1: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:25:57.84 ID:2QIRoOyA0
2: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:26:06.23 ID:2QIRoOyA0
買う?
3: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:26:11.94 ID:4gGyKSm0M
えぇ…
4: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:26:30.46 ID:fi2oYF85M
7民のワイは買うで
5: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:26:42.87 ID:oZ3hEjBsa
カメラ気持ち悪い
6: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:26:58.96 ID:ZeLTSagz0
指紋もねぇ
未だにM字ハゲ
誰が買うんや
565: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:18.31 ID:+/YvHHnFd
>>6
お前みたいやんw
7: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:26:59.50 ID:E3bn2bXeM
なんかかわりばえせんな
画面内インカメラまだできないんか
8: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:01.20 ID:uYYpQ0jHM
ノッチ小さくするくらいなら無くせばええやん
9: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:02.87 ID:SqPU+tiB0
arrows5gですら8gbメモリなのにw
32: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:28.10 ID:8wfhbARXa
>>9
AndroidのメモリとiOSのメモリをそのまま比較するのはガイジ
67: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:13.34 ID:SqPU+tiB0
>>32
いやガイジなのはアップル信者の戯言に騙されてるアホ共な
根拠も無い謎の信仰に草
コストケチってるだけやんw
136: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:30.44 ID:dZWzumF/p
>>67
中卒かな?
154: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:21.40 ID:SqPU+tiB0
>>136
メモリ4gbの端末に10万払う層は中卒やろなw
202: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:40.52 ID:dZWzumF/p
>>154
10万程度で高いとか中卒どころか現役小学生やったか
219: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:13.64 ID:SqPU+tiB0
>>202
ホンモノのバカで草
幸運のツボをを100万で買いそうw
322: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:07.13 ID:ro9iCP7n0
>>219
その価値がないなら高いよな
バカにはわからないのだろうね
341: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:54.72 ID:SqPU+tiB0
>>322
日本語大丈夫?
287: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:52.88 ID:uEPecmtHa
>>67
iOSのメモリ管理が優秀なのは昔から記事になってたが最近は違うんか?
304: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:23.45 ID:SqPU+tiB0
>>287
その記事貼ってくんね?
448: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:30.52 ID:uEPecmtHa
557: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:51.82 ID:SqPU+tiB0
>>448
あのさぁ…
7年も前のデータ出されても今と環境ちゃうやん?
それは情報として価値が無いやろ
603: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:48.52 ID:uEPecmtHa
>>557
だから昔と変わってiOSと遜色なくなったんやでっていうソースあるなら欲しいんやが
ワイが張ったレベルの信憑性でもええで
720: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:22.48 ID:SqPU+tiB0
>>603
いやそれをどうやって証明すればええんや?
動作比較動画ならいくらでもiPhoneより優れた端末あるからYouTubeで見てみてくれや
775: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:10.74 ID:uEPecmtHa0909
>>720
メモリ管理の話なのに動作比較って何を比較してるんや?
起動の速さとかやないよな?
そもそもお前他人にソース要求しておいて自分は張らないんかよ
ちなみにワイの張った3つ目って3年前やで
こっから劇的にAndroidなんか進化したんか?
当たり前だけどOSがアップデートされるのはiODも同じやで
こんだけ時間が経ったんだから~ってのは両OS同条件や
811: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:49.43 ID:SqPU+tiB00909
>>775
長文乙
androidのメモリ管理が今どうなってるかはご存知なのですか?
821: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:37.19 ID:zpwcwkZX00909
>>811
どうなってるんや?
833: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:19.82 ID:SqPU+tiB00909
>>821
いやいや知らないでイキってたんか?
セックスは知らんけど手マンなら加藤鷹レベルですみたいなダサさやでそれ
851: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:15.72 ID:uEPecmtHa0909
>>811
ワイは知らないから聞いてるって言ってるのに横からなんやお前
778: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:19.38 ID:bHH9zSDD00909
>>720
無理Javaがそもそも重い
819: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:20.08 ID:SqPU+tiB00909
>>778
いやいや無理じゃなくて動画見てみろよ
iPhone正直遅いで
841: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:44.88 ID:bHH9zSDD00909
>>819
Javaの仕組み調べてこいよゴミ
872: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:03.45 ID:SqPU+tiB00909
>>841
アホで草
カクカクのiPhoneが中華泥に動作比較で惨敗してる現実から目を逸らしてて草
857: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:29.04 ID:WMm4rgyA00909
>>287
そうなん?
バックグラウンドに置いてたら結構勝手にキルされたり落ちてるイメージなんやけど
6sとかの頃かなぁ
それこそ今は有能なんか?
296: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:05.50 ID:ro9iCP7n0
>>32
なら安くしろよ
使ってないことには変わらないのだから
10: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:03.18 ID:QzerHEXg0
フーン
11: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:10.53 ID:uyyU6Fyrr
やっぱきもちわ
12: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:12.50 ID:5kbreSFL0
カメラクッソダサいわ
こんなんじゃXSから変えられんわ
13: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:21.75 ID:dFdJZ5ntM
なんか時代遅れやな
14: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:23.15 ID:nE7/Tthoa
メモリしょぼすぎだろ嘘やね
15: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:28.49 ID:3l143/f2M
もう正直買い替え需要減ってくやろな
16: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:34.03 ID:N/d50Oeq0
12から何変わったんや
17: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:35.53 ID:rT57+XF50
ゴミやん
18: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:43.50 ID:YIgxSSS1M
なんj民に低評価?………あっ(察し)
343: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:56.12 ID:xCx1efy9r
>>18
大人気不可避
19: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:45.48 ID:sfsCHvuA0
新型iPadは?
234: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:58.32 ID:lV5NLIyva
>>19
半導体不足の影響で今回は出しませーんとかやろ
20: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:45.84 ID:B1apyY5sa
指紋認証あったら去年12mini買ってたんやけどな
結局SE2にしたわ
21: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:27:47.78 ID:ghX5rKuM0
まだリフレッシュレート120しかなくて草
22: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:28:21.21 ID:tbLjNkbYM
常時点灯ディスプレイは気になるけどマジ?
23: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:28:26.50 ID:7SAdGPzSa
遅れ過ぎやろ
24: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:28:49.70 ID:W0AjWsFOd
20万の時代来てて草
40: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:53.75 ID:BHy+vHBOr
>>24
一週間くらい働けば買えるやろ
25: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:28:58.44 ID:96TsX1sF0
ミニ出さないだろ
26: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:03.83 ID:7gFbas1lM
iPhoneXからもう5年かぁ
マジで10年間このタイプなのかもな
90: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:15.21 ID:yFh9Sw+J0
>>26
Xって17年じゃなかったっけ
27: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:04.96 ID:yhPE11uD0
暖色系やとカメラが目立って嫌やな
28: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:11.69 ID:Ehzk1tXM0
オワコンやね
29: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:13.60 ID:X2azo69N0
11から変わらなさすぎじゃね
30: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:13.76 ID:U1lFTy0d0
指紋認証なしとか嘘やろ中華の格安スマホですら両方対応してるのに
変なこだわりやめーや
764: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:41.33 ID:eiNCgbyqa0909
>>30
だから指紋認証はセキュリティ的にザルなんだって
791: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:51.43 ID:iDxdkcood0909
>>764
マスク越しだと誤認するfaceidがなんだって?
31: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:20.98 ID:AWCbtD6D0
MINI買おうかな
33: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:28.23 ID:MSiVgESpa
指認証付けろよ無能が
34: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:36.34 ID:H7TqMpynp
iPhone11ワイ
そっと閉じる
35: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:44.32 ID:AEPOiKyL0
今回はMacBookは出るんか?
36: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:44.42 ID:q8/iWsVJ0
アチアチなんか?
37: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:48.64 ID:EiGftj+q0
Pro Maxはアス比違うんかこれ
38: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:50.23 ID:ktezqlvnM
iPhoneは1年待って中古買う奴が1番賢いよな
65: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:07.64 ID:96TsX1sF0
>>38
クレジットカードの現金化のお陰で新中古がいっぱい流通するしな
81: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:54.01 ID:hC6wXY+TM
>>38
1年で劇的に進化するってわけでもないし型落ちの性能で十分すぎる
100: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:35.74 ID:/dgfTMxZ0
>>38
この前は最新買って1年で売る派がイキッてたけどどっちやねん
386: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:28.60 ID:lV5NLIyva
>>100
最新買って1年で売るやつがいるから1年待って中古で買うというのが成り立つんちゃうか
39: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:50.83 ID:0OTOslP1a
M1乗らんの?
41: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:58.18 ID:0TCiQlPPd
ノッチでけえ
42: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:59.86 ID:VU6y9Fna0
新型iPhoneの噂
アフィ中のアフィ
43: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:29:59.85 ID:WQ5sFssPa
カメラきっも
何かゾッとするわ
44: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:02.40 ID:1g10e16UM
始まってるな
45: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:02.78 ID:7kIo9kyb0
高すぎて草
46: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:05.20 ID:Sb3qvYqC0
メモリが少なすぎる
47: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:05.35 ID:B0v9/mcn0
Face IDでもなんでもマスク対応してるかが全て
120hzはバッテリー持ち悪くなる部分あるし不安要素も多いわ
61: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:02.37 ID:gFBpZZxwa
>>47
60hz運用すればいいだけやで
120hz強制ちゃう
162: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:36.72 ID:B0v9/mcn0
>>61
iOSでできるソースあるんか?
せめてゲームとか自動切り替わりになりそうな気も
189: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:54.31 ID:5+qEP3scM
>>162
iPadでも60hz制限できるし可能やろ
511: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:58.25 ID:sX8LMwAj0
>>61
そんなクソ端末訴訟されるぞ
73: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:28.68 ID:sg111HjyM
>>47
ワイ11ProMaxから12ProMaxに変えたけど電池持ち悪すぎてビビったわ
機能増やすのはええけどバッテリーもち悪くするのやめてほしいわ
499: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:28.42 ID:NZDuDJbT0
>>47
切り替えろよガイジ
540: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:05.71 ID:B0v9/mcn0
>>499
Felicaも使ってるし切り替えられんわ
在宅勤務多くなってなきゃ発狂して電車毎日乗ってたわ
48: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:09.86 ID:FolHirZ30
まだ指紋つけろとかいうガイジおって草Apple Watch買えよ
49: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:10.74 ID:LJ2hMt4Q0
毎年値段上がってるな
50: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:13.11 ID:L7jKhtsx0
Pro以外はカスやな
値下がりした12買おうかな
51: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:16.55 ID:hdy9nM640
指紋付くまで買い換えんぞ
52: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:20.59 ID:dPalaEuV0
たっか
53: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:21.71 ID:/dgfTMxZ0
iPadはよ
54: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:25.33 ID:rc61n0pAa
カメラギョロ目みたいで草
55: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:35.50 ID:2ItAi6x40
miniは売れん!失敗作だ!って言われてたのにまた作るのか・・・
70: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:21.16 ID:dPalaEuV0
>>55
来年は無いみたいやで
74: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:36.78 ID:zD/wrCWYM
>>55
いや普通にその辺の泥よりは売れてるし…
56: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:35.60 ID:XQHbZsh4d
うーんこの
57: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:37.64 ID:lC+nkZCB0
アップデートできないなら無理して続編出さなくてええのに
革新的なアップデートができるようになってからでええわ
845: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:52.52 ID:8geakmNO00909
>>57
株価が維持できんやろ
58: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:49.78 ID:VkCZYYigM
でかいiPhoneって使いやすいの?
持っててしんどいイメージしかないんやけど
150: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:13.36 ID:lC+nkZCB0
>>58
結局一番最初に持った機種が全てや
人生で初めて持った携帯がiPhoneなら使いやすいしAndroidなら使いづらい
機能としてはAndroidの方が便利というか遊べる度が高い
223: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:20.74 ID:B0v9/mcn0
>>150
いや今2台持ちなんて普通だしどっちが先でも操作性で使いやすさの差は解るよ
それより機種変の手間と制約のが面倒なんよ
174: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:17.98 ID:lC+nkZCB0
>>58
すまん最初のでかいって文字を無視してたわ
ワイのレスはスルーしてええで
59: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:50.56 ID:xFgxxNZ9M
iPhoneXのワイ高みの見物
代わり映えしないデザインにニッコリ🤗
60: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:30:53.48 ID:fpvuNB5RM
わいXR民はスルー
62: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:03.17 ID:OZ/S1qlta
全然変わってないやん
今年買うやつはアホやな
63: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:03.75 ID:N+u3LvArM
タピオカメラやめーや🙄
64: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:04.96 ID:/+Av6fT60
ゲームしない指紋認証欲しいiPhoneに拘りないカメラ性能良いと嬉しいなら何がオススメなんや?
今8plus使ってるけどそろそろ変えたい
117: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:19.27 ID:iJzU7UK70
>>64
iphone12買え
カメラ性能ならiphoneが鉄板
121: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:42.07 ID:XQHbZsh4d
>>117
カメラはHuawei Xiaomi Vivoな
143: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:44.48 ID:EiGftj+q0
>>121
vivoって今そんなええんか
去年の端末結構カメラのレベルは低いと思ったが
148: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:07.50 ID:XQHbZsh4d
>>143
X60 Pro+はガチや
なお中国国内のみ
163: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:39.18 ID:iJzU7UK70
>>121
あほ
手ブレ補正とと超広角ならiphone一択
177: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:21.00 ID:XQHbZsh4d
>>163
でもペリスコープ望遠は?
ジンバルもついてないよね
212: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:05.08 ID:ZBGzfJ8Hd
>>163
手ブレ補正ならむしろVivo定期
66: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:10.46 ID:EiGftj+q0
これ価格は中国のリークをそのまま円に換算しただけやで
実際は中国版と日本版は価格差あるからこれより安くなるはず
68: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:13.54 ID:1RCf2Caxd
値下がりした型落ちモデルでいいよね
69: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:21.00 ID:LJ2hMt4Q0
お前らスマホに10万ポンっと出せるんか
俺は無理や7万くらいでもきついのに
75: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:40.94 ID:uOmKay9Da
>>69
そりゃ働いてないからな
83: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:57.00 ID:elqPe1Aqd
>>69
必需品やし出せるやろ
92: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:16.76 ID:XQHbZsh4d
>>69
Galaxy Z Fold3は24万円やぞ
134: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:28.16 ID:kAhcucqm0
>>69
分割組めばいいやん
Appleでも無利息で組めるやろ
232: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:53.35 ID:A2Z8pwu30
>>69
2万以内のスマホしか使わない
735: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:58.74 ID:TVAzH9qf0
>>69
今使ってるの15万ちょいやわ
71: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:23.26 ID:SB/eoML/0
mini売れてないらしいのにまた出すんか
72: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:25.73 ID:KeeVPekrM
ゴミやん
なんも変わってへんがな
76: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:42.41 ID:qQjMP/AX0
わいの買ったやっすいピクセル4aちゃんよりだっさい見た目してるねぇ
77: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:45.48 ID:Ghe0efZ4a
FaceIDのマスク対応ってiOS15の機能じゃなくてiPhone13だけの機能?
78: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:47.05 ID:s0d/3bgIM
iPhoneはいつまでLightningとかいううんこ端子使い続けるんやろなぁ
103: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:38.04 ID:L7jKhtsx0
>>78
iPad ProやAirの発表ではtype-c持ち上げまくってるの草生える
104: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:39.78 ID:Y+og7D2wM
>>78
Apple「儲かるからやめられねンだわ」
79: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:48.31 ID:MxZfJ5gKM
なにが変わったのw
80: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:52.48 ID:MOZJb1u6M
200,000も出す奴wwwwwwww
82: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:31:55.01 ID:9OqAaxgz0
テスト
84: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:03.79 ID:KeeVPekrM
iPhone12買って後悔してたから早く買えたいのにこれはねーわ
85: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:05.19 ID:Ghtw7lCC0
ボジョレーヌーボー化してきたな
86: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:05.79 ID:NgA0eJ930
4GBて
120hzもproのみとか
まじでおわこんやな
87: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:07.07 ID:SqPU+tiB0
4gbってw
5年前のスマホやんけw
88: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:10.99 ID:vVG+l0AB0
176: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:20.74 ID:+tm7nxDN0
>>88
さっきスッキリでVTRやスタジオで触ってる見たけどやっぱり折り目気になった
89: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:13.49 ID:zfFEBJ8WM
馬鹿ってまだiPhone使ってるの?
91: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:15.23 ID:u1zkPevnd
XSMAXやがまだまだこれでええわ
10万以上するものそんなホイホイ買えんわ
93: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:21.08 ID:bbpnXFdu0
今年はMacBook Pro買うわ
168: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:50.79 ID:6eL0LJxXM
>>93
いつでるんや?
ワイもpro待ってる
94: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:24.21 ID:y+VF3x2ma
2021年終わり間際にやっと120hzにalways on displayとか遅れ過ぎやろ
95: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:24.23 ID:iqywUGMCr
昔は2年も使ったらスマホの性能の限界感じてたんやけど
iPhone11で何も困っとらんのやが
96: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:24.59 ID:H7TqMpynp
こんなんでも売れるんやし日本人ってすげえなぁw
97: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:28.32 ID:esrmfZi8M
ひょっとしてAppleはこのカメラのデザインオシャレだと思ってやってるのか・・・?
98: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:30.01 ID:kAhcucqm0
プロマックスサイズ小さくなった?
12プロマックスは6.8やったよな
115: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:05.92 ID:EiGftj+q0
>>98
いや7やで
145: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:56.59 ID:kAhcucqm0
>>115
なんや同じか
13待たずに買っといて良かったわ
99: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:30.38 ID:YYmthl3q0
SEでいいっす
101: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:36.95 ID:oXFZLkHA0
ノッチ小さくなって一時期量産された中華スマホみたいになってて草
102: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:37.41 ID:viqQjTW+M
カラバリは?
129: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:10.29 ID:2QIRoOyA0
>>102
通常モデル
オレンジコーラル、ホワイト、ブラック、パープル、PRODUCT(RED)、イエローグリーン
Proモデル
マットブラック、ピンク、ローズゴールド、サンセットゴールド
105: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:43.18 ID:7XXtDoQca
Apple Watch買うヤツ増えて来たわ
指紋認証を待ち切れずに
美味い商売やな
106: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:43.19 ID:hMHYyJr+0
119: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:30.22 ID:bmbdUVV7a
>>106
海外でも同じ風に見られてるんやな
107: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:44.44 ID:zvorcM7kr
マスクのfaceid12にも実装して欲しい
108: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:44.50 ID:MOZJb1u6M
7ぐらいのOSアップデートが終了するんやろ
109: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:54.03 ID:zSDmAhhxa
Xあたりから全然進化してねえな
110: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:32:55.09 ID:zvorcM7kr
マスクのfaceid12にも実装して欲しい
111: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:01.89 ID:U6CXHkv4r
メモリしょっぺぇな
112: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:02.38 ID:FBMa7A+2M
リフレッシュレート120てwまじかよ
113: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:04.83 ID:K1PGvZe+0
変化なさすぎて買う意味あるか?
114: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:05.60 ID:Hwd0F/yD0
最新機種じゃないと駄目って人以外いらんやろこれ
116: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:10.86 ID:/1gOCFQza
バッテリーの方を改善しろよ
現状維持だとバッテリー持ち悪くなる一方やん
118: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:19.52 ID:nPQTRDr0M
安くなる12でええか?
137: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:30.66 ID:dPalaEuV0
>>118
来年のSE3の方が安いと思うで
5G対応
149: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:10.73 ID:j/XGz5Eaa
>>137
SE3そんな早く出るんか?
160: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:33.42 ID:gGrtCRt60
>>149
春やろ
120: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:37.05 ID:9pTBdEVE0
衛星通信はどうなった?
122: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:45.86 ID:i8+iHY7Or
やっぱAndroid一択だわ
123: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:46.22 ID:oFUcOrKy0
マスクのまま認証できるって逆にヤバない?
絶対他人でも解除できるやろ
124: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:47.99 ID:5GAZQDhla
マスクokの顔認証ならままええやろ
151: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:15.28 ID:wp2bvwYpa
>>124
マスク可ってソフトの改善やからOSアップデートで旧機種にも適用されるでしょ
171: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:05.79 ID:5GAZQDhla
>>151
ファット!?こマ?
125: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:33:53.40 ID:ZcJmCUj2M
マスクでもfaceID使用可能(Apple Watch必須)
128: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:07.82 ID:C/h3n3gZa
>>125
これ
157: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:28.74 ID:e6E6VKDMa
>>125
それすでに出来るのに最新のに書かんやろ
126: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:04.13 ID:h9lZcCggd
最新型を持ってる事が価値やからな
ブランド物と一緒や
127: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:07.67 ID:GBFs1Wcd0
2021年に4GB6GBってマジ?
しかもフラグシップモデルが
130: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:12.38 ID:8jQM09MA0
常時点灯とか充電食うだけやろ
131: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:16.00 ID:vn65JQUA0
高すぎ晋作
Xiaomiなら3万で120hzや…
306: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:33.27 ID:S+pAXMFxd
>>131
その3万円のMi11 Liteはクソゴミうんこだったやんけ
347: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:03.43 ID:L7jKhtsx0
>>306
次のアプデである程度改善されるらしいぞ
初期に買ったやつは人柱やったな
515: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:01.90 ID:S+pAXMFxd
>>347
>>379
明らかにSD780Gが原因やろ…
これ以外の搭載端末無いし6nmプロセスの775Gにベンチマーク負けてるし設計がポンコツとしか思えない
590: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:20.77 ID:5f3FWIll0
>>515
Mi11Liteしか搭載端末無いから一概には言えんけどMIUIの前にカスROMでもゲームがある程度改善できた時点でSoCの問題じゃなくてOSの最適化の問題やろ
620: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:20.05 ID:S+pAXMFxd
>>590
プロセカとか一部のゲームやろ?
逆にパズドラみたいな何しても一向に良くならんゲームもあるやん
688: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:39.50 ID:5f3FWIll0
>>620
半年も経ってねえのに何してもっていうのがまだ結論ではないやん
今のところOS次第で改善の余地はあるやろ
最初で最後の搭載端末がMIUI端末だってことだけが780Gの失敗やとは言えるが
798: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:07.30 ID:S+pAXMFxd0909
>>688
数年前のintel CPUの致命的な脆弱性問題もアプデで修正されたやん
同じプロセスのSD888も不具合多いんやしハードの方に問題があるとした方がすんなり行くわ
879: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:25.61 ID:5f3FWIll00909
>>798
一言目にアプデで修正されたって自分で言ってるやん
結論つけるにはまだ早いってだけなのにどんだけ早漏なんや
379: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:19.38 ID:5f3FWIll0
>>306
MIUI12.6でゲーム動作改善してきてるけどな
結局端末の問題じゃなくてクソOSの問題や
132: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:25.13 ID:9hrY/MpB0
iPadやAquosで120Hz使ってるがアレになれるともう60Hzがガックガクにしか感じなくなる麻薬。
Proにしか付けないのが本当小賢しい
133: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:25.20 ID:eVeWRTLKp
常時点灯って何の意味があるんや
135: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:28.84 ID:SqPU+tiB0
zenfone8は16gbやぞ
138: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:31.29 ID:Sb3qvYqC0
っぱAndroidよ
139: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:32.12 ID:PlkJeSQNM
ジョブスが生きてたら
ノッチ無し
出っ張り無し
ほかに何がついてきそう?
146: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:59.28 ID:w76JiXXrM
>>139
無能の名前出すな
196: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:21.05 ID:u5uOHrc7M
>>139
ジョブズ生きてるだけで技術革新起こるわけじゃないしノッチないならベゼルがつくんじゃねえの
291: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:00.40 ID:iGU3pv5eM
>>196
無能の名前出すな
140: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:34.82 ID:mDpBbUu00
何も書いてないって事はLightningのままか
今回はスルーやなあ
141: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:39.37 ID:6bCwc/c20
7で指紋待ち続けたけどもう無理や
SEに変えよう
142: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:44.07 ID:8dWAgmrza
M字ちょっと小さくなるだけw
バッテリー%表示は出来るようになるんかなw
144: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:34:55.79 ID:BHy+vHBOr
iPhone12は5Gというブレイクスルーを果たしたけど今回のiPhoneはどのくらい進化するんだろ
147: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:06.65 ID:Z1jsqis10
120hzから60hzに変えれんかったらゴミやで
GALAXYは変更できるからな
152: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:17.04 ID:4g/+VqNM0
2年連続マイナーチェンジか、そんなもんやったっけ
198: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:30.98 ID:5f3FWIll0
>>152
12は流石にモデルチェンジやろ
153: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:19.75 ID:TXv3lrU50
13pro買おうと思うけどバッテリー貧弱なんか
promaxにするしかないんか
155: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:22.54 ID:8UprLB2ha
まだ7使ってるけど、バッテリーが怪しい以外は余裕で現役だわ
156: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:28.56 ID:KEwKj7DK0
普通のやつもメモリ6GBにしてくれや
158: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:30.37 ID:gdrwCez90
今年は12の改善版って感じか?
miniが廃盤になるだろうから悩むな
159: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:30.60 ID:w+x1SEDB0
11値下げしたら買うわ
161: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:33.89 ID:yVFMAU7Id
でもカメラの代わりって考えたら高くない不思議
169: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:51.65 ID:SqPU+tiB0
>>161
カメラ買えよ
361: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:37.48 ID:dZWzumF/p
>>169
普通カメラも別で買うよね君みたいな底辺には無理だろうけどw
456: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:43.54 ID:SqPU+tiB0
>>361
カメラで何撮るんやwwwww
犬のウンコでも撮るんですか?wwwww
549: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:25.31 ID:dZWzumF/p
>>456
例えがキッズやなぁ
普通彼女や友達あとは旅先の風景とか撮るやろ
底辺すぎて哀れやわ
567: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:30.35 ID:SqPU+tiB0
>>549
じゃあお前が撮った写真なんか貼れよ
164: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:42.76 ID:VU6y9Fna0
新型iPhoneの噂記事は競合が多くAppleによる発表前となると毎日更新しなければならないのだ
そしてアフィカスにできることといえば競合の記事をなんJにコピペしてまとめるだけ
165: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:43.88 ID:t2vhDXNJr
チー牛「リフレッシュレートがさぁ(ニチャァ)」
すまん。一般人はそんなもの気にしないよ?
iPhoneを持つことに意味があるんや
175: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:18.26 ID:YKibC2wvp
>>165
やめたれよもうww
178: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:21.11 ID:lbCtErO1M
>>165
Appleはチー牛だった…?
182: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:31.51 ID:LWEMzN8tM
>>165
カスにお似合いのゴミみたいなプライド
166: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:47.35 ID:nlLTAET20
iphone12sなんやろ
167: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:50.77 ID:YKibC2wvp
なんJの貧乏人Androidユーザーワラワラで草
ほんま貧乏人って感じw
173: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:16.89 ID:baQf3hRHa
>>167
末尾pすこ
170: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:35:52.93 ID:tPQMhFa40
ワイiPhone8まだまだ買い替えられん模様
190: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:01.86 ID:pR3wG+KDd
>>170
2万やしSE2買っとき
213: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:08.43 ID:tPQMhFa40
>>190
どうせ買うなら劇的に変わるの買いたいやん
今のiPhone8がガチでろくに動かんならともかく不自由してないし
172: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:15.49 ID:Sb3qvYqC0
カマホモしか使わんやろ
179: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:22.39 ID:Jb/Txga10
まだfaceidとか嘘だと言ってくれよ
180: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:25.19 ID:oIvktPL2M
結局ゲームやるならiPhoneとandroidどちらが正解なんや?
188: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:47.57 ID:XNHJl5XUa
>>180
それだけはiPhone
210: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:56.79 ID:ra/00HD30
>>180
ゲームやるならiPhone
もっと言うならiPadやね
それ以外は基本泥の方がええ
214: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:08.90 ID:5GAZQDhla
>>180
音ゲーならiOSのバグでタップすり抜けが起きるのずっと直らんままやからやめとき
298: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:10.36 ID:WaP6FKada
>>180
プロスピaやるならできるだけ画面のでかいiPhone
金があればiPad Pro
それ以外はゴミ
181: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:31.44 ID:kAhcucqm0
iPadminiの情報って出た?
183: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:32.40 ID:Tqgj6SRS0
ここで不評やから絶対売れちゃうやつやな😆
184: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:35.66 ID:p+Fc+ZmX0
ワイはwatch買うで
185: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:39.97 ID:r0Aza/yCM
11だし見送りやね
208: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:52.41 ID:dPalaEuV0
>>185
壊れたら買い替えでええと思うわ
186: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:43.58 ID:G0MySTAkM
194: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:19.51 ID:0Hy4cPHha
>>186
またうんこ比率かよ
211: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:04.41 ID:YKibC2wvp
>>186
めっちゃええやん買うわ
215: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:10.30 ID:3gta3QY5a
>>186
えぇ、6買った奴がバカみたいじゃん
387: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:29.03 ID:gUkYme1Ma
>>186
ipadminiは買うかなぁ
618: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:14.27 ID:fyYEdvnO0
>>186
iPad miniめっちゃ欲しいわ
今まで欲しかったけどクソデカベゼルホームボタンが嫌で待った甲斐があった
658: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:28.52 ID:47cNPiC0M
>>186
ベゼルデカくね?
airより糞デカやん
671: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:03.94 ID:oPnyYK3Xd
>>186
バッテリー1週間はええな
187: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:36:44.89 ID:LNohhELca
もう最新のiPhoneってとこにしか価値がないよね
191: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:08.60 ID:Puo6leuqd
全然変わってないやん
192: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:09.41 ID:a8KB1NXp0
去年なんJの時期が悪いおじさんから時期悪いから来年までって言われたけど
12miniかってよかったわー
197: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:27.93 ID:XQHbZsh4d
>>192
Mini買うような奴が時期気にすんなよ
204: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:42.44 ID:EiGftj+q0
>>192
iPhoneはもうだいぶ頭打ちやから欲しい時が買い時やな
193: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:19.33 ID:GDLu1Fjd0
そもそも普通の人はスペック的に持て余しとるやろ
バッテリー持ちだけが不満ってレベルにまでなってるわ
195: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:21.03 ID:/F4iStapx
3Dtouchないからかえられない
199: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:34.11 ID:+h3xOQc00
これ12からデザインほとんど変わってなくね?
買う奴おるん?
228: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:35.45 ID:5f3FWIll0
>>199
iPhone6から8までほぼ同じやったし
iPhoneXから11までほぼ同じやったやん…
200: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:37.65 ID:/a6tiSLA0
ワイ11使い最近何故かブツブツと圏外になりまくる
端末は3度無償交換になったがまだ発生しとる
201: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:39.39 ID:Sb3qvYqC0
238: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:06.10 ID:9pTBdEVE0
>>201
誰が帽子とタオルほしいねん
531: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:44.15 ID:lV5NLIyva
>>201
すまん帽子いる?
586: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:15.79 ID:S+pAXMFxd
203: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:42.31 ID:A2Z8pwu30
相変わらずiPhoneはクソ高い割にバッテリー容量少なすぎるだろ
231: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:41.67 ID:5+qEP3scM
>>203
容量を数値で比較したら少ないけどハイエンド機としては電池持ちは良い方だぞ
SEとminiは良くないけど
205: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:45.47 ID:3gta3QY5a
12よりはマシだな
ミリ波は対応なんか?
206: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:51.12 ID:Vd+AQoPv0
結局iPhone史上最高傑作ってXだよな
出た時はボロクソ言われたけどいまめっちゃ再評価されとるわ
221: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:15.94 ID:j4IQOtOUa
>>206
Xはほんま使い勝手良い
あと3年は戦える
349: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:05.84 ID:B0v9/mcn0
>>221
ねーよ
コロナ禍でマスク未対応の機種は軒並みクソ
207: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:51.84 ID:3jhKC3+J0
ギャラクシーで120hz対応した時使ってみたら電池持ちが異常に悪くなったから設定でオフにした
あんなん常用するもんじゃねえ
209: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:37:52.41 ID:Qo4PdRfVd
チー牛「Xiaomiがぁ」(ニチャァ...)
216: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:10.97 ID:ckV324jf0
いつまでM字ハゲを続けるんや
217: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:11.99 ID:sg111HjyM
サイフになります!カメラになります!電話機になれます!パソコンの代わりになります!ゲーム機の代わりになります!防水です!
しめて15万円!
そう考えると安くない?
240: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:10.02 ID:oncTtFj9a
>>217
お前の代わりしょぼ過ぎるやろ
278: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:38.59 ID:sg111HjyM
>>240
そんなもんやろ
何にそんなにスマホ使うんや?
293: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:03.88 ID:SqPU+tiB0
>>278
いやFPSとか音ゲーやるやろ
338: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:52.00 ID:sg111HjyM
>>293
結局ゲームやん
435: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:03.74 ID:SqPU+tiB0
>>338
そらそうやろ
ゲームやらないなら格安で十分やろ実際
255: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:01.03 ID:Y+og7D2wM
>>217
PCの代わりだけは言い過ぎかな
376: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:11.33 ID:sg111HjyM
>>255
書類作成はキツイな
家計簿ぐらいなら余裕やけどそれならアプリ使った方が楽やし
263: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:12.90 ID:ra/00HD30
>>217
それいいだしたらパソコン13万とスマホ2万の方が満足できそう
360: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:32.64 ID:FBMa7A+2M
>>217
タラコ「パソコンのメモリが8GBとかだと笑っちゃいますよねえ」
417: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:26.04 ID:sg111HjyM
>>360
ほんま何んでも笑えて人生楽しそうやなぁ
406: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:05.21 ID:v6RwFNUxM
>>217
SEでいいよね
445: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:25.52 ID:sg111HjyM
>>406
夜景撮りたいんや😠
431: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:51.06 ID:A2Z8pwu30
>>217
仮に全部問題なくできても一台で全部やれだとそれはそれでだるいだろ
468: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:03.13 ID:p6u/yL/mH
>>217
ゲーム機だけ抜けば4万のAndroidでできますが……
506: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:49.40 ID:ipdDDbsPa
578: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:56.15 ID:47cNPiC0M
>>506
ペリアとかアクオス買う理由はまだ理解できるけどアホーズだけはマジで理解不能
4万払ってゴミなんか買いたくねぇわ
612: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:08.46 ID:ipdDDbsPa
>>578
回線契約すれば18000円だよ🙄
636: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:19.82 ID:47cNPiC0M
>>612
回線契約すれば割引なんて当たり前やろ
617: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:14.05 ID:SqPU+tiB0
>>578
でも多分ディスプレイのスペックiPhoneより上やで
696: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:08.25 ID:ipdDDbsPa
748: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:34.16 ID:SqPU+tiB0
>>696
iPhonewwwww
arrows未満のてんこ盛り仕様で10万は草
766: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:48.50 ID:SqPU+tiB00909
>>696
arrows5gユーザーなん?
824: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:49.20 ID:ipdDDbsPa0909
>>766
Arrowsとかゴミすぎて買うわけねぇわ
さすがにここまで安いと興味はでてくるけど
847: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:01.36 ID:kRjBiUFaM0909
>>824
安くなってるハイエンドAndroidはやめたほうがええよ
AQUOSもやしどっかおかしいからその値段になっとる
850: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:15.15 ID:SqPU+tiB00909
>>824
まぁ今更買うのは無いな
4万払うくらいならzenfone8がええわ
218: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:13.59 ID:a8KB1NXp0
AirPods3あくしろ
ワイのAirPods2もう限界や
220: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:13.62 ID:jhGEHznWr
周りにiPhone以外使っとる人間おらへんのやけど
何処のコミュニティ行ったら会えるんやろな
底辺中小企業とか?
252: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:53.00 ID:A2Z8pwu30
>>220
周りはガイジだらけなんだな
315: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:55.81 ID:yFh9Sw+J0
>>252
作業所務めなんやろね
274: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:30.64 ID:YKibC2wvp
>>220
中国にでも住んでるんか?
ありえんやろそんな状況日本で
302: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:21.70 ID:B0v9/mcn0
>>220
単発煽りレスしかできんアフィなんか誰も会ってないんやから
そりゃ知らんだろ
ガキでもなきゃ何処でもiPhone Android両方使ってるの見るわ
企業だってキャリア任せの両採用ばっかやし
303: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:22.40 ID:7slS5vka0
>>220
ニートかな
321: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:05.29 ID:pyY/B5c6M
>>303
たれw
222: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:18.76 ID:4x2hEQmwa
11狙ってるんやが どのタイミングがいいかね?
やっぱり13発売直後が安いかな?
224: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:26.26 ID:0dkImdor0
ほぼ変わってねえ
225: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:29.56 ID:kM00HKBO0
Androidと違って出し惜しみ感が鼻に付く
ベストを提供する気なんてさらさら無いんだろう
226: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:31.10 ID:9hrY/MpB0
12mini使って感じたのは、結局のとこ5くらいまで小さくならんことには片手使いの使用感が劇的に改善されることはないってこと。
むしろホールド感悪くて使いにくくなったとすら感じたわ。
改善されんのなら大きくしたって同じこと
227: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:33.70 ID:Vs4aYeiW0
MacBook Air買いたいんやけどいつ買えばいいんや
15日は発表ないんか?
275: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:33.94 ID:ZcvChTo9r
>>227
ファンが無いの最高やぞアプリの起動も瞬間やし
325: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:23.09 ID:Vs4aYeiW0
>>275
今買ってもいい?ワイが買った新機種出て直後とかに値下げされん?
229: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:37.15 ID:nzhiq1T6a
進化が小出し過ぎる
一気にtype cに指紋認証に120hzなんてやったらその次のiPhone以降売れなくなるからわざとやってるんだろうな
230: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:38.57 ID:N9pmORzd0
ガチでTouch ID無いの?
ゴミすぎないか?
233: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:54.22 ID:TPAoMucOM
これ大して変わってなくね?
235: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:58.89 ID:TOEB3+ndd
12で良くて草
236: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:38:59.27 ID:k26f9Jn1M
iPhoneってなんで異常にバッテリー容量少ないんやろ
242: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:20.23 ID:XQHbZsh4d
>>236
OSがちゃんと管理してくれるからまあまあ持つで
253: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:54.93 ID:pyY/B5c6M
>>236
最適化で持つから(持たない)
259: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:07.76 ID:9hrY/MpB0
>>236
最近はそれなりの積んでねえか?
305: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:23.74 ID:ZlILChnZ0
>>259
SEはコスパ最高だけどバッテリーがカスなのが弱点や
miniもやがちっちゃいやつはバッテリーがあかん
273: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:28.25 ID:5ww0X/Wq0
>>236
ゲームせんかったら何日ももつで
237: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:01.80 ID:ZlILChnZ0
やっぱiPhone11って名機やないか?
239: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:08.78 ID:LzQ3vk/60
12値下げする?
241: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:10.14 ID:oIvktPL2M
サンガツ
ipad pro買うわ
243: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:20.35 ID:nQzHJ1WC0
指紋認証はできないのかやらないのかどっちなんだろ
285: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:46.61 ID:dPalaEuV0
>>243
ディスプレイ内指紋認証付けたいが間に合わんのやて
来年?には付くて聞くがどうやろね
307: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:41.57 ID:eCwnSn7Sa
>>285
来年に期待するか…
耐えてくれ俺のiPhone7 Plus…
313: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:52.68 ID:nQzHJ1WC0
>>285
ということは技術的にできなかったのか
アップルもおちたな
344: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:58.03 ID:EiGftj+q0
>>285
それ去年も言われとったで、12はコロナ禍想定してなかっただけって
あんまリークに踊らされん方がええ
289: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:54.93 ID:gGrtCRt60
>>243
開発が遅れとる
ただの無能や
324: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:15.39 ID:nQzHJ1WC0
>>289
そうなのか
ほんとその通りだな
244: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:21.39 ID:3gta3QY5a
後5年くらいは指紋認証対応やらなそう
245: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:22.13 ID:4fcWsogc0
あえて13にする理由がない
246: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:33.29 ID:a5LyouFT0
もう技術的に頭打ちって感じだな
276: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:35.22 ID:eHS77j5n0
>>246
それでも新しいのを出せば売れるから地位を確立したブランド力ってすげーわ
247: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:33.51 ID:UPb9Wcffd
スマホというかiPhoneのスペックってあんまアテにならんからな
アプリ最適化させてるからメモリ倍乗せてる泥よりサクサク動くし
257: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:05.55 ID:XQHbZsh4d
>>247
カメラもカタログスペックが低い割には頑張ってるよな
262: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:12.72 ID:SqPU+tiB0
>>247
いやいや動作比較でiPhoneと泥に差なんて無いぞ
342: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:55.98 ID:UPb9Wcffd
>>262
差がないならみんなと同じでオシャレな方がええやん
399: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:47.71 ID:SqPU+tiB0
>>342
そういう理由ならええねん
メモリ管理が優秀だのバッテリー少なくても問題ないだの開発者でもねぇ奴がソース無しで何言ってんねんって話やんか
442: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:20.09 ID:EiGftj+q0
>>399
バッテリーもメモリも実機で体感できるやろ
むしろ使ったことないエアプが数値だけ見て単純比較してるわ
488: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:01.99 ID:SqPU+tiB0
>>442
バッテリー持ちがいいっていう比較はどこで確認できるんや?
別にiPhoneのバッテリー持ちが悪いとは言わんが特別良いかと言われたら大したことないやろ
562: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:05.01 ID:EiGftj+q0
>>488
YouTubeでもブログでもなんでも泥といろいろ比較してるのはいくらでもあるで
ハイエンドでiPhoneよりバッテリー持ちがいいスマホはちょっと見たことないけどな
574: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:48.47 ID:SqPU+tiB0
>>562
その動画貼れよ
600: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:47.71 ID:EiGftj+q0
699: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:11.88 ID:SqPU+tiB0
>>600
いやいや60hzと120hzで比較してる時点でエアプ丸出しやんけ
よりによってこんな検証動画貼るんか
もっと一括で複数端末比較してるレビューあるやろ
653: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:15.44 ID:UPb9Wcffd
>>399
ワイの使い方なんやろうけど
泥でもiPhoneでもバッテリーは1日保つ
カメラの画素数も大きく現像するわけでもないからそんなにいらん
ゲームたまにやるけどiPhoneの方が快適
各SNSはどっちも変わらん
ほんま泥のメリットはmateだけや
690: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:47.59 ID:B0v9/mcn0
>>653
インテントもバックキーもホーム画面も機能なら泥のが便利なの山程あるやろ
お前がまともに使ってないの解るだけ
292: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:03.54 ID:pyY/B5c6M
>>247
こういう時代遅れな奴を相手に商売しとるんやなって
369: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:48.41 ID:UPb9Wcffd
>>292
君はどんなスマホ使っとるの?
419: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:26.37 ID:pyY/B5c6M
>>369
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4 XL/11/DR
今の泥より全然劣るけどこれでもクソサク定期w
248: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:36.52 ID:2LQJnp+OM
10万が高いかはともかく見合ってないのは確かやろな
同じ立地の2LDKと1Rで家賃同じならそら文句も出るやろ
299: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:10.68 ID:EiGftj+q0
>>248
見合ってないことはないと思うで
XSとかは完全にぼったくりやが
249: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:38.47 ID:p1K6JCB40
ワイiPhone7民、困る
250: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:45.72 ID:X5sGOBKX0
iPhoneっていつ買い換えればええんや?
11あるけど普通に使えるで?
251: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:51.19 ID:GBFs1Wcd0
WIFI6E対応かとか言われとったけど結局スルーなんやね
マジでただのマイチェン版やん
319: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:59.72 ID:5f3FWIll0
>>251
WiFi6Eルーターなんて5G回線より普及してへんやろ
465: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:58.11 ID:GBFs1Wcd0
>>319
日本はまだまだ先やからええやろ精神は好かんわ
米英中とかは通ってるんやし
254: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:39:56.20 ID:xZKIwZ150
256: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:02.60 ID:DayxBwSvd
13mini買うで
258: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:07.72 ID:PereEY1fa
ジョブズも地獄で泣いてるわ
297: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:10.40 ID:iGU3pv5eM
>>258
無能の名前出すな
260: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:10.16 ID:TZ45Aqfe0
なんかスマホは新品で買うの馬鹿らしくなってくるわちょっとまてば安くなるし下手したら中古で綺麗な奴が買えるしガジェオタぐらいしか買わへんやろもう
261: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:11.67 ID:eYwAGV/k0
ゴミ過ぎて草
264: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:14.97 ID:2AjrXSvk0
USB TypeCなん?
Lightningならゴミ確定
265: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:15.57 ID:6MZOmMkb0
iPhone6sワイ民、そろそろ動く。限界も限界やエロ動画すらマトモに見れん
266: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:21.65 ID:M8VLYaf60
pro Max買うで~
267: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:23.15 ID:L7jKhtsx0
お前ら何でApple製品買い続けてるの
ワイはiPad miniが本命で他はおまけ感覚で買ってる
282: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:41.88 ID:N9pmORzd0
>>267
iTunesに縛られてる
268: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:24.02 ID:vBJ1JZOs0
8からse2に買い換えるってあり?
311: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:50.33 ID:ZcvChTo9r
>>268
ケース8やからええんちゃうか
269: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:26.09 ID:N9pmORzd0
すまん11でええわ
270: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:26.12 ID:7slS5vka0
ボジョレーヌーボーかな?
271: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:27.11 ID:a7DKmL+t0
iPhone8+民だがあと2年行けるだろう😇
272: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:28.13 ID:mDpBbUu00
12が安くなりそうやし14までそれで凌ぐか
277: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:38.02 ID:nyVjPoJQ0
Proに256GBがあるかがハッキリせんな
512GBになって値上げはやめて欲しいわ
279: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:40.49 ID:rSHEHODD0
ワイの12もアプデでマスク対応になるんか?
280: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:40.83 ID:G9G/CPTn0
毎回socの性能20%とか伸びてるけどほんま進歩すごいな
281: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:41.25 ID:txzXU6Gla
120hzとか今更過ぎて草
283: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:43.46 ID:ro9iCP7n0
相変わらずの低性能
284: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:45.41 ID:bB5XP68Hd
指紋つけねえのほんま糞
286: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:48.40 ID:jmtImDsQd
紫なら買う
288: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:54.57 ID:q8/iWsVJ0
何で顔認証にこだわるんやろか?
290: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:40:57.71 ID:A2Z8pwu30
アップルのスマホ関係はボッタクリでしかないな
スペックは高くても一般市民にはこんなのオーバーテクノロジーでしかない
294: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:04.08 ID:udApj+Dv0
12値下げするだろうけど、いつも思ったより全然値下げしないから腹立つよな
295: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:04.41 ID:ft10erSA0
指紋認証ホント有能
何で採用しないんだろう
300: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:18.86 ID:DKbj2ZZg0
Apple Watchって海水につけても問題ない?トライアスロンやるから
GARMIN使っとるけど変えたくなってきた。
340: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:52.74 ID:M8VLYaf60
>>300
その後水洗いすれば大丈夫よ
逆に海水につけたあと放っておいて問題ない金属は日常レベルだとない
301: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:19.75 ID:QpLfWh+ga
Galaxy s20なんだよなあ
308: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:42.37 ID:DIATz48e0
ジョブズ亡くなってからワクワク感なくなったよな
やっぱりジョブズか有能だったんかね?
317: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:57.59 ID:iGU3pv5eM
>>308
無能の名前出すな
345: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:59.88 ID:9hrY/MpB0
>>308
生き残るために必死だったからああいうパフォーマンスしか出来なかったってのもある。
今の安定しきったアップルならジョブズ生きてたとしても辞めてたんじゃね?
397: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:45.26 ID:DIATz48e0
>>345
今のアップルつまんないよな
普通すぎて
428: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:43.90 ID:9hrY/MpB0
>>397
でもジョブズ時代ではなし得なかったオーディオ分野の育成成功は、クックの手柄にしてもええんとちゃうんか?
443: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:24.61 ID:IHG1oe7vM
>>428
無能の名前出すな
427: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:41.95 ID:B0v9/mcn0
>>308
新製品思い付きで出すんだから新たな製品へのチャレンジは間違いなくジョブズが上
ただ経営面ではクックのが上だったろうな
今ジョブズが入ればiPhoneは二の次で新製品は出てたろうがAppleの利益や企業価値は低かったと
438: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:10.92 ID:IHG1oe7vM
>>427
無能の名前出すな
469: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:08.00 ID:B0v9/mcn0
>>438
その無能以下のクズがお前なんだから現実見ろよ
473: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:27.31 ID:c7shjRxFM
>>469
あ
479: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:38.21 ID:3jhKC3+JM
>>469
あ
481: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:48.03 ID:ISYx7KnzM
>>469
消せ消せ
490: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:05.67 ID:DIATz48e0
>>427
そこはあるな
経営を考えるか新しい物を生み出したいか
でもやっぱりユーザーとしては新しい物が欲しいな🙄
520: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:15.92 ID:B0v9/mcn0
>>490
そりゃ新しいのみたいわな
あと新機能の採用が流石に今のiPhoneは遅すぎる
精度はあるかも知れんが泥に遅れ取りすぎや
309: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:43.86 ID:PJ914DMU0
ワイはAndroidからiPhoneに変えたらまともな専ブラないから、なんJ見る時間が9割近く減ったわ
320: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:02.74 ID:YKibC2wvp
>>309
めっちゃええことやんw
337: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:49.58 ID:PJ914DMU0
>>320
mateが優秀すぎるんや
348: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:05.39 ID:ZlILChnZ0
>>309
Janeに慣れたらそれほどでもないぞ
392: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:36.59 ID:PJ914DMU0
>>348
mate触ったらもう他のは無理や
439: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:17.61 ID:4+d07zska
>>348
janeゴミやろ
画像の読み込みやアーカイブ化もできない
356: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:23.70 ID:jmtImDsQd
>>309
じゃあiPhoneに変えようかな
310: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:46.14 ID:5i9GtD880
こんなもんやろうな感がリアル
312: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:51.88 ID:oXFZLkHA0
未だにiPhoneの方が泥よりサクサク動くと思ってる奴って情報のアップデート止まっちゃってるんだろうな最近ではSNSどころかゲームの動作も負けちゃってるのに
357: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:27.18 ID:ZcvChTo9r
>>312
泥には市民権がない生活環境ってのがあるのを理解しないとな
368: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:48.07 ID:XQHbZsh4d
>>312
Android 11はマジで糞や
314: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:55.75 ID:iMUjm0sx0
パワーボタンに指紋認証埋め込みでええやん
なぜやらん
316: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:56.44 ID:qbOfdBJL0
常時点灯する必要あるか?
318: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:41:58.90 ID:w+3dFXf0F
pro maxじゃないと120hzにならないって聞いたがどうなるんやろな
323: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:07.48 ID:KjuY+Kgca
8から乗り換えるならどれにすべきなんや?
326: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:23.49 ID:eaIgQLDZ0
中古で12買うのが最強か?
350: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:06.00 ID:vn65JQUA0
>>326
12はバッテリーがよくない
それに目を潰れるなら
380: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:19.49 ID:eaIgQLDZ0
>>350
バッテリー弱いんか
SE2よりはマシ?
413: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:13.75 ID:EiGftj+q0
>>380
比べもんにならんくらい12の方がええ
というか12で持たないは割と贅沢言ってるレベル
472: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:26.99 ID:eaIgQLDZ0
>>413
ワイのSE2はバッテリー状態91でフル充電でながらでゲームやりながら半日くらいしか持たんわ
それ以上持つならワイには問題なさそうやな
327: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:24.81 ID:SqPU+tiB0
メモリ管理が優秀とかフワッとした謎の与太話どっから出てくるんや
アップル信者の提灯記事やろ
334: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:42.49 ID:XQHbZsh4d
>>327
お前使ったことないやろ
359: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:29.90 ID:SqPU+tiB0
>>334
いや使ったことあるかどうかじゃなくてメモリ管理が優秀ってソース出せよハゲ
604: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:53.82 ID:dZWzumF/p
>>334
キッズはカタログスペックでしか語れないからやめたれw
328: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:26.41 ID:NIX7mSA0a
マスク着用OKの顔認証って別に端末の性能やなくてiOSのアプデなんやなくて?12でも使えることない?
329: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:27.62 ID:gjVswUlC0
タピオカメラはマットブラックにすれば目立たないはず
マットブラック一択や
330: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:28.14 ID:qQjMP/AX0
364: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:43.32 ID:LNohhELca
>>330
5aはアカンのか
だいぶ安なってるが
381: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:20.02 ID:L7jKhtsx0
>>364
安売り前提の価格設定なんやろうな
普通に考えて高すぎやったし
462: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:47.16 ID:wltbnANkM
>>364
正当進化版の5aにすべきやね
ちな2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5/11/GT
502: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:40.61 ID:qQjMP/AX0
>>364
でかくて重いのはもう勘弁や
331: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:30.65 ID:qQ3zrWoI0
世界的にはProMaxみたいな価格帯って売れてるんか
332: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:33.23 ID:VoDWvlH7d
ワイ7+民
そろそろ11買ってええか?
351: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:08.88 ID:gjVswUlC0
>>332
あと2週間待って12にしとけ
393: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:39.25 ID:LJ2hMt4Q0
>>332
11ええよバッテリーめっちゃもつ
453: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:34.73 ID:ZcvChTo9r
>>393
11とダークモードが最強やな家に帰るまでに充電する必要ないからバッテリー劣化もしない
478: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:37.82 ID:EiGftj+q0
>>453
11って液晶ちゃうかったか?
333: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:36.71 ID:eXJiIEqm0
新コーデックは無いんか
335: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:43.84 ID:VXgeSqle0
8民やがそろそろ限界や
13やめて型落ち12で次を待つことにするンゴ
353: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:21.98 ID:4fcWsogc0
>>335
わいもや
バッテリー換えたけど充電持たんもんしゃーない
336: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:44.75 ID:N9pmORzd0
さすがに8とかの奴は変えとけや
339: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:42:52.50 ID:/F4iStapx
mini6はAir4みたいな電源ボタンに指紋認証あるんか?
346: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:03.35 ID:ipdDDbsPa
リフレッシュレートは?
352: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:10.40 ID:g8GhrThS0
これなら11のままでええか
14待ちや
354: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:22.54 ID:j4mH6RXta
120hzとか今更過ぎる上に下位モデルにはつけないとかケチ過ぎるやろ
Androidはミドル帯も120hzなのに
355: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:22.84 ID:DjDxJemF0
se2がコスパ最強すぎる
358: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:27.84 ID:j4IQOtOUa
iPhoneXから未だに対して進化してないという事実
Xが最高作
362: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:38.57 ID:YYmthl3q0
8で限界のやつは基本、ゲームする人
363: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:41.93 ID:h5GWKuPvp
8はゲームやるならもうきついよねse2は大丈夫見た目は同じなのにね
365: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:44.93 ID:o+2F70Eu0
チー牛イライラでワロタンゴwwwwwwwwwwww
366: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:46.91 ID:Z1jsqis10
金持ちでAndroidつかってるやつおんの?(笑)
367: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:47.98 ID:DqUmo6kg0
11proじゃいかんのか?
370: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:49.70 ID:w0olrkSF0
8民は13買ったらええんか
371: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:52.06 ID:pcO1FmdFd
ノッチとタピオカメラは人気をブラックに偏らせていろんな色を製造する必要をなくすための策略だった...?
378: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:18.42 ID:XQHbZsh4d
>>371
ゴミすぎて草
372: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:55.30 ID:ZN3ulhkud
ワイGalaxyS20民、安堵
373: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:43:58.82 ID:Mje2nsZN0
スマホはAndroidも結構良いの多いのにタブレットはiPad一択なのどうにかしろ
388: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:31.66 ID:mLl0FFIQa
>>373
Galaxy tab s7定期
395: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:44.43 ID:5+qEP3scM
>>373
xiaoxin padなりmi padなり出てきたやん
Galaxyでもええし
407: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:06.57 ID:oXFZLkHA0
>>373
ギャラタブ使ったこと無さそう
440: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:18.66 ID:WG2BGyn90
>>407
iPadと比べて同じだと思ってるならお前相当やばいぞw
458: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:45.37 ID:oXFZLkHA0
>>440
何が違うのか説明してみ?
583: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:09.10 ID:oXFZLkHA0
>>440
おーいww
415: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:25.29 ID:L7jKhtsx0
>>373
10インチ以上は泥も選択肢増えてきてるやん
ワイは8インチ派やからiPadに残留するけど
433: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:00.71 ID:rFqlH1S1M
>>373
普通にあるやん
店頭でしか物買えないアホか?
516: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:02.55 ID:X5sGOBKX0
>>373
なんj用やからファーウェイの安いやつ7年ぐらい使ってるわ
374: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:04.22 ID:B2GdOZeI0
3年くらい進歩無くね?
375: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:05.31 ID:/F4iStapx
Ⅹのバッテリー替えてあと2年いけるな
377: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:13.72 ID:VnQe95h3d
せっかくdポイント貯めまくって買える準備してるのにイマイチ買いたくならないな
382: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:22.03 ID:5Z4zXFr80
パソコン買えるやん
383: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:24.84 ID:yJJ8Gjkx0
ワイの使っとる8の何倍すごいん?
384: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:25.54 ID:25dadqBkr
ワイ泥から13に乗り換えようか迷ってるんやがどうなん?
2chMate 0.8.10.106/SHARP/908SH/10/DR
398: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:46.30 ID:XQHbZsh4d
>>384
シャープはくそや
385: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:28.45 ID:ra/00HD30
いや社会人でもシステムエンジニア系の人はすげぇiPhone率低いとおもうわ
まあそれでもiPhone全くおらんはないけどな
389: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:33.02 ID:a7DKmL+t0
jとLINEくらいしかしないし😗
390: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:34.58 ID:JmSZ6yTf0
Lightningさぁ
391: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:35.15 ID:NZDuDJbT0
ジョブズ
396: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:45.16 ID:qGlwwQt7M
>>391
無能の名前出すな
394: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:43.79 ID:noBq9IKf0
ワイ8plus民 バッテリー交換を決意
446: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:29.35 ID:a7DKmL+t0
>>394
バッテリー最大容量何パー?
わい4年経って79%
400: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:51.25 ID:WaP6FKada
プロスピaやるならiPhoneかiPadや
リアタイの打率爆上げ
iPad Proならもう神になった気分
球が止まって見える
リアタイで貧乏人にわからせる仕様や
401: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:54.86 ID:bhTRUXFXd
ワイiphone5c民 まだ1年は戦える
予備バッテリー分含めて使い倒して買い換えるで
425: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:37.51 ID:83wuVl3Aa
>>401
ライン開くのに20秒かかるし通知もサボるわでエグいわ
457: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:44.02 ID:bhTRUXFXd
>>425
5cはホンマにスマホの見た目のおもちゃやな
402: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:44:56.16 ID:fGTTiwUup
XRから12に乗り換えようかな
ワイはMNPで楽天に飛ぶぞ!
598: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:47.09 ID:30uL+rzg0
>>402
メイン楽天はやめとけ...
403: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:03.01 ID:pZaoEhPnd
今7の人はSE買った方がええと思うけどな
契約なしで2万やぞ
441: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:19.47 ID:ipdDDbsPa
>>403
画面も電池持ちも劣化するのに変えるんか?
404: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:04.35 ID:ZcvChTo9r
ホームボタン無しに慣れたらあの小さい画面に耐えられない
405: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:04.61 ID:fjVLB2Lp0
408: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:06.78 ID:rwkAY8aKa
7+民ワイ、見送り決定
409: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:06.88 ID:p6u/yL/mH
誰かiPhoneに無いもので俺ら東京さ行ぐだの替え歌作ってくれ
410: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:07.52 ID:BViIhEmna
パカパカスマホ出てきてるけどどうなん?
411: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:09.32 ID:i+iPILGRd
コロナ禍でも指紋認証やらんとかもうこれコロナ信者やろ
412: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:10.82 ID:gjVswUlC0
泥の方がスペック高いはずなのに金持ちみんなiPhone使ってるのはなんで?
430: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:48.86 ID:DIATz48e0
>>412
むしろ貧乏人のまんさんがiphone持ちやろ
447: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:30.00 ID:gjVswUlC0
>>430
それは君の周りが貧乏人しかいないだけw
489: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:03.85 ID:NIX7mSA0a
>>412
iPhoneで困らんしiPhoneのがかっこいいからやで
少々の細かいスペック差とかどうでもええんよ
200キロ出る車と250キロ出る車あるからってどっちでもええやん普段体感しないわけやし
414: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:16.96 ID:1iZosloHa
流石に5ちゃんブラウザでスマホ選ぶ奴はアホすぎる
416: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:25.91 ID:pCPeTNx6a
えぇこんなんXiaomiでええやん
418: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:26.32 ID:SB/eoML/0
画面内指紋認証なんで無いんや androidはあるやつ出てきたのに
436: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:04.11 ID:5+qEP3scM
>>418
認証制度が顔認証より低いから
420: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:27.92 ID:GRCcGXET0
Zenfone8よさそうじゃね?どうなんや
421: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:29.39 ID:A97Jm1f90
さて、来年の9月までまだまだ6sちゃんには頑張ってもらわんとな
422: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:31.80 ID:LD9zyAR/0
泥のスマホスペックすごいの多いのにタブレットはゴミしかないのなんでなん?
444: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:24.68 ID:B0v9/mcn0
>>422
ギャラ買っとけ
あとコスパ最強のfireで適当に遊んだらええ
454: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:35.69 ID:Ehzk1tXM0
>>422
どんどん出てきてるで
459: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:45.39 ID:2IH1260da
>>422
君の知識がゴミなんや
495: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:16.25 ID:LD9zyAR/0
>>459
iPadレベルで質のいいやつあんの?
528: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:40.00 ID:9PTbrxMFa
>>495
Galaxy tab s7やな
ペンの遅延iPadと同等やで
クリスタ半年無料でワコムペン付属するし普通に神や
ゲームもiPadには劣るけど余裕でサクサク
593: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:26.72 ID:LD9zyAR/0
>>528
それ日本で売ってないやつやん
651: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:09.55 ID:xjcs+AmxM
>>528
てかiOSのクリスタ異様に高いよね
てかGalaxystore版が安いだけかあれ
530: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:40.85 ID:rFqlH1S1M
>>495
ご自慢の林檎マークの機器で調べたらええんちゃう?
頭のスペックゴミ?
461: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:47.29 ID:9hrY/MpB0
>>422
Googleが真剣にAndroidのタブレット最適化をしないからメーカーも追従しにくい
423: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:35.07 ID:wgPIn5qJ0
うーん
424: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:35.64 ID:MhS95Gei0
高えよ
426: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:41.15 ID:/F4iStapx
SE2とiPad pro買った方が安くね?
429: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:44.75 ID:30uL+rzg0
ワイXR民、まだまだこいつでいくわ
451: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:31.54 ID:iMUjm0sx0
>>429
ワイもXRやけど型落ちした12考えてるわ
582: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:04.34 ID:30uL+rzg0
>>451
まじか
さすがに変えるんか
432: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:45:57.03 ID:nXODcRks0
すごすぎる
434: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:01.10 ID:IAbpRYFh0
A15以外何も変わってない
437: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:09.14 ID:+/Vhq+zn0
そらシャオミにシェア抜かれますわ
449: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:30.63 ID:k8SEO7M/d
mini売れなかったのにまた出すのか
450: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:31.00 ID:qLha90U0d
メリット
性能良し
カメラ良し
ブランド良し
デメリット
コスパ悪い
452: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:33.83 ID:ENv2xbhFd
13proで120でるなら即決するわ
455: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:40.39 ID:BO5t+DPI0
M字ハゲってもう無くなる見込み無いんか
買い替えたくないんやが
460: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:45.57 ID:95G8mrRv0
ワイ11pro max民、買い替えるか使い潰すか迷う
463: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:53.32 ID:dwrkIA2n0
もう完全に中華行きますわ
何も変わらんのやね
464: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:56.53 ID:nxHf/jRPa
デザイン進化しなさすぎやろ
466: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:58.98 ID:vQPCgdz00
こないだ調べたらオレのiPhoneって6sだったわ
これでも大きい感じあったんだがいまってもっと大きいの?
467: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:46:59.63 ID:QjV8kChW0
なぁ、ホームボタン再来はないのか?
だったら裏面とかipadproみたく右上にそれらしきものつけてくんねーかな
頼むよappleさん😭
482: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:49.04 ID:B0v9/mcn0
>>467
操作はホームボタン無い方が楽やで
指紋ないのは当然クソだが
548: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:23.52 ID:QjV8kChW0
>>482
いや?
なんもないときにホームボタン2タップするだけで何か満たされるんや🤗
あとはホームに戻るためのボタンってのが美しい
画面を大きくしたいからホームボタンないんだろうけど、だからこそ裏面や側面につけてほしい
609: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:04.06 ID:B0v9/mcn0
>>548
前者は知らんが後者は下スワイプするだけや
物理ボタン操作から無くすはiOSだろうが泥だろうが正しい選択だと思うぞ
それで指紋まで無くしたのが当初先見えて無かっただけで
644: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:49.30 ID:QjV8kChW0
>>609
まあ慣れるんだろうけど、iphoneはホームボタンないと
470: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:10.56 ID:gGrtCRt60
最近のApple発表会はフェデリギが出るか否かの楽しみしかない
507: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:49.88 ID:q8/iWsVJ0
>>470
いうて4万あれば870の端末買えるからゲームも行けるやろ
529: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:40.78 ID:gGrtCRt60
>>507
安価間違えてますよ
471: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:18.10 ID:DxkHXzG7d
ノッチ見た感じ全然小さくなってないやんが・・・
あと指紋認証は??
474: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:32.58 ID:dj5hTFXNd
もう進化も頭打ちやな
タイプCm字ハゲ120ヘルツ指紋認証ぐらいやな
475: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:33.98 ID:8I96+XOMd
カメラ周りのデザインは改善する気ないんかな?いつ買えばええんや
476: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:36.64 ID:DS5hG1Lbr
ちょいちょい呼んでもいないチードロイダーが紛れてるのが草
買わねえよそんな人前で恥ずかしくて使えないスマホ
477: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:37.16 ID:bmyVaSAO0
12proとのちがいはなんや?
480: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:42.35 ID:ipdDDbsPa
どっちかっていえば新製品でるからiPhone11が安売りされることのが朗報やろ
519: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:15.73 ID:5f3FWIll0
>>480
11なんて12出た時点でほぼ底値で在庫ももうあんまないやろ
今はどこ行ってもセール広告打ってるのはSE2と12や
588: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:18.80 ID:ipdDDbsPa
>>519
ワイモバならたくさんあるんだ😤
483: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:52.18 ID:kAfacJo/a
11使ってるけど13000円で新品と交換してもらったからしばらく買い替えないわ
484: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:55.91 ID:+YUYf3oa0
12からはほぼ変わってないね
485: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:58.49 ID:8unXEjKbp
もう一般人が必要とする性能超えてるやん
486: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:47:59.28 ID:XpPJPtTH0
完全に守りに入ってて全然面白くねーな
もうブランドしか価値ないよ
487: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:01.36 ID:NqpcwwRVa
全然変わってなくて草
でも同じく全然変わってない12はバカ売れたしちょろいもんやな
491: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:05.95 ID:PRFouhOua
常時120hzにして文句たれるやついっぱい出てきそう
492: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:06.46 ID:N1QiwhfCd
iPad買うから発表しろや
493: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:11.00 ID:wOlLWuMU0
まあここのチー牛が喚いても売れるんやけどね
494: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:15.59 ID:WHHxrMdc0
性能の割に高くない?
496: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:21.62 ID:yDVToc9qa
13待たずに12買っといてよかった
497: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:21.96 ID:Vs4aYeiW0
同僚が中華携帯は指紋も顔認証も両方ついとるんや!クソiPhoneとは違う!って自慢してきたけどワイの顔で認証解除されたわ
498: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:25.73 ID:Y88vi2gL0
iPhone物理的に重いよな
510: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:51.50 ID:5+qEP3scM
>>498
無印は12で軽くなったよ
Proは相変わらず重いけど
500: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:30.83 ID:sX8LMwAj0
未だにホームボタンとか言ってる老人死ねよ
あ指紋ないのはカス
501: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:39.60 ID:7R15PTJY0
iPhone SE2の最大のメリットは
安いから雑に扱えるところやぞ
これがiPhone 13プロマックスとかなら雑に使えないやろ
503: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:41.54 ID:5i9GtD880
iPadを通話できるようにしてくれたらそれでええんやが...
504: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:41.79 ID:6xG0j08SM
iPadってPro以外は手抜き仕様やのに何故か持ち上げられるよな
無印のスピーカーとかクソ仕様すぎて笑ったわ
1万円くらいのタブレットかな
505: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:42.35 ID:X2m27SLZd
で?
タイプCなん?
508: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:50.14 ID:/F4iStapx
実質12sじゃん
509: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:51.15 ID:9isPNdRS0
すまん値下がりした12でよくね?
512: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:58.49 ID:/74Qh6Tz0
マスクのFaceID対応まじか?
これ対応したらもう勝てる泥スマホないやろ
513: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:48:59.15 ID:sci0irLwd
昨晩に14のリークが出て完全に13はゴミになったよね
514: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:00.50 ID:AlVeX3Mvp
12買うわ!
517: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:03.23 ID:VXgeSqle0
13出たら12はなんぼほど安くなるんや?
535: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:52.56 ID:7R15PTJY0
>>517
5000円くらいかな
623: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:40.89 ID:VXgeSqle0
>>535
サンガツ
そんだけやったらまあ待たんでもええ気もしてきたわ
518: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:15.62 ID:LPiEZ0AN0
12でええって事?
521: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:18.03 ID:hwniR3Dvp
チー泥はお呼びでないのでお引き取り願います🤲
551: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:30.41 ID:p6u/yL/mH
>>521
知恵遅れのiPhone使いに啓蒙しに来たんやで
522: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:22.17 ID:bHvWo/Kk0
8plus使ってるが自分にはちょっと大きい
現行サイズでこれより小さいのがSE2だけと言う恐怖
523: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:22.73 ID:eaIgQLDZ0
SE3っていつ頃出るんやろ
次買い替える時はそれ狙いや
536: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:00.70 ID:8unXEjKbp
>>523
初代が2016年で2が2020年だから4年おきちゃう
645: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:49.56 ID:eaIgQLDZ0
>>536
3年後かぁ
途中でバッテリー交換することになりそう
524: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:23.78 ID:XpPJPtTH0
120hzはバッテリー消費が異常に増えるから大抵の奴は使わんだろうし
560: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:57.93 ID:GBFs1Wcd0
>>524
表示させてるものによるで
泥や240モニタ基準やけどブラウジングとかならあんま変わらん
580: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:57.71 ID:XpPJPtTH0
>>560
いや120hzにするとmateでもゴリゴリ減るわ
592: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:25.94 ID:wGjr2fp4a
>>580
スマホなんや?
608: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:59.63 ID:XpPJPtTH0
>>592
S21 ultraや
626: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:49.18 ID:7Cu54umpd
>>608
察したわ
639: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:31.08 ID:Rrap3dmGa
>>608
Galaxy s20やけどmate程度ならそんな減らんけどな
606: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:55.54 ID:aqFI8x2i0
>>580
端末によるんちゃう
5IIはそんなバッテリー気にならんで
610: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:05.91 ID:sci0irLwd
>>580
それ電池死んでない?
614: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:11.12 ID:sci0irLwd
>>580
それ電池死んでない?
525: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:27.35 ID:U61M+P8D0
なあ、miniでよくね?w
526: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:30.42 ID:ATUO1G2E0
マスクありfaceIDって12までも出来るんじゃね?
ソフトウェアの問題やろ??
554: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:45.20 ID:cR/zjGm70
>>526
13からハード変えてるらしい
527: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:31.23 ID:mcY9SjmB0
8でも困る事少ないのにpro買ったら何年もつんだ
552: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:37.84 ID:ORepvh1P0
>>527
電池は3年で死ぬ
584: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:13.14 ID:mcY9SjmB0
>>552
バッテリーだけなら大してかからんしな
本体高すぎてさすがに躊躇うよ
532: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:45.06 ID:sX8LMwAj0
マスク対応face id言ってるリーカー居るけどセキュリティ的に無理じゃね?
602: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:48.52 ID:ATUO1G2E0
>>532
ワイもそう思うわ
鼻がfaceIDの大きな認識ポイントでそこで認証可否変わるのに
533: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:46.35 ID:KAA9XFa4a
10sだからそろそろかえたい
534: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:49:49.58 ID:mOY/6zaK0
120hzがProモデルだけってケチすぎやろ
537: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:01.34 ID:5i9GtD880
12mini値下げあるか?
538: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:01.41 ID:fyYEdvnO0
高いわよ11万なら買うつもりやったけど13万かい
539: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:05.71 ID:BQTEeHhu0
ノッチです!!
541: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:11.33 ID:KBPXA23T0
miniのバッテリー不安だけど
今8の85%でなんとかなってるからまあ大丈夫やろ
542: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:11.69 ID:N9pmORzd0
みんな待ってたのは指紋認証なんだよなぁ
コロナ禍で何してたんやこいつら
566: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:22.45 ID:B0v9/mcn0
>>542
大量生産重視の開発採用の遅さが露骨に出ただけ
今回指紋で無くてもマスク対応できて無かったら世界からゴミ扱いされるだけだよ
613: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:10.31 ID:DxkHXzG7d
>>566
クック「Apple watch買え!」
543: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:14.89 ID:47cNPiC0M
13miniが120Hzじゃないとかマジで買う価値ねぇわ
死ね糞林檎
544: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:17.98 ID:oXFZLkHA0
galaxy tab s7+
ram8rom256モデルが8万で買えます。
遅延9ms、筆圧検知4096段階、ワコム監修のペンが付属します。
ペンはジェスチャーやカメラのシャッターにも使えます(これらの機能を使わないならペンの充電不要)。
antutu60万点です。
12.4インチ120Hz駆動有機ELディスプレイです。
AKG監修クアッドスピーカーです。
SDカード入ります。
vanced、アドガ、メイト使えます。
アプリの複製も出来ます。
画面分割を上下左右自由に出来ます。3分割も出来ます。
いかなるアプリでも最大6つまで同時にpip表示できます。透明度も個別に変更出来ます。
デスクトップ専用モードあります。このモードならメモリの限界までアプリを立ち上げられます。
指紋認証、顔認証あります。
その他galaxyスマホと同じ便利な機能アプリが使えます。(アプリごとに音量設定、サイドをスワイプに基本操作割当など)
xbox game passでサブスクゲームやり放題です。(日本未対応)
galaxy tab s7
ram6rom128モデルが5.5万、ram8rom256モデルが5.8万で買えます。
s7+との違いはディスプレイが11インチ120Hz駆動液晶ディスプレイに、画面内指紋認証が電源一体型物理指紋認証になっただけです。
iPad8th,128GBモデル+ペン
6万で買えます。
iPadair4,256モデル+ペン
10.5万で買えます。
iPadpro11インチ,256モデル+ペン
12万で買えます。
iPadpro12.9インチ,256モデル+ペン
14万で買えます。
まともな泥タブが無い民ww少しは知識のアップデートしようねお爺ちゃんww
545: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:18.26 ID:HcoqJwSMM
もうちょっと安いし
指紋認証もついてるけどな
これはガセ
546: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:18.59 ID://caA+PPd
XSMAX永遠使ってるけど変える必要感じん
547: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:21.49 ID:TXv3lrU50
mnpで安く買えるとこないんかな
550: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:28.19 ID:6xG0j08SM
iPadはProとminiが至高
他はゴミ
特にAirとか無駄に高いからあれ買うくらいならガチで泥タブ買った方がまだマシ
553: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:42.10 ID:R30C36o8a
M字ハゲがなんで許されてんの?
564: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:16.67 ID:TlS8Ba3sM
>>553
未だにそれ言ってるのお前だけだからw
いい加減にしろよハタショw
555: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:48.62 ID:8I+R7I/jp
カメラの出っ張り分本体厚くしてバッテリー増やせ定期
573: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:44.08 ID:wHg+vTFod
>>555
要らんわ
556: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:51.41 ID:ATUO1G2E0
m2かm1x macは出るんかな
なんか今年は出ない噂あるけど
558: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:53.64 ID:DxkHXzG7d
Xsの256GBモデルをdocomoの投げ売り機種変セールで5万円で買ったがもう1年普通に戦えそう
559: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:50:56.94 ID:Sb3qvYqC0
120使ってから60に戻すとカクカクしてるわ
561: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:00.40 ID:cCWxVsVjd
そろそろXSから変えたいんやが
563: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:05.99 ID:DpiaD8C50
カメラはアイフォンって言うが静止画のことよな
動画性能はどれがええんや?
572: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:42.26 ID:HjkOLzHZd
>>563
むしろ動画はiPhoneだろ
595: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:40.29 ID:DpiaD8C50
>>572
そうなんか
じゃあXRが壊れるまでに動画撮るの飽きてなければまたアイフォン買うわ
587: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:16.45 ID:5+qEP3scM
>>563
静止画はハイエンドのAndroidの方が良い
動画撮影はiPhone
568: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:34.52 ID:jxy+l0vad
普通pixel5aで十分
569: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:34.60 ID:t/6ByOG20
リセールバリュー高いって言うし12売って乗り換えてええか?
570: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:41.57 ID:AkodowPc0
571: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:41.97 ID:5+qEP3scM
スマホ関連のスレって荒れる時と荒れない時の差が激しいよな
荒れる時は100%つまんないOS対立やし
575: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:48.76 ID:NDTL+fVod
ワイ旧SE民
中古旧SEを物色中
576: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:51.98 ID:BQTEeHhu0
iPhoneってA路線なん?
M1って望み薄?
660: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:29.38 ID:ATUO1G2E0
>>576
MとAってコア数違うだけだし無いんじゃね
というか性能持て余すだろうし
680: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:22.19 ID:BQTEeHhu0
>>660
はぇ~サンガツ
577: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:54.14 ID:9pTBdEVE0
579: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:51:57.43 ID:loM9lGSeM
なんJてオタク煽ってるくせにiPhoneスレになるとゲームがーって言い訳多いよな
そのゲームもキモオタの音ゲーだけやろ差あるの
616: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:12.49 ID:QjV8kChW0
>>579
オタクだけどiphone好きやで
実を言うと泥と2台持ちや
621: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:27.38 ID:xjcs+AmxM
>>579
そのリズムゲーですらもう遅延に差がなくなってきてる
エフェクトがネックだったD4DJが泥にほぼ完全に最適化してきたし
670: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:53.07 ID:FOD+EqcV0
>>621
草
あの意味わからんほど早い操作を要求されるゲームでそれならマジで差が無くなったようなもんやな
581: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:01.21 ID:jRgsCVF5a
samsungさあGalaxy z flipとか言うゴミ日本展開するならGalaxy tab s7売れよ
585: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:13.51 ID:MExwRwEG0
ahamoで11が安かったが13が出たら12が安くなるのか?
それならahamoで安くなった12買うのが正解だろ
589: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:20.23 ID:bfsB8oFVM
Lightningのなにがあかんの?
今までiPhone使ってたらどうでもよくね?
591: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:21.16 ID:arFo2o3Q0
最低容量64GBでわろてまうわ
今もう256GBスタートやろ
628: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:55.61 ID:ZcvChTo9r
>>591
最近はなんでもクラウドなんて容量いらん気がする
594: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:34.48 ID:0YHWfqAOM
知り合いの低学歴馬鹿が見栄でiPhone買ってて草
このスレの林檎信者もそんな感じやろなぁw
633: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:04.93 ID:pyY/B5c6M
>>594
たれw
642: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:36.16 ID:B0v9/mcn0
>>594
5chに居る林檎信者がマジで悲惨やろ
エセクリエーター気取りのニートとかやし
だからiPhoneより以前から林檎信者は馬鹿にされる対象になってんのよ
596: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:41.82 ID:NO3y76M3a
バッテリー長持ちかつ8より最新なら11?12?
643: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:40.63 ID:cCWxVsVjd
>>596
11や
597: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:45.35 ID:jxy+l0vad
動画撮るならGoPro一択やろ
iphoneより安い
677: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:21.15 ID:DpiaD8C50
>>597
GoProって聞いたことないがどんなん?
599: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:47.49 ID:FOD+EqcV0
4GB 60hz
いるか?
601: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:48.42 ID:7R15PTJY0
iPhone 12
6.1インチ
162グラム
iPhone 11
6.1インチ
194グラム
この差が大きい
ケースつけるなら腕の筋トレとか言われてたからなiPhone11
631: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:59.48 ID:RMhXO618a
>>601
12が軽いというよりかは11が無駄に重過ぎるんよな
何故こんなに重いのか
655: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:25.94 ID:9hrY/MpB0
>>631
そら、有機ELと液晶は実装部品の差からそれなりに重量差あるからな。
だからProの方はさほど軽くなっとらんやろ?
605: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:55.17 ID:eCwnSn7Sa
Apple「うるさいうるさい!LightningケーブルもFaceIDも続投続投!!」
もう意地になってるやん
637: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:21.95 ID:Z15tjmyAM
>>605
iPadはtype-cに移行しつつあるやん
iPhoneユーザーがバカにされてるだけやで
どんなゴミでも崇めるんやからそら儲かる方にシフトするやろ
667: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:45.90 ID:QjV8kChW0
>>637
ipadproやらmacやらがtypeCやからiphoneも期待してええよな
607: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:52:57.03 ID:tWJnMl3e0
で、いくらなんや?
611: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:07.37 ID:9uxNGufWM
ライトニングさんは?
615: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:11.62 ID:R2ZfXRzP0
スマホが値上がりしてんのはiPhoneだけじゃなくてどのメーカーも同じや
619: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:17.71 ID:fv0Koj0Hp
ノッチ小さくなるならさっさと電池の%表示復活してくれよ
627: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:53.02 ID:EiGftj+q0
>>619
%復活は割と期待してるわ
622: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:38.67 ID:bVDCJj1Nd
フィイスidマスク対応って他のはならんのか?ソフトの問題やろ
624: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:41.27 ID:HLXwCNUNM
iOSの時点でお話にならないゴミ定期
662: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:33.03 ID:B0v9/mcn0
>>624
そりゃそうだが日本なんて周りが持ってるからが全てな奴ばかりだからな
625: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:46.96 ID:pK5B0espa
クソ雑魚バッテリーmini買う奴おるんか?
629: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:58.11 ID:ZN3ulhkud
昨年SE2買ってたマッマはいいタイミングだったんやな
630: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:53:58.49 ID:K0UrL37zM
なんでAndroid端末のリークスレはクソほど伸びないのにiPhoneは伸びるの🥺🥺🥺🥺
656: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:27.02 ID:i52A0rYG0
>>630
好きな人も嫌いな人もどっちも見にくるから
632: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:04.44 ID:wOrKC7ped
全然よくなってなくて笑えない
634: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:11.10 ID:LzQ3vk/60
iPhoneXRとかいう情弱なんやけどAndroidにしたいわ
でもLINEのトーク履歴引き継げないの地味に痛いわ
635: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:18.35 ID:tkXFQ+URd
ノッチは小さくなればなるほど気になるわ
完全に無くすか端まで広げろ
638: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:29.99 ID:i52A0rYG0
俺のiPhone12にはまた一年お世話になりそうだ
640: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:31.80 ID:N3SaPAD40
SE2の値下げはないんか?
663: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:41.38 ID:30uL+rzg0
>>640
今一括1~10円でばら撒いてるやん
ワイSE2を1円でゲットした
676: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:16.87 ID:N3SaPAD40
>>663
マ?
楽天の回線新規契約とかなんか?
734: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:57.46 ID:30uL+rzg0
>>676
ワイはケーズデンキでドコモやau一括1円だった
場所によってはソフトバンクもあるな
楽天回線をmnpでauのSE2ゲット
翌日にはauからuqに回線変えて運用中
755: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:56.73 ID:DpiaD8C50
>>734
キャリアだと糞高い月額料金必要やろ
AUからUQに変更って違約金無しでできるんか?
854: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:22.24 ID:30uL+rzg00909
>>755
即回線変更てauは日割りで精算や
au→uqの回線変更は違約金なし
SE2ゲットしたとき店員は翌日回線変更で問題ないってなんなら進めてたぞ
au→uqなら当然ブラックリストにも乗らん
725: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:39.14 ID:DpiaD8C50
>>663
新規で
641: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:32.70 ID:oXFZLkHA0
661: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:31.83 ID:tYqvaoV2M
>>641
2時間も変わってんじゃねーかww
646: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:52.33 ID:9pTBdEVE0
2chMate 0.8.10.116 dev/Xiaomi/Redmi K20 Pro Premium Edition/11/DR
ノッチレス最高や!なおAndroidでもほぼ無い模様
647: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:57.16 ID:4DPv9dos0
マスクありでも可とかいうあまりにも嘘くさい情報
648: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:58.97 ID:x83ejSmNa
lightningさえやめてくれれば
649: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:54:59.40 ID:d0c4XAyZ0
GalaxyのNoteシリーズがもう出ないっぽいから乗り換え先を検討してるけどiPhoneも全然進歩せんな
650: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:02.28 ID:nfGIRayg0
ワイXS
今年も見送りそう🤡
652: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:11.23 ID:FWAm/PUjd
683: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:23.72 ID:LzQ3vk/60
>>652
何に使うんやしこんなもん
726: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:39.34 ID:GYu27rvJd
>>683
ワイは旅行とか友達がスポーツしてる時に使うつもり
歩いて散歩道取撮るだけでも
715: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:03.99 ID:eCwnSn7Sa
724: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:36.13 ID:XQHbZsh4d
>>715
Vivo X60 Pro+ならジンバル内蔵やで
745: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:27.43 ID:GYu27rvJd
>>715
ポケットもええよな
ただスマホジンバルも従来の2/3の大きさになったみたいや
654: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:20.19 ID:TVAzH9qf0
Galaxyに完敗しとるやんけ
657: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:28.27 ID:kAfacJo/a
スマホの性能も頭打ちで最新の機種が欲しいって人少なくなってきてるよな
659: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:29.34 ID:CvC/uJ+xD
いつまでM字ハゲあるねん
664: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:41.92 ID:n+m+5Wmap
マスクしたまま認証できるなら買い替えでもええかな
ワイはSuicaしか使わんから何も困らんがレジで認証する奴は顔認証orパスコードとかクソやない?
665: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:42.28 ID:eaIgQLDZM
iPhoneもmateはよしろ😡😡😡
666: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:42.72 ID:Ekqgp4V1p
684: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:26.13 ID:1HSKgGEoa
>>666
aquosってやっぱガチのジジババしか使ってないんやろな
693: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:53.45 ID:fyYEdvnO0
>>666
GALAXYって声だけはデカいよな
世界では売れてるけど日本で使ってるの見たことない
701: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:19.47 ID:oXFZLkHA0
>>693
外出ような
730: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:45.16 ID:4DPv9dos0
>>693
声だけじゃなくて端末もデカイぞ
822: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:37.55 ID:ZeILL94o00909
>>693
ペリアより多い時点でようやっとるやろ
Aシリーズがジジババに売れてるんやろうけども
707: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:40.70 ID:3e1dFG/T0
>>666
圧倒的やな
668: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:50.00 ID:kqcQzxfTM
ジョブズとかいう無能持ち上げてる馬鹿まだいんの?w
老害化して自動車業界の頂点をGM明け渡したフォードみたいな奴だろw
あそこで死んでなかったらいつまでも小型化訴え続けて間違いなくApple死んでたな
669: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:55:50.21 ID:GRCcGXET0
アイフォンつかってるやつおおいんだな
686: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:35.60 ID:bfsB8oFVM
>>669
なんで突然ZenFoneとか言い出したん?
698: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:09.28 ID:GRCcGXET0
>>686
気になるから
672: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:05.51 ID:mDpBbUu00
BluetoothでLDAC対応は無いんか?
まあAppleはやらないやろうなあ
716: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:04.53 ID:xjcs+AmxM
>>672
ldac対応するくらいならALAC改造したロスレスコーデック作ってきそうだけどそれやらん時点でなぁ
673: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:05.85 ID:Z7aIBQ3Gr
Lightningケーブルの認証済みケーブルってだけでダイソーですら800円するからな。そら辞めんよ
674: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:11.81 ID:N9pmORzd0
マスク認識はアップデートだと厳しいやろ
それ専用の技術組み込まないと
675: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:16.64 ID:iQygslPVd
512gbがええけどProじゃなくてええんやが
678: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:21.50 ID:3xrXtl2Od
697: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:08.93 ID:QjV8kChW0
>>678
ほぼ同じデザインよな
703: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:21.14 ID:x83ejSmNa
>>678
15のリークはよ
721: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:24.27 ID:qQjMP/AX0
>>678
ええやん ださいカメラ除けば
あとは画面内指紋認証もあれば完璧やな
741: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:24.24 ID:TEB6efE2d
>>678
どうせ一般人のコンセプトデザインなんやろ
679: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:21.75 ID:LD9zyAR/0
ギャラタブ勧めてくる奴ちゃんと日本じゃ売ってないってことも言おうよ
681: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:22.26 ID:6pG/oErQd
わいXperia1Ⅲ民、大勝利
700: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:13.65 ID:R6KxJZ8ha
>>681
バッテリー死んどるやん
682: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:23.51 ID:wgPl+l/j0
まだ6Sで良さそうだな
685: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:32.38 ID:OcVrHygWM
指紋認証無くて良い派の意見がほぼ「パスコード打てばええだけやん」なの草生える
712: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:54.16 ID:NkRbTKaWM
>>685
10年前かな?
746: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:28.96 ID:uKYoEOPma
>>685
パスコード打ってたのって5の時代まで遡るからな
10年前まで退化するって俺は嫌だけどな
770: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:00.86 ID:DpiaD8C500909
>>746
マスクのせいでパスコード打ってるけど糞やわ
687: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:39.18 ID:cdqudKSUp
ノッチのfaceIDを諦めた時が買い時
689: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:42.62 ID:0K72gnF30
スマホ断ち中ワイ、だんだん興味がなくなる
後数年Xsでええわ
691: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:47.70 ID:9pTBdEVE0
そういや280ブロッカー大丈夫そうなんか?
692: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:56:49.56 ID:TOlcx0oDd
あと5年は10で粘れる
694: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:00.93 ID:8xFvjUq/a
指紋認証ないゴミか・・・・・・
画面内認証早く入れろよ
Androidの何周遅れなんや
695: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:02.51 ID:gx/XSGpna
iPhone Xから買い替えはまだやな
指紋認証が来たときがiPhone交換の合図や
デザインがそこで一新されるからな
そこからまた停滞期間や
その間はまたiPhone資金をチャージしておけばええんや
718: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:15.99 ID:B0v9/mcn0
>>695
電池とストレージとか他持つならそれでええと思うぞ
それは一時凌ぎのSE乗換
702: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:19.55 ID:3e1dFG/T0
まあいらんかな
704: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:21.62 ID:30uL+rzg0
iPhoneスレで必ず「iOSはゴミ」って煽りに煽り散らすAndroid民なんやねん
iOSスレに来るくらいならむしろiPhone好きそう
723: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:26.13 ID:QjV8kChW0
>>704
実際これと言った良さがないからしゃーなし
どっちでも良いって結論になるからな
705: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:31.41 ID:8fZZ0mNgM
中華は君らのチー牛フェイスが中共に送られてるで
738: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:06.99 ID:NXQEXSIpM
>>705
Appleも覗いてくるんやろ
なんJでロリコン林檎マンが発狂してスレ伸ばしまくってたの覚えてるで
787: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:42.66 ID:TE9/Yr3cM0909
>>705
imgurに顔画像とかババアの画像送りつけまくってるし今更やろ
706: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:39.90 ID:OPHseAcP0
iPhone 11proワイは見送りかな
708: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:43.09 ID:xxaGVupV0
12pro max最強
709: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:43.24 ID:9fhMqknea
GALAXY S10とiPhone12proMAX 2台持ちしてるけど
iPhoneの方が使いやすいわね
722: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:26.13 ID:0MkdOVAGd
>>709
S10まだ使ってるのか
756: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:05.50 ID:Yp4Kbx6Xa0909
>>722
S20ゴミって聞いて書き換えタイミング逃してる間にiPhone12出たからGALAXYはそのままなってる
736: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:00.14 ID:5+qEP3scM
>>709
ワイGalaxyS21とiPhone12ProMaxの2台持ちやけどAndroidに慣れてたせいでS21の方が使いやすいわ
結局慣れの問題よな
777: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:17.91 ID:Yp4Kbx6Xa0909
>>736
>>740
結局元がどっち使ってたかによるんやろか
ワイは元々Androidやけど歴はiPhoneのが長いからかもしれん
740: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:18.95 ID:W9AACGLH0
>>709
うせやろ…
ワイもGalaxy s20とiPhone11proの2台持ちやが断然Galaxyや
788: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:48.20 ID:d0c4XAyZ00909
>>709
GalaxyNote10+とiPhone12 mini持ってるけどGalaxyの方が圧倒的に使いやすいで
こればっかりは慣れの問題やと思うわ
先にiPhone触ってたらワイもiPhoneの方が使いやすく感じたかもしれんけど
710: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:51.50 ID:ckV324jf0
でっぱりカメラは何とかならんのか
711: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:51.53 ID:chKDNkO50
絶対に買わない
絶対に使いたくないけど1万もらえるなら我慢して使うレベル
まだ中華スマホのほうがマシだわ
713: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:57:59.43 ID:5slqClxTa
正直まだ全然使えるからxで戦うで
714: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:01.66 ID:fyYEdvnO0
GALAXYイライラで即レスして来て草
717: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:06.67 ID:tR66MYAQ0
顔の上半分だけで認識てセキュリティ大丈夫なんか
737: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:00.46 ID:x21azvFcM
>>717
元々親子でも判別できんくらいのセキュリティやしセーフや
719: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:21.88 ID:bfsB8oFVM
マスクありでFaceIDってハードの問題なんか?
OSで何とかならんのか
751: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:45.35 ID:5f3FWIll0
>>719
できるかもしれんけど13売るために13以外は機能ロックするなんてAppleなら普通にやりそう
727: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:40.26 ID:m8GNfuJ60
いい加減ゲーム用のコントローラー出して欲しいわ
728: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:40.42 ID:znrLhyJX0
galaxyがsdカード廃止しあがったからさすがにiphoneに乗り換える気になったわ
12が安くなったタイミングでいいかな?
752: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:46.82 ID:B0v9/mcn0
>>728
今更泥からiPhoneはやめとけ
クソ不便になるから
ギャラ含め泥も今時期最悪だからもう少し待てばいい
729: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:41.76 ID:Gg4K3owOd
リフレッシュレート120Hzってバッテリー持ちクソ悪くなりそうなんやけど大丈夫なんか?
731: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:47.25 ID:2GJfncMI0
時代遅れ2年前のスペックやな
732: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:50.95 ID:AN9kH7BAM
常時点灯ディスプレって電池の減りがやばそうやな
754: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:53.40 ID:ATUO1G2E0
>>732
時計みたいに時間の数字の部分だけ付けとくんじゃね
757: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:10.57 ID:0MkdOVAGd0909
>>732
Androidが何年も先行してるけどちゃんと制御してたら変わらん
758: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:14.18 ID:9hrY/MpB00909
>>732
不安なのは焼け付きの方
771: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:01.77 ID:oXFZLkHA00909
>>758
普通は少しずつズラして表示するから焼き付かない
733: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:58:54.97 ID:F/I1B4DJM
14をそのまま持ってきてこれが15やって言っても普通に売れそう
739: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:12.54 ID:lqYwyDBd0
12から何も変わってないんですが
742: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:24.48 ID:0dkImdor0
サイドキーで指紋認証はiPadでやってるんだろ?
同じのiPhoneにもつけろよ
743: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:25.51 ID:Owy+vwfs0
パソコン買えるやんw
744: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:27.39 ID:dmodQqy80
マスク認証きたら別に指紋いらなくね?とは思うんだけど
767: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:55.85 ID:GYu27rvJd0909
>>744
ワイもそう思うわ
ただ指紋は見ずに解除できるメリットもあるからなあ
789: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:48.89 ID:dmodQqy800909
>>767
車運転しながら使うとかじゃなければそんな風に使うタイミングなくね?
どういうの想定してるんや
825: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:55.84 ID:GYu27rvJd0909
>>767
いや普段使う時でもスマホ持ち上げる間に解除できるやん
顔認証やと持ち上げて画面顔に向けて顔認証するステップ踏むやろ?
まあ時間的には微々たるもんやけど
806: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:44.74 ID:n+m+5Wmap0909
>>744
ワイは要らんがレジとかで認証要るような使い方してる人には欲しいんちゃうか
エクスプレスカード1枚だけの人はたぶんマスク認証で充分や
840: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:40.83 ID:DpiaD8C500909
>>806
今はポイントカードや支払いもスマホやからな
だから余計にマスク認証は糞
スマホ使わない店は糞ほど楽だと気付く
747: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:30.21 ID:hGH88TB/M
泥信は自分たち同士のスレだとコスパや機能面で喧嘩するのに対iPhoneになったら合体するのほんま草
773: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:06.20 ID:B0v9/mcn00909
>>747
ハイスペ端末なら大抵使えるから間違っとらんやろ
機能的にiOSが泥より劣るのは事実や
それ認められんからいつまでたっても林檎信者は馬鹿扱いされんだよ
790: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:51.39 ID:EiGftj+q00909
>>773
でもエアドロないよね?
805: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:34.44 ID:jyfoddb8d0909
>>790
あるよ
784: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:38.73 ID:fyYEdvnO00909
>>747
iPhoneにはない全ての機能が一台に詰まった空想のAndroidで iPhoneにマウント取りに来るの草生える
たとえ実現してもiPhone並みに高くなるだけやんっていう
814: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:06.38 ID:EiGftj+q00909
>>784
カメラについてファーウェイ持ち出してきてゲームでブラックシャーク、イヤホンジャックなんてない泥の方が多いのに未だに挙げてくるしほんま草
749: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:39.86 ID:1+JMvW5BM
ワイ旧SEなんやが限界やわ
12と13どっちがええやろか
750: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:41.83 ID:xjcs+AmxM
iOSはOS自体は良いんだけどアプリの参入障壁が高いからものによってはお高めになりがちではある
753: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 08:59:52.87 ID:MLBoqMWra
昔のソニーみたいに何でもソニーでアイテムを固めて利益あげようとしてるけどソニーみたいに凋落していかないのは凄い
765: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:42.50 ID:5slqClxTa0909
>>753
これからやろ
836: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:26.94 ID:qPq4cTuS00909
>>753
規格で囲うとその範疇なら凄く便利だからいいんだけどユーザー増えないと意味ないんだよなぁ、その点Appleはマーケティングも手を抜かないから上手くユーザー増やして成功してる感じ
759: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:21.02 ID:HoWUuvAI00909
いつ発売されるの?
760: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:23.48 ID:oFUcOrKy00909
非接触充電をメインにすれば端子が何とかどうでもよくなるで
バッテリーも薄くて重ねられる非接触使ってる
761: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:27.08 ID:jLqqFS0i00909
12miniが買い時になるな
762: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:28.38 ID:a7DKmL+t00909
SE2押されてるがバッテリー持ちどうなん
763: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:40.02 ID:eaIgQLDZM0909
毎年微妙なスペックで出すなら2年に1回出せや
新鮮味がないねん
768: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:58.43 ID:XpPJPtTH00909
常時点灯ディスプレイのメリットってなんや?
781: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:29.89 ID:9qVRmQb8M0909
>>768
時間見れるで
そうiPhoneならね
782: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:32.14 ID:tR66MYAQ00909
>>768
なんと常に時間確認ができるんや
832: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:16.06 ID:5f3FWIll00909
>>768
多分無い
今だって使おうとして持ち上げれば自動でつく設定あるしテーブルなんかに置いてたってワンタップでつくし
ただただバッテリーの無駄遣いとしか思えん
AppleWatchなら運動中とかにチラッと見る時に点灯待ってられんから常時点灯のメリットはあるけど
769: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:00:59.77 ID:laaqIYc3d0909
6gb?
772: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:02.12 ID:n+m+5Wmap0909
自宅はPCとiPadだから外でブラウザと音楽に使う程度のスマホにproなんて要らんとは思いつつも値段が大して変わらんから高い方でええか民としてはpro買ってしまいそうや
774: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:10.17 ID:+XydVrwn00909
マスク認証ってどうなん??
後続機もアプデでなったりする可能性ある?
783: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:37.86 ID:0MkdOVAGd0909
>>774
ない
776: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:14.45 ID:1/lsoYOJa0909
8+の性能でも何一つ困ることないのにこんなオーバースペックで何するんや
カメラはさすがに綺麗やろうけど
779: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:23.27 ID:GRCcGXET00909
なんか頻繁に出してる気がするけどユーザーは毎回買い替えてんのか
802: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:24.08 ID:7R15PTJY00909
>>779
実際ユーザーも3年に1回とかやで
815: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:07.52 ID:GRCcGXET00909
>>802
そうなんか
すげー金持ちばっかなんやなっておもってたわ
820: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:28.28 ID:DpiaD8C500909
>>802
日本は一括0円合ったからともかく、無いなら6年に1回くらいでいいんじゃね
テレワークやとスマホ触る時間も激減でバッテリー減らんわ
780: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:27.99 ID:OM2XgoaXH0909
最後のミニやろうし買ってやるかな
進化の遅さには不満しかないけど
785: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:39.07 ID:ueuC45MXa0909
指紋はアカンわ
ワイの子供(8)がワイが寝てる間に解除してなめこ集めやってたからな
セキュリティに問題ある
786: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:39.53 ID:kTOtozLMM0909
ノッチ小さくなったって事はバッテリーのパーセント確認できるようになるんか?
それができるかできないからでマジで価値変わるぞ
792: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:52.26 ID:k/JntUU+d0909
失望しました、mi11Tproを買います。
793: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:52.31 ID:YwF/5+B800909
例えば小雨の中で顔面認証って通るか?
794: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:56.49 ID:YR3tCP3br0909
はやくtypecにしろやカス
795: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:01:59.46 ID:GAuFMQGRM0909
ihone11見てきたけどディスプレイうんちやし12と比べて重いからやめたわ
796: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:04.38 ID:3uDKC/CId0909
iPhone使いはAppleに小馬鹿にされとるなー
829: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:01.48 ID:oKvYmdtjM0909
>>796
あいつらのお布施のおかげでiPadやMac bookは比較的手軽に手に入るんやから感謝せんとな
冷静に考えて今どき顔と指紋両立してない端子ライトニングなスマホに10万円は出せんわ
797: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:06.77 ID:+XydVrwn00909
マスクない世界やったらFaceIDってくそ便利よな
何でも顔だけでできるで
799: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:11.68 ID:RS2WOcov00909
常時点灯ってWatchならまあ分かるけどiPhoneではいらん機能だろ
どういう経緯で搭載したんだよ
800: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:12.88 ID:TVAzH9qf00909
ワイ、GalaxyS21UltraとXperia1Ⅲ迷ってGalaxyにしたわ
Xperiaも気になったんだが使ってる奴いる?
801: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:20.78 ID:z/9Nukuw00909
逆にAndroidのいいとこってなんだよ
808: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:46.27 ID:I/L9/eyBM0909
>>801
なんとなく情強マウント取れる
818: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:18.02 ID:a7DKmL+t00909
>>801
mate使える
838: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:33.23 ID:QjV8kChW00909
>>801
野良アプリあるからこだわれる
自分好みにできるけど、大体の人はそんなん必要ないから煩わしさ少ないiphoneでええ
803: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:29.83 ID:eaIgQLDZ00909
ゲームやるならiPhone一択なんだよな
804: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:32.98 ID:FOD+EqcV00909
画面分割(pip)機能をもっと自由にするだけで売れると思うんやけどな
828: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:00.49 ID:+xBwGeiga0909
>>804
っぱゲーム含むあらゆるアプリをPIPみたいに重ねて起動できてサイズや透明度も変えられるGalaxy最強なんだわ
843: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:45.47 ID:9pTBdEVE00909
>>828
GALAXYは高いだけあって痒い所に手が届く機能盛りだくさんでええよな
856: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:27.57 ID:tMzykmBWd0909
>>843
例えば?
858: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:32.76 ID:FOD+EqcV00909
>>828
これ本当すごいというか目から鱗だよな
下手に新機能搭載するより自由度上げた方がええわ
867: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:43.97 ID:Yp4Kbx6Xa0909
>>828
冷却がね
882: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:44.42 ID:ipdDDbsPa0909
>>828
でも本体直接給電できないし音ゲー有線イヤホンでやろうとすると分割アダプタ買わなきゃいけないしで出費が大変なんだ🥺
807: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:46.19 ID:wfzHQNPja0909
xperiaってなんで売れないの?
839: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:38.96 ID:0pDOoyeUx0909
>>807
売れないってか売ろうとしてないんちゃうの
1IIIみたいな全部盛りを信者に割高で売って採算取る路線ちゃうんもう
844: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:50.98 ID:ipdDDbsPa0909
>>807
高いから
809: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:46.64 ID:zpwcwkZX00909
指紋つくまではSEでお茶濁すわ
810: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:48.32 ID:Ws2X/+5CM0909
全てAndroidの後追いで草
もう終わりやね
812: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:02:54.32 ID:10GOkMP800909
一枚目の画面トイレかと思った
813: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:05.88 ID:DayxBwSvd0909
スマホにproとか無駄やん軽さが1番大事だよ
816: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:12.46 ID:3uDKC/CId0909
もう買うの情弱とキモオタしかおらんやん
817: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:16.18 ID:GzHuG37td0909
ipad miniの仕様おしえてくれ~
pro売ってmini買うか悩み中や
831: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:07.28 ID:TVAzH9qf00909
>>817
最新型プロ買っておけ
これは間違いないから
823: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:37.89 ID:njFlpsjC00909
スマホの進化もう打ち止めだろ
Xから何も変わってない
846: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:00.78 ID:fSj9ldro00909
>>823
泥スマは進化しとるからAppleが殿様商売してるだけやで
826: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:03:59.51 ID:58YyC9+P00909
XS使いやねんけどいつから有機ELやなくなったん?
このコントラストめっちゃ好きなんやけど
827: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:00.48 ID:7R15PTJY00909
ネット民の声がデカいのがイヤホンジャック必要連呼して、イヤホンジャック付けたXperia爆死したのホンマかわいそう
842: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:44.92 ID:tMzykmBWd0909
>>827
イヤホンつけてからのはよう売れてるで
866: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:41.44 ID:p0aLcCk9a0909
>>842
5iiも1iiも去年より売り上げ下がってたぞ
848: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:02.21 ID:oXFZLkHA00909
>>827
XPERIAの爆死はイヤホンジャック戻す前からのことやろ
830: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:02.43 ID:QLp1/laH00909
proとmaxの違いはあるんか
834: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:26.31 ID:VDOjh7MK00909
ホンマに今度こそベゼルレスmini出すんか?
iphone12 miniあんなコケたのに?
835: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:26.97 ID:UDfQhf+Tp0909
充電無しで30年持つなら買うわ
837: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:04:31.51 ID:bKDMk40Ha0909
泥カスがどれだけスペック云々言ったところで普通の人からしたら「で?」って話
残念だけどiPhoneより優れたスペックだろうと売ればガラクタみたいな値段しか付かないんだよ
869: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:55.48 ID:TVAzH9qf00909
>>837
リセールバリューは本質ではないよね
849: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:09.84 ID:DTIn6VGJd0909
三大ノイジーマイノリティ「小型化iPhone、イヤホンジャック」あと一つは?
860: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:33.42 ID:EBRUDZnPd0909
>>849
指紋認証
861: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:34.26 ID:oXFZLkHA00909
>>849
指紋認証!
862: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:35.08 ID:QjV8kChW00909
>>849
ホームボタン
874: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:13.18 ID:a8KB1NXp00909
>>849
未だにイヤホンジャックいってるのはガイや
2.3年前は現役やったが
877: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:21.85 ID:WMm4rgyA00909
>>849
防水お財布
878: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:22.60 ID:pavZ37dd00909
>>849
ホームボタンやろ
指紋は皆求めてる
852: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:18.04 ID:nFIQrHRsM0909
マスクありの顔認証ってどうなんや
その精度でゴミになるぞ
853: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:19.65 ID:wnvsgLNv00909
新型iPadの発表早くしてクレメンス
855: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:25.42 ID:16HXYhjzd0909
12から買い替え
859: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:33.21 ID:pavZ37dd00909
常時点灯って何かメリットあんの?
863: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:36.08 ID:fv66uNPRd0909
指紋はもうアップルウォッチ連携してするからもうやらんよ
864: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:38.69 ID:nDh9ZgoY00909
pixel買った直後からSIMナンチャラが停止してますとか出てきてウザすぎたから一生iPhone使うわなんか対処法あるのかもしれないけどiPhoneだとそんなこと一切起きたことないし
865: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:41.31 ID:Te1yWl4d00909
iPhone12の値下げの方がよっぽど大事やわ
868: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:47.87 ID:z0A3DpFM00909
M字に禿げとるやん
泥買うわ
870: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:05:55.67 ID:K9d9JkUI00909
男でiPhone使ってるのなんてカマホモしかおらんやろ
871: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:00.43 ID:Hh8m6aZG00909
今のご時世東京コロナのせいでマスク蒸着してるのに指紋認証無しのfaceIDのみってズレ過ぎやろ
わざわざ買い替える必要もないなこれ
873: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:12.87 ID:a7DKmL+t00909
わいの貧弱な腕力だと8+重いんやが😅
875: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:14.24 ID:Sb3qvYqC00909
はよ虹彩認証追加してくれ
876: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:17.60 ID:RQG1fp6D00909
スマホに120FPSっているか?
880: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:38.15 ID:iDxdkcood0909
>>876
いる
881: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 09:06:43.89 ID:/NIJr8xBa0909
Android使ってる男は無理