雑談

車乗れるやつってまじで超能力者だろ

1: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:30:27.495 ID:be+6kWu/0
免許は持ってるけどウルトラペーパードライバーだし、絶対載るのは無理

57: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:55:35.043 ID:IBqPKZNN0
>>55
>>1じゃないけど1と当スレ(のおもしろさ)はそういうんじゃないだろ
2: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:30:44.096 ID:VWcIdPMK0
いまだに怖いよ
3: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:31:04.491 ID:DT1pl0u/0
道路狭いし乗る必要ない
バスも電車もあるんだよ
4: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:31:52.384 ID:be+6kWu/0
>>3
普段、バスと電車しか乗らないよ
5: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:31:52.731 ID:vTLbQvwKd
怖がってる位がちょうどいい
路上スケボー滑走なんてされたら気づけないしな
7: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:32:46.044 ID:be+6kWu/0
>>5
怖がってるとかじゃなくて、乗るのは無理だから
交通ルールも何もかも完全に忘れたし
8: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:33:42.034 ID:1xt1JnD20
>>7
実際に乗ってみて他のやつの運転見てみればわかる
ほとんどのやつはんなもん覚えてない
9: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:35:00.230 ID:be+6kWu/0
>>8
いや、覚えてるって
俺は覚えてないってゆーかもはや「知らない」んだよ
6: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:31:58.241 ID:1xt1JnD20
超能力者ではないよ
超能力者であることを求められはするけど
10: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:35:15.432 ID:+VwX6Fvza
誰か他の人に運転させれば良いんだよ
12: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:36:28.441 ID:be+6kWu/0
>>10
今までそうしてきた
11: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:36:01.808 ID:IBqPKZNN0
あーこれ仮免練習中の時思ったな
18: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:37:39.214 ID:be+6kWu/0
>>11
俺はほんとにそういう次元じゃないっていう次元ですらないから
俺が運転するならそこらへんの中学生にやらせた方がマシ
27: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:44:52.089 ID:IBqPKZNN0
>>18
自動車学校の最初の適性テストで
大量に並んでる□に雑でいいから大量にチェックを書いていく
というので速い人と2倍の差があった

こんなシンプルな事で身体能力の差がこんなにあるんだ
人間はやっぱ平等じゃないんだと思ったわ

31: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:46:04.143 ID:be+6kWu/0
>>27
そんなのあるんだ
33: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:46:52.800 ID:IBqPKZNN0
>>31
なかったんだ?

独自なのか時代なのか

13: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:36:59.236 ID:bnU+0ngg0
都会の車の運転は要求能力大きいな
14: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:37:12.283 ID:jYgTfGQu0
みんなニュータイプのキュピーンを発生させながら運転してるからな
15: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:37:17.256 ID:IBqPKZNN0
免許取得後も3回は皮が剥けて成長するよ
16: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:37:17.765 ID:tRr1dxjt0
慣れだよ
普通免許教習の時劣等生だったけど
今は大型持ち
楽しむことが大事
17: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:37:23.871 ID:prOQf6vQd
お前絶対乗るなよ…絶対にだ!
20: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:38:25.574 ID:be+6kWu/0
>>17
うるせえ!!!
乗れねえわぼけ!!!!!
19: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:37:56.235 ID:jx2euWHb0
地域によってはまともなやつほとんどいないからな
21: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:39:38.378 ID:9daZTTqV0
ウルトラペーパーだからそう思うんだろ
学校の勉強内容忘れたし車の運転できる奴より高校生の方がすごいわって思うのと一緒だろ
25: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:44:02.203 ID:be+6kWu/0
>>21
元々駄目だった
最初マニュアルだったけどほんとに無理そうだったからオートマに変えて、それでも教官にボコボコにされてた
29: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:45:15.125 ID:M68ant7Vd
>>25
エンストばかりしてそうだな
ミッションはいかに半クラを使えるかだから
36: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:47:21.405 ID:be+6kWu/0
>>29
ミッションじゃなくてオートマでの話だぞ?
オートマでも発進の仕方が分からない
サイドブレーキの使い方も分からない
あの横のガチャガチャするのが分からない
何もかもほんとに分からない
38: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:48:11.461 ID:IBqPKZNN0
>>36
真面目に取り直しだな
45: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:49:34.964 ID:M68ant7Vd
>>36
Dに入れてサイド解除してブレーキから足話せば前に進む君
51: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:51:06.212 ID:be+6kWu/0
>>45
ブレーキがどっちにあるのか知らない!!!!!
こわい!!!!!
56: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:53:46.278 ID:M68ant7Vd
>>51
免許あるのか?
>>52
ミッションとか糞余裕だわ
54: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:53:10.938 ID:9daZTTqV0
>>25
中学レベルの授業は理解できるの?自転車とかも無理そうじゃねそれ
縄跳びとかできる?
60: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:56:56.971 ID:be+6kWu/0
>>54
二重跳びできない・・・
自転車は余裕(ドヤ)
22: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:39:51.470 ID:M68ant7Vd
デカイクルマもミッションも余裕だわ
狭い道でクルマ同士すれ違う時はミラー畳んでるかん
23: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:41:58.685 ID:Ga3wrp890
一週間くらい乗れば思い出すよ
28: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:45:06.900 ID:be+6kWu/0
>>23
だからそういう次元じゃないんだって
一日どころか5分も乗れない
もう発進のとこで分からない
24: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:43:36.706 ID:Bb+i5o7Vd
大型トラック乗ってる俺「レッカー屋の牽引スキルは超能力」
26: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:44:31.601 ID:M68ant7Vd
>>24
トラックは土台高いし視界見やすいし簡単すぎだろJK
32: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:46:51.399 ID:Bb+i5o7Vd
>>26
イキリにも程があってワロタ

そもそもセミトレのバックすらやり方見当ついてないだろ

40: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:48:19.053 ID:M68ant7Vd
>>32
イメトレなんてしなくても運転うまいんで
30: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:45:36.092 ID:0EVkzvHYM
完全自動運転になるまで待て
34: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:46:59.087 ID:W240wqGT0
免許取って一切乗らなくて空白期間あったならもう無理だわ
39: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:48:12.039 ID:be+6kWu/0
>>34
😭
35: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:47:18.003 ID:M+ljmfdHM
1は女かよ??????????????????????
37: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:47:50.197 ID:GdAS/D0a0
適性検査でショボい結果出したやつは自覚しながら慎重に運転すれば大丈夫
イイ結果出したやつは問題ないから大丈夫
一番怖いのは中途半端
41: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:48:32.509 ID:1xt1JnD20
オートマは何もしなくても進むしサイドブレーキも教習で使うことあるか?
44: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:49:24.756 ID:be+6kWu/0
>>41
何もしなくても進むとかこわい!!!
47: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:50:19.683 ID:GdAS/D0a0
>>41
路駐の試験でP入れてサイド引かなかったら一発アウトじゃね?
少なくとも埼玉はそう
42: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:48:37.191 ID:W240wqGT0
1ちゃんは左利きなんじゃね
46: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:49:40.879 ID:be+6kWu/0
>>42
右利き!
43: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:49:14.726 ID:jjS4kYJa0
ADHDの傾向あるならやめとけ事故るから
48: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:50:40.501 ID:be+6kWu/0
>>43
そういう傾向はないと思うけど無理
49: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:50:52.846 ID:W240wqGT0
1ちゃんみたいなの一杯いるから気にするな
女なんて多くはそうだし
要するに30万かけて免許証と言う一生使える身分証を手に入れたってこと
50: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:51:03.006 ID:D64yPIcN0
左にギリギリまで寄る右折の時はギリギリまで右に寄らなきゃいけなかった車校時代のほうが
むずい
53: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:52:34.880 ID:M68ant7Vd
>>50
下手くそは内輪差ど擦るからな
52: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:52:00.146 ID:4iCFo9sv0
オートマなら余裕だろ
マニュアルは俺も無理
58: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:55:52.319 ID:be+6kWu/0
>>52
オートマでも落第生だった
59: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:56:17.461 ID:M68ant7Vd
>>58
落花生ってなんだよ
62: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:58:12.067 ID:be+6kWu/0
>>59
まあ豆粒みたいなものだからね・・・
55: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:53:33.918 ID:W240wqGT0
徐行の標識があったので時速20kmに減速して通過した

これは〇か×かどっちだと思う?

61: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:57:47.437 ID:be+6kWu/0
>>55
なんかそういうひっかけのやつあるよね
63: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:58:36.031 ID:z1zPD7900
>>55
引っ掛けと思わせる問題だろ
だから〇だ
64: みんなのグータッチ 2022/01/24(月) 08:59:54.571 ID:W240wqGT0
1ちゃんは確かにドンクサイかも
レス返すのも遅いし
何事もタッタカタッタカ処理できる能力が高くないんだと思う

-雑談