1: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 07:59:41.11 ID:a9/nMKc7a
消費税が増税されてるのに1クレ100円で儲かるわけないんだよね
2: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:00:22.70 ID:k/g0UxCm0
詐欺行為のクレーンゲームに儲け必要?
3: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:00:24.51 ID:QPPz+Ivpp
入場料取るしかない
4: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:00:41.22 ID:yNNZQHBlp
元からそれほど行くわけやないけどコロナ流行からゲーセン全く行ってないわ
5: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:00:46.62 ID:a9/nMKc7a
ラウンドワンは全国的にアーケード筐体を撤去してクレーンゲーム大量に追加するプロジェクトを開始した模様
78: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:34.54 ID:sPQeCLv30
>>5
マ? 終わりやね
マ? 終わりやね
88: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:16.04 ID:a9/nMKc7a
>>78
旧筐体は軒並み撤去予定入ったで
旧筐体は軒並み撤去予定入ったで
6: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:01:50.08 ID:bxgiGvHM0
ゲームセンターからクレーンゲームセンターに名称変えた方がよくね?
って店は多い
って店は多い
7: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:01:52.14 ID:JOnq3wO50
じゃあやめたら?
8: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:01:54.19 ID:a9/nMKc7a
音ゲーとか実はあれデフォの設定だと1クレ200円なんだよね
それを1クレ100円設定に変更して置いてある
そもそも儲からない
それを1クレ100円設定に変更して置いてある
そもそも儲からない
14: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:03:21.40 ID:gAaIa7bCr
>>8
じゃあ200円にすればいいのでは
じゃあ200円にすればいいのでは
21: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:04:07.92 ID:inuag2Wmp
>>14
誰もやらなくなる
誰もやらなくなる
43: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:38.20 ID:gAaIa7bCr
>>21
なら置かなきゃいいのでは
なら置かなきゃいいのでは
131: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:03.23 ID:WqgAeWzt0
>>43
客が来なくなる
客が来なくなる
198: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:51.22 ID:keNkQcxua
>>131
ならやめりゃいいのでは?
ならやめりゃいいのでは?
238: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:15.25 ID:9ZoqQPt5d
>>198
もう大量に潰れたよ
もう大量に潰れたよ
357: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:58.68 ID:Mk6s8WOVa
>>198
だから滅びた定期
だから滅びた定期
23: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:04:12.80 ID:a9/nMKc7a
>>14
昔だったり稼働したての音ゲーなんかは200円のもあったで
昔だったり稼働したての音ゲーなんかは200円のもあったで
9: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:02:14.80 ID:hciOxJ/F0
ネット対戦とかをやめてテーブル筐体のインベーダーに戻そう
10: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:02:47.26 ID:a9/nMKc7a
>>9
人誰も来なけりゃ同じよ
人誰も来なけりゃ同じよ
16: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:03:29.51 ID:hciOxJ/F0
>>10
喫茶店にすれば人来るやろ
ナポリタン食いたい
喫茶店にすれば人来るやろ
ナポリタン食いたい
11: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:02:53.72 ID:2uyw1XVw0
自分で儲からない機械入れて文句行ってどうするんや
12: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:02:58.29 ID:qlC7Amxzd
店員0のシステム作るしかないな
165: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:23.28 ID:cSieNADpM
>>12
店員いないとクレーンゲームで取れない時に調整してもらえないからあかんわ
調整して取れるようにせなあかんような仕様にするなという話だが
店員いないとクレーンゲームで取れない時に調整してもらえないからあかんわ
調整して取れるようにせなあかんような仕様にするなという話だが
190: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:26.98 ID:gFf4F07x0
>>165
???「一定額以上使ったら必ず取れるようになります」
???「一定額以上使ったら必ず取れるようになります」
13: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:03:14.77 ID:P9hJGgK4d
電気使わないガチャポン置いとけ
15: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:03:22.09 ID:a9AECb0Od
やってる格ゲーの家庭用無かった頃は狂ったように金入れてたわ
今は家庭用で最新版やれるからなあ
今は家庭用で最新版やれるからなあ
25: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:04:22.53 ID:jU1BPHBl0
>>15
もうウメハラとかもネットでやっとるもんな
もうウメハラとかもネットでやっとるもんな
31: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:05:28.45 ID:a9AECb0Od
>>25
スト5はそもそもアケが後追いやしPC版が圧倒的に環境有利やからねぇ
スト5はそもそもアケが後追いやしPC版が圧倒的に環境有利やからねぇ
58: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:02.78 ID:jU1BPHBl0
>>31
やっぱいいモニターとか使えるのがええんか?
やっぱいいモニターとか使えるのがええんか?
348: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:27.48 ID:a9AECb0Od
>>58
144hzモニター対応してるのと遅延少ないのがデカい
144hzモニター対応してるのと遅延少ないのがデカい
17: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:03:30.07 ID:mSOSEvJs0
↓バンナムが
18: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:03:31.88 ID:eH/9RXMh0
ソシャゲに虐殺される雑魚w
19: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:03:35.91 ID:pXlV0lHWa
実際全盛期から1割も残ってないんじゃない?
20: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:03:53.36 ID:sdMgrXlPd
ガンダム動物園をエクバ2で見限ってから行ってないわ
ボダブレもなくなったし
ボダブレもなくなったし
22: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:04:10.61 ID:3YTh7s+40
飲料自販機は値上げしとるけどゲーセンは30年間据え置きやしな
30: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:05:26.85 ID:a9/nMKc7a
>>22
ジュースは160円とか210円とかでも買われるけどゲームセンターで200円1プレイにしたら即過疎や
ジュースは160円とか210円とかでも買われるけどゲームセンターで200円1プレイにしたら即過疎や
24: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:04:17.97 ID:jFxmTVgXM
どんだけ電気食うねん
26: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:04:28.69 ID:hlGE49f30
UFOキャッチャーとか詐欺行為しといて被害者ヅラはくさァ!
27: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:04:42.16 ID:u5FBTkuAH
嫌ならやめたら?
28: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:04:54.46 ID:IhY4fkaF0
ワンフロア全部ガチャポンにしたら電気代もかからんで
29: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:05:07.44 ID:JkyO5xH10
値段あげりゃええがな
32: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:05:31.52 ID:jFxmTVgXM
学生で暇なときコインゲームで時間潰してたわ
たぶん四年間で1万も金使ってないと思う、すまんな
たぶん四年間で1万も金使ってないと思う、すまんな
33: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:05:32.52 ID:3l6v769xa
客は1回100円は高いなあと思っている
店は1回100円じゃ経営が成り立たない
店は1回100円じゃ経営が成り立たない
ゲーセンてもう完全に詰んでるよな
34: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:05:36.43 ID:EOA1K7EUa
ゲーセンって昔からぼったくりとしか思えなかったから数えられるほどしか行ってないわ
35: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:08.02 ID:REZjyT8B0
星と翼のパラドクスとかいうゲームわりと面白かったのに秒で終わったよな
高すぎんだよ
高すぎんだよ
45: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:54.80 ID:gAyMZNPtM
>>35
あれチュートリアルだけやったけどクソムズくて草生えたわ
面白いけど
あれチュートリアルだけやったけどクソムズくて草生えたわ
面白いけど
411: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:46.40 ID:4vtcRaVn0
>>35
あれ終わったんか
面白かったけど高いから1回しかやらなかったわ
あれ終わったんか
面白かったけど高いから1回しかやらなかったわ
36: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:23.45 ID:PURgUpAo0
ネットワーク料金で上前跳ねられるのが痛い
37: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:29.06 ID:gAyMZNPtM
格ゲー1クレ50円のとこまだあるんか?
どうやって生きとるんや
どうやって生きとるんや
50: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:34.85 ID:9AGMoAzZp
>>37
赤字覚悟の金持ちの道楽や
赤字覚悟の金持ちの道楽や
102: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:16.20 ID:gAyMZNPtM
>>50
まあそうなるよな…
まあそうなるよな…
38: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:30.52 ID:JVXXABtm0
Switchやプレステのコスパが良すぎる
滅びるしかないわ
滅びるしかないわ
39: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:30.73 ID:MkZyTtvsa
全部パチンコ台にすればええんちゃう?
40: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:31.47 ID:a9/nMKc7a
KONAMIなんかはパセリ導入してより良いゲームプレイしたければ120円とか色々ようやっとる
65: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:44.24 ID:lYeZK6uJd
>>40
なお都内以外は100円以下にしないと客が来ない模様
なお都内以外は100円以下にしないと客が来ない模様
72: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:13.17 ID:8NO80SoX0
>>40
電子マネーは賢いと思う
電子マネーは賢いと思う
446: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:24.32 ID:Xx7H33Sxp
>>40
それコナミが儲かるだけでゲーセンは儲からんシステムなんだよなあ
それコナミが儲かるだけでゲーセンは儲からんシステムなんだよなあ
41: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:34.26 ID:t3tMfXLn0
通信費がやばいらしいな
42: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:37.89 ID:pXlV0lHWa
まあこれに関してはj民に言われるまでも無く絶滅すると思うで
44: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:06:38.21 ID:8bRg4LEmM
今時ゲーセンでやるゲームなんて流行らないだろ
全部スマホで出来るようなものばかり
クレーンゲームぐらいか価値があるのは
全部スマホで出来るようなものばかり
クレーンゲームぐらいか価値があるのは
48: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:26.20 ID:a9/nMKc7a
>>44
音ゲーか競馬かメダルゲーくらいちゃうか
音ゲーか競馬かメダルゲーくらいちゃうか
73: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:17.99 ID:8bRg4LEmM
>>48
競馬のメダルゲームは面白かったな
小中学の頃ハマった
人形が走るやつ
競馬のメダルゲームは面白かったな
小中学の頃ハマった
人形が走るやつ
46: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:19.75 ID:W06xUr7Xd
元から赤やなかった?
人寄せ目的って聞いたけど
その人寄せ効果も家庭用ゲーム機普及でもうないやろ
47: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:24.89 ID:Ia/mg38t0
韓国「ゲーセンなんて行かないでみんなインターネットカフェでPCゲーしてるけど?」
49: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:34.79 ID:TDi/pxFHa
痴漢の方がもっとしっかり触るんじゃねーの?
っていうくらいに景品をちょっと撫でるだけの筐体多いぞ
っていうくらいに景品をちょっと撫でるだけの筐体多いぞ
51: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:37.56 ID:a2mGE/cVa
電子マネーでゲームできるようにしてほしい
別に1回120円でも200円でもええで
別に1回120円でも200円でもええで
57: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:01.10 ID:a9/nMKc7a
>>51
それKONAMIがやっとる
それKONAMIがやっとる
62: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:20.31 ID:zHFTiszYd
>>51
今割とあるやろ
今割とあるやろ
52: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:39.48 ID:Xbb5z/9ua
BBHとか500円だったけど300円ぐらいが相場になってた
53: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:40.09 ID:4L1JzDET0
ゲーセンこそサブスク始めろよ
月2000円で遊び放題なら人来るやろ
月2000円で遊び放題なら人来るやろ
63: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:21.91 ID:dz5lEf+od
>>53
じゃあおまえがやれよ
じゃあおまえがやれよ
231: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:38.51 ID:nIMtaa8A0
>>63
意味不明な返しで草
意味不明な返しで草
54: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:45.93 ID:J6ltTuALd
SEGAに納める年貢もあるからな
55: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:49.58 ID:oWUzvX/BM
少子化、コロナでますますやばいやろうな
もうゲーセンって不良の溜まり場じゃないし
56: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:07:51.65 ID:FWaUhmROa
スイカみたいなプリペイド式のカード支払いとかに移行できるタイミングはなかったのかな
59: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:15.68 ID:mniO3i5NM
最近弐寺やれてない😢
すまんな😢
すまんな😢
60: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:17.99 ID:IQoj4Ru/0
ワイコナミ、1円単位で価格設定の出来るパセリのご提案
なお麻雀ジジイは頑なに100円玉のもよう
なお麻雀ジジイは頑なに100円玉のもよう
61: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:20.26 ID:KEJkoFw90
大昔はゲーセンのビデオゲームのほうがコンシューマよりハイスペックだったり
家では遊べない大型筐体とか体感ゲームも楽しめたもんなんやけど
家庭用ゲームが進化しすぎたな
家では遊べない大型筐体とか体感ゲームも楽しめたもんなんやけど
家庭用ゲームが進化しすぎたな
80: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:39.23 ID:Yj6O3ofpd
>>61
というよりはインターネットが発達し過ぎて家庭でオンゲーが出来るようになったからやろな
未だにガンコンとかレースゲーとかはゲーセンのクオリティ高いし
というよりはインターネットが発達し過ぎて家庭でオンゲーが出来るようになったからやろな
未だにガンコンとかレースゲーとかはゲーセンのクオリティ高いし
443: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:13.73 ID:a9VAyGL4a
>>61
ゲーム業界の発展には間違いなく貢献してきたけどもうお役ごめんやな
ゲーセン通いまくってた時期が懐かしいわ
ゲーム業界の発展には間違いなく貢献してきたけどもうお役ごめんやな
ゲーセン通いまくってた時期が懐かしいわ
64: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:36.52 ID:lIWmU07f0
もうクラファンとか違う方向でやっていくしかない
66: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:50.53 ID:rF2y9y5vd
コイン1枚を投入ってのも大きいからなぁ
国に200円硬貨作ってもらうほうが先かもな
あとは電子マネーでするかとか
67: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:52.58 ID:10bWOyoNa
時代が変わってんねんから進化しようとしろよ
怠慢が招いた結果やな
怠慢が招いた結果やな
68: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:08:57.56 ID:XOky/nl00
ガンストが最後の盛り上がりやったな
もうゲーセンは死んだ
もうゲーセンは死んだ
69: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:01.55 ID:jFxmTVgXM
ミカドはよく続いてるよな
70: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:04.84 ID:icq9+SMw0
アケメーカーへの年貢もあるしな
71: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:08.22 ID:a9/nMKc7a
てかパセリとかがある音ゲーでもギリギリなんやからそれ以外のコンテンツはまじで無理やろ
74: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:19.53 ID:YbFgDwlfd
新作ゲーム自体が流行らずにどれだけ失敗しようが、メーカーには利益が出て、ゲーセンは損失抱えるからな。
81: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:45.47 ID:IQoj4Ru/0
>>74
言うほどか?コナミ以外のメーカー全部赤字やぞ
言うほどか?コナミ以外のメーカー全部赤字やぞ
75: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:22.87 ID:vsPoAlbqM
牽引してたシューティングや音ゲーや格ゲーが
ことごとくオワコンになったのもあかんな
ことごとくオワコンになったのもあかんな
76: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:24.13 ID:5nrK99t9d
普通1クレ50円か2クレ100円だよね
77: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:28.65 ID:1NFg1FOsM
置かなきゃええやん赤字になるなら
豚しか困らんやろ
豚しか困らんやろ
79: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:35.48 ID:C3l5sL/T0
三国志や戦国のカードゲームはまだ続いてるの
ガンダムのは自殺したと聞いたが
ガンダムのは自殺したと聞いたが
292: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:47.70 ID:JCX+Gscvd
>>79
新作出るぞ
ただfootistaも死んだからアーケードTCGは大戦シリーズしか残ってない
新作出るぞ
ただfootistaも死んだからアーケードTCGは大戦シリーズしか残ってない
82: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:09:53.30 ID:3l6v769xa
んで集めた100円玉を両替するのにも手数料がかかると
ほんまに終わりやなw
ほんまに終わりやなw
83: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:00.47 ID:0vTN5Ad60
今どきのやつ1クレでまともにプレイできるゲームのが少ないやろ
84: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:02.39 ID:miBOpTkY0
ゲーセンなんて無くなっても誰も困らん
はよ無くせ
はよ無くせ
85: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:02.90 ID:9AGP0LQk0
500円にすればいいのでは?
86: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:03.85 ID:lAy9pkYcM
クレーンゲームで稼げるやろ
87: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:08.56 ID:hq7NsEq+p
わざわざゲーセン行って金払ってゲームする時代じゃない
89: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:17.94 ID:B0ov4A0A0
ガンスリンガーストラトスって知ってるか?
あれ家庭用に来ないかな
立ってやるのはしんどいけどすごい面白かったよ
あれ家庭用に来ないかな
立ってやるのはしんどいけどすごい面白かったよ
109: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:58.68 ID:XOky/nl00
>>89
元プロデューサーが家庭用の開発してますって発言してから2年以上何も音沙汰なし
元プロデューサーが家庭用の開発してますって発言してから2年以上何も音沙汰なし
116: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:41.38 ID:B0ov4A0A0
>>109
まあ日本人の小さい部屋で立って銃を構えるのは無理か
まあ日本人の小さい部屋で立って銃を構えるのは無理か
90: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:24.74 ID:/V6gPBH/0
サブスクにしろ
91: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:30.53 ID:i47IgqWjM
100円で20分ぐらい遊べるからな
300円で一時間とかネカフェより安い
300円で一時間とかネカフェより安い
92: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:32.38 ID:jFxmTVgXM
ゲーセンでしか体験できないようなゲーム作ってよ
93: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:33.51 ID:1kIq0TVs0
では500円3クレにしてみてはいかがかな
94: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:47.22 ID:m88k159D0
近所のゲーセンはメダルゲームでじじばば集客してたな
コロナで客戻らなくなって再び閑古鳥や
コロナで客戻らなくなって再び閑古鳥や
95: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:50.77 ID:WN2GSCLcM
100円は古いゲームの話やろ?
ネット回線繋ぐようなゲームは今300円くらいやろ
ネット回線繋ぐようなゲームは今300円くらいやろ
96: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:54.80 ID:fiEXu1Va0
ゲーセンもなくなるんか
97: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:58.81 ID:d2aNIkQR0
稼働する時だけ電気つけろよ
98: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:10:59.07 ID:0o55P6B+0
格ゲーおじさんはライバルとの対戦に1日で1万円使うからな
プライドのぶつかり合いなわけ
プライドのぶつかり合いなわけ
99: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:02.12 ID:4mMCVNyc0
スロットの不二子2打ちたくて通ってた時代があったわ
メダルがゲーセンの景品にでも変えられたらな
メダルがゲーセンの景品にでも変えられたらな
100: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:06.19 ID:KBEU2Xtv0
今まで散々ぼったくってきたツケや
101: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:11.73 ID:YfJ0vTCi0
最近シュナウザーのぬいぐるみがバブルしてるよな
103: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:19.34 ID:W5AV7PCs
30代40代で行ってるやつおる?
どうやったら辞めてくれるんや
どうやったら辞めてくれるんや
104: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:31.59 ID:a9/nMKc7a
500円くらいで1時間ぐらい居座れるのもコスパ最悪よな店側からしたら
そら簡単に金飲み込むクレーンおくわ
そら簡単に金飲み込むクレーンおくわ
105: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:40.17 ID:jFxmTVgXM
ソシャゲと連携したゲームとかないんか?
106: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:49.24 ID:mniO3i5N0
ゲームシティ?みたいな名前の場所で入店時に腕に巻くリーダー式のゲーセンで端数金額取られたな10○円とか
107: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:52.88 ID:yrLNL2110
ネット対戦でよくね?
108: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:11:56.85 ID:Y4Sw/7kY0
クレーンゲームとかいう最後のドル箱
110: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:04.85 ID:B0ov4A0A0
ゲーセンは友達増えるよな
若い友達で中学生で一番歳いってて40とかだったわ
若い友達で中学生で一番歳いってて40とかだったわ
119: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:57.56 ID:gAyMZNPtM
>>110
あるある
ワイお年玉貰ったわ
あるある
ワイお年玉貰ったわ
160: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:15.75 ID:B0ov4A0A0
>>119
ワイはアラサーで真ん中くらいだったけど面白いよなあの空間
20近く歳下の奴らから煽られるのたまらんかったわ
ワイはアラサーで真ん中くらいだったけど面白いよなあの空間
20近く歳下の奴らから煽られるのたまらんかったわ
176: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:24.74 ID:gAyMZNPtM
>>160
ワイはゲーセン仲間だと最年少だったわ
土方のオッサンとヤンキーがめっちゃ面倒見良くて面白かった
あいつら今何してるんやろなあ…
ワイはゲーセン仲間だと最年少だったわ
土方のオッサンとヤンキーがめっちゃ面倒見良くて面白かった
あいつら今何してるんやろなあ…
220: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:58.64 ID:B0ov4A0A0
>>176
やめろや……
なんか泣けてきたで
ヤロウの社交場としては結構良かったんだよなゲーセン
やめろや……
なんか泣けてきたで
ヤロウの社交場としては結構良かったんだよなゲーセン
237: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:03.47 ID:gAyMZNPtM
>>220
当時はmxiでやり取りしてたなあ
TwitterやLINEのアカウント探せば出てくるんたろうけどあんまそういう気にもならんな
当時はmxiでやり取りしてたなあ
TwitterやLINEのアカウント探せば出てくるんたろうけどあんまそういう気にもならんな
111: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:07.08 ID:e7lD5KNMa
クレーンゲーム限定キャラとか出せばソシャゲ豚がブヒブヒ言いながら回すやろ
112: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:09.63 ID:Wdy+u1t0M
ライト勢がゲーセンに行ってもやることないし
113: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:16.50 ID:NbkJStbF0
クレーンゲームばっかじゃん
114: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:18.86 ID:7XcslNC3d
ゲーセン必要?
115: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:37.04 ID:gAyMZNPtM
ゲーセンでバイトしてたけど
メダル>プライズ>その他
だったわ
メダルゲーやってる常連の金の使い方おかしいわ
メダル>プライズ>その他
だったわ
メダルゲーやってる常連の金の使い方おかしいわ
120: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:04.67 ID:C/LCh/SOM
>>115
まぁリアルマネーでやってる奴らよりはええやろ
まぁリアルマネーでやってる奴らよりはええやろ
121: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:14.85 ID:1NFg1FOsM
>>115
まあパチンカスみたいなもんやしな
まあパチンカスみたいなもんやしな
117: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:49.60 ID:kqqlY1oL0
電子マネーとかパセリで120円になってるやろ
118: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:12:54.93 ID:MvYVQrAfd
WCCFやりたい
127: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:49.35 ID:IQoj4Ru/0
>>118
最新作が出たぞ
なお
最新作が出たぞ
なお
148: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:25.37 ID:MvYVQrAfd
>>127
そうなんや
でも昔のカードは使えないんでしょ?
そうなんや
でも昔のカードは使えないんでしょ?
122: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:15.77 ID:TuDU+O6Sd
もう潮時やろ
LOVとCOJ辺りまではなんとか貢ぎに行ってたワイももうコロナで行かなくなってしもたわ
LOVとCOJ辺りまではなんとか貢ぎに行ってたワイももうコロナで行かなくなってしもたわ
123: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:17.87 ID:IQoj4Ru/0
ビデオゲームは店から見たコスパが最悪なんや
100円で10分20分粘られたら客帯良くても1時間で300円やぞ
スタバでドリンク一杯で勉強しとるクソガキのほうが金よう払っとることになるからな
100円で10分20分粘られたら客帯良くても1時間で300円やぞ
スタバでドリンク一杯で勉強しとるクソガキのほうが金よう払っとることになるからな
124: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:19.99 ID:8D/rd2WkK
飲食店と合体してみたらいいかもしれない
158: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:12.53 ID:+abBPi600
>>124
風営法上結構むずい
風営法上結構むずい
125: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:37.33 ID:NbkJStbF0
スマホゲーに客取られてるよね
126: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:45.16 ID:j4/kHuxIM
スターホースは金かかりすぎてやめたわ
替わりに一口馬主始めた
替わりに一口馬主始めた
128: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:51.29 ID:M4Xw9O4E0
もう商売の形態として成り立たんだろ
129: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:56.67 ID:jDdFjFZWd
スターホースとかクッソ高いらしいな
130: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:13:58.07 ID:pGZAmlEuM
小銭ばっかり貯まるのに硬貨手数料取られて潰れるんちゃうん?
132: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:21.38 ID:z/bv17yB0
もう尾張だよこの国盗り合戦
https://i.imgur.com/rtxtbkS.jpg
https://i.imgur.com/dy2zvIG.jpg
https://i.imgur.com/D1tNqh2.jpg
https://i.imgur.com/rtxtbkS.jpg
https://i.imgur.com/dy2zvIG.jpg
https://i.imgur.com/D1tNqh2.jpg
133: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:28.23 ID:NbkJStbF0
三国志大戦ってまだあるんやろか…
134: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:29.06 ID:QfngNPZ5M
ゲーセン関係者おるか?🥺
メダルゲーム増やそう?🥺
メダルゲーム増やそう?🥺
135: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:34.40 ID:jhdvgV600
なおUFOキャッチャーの確率機
136: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:43.50 ID:DvUTZSvwd
ギタフリをまた家庭用ゲーム機で出せ😡
137: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:51.99 ID:mG0hIRio0
最近ミカドの新店舗できてなかった?
174: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:13.25 ID:+abBPi600
>>137
池袋店行ってきた
近くにストリップ劇場のミカドがあって草だった
池袋店行ってきた
近くにストリップ劇場のミカドがあって草だった
138: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:52.20 ID:gAyMZNPtM
スタホ税で一番金使ってた奴は一日10万とかメダル買ってたな
139: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:52.45 ID:7cvAhZPU0
カードゲームとかテーブルゲームにしたら?
149: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:31.99 ID:NbkJStbF0
>>139
いいなそれ
ウォーハンマーとかいいかも
いいなそれ
ウォーハンマーとかいいかも
140: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:14:52.83 ID:mniO3i5NM
音ゲーってコスパ良すぎてアカンわ
もっと金出してあげたいのに
もっと金出してあげたいのに
141: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:04.28 ID:dXYxRjnu0
不衛生すぎて今のご時勢無理
142: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:04.92 ID:uEL/0mWpp
なお増える模様
https://i.imgur.com/f7Q7ii3.jpg
https://i.imgur.com/f7Q7ii3.jpg
157: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:04.08 ID:kqqlY1oL0
>>142
潰れてる数のが多いぞ
潰れてる数のが多いぞ
180: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:29.64 ID:uEL/0mWpp
>>157
もう最初の自粛期間までで潰れきったやろ
もう最初の自粛期間までで潰れきったやろ
143: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:10.78 ID:f5w7wStOd
プリクラって儲かるんちゃうの?
193: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:30.51 ID:pXlV0lHWa
>>143
もう今はそんなに儲からん
あれほとんどシール代やし
もう今はそんなに儲からん
あれほとんどシール代やし
144: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:11.98 ID:CR0Tlhch0
クレーンゲームも実力機なんてほとんど残ってないやん
ゲームセンターじゃなくてギャンブルセンターやん
ゲームセンターじゃなくてギャンブルセンターやん
203: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:06.71 ID:S+IXCqMM0
>>144
普通に橋渡しだらけやん
普通に橋渡しだらけやん
259: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:23:01.77 ID:Y4Sw/7kY0
>>203
レイアウトは普通の橋渡しとかなんやけど筐体にペイアウトアシスト機能付いてて結局設定金額付近まで入れないと取れないやつが増えてきたで
レイアウトは普通の橋渡しとかなんやけど筐体にペイアウトアシスト機能付いてて結局設定金額付近まで入れないと取れないやつが増えてきたで
もう古いのか設定ミス台探すしかない😭
145: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:16.95 ID:gvREYBqq0
今メダルゲームやってるのおるんやろか
昔バイトしてた時に毎日カップは綺麗にしてたけどメダルはどうにもならんからな
昔バイトしてた時に毎日カップは綺麗にしてたけどメダルはどうにもならんからな
155: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:52.19 ID:gAyMZNPtM
>>145
メダルは専用の清掃機無かったか?
メダルは専用の清掃機無かったか?
168: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:41.35 ID:Y4Sw/7kY0
>>145
今はメダルを熱湯洗浄する機械があったりそもそもメダルバンク直結になっててリアルメダルを扱わないタイプのもあるで
今はメダルを熱湯洗浄する機械があったりそもそもメダルバンク直結になっててリアルメダルを扱わないタイプのもあるで
189: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:21.43 ID:MW9/SQjUM
>>145
昔の基準のまま一切進化してないと思い込んでるガチの馬鹿野郎
昔の基準のまま一切進化してないと思い込んでるガチの馬鹿野郎
146: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:19.99 ID:icq9+SMw0
そらクレーンゲームばっかりになるわ
147: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:24.71 ID:s1tn7UrNd
ボーダーブレイクがアーケードゲーム最後の輝きだったよな
あれはアーケードじゃないと遊べないゲームだったし
最後の方は過っ疎過疎で目も当てられない感じやったけどエアバースト時代のボーダーブレイクはガチで面白くて伝説のゲームやった
あれはアーケードじゃないと遊べないゲームだったし
最後の方は過っ疎過疎で目も当てられない感じやったけどエアバースト時代のボーダーブレイクはガチで面白くて伝説のゲームやった
159: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:15.30 ID:2Yd2svapd
>>147
三国志大戦・・
三国志大戦・・
166: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:23.58 ID:gAyMZNPtM
>>147
AC慣性修正後にやめたわ
AC慣性修正後にやめたわ
150: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:32.30 ID:6o2dTwtm0
昔は50円でやってたやろなんとかしろ
151: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:50.32 ID:RXzZHWa5a
ガンダム無くなったらワイの生きがいが無くなる
152: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:50.95 ID:2Yd2svapd
電気代だけじゃなくて1プレイ毎にサーバー代みたいなんが請求されるんやろ?
153: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:51.38 ID:Ez4biQCt0
ネットの普及でもう体験ゲームに移るしかないんだよな
メダルとクレーンは盛況だわ
メダルとクレーンは盛況だわ
154: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:15:51.42 ID:m1WeItor0
電子対応したらめっちゃ金ぶっこみそう
161: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:19.99 ID:uEL/0mWpp
>>154
既にパセリとかあるで
既にパセリとかあるで
156: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:03.40 ID:i8z0R2FUd
入場料方式に切り替えてけ
162: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:21.38 ID:CR0Tlhch0
デイリーミッション設ければ毎日来るやろ
163: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:22.11 ID:3O2gESfjF
アニマロッタがコナステのせいで手抜きになったから引退したわ
164: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:23.25 ID:qy5P7AW5d
今200~500円くらいやろ:-O
167: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:29.78 ID:GjEmA4e10
ゲーセンで格ゲーやってる奴とかおるの?
187: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:15.05 ID:7cvAhZPU0
>>167
アンチ乙
熱帯でも格ゲーやってるやついないから
アンチ乙
熱帯でも格ゲーやってるやついないから
169: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:16:50.53 ID:614hDhkzp
ゲーセンのゲームってクソゲーしかないやん
170: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:02.05 ID:DX7pGXH40
わざわざ外出てゲームしに行く必要性が無いわ
171: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:03.56 ID:/qIUFYce0
電子決済しかないね
172: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:06.53 ID:J1nAAEL/d
俺んとこもうラウワンくらいしか残ってないのに
そこがやめたらもう終わりなんだが頑張ってくれよ
そこがやめたらもう終わりなんだが頑張ってくれよ
173: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:08.73 ID:VCw2KGRM0
音ゲーは生きてるん?
175: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:20.04 ID:/WHDAjJRM
嫌ならやめたら?
184: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:47.93 ID:rWaPf3cw0
>>175
なんでそういういいかたするん
なんでそういういいかたするん
177: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:24.82 ID:9ozI0CO9d
ゲーセンでパチンコとかスロット打ちまくってたわ
やたら当たるしメダル集めてお菓子とかゲームとかと交換できた
もう5年くらい前に無くなって悲しい
やたら当たるしメダル集めてお菓子とかゲームとかと交換できた
もう5年くらい前に無くなって悲しい
204: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:12.71 ID:KEJkoFw90
>>177
ゲーセンも景品交換が法的にアウトになったらしいと聞いたわ
ワイも前は地元の小学生に混ざってパチスロ打っとった
なつかしい
ゲーセンも景品交換が法的にアウトになったらしいと聞いたわ
ワイも前は地元の小学生に混ざってパチスロ打っとった
なつかしい
178: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:27.85 ID:CLX5jV/A0
あのKONAMIですらさすがにゲーセン事業やばいと思ったのか急に家庭用の音ゲー機器を売り始めてるしな
200: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:53.18 ID:uEL/0mWpp
>>178
コナステもやっとるけど結局ゲーセン行っちゃうんだよな
コナステもやっとるけど結局ゲーセン行っちゃうんだよな
179: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:28.91 ID:TV3fRsn/0
メダルゲームとかいう高齢者のオアシス
181: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:43.33 ID:WZ2ZOQjNM
テーブル筐体とポーカー機(特殊なの)だけ置いて喫茶店でも兼業したらええやろ
夜はスナックを営業するんやぇ
夜はスナックを営業するんやぇ
182: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:43.79 ID:NbkJStbF0
三国志大戦ってゲーセンからはみ出すほど行列できてたよね
あれは最後のゲーセンブームよな
あれは最後のゲーセンブームよな
183: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:46.26 ID:jFZUVbVud
パチンコもそうやけど売れないメーカーが筐体バンバン更新するから客も店も死んで悪循環よな
185: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:52.44 ID:4QHKz5SHM
bbhの後継ってまだ続いとるか?
bbh時代は学生やったから金なくて全然できんかったけど今ならいけるわ
bbh時代は学生やったから金なくて全然できんかったけど今ならいけるわ
205: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:21.85 ID:sBbFYoFD0
>>185
プロスピAがカードゲーム化した産廃や
人口1000人もいない
プロスピAがカードゲーム化した産廃や
人口1000人もいない
274: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:29.42 ID:DXRpyGUb0
>>185
実カードに拘らんならプロスピAでええぞ
ちな現役
実カードに拘らんならプロスピAでええぞ
ちな現役
186: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:17:53.58 ID:Bq5K5Ii+d
まあ消費税と相性悪すぎたな
188: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:19.71 ID:UZPCS65e0
戦場の絆置きまくれ
1プレイ500円やぞ
1プレイ500円やぞ
191: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:27.09 ID:6S2HlKbPa
まぁ今どきないよな
麻雀格闘倶楽部だけのこしてくれたらええよ
麻雀格闘倶楽部だけのこしてくれたらええよ
192: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:29.08 ID:CR0Tlhch0
お前ら彼女とプリクラ撮ってたやろ?
194: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:31.24 ID:gAyMZNPtM
VRの音ゲがあってもリアル筐体には勝てんのよな
やっぱ物理的なフィードバックの有無は大事
やっぱ物理的なフィードバックの有無は大事
195: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:31.25 ID:B0ov4A0A0
戦場の絆の筐体中古が送料込みで5000円くらいやろ今
キミら買えよネット対戦できんけど(笑)
キミら買えよネット対戦できんけど(笑)
196: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:43.35 ID:Xx7Ug1Q6d
200円3プレイでええやん
197: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:49.57 ID:zBGvig2Oa
音ゲーはチュウニズム新筐体が最後の砦や
206: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:22.05 ID:nUH0rNP00
>>197
120fps出てない筐体は全部死んでるな
120fps出てない筐体は全部死んでるな
218: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:56.29 ID:7cvAhZPU0
>>206
60もあればええやろ
60もあればええやろ
273: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:22.06 ID:SiYu2dopa
>>218
デラガチでやったらありがたみがわかるで
デラガチでやったらありがたみがわかるで
219: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:57.32 ID:uEL/0mWpp
>>197
寺とボルテも戦えとるやろ
寺とボルテも戦えとるやろ
199: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:52.14 ID:6n9heM6OM
電源ONOFFボタンつければええやん
201: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:18:57.86 ID:Y8+zKK/mH
偶然出会った女性と恋に落ちてセックスできるようにすればええ
202: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:04.94 ID:nN7iZl0Ld
音ゲーガイジってPCでやってんの?
207: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:23.04 ID:i825z9aWp
クレーンゲームも確率機ばかりだし
208: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:31.88 ID:9Hr4eb6xd
無料でスマホでマイニングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に、
さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに
今なら1日2枚マイニングできます
こちらの画像にまとめておきます
209: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:32.93 ID:EOI7cXxWd
アーケードはQR決済と相性良いやろ
224: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:04.23 ID:+abBPi600
>>209
決済手数料がかかるからねえ
決済手数料がかかるからねえ
210: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:36.31 ID:ymY3aql5d
ジジババ狙い撃ちしかないのにコロナで出歩かなくなったから詰みや
211: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:39.40 ID:zBGvig2Oa
ワイゲーセン店員、戦場の絆2クッソ不人気すぎて悲しむ
なんでや
なんでや
233: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:43.52 ID:eLyvJezrd
>>211
あの中にはいるのが重要やったんやろ
あの中にはいるのが重要やったんやろ
272: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:18.24 ID:REZjyT8B0
>>211
だってドームじゃないし現金はターミナル払いだし…
だってドームじゃないし現金はターミナル払いだし…
383: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:04.38 ID:wqfht7KPd
>>211
なんでもなにも良いところ一つも無いのにフリーズ連発とか金ドブの仏壇に成り下がったからなんですが
なんでもなにも良いところ一つも無いのにフリーズ連発とか金ドブの仏壇に成り下がったからなんですが
212: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:43.12 ID:jDdFjFZWd
スタホはスマホに完全移行させればよかったのに自爆したしな
213: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:46.75 ID:5CmCXOnT0
パセリすげー懐かしいな
リフレクが生きてた頃に使ってたわ
リフレクが生きてた頃に使ってたわ
214: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:46.84 ID:2Yd2svapd
ゲーセンでしかできないゲームをゲーセン側も置くしかないんやろうかけど
筐体台だけーし転けたら終わりやからどうしようもないんやろな
筐体台だけーし転けたら終わりやからどうしようもないんやろな
215: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:47.90 ID:rWaPf3cw0
クレーンゲームの魅力のなさがやばい😞
どれも3本アームのゴミ
ずらしていくやつ
おもんね😞
どれも3本アームのゴミ
ずらしていくやつ
おもんね😞
216: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:48.12 ID:eLyvJezrd
ソシャゲみたいに基本無料だとお得感あるからな
1回100円だと高く感じる
1回100円だと高く感じる
217: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:19:49.69 ID:7ZTrVp/OM
保育園がコロナで休園しがちやからかガキ連れた親がメダルやらせとる
221: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:01.16 ID:pGZAmlEuM
ゲーセンの電子マネーは何故か胴元が手数料取りまくってるから
店舗も導入したくないんや
店舗も導入したくないんや
222: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:03.52 ID:MW9/SQjUM
日本の伝統の詐欺クレーンゲームがアメリカだと秒で訴えられてて笑った
やたらとルールにこだわるくせに詐欺だけは得意だよなジャップ
やたらとルールにこだわるくせに詐欺だけは得意だよなジャップ
223: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:03.98 ID:+QwnpQyy0
確率機の方がハイエナしやすいからもっと増やせ
234: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:46.42 ID:2Yd2svapd
>>223
金おろしに行ってる間にエナされた😡
クソガキムカつく!
金おろしに行ってる間にエナされた😡
クソガキムカつく!
225: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:07.22 ID:zW405yMPM
ワイの地域もうドンキとイオンしか生き残ってないぞ
226: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:08.44 ID:6S2HlKbPa
最近はPayPayとかでできるん?
236: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:02.12 ID:3qXPpikeM
>>226
タイトーとかセガとかデカイところならSuicaとかiDとかで出来る
paypayは流石に殆ど使われてない
タイトーとかセガとかデカイところならSuicaとかiDとかで出来る
paypayは流石に殆ど使われてない
247: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:57.26 ID:6S2HlKbPa
>>236
そうなんや
相性よさそうやけど手数料きついんかな
そうなんや
相性よさそうやけど手数料きついんかな
257: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:58.04 ID:3qXPpikeM
>>247
というか仕組み的に無理やろ
客がバーコードを読み取って金振り込んだ事を
機械側でどう読み取らせるん的な
Suicaとかは決済機付けとけばええだけやが
というか仕組み的に無理やろ
客がバーコードを読み取って金振り込んだ事を
機械側でどう読み取らせるん的な
Suicaとかは決済機付けとけばええだけやが
262: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:23:31.01 ID:6S2HlKbPa
>>257
まぁそらそうやね
まぁそらそうやね
227: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:12.87 ID:mN3fwS71p
D
228: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:17.86 ID:1NFg1FOsM
スタホは昔のメダル高い時代やと地獄やったな
今なら1000円でもそれなりに遊べる
今なら1000円でもそれなりに遊べる
229: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:20.96 ID:Cv1M0Mkv0
クレーンゲームは1回200円の台ばっかな気がするわ
230: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:28.72 ID:hsjnXFpd0
ガンダムVSシリーズはそこそこ人居るやろ
232: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:42.07 ID:icq9+SMw0
決済手数料というみかじめ料もあるんよな
235: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:20:56.60 ID:ekXQQig/0
スロットで出たメダルスロットで使わせろや
239: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:18.76 ID:nUH0rNP00
ほんならなんでワイの行ってるゲーセンは皆伝すら取れない下手くそがワラワラ湧いてんねん
全員家出やれカス
全員家出やれカス
240: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:18.82 ID:B0ov4A0A0
YouTuber、vtuber、ソーシャルゲーム、tiktok、Instagram全盛期の今の時代でわざわざゲームセンターに行って金払ってゲームするっていうのが時代違いだよな
昔はネット対戦できるゲームってゲームセンターにしかなかったし音ゲーもゲームセンターにしかなかったけど今は全部家庭用あるし
昔はネット対戦できるゲームってゲームセンターにしかなかったし音ゲーもゲームセンターにしかなかったけど今は全部家庭用あるし
253: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:42.22 ID:uEL/0mWpp
>>240
家庭用は環境を整えるだけでも軽く10万かかったりするのがな
家庭用は環境を整えるだけでも軽く10万かかったりするのがな
264: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:23:44.07 ID:B0ov4A0A0
>>254
アラフォーやろ
>>253
まあそうやけど他のゲームにも流用できるやん
最悪売れば半分くらいお金返ってくるしな
アラフォーやろ
>>253
まあそうやけど他のゲームにも流用できるやん
最悪売れば半分くらいお金返ってくるしな
297: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:26:28.52 ID:B6o3vIfhM
>>264
30代前半やで!
30代前半やで!
317: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:04.22 ID:B0ov4A0A0
>>297
平成初期の生まれならギリギリゲーセン世代やな
しがみついてのもまだわかるけど泥船やろ
>>300
ゲームセンター盛り上がってた時ってまだガラケーだったからな
ワイのゲーセン仲間もソシャゲにはまったり vtuberにはまったりとゲーセンから消えてったわ😭
平成初期の生まれならギリギリゲーセン世代やな
しがみついてのもまだわかるけど泥船やろ
>>300
ゲームセンター盛り上がってた時ってまだガラケーだったからな
ワイのゲーセン仲間もソシャゲにはまったり vtuberにはまったりとゲーセンから消えてったわ😭
458: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:39:12.03 ID:B6o3vIfhM
>>317
まあ家で最近は鉄拳やってるから
たまにみんなに会いに行くぐらいやね
まあ家で最近は鉄拳やってるから
たまにみんなに会いに行くぐらいやね
241: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:20.95 ID:9ozI0CO9d
電子マネーというか一昔前に後払い式のゲーセン流行った気がするんだけど気付いたら無くなってた
なんか問題あったんやろか
なんか問題あったんやろか
258: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:59.85 ID:pXlV0lHWa
>>241
機材が高いのと電子マネーに対応したゲームきがそもそも無い
機材が高いのと電子マネーに対応したゲームきがそもそも無い
242: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:23.98 ID:7cvAhZPU0
硬貨やなくてプリカ形式にして消費税取ればええやん
243: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:32.56 ID:MY/jakIX0
音ゲーのテトテコネクトとクロノサークルは流行ると思うか?
クロノサークルだけやってみたけど複雑過ぎてワイはアカンかったわ
クロノサークルだけやってみたけど複雑過ぎてワイはアカンかったわ
266: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:04.35 ID:uEL/0mWpp
>>243
テトコネみたいなのはVRでだせばええのにと思った
テトコネみたいなのはVRでだせばええのにと思った
244: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:44.62 ID:zBGvig2Oa
確率機ばっかなのは調整の手間が省けるからしゃーない
ちゃんと二本爪で調整してるとこもあるで
ちゃんと二本爪で調整してるとこもあるで
245: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:45.10 ID:2Yd2svapd
三国志大戦死ぬほどやってたけど
知らない人同士でコミュニティできてたよね
名前知らん友達いっぱいいたわ
知らない人同士でコミュニティできてたよね
名前知らん友達いっぱいいたわ
246: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:21:47.30 ID:2qZ9DsJw0
ゲーセンなんて年パス制度があっても良いくらいやろ
248: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:03.41 ID:m88k159D0
TSUTAYAとかもどんどん撤退してるな
若者コンテンツが廃れていくのは悲しいンゴねぇ...
若者コンテンツが廃れていくのは悲しいンゴねぇ...
255: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:49.13 ID:7cvAhZPU0
>>248
言うほどTSUTAYAは若者コンテンツか?
言うほどTSUTAYAは若者コンテンツか?
249: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:07.33 ID:+abBPi600
横浜駅前のゲーセンがカラオケになってこんあに綺麗になるんかって思ったわ
269: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:13.13 ID:cSieNADpM
>>249
カラオケもコロナであかんのちゃうの?
カラオケもコロナであかんのちゃうの?
279: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:04.63 ID:+abBPi600
>>269
テレワークとか楽器練習で頑張ってるな
儲かってないと思うけど
テレワークとか楽器練習で頑張ってるな
儲かってないと思うけど
250: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:11.27 ID:zW405yMPM
麻雀ファイトクラブで時間潰すの良かったのにな
251: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:20.54 ID:eQJlEjML0
ミカドですらギリギリなんやろか
252: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:33.99 ID:+b7ac+cH0
オンラインはメーカーが割合で持ってくのがキツイんやろ
アホみたいな価格の筐体買わされてプレイ料金も持ってかれたらそりゃ無理やろ
アホみたいな価格の筐体買わされてプレイ料金も持ってかれたらそりゃ無理やろ
ゲーセン生かす気があるなら筐体レンタルとかにしないと
260: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:23:10.65 ID:sBbFYoFD0
>>252
基本リースとアップデート代で稼いでるぞ
基本リースとアップデート代で稼いでるぞ
254: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:42.44 ID:B6o3vIfhM
未だにアケで鉄拳やってるで
256: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:22:55.04 ID:eLyvJezrd
てかアケゲーはやるやつ固定なんだからサブスク作ってやってもいいよな
261: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:23:25.99 ID:FWS/sw3kM
SEGAまだしぶとく残ってるな一応大手やし
265: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:23:55.40 ID:+abBPi600
>>261
名前はSEGAだけで運営はもう違うよ
名前はSEGAだけで運営はもう違うよ
278: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:03.82 ID:FWS/sw3kM
>>265 >>270 あれ?そうなん??えぇーそう言うことか
270: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:14.20 ID:3qXPpikeM
>>261
ゲーセン事業売り払ったんですが…
ゲーセン事業売り払ったんですが…
263: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:23:39.93 ID:tz3G7mMqM
この前久しぶりにテニスのテーブル筐体見つけたから遊んでしまったわ👾
267: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:07.13 ID:9ZoqQPt5d
ゲーセンでしかできないのにddr撤去された
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
268: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:07.53 ID:xFQ6BR8I0
アーケード基盤が憧れじゃなくなった時点で
271: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:14.64 ID:lXcCNV3+0
家ゲーのクオリティがアケ超えた時点でこうなる事はわかっとったやろ
283: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:12.29 ID:B0ov4A0A0
>>271
そういえば荒野行動フォートナイト pubg 辺りからゲーセン人本当減ったわ
そういえば荒野行動フォートナイト pubg 辺りからゲーセン人本当減ったわ
300: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:26:47.41 ID:lXcCNV3+0
>>283
配信文化が活性化したあたりからほんまにあかんな
配信文化が活性化したあたりからほんまにあかんな
275: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:32.25 ID:a7nw1Qv+d
SEGAとか逆に今何で飯食ってるんや
ゲーセン事業も手放したし碌な自社ゲームもないやろ
ゲーセン事業も手放したし碌な自社ゲームもないやろ
281: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:11.14 ID:ce5C1vwN0
>>275
そりゃパチンコやろ
そりゃパチンコやろ
302: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:26:54.45 ID:a7nw1Qv+d
>>281
>>284
パチンコかよ…どのみちダメみたいですね…
>>284
パチンコかよ…どのみちダメみたいですね…
282: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:11.72 ID:sBbFYoFD0
>>275
パチンコパチスロ事業で食ってるぞ
パチンコパチスロ事業で食ってるぞ
284: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:12.37 ID:3qXPpikeM
>>275
そらパチンコよ
なお
そらパチンコよ
なお
294: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:59.35 ID:uEL/0mWpp
>>275
プライズ機の開発やろ
プライズ機の開発やろ
326: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:38.84 ID:SbXbZ4wd0
>>275
カジノやで
カジノやで
276: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:24:34.31 ID:f/S5aKZpr
英傑大戦で大戦シリーズも終わりや
277: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:00.55 ID:g6KdwPSc0
武装神姫やってたけど流石に引退しそうや
すまんな
すまんな
310: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:34.14 ID:+abBPi600
>>277
面白かった?
導入してる店なくてやれてない
面白かった?
導入してる店なくてやれてない
335: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:33.05 ID:g6KdwPSc0
>>310
ゲームは面白くないけど神姫が動いたり喋ったりしてるのは楽しい
ここ最近運営が気が狂ったようなムーブしてる
ゲームは面白くないけど神姫が動いたり喋ったりしてるのは楽しい
ここ最近運営が気が狂ったようなムーブしてる
358: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:59.27 ID:+abBPi600
>>335
スマホで
スマホで
ってなるわな 特殊筐体系はやれるところ少ないからキツイな
280: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:05.52 ID:6S2HlKbPa
イオンとかにえるモーリーファンタジーはにぎわってるような
285: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:27.34 ID:Xet7tSfK0
なんカス「ワイの青春やから使いにくくてつまらない上に金掛かるゲーセンには生き残って欲しいんや!!」
醜くて草
286: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:29.26 ID:WB5Eyn6I0
オンラインクレーンゲームの広告増えたけどあれやってるやついるん?
287: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:34.61 ID:KOwb3U+9M
【悲報】パチ屋、悲鳴をあげる「1王4円で電気代やら漫画費用やらかかって黒字は無理」
288: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:35.04 ID:vU0M2m0vM
戦国大戦はまたやりたいな
298: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:26:39.73 ID:2Yd2svapd
>>288
ワイも三国志大戦2からやってるけ
戦国大戦が一番ハマったわ
ワイも三国志大戦2からやってるけ
戦国大戦が一番ハマったわ
289: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:38.21 ID:7cvAhZPU0
プロゲーマーを講師として呼ぶのはどうや?
ウメハラが来る!とか
ウメハラが来る!とか
290: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:39.95 ID:RxZOiB+zr
メーカーがゲーセン捨てとるもん
スト4のときは作業着のあんちゃんとスーツのリーマンが戦ってたけど配信者ブームに乗っかってそういう裾野の層を丸々いらん言うた
スト4のときは作業着のあんちゃんとスーツのリーマンが戦ってたけど配信者ブームに乗っかってそういう裾野の層を丸々いらん言うた
291: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:45.50 ID:+ZQvEFEG0
音ゲーなんて久しくやっとらんわ
そこのコミュノートで知り合った人とコミケ行ったり同人出したりしてたわ
そこのコミュノートで知り合った人とコミケ行ったり同人出したりしてたわ
293: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:25:50.67 ID:CR0Tlhch0
パチンコも潰れてきてるしもうゲーム関係の娯楽はおわりやで
295: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:26:02.50 ID:43IINvei0
音ゲーメダルゲークレーンゲーしかないゲーセンばっかやしな
296: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:26:20.90 ID:SVJ2hM9dd
YouTuber「クレーンゲームや確率機を裏ワザで乱獲して転売するンゴwwwwww」
↑こいつら
305: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:15.18 ID:2Yd2svapd
>>296
多分こいつら税金納めてないよな
痛い目あえ
多分こいつら税金納めてないよな
痛い目あえ
299: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:26:43.79 ID:eLyvJezrd
342: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:10.41 ID:fkoi2gqx0
>>299
地味にカプコン製なんよな
地味にカプコン製なんよな
301: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:26:49.35 ID:22mI+7hv0
そりゃそうよ
今の時代わざわざ筐体使って対戦とか
大会でも行くわけじゃないのに
今の時代わざわざ筐体使って対戦とか
大会でも行くわけじゃないのに
303: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:08.74 ID:ANfahdXid
こんな時代遅れの商売なんてもう通用せんよ
お前たちに明日は無い
お前たちに明日は無い
304: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:12.05 ID:Ws8kmWxo0
東南アジアのようにビデオゲームとゲーミングPC併設すればいいと思うんだけどな。
306: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:15.98 ID:+j4Yuoht0
クレーンって賭博じゃないの?
なんであんなのが認められてるんだ?
なんであんなのが認められてるんだ?
314: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:28:24.57 ID:+QwnpQyy0
>>306
景品じゃなくてゲーム機を動かすためにお金を使っているという建前だから
景品じゃなくてゲーム機を動かすためにお金を使っているという建前だから
318: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:04.72 ID:3qXPpikeM
>>306
一時の娯楽程度なら許されるんや
友達とジュース賭けてじゃんけんしても捕まらんやろ?
せやからプライズの景品は800円までと決まっとるんや
一時の娯楽程度なら許されるんや
友達とジュース賭けてじゃんけんしても捕まらんやろ?
せやからプライズの景品は800円までと決まっとるんや
307: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:16.60 ID:3e3rUYeX0
最近のゲームは従量課金になってるから1プレイ50円とか出来ないんだよなー
筐体入れてネット回線導入してそこから1プレイいくらかとられるのは辛いわ
だからKOF14とかゲーセンでしんどいねん
筐体入れてネット回線導入してそこから1プレイいくらかとられるのは辛いわ
だからKOF14とかゲーセンでしんどいねん
308: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:18.61 ID:B0ov4A0A0
生き残ってんのってガンダム動物園と BOMBER GIRL だけか?
319: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:05.70 ID:yR0ufwNRp
>>308
麻雀とフットボールなんとかやぞ
麻雀とフットボールなんとかやぞ
334: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:26.55 ID:B0ov4A0A0
>>319
確かにゲーセンの麻雀は息が長いな
麻雀格闘倶楽部とMJ5ならやってたわ
あそこの平均年齢50オーバーだよな(笑)
確かにゲーセンの麻雀は息が長いな
麻雀格闘倶楽部とMJ5ならやってたわ
あそこの平均年齢50オーバーだよな(笑)
309: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:19.40 ID:rFVFtofB0
ウマ娘アーケード出さんのかな
一瞬は客付くやろ
一瞬は客付くやろ
313: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:28:18.49 ID:JCX+Gscvd
>>309
スタホの筐体にカード排出付ければアホほど流行りそう
スタホの筐体にカード排出付ければアホほど流行りそう
328: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:44.82 ID:B0ov4A0A0
>>309
なんかゲーセンの艦これが流行って出てくるカードに3万円ぐらい値段がついてたな
朝っぱらから近所のゲーセンに40代ぐらいのおっさんが50人くらい並んでた
なんかゲーセンの艦これが流行って出てくるカードに3万円ぐらい値段がついてたな
朝っぱらから近所のゲーセンに40代ぐらいのおっさんが50人くらい並んでた
339: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:59.85 ID:rFVFtofB0
>>328
ワイも昔提督やったからアーケードも少しやったけどやっぱりリアルカードが出てくると嬉しいもんやったわ
金掛かりすぎてすぐやめたけどな
ワイも昔提督やったからアーケードも少しやったけどやっぱりリアルカードが出てくると嬉しいもんやったわ
金掛かりすぎてすぐやめたけどな
311: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:34.47 ID:GHsoW4rTa
スマホなら100000000000000クレ0円や
312: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:27:37.34 ID:B6o3vIfhM
バンナムの原田はアケ大事にしてるみたいなこというてたけど
鉄拳8来るとしたらアケの筐体も用意するんかな
コロナの影響でゲーセンどんどん潰れていってるけど
鉄拳8来るとしたらアケの筐体も用意するんかな
コロナの影響でゲーセンどんどん潰れていってるけど
321: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:11.61 ID:+abBPi600
>>312
筐体250万/セットで通信対戦30円近くとるって入れる方も入れる方だと思ってきたわ
筐体250万/セットで通信対戦30円近くとるって入れる方も入れる方だと思ってきたわ
370: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:57.24 ID:B6o3vIfhM
>>321
流石に負担きつすぎるな
流石に負担きつすぎるな
386: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:07.02 ID:+abBPi600
>>370
流石に買ってるところは少なくなってきてるだろうけどリースでも10万以上だろうしキツイわな
流石に買ってるところは少なくなってきてるだろうけどリースでも10万以上だろうしキツイわな
380: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:40.08 ID:A9lI0zbnM
>>321
通信対戦30はえぐ
通信対戦30はえぐ
413: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:55.53 ID:+abBPi600
>>380
結構ルール複雑で負けた方が連戦した場合はかからないとかある
結構ルール複雑で負けた方が連戦した場合はかからないとかある
315: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:28:37.86 ID:r1pkr4pp0
プリマジ200円になったよ
プリパラは100円だった気がする
プリパラは100円だった気がする
332: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:17.47 ID:rOnyXoL10
>>315
プリマジやってるのおじさんおばさんしか見たことないわ
大丈夫なんやろか
プリマジやってるのおじさんおばさんしか見たことないわ
大丈夫なんやろか
364: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:07.83 ID:RxZOiB+zr
>>332
アニメがつまらん高いリセットの三重苦や
アニメがつまらん高いリセットの三重苦や
353: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:44.85 ID:gJc+MIpt0
>>315
カードいらないから100円でゲームだけやらせて欲しいわ
カードいらないから100円でゲームだけやらせて欲しいわ
316: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:28:39.49 ID:zL1JFNZKa
マンガ喫茶みたいな時間制にしたらええやろ
知らんけど
知らんけど
320: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:08.29 ID:LD4HGSDc0
全部取ってアタリがちゃんと出るか検証してるYouTuberなんかはゲーセンの敵なのかな
それともあれで流行れば味方なのかな
それともあれで流行れば味方なのかな
322: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:12.05 ID:8u4BrFNwd
キャッシュレスに何故しないのか
323: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:16.61 ID:rOnyXoL10
コナミも家庭用に切り替えていってるしな
ゲーセンと違って並ばなくてもいいから楽やわ
ゲーセンと違って並ばなくてもいいから楽やわ
324: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:26.76 ID:2Yd2svapd
ワイ三国志大戦3時代一応尉官だったからランカー対戦できてたわ
毒蛾のナイフにしか勝ったことないけど
毒蛾のナイフにしか勝ったことないけど
349: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:32.90 ID:JCX+Gscvd
>>324
そんな称号聞いたことないけどお前何言ってるん?
そんな称号聞いたことないけどお前何言ってるん?
400: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:05.96 ID:2Yd2svapd
>>349
大尉でええか?
大尉でええか?
457: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:39:10.47 ID:JCX+Gscvd
>>400
ランカーでもなんでもなくて最底辺で草
時期にもよるけどアホほどやってたとは思えねえ
ランカーでもなんでもなくて最底辺で草
時期にもよるけどアホほどやってたとは思えねえ
325: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:27.35 ID:7cvAhZPU0
酒提供して酒代で元取るのはどうや?
海外みたいにピンボールとビリヤードも置くんや
海外みたいにピンボールとビリヤードも置くんや
329: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:48.55 ID:+abBPi600
>>325
風営法で無理
風営法で無理
333: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:23.52 ID:7cvAhZPU0
>>329
じゃあ風営法を変えなさいよ😡
じゃあ風営法を変えなさいよ😡
340: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:04.77 ID:+abBPi600
>>333
警察がうんと言わないからなあ
PTAもうるさいし
警察がうんと言わないからなあ
PTAもうるさいし
363: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:06.79 ID:7cvAhZPU0
>>340
まあ子供が来れないならそれはゲーセンではないからな…
かなC
まあ子供が来れないならそれはゲーセンではないからな…
かなC
346: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:20.44 ID:A9lI0zbnM
>>329
外に自販機置いときゃええやろ
外に自販機置いときゃええやろ
327: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:29:40.45 ID:OuLSb7M70
ソースもなしにスレ立ては草
330: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:04.82 ID:qxT2AqEF0
がんばれ
331: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:09.87 ID:GjEmA4e10
ネット費用って固定じゃなくてワンクレあたりで決まってるんだっけか
338: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:59.73 ID:3qXPpikeM
>>331
メーカーによる
バンナムは従量制
コンマイは1台月1000円
せやけどコンマイは通信費とは別の名目で1クレ30円取られる
メーカーによる
バンナムは従量制
コンマイは1台月1000円
せやけどコンマイは通信費とは別の名目で1クレ30円取られる
379: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:39.10 ID:GjEmA4e10
>>338
30円!?キツイなー
30円!?キツイなー
336: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:39.59 ID:DXRpyGUb0
ワイ三国志大戦現役
多分英傑でゲーセン通いも終わると悟り咽び泣く
多分英傑でゲーセン通いも終わると悟り咽び泣く
374: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:16.98 ID:2Yd2svapd
>>336
三国志大戦4はよう立て直したわ
ゴミからカスくらいにはなってたよね
栄光袁紹田豊が流行ってたくらいに復帰して遊んでた
三国志大戦4はよう立て直したわ
ゴミからカスくらいにはなってたよね
栄光袁紹田豊が流行ってたくらいに復帰して遊んでた
396: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:42.41 ID:AI8ovbVE0
>>374
快進撃孫策で辞めた連中が結構帰って来た気がする
快進撃孫策で辞めた連中が結構帰って来た気がする
337: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:30:48.66 ID:n/XQRytXM
もっとプライズ限定の人気商品作りまくったらゲーセン復活あるかもな
例えばプライズ限定のウマ娘コラボグッズとか
例えばプライズ限定のウマ娘コラボグッズとか
341: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:08.68 ID:VsswRA8Od
メダルゲーム換金できるようにして
343: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:13.94 ID:kF2FD+fkM
銃でパンパンやるゲームは時々やる
344: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:18.50 ID:IQqHC97Z0
早くゲーセンとかいうもん無くなって欲しい
アーケードとか誰もやらん所向けに開発してる事業を全てCSに向けて欲しい
アーケードとか誰もやらん所向けに開発してる事業を全てCSに向けて欲しい
376: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:22.60 ID:JCX+Gscvd
>>344
本来はアーケードゲームが技術の最先端でそっからコンシューマ向けに技術のローカライズが行われていくんやぞ
その最先端でどのメーカーも尽くコケてるのがヤバいんやが
本来はアーケードゲームが技術の最先端でそっからコンシューマ向けに技術のローカライズが行われていくんやぞ
その最先端でどのメーカーも尽くコケてるのがヤバいんやが
409: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:34.13 ID:IQqHC97Z0
>>376
これからアーケード向けに最新技術ってなるとVRだけど誰もそんなもん他人と共有したくないしもう終わりやね
これからアーケード向けに最新技術ってなるとVRだけど誰もそんなもん他人と共有したくないしもう終わりやね
345: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:19.28 ID:C2A5A0ZH0
ゲーセンって一等地あるのに100円単位の商売はきついやろ
347: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:27.33 ID:LHKv6QYE0
10円スト2とか儲け0やろなあ
384: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:04.44 ID:+ZQvEFEG0
>>347
配信だからかも知れんが人気店に限ってフリプなのはよくわかんね
配信だからかも知れんが人気店に限ってフリプなのはよくわかんね
350: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:38.66 ID:SHI2nE5ed
最近はSteamや家庭用ゲームの発展で別にゲーセンに行く必要が無くなってるのが大きいわ
わざわざゲーセン行かないと行けないのなんて音ゲー勢くらいやろ
わざわざゲーセン行かないと行けないのなんて音ゲー勢くらいやろ
351: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:41.50 ID:nwDevx6aa
潰れても問題ないだろ
352: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:41.74 ID:ZBbMfmt2M
ネット環境整いすぎてゲーセン行く意味ないしな
354: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:45.80 ID:woyxi+qJd
昔のビデオゲームたまにやりたい時困るわ
355: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:50.29 ID:uT3bjjCOM
麻雀やってたなぁ
356: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:31:53.14 ID:1Ajlk69na
ボンバーガールみたいなのやれば?
今誰もゲーセンなんて行かないよ
今誰もゲーセンなんて行かないよ
398: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:48.03 ID:rOnyXoL10
>>356
ボンバーガールもPC版出たしな
ボンバーガールもPC版出たしな
359: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:00.66 ID:CR0Tlhch0
ワイが一番好きだったメダルゲーム
https://i.imgur.com/kuEOJ8s.jpg
https://i.imgur.com/kuEOJ8s.jpg
372: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:01.61 ID:IvSk1rpmr
360: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:02.77 ID:3tWAI2P20
サブスクゲーセンとかどうや
361: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:04.33 ID:x6HUOFODd
潰れても誰も困らんよな
362: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:05.54 ID:IvSk1rpmr
メーカーへの上納金システムがカス
365: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:15.42 ID:OEjpltftp
ゲーセンってガラケー時代の遺物やろ
スマホ発達して誰もがゲーム機をオンラインでできる時代にわざわざ金払ってゲームやる奴は相当減った
スマホ発達して誰もがゲーム機をオンラインでできる時代にわざわざ金払ってゲームやる奴は相当減った
366: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:29.49 ID:9jHrz9Cya
メダルゲームっていつもいる常連はメダルもう買わんしあれ儲かってるんかな?
367: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:37.62 ID:fDKHiXdu0
もう終わりだよ
368: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:39.68 ID:N8STOwcH0
旅館のゲームコーナーって古臭いゲームばっかやのに
なんであんなにテンション上がるんやろか
なんであんなにテンション上がるんやろか
369: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:32:56.29 ID:3tWAI2P20
>>368
それだけ退屈だからかもしれんな
それだけ退屈だからかもしれんな
373: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:13.60 ID:7cvAhZPU0
>>368
古臭いのがええんや
古臭いのがええんや
371: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:00.60 ID:GB06oqtep
昔ゲーセンでバイトしてた時一撃10万円分毎月メダル買うおっさん数人おったけどスタホってそんなおもろいんか?
375: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:19.26 ID:ri8FaZfu0
クレーンの景品一個千円で販売してくれ
377: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:24.00 ID:CdlA5dAi0
ゲーセン全盛期とテレビゲームが人気の時代が被っとるけどゲーセンのほうが質が高いから差別化されとったみたいやで
378: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:26.45 ID:SiYu2dopa
近所のラウンドワンも音ゲーコーナー移動とか言って狭いとこパツパツに詰めてるしマジでオワコンや
381: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:57.01 ID:vCgQO2H/d
丸メガネかけた童貞丸出しのゴミがイノシシみたいに突進してきたんだけど、最近の甘ったれたガキンチョは視力落ちすぎてて徒歩移動もまともに出来ねぇのか?
あんなチンパンジーを生かしとく理由無いやろ
あんなチンパンジーを生かしとく理由無いやろ
382: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:33:57.62 ID:eiJypXFna
すまんQMA民はどうしたらええんや?
422: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:23.69 ID:MVuyF/CcM
>>382
コナステあるやん
どっちみちアクティブ減りすぎててヤバいけど
コナステあるやん
どっちみちアクティブ減りすぎててヤバいけど
385: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:04.89 ID:07sW0ZBz0
そもそも家庭用でオンライン対戦出来るしグラフィックも天井ないし
なんで未だに生き残っとんねん
クレーンだってオンラインの時代だしな
なんで未だに生き残っとんねん
クレーンだってオンラインの時代だしな
387: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:07.24 ID:Y0XIzWNJ0
50円でストファイできた時代がなついな
388: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:08.05 ID:ZU+z4ayaM
ワイ一時期メダルゲーにハマって会社サボって平日行ってたけど
平日でも割とジジババ客いてたわ
まぁそのゲーセンも潰れたけど
平日でも割とジジババ客いてたわ
まぁそのゲーセンも潰れたけど
395: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:40.45 ID:Y0XIzWNJ0
>>388
ギャンブルガイジにとってはええやろな時間潰せて
ギャンブルガイジにとってはええやろな時間潰せて
389: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:08.77 ID:a9AECb0Od
コレ置いてくれたら金落とすで😆
https://i.imgur.com/rjFiJPu.jpg
https://i.imgur.com/rjFiJPu.jpg
390: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:21.51 ID:zBGvig2Oa
今年春サービス開始の機動戦士ガンダム アーセナルベースさん、語られない…
391: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:21.80 ID:N8STOwcH0
VR系のゲームなら
まだ客呼べるんじゃね
まだ客呼べるんじゃね
392: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:23.69 ID:BiRe/pR00
つるなかはまだ技術で自力で取ってるからええけどそれ見てか最近来るようになった転売ヤーは下手くそなのに店員呼んでずっと横に張り付かせて怒鳴りながらやるから死んで欲しいわ
393: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:27.97 ID:lBS89LDa0
メダルゲーの設定絞って景品交換できるようにすればええやん
394: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:31.81 ID:PXIlStMeM
まあ残念だけど時代遅れやな
ワイが学生の頃は放課後はゲーセンカラオケイオンのフードコートで遊戯王だったけど(笑)今の学生の放課後はソシャゲのスタミナ消費youtuberVTuber鑑賞ティックトックやろ?
ワイが学生の頃は放課後はゲーセンカラオケイオンのフードコートで遊戯王だったけど(笑)今の学生の放課後はソシャゲのスタミナ消費youtuberVTuber鑑賞ティックトックやろ?
397: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:34:44.04 ID:ZBbMfmt2M
絆2も無事爆死やしな
399: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:01.54 ID:SiYu2dopa
ライトニングモデル増やせ😡
426: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:45.86 ID:rOnyXoL10
>>399
旧筐体ふにゃふにゃ鍵盤120円やぞ😎
旧筐体ふにゃふにゃ鍵盤120円やぞ😎
401: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:06.12 ID:eLyvJezrd
これで稼ぎ続けるのすき
https://i.imgur.com/i0G9xLK.jpg
https://i.imgur.com/i0G9xLK.jpg
410: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:39.44 ID:GB06oqtep
>>401
あーあったな謎の人気あるよなそれ
あーあったな謎の人気あるよなそれ
402: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:19.53 ID:8u4BrFNwd
バッティングセンター方式なら値上げもできるだろうに
403: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:21.38 ID:EnCBIZyD0
バンナム「絆2微妙やな、まぁ旧作100億売り上げました!で筐体売り切って逃げればええか」
404: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:21.70 ID:9jHrz9Cya
カード使うゲームいろいろあったけど三国志しか残ってないんか
あれだけ人気だったのにな
あれだけ人気だったのにな
405: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:24.04 ID:nofV8TF30
いや潰れてええよ
子供に悪影響のが多いし
子供に悪影響のが多いし
406: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:30.14 ID:tUhE9NNn0
キャッシュレス始めてからゲーセンとラーメン屋に行く機会がめっきり減ったけど
全く後悔してない、というかむしろ余計な出費減らせてマジで良かったと思ってる
全く後悔してない、というかむしろ余計な出費減らせてマジで良かったと思ってる
407: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:31.29 ID:mUi9kTDz0
ゲーセンって今どの層がいってんの?
家でええやん
家でええやん
415: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:01.36 ID:CdlA5dAi0
>>407
高齢者の社交場やぞ
高齢者の社交場やぞ
425: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:34.40 ID:EnCBIZyD0
>>407
ジジババのメダルゲーム遊びの場や
ジジババのメダルゲーム遊びの場や
408: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:31.91 ID:2P5qlYPna
ゲーセン昔からうるさすぎて行く気になれへんのや
パチ屋と大差ないぞ
パチ屋と大差ないぞ
412: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:35:52.55 ID:erHSgWii0
maimaiってまだ人気なん?
414: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:00.36 ID:UMJElCoU0
サターンでバーチャやデイトナやってすげーってなってたからな
ガンダムあたりからは驚きもない
ガンダムあたりからは驚きもない
429: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:11.13 ID:IvSk1rpmr
435: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:43.99 ID:eLyvJezrd
>>429
こういうの作れば良いのにな
こういうの作れば良いのにな
440: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:09.20 ID:+abBPi600
>>435
ジョイポリス系は増えて欲しいね
ジョイポリス系は増えて欲しいね
439: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:00.95 ID:A9lI0zbnM
>>429
これで戦闘機ゲームだせや😡
毎日行ったるで
これで戦闘機ゲームだせや😡
毎日行ったるで
416: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:03.30 ID:IvSk1rpmr
wccf
三国志大戦
ベースボールヒーローズ
バトルクライマックス
変な競馬のやつ
三国志大戦
ベースボールヒーローズ
バトルクライマックス
変な競馬のやつ
リアルカードが出てくる筐体はカードも売れて
プレイ代金回収できたからやりまくったわ
三国志はキッズが多いからか相場は安め
wccfとベースボールは高く売れた
417: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:05.76 ID:Q2jmfQda0
ゲーセンで遊んでるクソガキって金持ち多くない?
一回遊ぶのに100円で数時間遊んだら平気で一万越えるやろ
しかもそれを毎日やろ
どうなってんねん
一回遊ぶのに100円で数時間遊んだら平気で一万越えるやろ
しかもそれを毎日やろ
どうなってんねん
430: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:17.47 ID:7cvAhZPU0
>>417
勝てば相手が一万円払ってくれるぞ
勝てば相手が一万円払ってくれるぞ
434: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:41.73 ID:tUhE9NNn0
>>417
昔はそれだけ余裕のある家庭が多かったんや
今は夫婦共働きでギリギリの家庭がめっちゃ多い
昔はそれだけ余裕のある家庭が多かったんや
今は夫婦共働きでギリギリの家庭がめっちゃ多い
442: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:12.64 ID:ZbUtuMXMp
>>417
食費とか交通費を削るんやぞ
食費とか交通費を削るんやぞ
418: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:05.86 ID:r7diXcVv0
1クレ50円の時代は3倍人が来たから儲かったのに頭悪いな
419: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:06.98 ID:RI2Y5i2W0
昔バイトしてたところは1日の売上2000万近くあったけどなぁ
420: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:17.06 ID:Xx7H33Sxp
筐体買い切りだった昔と違って今は買っても更新料払い続けなきゃならんからな
増税のタイミングでコナミがパセリ導入した時なんかめちゃくちゃゲーセン潰れたし
増税のタイミングでコナミがパセリ導入した時なんかめちゃくちゃゲーセン潰れたし
441: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:09.79 ID:IvSk1rpmr
>>420
抱き合わせ販売も酷い
クソみたいなガンダムのカードゲー入れたゲーセンが軒並みトドメ刺されてたわ
抱き合わせ販売も酷い
クソみたいなガンダムのカードゲー入れたゲーセンが軒並みトドメ刺されてたわ
421: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:23.62 ID:4xIiIJ3K0
プリマジとかいう100円玉吸引機
なお誰もやらん模様
なお誰もやらん模様
423: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:26.56 ID:el2Ntyu+d
ラウワンが英傑大戦置かなかったら遊ぶことすら不可能なまま大戦引退で草…
424: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:36:28.00 ID:AI8ovbVE0
絆は絆2が酷いのもあるけどプレーヤーがヤメ時探してたのもある
427: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:04.59 ID:CdlA5dAi0
キッズの頃にメダルゲームしとったけど知らないお兄さんやおじさんと一緒におる空間というのはちょっと不思議やったな
437: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:55.90 ID:TEQaK2RUM
>>427
なんか知らないけどだいたい優しかったわ
なんか知らないけどだいたい優しかったわ
428: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:08.92 ID:55H5TTpX0
とりあえず確率機なくせよ
431: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:27.54 ID:JFfEjtos0
メダルゲームのプッシャーって新しいの出てるん?
15年前くらいからまったく変わってないように見える
15年前くらいからまったく変わってないように見える
432: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:35.98 ID:IA7QU/sL0
昔と同じ価格で最先端のもの提供しろってのはもう無理なんよな
アーケードを残したいなら客側が金払わなむりや
アーケードを残したいなら客側が金払わなむりや
433: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:40.28 ID:4J4Z/pG+p
サブスクでやり放題にしよう
436: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:37:51.72 ID:S4blLebDa
ワイのボーダーブレイクを返して……
447: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:27.06 ID:B0ov4A0A0
>>436
ボーダーブレイクは自殺したからな
せっかく家庭用出たのに課金ガチャゲーにしたのはわけわからん
ボーダーブレイクは自殺したからな
せっかく家庭用出たのに課金ガチャゲーにしたのはわけわからん
438: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:00.44 ID:r2O88LFHM
久しぶりにゲーセン行ったらほんまパチ屋みたいになってたわ
スロットが増えたのはもちろん店員がぐるぐる回って「何番でゲットされましたー」ってガランガラン鳴らしながら練り歩いててきつかった
普通の街中のデカめのファミリー多いゲーセンやけど
スロットが増えたのはもちろん店員がぐるぐる回って「何番でゲットされましたー」ってガランガラン鳴らしながら練り歩いててきつかった
普通の街中のデカめのファミリー多いゲーセンやけど
444: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:16.96 ID:iDj/fvpK0
体感型ゲームって家じゃ出来ないから生き残って欲しいけどなぁ
445: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:19.46 ID:nA/v5Nyid
大昔のインベーダーゲームみたいに10円単位の投入可能にすれば
448: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:30.33 ID:anXjV9G00
しゃーない時代の流れや
文句は政府に言え
文句は政府に言え
449: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:38.66 ID:SHGpmEEPd
アケ版ボダブレ無いなら行かないだけ
450: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:39.95 ID:PTcQyVFYd
ディシディアさんサービス開始から2年で家庭用発売してしまう
455: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:39:00.47 ID:7cvAhZPU0
>>450
むしろ遅い
むしろ遅い
451: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:53.21 ID:N8STOwcH0
コロナで追い打ちやな
益々客離れ加速するな
益々客離れ加速するな
452: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:55.52 ID:r7diXcVv0
どんどん引退を増やして頭悪いのばかり
453: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:55.58 ID:0p4UgAzOM
150円にしろよ
50円ゲーセンてあっただろ
50円ゲーセンてあっただろ
454: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:38:58.47 ID:UiNJRCzE0
456: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:39:07.22 ID:SiYu2dopa
なおKONAMIさん、家音ゲーにシフトするやつの足元を見た強気の価格設定
中華製コントローラーPHOENIX WANのほうが安くて高性能な模様
https://i.imgur.com/WJqG0Ia.jpg
中華製コントローラーPHOENIX WANのほうが安くて高性能な模様
https://i.imgur.com/WJqG0Ia.jpg
459: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:39:21.33 ID:GB06oqtep
寺田心くんよくポッ拳やりに来てたわ
可愛かった
可愛かった
460: みんなのグータッチ 2022/01/18(火) 08:39:23.39 ID:32kMS4JJ0
ゲーセンいらねーっていってもビリヤード台は有能やろ
今もビリヤード台置いてるゲーセンあるかは知らん
今もビリヤード台置いてるゲーセンあるかは知らん