「新しい年となったが、25年間の経済不況に加えて、新型コロナ災害のダブルパンチで日本経済は衰退の一途だ。
いまこそ、消費税の廃止、事業者の納税額を正確に把握するための請求書『インボイス』の導入取りやめ、一律の給付金の支給、ガソリン税率0%など、れいわ新選組の積極財政で日本を好景気に導く」というコメントを出しました。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220104/k10013415041000.html
財源ごまかしは自民党と同じだが、利権に金を流す自民党よりは100倍マシな政策だな
誤魔化しって何?
れいわがいつ誤魔化した?
何を勘違いしてんの?
誤魔化してるのは、借り換え続ければよいだけの償還費なんてのを
世界で唯一予算計上に入れて膨らませてみせて、ああこんなに大変だーとか
財出したんだとか言ってる連中であって、れいわは何も誤魔化してないが?
君が言う積極財政とは
税収を使って行うのだろう?
消費税やガソリン税を廃止すれば
税収が減ってしまい
積極財政で使える財源も減るが?
紙幣でも刷るつもりなのかなw
国債
あんたが無知か不誠実で真実を学ぼうとしないだけ。
いいか、動画も残ってるが、バーナンキも支出に用いたのは税だったのかと質問されて
「いえ、、税金ではありません。私たちはただ、コンピューターを使って操作しただけです」
「それは借りるというよりも、お金を印刷することにはるかに似ています」こう答えてる。
ケネディとトービンのやり取りのエピソードも山本太郎の演説で有名になった。
「債務対GDP比率に経済学的な上限はありますかと、実際はないですよね、そうでしょう?じゃあ何が上限になるんですか?」
「唯一の上限はインフレ率です」
「財政赤字も政府債務も本来はどんな規模でもいい、インフレにならない限りは」
「それ以外はタワゴトですよ」と。
「
その通りだよ。
弱者保護を徹底すると景気は悪くなる
だからこいつの言ってることは大嘘
お前に何が出来るのよwww
怖いわwww
相続税100%と土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫同然の公務員制度の廃止以外に
景気が回復するとかあり得ねえわバカ
しかもガソリン税下げて地球破壊しろとか救いようのないキチガイだな
地球破壊して気候危機引き起こして災害連発させて騒音まき散らして知的産業根絶やしにするのが経済とか笑わせんなハゲ
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
新聞配達1軒あたり100000円
とっとと課税して消費税廃止しろ
やば
メロリン以上の基地外だ
やばいのはお前の反吐が出るようなガイジ顔だろ
ブチギレ自然様にピンポイントでぶち殺されろ
カンリョーより頭で上回る議員を
300名作らんとムリ
そしてそれは全員日本人であること
つまり不可能という事になるねぇ
メロリンがまず省かれるじゃねーかwww
中卒は東大法卒よりも賢いぞ。
そんな事を違うと言ってないw
論理付けや順序がわからんのは幼稚園児with
インボイスやめるのと消費税廃止は辻褄が合うのか?
応援してます!!
日本人より
まず韓国人を助けたい山本太郎
ホラ吹き(笑)
れいわが共産党の票を削る参議院選挙
共産主義者の人権を弾圧してくれるなら、れいわ新選組に与する 日本民族第一主義を掲げる
だけで第二党は余裕でなれる 共産主義者を国際主義者のリベラリストと言い換えてもいい
こいつは反ワクの基地外とわかったからもうどうでもええわ。勝手に妄想語ってろ
自身の身を削る改革ってのを
全く語っていないから論外
>>1 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報してる
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安倍 山本 鳩山
国賊めらが
欧米の先進国がやってる政策に近いな
出し惜しみした日本だけマイナス成長
財務省がガンかな?w
言うだけなww
やかましい!!
あの大阪のバカ女を引っ込めろ!!
岸田と高市が第2弾でばらまくから大丈夫
絞らなアカンで
一番良いのは民主党政権がやった議員、公務員の歳費給与削減
40兆円を半分に圧縮すれば20兆円湧き出る
支出は絞れ
あと国会議員数少な杉
歳費総額半減した上に議席倍増させろ
自民に国家の少数支配をさせるな
中国共産党化しとるやん
税金減らすことを積極財政と言うの?こいつは
そうとうのバカかペテン師。
徴税は預金通貨を文字通り消滅させる行為
取れば取るほど世の中に流れるおカネが減っていく
ではどうすれば増えるのか?
にわかには理解できなだろうけど借金だよ
政権与党じゃないから無責任に好き勝手言えるよなぁ羨ましい
おともだちのためだけに好き勝手ふるまってるのが今の政権与党なんだが
また「その財源はどうしますの?」って老婆に即論破されるんだから懲りないメロリンQやで
財源信者は貨幣は負債と交換で創られるってのが理解出来んのだろう
積極財政は無意味
アベノミクスでバラマキきまくったあげく300兆も国の借金を増やしたが
韓国にすら抜かれたというお粗末な結果
円安政策やバラマキ政策で国が豊かになるという時代はとっくに終わった
バラまいてねえよアホ
安倍政権は緊縮財政
PB黒字化達成しようと、超緊縮やった
PB黒字化を目指してゼロ金利時代に300兆円も借金を増やした?
アホか?
で、財源は?
いきなり頭わるくて笑えるw
何しに来たの?w
これ
財源教、対案教、改革教
今、日銀が勝ってるETF分を振り分けたらどうや
メロリンキュー氏はMMT齧ったから
財源は国債発行でしょ
アベノミクスの財源は?
国債
山本はアホだから理解していないけど、財源は公務員の給料大幅減給だよ
他の先進国がやってること
逆だ。公務員は増やさなきゃアカン
公務員の給料 × 人数 =名目GDP
【人口千人当たり公的部門における職員数の国際比較】
https://stat.ameba.jp/user_images/20210420/07/takaakimitsuhashi/b9/b8/j/o1254060814929145895.jpg
GDP上がってもお前の利益にはならねえわバカ
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない公務員なんて寄生虫は一匹もイラナイ
公務員は今の100倍の人数が必要だ。
ただし、純日本人のみな外国人は要らない
何ひとつ価値生産できない無能な寄生虫丸出しだなお前
ばかなの?
アベノミクスの財源は?
自民党の財源は?
日本の景気が悪くなったのは財務省の犬たちが「ザイゲンガー」と吠えだしてから
そもそもオカシイんだよね
メリケンからドルで銭借りてる時は
しゃっきんがぁーざいげんがぁーって全然やってなかったのに
返済後固定相場解除して国債で国を回す段階になったら
税収以上の国債はダメ!とか言ってんの
もうこの時点で間違ってる
金利でドンドン銭が増えてるのに
税収以上は発行しないってやってたら
ある規模を超えたら円が足らなくなるって想定の範囲だよね。
国が札や国債を発行しなきゃ経済発展は無いという
当たり前を理解して欲しい
国債発行よりドル建ての借金があった方がマトモか?
逆だよねどう考えても。
国債の発行
自民党だって物凄いバラマキやってるけど、だれも財源について問わない不思議
税金減らすって言ってないやろ
みずぽを解体して資金確保するしかないな
#山本太郎「困っている人がいたら助ける、それは当たり前のこと。
だけど今、『外国人救うなら日本人先に救えよ!』みたいな話になってる。
もちろんまず日本人を救うけど、外国人も救うよという成熟した国なら日本への印象大きく変わると思うんですよね。『日本ていい国だなぁ』って。」
https://twitter.com/reiwawakamono/status/1460040674531631106
日本を好景気にして外国人にも生活保護を!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
国会見ていた人間ならわかる筈だが、
山本太郎はかつて国会で自公による 移民法(入管法)強行採決時に、
この国の国民を国際的な低賃金競争に巻き込むな、
経団連の下請け、竹中の下請けやめろ。自民は二度と保守と名乗るな保身と名乗れと吠えた人間。
先ずは、単純労働者移民を入れたがる政権与党を批判せず、れいわの印象を下げようとしていること自体がミスリード。
さて、山本は信者に議員報酬を分配するのか見て見よう!
うそつきの松井やペテン師吉村よりマシだろう。
吉村がペテン師なら山本太郎は先物取引の営業だな。
周りに吹き込まれて信者が吹き込まれててんやわんやな世界ww
緊縮財政派がもはや宗教だけどなw
まあ財務省自体が財政破綻を否定してるから、自縄自縛に陥っているがな
完全に経済素人なのになんで急にこんな事言い出したのか疑問でならんのよ
専門家の筈の経済学者が間違えまくっているからね。
素人だからマトモな政策が理解出来た
そんな馬鹿なw国債が暴落したら誰が買うの?今持ってる人どうするの?基準金利下が今よりマイナスになるね
日銀
円の価値が無くなるよ?
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50
593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]
アラン・グリーンスパン(FRB議長 (アメリカのドル作ってるユダヤの民間会社))
アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ
GDP比の問題
アメリカはもとmとお3000兆円の借金があって、
コロナで700兆円の新規国債発行して、さらに追っ付け400兆出すって言ってるんだぞ?
だからインフレした
コロナで国民が感染したり、環境保護のために石油や石炭使うのやめたり
中国が爆買いしたりとかのいろいろな要因でしょ?
過度な通貨発行が大きな要因、だからFRBはテーパリングも利上げもする
まず、どこの国も穏やかにインフレしているのが当たり前って言うのをご存じですか?
普通の国は緩やかにインフレしている日本はしてないけど、今の欧米は緩やかではないよ
インフレというのは二通りあって、
供給力が棄損しても起きるんだよ
コロナで従業員が働けないとか、消費が落ちて石油や石炭を減産したあと、
感染者が減って経済動かして、供給力が足りなくなるとか
繰り返しになるが、中国が爆買いするとか。
身の丈に合わない通貨発行は供給力の不足を起こすよ
20年も不況なんですが?そこにさらにコロナが来てるのに、金ださないとか本物のバカだね
反論になっていないよ馬鹿だね
その20年でもアベノミクスでも金出して成果出せなかったんだから別の方法考えたら?
> >>154
> 反論になっていないよ馬鹿だね
> その20年でもアベノミクスでも金出して成果出せなかったんだから別の方法考えたら?
金出す量が全然足りてないってこと!
金を出す量が足りないどころか、あらゆるものが増税して、消費税も二度も上げてるやろ。
お前みたいなのがガチャガチャ言ってるせいもあるぞ
消費税増税して、緊縮財政したら普通に景気は冷えるけどw
インフレで冷え込むより格段にマシ
> >>191
> インフレで冷え込むより格段にマシ
他の国は毎年4パーセント、5パーセントインフレしてるって知ってる?
インフレしてるのが普通で、その率を4~5パーセントに抑えるっていうのが他国の国家運営だぞ?
物価目標は先進国なんかは2%なんですけれども途上国の話してる?
インフレだろw
実際は4パーセントか5パーセントぐらいじゃないと、景気が良いってところまではいかないよ?
でも、お前さんは2パーセントのインフレになるのさえ、びびって金出さないって言ってるんだろ?
景気拡大による物価上昇は大歓迎、スタグフは論外
こんなのそもそも言うまでもないことだったのだけれど最近わかってない人増えたね
好景気に成るとインフレに成るのだがw
逆にデフレ継続で好景気はあり得ない
インフレにも種類があっていいインフレも悪いインフレもある
これは悪い例
トルコのインフレ加速 12月は36%、19年ぶり高水準
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR032Z00T00C22A1000000/
トルコがインフレに成った理由は分かる?
無駄に財政支出したから
外貨建て債権って知ってる?
関係の無い話
いや有るけど
まあ良いはトルコが何故通貨を発行したか、その理由を考えたら?
日本とは全く状況が違うから
関係はない
インフレは冷え込むより、過熱するのです
過熱し過ぎがハイパーインフレだけど
https://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
こんなのでどうやってハイパーになるの?
14年以外は全部、アメリカより下でマイナス
89年に消費税増税して以来、国連加盟国の中で
史上最低の経済成長率を記録しています、
原因は日銀がカネを刷らないからです
ない金は使えないのでモノがあふれ物価が下がり、
それでもカネが無いので売れなくなる→デフレ・スパイラル
とりあえず2年連続デフレ濃厚ですが、打開策は何でしょう?
経済なんてインフレするのが当たり前なんですよ、少なくとも日本以外は全てそれ
経済が冷えることを危惧したのだけれど
こんなのでどうやってハイパーになるの?
消費者物価指数(CPI)[前年同月比]
https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=9052
例えばこうなってしまった時にコントロール出来なくなったら
中央銀行が無理矢理通貨発行しても起こるのはスタグフ、結局有効な景気対策が打てなきゃ駄目
TPPもRCEPも始めたばかりなので現状維持ダメならまた考えるしかないね
米国の話か
日本のGDP以上、ヅランプ時代から合わせて
コロナ支援で660兆円も刷ってりゃ
さすがにジャブジャブになる
インフレ警戒水準に入れば、その時こそ増税でしょう
デフレでセルフ経済制裁してる、
愚かな国に米国も言われたくねー
その程度の水準なら、
時が経てば物が増えるんだから、
自然とインフレは収まるよ、
現段階では増税の必要性すらないかも
バンデンがわけわかんない事やらなけりゃ
通貨発行すると価値が無くなるのか?
バカか?
円が市場に溢れたら円安になるだろう
いわゆる通貨のデフレだ
日銀当座預金での取り引きで、円は溢れないけどw
やっぱバカだ
> >>70
> そんな馬鹿なw国債が暴落したら誰が買うの?今持ってる人どうするの?基準金利下が今よりマイナスになるね
日銀が買う。 今も発行された日本国債のうち500兆円を日銀が買ってる。
何か問題でも・
安価ミス>>5な
じつは終わってるけどな
終わってるのをどうにかするには移民やで
とにかく人口増やすやで
お前らアメリカのミレニアル世代何%か知ってるか?
日本のミレニアル世代何%か知ってるか?
労働者で測るわけでなく消費者の数で測るわけ
当たり前やろ
まぁおれは自分の資金と子供の資金のアテを掴むためどけに生きてるからええけどな
普通に生きてるガイジしね
ゴキブリ外国人はいらんのじゃ
外国から生活保護目当てにぞくぞくやって来るな
後で借金になる金の使い道なんか考える必要ない
借金じゃなく通貨供給です。言葉を間違えるなよ。
ゲリゾーはよほどのことじゃない限り上げないつってたがコロナになってから下げねえしな
とにかくこれだけやってくれ
それでだいたいの問題は解決する
現金給付と消費税減税で良いが、
ただそのインフレ率というのもいくつかある。
日本は圧倒的需要不足、国民の懐不足によるコアコアCPIが
マイナスを記録し続けるようなデフレ現象と
円安誘導やコロナや原油高などの影響による輸入資材などのコストプッシュ型の
部分的なインフレが混在している状況になってる。
だから最近ではデフレギャップを条件に入れ始める学者が増えたとか三橋さんだったかな
言ってた。
三橋は消費税は廃止で良いと言ってるな。
消費税に関しては、3%から上げない約束で導入された。
もう廃止で良いだろ、残すとまた増税する。
共産系の嫌うインフレおこすだけで、海外からの物資が入らないととんでもないことになるんだが
大人数でそれぞれがそれぞれに撒きたい相手を言うと、
自民になって既存のおとな庁群とこども庁が出来上がって批判も少ない
インボイスなんか脱税考えてない限り何も問題無いだろ。
しょせんアホの箕面自由を学力不足で留年して中退する人物だよな。
お前が、学歴厨なら教えてやるが
れいわの幹事長、高井たかしはラ・サール高 東大卒だが
山本太郎がよく出す
参議院による全国民一律給付とインフレ率の試算の結果を引用して質問した時
財務省サイドは何も答えられなかったそうだ。
20年遅い
テオクレ
本当に議席一つも持っちゃいけないぐらい怪しい団体になってる
それもう 他のが言ってるわ
消費税廃止すればインボイス制度も関係無く成る。
ガソリン税は道路特定財源にして、国交相管轄にするなら残すべきかな。
あとは複数年の大規模な公共事業を認めてやる必要がある。
やっぱり財務省は権限を取り上げて解体し、歳入庁と経理局に分割する必要があるな。
彼が言ってもギャグにしか聞こえない。全く笑えないけども。
ネトウヨも何しに来たんだよw
いつもいるなおまえらw
100%政権運営しないから無責任に情弱扇動する職業野党嫌いだ
今のままだと四年後もカルト政党の党首にしか見られんだろうね
根本的に頭悪いね、この人
頭悪い人がデビューすると、こいつのように頭が良いみたいなフリをするんよね
まぁ所詮デビュー野郎よ
●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&t=2327s
■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
竹中のMMTは予算に使えるのかな?
それとも日銀から金融市場へ流して株価維持する
ためだけのいつものやつ?
>>33 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報してる
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
トリクルダウンを否定したように
MMTが破綻したら平然と否定するだろうな
でお前はどうするんだよ?このまま指咥えて日本終わらせるのか?
通貨の考え方が変わってきてる
毎月20万を全国民に配れ!!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ!
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という) 民間銀行もやってること
★国は通貨発行権を持っている
日本円で借金してて、日本円を作ることができる
2~4パーセントのインフレまで通貨発行できる
(ただし2~4パーセントのインフレになるまで)
万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える
■金よりももっと大事なものがあるということ!!
トレーラーを安全に定刻通りに運転できたり、
道路をしっかり作れたり、お米を作れたり、患者を治療できたり
生産力とそれを維持し続ける力!こそが金よりも何よりも重要!!!
スキルを持った人間はすぐに育たない!!
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね
過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。
例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、
畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。
お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。
破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT
本当、財務省は要らないはw
お金は借金で増えて使っても誰かの所得となって消えません
政府支出や借金を増やしたらお金が減るなんて思ってるのは維新だけです
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、 PCR検査できない。
無差別殺人、無敵の人の増加)
■2021年1月19日 8秒ぐらいから
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=8
「(給付金)考えにくいでしょうね」
■2021年1月22日 1分7秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=71
「国債で借金やるんだよね?後世の人達に借金を残すと
あなたのご子息に借金を増やしていくと」
■昔の麻生太郎 1分40秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=103
「子供や孫に至るまで一人700万の借金がある
違うでしょ~が
日本の国債の94パーセントは日本人が買ってます
残り6パーセントが外国人が買ってるという
その人たちも円建てで買ってるから。
だから100パーセント円で賄われていると思ってください
日本の政府が借金しているのであって、みなさんが借金しているのではない」
■昔の麻生太郎 2分30秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=154
「みなさんの家計と、みなさんの企業会計と国の国家会計は全然違う
国はいよいよになってお金がないとなったら、簡単ですよ 金を刷ればいい
簡単だろ?」
■昔の麻生太郎 4分30秒
https://
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=279
「このデフレ不況から脱却するために何をすればいいのか、
財政出動がいるのです!
財政再建ではありませんよ
財政の出動です!」
財政赤字は無限に拡大できるのか?
↓
財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。
■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき
★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。
★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。
★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない
★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
ハイパーインフレになってません!
デフォルトしてません!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542666609/
■各国の成長率ランキング
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
https://i.imgur.com/iNFw29f.jpg
世界の半数の国で出生率が低下してるのに
日本だけ成長率がダントツのビリ!!!!マイナス !!!
財務省による増税のせい!!
「国の借金ガー!」 ←★財務省のウソ
「PB黒字化目標 」 ←★財務省のウソ
最近はそれがバレてきたから、
「社会保障のために消費税増税!!」←★これも財務省のウソ !!!
↑実際は社会保障にも当てず、法人税の引き下げと借金返すのにほとんど使ってました!
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに
緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も
緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが
財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
国は通貨発行権を持っている
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)
政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある! ←★重要
(★資本主義の本質)
■誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない ←★重要
■民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある ←★重要
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている
←★中国なんかその典型
■政府が借金してインフラや科学技術に投資
→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)
たぶんまともな事言ってるんだろうけど
もうコロナで700兆円ぐらいばら撒いてるけど、ハイパーインフレにもならないし
経済破綻も起こさない
●【米国】バイデン大統領「トリクルダウン理論は機能しなかった」 “大きな政府”で格差是正へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619682877/l50
●中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
https://i.imgur.com/CA9cu6z.png
@andouhiroshi
「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける
しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。 』
『他国には償還ルール自体が全く存在しません』
『基本的には金利負担分だけ払っていって
残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態 』
借金額におけるGDP比の差だよ
日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://i.imgur.com/E4bHYgc.jpg
毎月20万を全国民に配れ !!
デフレ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
●さらに消費税10パーセント増税で7%もGDPが落ちてた
●社会保険料や自動車税やらの増税もあった
●働き方改革で残業代が出ない
●消費税増税のポイント還元終了 ←★増税効果
●レジ袋有料 ←★消費減退、増税効果
●コロナによる世界経済の悪化
●日本国内でのコロナ不況
経済が悪化するようなことばかり政府がやってきて
世界経済もおかしくなってて
それにコロナ不況が乗ってきてる !
ちょっと経済動かしたぐらいでは救えなくて
財政出動しないと根本解決にならない!!!
税制破綻しなければ身を切る改革もただの国民にいじめに過ぎなくなります
財政破綻しないと今まで行ってきた政策と整合性が合わなくなるからです
信用貨幣も理解できない維新支持者って本当に迷惑です
●MMT(現代貨幣論)信奉者続出!? 「借金大国の日本を見習え」という理論
『今を生き抜くための池上式ファクト46』より #2
https://bunshun.jp/articles/-/44221?page=3
池上 彰 2021年3月24日
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、 PCR検査できない。無差別殺人、無敵の人増加)
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。 税収もアップ)
●[ローマ 20日 ]
イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減
■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
・年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
■伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
復興増税を主導。 消費税増税を主張
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税。
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。
■土居丈朗(どいたけろう 大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
消費税増税、緊縮財政主張
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
景気にはとにかく影響しない、とにかく影響しないのだ!と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
■吉川洋(よしかわひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
消費税増税、緊縮財政主張。
公共事業を拡大すると財政危機になるので災害対策はしない論を主張
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ。
以前に主張していた真っ当な主張をアッサリとやめ180度転換。
「私は消費税率は予定通り引き上げるべきだと意見を述べた。
日本経済の現状は基本的に順調。日本経済の成長プロセスはかなり底堅い 」
消費税増税したら…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
消費縮小、賃金下落、物価は下落、名目GDP成長率は低下
景況も増税直後からダメ。ありとあらゆる指標がズタズタ。
ちょびっと申し訳程度に飲食店と観光動かしても
大多数の企業は潰れるって !!!
元々が大不況だし
経済動かすと感染も広がって、経済も止まる!!
全業種に対する粗利補償と
消費税ゼロを !!!!
●消費税は消費を抑制する税 !
消費税を無くせば、年間300万使う人なら30万円配られるのと一緒 !
消費支出
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5 -3.4
財源は国債です。国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619499469/l50
■土居丈朗(どい たけろう 大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
・10万円給付でタガが外れた財政規律を取り戻せ
土居丈朗 (慶應義塾大学経済学部教授)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20881
・「中小向け給付金終了を」 財制審、新陳代謝を重視
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65453980W0A021C2EE8000
土居丈朗部会長代理が会合後の記者会見で明らかにした。
土居氏は給付金に関して「期限をずるずると先延ばしすると、
本来はよりよく新陳代謝が促される機会が奪われてしまう」と指摘した
震災でダメージを受けた国民から税を取る鬼畜ども。
普通は国債を発行してそれを震災復興に当てる
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。
増税をあおるキーパーソン達↓
ほとんどが緊縮増税派である
他に600人ぐらいいるらしい
伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学)
土居丈朗(どいたけろう 慶応義塾大学)
浦田秀次郎(うらたしゅうじろう 早稲田大学)
大竹文雄(おおたけふみお 大阪大学)
斎藤誠(さいとうまこと 一橋大学)
塩路悦朗(しおじえつろう 一橋大学)
樋口美雄(ひぐちよしお 慶応義塾大学)
深尾光洋(ふかおみつひろ 慶応義塾大学)
八代尚宏(やしろなおひろ 国際基督教大学)
●【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません。財源は国債です。
国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619499469/l50
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて
https://youtu.be/bIiA3pph7gU?t=23
日本が鎖国でもしてるならな
そんな政策打ったらいよいよ円が紙くずになるよ
対案出さぬは無能ばかり也
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50
593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]
アラン・グリーンスパン(FRB議長 (アメリカのドル作ってるユダヤの民間会社))
アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ
■まず、異常な学歴社会が解消され教育費がかからなくなる
どの分野に進んでも、金が儲かるようになる
例え、どっかの会社に勤めてトラブルや人間関係でやめても
復活も容易になる
その人の生まれつき性質にあった職業についてもらうことで
社会が豊かになる
■危険な激安輸入食品とか食べなくて良くなる
■一極集中、地方衰退が止まる
■少子化が止まる
■風俗業なんかは駆逐される
体売って金稼がなきゃっていう女子がいなくなるだろ
■治安が良くなる
金持ってたら強盗や詐欺商売をやる必要がない
■食糧自給率アップ!!
■健康に金がかけられるようになる
■時間のゆとりができる
■科学技術に山ほど金ばら撒くことできる
研究者が海外に流出しなくなる
いろんな無駄なチャレンジもできるようになる
集中と選択なんていう非効率バクチしなくても良くなる
研究の成果は100のうち3つ当たれば良いほう
広く浅くばら撒くことで科学技術が発展する
■全国に交通網が整備され、ボロボロの橋、鉄道、道路の維持もできるようになる
住みたいところに住める
■若者がウーバーやマクドナルドやアマゾンなんかで働かなくても良くなる
■55歳ぐらいで年金もらって退職できる
■災害が起きたときに、体育館や公民館に泊まらなくていい
災害専用の避難マンションとか無駄に作っておける
復興も早くなる。 食品、薬品、資材の備蓄も大量にできる
竹中平蔵が言い出した
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …
→外国に企業を買われる、土地を買われる
→所得や平均年収をコントロールされるようになる。働くところも選べなくなる
→植民地化の完成
(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)
★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、
マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」
20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!
ますます安くなっていくね
とんでもない日本の未来が見える
■銀行とは、貸し出しを行うことによって、貨幣を創造するという特殊な機関
★銀行が「貨幣」を創造する瞬間 ↓↓↓↓
銀行は、A企業に1000万円を貸し出すとき、
銀行が集めてきた預金から1000万円を
A企業に貸し出しているのではありません。
銀行は、単にA企業の口座に1000万円と記帳しているだけです。
その瞬間に、1000万円という銀行預金が新たに生まれるのです。
借金をした瞬間にこの世にお金が生まれ
借金を返すとこの世からお金が消える
国の借金は返してはいけない借金!!
国債というものが発生するでしょ
国債が発生ってなに? 日本語でお願いします
国債を価値にして円を刷っている
日本語がまだおかしいです
国債=通貨発行のことなんですが。
同じことだろw
というか素人しかいないのかよ
★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない
★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という) 民間銀行もやってること
★国は通貨発行権を持っている
日本円で借金してて、日本円を作ることができる
2~4パーセントのインフレまで通貨発行できる
国債が暴落はどう起こるんだ?
で、あんた「国債」の定義知ってるの?
「国家債務」じゃないよ「国庫債券」
どれだけ発行しましたかという帳簿、記録、足跡に過ぎない。
政府債務と訳されても、少なくともコクミンのシャッキンなんて思ってたら
完全に騙されてる。新たに自国通貨刷れる国で返済、それも国民から徴税して
返さなければならないなんて一ミリでも思っていたら
家計簿脳だと財務と御用政治家が喜ぶだけだ。
「通貨と財政赤字」
■通貨を取引や貯蓄、納税以外の用途のために流通させるためには
国家は通貨をすべて税として徴収せずに
民間に残しておかないといけない
■財政支出 > 税収 でないと、街からお金がなくなってしまう
■つまり、政府が 財 政 赤 字 を運営している状態が正常。
税によって徴収する以上の通貨を供給していること
円に価値は、日本の生産力に依存している。
通貨発行しても、価値は無くならないけどw
だからGDPが低いときに円を擦りまくると駄目だって言ってんじゃん
GDPに合わせた適切な通貨量を発行するならGDPが伸びて円の価値は高まる
円の価値ってGDPのことだからね
藤巻のバカが最近言い出した事だっけ?
財政破綻とか、ハイパーインフレとか、国債暴落とか、夢でもみてるのかw?
こうしてこうじゃ
トルコのインフレ加速 12月は36%、19年ぶり高水準
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR032Z00T00C22A1000000/
この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・
・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者 ←★農家の平均年齢67歳 日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者 ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人 ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系 ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士 ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ
・教育 ←★子供の頭がパーに
どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる
大丈夫なんですか?
3000兆になっても9000兆になっても
大丈夫なんですか?
じゃあお金は無限に使えますね
額は関係無いよ
インフレ率が問題
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、 PCR検査できない。
無差別殺人、無敵の人の増加)
●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&t=2327s
■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
通貨の考え方が変わってきてる
毎月20万を全国民に配れ!!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ!
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
少しは社会の仕組みを勉強してから信者になれよと
じゃぁね
分かって無いのお前だからw
日本だけが、金出さず、しかも増税
● 【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響
イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611572701/
●【朗報】米下院、200兆円支援案可決へ コロナの追加経済対策
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614400668/l50
●【1人15万円の現金給付】 米下院通過
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614435525/l50
お前はこの動画を見た方がいい
元衆議院議員 安藤裕
どこからともなくパッと出す 財務省も知らないおカネの本質
https://www.youtube.com/watch?v=n5lpJjr0QpQ&t=74s
いまだに国の借金に騙されてるそこのおバカはおるか?
遅れてるぞ
●【WEB配信】日経ビジネスイノベーションフォーラム
現代貨幣理論とコロナ危機
https://events.nikkei.co.jp/32934/
開催日時
2021/1/22(金)
17:30~21:00
受講料
無料
主催
日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
共催
東京経済大学
こんな事成り立つなら誰も苦労しない
スタグフで牛丼が1000円になる
2000円になったら暴動が起きる
3000円になるとクーデターがおきる
牛丼理論
積極財政は少子化対策だけでいい
> 供給力がなければMMTは成立しないってそもそも書かれてるけど信者達は増税しなくていいってところしか見てない
日本人の4人に1人が貧困で貯金ゼロだから
このまま何もしないと、供給力がもっと壊れて、ハイパーインフレの原因になるから
金出せと言ってる
その先が足りない、金を出してそして景気対策を成功させないといけない
> >>144
> その先が足りない、金を出してそして景気対策を成功させないといけない
足りなくねーじゃん。
いろんな重要な産業に金出すとともに公務員を増やし
全国民に毎月20万、3年配るって太朗は言ってるんだぞ?
足りてないよ、これからやりますじゃないよやりましたと実績を出せと言ってる
コロナ対策で10万配ってもちっとも成果が出せなかったからばら撒きは失敗に終わったよ
今度、大きな地震や、台風がきたら
日本はもう復興できない!!
4人に一人が貯金ゼロ状態。
現在起きてるのは、供給力の破壊!
農家のジジババがコロナや貧困で倒れたら食糧自給に問題が出てくるし
車直すところが近くにないとか、いろんな問題が出てくる
今年の冬は電力が足りない!
緊縮財政で日本の供給力を壊しておいて良く言える。
心配しなくても、まだ供給力はあるよ
金融政策だけで経済を判断するのは間違い、供給力があれば増税しなくても税収は上がるし社会保障費も増えないよ
■まず、異常な学歴社会が解消され教育費がかからなくなる
どの分野に進んでも、金が儲かるようになる
例え、どっかの会社に勤めてトラブルや人間関係でやめても
復活も容易になる
その人の生まれつき性質にあった職業についてもらうことで
社会が豊かになる
■危険な激安輸入食品とか食べなくて良くなる
■一極集中、地方衰退が止まる
■少子化が止まる
■風俗業なんかは駆逐される
体売って金稼がなきゃっていう女子がいなくなるだろ
■治安が良くなる
金持ってたら強盗や詐欺商売をやる必要がない
■食糧自給率アップ!!
■健康に金がかけられるようになる
■時間のゆとりができる
■科学技術に山ほど金ばら撒くことできる
研究者が海外に流出しなくなる
いろんな無駄なチャレンジもできるようになる
集中と選択なんていう非効率バクチしなくても良くなる
研究の成果は100のうち3つ当たれば良いほう
広く浅くばら撒くことで科学技術が発展する
■全国に交通網が整備され、ボロボロの橋、鉄道、道路の維持もできるようになる
住みたいところに住める
■若者がウーバーやマクドナルドやアマゾンなんかで働かなくても良くなる
■55歳ぐらいで年金もらって退職できる
■災害が起きたときに、体育館や公民館に泊まらなくていい
災害専用の避難マンションとか無駄に作っておける
復興も早くなる。 食品、薬品、資材の備蓄も大量にできる
経済なんてどうでもよくて
本丸は外国人やマイノリティ持ち上げて社会制度をめちゃくちゃにして
さらに米軍を退けて安全保障をぶっ壊したいだからな
じゃあ札刷って、消費者物価指数で3%などの許容範囲を迎えるまで
全国民に現金給付続けて、いつか使われればGDPが増えて、同時に供給力が弱いところの
対策やるために財出してゆけばこれ政府支出が増えればこれもGDPが増えることになるから
分母が大きくなってくんだといえば納得ですかね。
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している。
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く
内部に巣くった財務官僚どもが
IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』
■IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H0U_R31C15A0NNE000/
■【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511307337/
●OECD(経済協力開発機構)
昔から多くの財務省が出向している
■【加盟国平均】「消費税19%に」OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523636960/l50
■マスコミ
財務省の御用学者が国の借金を煽り、日本国民をコントロールする
御用学者の中にも元大蔵省の役人が!
■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業
・死亡消費税を提案
・復興増税を提案(←地震で大打撃の真っ最中に増税してそれを震災被害に当てろという異常性)
・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25
http://diamond.jp/articles/-/29836
■国税庁
財務省の植民地
財務省を批判する新聞社やメディアに国税を使って圧力をかける
または圧力をかけるぞという雰囲気を匂わすだけで、言論を封じることができる
・【次官セクハラ疑惑】財務省「被害者は連絡してください」調査手法に専門家から懸念の声
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523913329/
「天下り」と言うかたちで財務省が潜伏している企業には
税務調査官も調査に入らない。
■公正取引委員会
歴代の委員長はほとんど大蔵省(財務省)出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
■国会議員
国会議員の中にも元財務省の役人がたくさん!
例・岸田の親族は財務省の役人ばかりらしい
増税すればするほど、財務省の権力が上昇 ↑
予算獲得のためにどこの省庁も必死になって財務省に媚びるしかない
政治家も、お前のやりたいことには
予算をあげないと財務省に言われたら媚びるしかない
国税にイチャモンつけられないよう、企業は財務省の天下りを受け入れる。
■財務省が開催している会議=「財政制度等審議会」
「国の債務管理の在り方に関する懇談会」
財務省の官僚が会議のメンバーを選ぶ
↓
会議の名簿に「委員」として掲載されると、
特に学者にとってはステータスになる
(減税、財政出動を主張する学者は選ばれない)
↓
審議会や懇談会の委員になると
日経新聞などの「御用新聞」に寄稿する機会が増える
↓
財務省はその他の学者にも「資料提供」「情報提供」をして
都合の良い御用学者として育成!
↓
育成された学者たちが大学界でパワーを高める
↓
御用学者の下にいる、准教授や学生も財務省の言うとおり動くようになる
↓
緊縮増税派の教授が大量に誕生。←★今ココ
これに反論できる?w
財源は無限国債
30年デフレですからインフレ2%達成まで無限に発行すればよろしい
あんたが馬鹿
内積だけで破綻した国って
いくらでもあるがな
フランス、ドイツ、オランダ、ソ連
そして日本等など
あと、インタゲは
MMTが嫌いなリフレ派の政策やで
MMTはインフレになろうが
完全雇用達成まで通貨発行しつづけろ
って品物
日本は円建のみなので無敵
まさに錬金術
お前らは財務省に騙されてる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635824885/
過去30年間にww
財務省がやらせなかったんだろ。
だから財務省を潰して、財政出動と減税をしないと日本の生産力がどんどん失われる。
家や土地を持ってたけど、固定資産税が払えずに没収され、
いよいよヤケクソになったという情報あるぞ
【画像】硫酸ぶっかけ男の被害者、顔など右半分がやけどで赤く変色 片目は医療用コンタクトレンズをつけないと見えない状態に [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632548862/
山本君は自民党議員として普通に働けると思う
●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&t=2327s
■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT」
財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
・選挙に行く!!!
・自民でも野党でも、
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン) 国会内に積極財政派を増やす
医療従事者が休める、 金出して医療や薬品や食品を増強、災害対策!
・GOTOする!オリンピックする!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってるゴミ議員は落とす!!
・政党支持率アンケートで自民の支持率を10パーセント以下にまで落とす!
いくら仕組みを変えても同じ
お母さん:まさか、あなた借金して使いまくる気じゃない?
お父さん:そのとおり、無駄に使いまくって景気が良くなって万々歳。
お母さん:あなたは前々からバカだと思っていましたが、私が思っているよりもとてつもないバカだったことに気づきました。
年次要望書で日本にそれを強要する
飼いならすにはそれが一番だと分かっているから
まぁ、山本は頭がおかしいので革命家の条件は満たしている
ちなみにアメリカに異を唱えた橋本と中川は消された
通貨の考え方が変わってきてる
毎月20万を全国民に配れ!!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ!
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
オミクロンが蔓延して、たくさんの人が死ぬ前に
金配ってロックダウンを!
当たり前の感染対策と、治療薬を!
税金は景気調整機関
自国通貨建ての日本に借金は存在しません
「いくら可能なんだよ?」
インフレ2%が一つの基準で
額で言うと年200兆円
実現可能かどうかなんてどうでもいい
その場限りの適当なことをさも出来るかのようにのたまうだけ
れいわの支持率が低い理由だわな
信用されてない
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
果たして、日本が200兆円の紙幣を刷るのは可能なのか
結論を言うと可能だ、
日銀が民間各金融機関から買い取った国債540兆円分が
各民間金融機関の日銀当預金としてブタ積みされている。
したがって新規国債200兆円は民間各金融機関だけでも引き受け可能
民間銀行が当座準備金ギリギリで国債を引き受けられないなら
日銀が民間金融機関から国債を買い取った体で、日銀当座預金に国債代金を振込むから
「国債発行=貨幣供給」
財政出動する!消費税やめる!って言ってる人に投票してくれ
9ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 21:06:55.16ID:h3lLSm0v0
・国会開きません
・年末年始は休みます
・4日から“緊急会見”やります
・五輪は絶対にやります
・補償しません
・減税しません
でも「やれることはやる」
怒りが爆発しそう
●【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50
●GoToトラベルに1兆円追加ドン! イートは500億円ドン! [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611461093/
今まで苦労しなかった結果だろ
努力した優秀な人々を巻き込むなよ
自分が貧乏人になっている想像力が無いと死ぬぞ
以前は貧乏人だったよ
そのシステムで努力を重ねて今がある
いま必死な人って努力を怠った人
私と同じように努力していたら諸外国並みにGDPは伸びてる筈だった
最初から最後まで足を引っ張っている層は誰なんだよ
日本を駄目にしている層は誰なんだよ
と山本信者に問いたい
> >>201
> 以前は貧乏人だったよ
> そのシステムで努力を重ねて今がある
> いま必死な人って努力を怠った人
> 私と同じように努力していたら諸外国並みにGDPは伸びてる筈だった
> 最初から最後まで足を引っ張っている層は誰なんだよ
> 日本を駄目にしている層は誰なんだよ
> と山本信者に問いたい
いそがないと金だけあっても、食べ物が買えないっていう状況になる
農家の平均年齢67歳
トラックドライバーの平均年齢50歳以上
あらゆる産業がそうなってる
お前さんが、米とか野菜作れる技術持ってないやろ
緊縮財政をした財務省
日本人全てが勝ち組になる政策が必要なのに、国民を分断して貧困化させた。
お前さんが努力したのは立派だが、世界で見れば日本国家が負け続けている。
それは国民の責任では無い、政府の政策の責任
お前がメロリンのブラーンになれよwww
ぶら下がっとけwww
> 貧乏人が金欲しさに必死すぎる
> 今まで苦労しなかった結果だろ
> 努力した優秀な人々を巻き込むなよ
農家の平均年齢67歳だぞ?
今、大量に金を投じて新規就農を増やしとかないと
あと5年、10年ぐらいしかもたないぞ?
> 努力した優秀な人々
鳩山由紀夫のことかな?w
ゴキブリのお前は搾取してるだけお前の努力ではない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
先ずはサムネをトランプさんに変えます
国民民主党も積極財政になってる
国の借金があるから無駄をなくせ!とか言ってるのは維新の会
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
●消費税はゼロにせよ!消費税減税に向けての取り組みについて
https://youtu.be/bIiA3pph7gU?t=23
日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
日本銀行=日本政府の子会社
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://i.imgur.com/E4bHYgc.jpg
毎月20万を全国民に配れ !!
コロナ終了するまで!!!
財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
賛成、国債乱発しまれ、50年後も100年後も知ったこちゃねえ
政府の赤字 = 民間の黒字 (貿易依存率の低い似い日本なので海外収支を省く)
日本以外で国債を返済してる国は一つもない
反論者は今のとこ、一つもソースを出せなかったが、これが結論でよろしいか?
「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」
https://zuuonline.com/archives/70155
財務省データ
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/gov_debt_management/proceedings/material/d20150417-4-2.pdf.pdf
日本(60年ルール)以外は国債の償還ルールなし(財政黒字になったら償還)
「国債60年償還ルール」抜本的な見直しを
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/other/pdf/10863.pdf
この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・
・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者 ←★農家の平均年齢67歳 日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者 ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人 ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系 ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士 ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ
・教育 ←★子供の頭がパーに
どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる
北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611409483/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/
むしろ理性的で理論に沿ったことを言ってる
彼の発言は正しいのだ
アメリカは既に好景気に入ったけど。
メロリンがまともならなんで支持率上がらないの?www
入ってないよ
国民は困窮して無い
それは好景気かどうかという話とは直接的な関係はない
有るよ
アメリカの景気落ち込みは、国民が働かなくて良い状況まで政府が補償したから経済活動が落ち込んだ。
日本とは理由が全く逆
それは前後の文章となんの関係もない
バカの特徴は何でも分かった気になることです
なんで景気が良くなったか?
なんで景気が悪くなったか?
本当の原因が分かったら、それこそノーベル賞級の業績ですが、バカは分かった気になっています
精神病棟には神様や天才が沢山居ることと同じです
日本で困窮しているのは極一部では?
わかってるんかな
ネトウヨが判断できることじゃないよw
メチャクチャなのはネトウヨの精神だしw
竹中平蔵も田原総一郎もMMTに宗旨替え!!!
●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://
www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&t=2327s
■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
先だっての朝まで生テレビはMTT論者の藤井がエキサイトしておもろかったが
これネトウヨ同人誌とかやちがちな捏造だな、悪質
MMT信者ってサヨクやで
藤井みてみや
赤旗に寄稿したりしてるから
社会の仕組みとか変えるのが先じゃないかな
高齢の偉いさんが会社に居続けながら早期退職者募ったり、社会の病的な権威主義的な部分を変えてからじゃないと、いくら金出しても同じ穴に吸い込まれていくよ?
反面教師になってる日本。
国民と国民経済考えるなら積極財政で国民にバンバン配れ、
消費税廃止白のスタンスが正しいに決まってる。
ユーロ縛りあるような自国通貨勝手に擦れない国じゃないんだ日本は。
■継続的な物価の下落(=貨幣価値の下落)
=金の価値が上がるので、金を遣うより貯めておこうとする状態
■デフレの何が悪いのか
= 消費をしなくなる(現在の世代の貧困化)
= 投資をしなくなる(将来世代の貧困化)
■デフレの原因
= 通貨価値の上昇=貨幣供給の不足
★デフレ対策は? = 貨幣供給の増加
(政府が借金して、キチガイのように金をバカスカ遣うこと)
20万円を全国民に毎月配るとどうなるか ?
①毎月20万を配る
2年目ぐらいでやっとこ3%ぐらいのインフレになる
↓
②消費が活発化する
↓
③企業が設備投資する
↓
④一般消費と設備投資が伸びて 税 収 が 増 え る !
積極財政したとしてその日本の国益を国民に還元せず特アに流しそうでな
まぁ、自公も自分らのポッケと米に流してるわけだからどっちにせよ国民に旨味はないわけなんだ
新選組がかわいそうだろ!!
みんな騙されすぎ
国民民主=積極財政
自民党の議員のうち100人=積極財政
【田原総一朗氏】「日本は財政難」という考えは間違っていた。MMTが正しい!政府は今すぐ巨額の財政出動をせよ!★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626106926/
MMTと積極税制は
似て異なるものだよ
だから、ケインズ、ポストケインズ派は
MMTに否定的なわけ
世間はれいわ山本をとっくの昔に論破済み
https://i.imgur.com/le8oi5x.jpg
とりあえずね
財務省のように目標2%なのに0.5%上昇で危ないーハイパーインフレがくるーと叫んで慌てふためいて緊縮し始めるのは狂人の反応だよ
目標になって実体経済をみて失業率をみて世界の情勢も見てそれから緊縮するかどうか決めるわけだ
神経質な病的な反応をする財務省がおかしいのだ
だから病的な財務省はたとえばインフレになっても経済が良くなってないならどうするのだ?などと問いかける
バカは視野が狭いから手段が思いつかないのだ
デフレやらハイパーインフレを語るポジションにすらいないだろwww
33%以上を続けて3年で物価2倍程度
毎月10万円を4年間配り続けてもインフレ率2%にはならない
https://reiwa-shinsengumi.com/wp-content/uploads/2020/10/32A4.pdf
参議院調査情報担当室において試算
インフレ2%にすら到達できないでいる
日本国民の皆様の質問が全て過度なインフレ対策だったのは
非常に興味深かったです(笑) byケルトン
お前ら、日銀がカネを刷らないせいで
ガリガリのデフレスパイラルにハマってるのに、
そんなナリで肥満(インフレ)の心配してんの?バカなの?氏ぬの? てこと
「社会の強さは金持ちが持つ富の多さではなく、社会的弱者がどれだけ豊かな生活を送れているかで決まる」
底上げしないと、庶民が豊かにならないと良くならないよ、この国は
【みんなに毎月10万円を配り続けたら国は破綻するか?】
https://www.youtube.com/watch?v=xiM6JLBlk5I
●自民党内の積極財政100人 記者会見映像
【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https://www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
●国民民主党 積極財政
国民民主党CM①「積極財政に転換」
https://www.youtube.com/watch?v=mYYO7511m3I
国民民主党政策インフォグラフィック①「積極財政に転換」
https://www.youtube.com/watch?v=q-PrSuxgaQM
マトモに相手しなくていいよ。
それコピペだろう。それも質の悪い
雑な工作。
世界ワーストの成長率やら先進唯一のマイナス成長叩き出してる
政治とそれに物言わない連中こそが怠慢だと言ってやれ。
心配性なら溜め込んで終わり
餌を与えるんじゃなくて餌の取り方を教えろ
こんなの小学生でも言える。
全く頭を使っていない。
大丈夫じゃないけど打開する方法もないんで今のうちにドルでも買っておけばいい
違う違う、円安になってるのに積極財政なんて呑気なこと言っててアタマ大丈夫?
大丈夫だろ。
円安なら輸出が伸びる。
誰も工場労働したがらなくなって
トヨタの高給取り正社員工員ですらブラジル人に置き換わってる日本が
いったい何を輸出するんだ?
工場労働したがらなくなってないだろ
安定した仕事なら何でもやりたい人はいっぱいいる
現実にトヨタも日立も東京電力も現業職正社員の募集割れが続いて
ベトナムやブラジルでわざわざ求人出してるんだが?
そもそも日本に定員割れしてない工業高校ってあるの?
バカの特徴は根拠がないのに、分かった気になることです
・円安なら輸出が伸びる
・円高なら輸出が減る
日本は超円高から円安になりましたが、大して輸出は伸びませんでした
その原因は様々に言われていますが、どうやら企業はグローバル化して、為替の影響をヘッジしたからみたいです
要するに経営者はバカではないのです
円安時こそ積極的財政と正社員雇用しまくるのが良い
日本製品激安で海外が買いまくってくれる。
しかしトヨタみたいな売国奴はだめだ。
トヨタは外国人を使い、日本に税金を払ってない。
まず輸出企業の法人税を60%に戻し、消費税を廃止し輸出企業と外国人への還付金の廃止積極的財政と円安で海外に売れまくり
日本人に還元しまくりだ。
社員と従業員の区別すらできない日本語不自由なお前が非正規従業員なのは当たり前だろ
犬コロのお前は社員じゃなくてブザマな労働者階級の従業員だといい加減覚えろやクソの役にも立たない無能ゴキ
出資しなければなれない"社員"は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに覚えられない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する低俗差別用語として
使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
73/73
73レスは異常、病気
とっくにNG
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。
★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。
★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない
★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という)
BIは竹中先生の推す政策だからね~
ネトウヨは賛成かもしれないけど
ケインズ派は否定するね。
竹中BIは偽物だから
本来のBIではない
本物のBIとか言われてもw
BIを主張するのが竹中とか小池とか維新とか
新自由主義者ばかりだから、ろくでもないアイデアなんだよw
社会保障を潰すための釣り餌、それがBIw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607003640/l50
所持金が10万円切ったら、生活保護申請を!
弁護士も相談に乗ってくれる。 まずは過去スレから隅々まで読め
13ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:26:33.09ID:0atpaBZO0
ナマポ民だけどこれはマジ 「相談したい」ではなく「生活保護の申請をしにきた」とはっきり言うこと もし渋い顔されたら「憲法で保障されている」といえば役人は何も言えなくなる
15ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:26:49.54ID:7sgK4ljz
役所行って、生活保護の申請するときは 「生活保護の申請します」ってちゃんと言うんだぞ 窓口担当者から「生活保護の『相談』ですね」って言われても、 「いえ、申請です」って言うんだぞ
否
小さな成長期の子どもたちが毎日走り回って叫んで遊んでる
彼らのように活発に生きてることを謳歌するから体温も高い
成長もするので大きくなる
経済も活発に動くと自然に体温ならぬ物価が上昇するのだ
これが健全な経済の在り方なのだ
どう転ぼうが政治に期待してる愚民が困るだけ
新聞、マスコミ、財界みんなそんな感じ
アメリカはも日本も新規に国際発行したがハイパーインフレに全然なってないww
■ハイパーインフレになるまで財政赤字拡大をやり続けるとは誰も言ってない
■これまで財政赤字の拡大が抑制できなかったのは
デフレ不況による税収の急減が主原因
■デフレなのに消費税を増税し続けるような国なので
ハイパーインフレになるまで財政赤字を垂れ流すことはない
■ハイパーインフレの事例は極めて少なく、しかもいずれも
戦争等による供給能力の破壊が原因
■万一ハイパーインフレになったら、政府債務は実質的に急減する
■インフレ率が4パーセントぐらいになったら、
財政赤字拡大を停止し、緊縮、増税をやればいいだけ
★税制は財政確保の手段ではなく物価調節の手段
■すぐにハイパーインフレになるとかのおバカな議論はもうやめる
というか日本が疲弊して通貨安になったら否が応でもハイパーインフレが来る
その時誰か責任とるんだよってね
■4日の満潮時刻は午後5時10分
■もしも、台風がこの午後5時10分にちょうどに
神戸・大阪を通過していた場合、さらに潮位が何十センチも高くなっていた
■台風の進行スピードが遅ければ
大阪湾上空に台風がもっと長時間滞在し
高まった潮位がさらに数時間長く、内陸に流れこんでいた
■台風の進行スピードが遅ければ
さらに大量の雨が大阪・神戸に降り注ぎ
「高潮」に加えて「洪水」の被害も重なり
さらに恐ろしい事態になっていた
■昭和36年の第二室戸台風は925ヘクトパスカル
昭和34年の伊勢湾台風は929ヘクトパスカルで
今回の台風がさらに強く成長していたら
さらに低い気圧で上陸していた可能性
■4日の満潮潮位は141センチ
「大潮」の日であれば、満潮の潮位が、 さらにあと4,50センチは高かった
■その結果、今回の被害の何百倍、何千倍もの被害が
大阪神戸に襲いかかっていた可能性
■今回、被災しなかった人、地域はたまたまラッキーだっただけ!
■もしすべてのアンラッキーが重なった場合
経済被害が65 兆円
資産被害が56 兆円
つまり合計で121兆円もの想像を絶する水準に
達すると計算されています
■大地震はたまにやってくるが
台風の場合は、下手をすると毎週毎週やってくる !!
財閥復活させて日本を高度衰退期に陥れたのが安倍晋三
会社がつぶれても、中国に買い取って貰えばいいんだし
積極財政で国民に金をばら撒くと言ってるのにベーシックインカムは反対
れいわ新選組ほど一貫性のない支離滅裂なことを言っている政党は他に見たことがない。
竹中平蔵は、社会保障制度を無くす事がセットだからだろ。
保険制度を外資に売るのが目的なのが丸見えだろ、反対に決まっている。
バカの特徴はありえない想定に怯えることです
なんで大嫌いな竹中案のBIをやろうとするんだ?意味不明。
自分なりのBIを考えて提案すればいい。
消費税廃止
社会保障費の個人と企業負担を半減
移民政策廃止
国民全員に毎月10万を1年継続で支給
ここまですれば景気は回復すりなw
バカの特徴は、一般的な日本国民とは違うことです
バラマキをすれば、何れは増税になって跳ね返ってくると予測して、財布の紐を固くするのです
バカは日本人と米国人は違うことが分かりません
金利を上げれば消費は回復すると主張した政党がありましてなあ
■「信用貨幣論」とは、
貨幣を「商品」ではなく、「負債の一種」と考える説で、
結論から言えば、「信用貨幣論」が正しい貨幣論です。
■銀行とは、貸し出しを行うことによって、貨幣を創造するという特殊な機関
★銀行が「貨幣」を創造する瞬間 ↓↓↓↓
銀行は、A企業に1000万円を貸し出すとき、
銀行が集めてきた預金から1000万円を
A企業に貸し出しているのではありません。
銀行は、単にA企業の口座に1000万円と記帳しているだけです。
その瞬間に、1000万円という銀行預金が新たに生まれるのです。
借金をした瞬間にこの世にお金が生まれ
借金を返すとこの世からお金が消える
国の借金は返してはいけない借金!!
給料上がらず物価だけ上げたアホ総理
インフレとは給料も上がるからインフレという
新規国債発行額
年数(兆円)
2012 47.5
2013 38.5
2014 34.9
2015 38.0
2016 33.6
2017 35.4
2018 35.4
2019 32.7
アベノミクス第2の矢は放つ事なく嘘で終了
病的な緊縮財政
■誰が発行した債券でも価値を持つわけではない
■日本政府が日本円での納税を義務にしているので円に価値が生まれる
通貨には納税義務を解消するという価値が生まれる。
人々は通貨に価値を認めて、その通貨を民間取引の支払いや貯蓄などの手段として使うようになる。
人々が単なる紙切れである紙幣に価値があると信用しているのは、
「みんなが価値があると信じているから」ではなく「納税義務を解消できるから
■MMTとは「貨幣は、納税義務の解消手段としての価値をもつ」という理論です。
つまり、「無税国家は、貨幣の価値がなくなってしまうから、成立しない」という理論。
■増税すると円の価値が高まり、買える商品が増えるので物の価値が下がる(デフレ)
減税すると円の価値が低くなり、変える商品が減るので物の価値が高まる(インフレ)
■であるため、デフレ時には減税、財政出動(貨幣供給量の増加)政策を取らないといけない
■日本が没落したのは、借金があるから大変と20年も増税緊縮し続けたため
>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。
財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm
増税して防ぐからな
デフレ不況なら減税だろ
実際に増税したのを忘れた?
そもそもニッポン銀行券なんて
いくらでも刷れる(=自国通貨建て)
「税金で返す」とか素っ頓狂な事言ってる連中がおかしい、
高々、50~60兆円(過去最高)で何を返すんだよw
国債を借金と定義して債務償還費なんぞ
当ててるバカな国は日本だけ
他国は国債を償還なんてしない、
利払いだけして借り換えるのが常識
「60年償還ルール」なんて日本だけ、
カビの生えた財政法なんて要らね( ゚д゚)、ペッ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541862527/
750名無しさん@1周年2018/11/10(土) 05:01:43.98ID:K5D15NGJ
ソフトバンクの借金が15兆円
従業員数(連結ベース74,952人)
だと従業員一人当りの借金額が約2億円だあ~~大変だ~~。
何か意味あるの。
新人社員が入社するたびに
一人2億円の借金返さないとダメなのか。
なら退職するよ
収入の中で支出をやりくり ← ★自民党と財務省がやってること(プライマリーバランス)
■企業=
借金をして投資をして利益を上げる。ほとんどの会社が借金をしている
例)ソフトバンク 有利子負債15兆円
■まともな政府=
企業と同じで借金をして未来の子孫のためにインフラを投資などをする
国の場合は、日本銀行という子会社を持っており、紙幣を刷ることもできるので
企業よりもさらに特別なことができる存在。
●上場企業も含めて、どこの企業も借金を持っている、
会社が繁栄し大きくなればなるほど負債も大きくなる。
例=ソフトバンク 有利子負債15兆円
コントロールさえできれば企業が借金することは「必要な経営戦略」で、
アメリカでは、借金がない会社は株主に説明が必要
■「借金が多い」500社ランキング【2016年版】
http://toyokeizai.net/articles/-/150069?page=2
ネットキャッシュのマイナスが1兆円以上は30社、
同1000億円以上は164社。 500位はマイナス125億円
■政府も企業と同じ。
同時に建物や道路や土地、など様々な資産も大量に持っている(バランスシート)
政府の場合は企業と違って
子会社の日本銀行に通貨を発行してもらうこともできる
国債(政府の借金)を全部返してしまうと生じてしまう問題もある
日本国債は完済してはいけない借金
国債を返してしまうと市中から紙幣がなくなってしまう
国債を使って運用している銀行や郵貯銀行は軒並み困る。
■国債4割買った日銀 迫る「2つ目の副作用」 日経新聞
ハイパーインフレ起きそうwww
朝生で地球破壊して気候危機引き起こして災害連発させて人殺してでも金儲けが第一だのと公然と主張してたしな
情けないのはそんなキチガイに言い負ける小川淳也
そんなことだから負け続けなんだろうが
竹中にそんな力ないよ
買い被りすぎ
そんな力ってなんだよ
力の話なんて一言もしてねえだろドアホ
おいおい昨年さんざんばらまいたろ。
国民全員に10万円とか。
消費税増税したからプラマイ0、むしろマイナス
バカの特徴の一つは消費税が嫌いなことです
バカは無職なので給料の明細を見たことがありません
大半のサラリーマンは消費税よりも、天引きされる社会保障費に辟易しています
政治に関わりなく、勝手に官僚が社会保障費を上げることに、疑問があるのです
バカにバカと言われてもねw
バカの特徴は言葉が乏しいことです
子供みたいな会話しか出来ません
バカは自分の頭で考えないからw
まあ頑張って生きてくれ
バカの特徴はレスがつまらないことです
「オマエのカーチャンデベソ!」程度のことも言えません
惨めです
お前は知的障害者な
さらにそこから消費税を廃止にしないせいで10%引かれるんだぞ。
しかも消費税は外国人テロリストたちの財源となってる
れいわ山本は、インフレ率2%まで国債を発行しどんどん財政出動をすると言っている。
インフレ率2%に達した途端、財政出動は止まり緊縮地獄が始まる。
こんな片寄った極端な政策誰が信用するかよ。
財政出動は止まらんよ。一瞬2%達成して終わりじゃなくて2%維持し続けなければいけないんだから。
エネルギー食料その他諸々を輸入に頼ってる訳で外とのバランス取らなきゃいけんのよ
根本的には安全保障の問題、日本にちゃぶ台ひっくり返すその覚悟あるの?
●れいわ新選組
【みんなに毎月10万円を配り続けたら国は破綻するか?】
https://
www.youtube.com/watch?v=xiM6JLBlk5I
●自民党内の積極財政100人 記者会見映像
【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
https:/
/www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
●国民民主党 積極財政
国民民主党CM①「積極財政に転換」
https://www.youtube.com/watch?v=mYYO7511m3I
国民民主党政策インフォグラフィック①「積極財政に転換」
https://www.youtube.com/watch?v=q-PrSuxgaQM
●リフレ派だった浜田宏一(元内閣参与)はMMTに改宗
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67685
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
×緊縮財政で
○金融緩和しすぎて
それは信用があるか?ないかが大きな違い
・岸田が積極財政したら好景気
・山本が積極財政したら財政破綻、
そんな結果になりそう
資本主義とは「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先だ。
簿記なら当たり前の常識だ。
ゲームの運営が「資本家」だ。
ゲームの運営はゲーム内通貨(石)=資本を無限に作れる。
当たり前すぎて反論は無いだろう。
ゲームの運営がゲーム内通貨(石)=資本を先に配らないとゲームどうすんだよw
って当たり前のことだ。
だから、資本主義とは「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先だ。
これの逆が共産主義なのだ。
【これの逆が共産主義とは】
共産主義者は「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先なのを批判してる奴らのことである。
もちろん意味が分からないくせに「借金が〜」とか「血税をばら撒きまくるな」とか「後の世代への借金ツケを残すな〜」とか「批判」するデュープスと呼ばれる奴らは
ゲームの運営=日本政府や財務省がゲーム内通貨(石)=資本を無限に作れるのを理解出来ない。
ゲームの運営がゲーム内通貨(石)=資本を先に「分配」「ばら撒きまくる」のを批判するIQが低い脳みそ残念な奴らも共産主義者に含まれる。
円の信用をなくすだけの政策だし
日本人はゼロリスクバカだから分配されても不安があればため込んで
経済効果も望み薄い
もう円安が進んでるしな
別に円の信用なくならんだろ
日本人は納税しないといけないから円を使う
日本は対外純資産31年連続1位 対外直接投資も世界3位
外国は日本に利息払うのに円が必要になる 円の信用はなくならん
どこぞの役員だの名誉教授だの年収何億もあんだろ
それでもまだまだ金を欲っする金の亡者な
小泉と共謀して相続税引き下げさせたのも竹中平蔵だしな
政府は大きくなるほど賄賂くれる資本家階級の利益になるように動くものなんだよ
底辺が現状を変えたければ、クレクレではなく、既存のシステムを根底から破壊することだけだバカ
札刷って中国は1400%成長させたんだ。
国民を富ませ、国を富ませてとやらずに反対ばかりやり腐ってる
日本の政治家役人に切腹させずに同じこと繰り返させていればさらに衰退に衰退を重ねる国となり
衰退国家規定、どこかの属国になり下がるだろうさ。
麻生の熱烈な支持者かなにか?
アメリカ 6.8%
イギリス 4.2%
日本 0.5%
ものすごいデフれてます笑
これなら後200兆円は国債発行しても良い
2%いったら調整すれば良いだけですよね?
なんでこんな簡単なことをやらないのか
資本家階級の利益にならないからに決まってんだろ
自民公明は資本家階級代表だって何度言われたら覚えられんねん
日銀に金刷らせて株吊り上げて資本家階級の資産倍増させてる時点で気づけよ
日銀を経由した労働者階級に対する莫大な貸し付けは、
労働者階級が末代までかかっも返済不可能な額に達っしてるわけだが
これをどうにかするには相続税100%以外に不可能だからな
もう遅い
>>367が言うように相続税以外に無理
摘発されてる税金泥棒なんて氷山の一角なんだし
不正な手段で得た金銭をそいつの死亡とともにリセットさせるのは重要
とにかく富裕層を叩く事が重要
カネ刷ってアメリカ国民に配りアメリカ経済どうなった
とっととコロナ不況を脱出して
4-6月GDP+6.7
7-9月GDP+2.0
と経済成長してるじゃん
日本は7-9月-3%でマイナス成長だけどな
お前らが間違えてて山本が正しいんだよ
経済から見ると
長期金利(10年債)の推移
https://www.iecon.jp/image/loan/kinri530_1034.jpg
ほうほう、バブル期8%くらいあったかあw
ちなみにギリシャ危機の時、ギリシャ国債利率は40%超え
今の日本国債の長期金利は、0,1%かそれ未満かあw
何でこれで財政破綻すると思うの?バカなの?
第一、自国通貨建ての意味も、分かってらっしゃらない
日銀が無限に買えば良いだけ
絶対に破綻しない
破綻しないのはその通り
でも物価は凄まじく上がるよ
アベノミクスでも全然インフレしてない
そりゃ無限に買ってないからだろ30年間
>>368
それは日本人の貯蓄癖と消費税増税が原因だね
デフレが続いていたのはその通り
だが、こっから先は凄まじく物価高騰するのは間違いないよ
もう始まってるし
コストプッシュ型インフレ。
政府が財政出動する状況だが?
財政出動することには賛成だけど
何に財政出動するのか?が解らないな
そのやり方次第でかえって悪化するよ
消費税廃止が一番簡単だな。
減税と社会保障費の負担削減で可処分所得が増える
( ´,_ゝ`)プッ
ほぼ2年連続デフレのバカ国家が何か言ってらあw
デフレ時にカネ刷らないバカ国家www
https://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
日本は数字を誤魔化している。
そもそも22年度、107兆なんて数字信じてるのかい?
札刷って借り換え続ければ済むだけの償還費24兆なんてのを入れて誤魔化してるのは日本だけ。
山本太郎氏の言う通り、積極財政でインフレ率を引き上げよう
経営者や年寄が溜め込むのをw
財務省に何が出来るの?www
経済政策では100点満点
なのに国防になると0点を叩き出す人
評価しにくいんだわ
経済政策100点満点www
MMTを実行して成功している国を教えてくれ
MMTを寧ろやってない国の方が珍しいでしょ
MMTって政策じゃないんだから
現代貨幣の仕組みを説明してるのがMMTだぞ
意味不明
君がMMTを知らないだけじゃん
MMTを批判する人ってMMTを勉強しないで批判する人ばっかなんだよな
MMTって政策じゃないって何度も欧米で説明されてるだろ
政府が財政健全化を進める前提で、大胆な金融緩和をやり、国債金利引き下げてるからでしかない。
財政健全化進めないなら国債金利上がるだけ。
日銀がどんどん引き受けて、後で必要なら捨てればいい
維新だって独自のBI提案しているし、れいわだって毎月30万円配るんだとか言ってたよな。それ、れいわ版のBIじゃんか。
BIをする為の財源はどこにするのかの違いでしょ
竹中&維新方式だと年金と社会保障を削って財源確保。
れいわ方式だと国債で財源確保。
米国、日本でしょう
えっ?!日本は既にMMTをやっているんだwww
じゃあ、れいわ新選組の出番は無いから解散しなさい!
アベノミクスは金融市場限定のMMTだと
思ってるよ
意味不明。
そう?株価維持するため日銀に国債引き受けさせながら黒田砲を撃ちまくったよね、あれだよ
あれを予算に持ってこようとしているのが山本太郎なんじゃないの?ってこと
日本は成功しとらんやろ
成長してないし
中国だろ
中国
単なる経済成長している国の名前を挙げてるだけじゃん。
やった政策は超積極財政だな。
財政破綻するとか言い出すバカがいないと出来る政策
防衛産業が親方日の丸で楽して世界的に見たら質が高いと思われてないんじゃ
そもそも武器輸出は禁止だ馬鹿者。
民主党政権のとき、菅直人内閣と野田内閣でそれぞれ一部解禁したが
自民が政権もってる間は解禁は無理だ。
昭和50年度末 7.43
昭和60年度末 7.20
平成05年度末 5.39
平成10年度末 3.51
平成15年度末 1.72
平成20年度末 1.40
平成25年度末 1.15
令和元年度末 0.87
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/zandaka05.htm
日本国債全体でも1%を割ってんぜ、
これでどうやったら破綻するの?
利率が低いってことは信用があるって事、
あんたが借金するときに、
信用がないと利子高く払う事になるだろ?それと同じ
消費税増税なんかも先送りしないでちゃんとやれと圧力かける側だっただろ日銀黒田。
アベノミクス以降物価が上がったように感じるのは消費税のせいです
コアコアCPIで見ろ、それが世界標準だ。
で、ずっとデフレだよ
これを見てください アベノミクス以降、まっったく物価上がってません。
2014年に2.7%上がってるのも消費税3%のせいです。むしろ消費税3%を除くと0.3%のデフレ笑笑
野党は存在するなと
独裁が好きなのね
つまり2013年以降、消費税の5%を引いた額が本当のインフレ率
現役世代はこれくらいが本当はいいんだぜ
毎年給与上がり老後の資産蓄えられるから
それをジジババも多いから2%のインフレで許してやると譲歩してんだぜ
山本太郎先生 ありがとうございますと言え
日本0.5%なのに何をビビってるのかな?
いやびびるとしたら覚醒した国民が増えて真実に気付くことだろう。
田原さんの番組で元官僚が氷河期世代にマジで殺されると財務官僚がビビってると言ってたらしいが
ビビるべきはそうしたことだろう。
連中は自分らの利権、影響力が低下し、差配できなくなるのを恐れているだけだ。
主権者たる国民の共有財産である通貨発行権等この期に及んで行使せんのかと怒鳴り
更迭するのが当たり前なのに、御用政治家は国税にでも弱みを握られているか、あるいは、各省庁と業界団体との癒着が強く
俺が財務に出させたとでも言いたいがための勘違い癒着か、お願い低姿勢こそが財務の増長を生んでいるのだよ。
財務省はビビリ始めてるだろうね。
財務省事務次官が寄稿したのは、その現れ。
経済学者もバカにされ始めてるしね
バカの特徴はお気楽なことです
財務省や財務省の事務次官と比較して、その地位や発言などゴミ同然と言うことに気づきません
彼らの焦燥など知るよしもないのです
れいわ新選組など要らないわ。
-0.3
1.1
3.5
0.3
0
0.9
0.9
0.6
-0.3
2年以上続く物価の継続的下落状態というのがデフレの定義であり、
総合でもコアCPIでもコアコアCPIでも全てデフレは2012年まで。
2020~2021年がどう判断されるか現時点では不明
意図的に騙してるの?
デフレだよ
消費税増税した時だけ強制的に物価が上がるが、すぐにデフレ化する
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがなんだろうが法的な区別など一切なく、
"社員権"を持たない労働者階級のお前らは全員タダの"従業員"カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すのと同様、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だといい加減気づけバカ
社員数の記入欄に従業員数なんか書いたら税額の計算にも影響するし虚偽申告だバカ
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
NHKみたいな史上最悪の詐欺組織が詐欺に注意とかほざいてたりするんだから日本語不自由なバカは滑稽でウケル
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ
そして最近流行ってるのが"執行役員"なwwww 従業員の分際でヤクインだってばよ(ププププwwww
社員だの役員だの言われたらその気になっちゃう単純馬鹿の脳みそ見ってみったい~っつのなwwww
そのうち正首相だの執行天皇だの出てきそうでポンコツ国家の恥知らずジャップちょ~ウケルぅ~~~wwww
アメリカはインフレ率が2%以上になると通常引き締めに入る。
今回は2%中頃まで許容することにしたが、それすら超えたので当たり前のように出口入り。
MMT賛成派もMMT否定派もMMTを勉強市たことないのにまとめサイトで知ったかしてる人ばっかなのか
MMTとは
MMTとは現代貨幣の仕組みを説明してるだけ
「国、企業、個人が借金をすることでしか現代貨幣は供給されないシステム」
信用創造、通貨管理制度の仕組みを説明してるだけの理論だぞ
1位 ベネズエラ 304% 破綻
2位 スーダン 272% 破綻
3位 日本 254%
4位 ギリシャ 211% 破綻
5位 エリトリア 184% 破綻
これが現実何です
そもそもMMT論者って円の価値を何故か不変と思い込んでる、そこが怖い
円安の日本は今急速に悪性インフレが進んでる現状すら理解してない
全部円建ての日本は日銀が無限に引き受ければ良い
じゃあアメリカみたいな自国建て国家は無限にバラ撒ける理論になるんだよ?
基軸通貨国家のアメリカですら133%やからね
何でだろう~何でだろう~
日本は30年デフレですからまだまだ余裕ある
そもそも論日本は中央銀行が日本政府の子会社。
一方アメリカの中央銀行はロスチャイルド家やロックフェラー家がオーナーの民間銀行。
同じように見えて全然違う
まあ、日本とアメリカのような先進国G7の国←これが最低条件
で自国通貨建て国債を作れる国←これは重要 は破綻しない。
財務省はすぐ騙して増税しようとする笑
日本以外 ドル建て国債 ユーロ建て国債発行してる国だろ
わかってて誘導してるよ
いつものやつ
■東京五輪反対
■大阪万博反対
■IRカジノ反対
支離滅裂過ぎて話にならない。れいわの政策は滅茶苦茶。
作ってすぐ壊すような万博や五輪はいらんってことやろ
大阪カジノも万博までに間に合わんし
インフラ整備のためには大規模なイベントが必要なんだよ。れいわ支持者は何も社会の仕組みを分かっていない。
イベントがオリンピックである必要は無いよ
国土強靭化でいいんや
そっちの方が全国的に潤う
潰れそうな赤字企業に粗利補償して助ける
国民全てに毎月10万円給付
これをインフレ率2%まで継続させる事
その上で質問なんだがさ
インフレ率2%を過度に越えた場合はどーやって抑止するの?
急に毎月10万円の支給を止めたりしたら反発起こるで?
消費税率を一時的にあげても良い
>>441
それでは遅いんだよ
インフレが行き過ぎたらなにかしらの増税が必要になるってことだよね?
そこは正しいんだけど、どこの税金をアップするにも国会承認を得なきゃならない
当然に増税となると国民からの反発もデカい
こうやって反発とタイムラグがあるからインフレコントロールは難しいって言われてるんじゃん
インフレを止めるのは簡単
簡単ではないことは欧米が今、現在証明してるでしょ
米英仏なんてインフレ率6.8%だぞ
もっと抑えたいのにコントロールできなくて苦しんでるじゃん
インフレ率って一度行き過ぎるとコントロール不可能になることもあるからね
そっから考えるでは遅いんだよ
それはあなたの願望が入った未来予測
ふつうはコントロールできると考える
願望じゃなくて現在進行で欧米諸国が苦しんでるだろってw
簡単に止められてないじゃん
日本の場合30年デフレですからインフレはすぐ止まる
>>507
だからwwwww
30年デフレが続いていた原因を解ってないんだってw
団塊老人がまだ働いているからデフレなんだよ
インフレってのは需要に対して供給能力が追いつかなくなると起こる現象なの
「供給能力=生産年齢人口」
団塊老人も70歳前後だからここから一気に寝たきりが増えて生産年齢人口は激減する。そうなると供給能力も減るんだよ。
30年間ずっとデフレの日本ならインフレのコントロールなんか余裕
30年間もデフレだそw
日本は簡単にデフレにできる
30年間ずっとデフレの日本ならインフレのコントロールなんか余裕
30年間もデフレだそw
そりゃそうでしょ
日本は団塊老人がまだ現役で労働してる国だからね
そっから先はどーするの?
生産年齢人口が激減するからインフレは加速するよ?
団塊老人だって限界近いんだし
デフレが四半世紀続いた国でインフレの心配してどうするw
ポイントは何でデフレが30年も続いたのか?だよ
今後も続く保証はどこにもない
過度なインフレに行くときは一気に行くよ
日本はエネルギー資源を輸入に頼ってる国なんだし
何で一気に行くんだ?
災害や戦争でも起きて、供給能力が壊滅的な打撃を受けない限り、そんな事は起きないよ。
石油とか起きたじゃないの
田中角栄もオイルショックでインフレ率が16%越えてしまって国民から叩かれて辞任。
今もコロナの影響で半導体不足、石油高騰で大変なことになったじゃないの
インフレ率も商品項目で個別に見ないとダメなんだよ
累進課税制度で余裕でコントロール出来る。
何で消費税廃止に反対なの?
別に反対はしてないよ
減税も1つの景気対策だし
ただ、一度下げるとインフレ率が行き過ぎた時に今度は上げないといけないタイミングくる。増税は国民から大反発受けるから中々アップできない。
消費税は導入する時に3%から上げない約束だった。
それでも、シレッと増税しただろ。デフレ不況の最中にも
バカの特徴は記憶力が無くて、勝手に妄想を広げることです
> 消費税は導入する時に3%から上げない約束だった
過去を振り返るなら、参照元を提示することすら、全く頭にありません
バカですねー
そんな簡単にトントン拍子でアップできなかったでしょ
本来なら経団連や財務省は消費税増税20%ないとダメって言ってるんだぞ
そりゃ国民は大反発するでしょーが
増税は誰だって嫌なんだし
潰れそうな企業に対して無条件で国が金を配っていたら企業は努力しなくなる。完全に社会主義。技術発展しなくなって日本は崩壊する。
すでに日銀が金刷ってくれてやって雇用調整助成金だ補助金だと税金やりまくってるからな
だから技術発展しなくなって日本が崩壊しまくってるわけだわ
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGX_NGDP&c1=US&c2=JP
財政出動やってるのが当たり前みたいになってる。
当然、財政ボロボロ、おまけに成長もしてない。
日本の富裕層にも75%程度ならとっても良い
株式も総合課税に
とにかく富裕層からぶんどる事
富裕層は所得税なんてほとんど払うこともなくブクブク資産を倍増させてんだよ
その意味すら理解できんだろうけどな
資産課税も検討 これはバイデン政権でも検討されてます
そもそも民間金融機関が見捨て始めた国債を中央銀行が抱え込んだら、
インフレ抑制能力失っちゃうから、そんな馬鹿なことは今時まともな国の中銀はやらないの。
日米欧英みんなで全力でやってんじゃないかw
どこもやってないよ、やってないからアホみたいな債務背負ってないだろ。
だいたい欧州なんてマーストリヒト条約の財政健全化規定があるから、
財政収支―3%以上、GDP比60%くらいの債務残高に抑える義務があるし。
コロナ禍など非常時は多少緩めるけど、基本財政健全。
欧州w
ユーロ加盟国は通貨主権を放棄してるけど。
アメリカは国債の通貨化なら普通にしている
> アメリカは国債の通貨化なら普通にしている
バカの特徴はハチャメチャなことです
聞きかじった言葉を並べているだけなのです
困ったモノです
全国どこからでも比例はれいわ
ポイントは簡単!
「インフレ率2%を越えた場合の対処法がない」
欧米はインフレ率6%超えてるから抑えたいのに中々にコントロールできないで苦しんでいる
90年代バブル崩壊後92年から 8年で9回
宮沢
総合経済対策
新総合経済対策
細川
緊急経済対策
総合経済対策
村山
緊急・円高経済対策
経済対策
橋本
総合経済対策
小渕
緊急経済対策
経済新生対策
2000年代コロナ以全だけで15回
森
日本新生新発展対策
小泉
改革先行プログラム
緊急対応プログラム
改革加速プログラム
福田
安心実現緊急総合対策
麻生
生活対策
経済危機対策
鳩山
明日の安心と成長の為の緊急経済対策
菅
円高、デフレ状況に対する緊急的な対応
円高、デフレ対応の為の緊急総合経済対策
安倍
日本経済再生のための緊急経済対策
好循環実現の為の経済対策
地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策
未来への投資を実現する経済対策
安心と成長の未来を拓く総合経済対策
ここまで財政出動乱発してきたのが現実の日本。
財政出動で経済成長するなら、日本は成長しまくっているだろう。
現実には低成長だけどな。
アメリカやその他貿易相手国が許さんだろう
太郎君は国際秩序というものが分かっていない
そういうこと
その戦略出してない
円の供給量増えると為替で他国に影響するんだから
そう
たしかこれで咎められた
これは富裕層が溜め込んだ結果と言える。これに課税しない手はない
経済を発展させようと考えてるのが保守派
この山本さんの政策はまさに保守派だ
では財務省は筆頭とするプライマリーパランス真理教の狂人たちはなにか?
彼らは経済は発展しなくていいと思いデフレ不況をあえてつくってきた
親中派であり岸田政権ではっきりとその方向性を打ち出してきた
つまり親中派だからこそ日本が力をつけるのを阻害しようとしてるわけだ
日本の経済を頑張って発展させようと考えてる人はプライマリーバランスなど意味がないという
ほんとうの保守派とは今は経済政策を見ればわかるのだ
知的障害者のお前と違うからだ
三橋はMMTやるという日本語を否定してるがなw
バカの特徴は聞きかじった言葉を得意げに使うことです
MMTとは何かも知らずに使うから、レスがトンチンカンになるのです
コロナ前の好景気に戻ったんだから政府がもう景気対策する必要がないだろ
じゃ景気が過熱気味だから金利上げて抑えましょうだよ
消費税を増税するならこう言う時にやるんだ
そもそも論
インフレが起きてる時は好景気ですから、増税するのは当たり前
アメリカに比べれば-って言いたいところだけど
もう日本とアメリカを比べるのは間違ってるタームに来ていると思う
納税しないでベンツ買ってるバカに投入してもね。
受け入れたところで、待ってるのはインフレ時の緊縮財政という地獄だ。
日本の高橋財政の末路なんて典型的で、
財政ファイナンスやらかしてインフレ進み始めたから、緊縮財政に転換しようとしたけど、
大反発食らって大失敗、インフレ止まらぬまま自由主義経済終了のお知らせだよ。
日本はやったよ
消費税3%導入時がインフレだった
結果はほとんど経済に影響でず
あとの5%8%10%はすべて経済にマイナス影響がでた
好景気のインフレ時に増税してもほとんど経済に影響はない
消費喚起とか何も考えてないからな
メディアが露骨に手緩くなったから
コッチから声上げていかないと
この調子でバンバン負担増が進むぞ
アベスガと違って役人にぶん投げて
評判悪かったらそれを罰することで
理解のあるトップとか茶番が過ぎる
他人の金を無駄にするな
他人の金とか言ってる時点で知的障害者丸だし
金本位制や銀本位制じゃない
だから民間金融機関が買わないから日銀が買えばいいなんてのは、有り得ない話な訳。
中央銀行は日銀含めて財政には基本厳しいから、黒田なんて散々財政健全化要求出してる側でしょ。
景気はどうでもいいわな、単なるバイオリズム
ばら撒いて過熱させてもどうせ利上げするんだからさ
ハイパーインフレリスクしか残らない
地方自治体は通貨発行権がない。借金も国が決めた基準以上はできない。基準を超えた借金をすると夕張市のように財政破綻する。
大阪も財政破綻しかけていた自治体。橋下知事市長の時は緊縮しなきゃ財政破綻していた。だから仕方なくやっていた。今の大阪は緊縮じゃない。大規模イベントや住民サービス拡充にどんどん財政出動していますよ。
れいわ新選組は先に無知情弱さを改善すべき。
ペットに金使うのと同じ
ただ金が消える
誰かの儲けになる理論は無借金状態なら言えなくもないという程度
他所の国ではなく足下の数字見て判断するのに
あの国この国って一体何がやりたいんだろうな
大体そんなに重くのしかかるとか言うのなら
素直に減税すりゃいいだろ
日本が2010年代に増税による財政健全化に追い込まれたのは、
2000年代と2010年あたりに、続け様に国債格付けを下げられたので、
金融機関が財政健全化進めないなら国債買わないよ状態になったから。
デフレだろうが格付け落ちた国債なんて、金利上げないと金融機関は買ってくれない。
だから、財政健全化進めて格付けの方を戻すから、国債低金利で買い支えてねというのが日本政府の状態。
そもそも日銀あるじゃん
上がって無いけどw
やっぱバカだw
だからこそレーガンが大赤字垂れ流した後、必死で財政健全化進めて、一度は財政収支黒字化まで果たしたんだし。
あの時は金本位制な今は金本位制はやめた
アメリカはインフレ不況だったからだろw
そして行き過ぎた円安になれば貿易相手国が「日本は通貨安競争をあおっている」
「不当な為替操作」をしていると貿易相手国が糾弾してくる
当たり前だ相手国も自国産業を守る必要がある
国際信用を失えば日本経済は終了
バカはこれが分からずMMTなどと抜かす
行きすぎた円安とは、インフレ率何%で、為替レートはいくらなんだよw
お前知的障害者丸だしなんだよ
山本太郎は言いっぱなしどころか
全国行脚して、たまたま通りかかって演説聞いてたような人の
質問などにも答えてってのを何年もやってるんだぞ。
俺も2回ほど生演説聞いたけど奴の主張は保守本流そのものとしか感じなかった。
>>542
山本太郎の演説は桜に質問させてるだけだぞw
後ろで画面を操作してるスタッフが何回かミスってるがさ
後で質問されたときに出す統計データを間違って出したことあるからなw
あれって質問を事前に解ってて台本があるだけだよ
国会質疑の事前通知となんら変わらない
俺が質問出来て答えてくれた時点で桜の可能性は無いと思うけどね。
ただ、あの膨大な統計やら資料の事前準備は凄いね
事前に想定して答えを準備してた都合の良い質問なんだね
絶対サクラだってw
お前の話も俺は確認取れないしな
山本太郎の演説質問がサクラだと疑われるのか?
質問されたことに都合よく統計データをパッと出しすぎなんだよwww
あれって事前に何の質問くるのか解ってないと出せないだろw
お前の後ろの画面で何回かミスってるとか間違って出した事があるってのも確認取れないしな。
まぁ、サクラだと信じたいなら信じてればええよ。今は少ないけど玉にやる街宣で聞けたら山本本人に直接聞いて見ると良い。
確かにそれはそうだね
俺のミスった話も確認できないわなw
だが、山本太郎は質問者の質問に対しての答えとなる統計データを早く出しすぎw
これサクラだからw
C型肝炎訴訟の質問をされて統計データを3秒で出した時には笑ったw
流石に見に来てた人から「質問者はサクラだろ!」って突っ込まれてたぞw
これyoutubeで確認できる
C型肝炎訴訟の統計データなんてすぐ出せるわけないだろw
それだけではサクラかどうかは憶測の域を出ない。
単に膨大な質問を想定して事前準備(統計データ)しててパッと出せたんでしょとも言える。
まぁ直ぐに出せてしまう守備範囲を出来すぎてる!サクラや!って思う気持ちも分からんでも無いがね
C型肝炎の統計データだぞwwww
これを事前に準備できるとか凄すぎるわw
れいわスタッフには予知能力者でもいるのかもなwwww
因みに九州に来たときに俺は山本太郎の演説を別々の場所で3回みたけどね
質問者が別の場所ではれいわスタッフやってたぞw
たまたまサクラじゃないやつを指名して都合の悪い質問が来たら話をはぐらかして逃げるよね
突っ込もうとすると質問はひとつにとか言って次のサクラ指名する
でも日本が貧しく衰退していった方が彼ら自身(自分だけ)にとっては得になるからこんな状態で放置してるって事よ
保身の為か蓄財の為かは知らんけどな
まあ打つ手が無くて右往左往してるド低脳の可能性もあるか
いずれにせよ大部分の日本国民にとっては不幸でしかない
デジタルマネーで日本国内限定通貨にしろと
ベーシックインカム方式でやれと提案
毎月支給月末リセット
食料品や生活必需品に限定して
投資や貯金に回らせないようにする
そういうのは各自稼いだ円でやればええ
どーすか?
そもそも円は国内以外で使えねえからw
今も書き込んでんのか
現にいくら下げられても日本の金利が下がった
関係ない証拠だ
日銀当座預金に口座を持つ限り銀行は国債システムから絶対に逃げられない
銀行が破綻するから
@ikedanob
トルコは「自国通貨建て国債」を発行しているが、
インフレは年率20%を超え、国債は暴落し、通貨価値は半減した。
MMTはどうやってインフレを止めるというのか。
池田信夫
@ikedanob
MMTがインフレを止める方法は、緊急増税か所得政策しかない。
MMTでは通貨と国債は同じなので金利は存在せず、金融政策はきかないからだ。
こんなアホらしい政策を自民党の政調会長が提唱しているのは、
日本の政治のレベルの低さを示している。
池田信夫
@ikedanob
自国通貨があろうがなかろうが、国債のデフォルトなんて先進国では起こらず、
途上国では日常茶飯事。つまり法定通貨と財政破綻は無関係なのだ。
物価水準は政府への信頼による「時価総額」で決まるという理論がFTPL。
MMTはその劣化版。
https://www.stat.go.jp/info/today/146.html
>「デフレの時代」は、いつからいつまでか?
> 「平成」は、日本が戦後初めて経験する「デフレの時代」でした。
> 消費者物価指数(総合指数)は、戦後一貫して上昇してきましたが、平成11年(1999年)以降は、一時期を除き、継続して下落するようになりました。
>これが再び上昇に転じたのは、25年(2013年)です。物価は、大きな経済危機や原油価格の暴落などがあった年には、一時的に下落することがあります。
>このため、「デフレ」という言葉を使うのは、一般に、2年間以上、物価の下落が続いたときです。
> したがって、消費者物価指数(総合指数)の前年比上昇率からみると、物価が下落に転じてから2年後の13年(2001年)から24年(2012年)までの時期を、「デフレの時代」ということができると思います。
MMTやリフレで商売してる連中が、デフレの定義無視して、
日本のデフレ期間出鱈目に長くしてたりするので、そういうの信じちゃう人いるけど、
現実には10年前後、しかも間で3年くらい途切れてる。
あと総合指数でもコアでもコアコアでも、期間は全部同じになる。
多少はズレてるとこもあるけど、数年の期間となると、これらの数字は基本同調するから。
上の方にコアの数字貼ってあるけど総合と同じ。
ちなみに一番インフレ率マイナスが少ないのはコアコアだよ、2012年以降なら。
一部ではむしろそっちが本丸にすら見える
JGPについてはどう思ってるんだろうな
現在の社会制度に追加のベーシックインカムとさらにJGPをやれば良い。
そもそも論JGPは日本の団塊世代が新卒の若い時にすでにやって成功した前列がある。
JGPはレイの提示した政策だろ、現実離れした愚策だよ。
MMTは素晴らしいけどね
>>575 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報してる
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そのためには消費税チャラ、所得税増税が必要と考えます
大企業の法人税ももちろん増税
法人税を上げると国に払うくらいなら!となって給料が増えます
これがグローバリズムで世界的な分業
目先の四半期で利益を得るには手っ取り早かった
しかし中期的には日本国内に落ちるべき資本が中国へと流れて日本人の購買力が下がった
中期的には悪影響しかない
よく中国人観光客の爆買いが話題になる
本当は日本国内で経済を回せば日本人が爆買いできる購買力を持っていた
中国がすごいのではなく中国ばかりに資金を流す日本がバカなのだ
敵に塩を送り敵が強くなったら腹を見せて降伏する
これが財務省を筆頭に官僚が描いた日本だ
デフレ、低インフレ下で消費税増税に賛成するような経済学者って有識者じゃねーだろw
政府総債務残高世界3位254%の日本は給料も上がり続けてウハウハになってる
そうじゃないでしょ?
重要なのは国際競争力なわけで金をばら撒いても信用を失っていくだけ
この信用はデフレより重要って事を理解して欲しい
総需要不足(インフレ率2%以下)ならカネ刷って配れば経済成長するなー。
なぜなら金本位制もやめたし銀本位制もやめたから
借金とか言ってるから勘違いする馬鹿が多すぎる
まず、正しい日本語から教えないとだめな状況だ。
多分ディベートになれば無敵
法人税を減税してお前らの給料は上がりましたか?否
内部留保を溜め込んだだけです
しないと言うならそのカネはどこに消えたのだ
2次補正予算案について、政府はGDP=国内総生産を2%程度、押し上げる経済効果があるとする試算を示しました。第1次補正予算などとあわせると一連の経済財政政策のGDPの押し上げは6.4%程度になるとしています
出来もしないことを気楽に語って責任も取らないでいいんだから
デフレ脱却最優先とか言って消費税増税した政党あったなw
庶民の生活に関係ないマイノリティー保護より民主党ももっと積極財政とかの経済政策やって欲しいわ
「コンクリートから人へ」はどこへ行った
消費税増税ヒステリーババアが会長になっただろ
詐欺政党に期待なんかするから騙される
山本様にだけついていけばいい
反山本罪を創設して
自民党維新経団連連合はビシビシと逮捕だ
な、デフレ脱却最優先とか言って今コアコアCPIマイナス0.7%だよなw
日本は、毎年国家予算は増えて行っているし、国の借金も毎年増えている。何処が緊縮なのか?!
そもそも、緊縮か?放漫財政か?の二者択一の話ではない。大多数の国は中間。借金は計画的に!
日本はこの20年で1300兆円国債を発行し財源を投入してきたが全く経済成長はできなかった。
日本が経済成長できないのは財源が少ないからではなく、財源の使い道が間違っているから経済成長できないのだ。
いくら財源を生み出し市中に投入しても、投入するところが的外れだったら日本の経済は成長できません。事実、この失われた30年がそうだった。
要するに纏めると、自民党はそれなりに財政出動はしているが、財源投入する場所が的外れだった為に日本だけ30年間経済成長できなかったという見解が正しい。
三橋貴明は経済学士だぞw
よくわからん肩書きwww
は?立派な学位だぞ日本の最高学府の経済のスペシャリストが経済学士
Fラン大学でも経済学部出れば経済学士の学位
アホかとFラン大学なんて今の30代のゆとり世代からしか存在しない
バカな大学は昔から多かったヨ
それらを最近になってFランと言い出しただけのこと
アホかと今の30代のゆとり世代前はどの大学も20倍以上の競争倍率だ。
そんなことはありません
バカボンのパパは、バカ田大学の出身です
50年以上も前からバカな大学は多く存在したのです
40年以上前は今より貧しい国だったからニッコマより下なんて金払えばバカでも行けた
へ~
机上の空論とリアル社会は違いますからね
お前ゴールポスト動かしすぎだろw
607さんが俺の足りないところを補って論破してくれてるから見て。経済学部を出たから専門家というのはおかしい。
お前らは知的障害者。ゴールポスト動かしまくる馬鹿
君が言ってるのは国債残高で見当違い
見当違いじゃなく事実。
残高は関係ないの
新規国債発行額が増えないとダメなのよ
財政での経済成長は
要は補正予算ね
新規国債発行額が増えないというエビデンスを下さい
事実これが正論。
北海道の山奥に高速道路引いても
これから限界集落になる東北の被災地に
復興財源投じても無駄。
日本の経済成長にはつながらない。
更に言えば、65歳のウンコ製造機のホームレスに10万円支給しても無駄。
まだ、年収2000万の医者の息子にでも支給した方がまし。
Fランク大学に公金投入するのも無駄~
https://i.imgur.com/lewNhRh.jpg
この30年間で自民党は、大阪だけでもこれだけのハコモノを作りムダな税金の使い方をしてきた。全国だったら数百兆円、ムダに税金投入されていますよ。
どう考えても財政出動がたりないのではなく、財源の使い方が的外れで間違っていたから、日本は30年間経済成長できなかったのです。
>>675見て
単年度で辞めてしまうから経済効果そこで消えてしまうんだよ。
単年度で辞めてしまうから、経済効果がそこで消えてしまうんだよ。
民間に仕事を発注し続ければ、景気はずっと良いまま。
そこで問題となるのは、インフレ率のみ。
一旦、公共事業をやめてしまうと、土建屋の技術力と供給能力が落ちてしまい、
発注しようにも、仕事を受ける事が出来なくなる。これが真の問題だ。
政府がどんどん仕事発注する分野は、技術力も供給能力もぐんぐん上がって行く。
これから大地震で大津津波が来そうな場所への堤防建設。大都市が破壊された時の
素早い復旧など、土建屋の力は日本にとって不可欠なんだよ。
地方の地方債は日銀が買い取ってやれば良いし、地方交付税交付金をもっと
増やせばいいだけの話なのだ。
医療予算まで削り倒してコロナ感染が東京以上に悪化したのは維新の責任
税収の伸び率に関しては東京神奈川に負けてるばかりか全国平均をはるかに下回るレベル
要するにAを削ってBに回しますってことしかやってなくて成長できてはいないのよ
医療予算なんて削ってないよ。
そもそも大阪は病床数が多すぎるから減らせと国から指導が入っていたんだから。
まず財政支出の増え方は、他の国に比べて相対的に少ない。
少なくとも同じ国と同じ割合で増やすべき。
で財政支出の中身だが、技術投資やインフレ投資の額はどんどん減らして、
中身の大半は、国債費(借り換え費)と社会保障費で消えている。
そもそもなんで、毎年国債費を20兆円以上も一般会計の歳出に入れているのか?
こんな会計やっている国は先進国で日本だけ。他の国は国債金利だけしか歳出に
入れてない。こんな事すると無駄に予算が大きくなってしまって、お前みたいに
国家予算が増えている!と騙さるのだ。
エサになるものを環境に投入したら生物がそれを利用して活発になるのだ
財政政策をすると容易に資金を得て利用しやすくなりその環境で生物がなぜか活発になるのだ
人間は酸素を吸って生活してるように人間の社会は財政政策によってプラスの刺激を受け活発に動くのだ
これが基本だよ
>>576 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報してる
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
解ってない人が多いからの教えるがさ
日本で積極財政政策が取れない理由はね
老人比率が過去最高の国だからだよ
インフレって現役世代にとっては物価も上がれば給与もアップするから対した問題でないのはその通りだが
老人にとっては死活問題だよ
給与アップするわけじゃないのに物価がアップするだし
年金をスライドさせれば良いだら
それでも老人はキツイんだわ
老人は貯金+年金のみで老後の資産形成してきた世代だから
貯金はインフレするとその価値が減るからね
だから団塊の世代はインフレ嫌いなわけ
おかげで氷河期世代は苦しんだのだがなw
バカの特徴は解決策が安易で実効性が無いことです
山本れいわは消費税廃止も言ってる。
仮に数%インフレ率上がっても例えば消費税を半分に下げるだけで5%減になる。
ありとあらゆる商品サービスに消費税かけ、国民に戻してもいない消費への懲罰税を
廃止見据えてるんだから、おつり来るのでは?
老人とってはインフレはキツイだろって
老人になってからのインフレ率アップはめっちゃくちゃキツイぞ
貯金の価値も減るんだし
俺は老人じゃないからお前の案には賛成だけど、老人は選挙に行く大票田だからね
老人の大反発に自民党は耐えられないよ
年金生活者は立憲民主党の鉄板支持層だけど
年金生活者と公務員という二大支持層がインフレ嫌いなので、
この前の代表選でもだれも消費税減税を明言できなかった
そう
その通り!やっと解ってる人がいた
30年デフレが続いたのは財務省のせいでもなく、日本人が自ら選んだ道なんだよな
老人はインフレ嫌いなんだし
戦後にインフレで苦しんだ体験をモロに記憶している世代だからね
インフレ率2%ならたった3年で消費税5%減税の効果は消える
老人は既存の社会保障制度に追加するベーシックインカムで暮らせる
老人は何に反発するのかってね
これまでの貯金の価値が減るってのが耐えられないのよ
現金預貯金の9割を団塊だけで占めてるいる恐ろしい世代間格差のある国が日本だしな
インフレは即ち、現金預金の価値を減らすってことだからね
老人がこれに納得してくれるかだね
日本は金を使わなくても生活出来る国だから
国民年金、皆保険アメリカにはありません
この部分を全て減税費用に改革したら簡単にインフレに振れます
高福祉高負担低成長か低福祉低負担高成長かの2択しかないんです
ここを太郎はMMTでぼかしてるから情弱扇動者として相手にされない
アホかとアメリカは日本より良い年金あるぞ、医療費が馬鹿たかいだけw
俺が日本を変えると勇ましかった
おじさんと変わらないんだがw
言うだけなら猿でも出来る
景気が良く高収入な国は庶民が投資で儲けている。
アベノマスクは大失敗だが、アベノミクスは間違ってはいない。
馬鹿な野党共が批判して国民が豊かになるのを邪魔してるだけ。
それで金が尽きて終わり
無視するのが一番だよ
バカからかうと面白いじゃん
42歳交際歴ない男と独身37女の婚活スレと同じ
あきらめろって正論を言うと必死で反論して来るバカなBBAやオッサンいるだろ
あれ以上バカなノイジーマイノリティの山本太郎信者が必死じゃんw
知的障害者丸だし
だがバラ撒く先が、貧民だと富裕層にはメリットがない。
公務員増やしてもそれでも公務員になれない人には不平等だし。
更に言えば本格的にインフレが始まった時に財政支出削減するために
既得権に切り込まなければならなくなる。
大衆など最初から貧しいままにしておけばよいわけよw
景気を良くすればいいってもんではないのよ
トルコになりたいのかよ池沼
死神やんかwww
消費税増税して、円の切り下げして国際企業に利益垂れ流してるだろ。
コストインフレだけで2%行きそうなのに
円の価値が暴落するわ
MMTとか言ってるバカは救いようがない
税金ゼロにするくらい言えよなw
景気が良くなると輸入が増える
輸入が増えると貿易赤字になり、経常赤字になる
経常赤字でいいというのならともかく、日本の場合資本流入もなく、外貨が尽きてベネズエラだろう
1 政府
現金紙幣/国債
2 日銀
国債/現金紙幣
連結会計知ってるなら1・2から
全部、消えるのを知ってる。
ちなみに政府が民間に国債を売った分も
日銀が紙幣発行して買い戻せば、全部消える。
まさか満額ガメたりしないよな?
これは海外の基準でみれば驚異的
普通の国になるということは、こういう人間は食うに困るようになる
それを嘘ついてインフレになったら財政破綻するとか言うのやめてね
支離滅裂だから君たちはいつも
財政政策やったところで何の改善にもならないんだよね
ゾンビ産業の延命にしかならない
必要なのは構造改革、規制改革だよw
飽きたよこういう系の理想話
つまらねーよクタバレが
正直に言えよー議員報酬美味しすぎてとか
役者だからなー
インフレは財政破綻のきっかけになるよ
だから、アホみたいに補助金出して物価下げてるのに
なんもわからんのね
君たちは
政治や行政を過信しすぎなんだよ。公にマトモな判断なんてできないw
日本は30年間財政出動がしょぼいからデフレ
デフレの原因がわかっているのなら、こんな場所でレスをしている暇はありません
直ぐに論文を書いて、然るべき場所で発表しましょう
十数年後にはノーベル賞を受賞する可能性が高いです
俺は経営学士だから卒論でデフレの原因の論文を書いて首席で卒業済みだ
学位をすでにもらってる
是非とも論文を紹介して下さい
嘘何だから出せる訳無いじゃんw
1億円払えよ
きょうびの卒論はネットで公開するのが普通です
そのリンクを知りたいだけです
1億円払ってからな論文は有料だぞ
卒論が有料って、どこの大学ですか?
概要だけ無料にしてやるから
>>696を理解しろ
数日前のレスをコピペするのは止めましょう
俺が書いた分だ。
レスが全く付かなかったですね(笑)
バカの戯言は理解不能なので無視するのです
俺みたいなiQ180以上ないと理解出来ないからなw
だから俺は首席卒業だ。
バカの特徴は、自分がバカをさらけ出していることに、全く気づきません
頭の良い人のレスは、文章を読めば分かります
バカのレスは、バカが滲み出ているのです
バカですね
お前は知的障害者丸だし
バカはイジメに弱いです
直ぐに混乱して何もできなくなります
実にバカらしいです
お前日本人じゃないだろ
そんなアナタは朝鮮人の特徴が出ていますヨ
ゴキブリシナチョン人かよお前
アベスガの事だね
中卒が無理してて草
老人がそれを望んだんだから仕方ない
それが嫌なら若者はきちんと選挙行くべきだったね
氷河期世代なんて団塊が死にだしたから人口最多になってるのにさ
それでも選挙行かないバカが多いからでしょ
票数なんぞいくらでも弄れるから無駄だぞ
いやいや国会議員になるのにお金かかりすぎるのが問題
フランスのマクロン大統領なんて30万円で大統領になった
> フランスのマクロン大統領なんて30万円で大統領になった
何の話ですか?
他所や他所
うちはうちや
氷河期世代が選挙行かなかったし、今でも行ってないのは事実でしょって
氷河期世代は非正規でズタボロにされて選挙に行く気力さえ残ってない。
まず財務省の緊縮財政増税派を暗殺していくのが元気な氷河期世代の使命
原因は少子高齢化だろ
労働人口みてみろ
少子高齢化こそが金融政策ミスの結果そのもの
そりゃあカネや土地の価値だけが上がり続ける社会なら子供なんてカネのかかるもの作れるかよ
違う
人権やジェンダーだのフェミだのを強くさせすぎただけだ
その辺が強い国いわゆる先進国みんな少子化で人口減少
逆になにそれ?って言う国は絶賛繁殖中だろ
出産だの育児にゃあ人権なんざないからな
労働なら休みだの労働時間上限を作れても
ガキが泣けば夜中だろうが放置できないし休日なんてないからな
ジェンダーとかそういうのもアホだと思うけどな
カネがないから子供なんて作れないのほうが1番の理由に決まってるだろ?
それが理解できないおまえはフェミニストよりバカだよ
オマエ本物のバカだな
昔から貧乏人の子沢山って日本では言うんだよ
世界中で貧乏な国ほどガキであふれてる事実
山本太郎信者は自分に都合悪い事実は受け入れない
先進国と途上国を比べるお前がバカだよ
それと違う時代もな
貧乏子沢山の国は社会保障が無い国だからだ ボケ
都合の悪い事実
社会保障のある戦後日本のベビーブームは見えない山本太郎信者
ええええ
社会保障政策が充実してきたのって1980年代からだぞ 戦後いきなり充実できるわけないでしょw
社会保障がない国と言うから社会保障のある戦後日本のベビーブームを提示したら
今度は社会保障の充実かよ
社会保障が充実してる西洋の移民の子沢山を提示したら次はどんなイチャモンつけるんだろか
だから山本太郎信者はダメなんだよ
会話が成り立ってないよなその人
当たり前だろw
戦後いきなり充実した社会保障が用意されてるのかよw 頭悪すぎだろw
>>872
自殺自演おつw
自殺?変な日本語使うのな、君ら山本太郎支持者は
んで?
社会保障が充実した環境下の貧乏な移民のみなさんの子沢山は無視かな?
それこそ現代の日本でもジェンダーなにそれ?みたいなDQNな方々は繁殖中
そりゃそうでしょ
移民っていきなり余所からきた人々だから
俺が正しいこと証明してくれてありがとうなw 勉強が足らないんだよ
山本太郎信者の得意な勝手に勝利宣言だね
思想は人それぞれでいいと思うんだが
山本太郎支持者はそいつみたいに平気で嘘やごまかしをする
恥と追う概念がぶっ飛んでるんやろね
山本太郎の批判してる俺が山本信者になってる時点でそっからおかしいだろw
この自作自演やろうがw
>>909
だから税金でインフレコントロールするのは正しいんだって
そこ否定してないよ
お前は正しいけど、増税ってそう簡単にできるものじゃないってのがスッポ抜けてるわけ
あれは山本太郎信者の特徴だよ
あれじゃどんな社会体制になろうとダメだと思う
いや君こそ本物のバカだ笑。
インフレとデフレが分かってない
アタマ大丈夫か?
いやお前こそな笑
話しかけて後悔してるよごめんねお馬鹿さん
君みたいな人は産まれた事を後悔した方が良いよ
どんな世の中でもダメだろうなぁw
だからそれは適度なインフレで経済が回ってるから成り立つんだよ
カネの価値が上がり続けたら貧乏人は子供を育てるみたいな消費活動なんて続けられないんだよ
オマエ本物のバカだな
昔から貧乏人の子沢山って日本では言うんだよ
世界中で貧乏な国ほどガキであふれてる事実
山本太郎信者は自分に都合悪い事実は受け入れない
近代文明とはそういう格差を作らないことこそが最大の意義なんだから
とっととつべこべ言わずにバカみたいな財務省の都合だけのケチケチ財政をやめればいいんだよ
財源に国債ーMMTって不安を感じない?
それに円だいぶ下がっちゃったからなー
色々値上がりしていくしなー
給料上がらないのに物価上がって貧困層は壊滅だよ
これまではデフレだから貧乏人でも生きていけた
これからは物価上がるから無理
もう終わりだよMMT笑
チョロいもんなバカ国民マジ笑笑笑笑
こんなゴミ国に成長なんか無いわ
素人でもわかるわ
中国に買われて終わるんだな
じゃ昭和は日本が豊かになった時代じゃなくて
破綻の時代だなw
19/08/05
>自民党衆議院議員安藤裕は、山本太郎が「れいわ新選組」の重要政策として掲げた公約は全部実現可能だと言及した。
そしてこれまでの経済政策を総括し、大転換するために山本太郎が『触媒』になれば、と強調した。
この国の20年間の経済政策は大失敗だった。世界経済の成長率ランキングで日本だけがダントツのマイナス。
既に先進国ではなくなりつつある。これにより、日本は衰退を続けているが、既存の政治家は与党も野党も含めて危機感を全く持っていない。
マスコミも同じで、こういうことをキチンと指摘したことがない。
まだ日本が先進国だと、国防もしっかりしないと、と言っている。
経 済 こ そ 国 防 の 基 本 だ 。経済がしっかりしないと国防など出来ない。
「れいわ新選組のことを『きれいごとばかり言っている』と言うが、あれは全部実現可能だ。
消費税ゼロも可能だし、奨学金チャラというのも可能だ。彼らは可能なことを全部並べている。
https://blog.goo.ne.jp/yosinonagato/e/4525d99caa6d7a125f9bb53b2de68bb1
財政学は習ったのか?
どちらかといえば、財政破綻するかは財政学の分野だぞ
MMTガイジが言うインフレ率上限に到達してるんだよ
これからは中国に買い負けして色々物価上がりまくる
貧乏人を殺す気か?
携帯料金抜いたらCPI2%近いという確かなソースは?
ググれよニュース記事ある
なんだよソースなしか
ロイターにあんぞ無能
なんだよソースだせないのか?
しかも政府試算じゃないのかよ
くれくれ乞食はめんどいな
総務省が24日発表した11月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は100.1と、前年同月比0.5%上昇した。20年2月以来の高い伸び率となった。原油高でエネルギー価格の伸び率が一段と拡大し、指数を押し上げた。総務省の担当者は携帯電話の通信料の下落がコアCPIを1.5%ポイント程度押し下げたと指摘。携帯料金の大幅値下げがなければ、日銀の物価目標に到達していたことになる。
ロイターがまとめた民間予測は前年同月比0.4%上昇だった。
お前は政府日銀の掲げた物価安定目標「年率2%」の意味を理解してる?
年間通して毎年2%成長だよ?
一瞬2%到達しても意味ないぞ?
日本だけ財政出動できない
円はドルともユーロとも交換できるのに片方だけいくらでも刷れたら為替相場が無茶苦茶になる
自国建通貨ある国の政府が勝手にどんどん刷れないようにどの国も一応独立した中央銀行制度をとってるからね。他国との為替問題クリアするプラン、MMT論に詳しい諸兄の意見よろしくー
自分は 円でやるな です
分かってないね。
単年度で辞めてしまうから、経済効果がそこで消えてしまうんだよ。
民間に仕事を発注し続ければ、景気はずっと良いまま。
そこで問題となるのは、インフレ率のみ。
一旦、公共事業をやめてしまうと、土建屋の技術力と供給能力が落ちてしまい、
発注しようにも、仕事を受ける事が出来なくなる。これが真の問題だ。
政府がどんどん仕事発注する分野は、技術力も供給能力もぐんぐん上がって行く。
これから大地震で大津津波が来そうな場所への堤防建設。大都市が破壊された時の
素早い復旧など、土建屋の力は日本にとって不可欠なんだよ。
お前らがいつも言ってることじゃねえか
野党は庶民の味方で自民と違うって
なのに文通費だけはダンマリ
どんだけ腹黒いんだよこいつらは
令和、公明、共産、維新
こいつらこそ本当の税金泥棒だろ
市民を騙して税金ガッポリ盗んで行くんだから
マジでクソだわ
木を見て森を見ず。
典型的な身を切る改革緊縮レトリックの被害者。
数十億の議員向け手当削ったところでその予算を国民向けに使う為の
議論など国会で全く行われてもいない。
そもそも山本太郎はだから会見にて、そんなことより補正で100兆出させて国民に
配る議論をやらせないと国民の腹は全く膨れないといった。これは正論中の正論である。
それと生保の捕捉率ですら2割切るような日本において、「困窮者」などというものは掴めない。
住民税非課税云々で誤魔化しているのは緊縮目的の選択と集中、その実 国民分断の自己満足な
偽物である。またデジタル利権で掴めてから検討する論、
これも偽物である。世界のトップが大戦以来の有事だという災害で、
都市部に9か月宣言かけていたような状況で、どこの誰に影響出てるかわからんから
とりあえず全国民に給付をやるんだと言ってきたれいわが完全に正しい。
毎月給付金出します
国民全員医療費タダにします
公共交通費全額無料にします
ぐらい太郎なら言えるはず
元々クソ公務員なんか公僕なんだから
尽くして当たり前
クズが生産性ゼロのくせに
まぁこんなゴミ国どーでもいいけどな
バカばっかだし
数百兆円もの財政出動をしてんだよなぁ
欧州も消費税を下げてたりして、結局、経済はプラス成長だもんなぁ
.
一方、日本経済は・・・御存知の通りですわw
もし関係あったとしてもそれは、円安に誘導されたことによる
原材料価格の上昇のせいで日本人の所得が増えたわけじゃない。
日本人って安く物を買おうとするから、
実際にそれが選ばれるかどうかはさておき
こういった国は主流派経済学を新自由主義がーって攻撃してたけどね
だいたいわかるんだよ
潰されたんだよねベネゼエラは資源国なのに
日本はそれわかってるから大人しくしてる
のに、太郎がワイワイ騒ぐんだよな
でも、もっとやれ
アホかとFラン大学なんて今の30代のゆとり世代からしか存在しない
【資本主義と共産主義をゲームで例える】
資本主義とは「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先だ。
簿記なら当たり前の常識だ。
ゲームの運営が「資本家」だ。
ゲームの運営はゲーム内通貨(石)=資本を無限に作れる。
当たり前すぎて反論は無いだろう。
ゲームの運営がゲーム内通貨(石)=資本を先に配らないとゲームどうすんだよw
って当たり前のことだ。
だから、資本主義とは「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先だ。
これの逆が共産主義なのだ。
【これの逆が共産主義とは】
共産主義者は「資本」の「分配」「ばら撒きまくる」のが先なのを批判してる奴らのことである。
もちろん意味が分からないくせに「借金が〜」とか「血税をばら撒きまくるな」とか「後の世代への借金ツケを残すな〜」とか「批判」するデュープスと呼ばれる奴らは
ゲームの運営=日本政府や財務省がゲーム内通貨(石)=資本を無限に作れるのを理解出来ない。
ゲームの運営がゲーム内通貨(石)=資本を先に「分配」「ばら撒きまくる」のを批判するIQが低い脳みそ残念な奴らも共産主義者に含まれる。
やっかないな共産主義者はゲームの運営のくせにゲーム内通貨(石)=資本を配らないくせに、「自己責任だ」とか「自助が先」とか言うパワー系知的障害者なのだ。
パワー系知的障害者のゲーム運営のせいで、
ゲーム=今の日本社会からログアウト=自殺する奴らが多数発生してる、糞ゲーム運営=日本政府や財務省らのせいなのは
明らかであり、因果関係がハッキリしている。
【ゲーム内通貨(石)=資本を先に大量にゲットして溜め込むだけでゲーム内通貨(石)を使わない経団連やジジババ】
ちなみにゲーム内通貨(石)=資本を先にゲットしてレアアイテムをゲットしたゲームプレイヤー=資産家はどのゲームでも同じ
ではない。まさにゲーム運営=資本家次第なのだ。
ホラ吹きが
金融政策と財政政策の違いもお知りにならないようで
あれってアメリカ民主党のバーニー・サンダースを意識してるだろ
やっぱり頼れるのは自由民主党なんだわ
危機や不安を煽る→理想論で夢を見させる→投票させる
この手の詐欺に引っ掛かるバカは、どの時代にも一定数存在する。 引っ掛かるバカは何度も引っ掛かる?
バカは死ななきゃ治らないw
【悪魔の自民党政権】
オトモダチ優遇の利権中抜き政治
自民政権で“失われた日本の経済成長“
IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)
同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。
グラフを見れば一目瞭然
>積極財政と呼べるのは2009年リーマンショック時の麻生政権のみ。 安倍政権は強いて言えば2013年のみ。
小泉政権は超緊縮財政。
アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!
(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/
そんな寝言はやめて現実的に構造改革、規制緩和で地道にやるしかない
維新はれいわと一緒にくたばれよ
死にかけてんすわ庶民
ガリガリなのに手術ばっか受けさせられて
しかもお友達医師の得意な明後日の方向ばかり
治療される。一旦点滴でも打たないとこの人死んじゃうよ?日本さん
消費が落ち込みまくって需要が無いと企業は投資しない
だからまず政府が投資したり需要創出、消費拡大政策を打ち出していくんだよ
高度経済成長期もバブル期もそうした
日本は2021のGDPは3位やぞ
正解ですね。
デフレギャップで大穴空いて、消費が長期低迷してるのに
血迷って消費税繰り返すとか、意味不明なコーゾーカイカクですーとか、
政府が需要不足埋めるべく、国民に配らん、財出もしないけどさあ
みなさんアニマルスピリットでどうぞどうぞ。こんなバカな事やってたらそりゃ
世界ワースト叩き出すわな。
ってか?www
ってか?www
規制緩和や構造改革やっても経済縮小しなかっただろ
よっ! 令和の民主党!
米英は積極財政でインフラ整備やるって話進めてるしね
日本は積極財政をしたくても少子化を放置し過ぎて公共事業すらできない状況
インフラ整備どーするんだろうな
人手不足過ぎる
だから移民政策なんだろうし
高度経済成長期もバブル期も減税政策したから景気良くなったんだよ
楽に稼げる
見てみろ政治家になってから豚のようにブクブク太りまくってるだろ
俺は君が一番馬鹿に見えるよ
お前の言ってることがさっぱり理解できない
まずは国家公務員の給与上げて天下りを厳罰化するとこから
過去の積み重ねで現在があり未来は現在の延長線上にある。
至極当然のことだ
明るい未来のために緊縮財政と増税で今を地獄にするのは本末転倒だという事を緊縮財政派は肝に銘ずるべし
なぜ経済危機のたびに、日本だけ回復が遅れるのか
2021年02月11日
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2021/02/ga_1.php
IMF、日本の成長率下げ 21年予測、G7で唯一悪化
2021/7/27
https://mainichi.jp/articles/20210727/k00/00m/020/425000c
財務省が財政と減税をしたら、国民全員が勝ち組に成る
インフレ2%がどーのこーのには眉唾だけどね
世界の歴史見ると緊縮財政やって滅んだ国は多いが、勝った国は1つも存在しないしな
徳川幕府も緊縮政策やりまくったせいで、積極財政やってた薩摩に潰されたんだしな
徳川幕府の末期はインフレしまくってたぞ
そりゃそうでしょ
あれだけ短期間に東日本大震災級の大地震が一度に4発もきたんだし
なんか歴史の教科書でこれ語られないの不思議だわな
税金だろ
税金は財源ではない
国債で良い
税金は財源ではありません。
財源は日本銀行が刷ったお札です。
当選してもう2ヶ月近く経ってるのに
まだ何もしてなかったのに驚き
昔は公務員が民間よりも給与低すぎてバカにされた時代が一瞬だけあった
これのせい?
公務員が家を一生買えなくなるからバブル崩壊させた
よくわからん
今でも公務員がインフレ嫌い理由だぞ
公務員は自分の等級で一生の給料が分かってるからな
しかし公務員は「調整」という名でインフレであればあるほど給料が上がる仕組みだ。
だから本来なら公務員はインフレ好きだ。
日本は中途半端に手厚すぎだよなぁと
べつに悪いとは言わんがそういう慈悲的な感じを無くさないと国は成長しないんじゃねと
その裏で、国債発行残高は日本の3倍ある。
つまり、国債発行額とは今までその国の政府が発行してきた貨幣の総額なのだ。
その国の流通貨幣となっているのだ。
経済規模の大きい国は、それだけの貨幣が流通する。
財務省は流通貨幣を借金と言っていたのだw
これ減らすの?国が経済力が小さくなるだけだぞw
財務省も酷いけど、マスゴミ全般も相当酷いぞ
頭が緊縮脳だから、過去最大の歳出予算だとか、これ以上国の借金増やすのかってアホな論調多い
あのさ、普通はどの国も過去最大の歳出予算になるの当たり前じゃんかよw
経済成長してるんだから、それに伴って予算も膨らんで過去最大にならないとおかしい
マスゴミは何か?歳出予算縮小しろって言うのかよw
政府が歳出予算減らしたら、それだけ民間に行き渡る所得が減るんだけど、それでいいのかって話
だから朝日新聞の元政治部デスクの鮫島さんとかバラしてますね。
各社経済部の花形ポストが財務省の記者クラブ「財研」で、新聞社の経済報道は
財務省と一体化してきた。経済部は概して財務省の言いなりだったんだとね。
で、一連の虚構。ただの国庫債券に過ぎないそれを国民のシャッキンであるかのように垂れ流し続けてきたのは
戦後経済史有数の「世論誘導」であるとね。
歴史みればわかる
【なぜ日本は真の大国になれなかったのか?】
日本は明治以降、戦争を繰り返し大きな不幸を味わってきた。バブル崩壊後は30年以上も国が衰退し続けている。このような日本になってしまったのは何故なのか?原因は、大久保利通の言うことを聞かなかったからだ。大久保利通が唱えた大阪遷都論を実行していれば日本は正真正銘の大国になっていた。前島密が唱えた江戸遷都論を選択してしまった結果、日本は戦争に明け暮れ、高度経済成長により経済発展は成し得たものの、成長しきれず中途半端な大国になってしまった。バブル崩壊後は、失われた30年と言われるほど他国では類を見ない長期の低迷に陥り、日本の国力は韓国にまで追いつき追い越されかけている。https://i.imgur.com/spCitHY.jpg
【大阪遷都】
大阪を首都にしていれば明治以降の戦争は起きなかった。太平洋戦争で数百万の国民は死なずに済んだ。東京は武家社会。江戸時代の東京人は四六時中刀を持ち歩き、気に入らない人が居れば叩き斬っていた。東京人は血の気の多い野蛮な民族。そんなルーツを持つ東京人に政権を掌握されたら、そりゃ戦争大好き国家になってしまいますよ。大阪は今も昔も商人の町ですから、争い事を嫌います。戦争をやれば商売ができなくなってしまいますからね。大阪で、大阪人中心の政権づくりをしていれば、明治以降の戦争は起きなかったし太平洋戦争も回避できていただろう。
【天皇は東京移住してから東京人に滅茶苦茶にされた】
なぜ東京に縁もゆかりも無い天皇が暮らしているのか?単なる京都から無理矢理天皇を連れてきたというだけだ。そんな東京に住む人たちに天皇の価値なんてわかるわけがない。天皇の価値がわからないからこそ、東京人は天皇を崇拝の対象にするという馬鹿げたことをする。天皇の扱い方を知らない東京人は天皇を神だと祀り上げ、戦争をやる根拠、理由付けのために天皇を利用した。明治以降に戦争が増えたのは、東京人の天皇崇拝が原因。東京人は遥か昔から日本を破壊し続けてきた最低な奴らなのだ。
【天皇を関西に返すべき】
天皇の歴史は、初代の神武天皇から126代の徳仁天皇まで 約2700年ある。そのうち関東に都があったのは鎌倉時代の150年間と明治時代から現在に至るまでの150年間だけだ。それ以外の2400年間は、関西(奈良・大阪・京都)に都を置き天皇は暮らしていた。天皇の歴史のほとんどは関西にあるのだ。一刻も早く天皇を関西に返して欲しい。多数の日本人を拉致した朝鮮人と天皇を拉致した東京人、どちらが罪深いでしょうか?日本国(国民)の象徴である天皇は2400年もの間関西に暮らしていた。東京人は、その関西から天皇を拉致したのだ。朝鮮人よりも東京人の方が遥かに酷いですよ。
【東京主体の政治・経済で国家崩壊】
自民党による東京一極集中政策のせいで、日本の生態系は滅茶苦茶に破壊されてしまった。バブル崩壊後、日本経済が成長できなくなったのは、東京一極集中が最大の原因だ。過度な東京一極集中で、地方から都市を成長させる術までも吸い上げてしまったのだ。江戸時代、江戸の人間は刀を振り回すことしかできなかった。一方大阪の人間は、江戸時代から商売でモノを産み出してきた。大阪の人間は、数百年の年月をかけて商売や経済の技術や感性を磨いてきたのだ。東京に人・物・金・企業を集中させたところで、刀を振り回すことしかやってこなかった経済ド素人の東京の人間が、日本経済をちゃんと動かせるはずがない。人口減少が叫ばれている中、自民党は全国で出生率がダントツに低い東京に人を集めて人口減少を加速させている。自民党の政治は国を破壊し衰退させることしか考えていない。
安倍と組めば戦える
山本太郎、れいわ新選組ではムリ
今は弱小政党だから何を言っても放置だけどさ
れいわが10議席ほど伸ばしてきたら財務省も本気で潰しにくるだろうね
財務省は国税庁がついているから
れいわ議員の金の流れを徹底的に調べ上げてマスコミリークからのスキャンダルで潰しにくるよ
日本人の投資嫌い、貯金癖
ここを是正しない限りは積極財政はムリだと思うがね
将来不安を抱えてるから貯金にいそしむんだよ
政府がなんとかしてくれる気がしない
こう言うと自己責任ガーなんて返ってきたりすけどさ
それは欧米人だって同じだよ
将来不安はどの国だって変わらない
日本人の貯金癖って単に投資とか金融知識が無さすぎるだけだと思うぞ
貯金しまくれば将来は安泰だと思い込み過ぎてる
政府や財務省は正直アテにならんわな
つーか何か隠してるような雰囲気あるんだよなぁ
その通りでしょうね
いくら経済学者が日本は破綻しないと叫んでも、巨額な財政赤字を知っている日本人は、
何れ返済を迫られると予測して行動するからね
財政赤字を解消して、赤字国債の発行を抑制し、国の借金が減り始めないと、消費や投資は戻らないと思います
国債の元本なんてどの国も減らしてないよw
インフレ率が良い感じなのに、流通貨幣減らす必要無いだろ。
もしかしたらアナタが正しいかも知れません
だが日本人の耳には届きません
特に金銭面
それだけで景気は良くなる
資源、エネルギー価格爆上げで日本終了
GDPはバク上げになる。
しかし、ゴキブリ朝鮮人反日安倍チョンはパソナ竹中平蔵が決めたプライマリーバランス黒字化のせいで緊縮財政をやってたから
GDPは本来マイナスが正しい。
コロナ患者が減れば消費増えるでしょ?
日本の借金が減っても消費増えるんだよ
これがわからんバカがいる
そもそも日本は借金ゼロだ。借金は0
餓死者続出の貧しい国になる
それやっているのは
アベスガ岸ダッピw
間違えるな!
安倍の前でも無理
アメリカと自公と公務員が消えないと無理
国の借金は俺達よりもあとの世代に頑張ってもらお?
いやいや貨幣の正体は負債だからw
その国の政府が貨幣を供給する時には、政府が負債を負うのだ。
逆に貨幣の発行を減らす時とは、政府の負債を減らす時だ。
日本政府を黒字にする!って事は民間が赤字になっているのだ。
日本政府が国債を借りに全部償還したとしたら、民間の預貯金が1200兆円、
忽然と消える事となるのだ。
そんな長い文書いらないよ
バカは短くしないと解らないよ
「お金を作ってるのは国」
この一言だけで十分でしょ
ただ、日本には公的扶助を徹底的にしゃぶりつくし、働けるのに働きもせず、権利だけを主張し義務を果たさない人たちがたくさんいます。代表的なのは在日朝鮮人で生活保護や公営住宅など衣食住フルサービスで公的扶助をしゃぶりつくします。
山本太郎が作る国はこういった人たちを増長させるだけではないでしょうか。
仮に国債増やして景気が上向いたとしても、働けるのに働かない人たちが楽に生きていける国家は何の規範も誇りもなく、ろくなものではないと思います。
国家が腐ると思います。
山本太郎は貧困層を性善説で見ている。
貧困層には楽に生きるために自ら貧困層にダイビングしてくる人たちが大勢いることを知ってほしい。
公的な仕事をしているので身に染みてわかります。
ならアベスガ岸ダッピ一味の自公維新が悪いと気づくはずですがねー
「日本人はバカ過ぎるよ!貯金ばっかりしてそれで資産が守られていると勘違いしている!お金なんて増やすも減らすも自由自在のアイテムに過ぎないのに!
もっと投資しなきゃ死ぬよ?」
これ言葉悪いが、本当にその通りだしな
あれが夢の国なんじゃねえの
麻生は緊縮
安倍はMMTじゃなくリフレ派って言うんだよ
リフレとMMTって混合されがちだが全く違うからね インフレに対する認識が全然違う
リフレ派って日銀が国債を買い取って日銀当座預金に置いておくだけで、使ってもいないのにインフレ率が上昇するとか意味不明なこと言う連中だしw
高橋洋一とか上念司がリフレ派
中国人の中小企業は最近アフリカでビジネスたくさんしてるぞ
アフリカ行って働いてこいバカ
加速主義者はれいわいっとけ笑
貨幣は貸借関係の記録。
この事実を知れば、財務省の嘘が全部見抜ける。
企業も銀行から金を借りて、貨幣を”一時的に”作れるが当然返済すると共にまた貨幣は消える。
ずっと”貨幣を維持できる”つまり”負債を未来永劫持っていられる主体”は政府なのだ。
国債1200兆円の負債の正体は、日本政府が今まで発行した貨幣の総額に過ぎないのだ。
返済すると貨幣の正体は負債なので、消失してしまう。民間の預貯金1200兆円が吹き飛ぶ。
何でバカって長文と改行を好むんだろうなw 誰も読まないのに
5ちゃんって三行以上は9割読まれないぞ
お前読んでンじゃんw
やめたれw
読んでないぞw
2行しか読んでないw
バカッターと一緒にすんなw
貨幣は国の生み出す製品とサービスの総量に対応している。
紙幣を増刷したら、製品とサービスと交換に必要な量が増えるのは当たり前だ。
その交換比率が信用。紙幣を増刷したからすぐ比率が変わらないが、変わるときは
あっという間に変わるのが歴史の教訓。
インフレは ある日突然 やってくる
でもその仕組みについて説明できる人間はいない
インフレはいつやってくるかは解らないは正しいけど、仕組みは説明されてるだろ
需要に対して供給能力が追いつかない時じゃん
経済語らせちゃいけない部類
誰かが借金した時点でお金が新規に生まれて、返済したら消滅
どこから借りてきて貸してるんじゃないん
政府は明治時代から3600万倍に負債が膨らんだけど、一度も元本返済なんてしてない
あと、デフォルトする兆候すら出てない
日本がデフォルトする可能性なんて皆無だよ
アメリカは老後に資産1億円必要と言われてるから投資するだけだぞ
厚切りが言ってた
2000万円問題って間違っててね
今の老人ならって設定だよ 氷河期世代以下の老後はインフレしてるから全く足りないし
それでは日本は老後に資産1億円必要って言われるとする
そうすれば日本人がアメリカ人並みに投資するだろうか?
甚だしく疑問です
するんじゃね?
だって、貯金だけでは1億は無理だからな
いや、公務員とかなら貯金だけでも1億ぐらい貯められるから、そこまで真剣にならんか
いっそ老後に2億必要とステマすれば、投資や副業、起業するようになると思われる
いやー しないでしょ
日本の証券口座って人口比率の1割もないし
給付金ですら電子マネーやクーポン嫌がって現金で寄越せとキレる国民なめんなよw
そんな戯言に乗るほど日本人は簡単ではありません
日銀黒田のインフレ予測にも、日本人は総スルーしました
中銀の総帥でさえ無視するほどだから強敵です(笑)
戦後のどさくさでも日本はデフォルトしてないの
国債は全部償還してたからね
こいつらに言うことは全部無駄
で、失敗するのは太平洋戦争のときのアメリカ軍の分析からもわかってる
正攻法が嫌いなんだよ
へそ曲がりの発達障害が多い
自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤
これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける
中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/3rG6BQk.jpg
https://i.imgur.com/GC9RyyC.png
https://i.imgur.com/AIggBXv.jpg
https://i.imgur.com/50hDdwB.png
https://i.imgur.com/luHfLOy.png
https://i.imgur.com/BKmhLot.jpg
いわゆる国の借金と合致する
あとは言わなくてもわかるよね
それ関係ないだろ。実際半分近くは日銀が買い取ってるから既に返済済みと同じ。
ほぼ全員が米国株って言うwwwww
若い世代って良くわかってるよなw
投資やら起業で一攫千金を狙うの
いつリストラされるかわからないっていうのもあるしね
日本は真面目にやれば老後安泰っていう幻想があるから保守的になる
経費経費で誤魔化して納税せん奴らは排除せなあかん
実際経費払ってるからね。
サラリーマンより全然金使ってるよ。
あれは零細が消費税分、価格転嫁しないで利益削って飲んでるとこ多い
インボイスやられたら、廃業祭りになると思うわ
10%の消費税をまともに被ったら、事業継続諦めるとこ出てくるはず
信者から寄付という名でカネを吸い上げる詐欺ビジネス。
そんなにジンバブエ好きなら移住すれば?
ある種のバランサーとしてな
最近朝生に藤井がよく出てきてるから財務省もビビってるだろ
いつまで自分の首を自分で締めてるんですか?
れいわ新選組・山本太郎氏の経済政策は、立命館大学教授松尾匡氏、経済学者らが推奨している。
松尾匡氏や経済学者らと勉強会を重ねてきたというれいわ新選組・山本太郎氏の推し進める経済政策について、
自民党員が「全て実現可能」と満場一致で認める。
「右翼と左翼に分けて批判していたら、結局自分たちがとんでもない痛い目に遭う」と忠告。
https://youtu.be/Gow-W8onOkY
だったらまず山本太郎本人が反日極左をやめて
上下朝鮮より日本最優先になるべきですよ
上下朝鮮を最優先しているのは自民党なんだがな
松尾匡立命館大学教授と勉強会してるからたんだっての?
松尾匡教授の経済理論が100%正しいと言うのなら持ち上げるのはわかるが、腐るほどいる経済学者の内の1人でしかない。
教授という肩書がついてりゃすぐにありがたがるところが、ど底辺の知能レベルの限界。
低学歴のネトウヨが言うと説得力あるなw
今更安倍は関係ないだろw
じゃあ改ざんし放題な国はということです
にならないと意味ないんだよ。ここから目を背けるな
全く意味不明な数式ですな。
そもそも一昨年6月、実は、消費支出は前年同月比13%増。
勤労者世帯の実収入は、前年同月比15.6%増、過去最大の増加幅
さてこれ何故か。答えてみ。藤井教授が言ってたが給付金が使われなかったは嘘カトリックの類で疑義ありありだと。
だって10万店で消費しても店が売上金貯金したらこれ貯金が増えたっていうのかってね。
山本太郎は経済政策は100点
だが国防で0点を叩きだす極端男
山本太郎にもっとしっかり国防論があれば支持者も増えるのにな
生きているだけでいいなら自衛隊も警察も働かなくていいじゃないか。
国債増やしてみんな生活保護でいいんだろ?
山本が言っているのはそういうことに帰結するんだよ?
どんな国だよ。
国家の体裁すらなしていない。
違うよ、インフレ率があるレベルになるまでと言っている。際限なくやるわけではない!一体何度同じことを言えばわかるんだ
いったん火がついたインフレ、どうやって止めるの?
インフレになってから考えるってのが山本太郎の答えだな アホなんだよ
>>894
だから、インフレ・デフレが車のアクセルのように自在に微調整できると思い込んでるってこったな。
そう
インフレを増税で止めるにしても国会質疑からの承認を得て執行されるのに何年もかかる。
どこを増税するのか?でも増税される側は必死で抵抗してくるのにさ
そこを全く考えていないわけw
インフレが2%超えたら明日から増税できると思い込んでるんだろw
ナイス。わかりやすいですね。
>>911
では、そういうならば、話を変えて
日銀が何のためにあるのか、日銀の役割を考えてみよう。
今の欧米はどう説明するだ?
インフレ率7%だぞw
たった1年半前は0.9だったに
考え無しにばら撒くとこうなるの
>>927
物価コントロールの為だな
だが日銀に増税する権限ないぞw
で円安ドル高になったと
なにも考えず思考停止して現状維持とか言ってる間抜けどものせいで日本だけがずーっとデフレのまま
そういう老害のせいで日本は終わったんだよ
いま現金給付をしないでいつするのかって話だ
キミはインフレについて勘違いしてるんじゃないかな?
昨日100円だったものが今日110円になって明日は120円とかそんなふうに物価が上昇するわけじゃないよ
もっと緩やかに物価が上がっていく
明日すぐに増税しないとーみたいな事態にはなり得ないから安心して
それこそ戦争にでもならない限りはね
コアコアCPI見てみ
直近はマイナスで推移してるから、コストプッシュ型インフレは需要減をもたらしてデフレ圧力高まる
景気悪化して程なくデフレになるから
あほはお前。
もともと財源は通貨発行でよく、再分配と景気過熱、インフレ率抑えるために
税というものは存在するんだという認識が必要。
日本病と世界中から揶揄される状況、失われた25年から世界ワースト叩き出して、
ずっと低迷して国民生活棄損し続けてた連中は自分らのやった結果を正視しろという事。
例えばさ
インフレが過度に行き過ぎました
税金アップで抑止しようと思います
法人税、所得税、消費税、住民税、金融所得税などなど
税金にも種類めっちゃあるんやで?
どこを上げるかでもめっちゃ揉めるし
上げられたくない側は抵抗してくるよ?
お前はここ無視し過ぎてるの
MMT経済学者のランダルレイとステファニーケルトンもここ指摘されたら答えられなかった
増税は揉めるんだよ
それは政治の仕事だもん。
そりゃ答えられんよ。
だったら増税でインフレコントロールは簡単にできるとか言ったらダメだろw
増税を決めるのは国会次第なのにw
簡単に出来ると
俺は言ってないけど
経済的には正しいだろ。
経世済民を考えたらやらないと。
それが仕事でしょ。
あのさ今は超超、、、デフレなんだわかる?いきなりインフレに火がつくわけがないんだ。一応質問に答えると財政出動の停止、増税などなど。
なんでデフレなのかはわかってますか?
穴が空いていてそこから一定の方向に金が流れ一定の人たちには一定に金脈が保証されています
その中でいくら配っても同じ
働いて貰う給料と、家賃や携帯料金みたいな他者から徴収する給料は同じベクトルではありません
金脈が保証されてる分野に社会は優しい
この穴を多くの人は見ません
当たり前の収入に見えますがおかれてる立場が明らかに違うのです
庶民のフリはしているが、庶民とは立場の違う連中が存在します
日本人はほとんどが生活保護以上の生活をしていてしかも働いてるんだが
なんでみんな生活保護で満足すると思っちゃったの?
乞食はキミのほうだったようだね
公務員です。
その生活保護や
公務員です。
その生活保護や公営住宅を働けるのに働きもせずフルに利用して楽に生きている人間をたくさん見てるから言っているのです。
ただでさえ審査基準あいまい、共産党と一緒にやってきて生活保護をもらい、公営住宅でぬくぬく生きるコジキたち。
そんな国家は国家なのでしょうか?
明治の先人たちはそんなだらしない国家のために坂の上の雲を目指したのでしょうか?
山本太郎の作る国はだらしのない、アヘン戦争時の清のような国になるでしょう。
公務員が1番の生活保護やで
賞与退職金いらんで
嫌なら辞めたらええで
>嫌なら辞めたらええで
日本が嫌なら外国へ行けばいい。
公務員は生活保護と一緒やで
日本から出て行けという公務員は問題大ありやで
はよ公務員の賞与退職金を廃止すべき
あのー…自民の中でも積極財政派がモリモリ増えてますよ?
あと国債発行による財政破綻無いって言い始めてますよ?
山本太郎って言えば通るとでも思ってるんですか?www
お前は公務員じゃなくてただのニートじゃんw
日本の生活保護補足率は2割程度で著しく悪いんだが
ここまで詳細かつ具体的に金融政策と税制政策を記載し
郵政再公営化、財務省設置法3条と財政法4条の修正にまで言及している政党はれいわ新選組しかない
れいわの財政政策
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_newdeal/newdeal2021_01/
郵政を公営化とかキチガイかよ
郵政民営化して国民にとってデメリットしか生んでないぞ?
あれって共産党や社民の全盛期よりやべーよw
この状況下に緊縮やれって言うし
完全にインバウンド政策頼みだし
大阪であれが人気になる理由がサッパリ解らない
大阪人ってバカなんだろーなw
自民党は本当にショボいんだよ
さっさと全国民一律に配れよ
財源は⁉︎毎月一人10万円給付は可能か?お答えしましょう!
山本太郎(れいわ新選組代表)
https://youtu.be/loD2wHTaib0
[れいわ新選組]「いつまでボケてんだよ!」最後に池上も晒される(笑)[山本太郎]
https://youtu.be/KQ9KiE-QtDM
「大衆は小さな嘘より、大きな嘘の犠牲になりやすい」
「嘘を大声で、充分に時間を費やして語れば、人はそれを信じるようになる」
「熱狂した大衆だけが、操縦可能である」
「政策実現の道具とするため、私は大衆を熱狂させるのだ」
実際には成立しないんだよね
インフレは絶対正義でスーパーインフレなんておこらないし増税すればいいとかいってたけど
ちょっとインフレして原油価格あがったら金利あげるかどうか言い出して
インフレ正義マンの民主党議員たちはどこいったんだよ?って
1年前に自分たちがいってたインフレがやっときたのになんでインフレ退治するんだよという
なぞの政策してる状態なわけで当人たちも1ミリもMMTなんて信じてないのがわかる
トルコもアルゼンチンもMMT理論なら増税すればいいんだけど
山本太郎はトルコいってトルコを救ってあげてください
日本には要らないです
アメリカのインフレ目標知ってる?
キミはコストプッシュインフレとデマンドプルインフレの違いもわかってないから勉強不足すぎて話にならない
原油価格の高騰はインフレとはなんに関係もない
原油価格の高騰は原油の供給サイドに依存するから
少しは勉強しないと恥かくだけだよキミ
お前みたいなやつがほんとのカスだ。なぜ日本とアメリカをトルコやアルゼンチンと一緒にする??供給力が雲泥の差なんだよ!
給湯器なんか、需要がくさるほどあるのに
1台も供給できないんだけど・・・
〇嘘かトリックの類
会計学も知らない反ワクがでしゃばらなくていいから
もう携帯料金除けば2%に達してるし
だから一瞬だけ2%到達しても意味ねーっての
しかも携帯料金が値上がりする前提じゃねーか
それを空想と呼ぶ
値上がりというか去年との差だから今年は安定的に2%になる可能性大だろ
菅が値下げさせた分が関係なくなるからな
消費税は癌だからなくすべきなんだろうけど、バラマキはダメな局面だ
生産者物価はすでにインフレだよ。
価格転嫁できないだけ。
アメリカは日本よりはるかに財政出動しているんだけどそれでも円安ドル高になっているのはなぜかな?
頭が悪い人らが勘違いしているんだけど金を刷ることが通貨安の原因ではないことがそれで証明されたんだよ
そりゃ日本は経済成長してないからだよ
そう
デフレで経済成長なんかするわけない
だからお金がない人たちにお金を配らないといけない
当たり前の話だよ
原油高由来のコストプッシュインフレです。通貨量じゃねーよ
インフレにも種類があるんだ、今のはコストアップインフレだ。需要増が生んだインフレではなくとても性質の悪いものだ。
世界的に絞り込んだ素材の影響だから日本だけがそうじゃないし、デフレが当たり前の日本人にとって値上げのチャンスだから良いインフレだよ
そうとも取れるけどその前に給料が上がっていて欲しかった
けど、その値上げ分は企業の利益じゃなくて、輸入先の国に流れるのでは?
物価インフレ賃金デフレのどこがいいの?
値上がったところで消費が増えないと儲けは増えないよ?その値上がりも資源高騰や円安の影響を価格に上乗せしているだけで、企業の利益が増えてるわけじゃないよ?おめでたい野郎だな
もうすぐ値上げラッシュが待ってるよね
という初夢を見た
簡単なところで
供給<需要で物価が上がればインフレ
供給>需要で物価が下がればデフレ
判断基準としては消費者物価指数の総合(CPI)から酒類を除いた気候や市況など
外的要因に左右されやすい食料生鮮物価と、エネルギー資源物価を除いた指数「コアコアCPI」が重要視される。
総合は+0.6、コアCPIは+0.5、コアコアCPIは-0.6だな。
人民元をアジア最強の通貨にして大儲けするニダ<丶`∀´>
中学校の社会科も理解できない低能日本人は騙しやすいから
募金も20億簡単に集まるニダ<丶`∀´>」
日本人は。
別に好景気でなくていいんよ
中抜きやめて減税してくれたらそれでいいかな
今までやってきたけど
結局スタグフレーションになっちゃった。。
れいわ 国民に支給して為替操作禁止
御用学者ですら「財政破綻はない」と認め始めてる
米国や欧州からも積極財政を急かされてるから当然だわな
そろそろ掌返さないと詰むぞwwwww
自分が人殺しだと認めることになるからなあ。
緊縮さんは。
クルッ クルッ
これはネトパヨの手口ww
別に掌返す事は恥じゃ無いんやで?
大事なのは自分の間違いを認める事
日本を救う気があるやつを叩く方がやべーしな
それが出来ないゴミは消えて欲しいけどさwww
失敗しても他人のせいにして逃げるだけだし。
自民党のことか(´・ω・`)
ところで、奴らがいつまでもジミンガーアベガーを言い続けるのは、敵役、悪役がいないと自分達が悪くないのを証明できないからって知ってた?
所謂スケープゴートってやつ。
投票の検討にすら含まれない
確定の任期付きで
橋下徹ならやらせてみても良いが山本はないな
5chの皆さんによると日本はすでに先進国ではなくて発展途上国だから、
国債を財源にするのは不可能ですよね?
政府の信頼がないと国債は財源にできない。
金利の推移ををみれば円がどれだけ信用されてるかわかる
>金利の推移ををみれば円がどれだけ信用されてるかわかる
つまり自民党政権による政治が信頼されてると?
山本太郎尊師は、日銀に刷らせて使っても返さない宣言をすればOKと仰ってる
こんな簡単な方法を思いつかなかったアベシンゾーは馬鹿だって言ってるよwwww
もはや宗教www
これを素晴らしいアイデアだと称賛するのな山本太郎支持者は
日本の国債の利率を見てきたら良い
低い利率でも欲しがる人が多いからなんだぞ
それは日本は相対的に他の投資先よりも安心安定しているからの証左と言える
維新の方が大阪で与党の分だけまだ影響力がある
あの時は金融引き締めと人件費抑制等で乗り切ったが今回はどうするか
判断を間違うと第一次オイルショック時の狂乱物価になりかねない
まあ日本人からは支持されないから無職の党首なんじゃね?
山本太郎は
日本人よ外人優先
手段と目的が反転状態。
日本を滅ぼしたいなら理解できるけど。
実際、たくさんの人を自殺させた人殺し。
この影響は原油から生成される樹脂の値段も上がるし
物を運ぶために使われるガソリンも値上げされる
新コロ禍で航空便は少なくなり、輸送費も世界的に上がっている
メロリンQはここまで見てないから無責任な事を言ってるんだよ
れいわはガソリン税廃止だぞ
分かっててやってるならとんでもない鬼畜だな
財務省が緊縮やってるのは
「何が起きるか分からないから」っていう
消極的な理由。
ID:hNl6OyTf0.net
れいわ信者は他人を無知扱いしてるけどアメリカのインフレ目標も
コストプッシュもデマンドプルも知ってるに決まってる
今もアメリカは1年前にインフレにするっていってたMMTの民主党政権なんだよ?
むしろそれがわかってるのか?それなのに不動産と中古車や原油や一時的なインフレにすら
おびえて一時的じゃないかもーーー金利上げてインフレ退治ーーーっていってる
状況がすでにMMTを信じていない証拠なんだよ
別に議論したいわけじゃなくて信者はトルコにいってMMT叫んであげてくださいって
いいたいだけなンだわ
まず、ワクチンを2回接種すべきだな。
反日反米反ワク
山本太郎
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 31分 59秒
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php