ニュース

【わんこ可愛いや 可愛いやわんこ】県の保護動物施設で働いていたボランティア女性が噛まれて損害賠償請求して二審も勝ち 780万円 [水星虫★]

1: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:43:31.45 ID:2Ut+Itdh9
犬にかまれけが 2審も県などに賠償命じた1審の判決支持

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210901/5060010481.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

保護した動物を譲り渡す県の施設で活動していたボランティアの女性が、
逃げ出した犬に手をかまれて大けがをしたとして、県などに賠償を求めた裁判の2審で、
福岡高等裁判所宮崎支部は、780万円余りの賠償を命じた1審の判決を支持しました。

宮崎市に住む原告の50代の女性は5年前、保護した動物を譲り渡す県の施設
「ひまわりの家」でボランティアとして活動していた際、逃げ出した柴犬に
右手や足などをかまれて大けがをしたとして、県や運営団体の代表者を相手取り、
損害賠償を求める裁判を起こしていました。

ことし1月、1審の宮崎地方裁判所は「運営団体の代表者は柴犬の習性を周知するなど
事故が起こらないようにする義務があったが、相当な注意をもって柴犬の管理をしていたとは認められず、
県も柴犬の占有者にあたり賠償する責任を負う」などとして、原告の訴えを認め、780万円余りの賠償を命じました。

これに対して、県側は控訴しましたが、1日に開かれた2審で、福岡高等裁判所宮崎支部の高橋亮介裁判長は
「原判決は相当であり、控訴にはいずれも理由がない」として控訴を退け、
賠償を命じた1審の判決を支持しました。

控訴が棄却されたことを受けて受けて、県は「判決内容を精査して今後の対応を慎重に検討したい」としています。

133: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:13:07.46 ID:iGRfbjwx0
>>1
何が言いたいのかよく分からないからもっと分かりやすいスレタイにしろよ
136: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:13:34.76 ID:XIb7gtcC0
>>1
県が県はって何県の話なんだよw
223: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:36:31.04 ID:lRWaXdSl0
>>1
犬を保健所へ

人間様に手を出した報いは受けさせろよ

245: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:43:13.38 ID:kNQfmWEI0
>>1
ボランティアだとしても保険くらいかけとけよ
町内会の防犯パトロールだって保険かけてるぞ
287: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:10:13.19 ID:OOL26IOd0
>>1
並木路子のリンゴの唄なんて
いまじゃ誰も知らないだろw
309: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:19:03.95 ID:Ah2XaMop0
>>1高賃金で雇えばいいのに何でボランティア。コストカットで高いコストになったね。
東電の清水正孝と同じだ。コストカッター
335: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:31:46.32 ID:lqbegyWg0
>>1
これでなぜその【】になるのか意味不明
2: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:43:58.88 ID:SWj9P8/v0
◯んこ
3: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:44:13.98 ID:Pl818MZk0
黙れ糞水虫
247: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:43:31.57 ID:LK9QxoeY0
>>3
がーん
4: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:44:48.21 ID:toatuH/+0
しばけん
5: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:45:01.91 ID:ftrvwcLT0
え ボランティアでしょ?
23: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:47.20 ID:0bY6gAKd0
>>5
ボランティアだからでしょう
就労なら労災や傷病手当があるから
114: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:11.05 ID:jjCa/+Zg0
>>5
ボランティアだから普通の事件として取り扱うんだろ
ボランティアに手伝い依頼した側がペットの飼い主なら他の人を怪我したなら飼い主の責任だしな
175: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:22:33.99 ID:LvhTOd/P0
>>5
相手がボランティアだからこそ管理側の責任が大きくなる
322: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:26:52.80 ID:21tB1HO80
>>5
2018年の台風のボランティアで屋根のる際に死んでも請求しませんて同意書書かされたわw
6: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:45:13.43 ID:IMz/fHZ20
治療費だけでいいだろ
56: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:55:04.53 ID:gS9s1AWh0
>>6
最初は治療費だけの請求だったんじゃないか?
だけど、あんたボランティアだから治療費は払えないって言ったから裁判になったんじゃないかな?

ボランティアはタダと思い込んでるお役所様あるある

7: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:45:23.16 ID:TEiz0W+o0
ボランティアに猛獣の世話をさせるなよ
正規職員がやれ
8: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:46:01.42 ID:3xjrPyeP0
こんなことで裁判が起きるなんてな
9: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:46:35.00 ID:dmb2ZZkR0
柴犬って噛むのか
111: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:06.25 ID:9LD3TMeL0
>>9
柴犬は馬鹿だし噛むよ
長い事、番犬として飼われてるだけの事はある
よく赤ちゃんと絡めてYouTubeやインスタでやってるけどヒヤヒヤするよ
138: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:13:45.17 ID:hcaMgvCm0
>>9
臆病で神経質で触られるのが嫌いで、
我慢してヘラヘラながら突然噛む陰キャ。
163: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:19:32.65 ID:l7rXYSjK0
>>9
ちゃんとしつけをすれば噛まなくなるよ
それが出来ないのは飼い主の怠慢
192: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:27:46.51 ID:03QzxEnR0
>>163
柴犬は難易度高すぎるわ
まあ、ポチパパちゃんねるで見た範囲の知識しかないんだけども
214: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:33:06.05 ID:FbHAU+Tc0
>>163
柴は家族以外は平気で噛んだりするから
228: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:37:58.22 ID:8RIS0Rrk0
>>214
家族でも容赦ねえよ
237: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:40:35.57 ID:yktIbShq0
>>228
犬は上下関係で柴はシビアだもんな
番犬で飼われるだけあるw
286: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:10:08.37 ID:l7rXYSjK0
>>214
柴犬を2ヶ月半から飼っていたけど、噛まれたのは一回だけ(4ヶ月目の時)
それ以降はなかったけどね
父親と母親のしつけが厳しかったのかだけど(恐怖をもって制していた感じ)

私は噛もうと歯を剥かれたけど、口開けの刑5分間を1ヶ月をしていたら噛み真似もなくなった

226: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:37:26.49 ID:8RIS0Rrk0
>>163
普段そう言ってた人が思いっきり噛まれてるとこを目撃してしまった
気まずかった
179: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:23:55.17 ID:Ge5jHJa/0
>>9
保護犬ならしつけなんて入ってないかも知れないしそもそも猟犬だからね
184: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:25:01.49 ID:sy3e/Tb/0
>>9
病院に来るので一番多い犬種
しかもみんな前科持ちに噛まれている
189: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:26:01.20 ID:DOqe2ON60
>>9
和犬の猟犬は飼い主噛むんだって
216: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:33:14.10 ID:uFDL7bOV0
>>9
メチャクチャ噛む犬だろ
231: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:39:21.36 ID:7KwBsG220
>>9
個体差あるだろうが傾向として気難しいし、レトリーバーなんかと比べると攻撃性高いそうだ
241: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:41:40.00 ID:+pvcDUdV0
>>9
警戒心が強くてしっぽ振りながら突然噛むんだよなぁ
ちょっと感情表現が独特
まあ慣れてると分かるんだけど
250: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:44:38.80 ID:LSEWzpu+0
>>9
人間もそうだけど、保護施設に来ることになるようなのはそこに至るまでに人間不信になるような状況になってるのが多いから攻撃的になりやすい
だから保護施設の動物はペット初心者は止めとけってって言われる
312: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:21:42.88 ID:VOgk/+Ug0
>>9
所詮は畜生よ
314: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:22:49.57 ID:kWf0YJKV0
>>9
めちゃ噛むし基本的に知らない人になつかない
飼い主がそばに居ない柴を扱えと言われたらシェパードやドーベルマンより慎重になる
なんでこんな扱いにくい犬が流行るのか理解出来ない
あれは上級者向け
324: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:28:15.70 ID:VOgk/+Ug0
>>314
見た目あんなでバカヅラしてるけど元は猟犬だしな
ウチのはだれ彼構わず尻尾振ってしょうがないけど
337: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:32:34.66 ID:6NeibupZ0
>>314
そういう意見にウチのは噛まない、印象操作するなって言う人が出てくるんだよな…しかもそう言う人たちって初めてワンコ初めての柴犬なんだよ
325: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:28:33.01 ID:21tB1HO80
>>9
柴は尻尾振りながら噛むぞ
ご主人絶対主義だから散歩してる柴にいきなり触ったりする奴はやられる
勿論個体差いてうちの柴は人を噛まないし撫でられてもブスッとしながら我慢してたが他人を好きな柴はあまりいない
326: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:28:44.03 ID:6NeibupZ0
>>9
うちのワンコ噛まれた
飼い主のおばちゃんもビックリ呆然として止めなかったから焦ったわ
怪我しなかったから大事にはしなかったけど
336: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:31:55.67 ID:NhA95nsO0
>>326
ドッグランでのトラブルも柴犬が一位だったと思う
10: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:46:43.11 ID:hcn6BLnl0
ただより高いものは無いなw
89: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:00:50.75 ID:ZM2ohfTx0
>>10
社員でも訴えていたと思う。
11: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:46:49.27 ID:KeQ/r1Gn0
手を噛まれて大怪我ってことは
指が何本か食われちゃった?
58: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:55:30.48 ID:/jmVTkMt0
>>11
天狼抜刀牙
80: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:59:22.44 ID:X4Lgwm4p0
>>11
柴犬「美味しかったワン!」
201: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:30:25.25 ID:hBRUlsFm0
>>11
この手の賠償金にしては高額だからあり得るな
233: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:39:31.26 ID:uFDL7bOV0
>>201
子供の頃に噛まれて右手の人差し指が動かなくなった俺も今なら賠償させられたんだな
頭をなでようとして手を出した俺が悪いで当時は終わらせられちまったが
12: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:46:56.53 ID:zCeWc0L50
逃げ出した柴犬に
右手や足などをかまれて大けがをしたとして

_ノ乙(、ン、)_柴犬ってきっと狂暴な大型犬なんでしょうね…

120: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:41.58 ID:anRwTePa0
>>12
人間に裏切られて人間不信だからな

そうなると頑固さのある芝が、人間に再び心を開くのにはかなり時間がかかる

321: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:26:11.43 ID:kWf0YJKV0
>>12
秋田犬と柴犬を扱うブリーダーに聞いたら、大型犬の秋田犬より柴の方が心が複雑で扱いにくいんですと
13: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:47:41.24 ID:lUejRMh0O
780万も取られたらこういう施設、
破産→閉鎖というくらい貧乏なイメージ。
25: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:49:10.71 ID:Ur4EhPQL0
>>13
ヒント:税金
37: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:51:32.65 ID:O9QDGQ970
>>13
県の施設って書いてあるから県民の税金じゃないかな?
14: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:47:43.40 ID:6OULSl3G0
生まれ変わりがあるかどうか定かではありませんが生まれ変わっても前の記憶は無いのですから今の人生って死んだら白紙化ですよね
人間は他の生きものと比べて艱難辛苦だと感じます
生きるには他の生物の殺生が必要でうんこ尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります
そのうえでいのちを繋がれて生かされてることを肝に銘じてください
ですから白紙化しますが精一杯生きるほうが理にかなってます

人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化し偶像の神や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張してできもしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに
手塚治虫作品-少年誌-サイエンス・フィクション-アフォリズムがある作品なら許せますが妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう
物理学概論的に個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえるどこの銀河群でも絶対にありえません
よくて肥大脳によるテレパシーや透視くらいでしょう
どんなに技術が向上してもコンピュータ内部のICはその数値を2進数で表して処理しているだけなので現実の再現は絶対にありえません

蛇足ですが人間は肥大した脳の影響で死亡の際は脳が死滅するまで稀に透視能力θ(幽体離脱)を覚醒することがあります
その思念が残存したものがいわゆる発信機の役割を担う霊です
科学的に解明できるかもしれませんが先の話になるでしょう
おどろおどろしいものではなくある意味メモリーみたいなものですから恐れることではありません

15: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:00.58 ID:W6Hb0PcS0
起こるだろうよ。
ボランティアなんだと思ってるんだよ?
16: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:13.70 ID:Kzw2Hjph0
ボランティアビジネスか。こんなん認めてたら災害ボランティアなんかが(自分でスッ転んだとしても)怪我したら全部認めなきゃな
俺も災害時は即座にボランティア行って転んでこようか
334: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:31:33.34 ID:vKmwbnGd0
>>16
安心しろ。書面だかタブレットに表示された契約書に、奉仕活動中に発生したいかなる傷害、疾病、損害については自身の責任になるのを受諾します、
やらの第三者が責任や補償を負わない文言があるはずだからwww
17: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:16.65 ID:dk2pKKs10
この金額・・・・

指食べられちゃったパターンだな、これ

52: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:54:15.46 ID:KeQ/r1Gn0
>>17
だよな
たぶんボランティアなんだから黙ってろでは
済まないレベルなんだと思うわ
147: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:16:09.21 ID:SZCy+Yns0
>>17
なるほど
229: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:38:58.52 ID:VE4YI7F40
>>17
喰われなくても後遺障害認定されるレベルのケガならこの金額は理解出来る
18: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:25.34 ID:ZkkclRdu0
犬好きは縦社会好きな基地外
全員アフリカケンネルのメンタル
19: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:29.02 ID:jlVu/lwj0
飼い犬だと思っていたら手を噛まれた
20: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:35.71 ID:uf3TkOId0
害獣は保護する必要無し
問答無用で即日ガス室行きが妥当
68: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:36.49 ID:wMWLv9eL0
>>20
こういう判決があると
やっぱりそれが一番やねとなる
318: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:24:52.63 ID:3TY/LYgP0
>>20
日本が世界から孤立する
引きこもりは俯瞰的な視点が持てない
331: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:30:17.32 ID:NFcpk6IX0
>>318
アメリカの殺処分数は日本の20倍
イギリスは5倍
ドイツは民間がやって日本の3倍ある
21: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:39.57 ID:OZI97iB20
この犬を死刑にしろ
22: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:48:40.83 ID:vRyjtjlg0
ボランティアなのに一番金が掛かることになったなw
ボランティアってその職務に対するリスクも承知の上で無償奉仕する人達かと思ってたけどそうでもないんだね
33: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:50:47.99 ID:qb7vP1G00
>>22
それ奴隷
99: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:04:05.20 ID:Rodls/h50
>>22
奴隷じゃないからな
162: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:19:18.73 ID:D64wY9kH0
>>22
有償のボランティアってのもあるよ普通に
252: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:44:56.17 ID:RZ0i0U880
>>22
馬鹿かコイツ?
329: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:29:36.83 ID:kWf0YJKV0
>>22
犬を扱うのが上手い人ならともかく、扱い慣れてないような人に普通の笑顔で尻尾振るような犬と同じ感覚で柴をお願いなんて言ったんじゃないか?
愛護団体なのに犬の知識や危機感が非常にお粗末
24: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:49:01.46 ID:nVMLbHPd0
それ、愛子さまの柴犬の前で言えるの?(´・ω・`)
26: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:49:31.97 ID:RRdh1zCC0
文句を言ってる人
ボランティアならどんな酷い目にあってもいいって言うの?
ボランティアのなり手がいなくなるね
27: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:49:32.53 ID:J+xJb1H40
ボランティアは奴隷ちゃうで
28: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:49:33.40 ID:Df6LZ+N40
なるほど占有は自治体だもんな
29: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:49:48.37 ID:3R582W5y0
災害ボランティアの自己責任論とは別問題だからな
報酬の有無にかかわらず、施設側が環境を整備しないとな
137: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:13:42.24 ID:yktIbShq0
>>29
正規のなら、災害ボラでも掛け捨て保険に入るからなw
柴犬って犬種で攻撃的な傾向だから地味に危ないんだよ。
30: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:49:53.50 ID:uH0Yzeuv0
県の施設だから賠償金は払えるだろうけど責任を取ってひまわりの家は解散
犬は保健所で殺処分、世知がないね
296: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:13:23.86 ID:iFfQt1gN0
>>30
世知辛いなら知ってる
31: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:49:54.40 ID:wctvTVfN0
保険は?
32: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:50:41.97 ID:irffJgB90
柴犬は自分を主張する犬だから従わない
34: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:51:09.15 ID:THI89hEt0
噛まれるの承知でやるのがボランティア、ではないんだなー

余計なものに手を突っ込むから噛まれるんだろう

35: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:51:10.53 ID:Iv9A+KWG0
裁判ってめっちゃちぐはぐよね
AIにやらせたほうがいい
36: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:51:23.38 ID:2xBMg37B0
俺も噛まれてくる!
38: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:51:40.84 ID:PWwpc4sE0
柴犬大人しいと思ってたらフードアグレッシブが強いとかあるからねー
149: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:16:32.51 ID:FbHAU+Tc0
>>38
そもそも大人しくないからな
39: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:52:13.21 ID:A5LDP8Ek0
施設廃止、保護動物は殺処分コースだな
40: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:52:21.61 ID:vvB4JOKM0
犬って餌取り上げようとしただけで穴開く力で噛んでくるからな
オソロシスギルヨ
41: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:52:28.73 ID:ZJr/MfEs0
スーパーボランティア
42: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:52:33.88 ID:CZECaK2c0
内訳なんなん?
犬に噛まれて700万はないだろ
47: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:53:32.79 ID:Df6LZ+N40
>>42
そこは裁判所が決める金額で後遺障害に応じて裁判相場がある
60: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:56:08.65 ID:CZECaK2c0
>>47,49
あー、指無くなったりしたらその位行くか
186: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:25:05.04 ID:LvhTOd/P0
>>60
指がなくなったら多くの仕事が出来なくなるからな
49: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:53:41.21 ID:PWwpc4sE0
>>42
後遺症残ったんじゃないかな?
43: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:52:40.24 ID:dAxoVJep0
分厚い手袋しないとダメだよ
44: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:53:12.09 ID:txK7cQL70
お金ほしい人、沢山来そう。噛まれたらお金儲かるやん。
265: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:54:59.94 ID:YmvVS0ay0
>>44
河村「ハッ、ハッ、ハッ!」(シッポを振りながら)
45: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:53:25.68 ID:5IbFtJ100
俺もボランティアするわ
46: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:53:30.45 ID:NvIqkcY90
普通、事故とかでの賠償金の目安は、子指一本とかなら100万円いかない。親指だと倍くらい。
750万円ってちょっとすごい額で、恐らくは普通じゃない、明確な障害が残る噛まれかたをしてるかと。
48: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:53:39.93 ID:bdrligy30
怪我の程度が気になるな
50: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:53:55.07 ID:7BvZEhOP0
こんなボランティアなら居なければよかったのにね。
みんな思ってる事。
51: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:53:57.25 ID:ZkkclRdu0
痛い目に合わないと
犬の怖さなんてわからんもんだよ
260: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:50:11.07 ID:F72QO9800
>>51
それな。

今は犬の怖さを知らない素人犬飼いが増えてるから表に出ない噛みつき事故がたくさんあるだろうな。

53: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:54:57.10 ID:TlatuNmg0
ボランティア保険あるんだから参加する前に加入義務させた方がいいね
54: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:54:58.06 ID:s6FjkZll0
ボランティア保険とか入ってなかったのか?
でも、ボランティアに行くなら、犬の性質ぐらい知ってるんじゃないの?
55: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:55:00.12 ID:tFba3sbZ0
オレも噛まれたい
57: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:55:15.58 ID:qb7vP1G00
当然の判決

管理も防護も安全教育もなしにボランティア召集して特攻なんざ許されん

命綱なしに高所の鉄骨わたらせてんだからいつか必ず事故が起きる

59: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:55:38.67 ID:2etqfXcA0
噛んだ柴犬は殺処分?
61: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:56:15.69 ID:JmQ3LH5b0
やっぱ猫なんだわ犬はゴミうるせえし
62: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:56:28.27 ID:eXfqedKe0
犬は噛む習性があるので注意しなさい
知らない奴おるんか?5歳じゃなくて50代だぞ
63: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:14.86 ID:qs0gOyMl0
お金をもたらした良いワンコだね
64: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:16.18 ID:osONJvdF0
施設は解体して犬は殺処分だな。
そうすれば数年分の運営費で支払えるだろ
65: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:16.67 ID:C9IjJMCV0
こういうのアメリカとかだったら何億とかビックリするようなカネ貰えるよなw
66: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:22.60 ID:irffJgB90
命や怪我覚悟してまでボランティア活動したくないよね。
67: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:25.39 ID:W/1HBhkS0
いぬっころよりねこ
69: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:49.22 ID:zEzLMWEK0
ガルガルおしまい
70: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:49.33 ID:KucHRrvG0
十分想定できる事は法的に有効な免責念書にサインさせないとな
82: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:59:31.38 ID:Df6LZ+N40
>>70
民法規定を下回る念書は不法行為規定関係では不可能なので意味が無いね
71: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:57:58.12 ID:5czuKwoX0
87: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:00:20.48 ID:hXLT99860
>>71
このバージョン初めてみた
153: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:16:56.74 ID:T/KZOu7v0
>>71
余裕っすわ!
72: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:58:00.14 ID:30cJd5nS0
やっぱ芝は変なの多いな
73: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:58:02.36 ID:0H6w5Hy30
これだから犬畜生は嫌いなんだよ
74: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:58:08.73 ID:ComKBBjG0
うちの犬はお盆に家族に5回流血させた猛者だぞ
75: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:58:27.64 ID:/Xbq5x520
犬に噛まれた理由を知りたい
93: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:01:26.59 ID:GejmJAZ90
>>75
これな
76: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:58:32.36 ID:aapu2ti20
保護動物施設って人間でいうメンヘラな子達も多いだろし扱いは大変そう
77: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:58:45.07 ID:ev5HWvWO0
指が曲がらないとか障害が残るぐらいひどい怪我かもね
78: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:59:16.28 ID:5MAAHoHx0
柴犬くらいシバけんの?
79: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:59:22.12 ID:JTI846pk0
ボランティアって言葉は無償で働かされる奴隷の事指すようになったな
81: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:59:28.69 ID:PWwpc4sE0
初めてフードアグレッシブを見た時、豹変ぶりに驚いた。
噛力150キロくらいで全力で噛まれたら指くらいちぎれるわ。
83: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:59:38.63 ID:hXLT99860
わんちゃんかわいいけどなー。叩いたりして噛みつかせて金とる奴でてきそう…
84: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:59:55.52 ID:9iRWKbi00
女性の怪我は賠償額が高くなりがちだからな
何針か縫ったとは思うけど
85: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:59:55.96 ID:W/1HBhkS0
孤狼の血でもいぬっころとねこの扱いが違いすぎる
監督はねこ好きだろ
86: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:00:00.51 ID:RXQlqOyk0
職員だったら労災で終わったのだろうか
102: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:04:24.92 ID:Df6LZ+N40
>>86
職員なら労災保険は休業療養治療障害に出るね
ちなみにボランティアも実は低賃金の職員であるなら労災保険に勤務開始に遡及して加入して労災申請もあり得るね
117: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:29.42 ID:RXQlqOyk0
>>102
勉強になります
88: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:00:49.93 ID:tUR6ebc70
子供よりも大きな犬を散歩させている犬飼いがいるけど危なくないのか?
うちの子はやさしいから大丈夫だと思ってるのか?
大型犬や闘犬とかいつぞやのヘビみたいなのは規制すべき。
90: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:01:07.75 ID:KtA/L2+z0
妥当だな
91: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:01:12.72 ID:Og82vYb50
なぁ 野良なんて即殺処分が妥当なんだよ
なにがボランティアだw
92: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:01:19.69 ID:QXbs19Pc0
犬好きって言っても可愛がるだけの基礎が出来てない奴も居るし、
愛護ってだけで奉仕活動するのも居るだろうし、
担当させるなら動物の怖さから教えるべきだろ。
94: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:01:32.62 ID:INniR3ZD0
日本においてはボランティアというものはタダでこき使える便利な奴隷だと思われているからな
そういった考えを改めるきっかけになればいい
95: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:01:47.37 ID:tCK0Lyxg0
犬なんて食ってしまえ
96: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:01:48.43 ID:+bjTZPPF0
保健所につれてって上げて
97: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:01:52.92 ID:eXfqedKe0
時々、○○(犬種)は絶対に人を咬まないとか言う奴が元凶だな
等しく猛獣として扱うべき
98: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:02:53.06 ID:8rUGZgaL0
昔新聞配達で朝の暗闇のなか、いつも可愛がってる犬を手探りで撫でようとしたら骨に達するほど噛まれて手がグローブみたいになった。今も跡が残ってるけど、犬は大好きで同居中。時々こいつに寝首を襲われたら一発で逝けるなと思う。
100: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:04:12.57 ID:FK8Vmqiu0
殺処分一歩手前までいくペットにろくなやつはいない
118: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:38.00 ID:PQoDPR4p0
>>100
保護犬猫は助けられる飼える個体と
人間に飼育困難な個体が混在してる

実際に保護してる人は知ってるだろうが…

101: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:04:17.83 ID:MqAWPb2r0
裁判沙汰になって被告に高額賠償命令出るって事は施設の対応がよっぽどまずかったのではと思ってしまう
103: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:04:27.43 ID:S3w701Z70
ワザと噛ませて金をかすめとる算段
106: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:05:40.18 ID:Df6LZ+N40
>>103
ごちゃんも侮辱罪には無縁では無いよ
108: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:06:10.73 ID:Kzw2Hjph0
>>103
ところが思ったより大ケガした。みたいな?w
間抜けな当たり屋かよ(*´・ω・)
104: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:04:41.21 ID:hrjkp96/0
こんな施設を作らなきゃこんなムダな出費の必要は無かった。さっさと殺処分していれば不要な支出
これからこんな無駄なだけじゃ無く金食い虫の施設は無くなるな
105: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:05:26.46 ID:96Vp3QoN0
たしかボランティアとは自らの意思で公共性のある社会活動をすることであって、必ずしも無償が大前提という訳ではなかったはず
部分的な必要経費を受け取ることもあれば、それなりの活動費用を受け取ることもある
災害時の完全無償ボランティアというのが当たり前になっている日本の現状に疑問を感じる
学生時代に児童福祉ボランティアをしていたけど交通費は支給してくれてた、災害復興ボランティアもせめて助けを受ける自治体が寝る場所の確保や食事ぐらいは提供するようになれば参加者も増えるのではないかと思ってしまう
126: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:08:58.27 ID:Df6LZ+N40
>>105
欧米のボランティアは多くはキリスト教会関係で
社会福祉的業務なら普通に教会から日当が出るらしい
そのために教会は普段から信者のお布施を広く徴収してる

本当にボランティアが無償なのは実は日本だけのようだ

107: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:06:06.87 ID:Q6mXvokJ0
柴犬とか和犬は飼い主以外にはよく噛むからね

ちわわとかぽめとかとは違う動物だと思ったほうがいい

109: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:06:32.18 ID:1ydQNWme0
わんこはどうやって支払うんだろう?
110: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:00.03 ID:ZkkclRdu0
やっぱり猫だよな
犬はキレたら加減知らん
132: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:11:10.18 ID:vvB4JOKM0
>>110
猫も喧嘩中に割って入ったら血が吹き出す力で噛むから要注意な
172: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:21:45.48 ID:Z07/nIDP0
>>132
猫は甘噛みでもやばい
かすり傷みたいだからと放置しとくと肺炎までいくからな
207: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:31:14.94 ID:/Gnq+Afl0
>>110
犬は不用意に手を差し出したら危ない
ま、時々は間延びした人懐こい奴はいるがね
https://i.gzn.jp/img/2010/12/05/bulldogs_photoshoot/bulldog-7.jpg
112: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:06.72 ID:OuPnD5Jc0
出すのは治療費とその間の休業費用だけだろ
損害賠償とかアホかよ
113: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:09.95 ID:VFYyxo/A0
噛ませ犬、構ってちゃんおばちゃん♪
115: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:16.48 ID:OZI97iB20
チャンスを死に変えるバカ犬
116: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:21.73 ID:bPi8irgZ0
まあなんだ
本人はイタイ目みたし
県というか保護施設も乏しい予算をさらに圧迫されてさんざん
うかつにボランティアに頼る訳にいかなくなれば保護犬も下手すりゃと殺増も起こり得る大迷惑
3方大損だな
119: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:07:40.65 ID:7BvZEhOP0
犬は信頼関係を築かないと
頭を撫でられる事も嫌がるよ。
猫と大差ない。

保護施設みたいな所で
1頭だけに愛情注いで家族になるのは無理。

そして人間からちょっかい出さないと
攻撃してくるような犬はいない。

121: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:08:02.72 ID:EWJKqN9f0
犬猫なんぞに税金使ってバカらしい。
どんどん殺処分しろよ。物扱いなんだから。
122: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:08:09.04 ID:iFON4zsI0
えええ
自己責任な感じするけど780万円もゲットだぜ?
噛まれたいわーw
208: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:31:29.17 ID:5SDMgoIf0
>>122
指何本も無くなっていいならどうぞ
123: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:08:40.20 ID:tgVrUHWK0
指一本130万だっけか…
124: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:08:46.59 ID:UK4u4mDq0
いくらボランティアと言っても
犬に噛まれたら労災に該当する認定をして貰わないとねぇ
そりゃ高裁でも勝てるわ
125: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:08:48.62 ID:8gk2JCr60
ボランティアにも労災みたいなのつくればいいのにな。
127: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:09:24.11 ID:oAOEbi9q0
裁判所も簡単に言うよな。
128: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:09:46.25 ID:8ExgQ5Jq0
労災無いからな
勝って当然
129: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:10:12.08 ID:KVwA7W5Q0
時々鬼がいるが

犬は嗅ぎ分けることができる

ことさらボランティアを装った日本人の敵

顔を見れば顎が張って目が吊り上がってないか?

130: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:10:40.86 ID:8YZAdAE60
柴は懐くまで時間がかかる上に保護犬ともなるとボランティアに任せられる犬種じゃないよなあ
131: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:11:01.36 ID:vII4rYjC0
この金額はすごい怪我してそう
134: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:13:16.95 ID:UXJ5PiDM0
当然なんだろうけど、お金がないからボランティアにお願いしてるのに、結果、給料の数十倍ものお金が掛かってしまうのは本末転倒なのもまた事実
難しいね
135: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:13:23.27 ID:Pi3g4coC0
ボランティアを使う時点で
使う側に責任があるのだから当然でしょ
いくらなんでもノーリスクで人を使えるはずがない
139: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:13:48.87 ID:ZX1LRGBg0
柴犬はヤバイって聞いたことあるな
165: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:20:03.31 ID:8YZAdAE60
>>139
日本犬てわりと全般そうだよね
番犬で飼う人が多かったから
140: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:14:01.59 ID:QvCSkC+k0
学校で生徒同士の一方的な暴力(いじめ)があったり
介護施設で介護士がボケ老人に殴られたりしたら
どんどん訴えても余裕で勝てそうな時代になってきたな
141: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:14:07.04 ID:4I3AhjiK0
賠償して当たり前
ボランティアのことを使い捨ての物や奴隷と完全に勘違いしとるな
209: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:31:48.32 ID:xdYebweP0
>>141
ボランティアだから治療費払わないと宮崎県が言ったってのが一番のトンデモだな
もうボランティアはやってはダメだな
142: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:14:07.29 ID:1KFOQMb30
うわ、金が勿体ない
怪我が怖いならボラするなよ
143: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:14:32.99 ID:eXfqedKe0
どうせ雑種ばかりだろう
犬種ごとに扱いを変える意味無いだろ
いや決めても良いが、雑種は全て殺処分カテゴリな
144: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:15:15.17 ID:FbHAU+Tc0
柴はやべえからな
145: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:15:16.93 ID:X1JhCGU+0
飼わないことが最大の動物愛護
158: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:18:47.70 ID:1KFOQMb30
>>145
うちの犬、散歩から帰って飯くって冷んやりシーツの上で仰向けで寝とる
ちなマットはトゥルースリーパー(子のおさがり)
146: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:15:32.40 ID:R6dyY6Yr0
プーチンにもかみついてたし
犬は危険な動物。

それも知らずにボランティアとか、
ちょっと理解に苦しむ。

148: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:16:21.93 ID:uzI881Hc0
柴はバカだからな(´・ω・`)
150: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:16:38.85 ID:7BvZEhOP0
ボランティアの癖に犬の扱いに慣れてないのが問題。
犬にとっても不幸な出来事
160: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:18:57.34 ID:FbHAU+Tc0
>>150
こういうとこに送られてくるような犬は臆病か凶暴だから慣れてても難しい
151: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:16:45.40 ID:cxaDHkOm0
若い女なら太腿に齧られた跡とかついてキズモノ判定として、この金額なら妥当だけどオバハンだろ?
指複数欠損くらいしないとこの金額にはならんのではないか?
まー自分自身なら野良犬のせいで指欠損して800万弱貰っても納得はできんが
152: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:16:55.52 ID:Zp/K05xv0
豆柴とかブームだけどヤバそうだな
154: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:17:25.84 ID:VgoD9B2w0
噛まれビジネスか
ナマポを送り込むヤクザとか出てきそうだな
155: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:17:39.84 ID:iCxDuhWd0
好きでやってるのに訴えるなんて勢が湧くからたいへんだよね
156: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:18:08.61 ID:MfFdB5Mh0
ワロタ
一生関わるなよ
157: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:18:11.22 ID:Q8m2tn880
水虫駆除しろ
159: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:18:49.45 ID:IqdIbGjj0
柴は手がつけられない本気噛みしちゃうようになってる個体が割といるからな
161: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:19:17.77 ID:l0Js0WZF0
これ難しいね
保護された動物が凶暴なの当たり前だよね
怪我をしないための対策って
人間が全身アーマー
全部の犬に口輪
くらいしかないんじゃ?
164: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:19:39.30 ID:KVwA7W5Q0
朝鮮人嗅ぎ分け犬 あっぱれ

ことさらボランティアと称してはじめから仕組んだ犯行だろう
市役所にすきがあったのである

朝鮮人はこんなことまでするのである
大事になったのは熱海土石流事件である
人災というより朝鮮人による湯王騎に渡る大規模な犯罪である

166: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:20:11.62 ID:VdWZCqKm0
ボランティアを奴隷とでも思っておる
バカがおる(^。^)y-.。o○
167: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:20:29.74 ID:+60/O1e90
労災?
168: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:20:53.60 ID:hs5M0+pa0
こういう事件起こると即殺処分の流れになるんじゃないかな
169: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:21:07.06 ID:cIkEC2sf0
柴は気難しいって聞いた
チビっちゃくて可愛いが
気をつけないといかんな
178: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:23:53.25 ID:G3JLRmqy0
>>169
シバは犬の中でもトップクラスに警戒心が強くプライドが高い。その逆はゴールデンレトリバーw
懐いた人にはとことん甘えるがそうでない人には吠え立てるのが普通
そうでないならお利巧さんだがいつ牙を剥くか分からんから逆に危ない
303: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:15:24.61 ID:3Fl7REzo0
>>178
個人的にゴールデンも危ないと思う
個体差あるけど基本的に臆病で甘えん坊で嫉妬心強い依存型だから怒って噛むというよりかは怖くなってパニックになって自分見失って噛むタイプの危なさ
動物図鑑で同じ様な感じって書かれてるラブのが冷静で落ち着いてるからパニックにはなりにくいし、ゴールデンほど愛嬌なくて割と冷たいけど安心な個体多い気がする
170: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:21:31.66 ID:jvvrbX0e0
今後犬を引き渡す際には麻酔をかけて抵抗できないようにするしかないな。
171: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:21:31.89 ID:G3JLRmqy0
賠償は当然だが慰謝料込みで50万で十分じゃないか?この780万の根拠は何なんだよw
173: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:21:53.24 ID:7D0RAWXL0
犬は嚙むものだよ
指なんか工場で切断事故よく起きる話
気の毒だけど
174: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:22:14.37 ID:nYuw+5Y40
芝はドラゴンボールで言うところの戦闘民族だからな
舐めてかかるとかめはめ波まともに喰らう事になる
176: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:22:45.15 ID:2LJAzBy90
ピコーン
食う前に腕噛ませるニダ!
177: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:22:46.16 ID:Mephat7e0
指をなくすレベルの怪我だったんだろうな
180: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:24:08.44 ID:Q9NS/7QE0
えぇ、柴犬の管理って
181: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:24:19.33 ID:03QzxEnR0
780万円に相当する怪我ってどんなもんなの?
知り合いは車に轢かれて大腿骨骨折したけど、
慰謝料100万円くらいしかもらえなかったって聞いたな
191: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:27:22.20 ID:HLbU0oD/0
>>181
言われてみれば780万円って腕切断のレベル?
211: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:32:04.08 ID:BnbTETax0
>>191
お前の腕むちゃくちゃ安いなw
193: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:27:47.28 ID:yktIbShq0
>>181
最近なら身体的ダメージ以外も換金可能だから
精神的ダメージも加算されたりして。
198: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:28:47.21 ID:LvhTOd/P0
>>181
それは轢かれた友人にも落ち度があったからとか?
238: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:40:56.91 ID:03QzxEnR0
>>198
あんまり詳しく聞いてないけど一方的に轢かれたような感じで話してたな
調べたら相場どおりって感じかな?

交通事故で骨折してしまった!治療期間の目安や慰謝料の相場を解説
https://vs-group.jp/lawyer/ko-tu-jiko/2429.html

217: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:33:14.26 ID:Zz4undW20
>>181
傷口から病原菌が入って壊疽とか?
182: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:24:22.89 ID:Pjk3MwlE0
逃げ出した管理不足とかじゃなくて周知不足だから
元々噛みっ子で注意犬なのにそれを伝えずに捕まえさせようとして噛まれたとかなのかな?
でも元々和犬は頑固で主人以外に懐かない犬多いよ
183: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:24:30.44 ID:OC5N5NkG0
柴犬「安いなほらよ」
185: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:25:02.66 ID:3j+0SLVk0
福岡なら仕方ない
ボランティアって名の利権団体に所属してたんだろ
194: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:28:04.73 ID:8YZAdAE60
>>185
宮崎だよ
187: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:25:29.10 ID:MHOSlq880
これで県を訴えれば金引っ張れる
という発想がないからなぁ
やはり知恵と知識と入れ知恵してくれる知人は大事だな
188: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:25:45.84 ID:LRla6Gqo0
噛めよ殖やせよ?わけわからん仕事やな
190: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:27:11.94 ID:JWU7NRi60
ボラの掛捨て保険に加入してないのかね。
行政がかむと300円くらいでボラ保険に入れって
言われると思うんだけど。運営がザルなのか?
195: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:28:28.32 ID:2zElK44L0
柴垣って噛むのか
196: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:28:36.54 ID:3/P6VwRt0
ボランティア保険に加入してない事業所なの
197: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:28:40.96 ID:NhEUBalR0
ボランティアで犬に噛まれる奴続出しそう
206: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:31:12.10 ID:mofj/tHE0
>>197
保護犬にわざと噛まれに行くなんて命懸けだね
221: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:34:39.08 ID:M+2wKSNZ0
>>206
流石に怖いよなぁ
職場で指でも切り落として保険金貰う方が安全に感じるレベル
199: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:29:24.48 ID:5L7suTe20
780万の怪我てどんな怪我?
200: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:30:16.18 ID:5L/oaAZ60
犬猫なんてさっさと殺しておけば良いのに
大借金国だという認識が薄い
202: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:30:28.05 ID:oV9+ktFU0
これは商売になるニダ
203: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:30:50.84 ID:jaJUZ2rn0
ボランティアをタダで使えるとか勘違いしてる公務員多いよな
204: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:30:57.75 ID:PWwpc4sE0
電気ショック首輪しとけば良かったのに
205: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:31:09.48 ID:JWU7NRi60
後遺障害・慰謝料・治療費かね。
少なくとも損害の公平な分担だから相当の損害ということかと。
210: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:31:50.60 ID:SO5kV0sM0
自ら志願して780万円ゲット
212: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:32:25.61 ID:7hd+miVX0
どうせ青年部なんかが悪知恵を教えたんだろ
213: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:32:42.59 ID:UgvhgDu30
県の責任は明らかなのに、よく控訴するよね
215: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:33:07.78 ID:5L/oaAZ60
780万で何匹殺せたよ
無駄金使いやがって
218: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:33:31.81 ID:bPzV78gp0
保護犬だと警戒心やトラウマもあるやついるから本気ガミかもな
小型犬でも穴やアザ出来るから柴なら結構な大怪我かも
219: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:33:32.20 ID:DMLbbO9j0
そんなに大けがしたの!?
227: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:37:40.89 ID:lRWaXdSl0
>>219
780万出てるから障害が残ってるよね
220: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:33:37.58 ID:nL+cAoZu0
目先の金惜しんで大金失う
222: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:35:03.99 ID:lD+cp0ZI0
その柴犬は殺処分かな?人噛んで怪我させただけにもう他界してんだろうな
224: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:36:54.36 ID:DMLbbO9j0
ボランティアでも労災扱いみたいな感じ?
225: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:37:09.37 ID:u2RXD0gb0
まぁ、この件に関する仔細はわからないけど

どんどんボランティアに参加しよう!
やらない善より、やる偽善だよ!

みたいな奴らは全員消え失せてほしい
覚悟もなく頭も足りないなら、そもそも問題解決に参加するなよっていう

230: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:39:08.76 ID:34WsZWdY0
訴訟対策で公園から遊具が撤去されていったようにこの手の行政サービスもなくなっていくのだろうなw
232: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:39:26.43 ID:DMLbbO9j0
これからはボランティアに入ってもらう時は「ケガ事故などは自己責任で」類の契約書にサインとかしてもらってからの方が良いな。
234: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:39:42.67 ID:gZspbU+/0
男に犯された時、「犬にかまれたと思って忘れなさい」と言ってたけど、
最近聞かないね。
235: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:40:18.33 ID:F72QO9800
柴犬は気が変わり安くて
狂暴性のある犬種なのに
TVや雑誌ではかわいいところしか宣伝していない。
これは人間が悪いのであって
犬に罪はない。

だがこれだけは言える。
柴犬は危険!

柴犬は危険!

柴犬は危険!

236: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:40:26.81 ID:LB8g4zHE0
シバは噛むと凄いからなあ
小さいからって迂闊に素手で行ったらいかんよー
239: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:41:12.40 ID:weBmAyQu0
こういうとこの犬猫は危険だからムツゴロウさんレベルの
覚悟のない奴は行かないほうがいい
240: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:41:15.92 ID:DMLbbO9j0
柴犬、マジ怒すると、かなり恐い
242: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:42:29.99 ID:DjR8mn5a0
ボランティアできたら糞掃除くらいしか駄目だな
243: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:43:04.68 ID:zgR5mVhS0
柴はシーザミランでもさじを投げた回を見たことがある
個体差はあるが臆病で人を噛みやすい
244: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:43:12.13 ID:Q/RMrOK90
スーパーボランティアゴッドスーパーボランティア
246: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:43:18.11 ID:xZ9JLoDW0
今後はボランティアのも
傷害保険に加入を義務付けるべきだな。
256: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:47:35.09 ID:+pvcDUdV0
>>246
アタリマエのことだよなぁ
248: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:44:31.37 ID:iuVERueZ0
780万てそうとうの重症やなあ
後遺症もありそう
カワイソス
249: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:44:35.71 ID:03QzxEnR0
犬が他人にケガを負わせてしまった!賠償金の相場とは?
https://newscast.jp/news/4201348
賠償金額の合計はケースによって大きく異なります。
例えば、
・犬に襲われ死亡したケースでは、慰謝料6300万円を支払。
・犬が噛み付き20針縫うケガをして、約30万円を支払。
・犬が噛み付き骨折、10日間入院し、退院後3ヶ月間ほど通院したが
その後骨折箇所が動かしにくい後遺症が残って、逸失利益合わせて、約210万円を支払
など、高額な賠償金を支払うというケースもあります。
251: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:44:53.42 ID:dm80c5Mi0
柴犬は飼うの大変なんだよなあ
しつけをしっかりやっても隙あらば本気で飼い主の腕や首を噛みにくるからタチが悪い
飼いたいという人には別の犬種を勧めて、柴犬を止めさせてるわ
253: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:46:54.21 ID:OZI97iB20
犬が好きだからこういうボランティアに参加しているだろうに
犬にもさらに人にも裏切られるとは
254: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:47:12.04 ID:7lMqh8AU0
ボランティアwww
255: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:47:24.50 ID:DMLbbO9j0
柴犬でも本気噛みされたら大ケガするんだな。勝てる気がしない、、
257: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:48:27.28 ID:Pgjaae360
柴犬は小さいけど顎が強いから余裕で指位なら噛みちぎれる
本気でダッシュで飛び掛かってきたら体重65kgでも押し倒される
258: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:48:42.33 ID:DMLbbO9j0
散歩に行きたくて脱走したのかね?
259: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:49:55.09 ID:FbHAU+Tc0
うちの柴は私の事は無視
旦那にだけベロベロしてる
宅配のピンポン鳴ると唸りだすから番犬って意味では役に…立たないか怪我させたら大変だし
261: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:50:40.32 ID:MUugVBr30
大人に大怪我を負わすレベルのそんなでかい柴犬見たことねえぞ
262: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:50:41.30 ID:FbHAU+Tc0
なんかID変
263: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:52:48.68 ID:DMLbbO9j0
散歩とかさせてたのかな?
犬は散歩させないとストレスたまりそう?
264: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:54:46.07 ID:bMHNQSGO0
まめ蔵みたいにちゃんとしつけないから

https://i.imgur.com/FTlRASQ.jpg
https://i.imgur.com/rYUQ7n9.jpg

276: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:02:24.27 ID:dDdDeNaB0
>>264
レイプ目になってる
266: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:55:16.71 ID:htL6X68K0
すごい金額だな
狂犬病にでもなったのか?
307: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:17:26.32 ID:NlvrMiaX0
>>266
そう?こんなもんじゃないの?
利き手噛まれたら仕事できんだろうし
311: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:21:02.56 ID:RNvKVNm00
>>266
狂犬病になったらもう生きていないだろ・・・
267: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:55:25.15 ID:Hu1xuJxO0
こういう場合は早々に100万で示談成立させるのが吉か(´・ω・`)
274: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:01:25.33 ID:sqZJSVm20
>>267
施設側がちゃんと誠意ある対応してれば治療費+慰謝料って事でそこまでの金額にはなってなかったんじゃない?
268: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:55:48.45 ID:PWwpc4sE0
犬はスイッチが入るとガスバーナーの炎でも怖がらなくなるからなぁ~
電気ショック首輪で何度か電気ショック与えればスイッチオフになる。
269: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:57:49.85 ID:Be+gyRc30
柴犬の頭を撫でようとして正面からいきなり上から手を出すとかなりの高確率でいいことないぞ
270: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 08:57:52.27 ID:7BvZEhOP0
何回も噛まれた経験上
噛まれた拍子に人間側が動くと皮膚貫いて血がドバドバ
傷が酷いことになる。

噛まれたらそのままじーっとしてれば
ちょっと強めの跡が付くくらいで済むよ。

271: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:00:10.91 ID:sqZJSVm20
本来なら子犬の時にしつけをしっかりしとけば噛まないんだけど、保護施設の犬はなぁ
噛まれた側も注意して接しないといけなかったんだろうがなんだかな
ちゃんと保険に入れとけばここまでの問題にはならなかったんだろうに
272: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:01:02.03 ID:fScYZnf60
柴犬は飼い主以外にはほんと狂暴だからな
目も小さくてかわいくないし、毛も固いし、人気の理由がわからん
まあチワワ、トイプーの人気の方が謎だが
犬は中型以上
281: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:07:46.89 ID:568vYEPY0
>>272
柴犬が飼い主を噛んだって話は何度か聞いたことがある。
怖いわ。
301: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:15:18.07 ID:LB8g4zHE0
>>272
最近は品種改良で芝犬らしくない見た目も性格も可愛い芝犬が売られてるんよ
その手を飼っている知人が何人かいるけどマジで穏やからしい
昔ながらのキツネ顔で勝ち気なシバ飼ってる人は訓練学校行った
子供にかわいー!てもみくちゃにされてもじっとして噛まない現在19才犬
273: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:01:17.20 ID:zR0oqF6e0
大怪我ってことは骨折れたとかかな
柴は心許してくれるまではめちゃ危険よね
277: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:04:11.89 ID:uYo01IyY0
>>273
そんなレベルじゃないと思う
請求じゃなく判決で700万超えなら
後遺症が残るぐらいの重症じゃないかと
305: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:16:14.77 ID:zR0oqF6e0
>>277
そうだぬ
275: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:01:32.82 ID:16hNZTA80
そら保護施設にくるような犬は噛まれる可能性高いだろう。猫だけの施設はまだ手伝おうと思うけど、犬はちょっと怖いわ。
278: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:04:15.13 ID:G42qxh/q0
ボランティアキwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW
279: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:05:35.22 ID:hFUxjl650
犬は咬むから気をつけてねって研修から始めないとダメなのか?
やってられないなぁ
280: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:06:19.76 ID:6PtpIZC60
芝犬は噛むよな
シェルティとパピヨン飼ったことあるけど近所の子供に毛を引っ張られたとて絶対噛まない
血統ってあるよな
317: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:24:37.80 ID:VOgk/+Ug0
>>280
どんな犬でも噛む時は噛むわ
犬種云々じゃなく犬って生き物の性やろ
282: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:07:48.23 ID:Px2VksU/0
最近のこの手の判決、いちいち金額がデカいな
283: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:08:47.96 ID:gMGKZXDp0
子犬の頃に噛んでも怯まず指を喉の奥に押しやってでかい声で叱る
これの繰り返してたら3歳くらいでやっと覚えたわ
噛んだとき手を引っ込めると噛んだらオッケーと学習するかは手を引っ込めたらダメ
284: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:09:43.08 ID:cVaxzIpz0
柴犬飼いにくいとか聞くけど個体差が結構あるのかな
ウチのはめっちゃ飼いやすかったわ躾もすぐ覚えたし
気分屋でいきなりテンション上がって暴れ倒すと言う特有のアレはあったけど
299: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:14:22.17 ID:c0EYI9+G0
>>284
今は温厚な個体同士掛け合わせて飼いやすいの増えた印象
去勢や避妊の有無でも大分かわるしね
してない個体は五歳くらいまでは気性荒い子が多い印象
285: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:09:52.83 ID:vw7daGyI0
780万円ウマー
288: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:10:49.96 ID:l7s5QHsp0
>>285
犬だろ
289: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:11:01.52 ID:Pgjaae360
大抵の柴犬はちゃんと躾してたら噛まない犬に躾できる
適当な躾だと怖がらせたら噛むけどまあ可愛がられてる犬は指引き千切るような噛み方はしない
虐待されてた奴や極たまに異常に気性が荒い奴は怪我するような噛み方するのが出る
290: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:11:27.62 ID:X1JhCGU+0
マナーの悪い飼い主に対しての見せしめにもなるし妥当なところだろ
291: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:11:28.97 ID:v+yw1a7/0
シバかぁ
猟犬はだめだよ
飼い主以外に心開かない
306: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:16:52.91 ID:Pgjaae360
>>291
そうでもない
そこまで臆病な性格じゃない個体だと家族より初対面の他人に構って貰うの喜んだりする
非常に臆病な性格だと飼い主以外の人には何回も会って慣れるまでは触られるの怖がったり
犬種の気質もあるけど個体差の性格も幅がある
日本人気質と個々人の性格の違いみたいな感じ
292: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:11:44.04 ID:vismz0Z30
ペットとか飼わなくなるようにいろんな政策をやるべき
社会に害が多すぎる
293: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:12:11.54 ID:I5RiW/Vv0
保険かけないんだろか イベントごとにかけるのなら1人1日30円ぐらいからあるし
通年でかけても数百円だろ
それとも保険屋が払いたくないから裁判なのか?
294: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:12:35.64 ID:IUUJtPaW0
そりゃそうだよ
ペットが何かしたら飼い主が全ての責任を負うべき
もしそれができないなら飼ってはいけない
295: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:12:45.54 ID:SHgFXHZ10
>>相当な注意をもって柴犬の管理をしていたとは認められず、

偉そうに判決を下す連中
お前たちならどんな管理をするんだよ
やってみろ

大川小学校

297: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:14:00.08 ID:twY2Bawg0
やっぱり犬カスは凶暴で危険だにゃん
298: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:14:14.86 ID:UXIkkRbH0
人を噛む犬は処分してほしい
300: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:15:07.90 ID:tBFKjXY50
柴犬は気難しい
知らない柴犬に近づくと、俺に触るなオーラ出してるのによく出くわす
それに案外賢くもないし、危険な犬種だな;
302: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:15:20.33 ID:r3bH8dOT0
頭のいい柴犬は空気読んで自分からいろいろ考えてすげー賢いのだがな・・
結構凶暴気味のやつも居るよね。 本気噛みされると口が短いから凄まじく痛い。
304: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:15:39.92 ID:hrjkp96/0
この手の施設には押しかけボランティアも居るからな。募集もしていないのに勝手に犬の世話を始める善人ぶった意識高い系の人
そんな人間が自身の不注意でケガを負ったからと一々、慰謝料込みで賠償金を払えるかよ
咬み付いた犬は県の所有物と判決には有るし、県は踏んだり蹴ったりだわな。オレが住んでる所なら殺処分以外は認めないわ
308: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:17:58.23 ID:PCcmiv+TO
アメリカンコップなら狂犬は警棒でしばき倒した上で射殺
噛み付いて放さないピットブルはテーザー撃たれても放さなくて
最後は眉間を射撃される動画を見たばかり
332: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:31:08.44 ID:hrjkp96/0
>>308
日本の警察官も狂犬を拳銃で撃っても問題無いと規則では成ってる。いわゆる拳銃の適正使用
暴漢も撃っても構わないが無いが、殺してもいいとは成っていない
自動車を適正に使用していれば、人にケガを負わせたり殺しても無罪放免という事に成るのと同じ
適正に使用するなら一般市民にも銃の所持を認めるべきだな。日本国憲法には市民が武装する事を禁じた条項は無い
アメリカ人が創った憲法だからな。国として武装する事は禁じた条項は有るけどね
310: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:19:39.76 ID:wkGM9qrM0
さっさと処分すればよかったのに
313: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:22:30.69 ID:UAzniGKe0
で、わんこはどうなったの???
338: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:33:04.07 ID:RJw2a5ex0
>>313
大怪我させたのなら殺処分やろなぁ
315: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:23:11.70 ID:q6t10He70
儲かってじゃーないボランティアやな
316: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:24:12.81 ID:gJdAgF6M0
損害賠償払うなら今後は犬猫殺処分するしかない
ボランティアで保護しましょうって理想論やめたら
319: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:25:21.84 ID:2RYQKC1W0
その犬相当酷い目に合わせられたんだろ人間信用出来なくなってる
320: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:25:25.07 ID:/9JSETah0
ボランティアじゃなくて当たり屋だろ。
自分からきちんと訓練されてるかもわからないうえに
言葉も通じない「動物」を相手をしたくて来てるんだぞ。
323: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:27:48.56 ID:NFcpk6IX0
こういう事があるから犬猫はすぐ殺処分するべきなんだよ、海外はみんなやってる
日本は遅れてる
328: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:29:19.23 ID:s3OV6KvD0
>>323
お前みたいな何の役にも立たないこどおぢのゴミが早く死んだ方がいい
酸素の無駄だし誰も悲しまないしこどおぢだから事件起こす可能性たかいからな
327: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:29:00.35 ID:xfRguRDk0
フィギュアスケートのザギトワが日本から貰った柴犬のマサルは大丈夫なのかな?ザギトワさん、逃げてー!
330: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:29:46.63 ID:NhA95nsO0
柴犬はヤバいの多い
前触れなしに咬んでくるし
333: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:31:26.81 ID:NFcpk6IX0
海外では即日殺処分が主流
339: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 09:33:30.88 ID:NFcpk6IX0
1匹あたり年1万でもペット税取ればいいのにね。
こういう愛護団体への委託事業で年間数千億かかってて利権事業になってるのに

-ニュース