1: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:11:19.81 ID:2oxp5ZqA0
どんな印象?
2: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:11:33.14 ID:71wyO1co0
ばか
3: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:11:42.99 ID:+lvb7Kw+d
クイック
4: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:11:44.88 ID:X9JIOGhiM
カービィとか好きそう
5: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:11:48.01 ID:40jax9MV0
プラントかな
6: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:11:50.34 ID:gVAcuIeYd
うん、おもしろい
7: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:12:09.74 ID:40jax9MV0
特高受電
8: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:12:16.02 ID:PeSBrHgYd
win9999だけ見てみたい
9: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:12:39.18 ID:6Ited+U2M
裏ボス
10: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:12:44.09 ID:pM3Lex8D0
電源やばすぎ
11: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:12:50.65 ID:YGCYjtL20
CPU9世代かよ
12: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:13:04.21 ID:vqiTt4Wg0
10年後には抜かれてそう
13: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:13:05.58 ID:djCw4y6dM
9999TBとか少なすぎ
時代は99999999恒河沙YB、な😅
時代は99999999恒河沙YB、な😅
153: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:40.04 ID:JMCPsboV0
>>13
読み方はヨクトバイトかな
読み方はヨクトバイトかな
14: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:13:05.81 ID:LpZrw110d
排熱で部屋が融解しそう
15: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:13:06.72 ID:wroiz2BW0
プロアクションリプレイ定期
16: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:13:18.48 ID:56sFFNSq0
エルデンリングのfps9999999999999出たわwwwwwwww
17: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:13:21.97 ID:VMCh0zuwd
電源入れるとブレーカーが落ちる
18: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:13:27.57 ID:OFqrgQz80
ええやん
なんぼなん?
なんぼなん?
19: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:07.24 ID:cC+jy4zad
>>18
99999円や
99999円や
20: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:08.00 ID:cC+jy4zad
>>18
99999円や
99999円や
21: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:15.24 ID:Fr8XkVzk0
電源っていうか発電所やろそれ
22: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:25.80 ID:bTDFSPQ3a
なおWi-Fi
23: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:26.01 ID:ZZkJvFt5M
電源以外は現実的だな
24: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:28.44 ID:M4shMCOW0
100度の炎と100℃氷と100万雷と1hp風をまぜた攻撃を放ってきそう
25: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:31.18 ID:f8O7cgER0
電源9999KW
キミそこにおったら感電死するで
26: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:33.48 ID:ChcaeAU90
コードフリーク定期
27: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:36.54 ID:3DjO/rST0
モニターは?
28: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:36.87 ID:/yyDK5Evd
月の電気代いくら?
29: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:37.54 ID:07dBmnzt0
電源だけ実現可能やな
37: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:31.86 ID:7FD2bAFt0
>>29
SSDも大きさ拘らないなら余裕
SSDも大きさ拘らないなら余裕
45: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:16:55.80 ID:a5GRNJdg0
>>37
ネーミングだけなら適当でできるやん
ネーミングだけなら適当でできるやん
30: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:14:48.71 ID:+prkqjMy0
9999kwとかガンダムかよ
31: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:04.23 ID:1Yv2Q4Ja0
電源あちあちでくさ
32: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:18.03 ID:TGQOKXqLM
グラボだけ時期が悪そう
33: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:19.08 ID:BVEd88pX0
電源近づけないやろ
34: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:24.27 ID:0QkcO08V0
10MWとかスパコン級の消費電力やな
富嶽が30MWやからな
富嶽が30MWやからな
35: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:25.36 ID:tCc5GqVi0
電源の容量と消費電力は別物やし
36: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:26.13 ID:nPsIRS180
電源のコードが溶けそう
38: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:35.78 ID:40jax9MV0
110kV受電やぞ
39: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:15:47.97 ID:muWZHwIL0
こんなガキがゲーミングPC持つ時代とか終わりだよ
49: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:17:44.35 ID:xL23sOIvM
>>39
ガキの遊び定期
ガキの遊び定期
40: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:16:02.26 ID:uNMNCX26M
windows9999の時代にRTX9999通用するんやろか
188: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:46:44.01 ID:KAj/V+Qdd
>>40
今年RTX4000番台出るから
このまま行けば5年後9000番台やね
マイクロソフトがいきなりWindows11の次は9999や!とかならないと相当時代遅れやな
今年RTX4000番台出るから
このまま行けば5年後9000番台やね
マイクロソフトがいきなりWindows11の次は9999や!とかならないと相当時代遅れやな
41: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:16:25.59 ID:YfYE6ngPp
coreシリーズじゃなくなってるやろ
42: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:16:29.66 ID:/yyDK5Evd
言うてメモリ9999TBも使うか?
43: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:16:46.21 ID:2ZWIfyNm0
cpuだけ貧弱ちゃうか?
44: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:16:50.90 ID:PycVOTCt0
月に電気代どれくらいかかるの
46: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:17:09.22 ID:pKsz1OEn0
嘘つき
47: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:17:16.58 ID:GbJfw8gg0
電源ヤバすぎ
48: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:17:25.41 ID:FFqRZ60R0
結構強そう
50: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:17:53.52 ID:MNBnWAImd
電源どこからとってんねん
51: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:17:56.24 ID:iduyQS0d0
グラボだけしょぼいな
52: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:18:11.31 ID:DuAZOso50
ディスプレイは?
57: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:19:11.16 ID:3DjO/rST0
>>52
99999×99999p
9999Hzや
99999×99999p
9999Hzや
62: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:18.51 ID:40jax9MV0
>>57
電波かな
電波かな
53: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:18:26.36 ID:tZFXfrDg0
なんで小学生がなんjしてるの?
54: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:18:37.35 ID:AuxX5Qtpp
マイナーバージョンアップしすぎてて不安になる世代だな
55: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:18:46.74 ID:qF2gJINMD
56: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:18:47.52 ID:VKNX9oFDd
最近同じくらいの容量の変圧器入れたわ
58: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:19:28.46 ID:FNMHHYC80
電力ドカ食い部やめろ
59: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:08.74 ID:TD3JQ+yC0
ザコシの笑いとか好きそう
60: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:13.74 ID:aC0Gy3UHd
i9999な
61: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:18.13 ID:Npe95xtW0
家庭用電源じゃ無理やろ
63: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:24.56 ID:i03ogaRu0
朝からテンション高くて羨ましい
64: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:39.72 ID:xKckKuLw0
ビー玉転がしもラクラク
65: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:41.10 ID:3ZwnTie90
プロアクションリプレイで草
66: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:43.39 ID:u60+9y6K0
正直笑った
67: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:54.85 ID:5R96Qlop0
9999rpmのファンうるさそうやな
84: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:25.85 ID:DuAZOso50
>>67
草
草
68: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:56.26 ID:lLsETt970
マスターコード教えてくれませんか?
69: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:58.78 ID:mf4ZjA5za
電源、Windowsのとこは面白い
70: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:21:05.10 ID:OHaMohaDH
チートとか好きそう
71: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:21:34.10 ID:CvlnLrx4d
Windowsは大してすごくなさそう
72: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:21:45.86 ID:KH5hIu4g0
電源容量の半分使用でこの電気代やで
https://i.imgur.com/ouriXXK.png
https://i.imgur.com/ouriXXK.png
80: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:12.90 ID:CBavBW1y
>>72
662円なら激安やろ
662円なら激安やろ
125: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:33.21 ID:WiTLWvtqr
>>80
ガイジ
ガイジ
81: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:15.01 ID:MNBnWAImd
>>72
半分でこれかまあまあやな
半分でこれかまあまあやな
85: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:26.44 ID:40jax9MV0
>>72
10000kWの契約だと電気使わなくても毎月基本料金だけで1500万円やぞ
10000kWの契約だと電気使わなくても毎月基本料金だけで1500万円やぞ
73: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:21:50.85 ID:nLjwHxwf0
ping 9999msなんやろ?
74: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:22:00.75 ID:Fr8XkVzk0
このスペック実現するにはあと何年かかるんやろ
75: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:22:03.73 ID:yisUVTtDM
ワイはPS9999でゲームしてる
76: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:22:36.56 ID:56sFFNSq0
FF9999プレイできてない貧乏人おりゅ?w
77: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:22:37.97 ID:9ww/JSq0d
みんな仕事やのにイッチくんなにしてるの?
78: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:22:41.28 ID:HM3dji6d0
なんでCPUだけ今世代なんだよ
79: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:22:48.45 ID:CBavBW1y
小学生?
82: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:23.28 ID:WwtrSRPFa
ぷ炉アクションリプレイかな
83: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:23.69 ID:m4r6chYW0
これでマイクラできますか?
86: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:28.62 ID:e/D38qdja
嫌いじゃない
87: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:40.89 ID:7gR2a+o6d
プロアクションリプレイみたいだな
88: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:50.24 ID:pM3Lex8D0
バトルフィールド9999
89: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:58.98 ID:us5UiT5Ba
いつかはメモリもSSDも9999TB行くんやろな
90: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:24:13.94 ID:aQM+Bd/Y0
でもWindows Updateが毎日9999件発生するんだよね……
96: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:24:53.75 ID:WRMgJyWxp
>>90
9999秒で終わるぞ
9999秒で終わるぞ
116: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:29:55.82 ID:aQM+Bd/Y0
>>96
それでも3時間弱かかって草
それでも3時間弱かかって草
193: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:49:42.04 ID:bCOx/3Hx0
>>96
長くて草
長くて草
91: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:24:42.55 ID:wth2YzyB0
ブレーカー落ちちゃう
92: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:24:49.64 ID:G3MJn4Hi0
エルダースクロールズ9999
101: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:26:37.35 ID:ju/TaI9Y0
>>92
地球滅んでるぞ
地球滅んでるぞ
93: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:24:50.13 ID:07dBmnzt0
ワイはhao9999入れてるわ
94: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:24:51.06 ID:W4ca1Xf60
○年後の阪神打線スレ思い出すわ
95: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:24:51.41 ID:L+q33Uyu0
電源しょぼすぎ定期
97: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:25:29.73 ID:56sFFNSq0
USB9999.9規格使ってない情弱おりゅ?
98: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:25:32.26 ID:tMC7h0Rt0
Windows9999
99: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:26:23.66 ID:tMC7h0Rt0
HAL9999
100: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:26:27.23 ID:nLjwHxwf0
電源使い切るとは言ってないからセーフ
102: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:27:08.24 ID:nKPM/nzg0
CPU温度9999度超え
103: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:27:14.35 ID:wRMIHBj/0
CPUは割と普通なんやな
104: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:27:27.20 ID:o9a9Xx7B0
SSDが9094TBしかなかったので★1です
105: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:02.35 ID:L2EpBa75d
マイニングしたら超儲かりそう
106: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:15.44 ID:T4VLygMA0
そんなことよりゲーミングPCってなに買えばいいの?
回線はソフトバンク光?っていうのでいいの?
回線はソフトバンク光?っていうのでいいの?
111: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:54.40 ID:YfYE6ngPp
>>106
ソフトバンクエアーがいいよ
ソフトバンクエアーがいいよ
131: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:59.67 ID:T4VLygMA0
>>111
はえー無線でできるんやね!
これでPCどこにおいても大丈夫やな
サンガツ
はえー無線でできるんやね!
これでPCどこにおいても大丈夫やな
サンガツ
145: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:33.76 ID:k7XRrL3ed
>>131
だまされないで!
だまされないで!
107: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:28.59 ID:56sFFNSq0
FF7R-9999の発売日は9999年99月99日らしいな
108: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:28.67 ID:FHlAJbusd
電源くん「😭😭😭」
109: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:36.58 ID:IJDWxiE40
部屋アチアチになってそう
110: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:52.48 ID:B8cZDClId
メモリとSSDが同じ容量かよ
112: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:57.34 ID:KanIupyJ0
win9999とか十中八九無駄な機能満載やろなぁ
113: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:29:18.26 ID:wDW5BNdqM
なにこのクソスレ
クソつまんない
クソつまんない
117: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:21.16 ID:tMC7h0Rt0
>>113
流行りのもの嫌いそう
呪術とか東リベとか嫌ってそう
流行りのもの嫌いそう
呪術とか東リベとか嫌ってそう
130: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:55.68 ID:wDW5BNdqM
>>117
占い師おるやん
占い師おるやん
114: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:29:19.85 ID:lrSswS4za
ファンの回転速度9999
115: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:29:26.69 ID:07dBmnzt0
このPCでなんJしたらどうなるんや
119: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:27.33 ID:xKckKuLw0
>>115
快適ィ!
快適ィ!
122: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:59.56 ID:tMC7h0Rt0
>>115
阿部寛のHPに関しては、初回起動時にもう表示されてる
阿部寛のHPに関しては、初回起動時にもう表示されてる
126: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:37.06 ID:o9a9Xx7B0
>>115
このPCで鯖立てろってつっこまれる
このPCで鯖立てろってつっこまれる
118: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:25.79 ID:/yyDK5Evd
やっとポケモン図鑑99999匹コンプできたー!
120: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:34.90 ID:MQi5RBTK0
小学生がこんな時間からスレたてんなよ…
129: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:54.95 ID:tMC7h0Rt0
>>120
小学生でグラボとか知ってるとか将来はチー牛やな
小学生でグラボとか知ってるとか将来はチー牛やな
135: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:33:12.40 ID:9tyRNtgKd
>>129
小学生でし普通グラボくらい知ってるだろ今どき
小学生でし普通グラボくらい知ってるだろ今どき
139: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:34:20.19 ID:tMC7h0Rt0
>>135
マジ?それはキモい
マジ?それはキモい
141: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:39.64 ID:WRMgJyWxp
>>139
一昨年の給付金の時期はパソコン工房に小学生連れてる家族連れが結構いた
一昨年の給付金の時期はパソコン工房に小学生連れてる家族連れが結構いた
151: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:13.45 ID:tMC7h0Rt0
>>141
豚に真珠
豚に真珠
121: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:46.13 ID:9Khtgdqi0
メモリ9999tって物理的に無理そう
123: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:01.72 ID:nMe86FdVd
小学校に通ってそう
124: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:27.80 ID:qBhAaKKIM
cpu古いなあ
127: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:40.06 ID:QRhpXdvmd
ムキムキのドラえもんとか描いてそう
128: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:52.53 ID:NfRFjwGxd
でもADSLです
132: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:32:01.22 ID:ZuNoMa92d
CPUクソザコでワロタ
133: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:32:37.12 ID:Fr8XkVzk0
当然usb9999.9対応やろ?
134: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:33:05.36 ID:KKl0LjwO0
この構成でお値段9999円は良心的やな
136: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:33:36.14 ID:AKNkkHwI0
HDMI999.9とDP999.9に対応してそう
137: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:33:41.16 ID:v6E+BBZx0
このメンツだとグラボが貧弱
138: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:34:14.41 ID:yjgTqHvva
どれが1番やばいん?
140: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:34:47.40 ID:ZuNoMa92d
>>138
そらWindows9999やろ
そらWindows9999やろ
142: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:53.63 ID:tamN7wRoM
スパコンならあながち間違いでもないやろ
143: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:54.65 ID:hqhG7OzpM
消費電力やば過ぎるやろ
144: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:31.16 ID:bAnTEfPwa
好きなアニメは?
146: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:38.35 ID:5vPpzQDEd
このPC置くなら電験二種いるやろ
147: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:42.72 ID:07dBmnzt0
Windows9999は不具合多すぎる
9997のが安定してたぞ
9997のが安定してたぞ
148: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:45.19 ID:Z4mZARg3M
9999kモニタには対応出来なさそうやね
149: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:00.26 ID:U43Z3ii40
使いづらそう
150: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:03.24 ID:ABDvORbT0
RTX9000番台とか8Kで240fps出そう
152: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:22.09 ID:fcPnFUTu0
実際なんjは金持ち多すぎやろ
最低ラインが12700k 3080 32GB でそれ未満はゴミみたいな扱いされるし
そんな良いの買って何に使っとんのよ
最低ラインが12700k 3080 32GB でそれ未満はゴミみたいな扱いされるし
そんな良いの買って何に使っとんのよ
154: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:43.43 ID:ZuNoMa92d
>>152
ゲームや
ゲームや
189: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:41.05 ID:yl6NvWHzr
>>152
なんjやろ
なんjやろ
194: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:08.15 ID:qWvZaLPI0
>>152
VRchatで冬の館ワールドでデスクトップ映像引っ張り出して美少女アバターでなんjやな
VRchatで冬の館ワールドでデスクトップ映像引っ張り出して美少女アバターでなんjやな
155: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:49.13 ID:ovKoJd/00
CPUだけ格落ちで草
156: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:04.19 ID:AhehDd0Y0
9700k 2070s 16gb
ほいこれ、アチアチ・必要十分PCね
ほいこれ、アチアチ・必要十分PCね
157: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:16.58 ID:WRMgJyWxp
そのスペックまで到達してもまだFF7R作り終わってなさそう
158: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:54.60 ID:sDVtI1yMH
回線速度9999Tbps未満のやつはオンライン来んなよ
Cat9999以外は認めない
Cat9999以外は認めない
163: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:20.48 ID:WRMgJyWxp
>>158
それよりもM.9999SSD載せてるかだろ
それよりもM.9999SSD載せてるかだろ
159: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:04.86 ID:7pbGtSuSd
電源9999KWって何Vで供給してんねん
160: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:22.05 ID:NosvmhI2d
>>159
そら9999Vよ
そら9999Vよ
164: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:33.55 ID:lcdG+1iId
>>160
発電所直結やん
発電所直結やん
161: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:18.56 ID:9XJ7aVXer
すごい
162: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:20.15 ID:07dBmnzt0
ワイネトゲやってるがping9999いかない雑魚はやめろ
165: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:35.98 ID:hGzgFl5mM
一般的な風力発電所の総出力が10000kW-20000kWくらいやね
166: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:36.41 ID:Hiw3VdLaa
Googleが抱えてるデータ容量が5ゼタバイトなんだっけ?
167: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:41.49 ID:VhYIx49q0
スパコンは30000kWらしいぞ
負けてるやん
負けてるやん
168: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:42.06 ID:MQi5RBTK0
メルカリで売ってた12万くらいの超ハイスペック最高峰ゲーミングPCってやつ
スペックが一切書いてなくて質問に対して秘密ですとか届いてからのお楽しみですとか答えてて怖かった
スペックが一切書いてなくて質問に対して秘密ですとか届いてからのお楽しみですとか答えてて怖かった
171: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:41:13.37 ID:qWvZaLPI0
>>168
草
みたいから教えて
草
みたいから教えて
177: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:41.78 ID:MQi5RBTK0
>>171
ワイ見た時既にソールドアウトやったからあるかわからんけど
タイトルに超ハイスペックか最高峰だかが入ってた記憶
ワイ見た時既にソールドアウトやったからあるかわからんけど
タイトルに超ハイスペックか最高峰だかが入ってた記憶
176: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:36.80 ID:WRMgJyWxp
>>168
i5 2500にGTX650Ti載せてる高スペや
i5 2500にGTX650Ti載せてる高スペや
184: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:39.42 ID:9tyRNtgKd
>>168
それワイも見た気がする
アカウントがまんさん臭かったから夫のPC勝手に売ろうとして
スペックとかわかってなかった感じ
それワイも見た気がする
アカウントがまんさん臭かったから夫のPC勝手に売ろうとして
スペックとかわかってなかった感じ
185: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:47.48 ID:VhYIx49q0
>>168
12万で最高峰なゲーミングPC出きるわけないよなあ
12万で最高峰なゲーミングPC出きるわけないよなあ
191: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:47.24 ID:qWvZaLPI0
>>185
ハイスペックPCで調べてみ
なんか怖いくらい色んな詐欺寸前の商品出てくる
でも家電方面では同じ質の謳い文句にワイも騙されてるし
少し勉強になる
ハイスペックPCで調べてみ
なんか怖いくらい色んな詐欺寸前の商品出てくる
でも家電方面では同じ質の謳い文句にワイも騙されてるし
少し勉強になる
169: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:42.84 ID:LQ4EWmsq0
ストレージ容量9999TBの時代ならメモリ9999TBとか認識出来なさそう
170: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:41:00.36 ID:hzQbsyNz0
99999fpsの世界はどんなもんや
180: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:42.14 ID:Hiw3VdLaa
>>170
人間の眼がそこまでフレームレート高く無いやろ
人間の眼がそこまでフレームレート高く無いやろ
172: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:41:58.39 ID:OlRB0YqA0
SSD9999TBとかどんな極上のエロ動画入れてんだよ
173: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:13.49 ID:vcocLGVD0
そのPCで何するんや?
179: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:04.26 ID:WRMgJyWxp
>>173
ウマ娘や
ウマ娘や
174: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:16.19 ID:KsLZL1dG0
騒音は何dbや?
175: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:32.62 ID:myW5y46Td
ディスプレイは9999インチか?
178: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:53.60 ID:SDRv5K45M
windows9999なんて聞いた事無いんやが
181: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:52.76 ID:LQ4EWmsq0
>>178
9x系復活やぞ
9x系復活やぞ
182: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:55.55 ID:mSmtcRJ2d
64bitOSなのにメモリ16777216TB積んでない奴損しとるで
183: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:15.59 ID:BHV3AN9p0
CPUとグラボが相対的に貧弱
186: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:53.58 ID:9XJ7aVXer
このモンスターマシンでやるなんJはどうなってしまうんや
187: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:45:05.37 ID:ZlYFdGnfM
それでもi9止まりなんだ
190: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:41.74 ID:hzQbsyNz0
メルカリで色々やってみたけど「最高峰 PC」だけでも800件以上商品あって草
売り切れで検索して値段10万-15万でやってみたらかなり絞れたけど、パッと見だとちゃんとスペックは書いてあるな
流石に全部は見るの面倒だけど
売り切れで検索して値段10万-15万でやってみたらかなり絞れたけど、パッと見だとちゃんとスペックは書いてあるな
流石に全部は見るの面倒だけど
192: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:56.58 ID:DjJDn+bZ0
発電所で草
195: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:55.73 ID:27HKRp9kM
未だに8700kやけど全然困らんわ