雑談

金持ち「3円のレジ袋ケチる奴は貧乏人」

1: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:56:20.230 ID:KApgjGpl0
年間365回貰っても1000円ちょっとをケチるから貧乏人になる

2: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:56:57.207 ID:YajR/gRT0
一理無い
意味不明
3: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:34.781 ID:6hAqxuf50
ただただ袋いるいらないやり取りがめんどくさすぎる
5: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:34.367 ID:KApgjGpl0
>>3
お願いしますでええやん
4: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:40.084 ID:ZRPiW2cQ0
ケチってもそうでなくても収入が変わらないとなぁ
8: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:04.409 ID:KApgjGpl0
>>4
そんなとこでケチってるから貧乏人なんやろ
6: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:49.983 ID:UxoWFd1Va
いや袋ごときに金払うのが意味わかんねえんだが
15: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:51.636 ID:KApgjGpl0
>>6
便利じゃん
しかも入れますか?って質問に、お願いしますからのどうもーってのもコミュニケーションやん
7: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:01.037 ID:9zVWVxzkr
濃いカルピス
9: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:05.881 ID:raizyfuz0
5円(税込み6円)
20: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:25.238 ID:Auuse9xe0
>>9
算数できる?
25: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:43.453 ID:raizyfuz0
>>20
0.5円は1円になるけど
65: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:24.224 ID:F3z3W6ZF0
>>25
店によるけどだいたいのところは小数点切り捨てじゃね?
81: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:19.803 ID:raizyfuz0
>>65
まぁ店による
レジ作ってる会社によるのかもしれんが
42: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:07.637 ID:DFACjZ2R0
>>9
うちの近くのスーパーはなぜか3円(税込6円)になる
67: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:41.836 ID:raizyfuz0
>>42
それはわからなすぎてワロタ
10: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:13.236 ID:P9L8Yp8vr
その思考に陥った瞬間自分の人生がゴミに変わるぞ
11: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:25.357 ID:HJqbyXnRr
おかねほしい
12: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:37.391 ID:J+dw6D/pr
貧乏人は悪い事をしても安く済むとかいう地獄
13: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:39.698 ID:3HrhtpKg0
大きさも聞かれますやん
23: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:41.396 ID:KApgjGpl0
>>13
大きいのでお願いしますでええやん
またそこでケチんのかよ
14: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:49.552 ID:y8dunYgQr
俺東大生じゃないんだが・・・
16: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:59.322 ID:m0H8yst/p
袋貰ってるやつは現金払い
これはガチ
24: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:38.777 ID:KApgjGpl0
>>16
スイカかバーコード決済だろ
クレカと現金払いは邪魔だから死ね!
34: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:17.054 ID:A8lLqneX0
>>24
バーコードもうざい
40: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:25.902 ID:KApgjGpl0
>>34
クレカかよ死んどけ遅いんじゃボケ!死ね!
17: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:02.035 ID:ReFQ0pSyr
税金は消費税すら払いたくないから消費抑えてる
18: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:05.092 ID:KRpgApks0
いや、ほんと袋の値段でごちゃごちゃ言うやつなんなん?
神経質すぎ
30: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:40.150 ID:KApgjGpl0
>>18
まじそれ
1日1枚もろても年間でたかだか1000円だよ
そこをケチる人間に金持ち(優秀な人間)はいない
60: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:57.088 ID:ppy4iyzPa
>>18
クレカ大好きマンでごめん😭😭😭
73: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:38.117 ID:KApgjGpl0
>>60
現金とクレカは迷惑死ね!
19: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:14.663 ID:se+3gQydr
最近そいつからあんま思う感じに進まない事業あるからそれあげるって貰った会社が
中古pcとかの販売なんだけど半年で100万くらいのお小遣い入るようになった
会社自体の登記はシェアオフィスになってるか実態はよくわからんけど
21: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:36.836 ID:uB9Xlz3t0
レジで袋のこと聞かれるのそんなに面倒なのかよ
33: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:16.474 ID:KApgjGpl0
>>21
陰キャなんだろ
コミュ障
22: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:41.047 ID:JhnLngbT0
セイコーマートなら袋タダだよ
26: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:44.069 ID:Hc3r1TEHr
事実じゃない定期
27: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:55.691 ID:q73u2kbgr
税金爆上げされるからいみないよ
28: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:18.943 ID:d8hWTdQ50
マイバッグ普及で万引き増えて草
セクシーやろ
29: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:32.872 ID:cDrouBwLr
エリーゼが出てくる
31: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:45.399 ID:BDKcfaocr
DQNの定義ってなんだっけ?
32: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:13.438 ID:MpCCj6w2a
脳内金持ち定期
35: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:22.541 ID:EwtBEx1yr
感度は3000倍だぜ
36: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:26.441 ID:zB02GH3Bd
わざわざコンビニで買うより100枚入り買って使った方が安上がりじゃん
37: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:35.124 ID:Qwg8Bnivr
銀行に預けるよりいいだろ
株もリートも金も信用ならないしな
38: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:41.826 ID:1MR09wN60
レジ袋貰うようにしたら金持ちになれたわ
44: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:16.348 ID:KApgjGpl0
>>38
必要なものは買う
これがわからないと金持ちにはならんよな
39: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:43.038 ID:JX3kdneE0
木を見て森を見ずですな
53: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:08.376 ID:KApgjGpl0
>>39
レジ袋持参してる奴とか、いりませんからの素手で持って帰る奴見ると
うわぁ・・・ってなるな
41: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:43.905 ID:01cceJlZr
金持ちは意識高いからお高いエコバック見せつけてマウント取りながら使うんだよ
43: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:10.394 ID:pxcLGTezr
車は動けば何でもいい
45: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:19.344 ID:FP9koRbFr
来世ガチャに期待するわ
46: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:22.459 ID:oqXY20vO0
支出に対する意識の違い
47: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:50.322 ID:ZdknQpqR0
小さな出費を気にしないのは貧乏の始まり
金持ちは出すとこと抑えるとこをきちんと考えてる
58: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:34.573 ID:KApgjGpl0
>>47
必要経費ってのがあるんだよ
人生において、何が必要でお金をかけるか、これでその人間が変わってくる
48: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:51.054 ID:HGWSA5esa
レジ袋はゴミ袋に転生するから
49: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:53.180 ID:QkLwOfEcr
ブサメンはそもそもセックスまで到達できんから意味ないやろ
50: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:59.410 ID:NqpB8tYM0
最初から料金に加算されてて不要の人は言って袋代引く方式にしろとしか
61: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:09.568 ID:KApgjGpl0
>>50
そのコミュ障をどうにかしろよ陰キャ
76: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:54.952 ID:NqpB8tYM0
>>61
いきなりどうしたんだよ…
51: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:05.015 ID:hmYBqlnNr
保健証なくなって医者の受診料高くなるけどいいの?
52: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:07.057 ID:e40l7Upnd
54: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:12.949 ID:8lG8D/4/0
金持ちこそエコバッグ持ってそうだが
エコ意識が高いのも金持ち
70: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:55.817 ID:KApgjGpl0
>>54
買い出しでスーパーとかドラッグストアとか行くときに
車に積んでいくのはアリじゃね?
55: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:18.191 ID:U8A6iWYbr
宝くじ当てたら?
56: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:20.638 ID:ZlO6nrKea
お前が金持ちじゃないとこのスレの前提条件が崩れるお前は金持ちなの?
89: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:41.960 ID:1MR09wN60
>>56
金持ちが3円のレジ袋買ってることを偉そうに誇るだろうか…?
57: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:07.690 ID:G4xnvXugp
俺はいつも買ってるわ
その辺に捨てても良いからね

この前も「ゴミを捨てるな」ってゆわれたけど
「なんで袋が有料か知っていますか?そのお金がゴミの回収に使われるんですよ?」って言ったら黙ってたわw

68: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:43.172 ID:m0H8yst/p
>>57
それ あっキチガイだコイツwww関わらんとこwwwwキモwwwwって黙ってるだけだぞ....
78: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:31.589 ID:G4xnvXugp
>>68
同じ袋が有料になると思うか?
自然に帰る素材で作ってるから有料なんだぞ
一緒のいれたお弁当やペットボトルも自然に帰るんだぞ
95: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:17:43.117 ID:m0H8yst/p
>>78
そういうとこだぞ
ここなら詰めた話も聞けるが普通の人間は外で知らん人に理屈こねないよ
正しいとかそういう問題ではなく路上にポイ捨てして言われた「捨てるなよ」にグダグダ反論すること自体が異常
そういうのを普通の人間はしない
59: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:45.252 ID:t+hBL08wr
ドヤンキーだね
刺し傷あるような奴で頭もめっちゃいいけど何よりもキモ座ってる
62: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:15.739 ID:doyWLQldp
え?おまえら自分で買い物行ってる庶民なの?
おれは本当の金持ちだからセバスチャンがエコバッグ持って買い物行ってるわ
63: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:21.466 ID:LEGgF/sMr
ウチも今日海鮮丼だった!
64: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:24.035 ID:WUSaK3tx0
もう有料にするんじゃなく
環境税とかいう名目で3~8円じゃなく30~80円くらい税金かけちゃえよって思う
66: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:33.935 ID:c6A+246Yr
600万です
69: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:46.376 ID:y+kTOxa5r
感度は3000倍だぜ
71: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:59.734 ID:0hND+ESjr
強盗被害に有ったらさっさと金出した方が良いってブラジル旅行行った時ガイドさんに教わった
72: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:11.883 ID:J1T3fj3Qr
お前らならもって15日だな
74: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:41.367 ID:+xFXhdGFr
911 GT2っしょ?
75: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:49.779 ID:dy/GJUmMd
こういう思考が他の部分でも現れ結果として1000×複数の損をする

そして本人は自覚がない

77: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:02.733 ID:KlXrC5DAr
作業に来てくれた職人さんとかに冷たい物でもと大枚くれる
79: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:07.556 ID:UZzDvX6yM
僅か3円のレジ袋を買ってることがお前のプライドの源なんだなw
80: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:15.460 ID:uaJieTt0r
人は金だけが幸せなのか
金持ちになるということはそれだけの責任も伴うということだ
俺はもういいわ人並みの生活をして人並みの幸せを探して生きていくそれで十分さ
82: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:27.524 ID:b/Pq4DAFF
セレブ風なオクサマほどエコバッグ使い小汚ない中年やdqnほどレジ袋使ってるように見えるんだがウチの近所だけか?
83: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:27.682 ID:RMPE+5c9r
しかもページの境目で綺麗に見えない
84: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:30.810 ID:WT+WyEHD0
必要なものに金を出すのは無駄遣いじゃない。
必要ないものに金を出すのが無駄遣い。

そして必要か否かは人による。

したがって他人の金の使い道を無駄遣いと断定する事はできない。はい論破

88: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:41.775 ID:KApgjGpl0
>>84
貧乏人の価値観だから貧乏なんだろ
はい論破
91: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:12.379 ID:WT+WyEHD0
>>88
ぜんぜん論破してなくてワロタ
85: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:39.664 ID:CCuemNJvr
集金だよ!
86: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:08.541 ID:krrctid+0
生ゴミどうしてんの?
87: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:16.808 ID:rGruejebr
おもんな
90: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:49.778 ID:iT6vTl980
3円を買うか買わないかで議論してる時点でお前ら…
92: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:23.944 ID:rgq3H4WM0
IKEA「レジ袋ごときケチケチすんなやwwwブルーシートでつくったれwww」
1枚100円
93: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:35.738 ID:ID9JqttXr
世界一の金貸し大国やで
94: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:16:16.693 ID:l58IeBLgp
クーポンや割引、レジ袋を買うか買わないかに必死にこだわるくらいなら年収にこだわれと言いたい
そのクーポンやレジ袋みたいな細かい金にこだわる労力を年収を増やす労力に回せよって思う
96: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:18:38.294 ID:mOMJ2Xgcd
>>94
実質年収1000万とか言ってると汚いジジイいたな
97: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:18:45.836 ID:SAiOilQKr
金持ちも稼ぎがいいはまた別
98: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:20:12.888 ID:yk3o0WEz0
袋いるか聞かれるまで待つやつは浅い
商品提示と同時に袋の有無や大きさを先制して言うのが最もスマート
99: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:20:38.838 ID:j/fuvxS8d
昔袋いらないというようなジュース一つだけみたいなとき以外はもらうよ
ケチって頑張って抱えて帰ってる奴アホだろ
その行動に3円の価値あんのか

-雑談