雑談

積立NISA「ほぼ儲かります、非課税です、年間40万までです」←こいつが流行らない理由

1: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:20:09.90 ID:ZRdwDT8h0
わかった気がする😰

なんJ民に煽られて始めた途端に大暴落始まった🥶

ちな毎日積立でオルカン設定した

https://i.imgur.com/ATlsfjM.jpg

2: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:20:38.76 ID:ZRdwDT8h0
絶対に儲かる言われて始めたんやけど平気よな?
3: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:21:06.99 ID:DGtjvkrGM
ここで損切り解約しないやつはバカ
6: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:21:32.86 ID:ZRdwDT8h0
>>3
一応積立ストップした
161: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:43:11.41 ID:88XB2Deb0
>>6
お前馬鹿だろ
積立は下がったときに買ってくれるから意味あるのに逆のことするなよ
181: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:46:11.87 ID:q1QzXmaCM
>>161
底着いたら買い始めるじゃあかんの?
4: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:21:10.30 ID:HtfomXid0
流行ってるやん
9: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:21:57.77 ID:ZRdwDT8h0
>>4
ワイの周り誰もやってるやついないぞ?
5: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:21:10.38 ID:ZRdwDT8h0
暴落始まったらスレが伸びなくなるって無責任なことないよな?😭
7: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:21:38.72 ID:gOb6UFqsr
今日もまた下がってて草
11: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:22:23.38 ID:ZRdwDT8h0
>>7
ナスダックってのがヤバイらしい
8: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:21:54.77 ID:q24q0Nilp
わかってるやつは損切りが早い
13: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:22:51.44 ID:ZRdwDT8h0
>>8
損切りしたら負けだと思ってる
10: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:22:18.61 ID:QvCs2cEPd
彼氏は利確する。
12: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:22:32.74 ID:CCNqPPgid
自分の金を人の言葉にゆだねた無能
17: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:23:20.19 ID:ZRdwDT8h0
>>12
なんJ民はマネーリテラシーが高いとか見たから信じてしまった😳
25: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:24:25.60 ID:bAfqLcwu0
>>17
パチンコスレ爆速やぞ🤭
14: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:22:55.12 ID:8YHyUk0iM
リセッション局面前半ににやるのはアホリセッション局面後半以降に積立路
15: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:22:59.22 ID:wmxdmzzhp
19: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:23:42.53 ID:ZRdwDT8h0
>>15
ヤバこんなん来たら耐えられる自信ないわ
21: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:24:10.36 ID:WpgrBjNz0
>>15
レバナスとかいう手数料💩
84: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:33:02.29 ID:7nZyz1GQ0
>>15
緑文字なのに赤字なの笑える
167: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:44:17.51 ID:az3kP7Bl0
>>15
何ヵ月も積み立てててこうなったら目眩するわ
てか引き出すときにここから更に税金で二割とられるんやろ?
やってられんやん
しかも手数料もかかるらしいし
16: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:23:17.60 ID:0kzIOyNa0
安く買えるチャンスやんなぜ続けない
18: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:23:36.94 ID:jYCQWJitM
つみたてNISA損切民すき
20: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:24:03.42 ID:ZRdwDT8h0
>>18
損切はめっちゃバカにされてたから絶米にしないでガチホする
22: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:24:11.70 ID:OQnYEolW0
23: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:24:16.37 ID:3UnOfn7vM
最近ワイの姉も株が熱いとか言い出して嫌な予感がしてたんだわ
24: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:24:20.37 ID:GQh6KZ9b0
ここで損切るやつとかまさにカモやな。だったら始めるな
28: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:25:00.20 ID:ZRdwDT8h0
>>24
ワイは絶対にカモにはならんでー
33: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:25:40.84 ID:GQh6KZ9b0
>>28
どうせ毎日資産の増減見て一喜一憂しとるんやろ?
時間も金もカモられてるで
41: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:06.97 ID:ZRdwDT8h0
>>33
毎日22:30に更新されるから欠かさずチェックしとるで
46: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:58.36 ID:GQh6KZ9b0
>>41
それがあかんねん。20年忘れてろ
26: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:24:32.14 ID:b3ibxYCsM
なあ、ひとついいか?
お前らって頑張って稼いだお金を減らすの楽しいの?
32: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:25:39.64 ID:ZRdwDT8h0
>>26
長期積立投資なら増えるらしいよ
27: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:24:54.78 ID:ylHN26FH0
死ぬまでガチホしろ
29: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:25:19.83 ID:q24q0Nilp
損切もバカだけど積立ストップもバカやぞ
30: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:25:20.71 ID:KVN4vkrm0
損切りネタおもろかったけど
あっさり現実になるのが株式の恐ろしいとこや
31: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:25:25.24 ID:ZV0Ji7gf0
日経平均ダブルインバースに注ぎ込め
47: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:58.42 ID:ZRdwDT8h0
>>31
ダブルインバース買ってるやつは脳に欠陥があるってなんJ民が言うてたで
57: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:29:41.51 ID:yRunJeO1r
>>31
NISA印旛沼とかいうこの世の闇
71: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:31:25.46 ID:jYCQWJitM
>>57
世界の破滅に賭ける戦士
34: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:25:49.92 ID:gfUPvxqld
バーゲンセール定期
35: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:25:54.79 ID:gOb6UFqsr
なんj民に騙されて始めてしまったが普通に銀行に預けてればよかった
お金返して😭
36: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:26:01.01 ID:IARemVDk0
で、何が正解なん?
やったほうがええのこれ
40: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:06.08 ID:lSpNGuDz0
>>36
やったほうがええよ
下がったときは買い増し時や
98: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:49.12 ID:IARemVDk0
>>40
ほーんサンキュー
37: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:26:35.73 ID:jYCQWJitM
損切りしないなら今買わない理由がない定期
38: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:26:40.84 ID:WOtdLckSM
積立の損益を毎日確認してるのアホやろ
42: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:31.46 ID:ZRdwDT8h0
>>38
今年から始めたからそらするやろ!
39: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:26:49.96 ID:2AJdRA7Y0
まだ損切りしてないの?w
43: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:38.77 ID:J/EOodqBF
印旛部定期
44: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:41.12 ID:htLykVqyM
真面目な話
どうやって赤字にすればいいのかわからない
なんの知識もない初心者のワイですら
初年度から2倍になったで
お前ら相当頭悪いんか?
115: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:44.10 ID:QYHbRJdSM
>>44
今年の年初から見てもプラスになってるん?
45: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:41.90 ID:fRKPXlLf0
もうみんな損切りしてるぞ
48: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:58.79 ID:/IbkR7Ded
今からやるならいつ頃から始めるべき?ちな無知
116: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:45.10 ID:fMcvd8vz0
>>48
今からやるなら積立NISAなどという国営ソフト詐欺みたいなもんじゃなく自分でちゃんと
銘柄選定して一般NISAを選ぶべき
掛け算と足し算が出来たらどちらが得かなんて小学2年生くらいで気が付く
133: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:39:15.06 ID:IARemVDk0
>>116
これマジ?
ツミニーはアカンのか
136: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:40:11.43 ID:gapG6VWM0
>>133
パンニーとツミニーの比較なだけ
147: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:41:33.65 ID:fMcvd8vz0
>>133
貧乏人は時間しか資産を持ってないのにその時間を20年も持っていかれるのが積立NISAやで
49: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:27:59.29 ID:jYCQWJitM
俺が利確する十数年後まではこういう馬鹿が狼狽売りをしてくれた方が正直助かるからどんどんスレを立てて欲しい
56: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:29:25.71 ID:ZRdwDT8h0
>>49
狼狽売りだけは絶対せんから
すまんな、😉
100: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:14.92 ID:rAZccwxa0
>>49
言うほど馬鹿が狼狽売りして何か特あるか?
50: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:28:07.85 ID:CCNqPPgid
毎日チェックしたところでとれる行動なんてないやん
51: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:28:31.24 ID:FyHdhXsEd
早く損切りしないと借金まみれになるぞ
ワイは昨日しといたから助かったわ
52: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:28:31.49 ID:Cf5Lpy0j0
下がったらバーゲンセールだと思わないと
58: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:29:44.48 ID:ZRdwDT8h0
>>52
頭でわかっていても体がね😰
53: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:28:34.35 ID:zrUrPQkI0
これが栄光が放物線だ
いくつもの日々を超えて〜

https://i.imgur.com/cZzPA5F.jpg

54: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:28:35.80 ID:0bsF6G5Pd
積立損切りがネタじゃ無くなってると気付けよ
55: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:29:07.95 ID:Qh3mli2z0
こんなのやるならFXの方がよくない?
59: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:29:47.58 ID:d3sbWrWQr
ストップとか損切りの次くらいにバカじゃん
68: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:30:50.46 ID:ZRdwDT8h0
>>59
ま?
今日の15:00までに注文訂正すれば間に合うけど
大暴落くるってわかってるのに辞めないほうがええんか?
60: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:29:56.97 ID:q1QzXmaCM
ワイカード積立で毎日できん
楽天カードのポイント無くなるんやっけ?😡
63: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:30:33.19 ID:zrUrPQkI0
>>60
あんなポイントは誤差だろ
61: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:30:29.58 ID:SfYhAzW50
62: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:30:30.47 ID:C/8coa+m0
損切り馬鹿にしてたけどやってよかったわ
64: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:30:33.86 ID:hGnwbzfbd
なんj民「全米で1年積み立てればそれだけでも実績からしたら数万は増える。20年後には数百万」

→一年積み立ててる40万→36万

死ね
高級風俗行けたやないか

97: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:48.92 ID:WpgrBjNz0
>>64
なに買ったんや?
65: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:30:36.85 ID:x9R33Vek0
まだ損切りできてない奴
66: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:30:37.99 ID:r6tEiDNu0
事前に株を買った人が儲けるために集めてんじゃないの
73: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:31:45.18 ID:ZRdwDT8h0
>>66
なんかそれな気がしてきた..
67: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:30:48.04 ID:pKF6KZQGF
何年かければ下ろせるの?
70: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:31:06.41 ID:zrUrPQkI0
>>67
iDeCoと違っていつだっておろせる
69: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:31:03.45 ID:B2jSamaX0
悪いけど現時点ですら+20%だわ
お前ら投資下手すぎない?
72: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:31:43.20 ID:iwqiO1dO0
メタバース関連の仮想通貨買っとけ
絶対に儲かるというか
上がるのが既定路線やから

ただ、税金はめんどい

77: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:32:15.35 ID:ZRdwDT8h0
>>72
仮想通貨なんて馬鹿がやることだってさ
74: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:31:48.27 ID:MBK423Sx0
短期に収支気にするなら積立なんてやるなや
75: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:31:57.41 ID:5aQBF1bCd
会社の財形貯蓄もやってるけど合わせてやって良いんかこれ
76: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:32:03.84 ID:QAeg3TQx0
175: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:45:26.77 ID:az3kP7Bl0
>>76
それ何年やったんや
78: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:32:28.95 ID:hS0Yj+Wt0
どこか大手金融会社が潰れたとかでもないし
ただ金利上げますよーみたいなアナウンスだけで今後一切米国経済は成長しなくなりますなんてことはないやろ
脳死で放っておきゃそのうち戻るし引き続き積立続けて格安状態で買っとけ
79: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:32:36.70 ID:7nZyz1GQ0
盛大なステマだったな
82: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:32:58.46 ID:gapG6VWM0
>>79
ステってなくて草
80: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:32:38.27 ID:t4kDpy0S0
40万じゃ少なすぎるから
83: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:33:01.64 ID:ZRdwDT8h0
>>80
は?めっちゃ大変やが?
今年からソシャゲも競馬もやめたぞ
81: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:32:39.46 ID:DCLrXE2lr
円高も地味に効いてるんだな
85: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:33:05.23 ID:Mdp/211w0
黎明期からはじめてた奴でも最大200万しか積み立てていないのに
こんな早期で狼狽えるようで20-39年もホールドできるんか?
86: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:33:05.34 ID:3UnOfn7vM
このくらいで騒いでるやつって
初期コロナの時の暴落で失神しそう
90: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:01.03 ID:ZRdwDT8h0
>>86
コロナショック来たら耐えられない自信ある
87: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:33:10.49 ID:CxN68+fZa
ペイペイボーナスは損切りするか迷ってるど積立NISAは絶対損切りしないわ
88: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:33:15.50 ID:teZa3gUqr
レバナスやってるやつって何考えてんのやろ
積立NISAって貯金の延長線上のものなのになぜギャンブルしたがるのか
119: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:14.36 ID:k02ToiK/0
>>88
積立NISAにレバナスなんて無いけど
89: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:33:19.57 ID:7LDQOWtFd
つみニー損切り民ほんま笑うわ
91: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:05.88 ID:SzuyUSB/0
ワイ投資信託ガチ初心者
楽天
積みニーs&p500 33333万カード積立
s&p500 16667円カード積立
SBI
楽天VTI 5万カード積立

iDeCo
月23000円
※配分
全米株式バンガード楽天60%
全世界株式バンガード楽天40%

これであってるかんやろか??

107: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:58.74 ID:q1QzXmaCM
>>91
楽天カードでポイント付かなくなるんやろ?😡
108: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:09.84 ID:jYCQWJitM
>>91
その本屋の詰みニーコーナーみたいなやり方で何を突っ込めと言うんや
150: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:10.13 ID:SzuyUSB/0
>>108
ほんまに合ってるか不安やん
ちな厚切りジェイソン参考にしたわ
164: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:43:50.91 ID:FyHdhXsEd
>>91
ヤバいぞ
92: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:06.44 ID:Wq6+bLvta
どうせ買ったなら戻るか完全に潰れるまで持っとけや
煽られて損切する奴が一番馬鹿
96: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:43.47 ID:ZRdwDT8h0
>>92
オールカントリーが潰れるときって
隕石くらい?
93: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:29.68 ID:q1QzXmaCM
バイデンは米国経済のドンとかに暗殺されないの?
94: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:30.28 ID:Ozbv+r9nM
一般ニーサで安い時に120入れる方が勝てるんやないか
99: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:09.88 ID:ZRdwDT8h0
>>94
そんな大金どこにあんねん
109: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:09.93 ID:9ImD1PrD0
>>94
一番安いときっていつやねん
どうせわからんから俺は昨日から5万ずつ入れ始めたわ
95: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:34:35.65 ID:fMcvd8vz0
20年後の額面だけ増えてれば得と思ってその間のインフレ具合を計算に入れられない馬鹿しか始めないから
103: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:39.95 ID:ZRdwDT8h0
>>95
インフレするなら銀行預金のがアホやない?
127: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:38:29.37 ID:fMcvd8vz0
>>103
普通は共同出資でドバイにマンション買うよね
101: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:24.54 ID:kcO3WVBqp
NISAじゃないけど
源泉徴収ありの特定口座って確定申告してもええんか?
配当金貰っとるだけで20万以下なんやが
110: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:19.96 ID:ZRdwDT8h0
>>101
配当金控除ってのがあるらしいよ年収900万超えてなかったら得だよ
122: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:34.02 ID:kcO3WVBqp
>>110
控除あるのはわかってるんやけど源泉徴収ありの特定口座やから確定申告してもええかわからないんや
ネットで調べても確定申告は不要ですってあるだけでしていいかどうかがわからへん
124: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:56.51 ID:ZRdwDT8h0
>>122
総合課税
配当控除

調べてどうぞ

117: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:12.63 ID:JsfYO0PCa
>>101
やった方がええぞ
126: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:38:25.88 ID:kcO3WVBqp
>>117
サンガツやってええんやな
源泉徴収あり口座だったからやってええか不安やったんや
どうせ確定申告自体はふるさと納税でやってるから手間もかからんし
163: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:43:36.91 ID:JsfYO0PCa
>>126
書くのめんどいから書かんけど調べれば出てくるで
102: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:33.24 ID:IrmswF040
ワイideco民低みの見物
104: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:42.57 ID:iLYx2eGVM
ニーサで負けたことある人間って日本にいるんか?
どうやっても儲かるように出来てるやん
105: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:42.87 ID:+cHr3IzPM
時代は現物投資や
株なんてやっとる奴は知恵遅れ
靴磨きのなんJ民は一生靴磨きやで
106: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:35:49.28 ID:Avc/0sJM0
これから数年単位で下落トレンドやぞ
もう株の時代は終わりや
111: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:30.15 ID:KnO8t9t2a
印旛とか買ってたら思考がケンモメンみたいになりそうで嫌やわ
112: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:38.24 ID:wDabTXxLa
雇われの必死の節税方法
113: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:40.58 ID:V7GtR2bF0
こんな見え見えの金刈られるに決まっとるやん
114: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:36:41.80 ID:17uiUgKF0
早く証券口座のパスワードグチャグチャにして封印するんやで今年ずっと下がるで
120: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:22.99 ID:ZRdwDT8h0
>>114
これありやなでも入金できなくなるから無理や
123: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:43.86 ID:Avc/0sJM0
>>114
バイデンの任期切れる3年後まで下げ続けるぞ
118: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:13.73 ID:BVu5Va2q0
楽天の1月の積立がまだなんだけどいつや
131: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:39:05.17 ID:x9R33Vek0
>>118
カードの場合は1日か8日やろ
139: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:40:24.35 ID:BVu5Va2q0
>>131
それが今月まだ来てないんや😰
148: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:41:34.70 ID:x9R33Vek0
>>139
積立設定かカードの限度額あたり見直しといた方がええんやない
169: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:44:24.36 ID:BVu5Va2q0
>>148
積立設定はこれや

https://i.imgur.com/nbLiCt4.png

カードの上限は全然余裕ある

121: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:24.43 ID:TB9SltTmM
下がったら上がるしかない
人生と同じや
125: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:37:59.65 ID:vGEEjyr70
賢い気になってる馬鹿の言う事をなぜ真に受けるのか
128: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:38:48.01 ID:ge/PmcsvM
ビットコインワイが買った直後にダダ下がりで草
129: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:38:51.00 ID:roA4WNEOr
ようわからんけどemaxis slim国内株式に1万 楽天全米株式インデックスファンドに3万3333円毎月入れとるけどこれでええんか?
145: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:41:11.62 ID:roA4WNEOr
なぁ誰か>>129おかしくないか教えてくれや😭
149: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:06.28 ID:3UnOfn7vM
>>145
正解大卒
166: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:44:03.76 ID:roA4WNEOr
>>149
>>156
サンガツ 全くその通りやな でも明らかにヤバいことしてたら総ツッコミ入るやろしな
156: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:43.98 ID:fMcvd8vz0
>>145
後から見て可笑しいかもしれないし可笑しくないかもしれないのが投資やろ甘えるなよ
158: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:59.69 ID:q1QzXmaCM
>>129
国内って必要なん?
172: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:44:57.90 ID:roA4WNEOr
>>158
ようわからん なんかイマイチそうやし替えてもええかなぁとは思っとる
130: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:39:03.52 ID:ZRdwDT8h0
まぁネタばらしするとワイの姉の口座や
ワイがクソ儲かってるから耐えきれずに始めたらしい

ほなまた
今日も1日頑張ろうぜ💪

132: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:39:12.91 ID:0K9UBQnAM
コロナバブル弾けるまではできんわ
134: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:39:22.92 ID:/bsLIv5ar
投資や仮想通貨とか新しいビジネスモデルみたいなのに
なんj民とケンモメンが反応しだしたら終了の合図だと思ってる
なんかAIに最終的な嵌め込み場として認識されてそうな気さえするわ
142: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:41:00.15 ID:Avc/0sJM0
>>134
今朝ダウナスが暴落したのはAIやろな
寄り付きで個人買って大引けでAIに狩られてる
135: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:39:36.15 ID:AjNRqosQd
なんか日本がゴリ押ししてる時点でなんかきな臭くてな
普通に株式投資してるわ
137: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:40:15.71 ID:P0y2krm/0
投資って捨てても構わない金でやるもんなのに何騒いどるんや🤔
160: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:43:09.18 ID:d/Q9dxkfM
>>137
金融庁が老後資金を投資させたからね
老J民には死活問題
138: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:40:18.37 ID:1kshldaW0
ワイはVIX連動指数積み立てとる
140: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:40:46.00 ID:mBpLNkYQd
-347円 Wow!
141: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:40:55.04 ID:6peazOQg0
ワイはオルカン1年やったけどs&p500に変えたわ
154: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:42.76 ID:sAegeHuM0
>>141
ワイもオルカン買ってたけどsp500と動き変わらんからsp500にしたわ
143: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:41:04.51 ID:XBI/Ct640
いま2000万あったらどんな感じで投資する?
ワイその状態なんやが
しかも数年後2500万追加で来る
153: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:26.56 ID:Avc/0sJM0
>>143
自己投資で儲かる分野の大学院行き直すのが一番良えで
144: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:41:08.48 ID:3UnOfn7vM
イデコはやっておいた方がええわ
毎年数万戻ってくるの嬉しい
実質利回り10%以上やわ
146: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:41:25.47 ID:9g5SkVrHa
まい、🍆…!?
151: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:16.54 ID:g3estct10
仮想通貨と株を絶対に儲かるって言ったやつになんとか文句言えないかな?
157: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:57.11 ID:x5N9YQbO0
>>151
仮想通貨が絶対に儲かるわけないだろ…
177: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:45:46.22 ID:g3estct10
>>157
当時絶対に儲かるって言ってるやつめちゃくちゃ居ただろ
たまたまだって言ったら袋叩きにされた
179: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:46:02.24 ID:fMcvd8vz0
>>151
カネが絡む話で絶対って言葉を出してくる奴はほぼ詐欺師や
152: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:20.01 ID:pcTVk10c0
タイプによるわな気になるやつは
20年ずっと気にし続けて数百万・・・
155: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:42:43.01 ID:DqOMBkxc0
ギャンブラーワイ、悶絶
https://i.imgur.com/nzxJtbU.jpg
165: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:43:56.28 ID:x5N9YQbO0
>>155
金持ちすぎてヤバいしアホすぎるのもヤバい
159: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:43:02.83 ID:1TOT50kqd
温厚なワイもコイツだけは見捨てる事にした

https://i.imgur.com/5Z6gB6K.jpg

170: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:44:42.65 ID:JcUtOa9Ma
>>159
なんでこんなもんに金いれたんや
162: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:43:22.24 ID:N6wXuMv6r
終わった終わった騒がれ始めたから昨日口座開設の申し込みしたわ
168: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:44:22.79 ID:I/kwmlIk0
下げ相場来て毎日大事なお金が減っていくのに本当に耐えられるかな
171: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:44:54.93 ID:TCC0Iodn0
こんなもん暴落のうちに入らん
コロナショックの時の推移見や
173: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:45:01.35 ID:YPz5676h0
今含み益あっても今年吹き飛ぶで
今逃げるのが正解や
174: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:45:05.33 ID:3UnOfn7vM
ワイは楽天積立ニーサsp500に33333円
マネックスイデコ ナスダック100に23000円いれとるわ
老後これやっとけば大丈夫やろ?
178: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:45:50.32 ID:SzuyUSB/0
>>174
そこまでやってるならええやろ
ニキ老後安泰よ
176: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:45:35.03 ID:L4nP7ezQp
どこまで下がるんやろな
テスラの買い時わからんわ
180: みんなのグータッチ 2022/01/21(金) 08:46:04.73 ID:z2gDfrzYr
年間利回り平均8%のクソザコナメクジワイ
もっとアクティブにいってもええか?

-雑談