雑談

給料少なすぎワロタ

1: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:57.502 ID:BKnp7xfS0
29歳妻子持ち 今月残業無し
総支給23346円 手取り177297
(基本給19万)

引かれすぎじゃね?

25: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:44.622 ID:Ojyh2wNU0
>>1
残業したら26〜いくじゃんがんばれ
29: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:30.336 ID:BKnp7xfS0
>>25
残業が多い月だと手取りで25万とか行くこともあるけど
生活残業したくないし残業しないようにペース作ってるからなかなかね
生活残業当り前の老害に「また定時?」とか言われるのが悩み
2: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:26.349 ID:QEmdDDEp0
妻働いてる?
4: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:59.693 ID:BKnp7xfS0
>>2
働いてる
妻の手取りは13万くらい
3: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:54.089 ID:tUdHpm4q0
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
5: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:04.391 ID:U2eUCV9Ba
でも扶養手当あるんでしょ?
7: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:46.203 ID:BKnp7xfS0
>>5
聞いて驚け、総支給に扶養手当も込みなんだぜ
6: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:06.604 ID:ZAfQUexCM
年収は?
9: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:48.404 ID:BKnp7xfS0
>>6
額面で
23万×12とボーナス3か月分で23×15
総額345万円
8: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:04.914 ID:d4yBO5xs0
みんなそんなもんで生活してる
10: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:12.108 ID:BKnp7xfS0
>>8
皆かわいそすぎる
おれもかわいそう
11: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:14.022 ID:xq7zkWak0
俺もそんなもんだからさすがに転職した
16: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:52.379 ID:BKnp7xfS0
>>11
まじで転職考えるわ
けどニッチな技術職だから求人あんまり見かけない
見かけても「アットホームな職場です。未経験歓迎」のツーアウト案件ばかり
12: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:30.110 ID:FNhxlrZGa
二人で30ならギリいけるな
13: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:18.602 ID:QEmdDDEp0
2馬力ならなんとかなるだろ
14: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:31.266 ID:jjUr5+rsd
最終学歴は?
17: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:37.147 ID:BKnp7xfS0
>>14
国立大理系中退(実質高卒)
19: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:05.588 ID:jjUr5+rsd
>>17
色々ともったいない人生だな
26: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:18.798 ID:BKnp7xfS0
>>19
彼女の妊娠で結婚退学or堕胎の二択だったんよ
堕胎した経験を背負って生きていったら後悔ばっかになると思って
大学を辞めた
んでその彼女が今の奥さん
奥さんも同じ大学だったけど休学復学で卒業はさせた
大学中退に関しては後悔してない
15: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:39.637 ID:kiNaq8fV0
やっていけるもんなんだな
22: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:59.189 ID:BKnp7xfS0
>>15
特段貧乏には感じてないんだけども貯金もない。
月給だけだと残高減り続けてボーナスで増えて次のボーナスまで食つなぐ感じ
18: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:00.625 ID:2RvunTpW0
そのくらいの収入のほうがVIPでは人気でるぞ
マウント取りたいマンやアドバイスしたいマンにチヤホヤされる
23: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:21.071 ID:BKnp7xfS0
>>18
せめてチヤホヤしてほしい
20: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:10.946 ID:5O5tIpp60
少ないと感じるなら転職か副業しかない
21: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:47.243 ID:QEmdDDEp0
280000→手取り196000
少なくね?
24: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:14.297 ID:alnMPUmZa
俺10万くらい引かれてるよ
27: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:47.943 ID:BKnp7xfS0
>>24
10万引かれるような収入が欲しい
28: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:17.084 ID:7SYJsmCgd
子供いない俺に給料負けてて悔しい?
https://i.imgur.com/tWtvWMA.png
31: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:26.492 ID:BKnp7xfS0
>>28
普通にすごい
どうやったらそんな金額行くの?
葉っぱでも売ってるの?
36: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:58.057 ID:7SYJsmCgd
>>31
君と真逆だよ
仕事しかしてないし
てか葉っぱ売ってる株式会社ってどこだよJTか?
40: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 09:00:22.162 ID:BKnp7xfS0
>>36
俺がひとり身になって仕事に振り切って残業してもこんな金額にならない
かといってそっちの仕事に転職しても身が持たないんだろうな
仕事内容よりもその収入の業務とライフスタイルをこなせている能力の高さがうらやましい
32: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:52.972 ID:mFjlXqCMd
>>28
残す相手も居ないのに金ばっか貯えてどうすんだよ
37: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:06.007 ID:d4yBO5xs0
41: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 09:01:08.985 ID:BKnp7xfS0
>>37
高収入同士でマウント合戦やめて
流れ弾で俺のライフゴリゴリ削れてるから
42: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 09:02:20.191 ID:7SYJsmCgd
>>37
内訳はよ
30: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:10.795 ID:yretfAw3p
老害が残業代?
34: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:18.325 ID:BKnp7xfS0
>>30
仕事があるわけでもないので残業代欲しさに会社に9時ぐらいまで居残ってる老害がいっぱいいる
厳密には老害って年でもないけど40オーバーはそんな感じ
俺が早く帰ると上から「君の部署そんなに仕事多く無くない?」って思われるのが嫌なんだろうか
33: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:20.976 ID:7UT//jgi0
親が勉強しろと言うのも聞かずにゲームしてたからだろ
社会制度の恩恵はガリ勉しか受けられないんだよ
35: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:23.099 ID:BKnp7xfS0
>>33
大学まではガリ勉だったんけどな
国民一人当たりの公共サービス原資額と俺の税金を考えればコスパよく社会制度の恩恵は受けてるよ
全然うれしくないけどな
38: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:13.300 ID:/C2qAxQ4d
休み多いの?
43: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 09:02:27.721 ID:BKnp7xfS0
>>38
全然多くない
トヨタカレンダーっていえば通じるか?
土日休み、祝日無視、大型連休あり(正月・盆・GW)
多分年休110日無いくらいだと思う
39: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:17.383 ID:t8fN9NEnd
総支給-93000円だぞ😤

-雑談