcoWWrldM
>>398
働かずに食ってるのは投資家とか企業オーナーやろ
働かずに食ってるのは投資家とか企業オーナーやろ
403: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:49.41 ID:z/DbFFEl0
>>394
上級には逆らえないように調教されてるからや
上級には逆らえないように調教されてるからや
397: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:14.58 ID:qZ4WCeNHa
>>385
そこでナマポを引き合いに出すのが社会知ってないなと
そこでナマポを引き合いに出すのが社会知ってないなと
417: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:11.59 ID:zymgeE7aa
>>397
正社員と派遣が払った税金でタダ飯食ってるクズやん
手足がないとか目が見えんとかならあげないかんけど鬱病とか仮病使っとるゴミ人間は殺した方がええわ
正社員と派遣が払った税金でタダ飯食ってるクズやん
手足がないとか目が見えんとかならあげないかんけど鬱病とか仮病使っとるゴミ人間は殺した方がええわ
454: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:18.81 ID:COZulBm9M
>>417
高年収からしたら年収300万もナマポも大差ないよ
結局医療費どんだけ使うかだし
高年収からしたら年収300万もナマポも大差ないよ
結局医療費どんだけ使うかだし
481: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:48.63 ID:zymgeE7aa
>>454
いや大差あるやろw
金持ち以外全員が年収300万でも生活は出来るけど全員がナマポになったら経済回らんくなるやん
そもそもなんで高収入目線やねん
いや大差あるやろw
金持ち以外全員が年収300万でも生活は出来るけど全員がナマポになったら経済回らんくなるやん
そもそもなんで高収入目線やねん
423: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:26.49 ID:BZQ9kSh2M
>>385
社員とかいう底辺と派遣社員とかいう最底辺争わせれば経営者の方に攻撃行かないやろ
社員とかいう底辺と派遣社員とかいう最底辺争わせれば経営者の方に攻撃行かないやろ
386: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:58.76 ID:EvM+L6DN0
派遣は派遣元に食べる場所用意してもらえよ
387: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:17.99 ID:HWJjrD890
昔はどこも似たようなことやってたという事実
388: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:20.29 ID:HL0qllTyd
ID:HWJjrD890こと派遣さん、寝てない
https://i.imgur.com/E6RY77E.png
https://i.imgur.com/E6RY77E.png
392: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:26.42 ID:UuWef239a
>>388
いきスギィ
いきスギィ
393: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:31.60 ID:93ltzd5w0
食堂使えなくても部屋くらい用意するだろ
401: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:38.56 ID:oCDh9QEL0
>>393
こういうのって派遣元が指示してるパターンやろうから部屋なんて用意しようがないやろうな
こういうのって派遣元が指示してるパターンやろうから部屋なんて用意しようがないやろうな
408: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:57.49 ID:vY+eYYde0
>>401
派遣元があれするなって言っても何も得しないじゃん
派遣元があれするなって言っても何も得しないじゃん
414: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:54.81 ID:oCDh9QEL0
>>408
派遣先に勝手に忖度してるパターン
零細派遣会社だとよくある
派遣先に勝手に忖度してるパターン
零細派遣会社だとよくある
395: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:00.47 ID:V+FjCIBYd
豊田もこんなんや
396: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:08.22 ID:Tk5fwDu10
印象は悪いけど自社の社員に向けた福利厚生のコストを派遣社員に取られるのはロスやしなぁ
399: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:22.84 ID:g/AdU20R0
三木谷でてこいや
402: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:43.21 ID:Gs67SnPt0
派遣社員自体雇う禁止にはできんのか?
409: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:57.93 ID:V+FjCIBYd
>>402
派遣会社とお国がズブズブだからできません
派遣会社とお国がズブズブだからできません
405: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:15.75 ID:HWJjrD890
派遣社員なんてなったらろくな目にあわんな
406: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:16.52 ID:GAz531bM0
楽天とか平均年収クソ低いのになんであんな人気なんやろな
411: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:32.95 ID:HWJjrD890
2000年代に派遣になったやつは半分以上そのまま非正規らしいな
412: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:51.10 ID:ROJcF0Ijp
まだ小泉竹中時代の派遣の感覚で語ってるやついるよな
413: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:52.90 ID:X3zLF3Ij0
ワイもいまなんJで見た!
415: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:57.53 ID:2OTxZUMY0
文句を言いつつも劣悪な環境に甘んじるのが日本が悪くなる理由
416: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:00.62 ID:waQccfSW0
社内は英語が公用語をぶち上げたときも「緊急かつ重要な件ですので日本語でお伝えします」言うて日本語で会話してたらしい
派遣は隣のイオンでってのも10年前くらいのネタなのにまだ改善されてないのか?・
派遣は隣のイオンでってのも10年前くらいのネタなのにまだ改善されてないのか?・
418: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:24.64 ID:FmcpnKVyM
派遣は会社から昼食代出てるからとか?
421: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:51.72 ID:w6jqlfJv0
これ当たり前だろ
身分が違うねん身分が
身分が違うねん身分が
422: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:06.90 ID:tb8uSUVy0
社食利用してもええでってやっても派遣さんたち使わへんねんもん
でも社食会社は発注管理せなあかんから無理やて
でも社食会社は発注管理せなあかんから無理やて
428: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:10.91 ID:Jee/CQyBM
>>422
そら何言われるか分からんし使えるわけないやん
ワイはいつ頭からみそ汁かけられるんかなとか考えてまうわ
そら何言われるか分からんし使えるわけないやん
ワイはいつ頭からみそ汁かけられるんかなとか考えてまうわ
432: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:44.75 ID:FmcpnKVyM
>>422
それもあるな。
工事関係者とかが先乗りして食堂に来るから社員の食べるもんがなくなったりする。
それもあるな。
工事関係者とかが先乗りして食堂に来るから社員の食べるもんがなくなったりする。
426: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:40.38 ID:iDMFSUZLd
イオンモールでビルメンやってときはテナントの若い姉ちゃんと同じ食堂になって何気ない会話からトントン拍子でセックスまで行けたのは良い思い出
433: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:45.50 ID:7D7/6N2Ar
>>426
普通話しかけるだけで不審な目で見られるのにどうやったらそうなるんや
普通話しかけるだけで不審な目で見られるのにどうやったらそうなるんや
427: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:52.09 ID:6XwJEETqd
俺ならどうするかなぁと考えたけど正社員だから分かんなかったわ笑
ここでムキになってるやつらはもしかして派遣なんか・・・?w
ここでムキになってるやつらはもしかして派遣なんか・・・?w
429: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:13.04 ID:HWJjrD890
いまは正社員型の派遣が流行してるみたいやね
正社員になれてよかったね(ニッコリ)
正社員になれてよかったね(ニッコリ)
436: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:58.59 ID:ZlWUKhLOa
>>429
これマジでこわいわ
これマジでこわいわ
439: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:44.94 ID:HWJjrD890
>>436
若い子が騙されて家電量販店とかに大量に派遣されてるみたいやね
若い子が騙されて家電量販店とかに大量に派遣されてるみたいやね
438: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:28.66 ID:uqT2oqueM
>>429
よく分からんけどどういうことなん
SESみたいなやつ?
よく分からんけどどういうことなん
SESみたいなやつ?
446: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:41.70 ID:HWJjrD890
>>438
そんな感じかもね
SEですらないからほんまに派遣てかんじ
そんな感じかもね
SEですらないからほんまに派遣てかんじ
449: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:01.08 ID:bLid54xkd
>>438
アウトソーシングみたいなやつやね
アウトソーシングみたいなやつやね
471: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:28.76 ID:COZulBm9M
>>438
登録型派遣じゃなくて派遣元とは正社員契約してる。
でも常駐先とは特定派遣契約
登録型派遣じゃなくて派遣元とは正社員契約してる。
でも常駐先とは特定派遣契約
477: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:29.53 ID:GAz531bM0
>>471
平たく言えば奴隷で草
平たく言えば奴隷で草
445: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:33.55 ID:swuA6QPF0
>>429
客先常駐
客先常駐
431: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:39.02 ID:IFxZjMNQ0
マジレスすると普通に使える
今は基本弁当だけど
今は基本弁当だけど
434: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:51.44 ID:/FD8/s8A0
ネットニュースで見た事あるツイッターをソースにレスバすんなよ
夏休み明けの自慢話程度の信憑性しかないやろ
夏休み明けの自慢話程度の信憑性しかないやろ
442: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:10.91 ID:Jee/CQyBM
>>434
多分ワイ含めてスレに派遣多いけど結構イジメは多いで
派遣は人間やないから揉み消されとる件とか多いんちゃうかな今の時代無理やろけど
多分ワイ含めてスレに派遣多いけど結構イジメは多いで
派遣は人間やないから揉み消されとる件とか多いんちゃうかな今の時代無理やろけど
435: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:58.55 ID:FDMkJcc5p
コロナワクチン打つためにクリムゾンなんとか行ったけど近くにイオンなんかあったっけ
443: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:13.78 ID:iV21G/dHr
>>435
品川やろ
品川やろ
437: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:19.76 ID:D2BnrHCs0
で、今は?
441: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:06.75 ID:CY35x/ztd
スレタイはデマやで
派遣さん3食食べれるから派遣終了になるとエンゲル係数上がってヤバいから離れたくないと言ってる人も居るくらいやぞ
派遣さん3食食べれるから派遣終了になるとエンゲル係数上がってヤバいから離れたくないと言ってる人も居るくらいやぞ
444: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:30.93 ID:Kr7hpnIn0
ネットニュース見つけたけど2014年のものだったわ
流石に今は違うやろ
流石に今は違うやろ
448: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:50.78 ID:aj1j1BKU0
今時派遣冷遇するアホおるんか?
455: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:20.69 ID:kHbrGzb70
>>448
超人手不足だからね
賢いところは良い人を高い金で囲ってる
超人手不足だからね
賢いところは良い人を高い金で囲ってる
451: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:09.06 ID:C243aDpSa
派遣先に送る駒が常時足らん派遣会社にとっては正社員型派遣でもええやろな
人集まりやすいし
人集まりやすいし
462: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:26.35 ID:gZmZ1OA90
>>451
いうてそんなこと出来る会社なら元請けからやろうってなるからなあ
いうてそんなこと出来る会社なら元請けからやろうってなるからなあ
453: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:14.62 ID:Jn33EY/k0
社内公用語英語!って言いながら込み入った話は日本語okで逃げ道作ってるせいで
込み入った雑談だらけなの草
込み入った雑談だらけなの草
456: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:26.72 ID:gZmZ1OA90
だいたい派遣さんに食堂使うなって直接いったら法令違反やからな
決済システムの都合だったり社員以外侵入不可の機密エリアに指定されてるなら契約時に派遣元に話して命令出してもらわなあかん
決済システムの都合だったり社員以外侵入不可の機密エリアに指定されてるなら契約時に派遣元に話して命令出してもらわなあかん
457: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:51.80 ID:tEd6s9YBp
下手すりゃ訴えられるようなことソースもないのにようツイートするわ
458: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:08.87 ID:e7eJonvf0
新加入のフランク・ハーマン投手(32)とも言葉を交わし、「ハーバード大出てるって、超インテリだよね。ウチの野球団全員の中で、一番頭いいと思う。なんで野球やっているの?って感じだけど、彼は冷静だと思うし、インテリジェンスも含めて期待してます」。
自身もハーバード大で経営学修士号(MBA)を取得しているだけに、後輩に大きな期待を寄せた。
自身もハーバード大で経営学修士号(MBA)を取得しているだけに、後輩に大きな期待を寄せた。
野球を見下してるオーナー
459: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:12.09 ID:WUf++O1R0
まじで派遣社員に払ってる金知るとビビるよな
どんなポンコツでも月50万くらいで契約してるからなマジヤクザやぞ
どんなポンコツでも月50万くらいで契約してるからなマジヤクザやぞ
470: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:18.73 ID:vY+eYYde0
>>459
それって安くね…?
それって安くね…?
496: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:34.47 ID:C0VE2EXs0
>>470
本人に払われるのはクソ安やろうな
本人に払われるのはクソ安やろうな
507: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:28.96 ID:IQs+YG250
>>470
50万は新人とか2年目とかやなあ
50万は新人とか2年目とかやなあ
508: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:32.08 ID:tb8uSUVy0
>>470
ITで保守くらいまでなら60万切るとこ多いかと
開発でもやることによっては全然100切る
ITで保守くらいまでなら60万切るとこ多いかと
開発でもやることによっては全然100切る
474: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:03.42 ID:0BwG9Vyj0
>>459
雇用の流動性を人質に労働者から搾取する派遣業者を許すな
雇用の流動性を人質に労働者から搾取する派遣業者を許すな
478: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:31.53 ID:i+i18ptH0
>>459
クソ安すぎる
本人月20万も貰ってなさそう
クソ安すぎる
本人月20万も貰ってなさそう
483: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:01.40 ID:QLhKOJZB0
>>459
50万とか安いすらあるぞ
50万とか安いすらあるぞ
492: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:05.53 ID:COZulBm9M
>>459
月50万って正社員だと額面35万とかだからな
実際は管理コストもあるし年収300万の奴の金額だよ
月50万って正社員だと額面35万とかだからな
実際は管理コストもあるし年収300万の奴の金額だよ
524: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:29.00 ID:ThtRkWwpM
>>459
うちは1人あたり100万とかやぞ
その分働くからワイにくれよと
うちは1人あたり100万とかやぞ
その分働くからワイにくれよと
558: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:45.24 ID:/7/Vz9tp0
>>524
社員一人当たりに使ってる金も結構かかるし
しかも首切れないから結局社員の方が高くついてそう
社員一人当たりに使ってる金も結構かかるし
しかも首切れないから結局社員の方が高くついてそう
568: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:50.42 ID:Uug/FA6T0
>>459
安すぎどんな契約やねん
安すぎどんな契約やねん
460: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:17.65 ID:BkerBLSid
なんか派遣を安い金で雇ってるみたいな勘違いしてるニート結構おるよね
むしろ正社員より高い賃金払ってるのに
むしろ正社員より高い賃金払ってるのに
479: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:37.05 ID:cEXQvt6e0
>>460
派遣会社が中抜き4割ぐらい
派遣会社が中抜き4割ぐらい
461: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:22.07 ID:43bA6hN8a
そんなことより
フル出勤にしようとしてるのが
フル出勤にしようとしてるのが
463: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:34.63 ID:NiwyqQ5r0
帰属先考えたらまぁ筋は通ってる思うけどかなしい景色よね
464: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:42.44 ID:HWJjrD890
正社員型も仕事なくなったらしっかり追い出されるから正社員の旨味はない模様
465: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:46.07 ID:UHGXONVXd
これ嘘ならイッチどうなるん?
466: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:46.46 ID:Jee/CQyBM
実際派遣が食堂使うことに抵抗ないんか?
下手したら正社員の席を奪うわけやし正社員がギャングみたいなやつやったらボコられるやろ
下手したら正社員の席を奪うわけやし正社員がギャングみたいなやつやったらボコられるやろ
469: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:18.24 ID:D1Gq0x+W0
>>466
ちゃんと人数分用意すればいいだけの話
ちゃんと人数分用意すればいいだけの話
476: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:23.55 ID:Jee/CQyBM
>>469
いつもの席ってあるやん
そこに派遣座ってたら殺してやろうみたいなやつが現れても不思議やないわ
正社員からしたら派遣とかアリと同じような感じやろし
いつもの席ってあるやん
そこに派遣座ってたら殺してやろうみたいなやつが現れても不思議やないわ
正社員からしたら派遣とかアリと同じような感じやろし
485: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:12.35 ID:Jn33EY/k0
>>476
今どきオフィスのデスクも固定減ってるのにどんな会社やねん
今どきオフィスのデスクも固定減ってるのにどんな会社やねん
497: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:37.93 ID:Rp9GYwAF0
>>485
まあ確かに今は派遣のわいも在宅やし張り合いなくなったな
ワイはイジメられたかっただけかもしらん
まあ確かに今は派遣のわいも在宅やし張り合いなくなったな
ワイはイジメられたかっただけかもしらん
467: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:57.63 ID:cEXQvt6e0
楽天カードはもちろん楽天は利用しないオレ偉い
472: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:42.82 ID:rdet2RzS0
>>467
どちらもわざわざ利用する選択肢にないからしゃーない
どちらもわざわざ利用する選択肢にないからしゃーない
473: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:56.70 ID:iLvRvcQz0
なんjが想像してる派遣と違うぞ
475: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:04.36 ID:6+Cm3osFd
うちはもう派遣様扱いや
派遣先に切られたら業務回らんな
派遣先に切られたら業務回らんな
480: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:42.32 ID:vY+eYYde0
楽天銀行使い勝手悪すぎる
482: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:52.38 ID:gZmZ1OA90
イオンのフードコートで買ってないものフードコート内で食ったらそら出てけと言われるやろ
484: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:03.42 ID:jFqQaO5oM
Canonの食道も全自動で計算してはえーってなったわ
486: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:16.96 ID:HWJjrD890
いまはサプライチェーン全てに非正規いれてるもんな
製造物流販売て色々重ねたらとんでもなくコスト削減になってそう
製造物流販売て色々重ねたらとんでもなくコスト削減になってそう
487: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:24.49 ID:C243aDpSa
派遣会社に払ってるクソ高い金を見ると、それを自分のポッケに入れられるフリーランスはそりゃ儲かるわな
めちゃくちゃ有能やないと続けられんやろうけど
めちゃくちゃ有能やないと続けられんやろうけど
546: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:57.70 ID:lAQMmT3T0
>>487
正社員派遣同じ月給20万でも
派遣の場合、会社負担は50万近いからな
正社員派遣同じ月給20万でも
派遣の場合、会社負担は50万近いからな
551: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:53.48 ID:gZmZ1OA90
>>487
最近フリーランスは大手は使わんな
その人倒れたらおしまいだから
最近フリーランスは大手は使わんな
その人倒れたらおしまいだから
488: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:40.12 ID:IQs+YG250
はー、会議室で弁当でええんちゃうの?
489: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:40.75 ID:ET+BHU7bd
三木谷の言いなりやった大久保があれやったしやってそうではあるわ
490: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:44.62 ID:ry5Zf2T/0
派遣が契約社員面しとるなら目も当てられん
491: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:04.16 ID:i+i18ptH0
ID:Jee/CQyBM
☝こいつが正社員になれない理由
☝こいつが正社員になれない理由
506: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:17.57 ID:Rp9GYwAF0
>>491
ワイ意外と優秀やから誘ってもらえることはあるで
せやけど派遣って楽やねん自社も帰らんでええし社内イベントもないし
ワイ意外と優秀やから誘ってもらえることはあるで
せやけど派遣って楽やねん自社も帰らんでええし社内イベントもないし
510: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:41.01 ID:oCDh9QEL0
>>491
発言がコンプレックス丸出し過ぎてこんなん面接出落とすわ
発言がコンプレックス丸出し過ぎてこんなん面接出落とすわ
514: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:20.39 ID:Rp9GYwAF0
>>510
正社員のイジメか?
まあええでワイは頭下げるわ
正社員のイジメか?
まあええでワイは頭下げるわ
515: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:34.20 ID:2Qk7b6Omd
>>491
ゴールが正社員だから
ゴールが正社員だから
493: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:20.84 ID:e7eJonvf0
使用者は労働者に格差をつけておけば1番上に反抗されなくなるからな
1番下は1番上を見る余裕はないし真ん中の人間は選ばれた人間だと勘違いして満足するw
494: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:21.07 ID:NbUpman/r
やっぱり竹中平蔵って神だわ
495: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:30.66 ID:IQs+YG250
まあ社員食堂は福利厚生みたいなもんだからな
498: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:38.56 ID:5rmGPn3ur
正社員と派遣でバトルしてなんか意味あるの?
499: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:42.75 ID:C243aDpSa
現代のエタヒニン制度
500: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:46.19 ID:tsfgEEARa
工場とかだとパートや派遣いないと成り立たないから社員がめちゃくちゃ物腰低かったりしない?
つーかパートのおばちゃんの方が仕事出来る場合もあるしそもそも何十年も先に就業してるからパートとはいえ大先輩なんだけど
つーかパートのおばちゃんの方が仕事出来る場合もあるしそもそも何十年も先に就業してるからパートとはいえ大先輩なんだけど
501: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:02.89 ID:kafLdxer0
派遣とか人間じゃないだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:05.21 ID:pt5879yDa
楽天が叩かれるけど
実際諸悪の根源は派遣システムやろが
実際諸悪の根源は派遣システムやろが
503: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:11.89 ID:HWJjrD890
今まではただの階級社会だったところにさらにAIやら機械化の波がきてるからな
今後どうなるやろな
今後どうなるやろな
504: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:12.08 ID:vA5MxPZna
ソース薄すぎるやろ
友達の友達レベルやん
友達の友達レベルやん
505: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:16.54 ID:gTybZkNX0
509: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:39.85 ID:JwvolL1/0
そもそも楽天の隣にイオンなんて無くね
二子玉川の前はお台場だろ
二子玉川の前はお台場だろ
513: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:12.95 ID:smTAuIsx0
まじかよ楽天不買するわ
517: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:39.90 ID:Fhw55JIT0
両人差し指でバッテン
518: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:52.76 ID:xFwCyvbB0
ソースが無いに等しいのにホイホイ乗るなや
520: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:12.86 ID:N+LTBl4f0
派遣は派遣会社に金払ってる訳で人に払ってる訳じゃないからね
嫌なら別の人間派遣して貰えばいいわけよ
嫌なら別の人間派遣して貰えばいいわけよ
521: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:13.12 ID:JQD4QqUZd
さすがテンセントやなあ
522: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:20.83 ID:K9eT25eD0
楽天使わないからどうでもええわ
523: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:28.68 ID:wvCy9Y3ar
シャチガイジの亜種
525: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:44.96 ID:aIhs3EN00
これ半分名誉毀損やろ
527: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:08.01 ID:lIf6dBssd
ワイ派遣食堂使えるけどイオンのフードコート行ってる
529: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:12.62 ID:rtRrmRDX0
「ソースはネットニュース」がソースのなんJとかいうクソ
530: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:23.56 ID:0KvlSorV0
楽天本社の傍にイオンなんかあったっけ ニコタマやろ
543: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:35.52 ID:tb8uSUVy0
>>530
品川シーサイドやな
森ビルから移動した時のはずや
数年前に職場でこの話出たの覚えとる
品川シーサイドやな
森ビルから移動した時のはずや
数年前に職場でこの話出たの覚えとる
531: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:34.67 ID:smTAuIsx0
派遣は飯も食うなってか!
532: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:45.52 ID:NCmJr++vr
なんjのまとめブログ見てそう
533: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:02.63 ID:eFHyXlOMa
社員でも社食使わねえわ
なんか昼休みぐらい会社の外にいたいんや、、、
なんか昼休みぐらい会社の外にいたいんや、、、
534: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:15.78 ID:kEMi5R6M0
食堂の値段違うのは普通にあるけど使用禁止は中々やな
めちゃくくちゃ混んでるから分かるけど
めちゃくくちゃ混んでるから分かるけど
535: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:31.00 ID:cqPAQUn4a
なんjのスレで見た
536: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:04.02 ID:wAlv1fmta
楽天社員は楽天カードを作りまくらなくてはいけない上に知人のカード使用率まで詰められると言う話を聞いたけどマジ?
549: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:28.26 ID:JXTsIUXc0
>>536
新人研修でカード契約のノルマ課せられるみたいやで
楽天に新卒で入った友人が周りに声かけまくってたわ
新人研修でカード契約のノルマ課せられるみたいやで
楽天に新卒で入った友人が周りに声かけまくってたわ
560: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:47.90 ID:wAlv1fmta
>>549
恐ろしい話やで
恐ろしい話やで
537: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:05.84 ID:ernDa3jEM
派遣法で同じ島の机に在籍したらあかんってなってるからフリーアドレスでも派遣外注は専用エリアあるのに
元請けのアホ社員がそれ無視してちょくちょく座ってるの腹立つわ
アウトなのお前らやぞ
元請けのアホ社員がそれ無視してちょくちょく座ってるの腹立つわ
アウトなのお前らやぞ
538: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:07.57 ID:gZmZ1OA90
楽天だってはいれないとこがあるってだけやろな
無料のケータリングとランチミーティングできるようなとこがダメなんであって
金払って食う食堂なら使えるんやろ
なにしろ問題のツイアカは自分で作った弁当をイオンのフードコートで食うような奴だからいろいろ割り引かなアカン
無料のケータリングとランチミーティングできるようなとこがダメなんであって
金払って食う食堂なら使えるんやろ
なにしろ問題のツイアカは自分で作った弁当をイオンのフードコートで食うような奴だからいろいろ割り引かなアカン
547: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:06.34 ID:IQs+YG250
>>538
うんその時点で頭おかしいからな
フードコートに弁当持ち込みとか頭おかしい
うんその時点で頭おかしいからな
フードコートに弁当持ち込みとか頭おかしい
554: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:11.66 ID:IFxZjMNQ0
>>538
楽天の食堂は朝昼晩無料や
そもそも金払うシステム自体ない
カフェみたいなのは社員も含めて有料だけど
楽天の食堂は朝昼晩無料や
そもそも金払うシステム自体ない
カフェみたいなのは社員も含めて有料だけど
559: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:47.32 ID:gZmZ1OA90
>>554
ならカフェでカフェのメニューを食えばええだけやん
ならカフェでカフェのメニューを食えばええだけやん
539: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:09.89 ID:JXTsIUXc0
ネットニュースで見たことあるとか、こいつアホとちゃうか
540: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:18.73 ID:chPn/ajc0
こういう裏付けのない妄言から10万人の宮崎勤みたいなデマが生まれるんだろうな
541: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:29.63 ID:VMg0DCWk0
ネットニュースは草
542: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:35.05 ID:t7305YHH0
業務内容知らんけど50万って安くね?
うちの派遣代月240万とかやわ
うちの派遣代月240万とかやわ
557: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:39.63 ID:tsfgEEARa
>>542
派遣一人につき給与と派遣会社に払う分が月50万って意味やないんか…
派遣一人につき給与と派遣会社に払う分が月50万って意味やないんか…
544: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:46.71 ID:kEMi5R6M0
でも品川シーサイドって外で食べるところたくさんあるし困らないんじゃね
545: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:57.24 ID:eFHyXlOMa
むしろ高めの値段で食えるようにしてそれで儲けた方がええやろ
550: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:34.44 ID:t7305YHH0
>>545
うちは正社員は割引で派遣下請けは定価や
うちは正社員は割引で派遣下請けは定価や
548: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:12.20 ID:cuWNFAMA0
派遣リーダーとかいうクソみたいなポジションやってたことある
まともじゃない人材が常に紛れ込んでて毎回仕事どころじゃなかったわ
まともじゃない人材が常に紛れ込んでて毎回仕事どころじゃなかったわ
556: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:13.70 ID:Jee/CQyBM
>>548
ワイもそれや
派遣側にヤバいの多すぎてそらイジメられるわ
会話できんようなんもおるし
ワイもそれや
派遣側にヤバいの多すぎてそらイジメられるわ
会話できんようなんもおるし
569: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:53.68 ID:tb8uSUVy0
>>548
あれほんまかわいそう
喫煙所でまた使えそうな子とセットで変なのきたなって笑うしかない
あれほんまかわいそう
喫煙所でまた使えそうな子とセットで変なのきたなって笑うしかない
552: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:03.26 ID:DxcjkZU4M
月50万の奴って見えてる地雷なんだよな
なのに安さに釣られて取る奴がおるのがほんま
人はどうせガチャなんだけど30超えて60万しか取れない派遣とか本当業界やめてくれりゃいいのにな
なのに安さに釣られて取る奴がおるのがほんま
人はどうせガチャなんだけど30超えて60万しか取れない派遣とか本当業界やめてくれりゃいいのにな
553: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:05.25 ID:l2+Q0D8md
派遣社員のコストオーディションは草
ほんま惨めな奴らやなお前ら
ほんま惨めな奴らやなお前ら
561: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:53.95 ID:pt5879yDa
うち派遣1人に払ってるの54万だわ
本人に行ってる額は30くらいやけど。業が深いわね
本人に行ってる額は30くらいやけど。業が深いわね
575: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:30.27 ID:gZmZ1OA90
>>561
正社員雇うと社保やら年金やらで給料と同じだけ別に払うことになるからな
正社員雇うと社保やら年金やらで給料と同じだけ別に払うことになるからな
563: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:00.52 ID:bLid54xkd
そもそもフードコートに弁当持ち込みって相当モラルなくね?😅
564: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:00.91 ID:M/Ty2Ko60
なんか捻くれて卑屈になってる人いるなあ
565: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:04.69 ID:rDkge3Xh0
派遣さんはトイレ行く時もタイムカード押させられてたな
マジで人間扱いされてない
マジで人間扱いされてない
566: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:15.91 ID:5wqp4HI1p
ワイ楽天派遣のとき普通に使えたぞ
三木谷さんとも話したし
三木谷さんとも話したし
571: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:01.05 ID:ry5Zf2T/0
>>566
事前に派遣元と取り決めあったんやないか
事前に派遣元と取り決めあったんやないか
567: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:26.63 ID:GAz531bM0
派遣ってなんで派遣やってるの?
新卒でまともな会社の総合職受けなかったの?
単純にどんな奴がいるのか気になるわ
新卒でまともな会社の総合職受けなかったの?
単純にどんな奴がいるのか気になるわ
573: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:16.04 ID:Jee/CQyBM
>>567
ワイ関関同立卒のカスやから派遣であること自体には満足しとるわ
正社員は無理やし
ワイ関関同立卒のカスやから派遣であること自体には満足しとるわ
正社員は無理やし
588: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:55.00 ID:M/Ty2Ko60
>>573
いやそれ学力と実家の経済力ちゃんとあるやん…
いやそれ学力と実家の経済力ちゃんとあるやん…
580: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:15.00 ID:bLid54xkd
>>567
就活がうまくいかなかったりしたんちゃうか
就活がうまくいかなかったりしたんちゃうか
589: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:55.37 ID:eFHyXlOMa
>>567
まず大卒じゃない人間が半分おるんやで
大卒で就職できても3割がすぐ辞める
そう考えるとレールからはみ出る人間なんか腐るほどおるやろ
まず大卒じゃない人間が半分おるんやで
大卒で就職できても3割がすぐ辞める
そう考えるとレールからはみ出る人間なんか腐るほどおるやろ
594: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:47:32.77 ID:wAlv1fmta
>>567
ワイはフリーランスやが実質派遣やので回答。会社の理念とか組織とかのウソにウンザリして付き合いきれなくなったからや。
ワイはフリーランスやが実質派遣やので回答。会社の理念とか組織とかのウソにウンザリして付き合いきれなくなったからや。
574: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:21.78 ID:JcA6RcLmd
品川シーサイド時代の話だと思うけど
たしか当時から派遣でも食堂使えたはず
ただ食堂のキャパ超えてて近所のフードコートに迷惑かかってたのは事実ちゃうかな
たしか当時から派遣でも食堂使えたはず
ただ食堂のキャパ超えてて近所のフードコートに迷惑かかってたのは事実ちゃうかな
576: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:33.16 ID:c20bFFfpM
請負で大手ITの仕事しとるけど派遣と請負って結局一緒なん?
よくわからんわ
よくわからんわ
584: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:37.84 ID:kEMi5R6M0
>>576
指揮命令系統が違うで
請負の社員に発注側は命令できない
リーダー通す必要ある
指揮命令系統が違うで
請負の社員に発注側は命令できない
リーダー通す必要ある
585: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:39.61 ID:Jee/CQyBM
>>576
違うで
Iパスくらい勉強してみたらどうやその辺のことちょっとはわかる
違うで
Iパスくらい勉強してみたらどうやその辺のことちょっとはわかる
592: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:47:11.00 ID:DMcHUQAkd
>>576
成果物に責任を持つかどうかやないか
派遣やと居るのが仕事や
成果物に責任を持つかどうかやないか
派遣やと居るのが仕事や
577: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:49.50 ID:S+aJJixR0
派遣なんやし、じゃあ辞めますで終わるやろ
583: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:35.79 ID:GvvZK1mRa
ガセじゃねこれ
楽天今二子玉川にあるけどイオンなんてねえぞ
楽天今二子玉川にあるけどイオンなんてねえぞ
586: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:39.74 ID:Zky3vCc60
Googleと楽天のこれが差
587: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:49.55 ID:vxEnB3Qk0
社食が充実していると金銭的にも精神的にもいいで
590: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:47:02.06 ID:bruTElmvM
こういうホラ吹き捕まらんかね
591: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:47:04.84 ID:tzFX1mi40
全員優秀やったら派遣いらんやろ
派遣に頼らなアカンのやからもっと優遇したれや
593: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:47:15.28 ID:Rd//TB510
そんな事して楽天に何の得があるんや