1: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:14:40.18 ID:7td8RwXJ9
10: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:31.17 ID:ga+UhBf70
>>1
ワクチン有効切れにも発行
90: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:02.64 ID:nlUvJ79F0
>>10
12月は微妙だな
ワクチン切れ間近でイライラしてるワク信が大量にいる時期だわ
チンパスも切れるとなるとスマホ壊すかも
812: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:09.03 ID:/60HtFOI0
>>10
7月28日にファイザーワクチン2回目
接種したけどファイザーは3か月で抗体
3分の一くらいになるそうだもんね。
66歳爺で副反応なかったし、果たして
抗体できてないかも?
92: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:07.62 ID:CR6BuBaJ0
>>1
いつも思うのなら、なぜ、この程度のアプリを作るのに12月までかかるのか??
マイナンバーと紐づいた接種券の発行記録と、VRSの接種記録があるのだから、
1スプリントで、大まかな仕組みは作れるだろ。
135: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:29:55.67 ID:YvZ+WEbN0
>>92
世の中にはいつどこに行ったか誰と会ったかを隠したい
奴がいるからだな
それが個人が特定されるマイナンバーカードだと全力で
拒否する
168: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:33:51.23 ID:i4QLLEEe0
>>1
誤魔化すなw
今日から5類にすれば解決だ
177: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:39.87 ID:iWdzX1lc0
>>168
それやっちゃうと愚民にワクチンをぶち込めなくなるんだよ
203: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:10.23 ID:i4QLLEEe0
>>177
な!!!
開業医さぼりすぎ
頑張って治療してる医師なんて5%も居ない
228: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:05.85 ID:EghBrDdd0
>>1
政府GJ。これで無事に反ワクが世の中から排除されますね。反ワクは外出はおろか生活物資も入手不可能な世の中に。
247: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:24.10 ID:PYg0biK30
>>1
「ジュリア、テレスクリーンはここではスマホと呼ばれているのか」
「そうよ、ウィンストン」
399: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:50.83 ID:FZV5Igbm0
>>1
スマホなんて煩雑で効果なものを国民全員に課すのは不可能
いままでITをないがしろにしてアメリカンスタンダードに追随してきたツケだな
589: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:46.25 ID:W+/P4Cu10
>>1
やらない人がいなくなるように圧力のつもりかな?
個人の自由なはず
やるの躊躇している人は持病やアレルギー持ちの人だよ
圧力かけてその人の具合が悪くなったらどう責任とるの?
820: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:56.36 ID:rCBgRNvj0
>>1
どうしてそんなに白痴なの?
2: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:15:14.26 ID:AiD8ekTT0
82: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:15.57 ID:tNV+hWD90
>>2
このグラフ、日本て特異ですやんw
接種率が低いのに感染者も少ないw
101: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:55.18 ID:+MlrqvXp0
>>82
フロリダもな
マスク手洗いの差が出てる
120: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:27.48 ID:hKF0EnZL0
>>101
フロリダって医療施設でのんびり暮らしてる老人が多そう
182: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:21.59 ID:tNV+hWD90
98: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:33.84 ID:dLw648hZ0
>>2
すげえw
日本がバーモント並の接種率になったら
まじでインフル程度になるんじゃね
306: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:59.38 ID:RQX3doiu0
>>2
マスク&手洗い、のおかげかも
309: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:07.93 ID:tyP37pRe0
>>2
打った2ヶ月間だけな
387: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:14.76 ID:jEfxxR180
>>381
>>2
425: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:01.94 ID:jEfxxR180
>>408
>>2
513: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:52.95 ID:IOdAjFyD0
>>2
ゴホゴホしながらノーマスクで出歩いている奴が気付いてくれるといいね
591: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:47.60 ID:bMPrf96Y0
>>2
そう、ちゃんとデータで出てるのにな
753: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:20.97 ID:nxrkLuqP0
>>728
移すであろう相手もワクチン接種してたら問題ないな
まあ実際は
>>2これなんだが
852: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:00.01 ID:Y2Rrrltf0
>>2
コロナ以前は正直手洗い舐めてた
換気と手洗いは最強の予防策だわ
3: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:15:20.31 ID:ku1GHLqZ0
感染誘発証明書?
69: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:02.44 ID:ykEDOnn80
>>3
いいな、引きこもりは気楽でww
4: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:15:28.33 ID:KjItymK50
海外旅行解禁はよ
ワクチンうってる国はもう新規感染ふえてないんでしょ?
204: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:10.80 ID:XeTqL5yn0
>>4
お前分かってて言ってるだろw
722: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:17.70 ID:rCBgRNvj0
>>204
いや、ガチの白痴だと思う
350: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:00.40 ID:dCxHy0fI0
>>4
ワクチン接種が進んだ先進国では感染者なんてもうどうでもいいことなのよ
コロナで重症化したくないならワクチン接種しときゃいいんだからな
ま、ワクチン接種のリスク受け入れられずに足踏みするもよし
それで重症化しても本人の問題だろ、的なきちんとした個人主義さえあれば正常化できるのよ
412: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:24.80 ID:4xbvCaAl0
>>4
ガイジ登場wwwwwwwww
イスラエルイギリスアメリカ再感染爆発中だ
465: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:13.35 ID:0olhu3Kc0
>>4
身近な海外で見ると、ハワイは再感染爆発中だよ。ワクチン接種率高いのにね。
来年は行けるかなと思ってたけど無理だわ
533: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:02.34 ID:kFjqME690
>>465
屋外でのマスク着用撤廃が一番の要因な気がする。
後、入院、重症化してるのはワクチン未摂取の3割らしい。
817: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:34.54 ID:s56sqUcU0
>>4
ハワイもヨーロッパもアメリカもカナダも普通に隔離なしで行けるのだが。どんだけ情弱だよ。
5: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:15:51.28 ID:aRE4VWk20
先進国なら常識レベル
15: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:57.97 ID:GsVRURyF0
>>5
常識が正しいと言うのはただの思考停止
518: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:11.43 ID:UvMaY69T0
>>15
多分自民党工作員だと思うよ
214: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:37.87 ID:FrgzRR3H0
>>5
中国とフランスだけやん
265: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:10.85 ID:bSmLMWxr0
>>214
イスラエルもやってるし、イタリアもやってるよね
こまいのなら他もやってるし、アメリカって州単位で始めたっけな
カナダも州単位
6: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:12.90 ID:8ac7a4bG0
新たな中抜き事業ね
7: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:17.51 ID:PJgDOu3F0
11月には希望者にワクチン行き渡りそうだしな
8: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:22.25 ID:ja5++/Nh0
なんで12月
遅すぎ
9: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:28.75 ID:Jze1k1mC0
74: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:35.52 ID:ykEDOnn80
>>9
バカだとそんな妄想を抱くのか!?
137: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:02.76 ID:tNV+hWD90
>>9
ミューが感染拡大する時は、対応ワクチンできていなくて自己免疫力頼みかな
716: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:58.98 ID:RO0LygC80
>>9
中和抗体だけみると、感染し治癒後ワクチン接種するのが最強らしいな。
762: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:03.43 ID:F4DW26kz0
>>716
せっかくできた自然抗体をわざわざワクチンで破壊して何がしたいんだお前は?w
11: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:42.09 ID:LnJtZ6ME0
スマホ(笑)
12: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:46.06 ID:KjItymK50
日本もイスラエルみたいになればなぁ
193: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:21.04 ID:ykEDOnn80
>>12
このお喋りクソ野郎
202: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:06.94 ID:ykEDOnn80
>>12
あっ!コイツがかまってちゃんか?
672: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:26.17 ID:DGFw2PAm0
>>12
そういう皮肉好き
823: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:57.23 ID:EHCT0QAA0
>>12
子供を犠牲にするのはng
13: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:46.01 ID:gCL07et60
12月も税金泥棒自民党政権なん?
153: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:51.74 ID:7NXRRE9V0
14: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:46.31 ID:9925GpB90
無駄なことすんなよ
どうせ中抜き目的で
まともに機能しないんだろ?
16: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:16:58.45 ID:5nwhjXa60
スクショでオッケー!!!!!
17: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:17:10.59 ID:2jIbPclD0
またまた老人が対応出来なくて混乱状態になるぞ
いい加減学習しろよ
162: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:32:58.82 ID:4xAc9MLT0
>>17
ドコモショップで金とってサービスすりゃいいじゃん
自分ができない事は他人様に対価払ってやってもらうのは当たり前でしょ?
18: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:17:22.51 ID:X2YWUqlW0
ワクチン接種証明書を持ってないとディズニーランドもUFJにも入れなくなるぞ
68: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:55.33 ID:yMrs5KkS0
>>18
元々行かないからどうでもいいな
75: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:35.90 ID:X2YWUqlW0
>>68
UFJにつっこんで欲しかった…
87: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:44.19 ID:DChc5dmB0
>>75
かまいたち面白いよな
好きだよ
88: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:46.10 ID:yMrs5KkS0
>>75
あ、ごめんなさい(^-^;
169: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:33:59.72 ID:KCyXmFK50
>>75
USJをUFJと間違えるネタとか、いつの時代からタイムスリップして来たの?
86: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:42.74 ID:ykEDOnn80
>>68
いいな、引きこもりは気楽でww
119: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:11.45 ID:yMrs5KkS0
>>86
田舎の城跡とか巡るの好きなの
わざわざUFJとか行かなくても楽しいよ
134: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:29:55.03 ID:m5AlgHEr0
>>119
銀行行くと何かあかんのか?
ATM汚いのか??
318: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:08.61 ID:5P555Z9D0
>>18
まじかよ、みずほに行くわ
352: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:06.79 ID:DFNQZGli0
>>318
行くのは良いが閉まってないか、大丈夫か
710: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:33.70 ID:p6kOTbke0
>>318
行ってもカード使えなさそう
330: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:02.00 ID:ETUpa/Mm0
>>18
ソースは?
子供は入れないの?
367: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:01.74 ID:1NkaFBgU0
>>18
銀行に入れなくなる
19: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:17:31.38 ID:8w3HwP910
素晴らしい。うざい反ワクちんちんを迫害出来るね。
339: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:18.56 ID:o4uutrd/0
>>19
思考停止状態だね
20: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:17:55.21 ID:QOlbENq80
遅すぎる
10月にも発行せい
21: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:18:07.24 ID:1JBTxLfv0
12月だと効果切れてないか
360: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:26.77 ID:orAMDP+w0
>>21
ちょっと思った 先陣きったグループには
早く3回目しないとあぶねーよ
421: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:48.52 ID:YVvKYo5A0
>>21
3回目打たせるための呼び水
818: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:52.39 ID:NrOjUZcs0
>>21
最初に打ったやつはもう免疫が下がっね
有効期限どう管理するのかな?
873: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:14.22 ID:wXGJTJ390
>>21
イスラエルでは2回目接種から6ヶ月経過後は無効だしね
早く接種した医療関係者や年配者は12月は逆に危ない
914: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:37.08 ID:YvZ+WEbN0
>>873
日本は遅い方だが医療関係者は2月17日スタートで
3月17日が2回目だからそろそろ医療関係者は切れ出してるよ?
半年きっちり効果あるんじゃ無いだろ
22: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:18:09.74 ID:IxqV45/C0
ワクチン打った奴は気が緩んでるし、無症状感染者の可能性が有るからそいつらには近付かない方が安心安全だな。
32: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:19:40.83 ID:9925GpB90
>>22
自粛頑張ってね
協力はしないけど
応援はしてる
51: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:22:09.74 ID:IxqV45/C0
>>32
あ、そう?好きにしたまえw
23: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:18:10.50 ID:6rKWTg3l0
またゴミアプリで中抜きするつもりか🤔
24: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:18:34.60 ID:uJDUydjN0
また今年のクリスマスと正月で感染爆発かな
ワクチン打ってない人は重症化するからツライわ
26: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:19:07.16 ID:GsVRURyF0
>>24
デブよデブ
25: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:18:37.47 ID:4EI/kZZT0
中抜きでもいいから速くやれよ
ブースターで逃げる奴多発する前に
27: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:19:12.42 ID:lcNI80k10
逆に行けないとこ増えたら金使わずに貯金増えそうな気がしてきた
37: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:20:50.63 ID:IxqV45/C0
>>27
おいらなんて、無駄遣いが減ったから今年だけでも200万円くらい貯金増えたわw
813: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:15.00 ID:WipCwhWe0
>>27
すでにほとんどの日本人は貯金増えてるだろ
28: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:19:20.26 ID:ku1GHLqZ0
しかし政府も面白い事やるよね
運用対象店舗ははマイナス要因でしょw
(結果的に)
海外旅行は仕方ないけどね
45: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:21:23.83 ID:ku1GHLqZ0
>>28 はは→には
29: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:19:22.46 ID:FEtoKg3X0
イスラエルのデータだと、ワクチンあんま効いてなさそうだけど、証明書作る意味ってあるのか?
241: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:00.00 ID:itPAyNaZ0
>>29
効果は二の次で打たせる為の政策なんでしょ
910: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:07.38 ID:Y2Rrrltf0
>>29
ワクチン効いてるだろ
感染率は今までで一番多いのに重症化死者数は以前の半分以下なんだから
929: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:55.27 ID:OJiPmTqK0
>>910
ワクチンの重症化を抑える効果は6カ月以内なら確認できている
それを超えるとほぼゼロか悪化しているというデータが問題
ただし、これらのデータはサンプルが少なすぎるので悪化って点に関しては無視してもいい
あと、感染予防効果については最新の研究でほぼないと断言されている
感染はやはりする模様
971: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:08.70 ID:Z8gbQkJP0
>>929
在来種については重症化予防、感染予防に効果大と立証済み
デルタ株には効果が減るのは確定、だからブレークスルー感染する
三回接種の効果はデータ少ないから不明
それでも、打たない無防備マンよりは接種した方がずっとマシ
30: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:19:31.87 ID:YEXEtyiQ0
決まったことに文句ってもうさ、自分の生き方そのものじゃない?
31: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:19:38.39 ID:kDJbG/yh0
スマホないです、予定もないですe I only live twice.
33: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:20:19.96 ID:O9r6qpNI0
また創価パソナの事務手数料詐欺がはじまるね!🤗
34: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:20:23.37 ID:0giO5hUR0
ガラケーおじさん爆死
35: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:20:45.69 ID:GsVRURyF0
今日も元気だ煙草が美味い
36: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:20:50.31 ID:8w3HwP910
ワクパスナシの方は後入店をお断り致します byコンビニ
ビンボーウザ反ワクチンコ終わったろ完全にwww
62: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:19.03 ID:GsVRURyF0
>>36
頭が極端に振れるとこういう頭になる
なんで被接種者4割位いるのにミスミス客捨てるんだよw
接種者用の店舗と非接種写真用店舗できるに決まってるだろう
ビジネスなめんなよw
83: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:16.20 ID:yMrs5KkS0
>>62
コンビニも経営大変だから
客の選別するはず無いよね
109: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:36.02 ID:GsVRURyF0
>>83
ワクチン教も反ワクも極端でビジネスって物見えてないんだわな
煙草でもいきなり全席禁煙にして潰れた店とかあったの見てないのかよと
分煙とか色々と段階踏んで今だからな
99: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:38.10 ID:8w3HwP910
>>62
迫害ってのはそう言うもんなんだよ。平和ボケも大概にした方が良い。ワクチン接種しようがしまいが感染だろうがなんだろうが関係ない。確かなのは反ワクが隔離されるフェーズは近いと言う事だ。解るかな?www
125: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:51.01 ID:GsVRURyF0
>>99
ほんまのただのアホやった
人生経験浅すぎる
38: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:20:57.36 ID:frdMVFwI0
なんでそんなに時間かかるの?
39: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:20:59.39 ID:5hEguTCy0
(´・ω・`)ココアがまだできてないのに次の作り始めてる
40: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:20:59.48 ID:3ypP1S9c0
打ってる人を排除するってことかな?
41: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:21:14.64 ID:Nr72Upf60
抗体持ってればワクチン必要なくね?
52: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:22:18.53 ID:bIicKhzm0
>>41
確かに
57: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:00.08 ID:GmJFweRG0
73: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:28.03 ID:yvYlokuY0
>>57
付け足し
既感染抗体って、ヌクレオキャプシドとかメインプロテアーゼとかの抗体がメインだと思う
中和抗体のスパイク蛋白一本槍じゃダメ
1番変異しやすいタンパクなのに
106: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:26.32 ID:Y1W+XxUj0
>>73
だから、だよ。
変異の度に射たせることが出来るから一番儲かる。
果てしなく儲かる。
42: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:21:18.54 ID:uTDlKqpE0
スマホってのがね
本人確認どうすんのよ
43: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:21:20.58 ID:tWeLezjt0
breakスルーワク震感染の発狂スレ今日も狂って感染爆発してくださいw
44: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:21:23.62 ID:xGJfqMcF0
ヒャッハー!ワクチンパスポートだァ!
46: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:21:28.65 ID:5hEguTCy0
(´・ω・`)理想は高いけど技術がないのよ
47: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:21:39.98 ID:7iNlk7uk0
56: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:22:47.46 ID:9925GpB90
>>47
感染爆増でも
接種者にとっては
ただの風邪だから
問題ないよね
59: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:10.19 ID:xGJfqMcF0
>>47
ワクチンの効果は3ヶ月でほぼなくなるのにワクチン2回接種したやつが
半年後に出かけまくって感染拡大
でもワクパス発行されてる以上は止められない
95: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:27.92 ID:hD1ztxBz0
>>59
もうさあ、好きにすりゃいいんじゃね?www
なんか、どーでも良くなってきたw
48: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:21:49.68 ID:6bZNLgHE0
スマホもってないね!
49: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:22:05.36 ID:vG7TBmgp0
で、また、中抜き企業に委託丸投げ
50: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:22:06.79 ID:IH5D8Qyv0
ワクチン打った時のシールをスマホに貼ればおk
53: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:22:21.43 ID:YEXEtyiQ0
クソみたいな田舎なら要らないんじゃない?
54: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:22:26.55 ID:lR5bXBne0
ワクチン打った人はもう次のステップ踏み出してるのに、打たないやつは毎日ワクチンのことばかりイジイジ考えて暮らしてんだろかわいそうに
76: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:41.17 ID:IxqV45/C0
>>54
次の3本目4本目接種に向けてステップを踏むのも大変だね。未来永劫、打ち続けて下さい😁
79: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:01.57 ID:ku1GHLqZ0
>>54 その先崖なんだけど見てえるか?
55: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:22:38.59 ID:xcZIZotD0
ワクチンの長期リスクは良くわかってないのにこの政策は悪手
58: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:06.38 ID:9LgSk7gM0
老い耄れ守銭奴尾美が無能過ぎる(*`ω´*) コイツ何なの?人殺しの本体は自民党、スダレハゲじゃなくてコイツなのでは?スダレハゲと一緒にコイツも退場してもらおうや!コイツじゃダメだわ!
60: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:14.67 ID:5hEguTCy0
これ紙で良くね
61: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:16.60 ID:yNwDrgiq0
スマホ料金下げさせた目的のゴールがここだろ
で、元総務大臣の首相、初の女性首相か
完璧なシナリオだな自民党
80: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:05.67 ID:iWdzX1lc0
>>61
元総務というより
クズキムチジョーコー配下だってところが重大
63: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:20.32 ID:ZFFB3+k90
田舎の高齢者はスマホなんか持ってないんだなあ
64: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:26.30 ID:fUc/cVTz0
ワクチン打ってないけど珍パスには賛成
65: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:45.30 ID:DChc5dmB0
ルーマニアはワクチン摂取やめて減ってきたしブルガリアもそれに続く政策に舵切りしたというのに低能大多数の日本www
129: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:29:24.97 ID:gWlRCfTw0
151: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:30.88 ID:dLw648hZ0
>>129
見事に打ち上がってんな
66: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:46.75 ID:iWdzX1lc0
どうでもいい愚民迫害は仕事が速いw
67: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:23:52.45 ID:2wsjhxs70
丁度ワクチン打った人が感染爆発起こしてる頃だな
70: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:03.25 ID:gZvI0aUy0
12月なら、すでにワクチン接種の有効期限?が切れ始めてる連中が
増えまくり始める時期だね。どうなることやら。
71: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:16.68 ID:YEXEtyiQ0
8月から歯の治療再開できたし
もう治療終わったけどお守りみたいなもんだわ
78: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:57.78 ID:AUhFRW+K0
>>71
馬鹿すぎ
85: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:23.29 ID:YEXEtyiQ0
>>78
口が臭いわよ?ハゲ
72: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:24.53 ID:mUUA4wiy0
77: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:24:43.22 ID:HhBLOmp60
コロナ感染済みも識別可能な形で証明書の対象にするべき
企業はコロナ感染済みの新卒者は素行の面と後遺症の面で絶対に避けたいとの噂だ
81: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:10.43 ID:jWV3F/uA0
高校生の頃とか料金滞納で携帯止められまくった俺としては
何でもかんでもスマホスマホの世の中怖すぎるんだが
84: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:19.82 ID:NpE2FM+W0
ワクチンの沼に沈む人達
89: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:25:51.70 ID:xGJfqMcF0
年末年始でワクチン効果が切れてる頃にワクパス持ってるやつが
ノーガードで忘年会や帰省ラッシュだよ
でも止められない
国のお墨付きが出てるんだから
132: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:29:51.63 ID:xcZIZotD0
>>89
だよな
なんで海外の失敗から学ばないんだろ
91: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:05.09 ID:qe9GVrvw0
簡単に従うブタだらけの日本で金儲けがホント捗るわ。
ブタ同士、見張りあって潰しあいまでしてくれるから楽だよね。
93: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:13.92 ID:kW66WiHH0
また中.抜きか
94: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:22.10 ID:olrM4DNx0
早くスプレッダーライセンス欲しいな
96: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:30.34 ID:HYt5xPG80
ワクチン接種してないと悪いやつなのか
97: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:30.76 ID:SvdSDUj50
そんなこと言ってもうみんなワクチン打ってるんでしょ?
100: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:46.70 ID:3ogmNOAI0
また超高額で劣悪なアプリを発注するのかな。
102: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:26:58.10 ID:w/sSJrr30
会社で接種したんだけど
103: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:17.92 ID:+D+GGEW00
反ワクがそのへんをウロウロできるのもあと3か月切ったか
104: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:18.47 ID:kvG3vbQ70
オンラインありきで考えるなよ
105: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:20.19 ID:lJJYAw0g0
これ反対した方がいいですよ
アメリカでは違憲という事で定まりつつある
107: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:27.47 ID:lHoyGoxx0
政府のアプリ入れたくないから紙でも発行してくれ
108: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:30.50 ID:YEXEtyiQ0
まだ受けていないひとの属性ってなに?
子供?
110: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:36.40 ID:ifphHyrR0
駅の改札みたいにゲート通れなくなるまであるな
対応してない端末は目視かバーコードで鬼の様な列を作りそう
111: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:43.54 ID:F4DW26kz0
12月は副作用でバタバタ逝き始めるな
それまでに旅行しておこうっと
128: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:29:19.48 ID:yMrs5KkS0
>>111
私もそれまでにたくさん国内旅行するわ
112: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:49.68 ID:+yOAzTvE0
経団連がしつこく提言したからでしょ、
失敗したら経団連が責任とればいい。
123: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:43.75 ID:Kx+GMvDv0
>>112
とるわけねぇだろwwww
今までの歴史よ
164: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:33:30.50 ID:9STvt6Mk0
>>112
経団連のバカ爺ってなんで反省しないんだろ。
バカだから反省なんて無理か。
113: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:53.52 ID:fUc/cVTz0
2回打っても半年経過してたら打ってないことになるんだろw
136: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:00.05 ID:xGJfqMcF0
>>113
だってフランスはワクパスにワクチン8回分のスタンプ欄がだぞ
最初からワクチンの効果切れる前提で打たせまくる気
2回とも39度の副反応出たやつとかに3回目4回目打たないと
証明書は発行しませんとかなったらクソ過ぎる
185: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:42.04 ID:YvZ+WEbN0
>>136
詰まるところ自民党を盲信するかしないかだからな
感染が広がらないなら感染しないからワクチン不要
感染が広がって感染率70%とかになるなら必要
それだけの話だよ、不思議な事に反ワクチンは反自民が
多いみたいだけど感染が広がらない前提なんだよな
206: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:19.06 ID:xGJfqMcF0
>>185
俺は自民岩盤支持層の様子見勢だよ
237: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:31.66 ID:YvZ+WEbN0
>>206
良いんじゃない?自民党は世界一優秀で世界でどれだけ増えても
日本は平気だと思っているのは自由だし
213: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:33.82 ID:yMrs5KkS0
>>136
そうなの?
そんなに高熱出たら精巣ダメになりそう
若い方は打たない方が良いよ
中年や老人は自己責任でどうぞ
114: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:56.14 ID:GthkFIUA0
反ワク殴ってもパスポート見せたら捕まらないで済むようになるの?(*´ω`)
パスポート欲しい(*´ω`)
115: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:58.60 ID:lZZo7/b+0
ケケΦ抜き
ふたたび
116: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:27:59.77 ID:5hEguTCy0
理屈はわかるけど技術がないんや
127: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:57.42 ID:YEXEtyiQ0
>>116
最悪は接種券の半券があるから見せても構わないわよ
117: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:00.76 ID:29GpzwPJ0
6月や7月ごろに打った人にも発行されたら笑えるな
と言うより、殺しにかかってる
118: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:07.62 ID:Yv3p/fgJ0
河野総理でワクパスは確実
ワクパスで接種促進して接種率が80%超えたら義務化に切り替えよう
121: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:28.87 ID:3OGEC7EV0
いらないワクチンを韓国に全部譲渡したルーマニアに住みたい
122: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:38.78 ID:xxruGKk80
てことは12月には希望者全員射ててるってこと?
124: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:43.88 ID:vMgqV4X60
証明者アプリの開発に7800億円ほどかかります!
126: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:28:56.59 ID:sAkMi7c30
いずれは公共の施設や交通機関にも必要になるな
面接時にも提示を求められるからお前らも肝に命じておけよ
130: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:29:31.67 ID:jKnslKDS0
こんな紙の替わりレベルの物にも凄い無駄金使いそう
131: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:29:49.53 ID:ifphHyrR0
電子データで管理されるからワクチン打って何ヶ月経ったかも簡単に管理できるから免許更新の要否も楽だな
133: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:29:51.63 ID:+D+GGEW00
糖尿とか高血圧の反ワクとか泣きながら中国製を打つ羽目になるな
138: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:09.38 ID:lJJYAw0g0
これさ、そもそも何の意味も無いって気づかない?
もう米英政府は先月、ワクチン戦略は破綻したと断定しましたよ
日本政府は3周くらい遅れています
139: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:11.90 ID:PfpathL40
ADEの変異にリーチかかってんだけど
4変異でADE
トルコで3変異を確認
154: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:54.21 ID:NY6MS4eJ0
>>139
ワクチン打った奴を狙い撃ちにする株が出てきて
社会がパニック映画みたいになるの
ちょい楽しみにしてる
冬から春にかけてそれが起きて
ブースターしようにも入手困難になっててさ
140: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:14.17 ID:tWeLezjt0
デジ庁→ライン→中華
ワク震管理され成れの果ては中華行きw
141: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:25.29 ID:+HnPQLUi0
ワクチン接種しても感染するのに何を証明するの?
148: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:18.96 ID:DChc5dmB0
>>141
バカの証明
156: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:32:15.91 ID:lJJYAw0g0
>>141
まさにそれでww
つまり米英などは、ワクチン接種すれば感染しなくなると考えていたけど大失敗したって事です
それどころか免疫回避機能を持つデルタ株の市中感染拡大によりワクチン戦略は破綻したと断定しました。
今更、ワクチンパスポートなど無意味って事ね
166: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:33:37.45 ID:539c2mLz0
>>141
家
畜
証
明
書
172: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:26.34 ID:RGkMYmVP0
>>141
マスクしても感染はするけど入店とかの条件にはされるだろ?それと同じ
173: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:32.07 ID:GsVRURyF0
>>141
B層の証明くらいにはなりそうだけど使いみちはない
409: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:21.67 ID:a8Xu+xYf0
>>141
1bit脳ってよく言われるでしょ
443: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:09.88 ID:4xbvCaAl0
>>409
サイコパイ河野橋下ゴミナビ
「2億回打って死亡ゼロ」
5月以降超過死亡は毎月1万人以上出てますが?
何お前ら大量虐殺やってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:19.37 ID:a8Xu+xYf0
>>443
1bit脳は滅茶苦茶な回路で全てが繋がってるんだなぁ…
542: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:42.12 ID:nxrkLuqP0
>>443
1月から死亡超過出てる
やり直し
567: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:06.97 ID:5cPDKOAy0
142: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:31.35 ID:YEXEtyiQ0
もうさ、嫌なら死ねば?
155: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:32:09.36 ID:BXsfsWrj0
>>142
クソアプリ信者乙
143: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:35.36 ID:HqJXPeP/0
中抜き事業とか老人置き去りとか言ってるやつは
じゃあ別な方法でどうやればいいか言ってみろよ
批判しか出来ないカスが
144: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:38.15 ID:SIR8ptr10
ミュー株出現で
今のワクチンが意味ねーって可能性と理由をWHOが発表したのにね。
145: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:30:51.84 ID:ku1GHLqZ0
12月後半から運用するのかな?
年明け面白そうだねw
146: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:02.60 ID:5hEguTCy0
(´・ω・`)ココアがまだ完成してないし、次の作り始めも
147: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:05.71 ID:HyEJSZcD0
ワクチン接種した友達でログインしておけばいいんだろ?
接種券の番号で申請するんだろうが接種履歴が年金みたいに紐付きが出来てませんでした問題でるんやろうな
158: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:32:20.17 ID:+D+GGEW00
>>147
ハッキングと同じ罪になるんじゃないかな
刑法犯だから日本の国が警察を使って追いかけて来るよ
149: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:20.68 ID:3ypP1S9c0
アイムアパーヘクトヒューマン♪
150: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:26.91 ID:fUc/cVTz0
接種済みのやつは、おでこに「済」って書いとけよ
152: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:31:48.33 ID:ZZuU6BCb0
その証明書と提示してる本人が同一人物という確認がちゃんと取れる仕様にするんだろうな
でないと他人の証明書で通っちゃったりするぞ
157: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:32:19.58 ID:FR4xhUD20
爺婆スマホ持ってない人それなりに多そうだけど大丈夫か?
159: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:32:31.62 ID:Yv3p/fgJ0
数週間後には河野太郎総理大臣が誕生するから反ワクはそれまで無駄な抵抗頑張ってくれ
170: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:01.99 ID:wMKbA8vg0
>>159
人口削減しないとな
世界がもたんところまで来てるわけだし
174: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:35.28 ID:lJJYAw0g0
>>159
河野がターゲットになると、一気にワクチンのイカサマ露呈するぞw
もうワクチン接種による犠牲も有耶無耶にはできない
毎日、完全に情報開示するまでずっと河野は相手にする事になります。
選挙前に隠蔽がどんどん暴露されてアウトってことになる
160: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:32:47.26 ID:LnJtZ6ME0
ワクチン義務化にしたら国が全責任を負わなきゃならんからなるわけがないw
167: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:33:48.02 ID:iWdzX1lc0
>>160
だから国以外に強要させて事実上の義務を押し付けるつもりなんだろ
バカだね
161: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:32:56.43 ID:wMKbA8vg0
人口削減承諾書
ついに発行されるのか
163: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:33:07.47 ID:v7o7e1690
アプリの予算10億が孫請開発会社には2000万しか
そんな展開が見えます
165: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:33:35.65 ID:olwlHeHJ0
スマフォ持っとらんぞ?
国家による差別だろ!!
186: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:42.14 ID:v4SXmCMW0
>>165
クーポンにワクチン接種済証付いてるんだそれでもいいんだよ
171: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:06.12 ID:2mzaUIQp0
ワクチン接種は絶対という法律を作れよ、もう
バカどもが一杯いるのがこの国なんだから
176: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:37.84 ID:wMKbA8vg0
>>171
バカどもを一掃するには
やはり人口削減承諾書しかないよな
218: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:06.82 ID:F4DW26kz0
>>176
お前らワクチン打った馬鹿共はすぐに死んで一掃される
反ワクはそれを楽しみにしておりますw
277: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:47.69 ID:9St7/Jqv0
>>218
これから冬にかけて反ワクチンが死にまくるけどな
326: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:53.19 ID:F4DW26kz0
>>277
何で死ねばいいんですかね?w
え?コロナ?
あんなただの風邪で死ねるんですか?www
342: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:34.87 ID:vZdL+Cij0
>>277
皮肉にもタイミングが死亡証明書になりそうだな。。。
351: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:02.84 ID:ngDP3ePq0
>>277
1回目、37度の熱が出たよ、1日だけだった余裕!
2回目、38度の熱が出たよ、3日寝込んだ、結構きついね、でもこれで安心!
3回目、39度の熱が出たよ、一週間寝込んだ、今も少しだるくて調子が悪い、でもこれで安心!
4回目、40度の熱が出たよ、二週間寝込んだ、入院したよ、まだ仕事に復帰出来てないけど、これで安心!
5回目・・・・・(終)
195: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:29.68 ID:olwlHeHJ0
>>171
そいつらはな
バカチンと言うのだ(笑)
175: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:37.59 ID:gWlRCfTw0
反ワクチンども!もう諦めろ
抗うな、お注射を打てばいいんだ💉
181: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:20.25 ID:wMKbA8vg0
>>175
そうそう。死んで社会貢献w
人口減らさないと
222: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:41.37 ID:eU0OW89d0
>>175
諦めるにはまだまだ早いw
引き篭もってればこの冬はまだ戦える
所帯持ち子持ちは大変だろうなこのご時世
178: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:42.66 ID:BlTht1v20
接種強制、人権侵害、差別推進。
政府は「差別が無いようにするよ」と言うが、一体どうやって!?
その政府の言葉を実現する方法は唯一つ、「ワクチンパスポートの中止」のみだ!
こんな暴挙を許すな。ワクチンパスポート中止の為にも政権交代が必要だ。
179: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:34:51.66 ID:4FHjzMoA0
12月だと早めに打った高齢者は抗体無くなってんじゃないの?
批判ばっかしてもしょうがないけどもっと早くできないのかな
199: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:34.41 ID:9x08viSJ0
>>179
イスラエルは既に4回目だってさw
エンドレスワクチン漬け
毎月打つようになるんじゃね?
208: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:22.63 ID:4FHjzMoA0
>>199
こうやって新たな利権は作られていくんですね
180: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:12.05 ID:uJDUydjN0
もうワクチンは重症化はしない確率が高いってだけのもので
ワクチン打った人達が行動したら感染は増えるし
打ってない人or打てない人がヤラれるだけなのに
183: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:30.79 ID:DXRu7Azx0
公共交通機関を使えなかったら
憲法なんてあってないようなもん
実質崩壊してないかこの国
196: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:30.97 ID:HqJXPeP/0
>>183
じゃあ先んじてその方法を取ってるフランスなんかももう崩壊だな
217: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:58.28 ID:AUhFRW+K0
>>196
実際崩壊してるよ
12月なんてとっくにワクチン政策が破綻していて下手したら無かった事扱いになってるだろ
209: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:29.75 ID:YvZ+WEbN0
>>183
反社にはどんな不利益を与えても許されるのが日本だぞ?
反ワクチンを反社認定すれば良いだけだ
231: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:11.51 ID:GsVRURyF0
>>209
本当に世の中解ってない…
この日本で富おさえてるのどんな層だと思ってんだよw
245: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:23.02 ID:YvZ+WEbN0
>>231
ヤクザやさんは金持ってたなー
でそれがどうしたの?
312: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:21.93 ID:GsVRURyF0
>>221
期待してる程の効果は無いよ
イベルメクチンって言ってるの笑ってるのと同じレベルで傍から見てたら笑えるくらいw
>>233
副反応キツイのでてるやつはそれでダメージ食らって遅効性の攻撃受けてるわな
>>245
反社勢力が不利益とかぬかしてるのあんたっすよ?
めっちゃ利益得てますぜ?
400: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:51.50 ID:YvZ+WEbN0
>>312
今は不利益ばっかりだけど?
家も車も買えない状態だよ
>>381
広げても重症化しなきゃ問題なし
411: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:23.37 ID:2k5V5bo60
>>400
ミュー株見たいの来たら一瞬で破綻するじゃん
439: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:54.52 ID:ETUpa/Mm0
>>400
>広げても重症化しなきゃ問題なし
その根拠となるソースは?
472: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:39.83 ID:dCxHy0fI0
>>439
それってソースいらないのでは?
仮に感染しても重症化しなきゃそれで終わりだろ?
それ以上何を求めるんだよ???
477: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:08.45 ID:ETUpa/Mm0
>>472
なぜ?頭おかしいんじゃねw
729: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:59.78 ID:dCxHy0fI0
>>477
はあ?悪くならなきゃただの風邪と同じ扱いでいいだろ
なにをそんなことに「ソース出せ」とかいってんだキチガイw
519: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:11.83 ID:bSmLMWxr0
>>472
罹患済、またはワクチン済の危険度が
風邪、季節性インフルレベルに落ちれば
それで十分
561: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:47.91 ID:ETUpa/Mm0
>>519
>罹患済、またはワクチン済の危険度が
>風邪、季節性インフルレベルに落ちれば
そんな都合いいソースがどこにあるの?
486: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:40.75 ID:xvt6kjxo0
>>439
ワクチンは重症化を防ぐって
散々言われてるだろ
497: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:08.22 ID:ETUpa/Mm0
>>486
重症化って死ぬかも知れんって状態のことだぞ?
545: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:56.67 ID:4xbvCaAl0
>>486
ガイジゴミナビwwwwwwwwww
嘘でも100回繰り返す、の朝鮮カルトスタイルですか?そうかそうか、そうかそうか人間革命wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥品バカチン大量接種で自己免疫疾患とADEの準備完了だな?
まさにバカチンパスポート、もしくはチンパンジーパスポートwwwwwwwwwwwwwww
560: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:45.41 ID:v9YNlRRt0
>>486
言われてるだけで、どの程度効果があるかは示されてない
1%が0.9%になる程度のものなら意味はないに等しい
184: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:41.15 ID:eylnQzWT0
今日テレで岸田がこのアプリを一般からの買い上げも考えて来年までには何とか準備したいって言ってたぞ
つまり現状ノープラン
187: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:54.38 ID:1FaiY1OR0
庶民は苦しいのに役人はバブルやな
188: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:56.23 ID:nnGKmpuB0
スクショするからワクチン打ったやつうp頼むぞ
210: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:31.61 ID:v4SXmCMW0
>>188
身分証明書 免許証と提示なら住所違うとアウトだなwww
896: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:00.38 ID:/GZcE8Cb0
>>188
ワクチン接種した親父と同居するニートならスクショ可能
名前の部分だけ画像処理
189: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:35:58.69 ID:0olhu3Kc0
うちの兄貴家族、ワクチン2回接種済なのに家族全員新コロ罹患したぞどうなってんだ
207: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:20.98 ID:GsVRURyF0
>>189
感染もするしさせるし
ただ重症化の確率は少し下がる
ただしデブと年寄と持病持ちは例外
221: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:39.67 ID:6wB62lVY0
>>207
デブと年寄りと基礎疾患持ちにゴリゴリに効かないと
これまでと何も変わらず
あんま公衆衛生学的意味がないんですが?????
??
233: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:17.64 ID:AUhFRW+K0
>>207
変異株が主流になった時点でそれも終わりだしな
886: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:15.27 ID:r1sED/GE0
>>233
因みに、全員軽症で自宅療養でしたか?良かったら教えて欲しいです
212: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:33.69 ID:Toa8qQNM0
>>189
一般抵抗力が落ちるから
特異抗体は出来るけどさ
215: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:42.10 ID:wMKbA8vg0
>>189
抗体足りてないんだろ
早く3回目打たないとw
190: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:03.90 ID:v7o7e1690
ただでさえ周回遅れのくせにわざわざ失敗した諸外国の後追いをする
わざと?
もうみんなコロナにかかって知能下がっちゃったのかな
191: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:15.07 ID:3+2BfFyj0
中国のせいで人類の分断化が加速していくな
憎い
192: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:19.06 ID:edo//Q/C0
ただ2回接種したで発行すればイスラエルと同じ道を行く。医療従事者枠でファイザーを接種したが抗体量半分以下。年内に追加接種を願うが難しそうだ
194: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:25.66 ID:ge6WwA2q0
子供にまでmRNAワクチンを強制接種させる勢いだなこれ
236: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:30.00 ID:yMrs5KkS0
>>194
それだけは阻止しなきゃ
中年やジジババはどうでもいいけど
250: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:35.59 ID:wMKbA8vg0
>>194
子供は放っておくと子孫増やすからな
>>220
どこの国も
ワクチン打っても感染抑止には
効果ないことなんて分かってて
ワクパスやってるからね
人口減らすためだから仕方ない
197: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:31.42 ID:gWlRCfTw0
よしよし、いい子だ反ワクチン
痛くないよすぐお注射済むからね💉
198: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:33.30 ID:Ee8SkDRk0
岸田氏は検査無料化も主張してるから
問題なし
200: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:36.84 ID:wW6WqU7G0
201: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:36:55.06 ID:HSjQgeEl0
おせーな。
こんなん去年から用意できるだろうよ。
仕組みもすぐ出来そうなのに12月かよ
205: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:10.80 ID:3N0+0BcN0
スマホ持ってない俺大勝利
211: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:32.34 ID:BerrbtSS0
いいね
これ持ってないで出歩いてるやつは罰金刑でいこう
電車乗るときにこれ出さなかった奴は電車乗せない
これぐらいしないとコロナは終わらないよ
反ワクチン派って自分が感染源になってるのにその事は知らん顔だからね
こうゆうのは早くやっていくべき
早くできればそれだけ感染しないし人も死なない
226: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:59.71 ID:Rn0vFvdC0
>>211
ヒント スーパー◯プレッダー
216: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:37:42.43 ID:xcZIZotD0
鎧じゃなくてレインコートくらいの効果しかないのに副作用がはっきりしない
極端な話、2年後には接種者全員死んでるかも知れない
国際的にもワクチンの失敗は明らかになってきてる
そんなもんに証明書なんて付けるなよ
243: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:15.32 ID:HqJXPeP/0
>>216
いいじゃん
2年後に接種者全員死んでたら
打ってないお前は勝ち組だよ?
大人しく黙っていれば勝ち残る人数減るのに何でそうネガティブキャンペーン張るの?
不思議だなぁ
271: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:20.69 ID:AUhFRW+K0
>>243
伝染される可能性があるからだろ
アホなの
自己完結する類のものなら勝手に死ねで終わるだろ
303: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:55.01 ID:HqJXPeP/0
>>271
ワクチン打つとコロナに罹患しやすくなったり伝染させやすくなるんだ
へぇー
で、ワクチン打ってない人に比べてどの位伝染させやすくなるんだい?
314: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:34.19 ID:aBpBI4tE0
>>303
251倍だ毒スパイク野郎
ググレカス
279: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:05.00 ID:wMKbA8vg0
>>243
マジかよ
やっぱりワクチンで人口削減できるんだな
>>254
やはりマイクロチップを皮下に埋め込まないとってなるな
腕とかだと簡単に切り取られるから脳に入れないと
304: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:56.24 ID:aBpBI4tE0
>>243
ワクパスだの打て打てうるせーんだよハゲが
お前らチキンスパイク人間が
うるせーから黙っとけって言ってんだ
322: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:31.19 ID:wMKbA8vg0
>>304
人口削減にご協力お願いしまーす
死んで社会貢献、お願いしまーす
今なら、無料で社会貢献できまーす
327: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:53.62 ID:HqJXPeP/0
>>304
打てなんて言って無いね
打ちたくなきゃ打たないでいいさ
ただ、トンデモ理論振りかざして喚いてるのが滑稽なだけだ
723: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:20.70 ID:9AVnmdVl0
>>243
非接種者は社会的に抹殺されないからな
さてどうしたものか
仕事に行かないでいい理由が出来るのは嬉しいけどな
219: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:22.50 ID:LP4Xn6uB0
デジタル庁中抜きするなよ
入札とかやめろ
ちゃんとシステムの標準的な費用を調べろ
民間の有識者を数名雇えよ
220: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:39.26 ID:R6XJIaK20
その頃には世界ではワクチンパスポートは
無意味だとなってるんだろw
232: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:17.60 ID:wyBzWDOX0
249: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:32.74 ID:AUhFRW+K0
>>232
もう終わってんじゃん
何度周回遅れをやったら気が済むんだこの馬鹿共
それを支持する馬鹿国民
287: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:40.00 ID:oDylE70w0
>>232
世界を牛耳ってる勢力は限られた都会以外には無視されてるんだな
344: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:41.82 ID:OjNFbpi70
>>232
なんだワクチンパスポート実施してるのニューヨーク州とルイジアナ州だけか
361: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:38.91 ID:DChc5dmB0
>>344
そうだよ
気付いて良かった
394: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:39.67 ID:aBpBI4tE0
>>344
印象操作してるだけで
まともな人はアメリカでも打ってない
418: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:38.25 ID:ngDP3ePq0
>>394
米国では
アジア系 70%
白人 50%
黒人 30%
接種率はかなり人種によって差があるらしいね
447: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:15.86 ID:aBpBI4tE0
>>418
アジアってやっぱり流されやすい低能だな
黒人には白人の嘘がわかるからな
535: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:05.59 ID:DChc5dmB0
>>394
アメリカのワクチン主導の幹部二人が突然辞任したよね
バイデンが3回目ブーストと子供への摂取急がせてる矢先に
辞任したのはワクチン研究審査局長の博士と同じく博士の副局長
568: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:09.51 ID:aBpBI4tE0
>>535
スパイカーはニュース見ないし見てもデマと認識するから一生洗脳されたまま
統合失調症と同じ扱いで危険だから巨大スパイク収容所作って
監禁隔離しないとコロナが終わらない
576: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:05.45 ID:bSmLMWxr0
>>535
子供に打つのは普通反対するだろ
883: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:05.94 ID:OjNFbpi70
>>576
普通じゃない人たちがいるんですよ
熱狂的なワクチン推進派のことなんですけど
482: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:25.85 ID:tNV+hWD90
>>232
こんなもんなんだ
日本の報道の仕方は異常だわ
804: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:24.53 ID:8RgLimc60
>>232
ハワイはやってるのね
観光地はやっぱそうなるのか
242: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:09.09 ID:x9tEPNtAO
>>220
だろうな
先行してる欧米で続々と失敗してるからな
うまく行ってるっぽいのニューヨークぐらいか
223: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:43.21 ID:Rkkm/Akm0
抗体量でやらないと無為無
224: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:46.29 ID:II26M9Og0
ワクチン足りてないのにふざけんなよ
225: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:38:58.29 ID:qu2qaanp0
はい600億
227: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:03.61 ID:7iWAwDOA0
反ワク同士でワクパスフリー店に集まればいいじゃない
229: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:06.16 ID:+D+GGEW00
ファイザーはもうそろそろ品切れするんだけど打ってない人大丈夫?
230: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:07.25 ID:zElThnrF0
スマホ貸し借りしたら騙せそうだけど良いの?
251: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:42.42 ID:7iWAwDOA0
>>230
反ワクにスマホは貸さないよ
どんなに消毒をしても触らせないよ
馬鹿じゃないの
363: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:39.68 ID:rShlnsIH0
>>251
>>252
ワクチン接種しても普通に感染して重症化・死亡するんで
パスポートは感染拡大抑止という観点では全く意味は無いね
それより、政府はワクチン供給制限してて
どこもかしこも入荷時にしか予約受付してないのに12月までに希望者の接種終わるのかよって感じ
60代以下で予約取れずに未だ1回目の接種できてない人も沢山いるし
そもそも20代以下の接種なんて始まったばかり
234: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:26.91 ID:spscZspq0
ワクチン未接種者に対して早く政府はやれ
・スーパー、コンビニの利用制限
・コロナ以外の病院の利用制限
・飲食店の利用制限
・公共交通機関の利用制限
保守の大好きな私権の制限を早くやれ
235: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:27.76 ID:J4X8Aloz0
いつまで反ワクと同じ制限にするんだろうな
238: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:33.02 ID:XX+7oI9/0
打った後に貼るシールじゃダメなの?
244: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:17.02 ID:HnCRvMLO0
>>238
あんなの偽造されたら終わりじゃん
239: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:37.42 ID:AgvpaCSB0
iOSのみにしないとAndroidはすぐ本物を改造した偽アプリ出てくるぞ
240: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:39:53.30 ID:v4SXmCMW0
渡航にだけワクチンパスポートならありだがアプリではな~
259: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:41:38.76 ID:YvZ+WEbN0
>>240
割りとマジで渡航先で認可されたワクチンじゃないとNGだと思う
282: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:27.20 ID:v4SXmCMW0
>>259
日本ならファイザーモデルナアストラゼネカだからどれもOKやん
355: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:12.61 ID:YvZ+WEbN0
>>282
5月の話だが
自由な渡航を目指すには、ワクチンの相互承認が必要だが、中国は自国製ワクチンしか承認していない。一方の欧米諸国でも中国製ワクチンは承認されていない。
入国や就労を左右も
特定のワクチンを接種した人へのアクセスを制限しているのは中国だけではない。アイスランドは中国とロシア製のワクチンを入国承認リストから除外している。このように承認が一様ではないことから、接種するワクチンで入国の可否や就労先が決定される可能性はある。
中国は認可してないぞ
386: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:12.15 ID:v4SXmCMW0
>>355
中国にわざわざ行くやつ居るんかいwww
305: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:57.20 ID:eylnQzWT0
>>259
陰性証明するまでどっちにしろ一時隔離だと思うよまともな国は
日本代表もドーハでホテルに缶詰めになってた
日本に来たオマーンは空港スルー
246: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:23.99 ID:7AMG0esM0
どうせ中抜き業者に丸投げで不具合出るんだろ
248: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:30.46 ID:v7o7e1690
ワクチン打ったら額にワって入れ墨しとけば一発で分かるだろ
270: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:19.27 ID:dN7qIr9L0
>>248
おもしろいことを言ったつもりで、いっちゃった?
こいつ、きもいし、すげー頭悪そうw
272: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:21.54 ID:x9tEPNtAO
>>248
外国でワクチンパスのQRコードを腕にタトゥ彫った馬鹿ならニュースで見た
284: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:34.06 ID:v7o7e1690
>>272
草生える
パスポート偽造するより手間じゃないのかそれw
316: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:58.84 ID:x9tEPNtAO
>>284
そいつ曰わく「スマホの充電切れてもこれで大丈夫」ってことらしい
太ったり痩せたりで画像歪んだら読み込めないとかは考えないらしい
382: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:44.60 ID:v7o7e1690
>>316
無効になった時の事も考えないんだろうなあ
>>359
国が法律で義務化でもしない限りあり得ない
未接種の5割近くの国民はどうするんだよ
395: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:39.79 ID:+D+GGEW00
>>382
大丈夫だよ
禁煙と一緒だから
426: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:09.36 ID:NK2Z9Euk0
>>382
義務教育はほぼ全員が受けてきただろ
コロナワクチンもそうすればいい
445: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:13.36 ID:ngDP3ePq0
487: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:41.73 ID:4xbvCaAl0
>>426
犯罪者河野橋下ゴミナビ
「2億回打って死亡ゼロ」
←医師法違反、薬事法違反、詐欺罪、殺人実行行為
あらあら、冊神亀が次期総裁か?おい麻生、おいおいおいwwwwwwwwwwwwwwww
427: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:09.99 ID:ETUpa/Mm0
>>382
未接種は非国民扱いニダ
331: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:05.69 ID:yMrs5KkS0
>>272
もうワクパスはタトゥーでいいよねw
353: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:09.60 ID:xGJfqMcF0
>>331
ワクパスの登録履歴が残るのでデジタルタトゥーだぞ
358: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:24.20 ID:F4DW26kz0
>>331
額に家畜と焼き印押しとけばいいw
459: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:52.85 ID:DChc5dmB0
>>331
後戻り出来ないし後から後悔する奴が多いという意味では同じだなmRNA=タトゥー
252: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:51.84 ID:B248Mn1P0
ワクチン接種しても感染するのにパスポートの意味あるのかな?
281: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:24.08 ID:YvZ+WEbN0
>>252
パスポート持ってると渡航先で犯罪しないと思ってるの?
253: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:54.78 ID:ZkIBD4QT0
パクチン信者wwww
254: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:40:59.74 ID:13D4TZLk0
ワクチンを打った本人かどうかは
どうやって判断するんだろう
295: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:25.49 ID:CVdeVUi30
>>254
ばかだからそこまで考えてないんじゃないのw
319: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:08.63 ID:DChc5dmB0
>>254
海外ではワクパス偽造が横行してて機能してないwポーズだけ
もうすぐ廃止w
333: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:10.10 ID:5P555Z9D0
>>319
アメリカでワクパス偽造して金稼ぎしていた反ワクが逮捕されてたね
255: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:41:01.92 ID:R160JKjD0
新しい利権中抜きヒャッハー
256: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:41:04.53 ID:Z4BgVpTP0
257: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:41:23.35 ID:v4SXmCMW0
作るなら写真入りじゃないとな免許証みたいに
258: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:41:23.56 ID:3lJKlqR10
予約から証明書まで全部一つのアプリで完結するように最初からやっとけ
欧米がある程度ワクチン打ってから日本にワクチン送るから、接種スタートが
遅れるなんてのは契約時に分かってたんだろうし、それなら数カ月余裕あった
のは分かってたはずだが何してたんだっての
260: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:41:39.55 ID:+dhokJV+0
これ罪深いね
ワクチンさえすればどんだけウェーイしても良いやってクズが通行手形にして歩き回りそう
299: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:39.86 ID:wMKbA8vg0
>>260
人口削減に協力したご褒美として
最期くらい楽しませてやろうという
粋なはからい
311: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:21.04 ID:9St7/Jqv0
>>260
どちらかというとワクチンを打ってない人の隔離保護だよ
いつまでも自粛してるわけにはいかないんだから
ウェーイは悪い事ではない
261: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:41:43.29 ID:ZwFF0njH0
クーポン届いたけど予約できないんだけど?
266: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:11.71 ID:sGtEYb4K0
>>261
待て
ひたすら待て
332: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:07.73 ID:eylnQzWT0
262: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:41:58.21 ID:KZF1YiTx0
また銭ゲバ電通に頼むの?
263: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:07.24 ID:OR5V+hl90
けっきょくラインは廃除出来なかったな
完全にインフラを握られてる
276: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:45.96 ID:bSmLMWxr0
>>263
都道府県レベルで握られてるからな。もう外せないとこ多そう
264: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:09.15 ID:ZOedfg3O0
じじい無双
267: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:14.46 ID:ROjw0QBy0
反ワクちゃんへ
私、ワク友と県外に旅行に行くから遊べない
あともう会わないようにって‥
ごめんね
268: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:18.44 ID:QT1WpDAN0
民主主義に乗っとればこれはやることになる
だってワクチン接種した人は国民の5割を超えており、最終的には9割になるのが予想される
さすが同調圧力大国日本である
302: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:50.86 ID:AUhFRW+K0
>>268
12月だともう先行してる国全てで結果が出て方向転換してるから
極度のアホじゃない限り周回遅れで引っ込めてるよ
269: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:18.71 ID:Ifoj7Kng0
証明画像をスクリーンショットで写して
名前だけ加工してみんな使うよな
292: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:55.36 ID:+D+GGEW00
>>269
偽札つくるのと変わらないから
どうせならなワクパスなんか作らないでそっちのほうがいいんじゃね?
273: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:34.25 ID:xGJfqMcF0
だからワクチン打っても3ヶ月ごとに打たないと効果が半減するし
抗体量も個人差があるから有効期間とかわからんし、
変異株が支配的になったら既存株ベースのワクチンは意味ないし
自然免疫のリソース奪ってるんだから邪魔なだ
でも「ふざけんな、ワクチンパスポートあるんだぞ」が通ってしまう
274: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:38.91 ID:vZdL+Cij0
もはやワク信にとっては最後の拠り所だなあ可哀想に
275: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:42.36 ID:3OGEC7EV0
中の人らも半分反対してるからまだわかんないね
やりたいのは経団連のじい様らだし
じい様は打っても打たなくてももうすぐ死ぬだけだから後の事なんてどうでもいいのよ
278: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:42:56.13 ID:aBpBI4tE0
スプレッダー証明書なら見てわかるよう額に毒って刺青しとけアホ
280: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:05.45 ID:WGKw/rZC0
消防の時にインフルエンザの会場をすりぬけて、接種してないのに接種した事にした俺。
かた、おさせて、打たれた振りをした。またあの時の要領で会場すりぬければいいんだな。
あとで、注射器があまったで大騒ぎだろうが知った事ではない。
時々、2度打ちするやつがおるから相殺するかもしれないし、
301: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:45.90 ID:YvZ+WEbN0
>>280
無理だぞ?
会場に行けばわかる
283: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:32.58 ID:aBpBI4tE0
251倍の毒スパイカーどもは社会の迷惑だから永遠に引きこもっとけ
285: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:37.65 ID:5NjbxxDU0
ワクチンしても感染させるは今重症になってる人にワクチン済みの人がたくさんいるのに何がパスポートなんだろ
286: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:39.37 ID:JqYmVn4G0
VRSと連携して個人個人のワクチンQRコードやバーコードを作成するのかな
出来ればでいいけど、アプリに顔写真も組み込めて紐付け出来れば
なりすまし防止のセキュリティアップになるな
288: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:41.97 ID:eIQSa5x+0
予約とか証明書とかまとめてcocoaに統合できないのかね
また別のアプリでもつくるのか
289: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:47.28 ID:Ee8SkDRk0
野党もチンパス賛成なのか?
290: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:48.46 ID:TSuWrFE30
反ワク涙目ワロタ!!!!www
何の根拠もないデマを信じた結果がコレ!w
惨め過ぎてこっちが泣けてくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:43:54.52 ID:JwMUW1mG0
6月に提言した経団連の報告書見たら、
接種証明が集団免疫への
ロードマップだーみたいな内容だけど、
集団免疫は困難なのが接種先進国
の現実なんだから受け入れようよ。
293: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:06.80 ID:q83uR9Wb0
感染を広める効果が期待される
294: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:18.69 ID:qUaSlnzI0
台湾
5年前に35才の超天才プログラマーを政務委員のデジタル担当に起用
日本
IT担当大臣 80才
デジタル庁 63才
307: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:00.91 ID:DChc5dmB0
>>294
wwwwww
315: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:44.76 ID:hmKvHKxE0
>>294
しかもデジタル関係はわからん!って逆ギレするしww
434: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:40.95 ID:yMrs5KkS0
>>315
ちょっと安心したw
スマホのワクパスとかやる気ないでしょw
中抜きされて終わり
372: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:14.74 ID:vZdL+Cij0
>>294
国家虐待罪を新設すべき
296: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:29.12 ID:t7t34oQQ0
反ワクは徐々に外堀囲まれてるのに危機感無いのかね
321: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:21.42 ID:v4SXmCMW0
>>296
駆除出来るからいいんだよ
476: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:04.29 ID:eU0OW89d0
>>296
死んでも打たないということはないからな
まだまだ余裕
もっと標本が増えればなおいいし
ノババックスとかもはよ認可生産してもらいたい
297: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:37.19 ID:spscZspq0
反ワクチンはコロナに感染しても病院にかかったり
救急車を呼ばないでね
自分で選択した死の道だから
298: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:38.10 ID:DORx4Tzh0
反ワク大歓迎なんていう店誰も行かないよな
自ずと入場にパスポート提示が必須の店ばかりになって
反ワクは社会から締め出されるようになるよ
325: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:51.07 ID:aBpBI4tE0
>>298
目の前でノーマスクデモするよ
スパイカーの横暴に攻撃して
スパイクフェスもビーチでやるよ
300: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:44:42.13 ID:k3H7Ov6F0
うーん…ワクチンには一定の評価をしているけれど、医療体制や治療薬なんかを考えると移動や大規模イベント、会食などの人流増加を後押しする策はまずいと思うんだがなぁ
経済回すには仕方ないって考え方なんだろうが
308: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:04.91 ID:DJ4Pdi8d0
国会で審議すらしてないし。
310: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:20.29 ID:UyxfnYPv0
反ワクチンを排除すれば正常な社会になる
366: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:01.25 ID:wMKbA8vg0
>>310
そのためにも反ワクチンに無理矢理ワクチン接種して、バイバーイ
打った人は全員、永遠にバイバーイ
これでクズどもを一掃できるw
313: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:45:23.66 ID:QIAGcY3v0
ライブもスポーツも旅行も
はよしてくれ
317: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:08.48 ID:EaMT4YPF0
で、cocoaは
320: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:13.16 ID:WGKw/rZC0
正直にいうよ、打たないのは注射が怖いからだ。
336: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:16.04 ID:i4QLLEEe0
>>320
俺も正直に言うよ
打って損した
後悔してる
こわい
不安だ
378: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:26.21 ID:qu2qaanp0
>>336
wwww
410: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:21.90 ID:i4QLLEEe0
>>378
同調圧力に屈した
なにも考えてなかった
そんな危険はないと思った
ぶっちゃけもっと有効なのかと思った
二回打てば無敵なのかと思った
397: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:43.46 ID:KEdFnicb0
>>336
そんな人いっぱいいるんだろうな
迷ったら打たない方が良いな
448: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:19.65 ID:i4QLLEEe0
>>397
三回目は当たり前って話聞いたとき目の前真っ暗になった
副反応かなりキツかったから
三回目だともっとキツいのかな?
もうやだ
485: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:38.79 ID:bSmLMWxr0
>>448
3回目が必要なのは抗体価が必要な高リスクな人だけ。ほとんどの人が必要ないよ
感染したら抗体価は回復するしね
500: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:15.38 ID:i4QLLEEe0
>>485
えっ?まじで?もう打たなくていいの??
557: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:40.71 ID:bSmLMWxr0
>>500
変異株対応ワクチンがでたら打っといたほうが安全性は上がるけどね
出てからで十分
573: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:42.50 ID:i4QLLEEe0
>>531
やめてよそういうの不安になる、、
>>557
やっぱり様子見は最強だね!
598: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:26.38 ID:wMKbA8vg0
>>543
イスラエルは7回接種って言い始めてる
>>573
人口削減って必要でしょ
656: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:30.98 ID:tNV+hWD90
>>598
イスラエル人可哀想だわ
アフリカのワクチン入手出来ない国とかは、すでにコロナ感染が収まってるのにね。
692: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:51.89 ID:wMKbA8vg0
>>656
そこでWHOは、ワクチンが行き渡らない可哀想な国に
ワクチン届ける方向性ですよね
仕方ないから俺はワクチン打たずに
打ちたい人や打ちたい国に回すわ
自分は我慢しとく
623: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:28.99 ID:Q4ePiHAV0
>>500
2回打ったら、永遠に効くなんて信じてしまうの?
666: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:55.98 ID:q8zb791v0
>>623
そもそも"効く"って感覚が無知曝け出してるんですけど
521: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:24.10 ID:0PR8PASI0
>>448
イスラエルのデータだと2回目と同じかそれより低いんだとさ
同じだときついかもしれないけど軽いと良いね
541: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:39.23 ID:i4QLLEEe0
>>521
ありがとう!助かります!
544: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:51.57 ID:wMKbA8vg0
>>521
4回目は違うワクチンになるっぽいから
恐らく副反応キツくなるだろうね
531: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:59.41 ID:ngDP3ePq0
>>448
サブスク・ワクチンだぞ
接種して半年以降は未接種者以下の免疫だ
元にはもう戻らんが時間が経過すれば影響はゆっくりと減っていくから今のうちに決断するんだな
打つ程に、自己免疫を毀損しくぞw
いや笑い事じゃないんだけどね
554: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:30.97 ID:+D+GGEW00
>>531
>自己免疫を毀損
こういう知能レベルが反ワクの代表になっちゃうけど反ワクはそれでいいの?
596: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:24.59 ID:ngDP3ePq0
>>554
お前は100回ワクチン打って免疫100倍人間と自称するようになれば良いだろw
599: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:29.97 ID:bIq4FHPP0
>>554
大丈夫か?声が震えているぞ
631: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:46.26 ID:wMKbA8vg0
>>554
よくないだろ
ワクチン打って人口削減に協力してもらわないと
言論の検閲は強化しないとですねー
>>614
ムーンショットもよろしくお願いしまーす
346: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:47.96 ID:gWlRCfTw0
>>320
痛くない、天井のシミを数えるうちにすぐ済むから
お注射打とう!
323: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:35.68 ID:fSYFHj7k0
とりあえずコンビニ、スーパーあたりからパスポート提示を条件入場可にして欲しい
365: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:00.87 ID:aBpBI4tE0
>>323
スパイカーを写真に撮ってノーマスクで監視してやるわ
>>328
トンデモ理論は効果なしの毒ワク真理教徒だよ
キチガイ宗教は監視して街から追い出さないと
スパイクを地下鉄で撒いて大量殺人に走るだろ
408: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:21.13 ID:hBltrkKe0
>>365
毒スパイクタンパク体中にばら撒いてるのがワクチン打ってるお前じゃん
324: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:47.80 ID:lG1DDIsb0
「今年の正月沖縄行こうぜ」
「おーいーねー」
「やべ上がる」
「予約入れとくか」
「お前も行くだろ?」
反ワク「あ、俺パスポートないんだ」
「・・・。」
「あ、あの、お、お土産買ってくるから家でじっとしてな、な」
328: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:54.83 ID:u+z/qO8w0
どんどんやれ
どこかで線引きしないとな
329: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:46:56.42 ID:v7o7e1690
感染者証明書としては有効だな
仮に接種済だとしても、パスポート提示義務があるところには近寄らないことが重要になるな
むしろ接種したら体のどこか一部が光ったりして一目で接種者と判別できるようにしたらどうだ
359: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:24.90 ID:3iA2orEb0
>>329
街のほとんどが提示義務がある場所になってしまったらどうするの?
429: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:19.73 ID:x9tEPNtAO
>>359
実施してる国はだいたいワクパスor陰性証明書と提示の選択肢用意してあるよ
ワクパス一本にすると体質的に打てない人への差別になってしまうから
334: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:12.93 ID:YFhdae+00
最初からオンラインのみで完結してくれるのはありがたい
いままでそういうとこが出来てなかったからな!
335: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:13.65 ID:esRnfemH0
ワクチン打った奴らで感染回すのねw
337: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:17.79 ID:00+Hz+h90
接種者からは3週間の間スパイクタンパクが放出されるらしい
接種者の周りで体調崩した人がいた場合その影響だろう
338: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:17.82 ID:l4uT357d0
どう見ても人種によって全然違うのに全人類共通かのようにまかり通ってるのはおかしいよな
日本人はワクチン打たなくてもコロナに強いのは証明されてる
ワクチンで死んだ人が報われないわ
日本人は騙されやすすぎるんだよ
何もかも世界の常識が正しいと思っていて自分なりの正義ってものがない
穏やかで賢く優秀な民族なのに酷く洗脳されやすい
384: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:59.85 ID:Ifoj7Kng0
>>338
日本人はコロナに強い笑
そういえば去年とかインド人はガンジス川やカレーで鍛えられてるからコロナにならないとか
このサイトで書かれてたな笑
416: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:32.42 ID:O3MSZF0k0
>>338
賢く優秀な民族なのに酷く洗脳されやすい?
そういうのは賢いとは言わない
単なる愚民w
430: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:21.92 ID:AUhFRW+K0
>>416
極度のアホなだけだよな
473: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:50.29 ID:ngDP3ePq0
>>416
従順で何も考えてない家畜だからな
そりゃ狩られるわ
680: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:48.94 ID:O3MSZF0k0
>>473
ワクチンもただじゃないからな
打たせるにはお金がかかるから貧乏国では継続接種(課金)が困難
A一人当たりのGDPが高く比較的経済的に豊かな国
B人口が1億を超える大国
Cメディアや行政を妄信する思考停止の国民性
ABCの3つを全て満たした国はまず無い
情弱愚民が大多数を占めるこの島国以外にはw
欧米日ワクチン巨大利権戦略にド嵌まりした情弱日本人
もう後戻りは出来ないかもな?
547: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:02.41 ID:R13LCN/Z0
>>416
ズル賢さがないんだよ
569: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:14.47 ID:AUhFRW+K0
>>547
いやどう見てもただの大馬鹿でしょ
知能が足りてない
571: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:31.35 ID:ngDP3ePq0
>>547
歴史的に支配層にひどい目にあってる国民は接種率が低いね
ルーマニアとかも接種をしないで早々にコロナ収束w
340: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:21.97 ID:+D+GGEW00
いままででも海外行こうぜ!って誘うと何が何でもいけない奴がいたけど
同じ部類やね
341: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:28.32 ID:fBUa5TBf0
店員「チンパスはお持ちですか?」
ぼく「はい、持っていますよボロン」
343: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:40.68 ID:t/0md+Qj0
ココアの二の舞だろ
345: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:46.08 ID:PqtOYY5s0
何で感染するし感染させるの分かってるのに
パスポートが必要なの?
税金の無駄遣いとしか思えないんだが?
403: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:57.21 ID:CVdeVUi30
>>345
無能政府が何かやった感もちたいだけだろ
347: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:53.67 ID:Vat//g6n0
ワクチンなんかデルタ株の感染力の前じゃ大したことなかったのに今度はミューか
348: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:56.32 ID:+JS/c+W00
爺婆はスマホやPCの操作が出来なくてオンラインでワクチン予約すらダメダメだったのに
機能するのこれ
349: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:47:59.64 ID:CXMGK7UA0
また利権かい
そんなことやるよりもコロナ軽症者の隔離だろが
354: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:10.95 ID:KEdFnicb0
リスクを負ってでもコロナに立ち向かおうとして接種した人が優遇されるのは良い事だ
356: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:18.82 ID:jduiFrUm
奴隷の証ですか?
357: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:22.93 ID:JqYmVn4G0
これからは商業施設や公共施設も
入場の際にバーコードやQRコード読み取りをするところも出てくるだろうね
公式ワクチンアプリに顔写真を組み込んでコード読み取り処理
スマホがない人にはカードタイプのコード付きワクチンパスポート発行
顔写真を貼って有効になるタイプにすればいい
362: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:39.44 ID:sIpQVocU0
ワクチンパスポート徹底して欲しい
364: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:48:43.76 ID:GsVRURyF0
しかしまぁなんでワクチン接種推進派は朝になると時代遅れの草生やしまくった煽りばかりになるんだ?
年寄りが多いのか業者なのかただの時代遅れのアホなのか
383: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:57.13 ID:eylnQzWT0
>>364
モデルナ打たれた職域組が通勤電車で鬱憤晴らす時間だから
454: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:30.74 ID:GsVRURyF0
>>383
うちの職域は会長の判断でスルーになった
他に替えがきかない人間が集まってる協会だから何か情報あったのか?と探り入れたくなる
うちにも厚労省から直接アンケートきたし
498: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:12.48 ID:jEfxxR180
>>454
反ワク自演失敗してて草
522: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:24.26 ID:GsVRURyF0
>>498
頭にワクチン回っちゃた?
552: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:26.35 ID:eylnQzWT0
>>498
誰と戦ってんの?
527: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:38.68 ID:A/HMkGCc0
556: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:32.85 ID:GsVRURyF0
>>527
何がツボなのかマジでわからん
こいつ以外で誰か説明キボンヌ
368: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:05.03 ID:xvt6kjxo0
この証明書で何か国内で特典ある?
450: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:20.96 ID:/yM8Zfjm0
>>368
GOTO 飲食 イベント参加くらいじゃね
その他割引も増えるだろうが
自粛してる人には無縁だよ
369: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:05.79 ID:hBltrkKe0
年四回接種しないと意味ないからな 笑
その内月一、週一とかになるんじゃね
奴隷証明書の為に、死ぬまで打ちまくれよwwww
405: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:10.65 ID:wMKbA8vg0
>>369
奴隷証明書
モルモット証明書
人口削減承諾書
どれがいい?
>>392
田舎の方が同調圧力高いよ
370: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:06.79 ID:1K3nMjUL0
ワクチン接種者がわかりやすいように、額の真ん中に(ワ)のマークを入れてやれよ!
371: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:08.61 ID:iVxV/CsQ0
わー俺ワクチン打てないからなあ
何かと支障がでるんだろうな
373: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:18.36 ID:Thakm6qs0
ブレイクスルー感染に拍車をかける馬鹿政策やるのか
すごい馬鹿
374: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:21.04 ID:Ovq6TU/60
早く子供にも打って親を安心させてやれ
学校で集団接種しろ
375: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:22.35 ID:1AJAXgxj0
ワクチン非接種証明も需要ありそうならサービス作るけど
無駄に社会を分断しそうでちょっと気が引けるんだよね
376: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:22.61 ID:emmEks9T0
自己責任ワクチンは打ちませんw
377: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:22.91 ID:DUtxDymj0
ワクチン接種証明書ってワクチン打ったその場でシール貼ってもらえるよな。
ワクチン接種券の隅っこにシール貼り付け欄とその上にワクチン接種証明書(簡易)って書いてある。
これでいいんじゃないの?また新しい利権を作らなくてもねえ。
379: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:33.23 ID:js3to0g+0
もう完全に免罪符
どう悪用できるかしか考えてないだろ
380: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:38.69 ID:xGJfqMcF0
こういう言い方したらわかるかな
政府がワクパスを発行する→パ○ナに履歴が渡る
381: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:49:43.55 ID:2k5V5bo60
ワクチン済みの無症状スプレッダーが広げるって先進国の事例からして分かってるのに何でダメな先例を後追いすんの?
どこでも検査できるようにするほうが先だろ
417: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:34.90 ID:AUhFRW+K0
>>381
中抜きしたいだけだから
422: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:49.05 ID:xvt6kjxo0
>>381
そもそも検査精度がまだイマイチだしなあ
385: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:02.19 ID:4iyeikPy0
死ぬまで有効。
390: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:23.71 ID:Ifoj7Kng0
>>385
なめ猫かよ
388: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:15.87 ID:owYijx3n0
利権は何度でも蘇るさ
389: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:21.22 ID:HcucSZJK0
まーた中抜き案件かな?
391: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:31.05 ID:INGuGJnq0
既に2回打った人は11~12月に3回目、2月~3月に4回目打つことになる。来年から死ぬまで毎年4回でいつまで耐えられるかだな。
392: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:36.16 ID:9APoZwmc0
こりゃ打たない選択肢ねーよな
田舎に引き篭もるなら良いけど
877: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:44.85 ID:YvZ+WEbN0
>>392
田舎だと感染して家族構成で家バレするよ
>>842
もう世間では感染者より死者数重視だからな
393: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:39.00 ID:3iA2orEb0
少なくてもゴートゥーはワクチン接種者のみになるんじゃない?
406: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:12.84 ID:eylnQzWT0
>>393
むしろその為だよ
587: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:40.12 ID:yMrs5KkS0
>>393
ワクパス持ってる人だけゴートゥー利用するのはいいと思うよ
それくらい恩恵ないとかわいそう
396: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:41.86 ID:5FmAJ9kD0
ブースターショットはそれを提示するだけで打てるようにしろよ
ワクチンを率先して打った人間が損をするようなシステムにするな
ワクチン打たない連中は死ぬまで引きこもっている覚悟が出来てるんだろうから関係にないしな
398: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:44.63 ID:fUc/cVTz0
政府はイスラエルを見ないようにしてるwwww
435: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:42.74 ID:HcucSZJK0
>>398
それな。都合が悪い情報は、見ざる聞かざる言わざる、の日本政府
401: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:51.72 ID:FITd23SL0
アメリカはもうコロナ前に完全に戻ってるじゃん
コロナなんてニュースにするのヤメちまえば良い
402: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:50:55.99 ID:m4kfFfiz0
接種券持ち歩けば良いだけだろ
接種済のシールが貼ってあるんだしさぁ
わざわざ金かけてアプリなんて作る必要無い
どーせ出来損ないのアプリなんだろ?
404: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:01.05 ID:eAALQo/50
463: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:06.92 ID:wMKbA8vg0
>>404
終わったというか、計画通りだから
皆さんも予定通り、ワクチン接種お願いしまーす
集団免疫が獲得できないと分かった時も
CDCのファウチは
「打つ目的のことは忘れて、とにかく打ちましょう!」
と力強いメッセージを発していました!
407: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:15.82 ID:752WHqpD0
イスラエルは4回目もありそうだけど何回うつの?
433: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:39.13 ID:bSmLMWxr0
>>407
高リスクの人だけ永遠でしょ
インフルエンザワクチンと一緒
467: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:23.95 ID:3wYiBgW40
>>433
違う。アホみたいに従うかぎりみんな永遠。
442: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:04.23 ID:v4SXmCMW0
>>407
イスラエルはな~ファイザー製薬の人体実験場だからな~
代わりにワクチンはバンバン送る契約
413: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:26.34 ID:UlIvF5Yk0
何を勘違いしてるか知らんが効果なんてどうでもいいんだよ
反政府連中を炙り出すためにやるんだから
414: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:28.21 ID:43Df9eu8O
ガラケーですけどダメですか?
415: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:31.66 ID:Rb6fs6zu0
上手いことやるなあ。ワクチン打ってシャバに出れたやつはもう今の閉鎖した生活に戻りたくないだろう。期限決めて半ば強制的に次を打たせるシステム
もうシャブと同じやんw
419: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:40.66 ID:o4uutrd/0
ここで煽ってるのは工作員だろうけど、
こうやって分断させるのが奴らの狙いなのに
まんまと乗せられてる
情けないわ
420: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:41.35 ID:DORx4Tzh0
電車の座席予約もパスポート必須にしてくれ
新幹線の1両くらいは反ワク専用車にして完全隔離して押し込め
423: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:51:58.34 ID:Ldig4uMv0
444: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:10.20 ID:3wYiBgW40
>>423
まじ
424: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:00.88 ID:0olhu3Kc0
ワクチン効果接種しても感染するっての。うちの身内は感染したぞ。ワクチンパスポートとか無駄なことしないで、その予算を民間の製薬企業や研究室に投下してウイルス増殖抑制や治療薬の開発を支援しろよ
428: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:10.46 ID:aBpBI4tE0
スパイクパスポートは前科だよ
二回接種したら前科二犯
一度スパイクになったら死ぬまで堀江と同じ前科者
スパイカーはアウシュヴィッツに入れて
死ぬまでワクチン打ったれ
431: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:30.52 ID:v7o7e1690
「俺たちも打ったんだからお前らも打て」
まあ酷い話だな
でも同意して打ったんだろ
良かったじゃん
499: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:15.36 ID:/yM8Zfjm0
>>431
誰も頼んでないぞ
余計なことしないようにお願いされてるだけ
432: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:32.42 ID:oXXDhB0f0
あほすぎる
なんでスマホ利用とかアプリとか無駄やろ
今自分たちで出来る技術の上に乗っかろうとしないのか
441: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:00.66 ID:2k5V5bo60
>>432
まずまともなアプリができないよな
cocoaどうなったよ
436: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:50.51 ID:1A6hB08n0
(ワク)チン(パス)ポ(ート)
437: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:51.40 ID:MXBs659n0
また一番選挙に行く層を敵に回したよ
年寄りのガラケー率知らんのか?
438: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:54.61 ID:CmIce+Z/0
ワクチン関係なく人に移すということがわかってるのになんの意味があるのか。
440: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:52:55.23 ID:dCxHy0fI0
というかさっさと病院にワクチンパスポートを導入するべきだ
このままだとワクチン拒否って重症化する奴らに医療機関専有されて他の病気で受診する人たちが割を食う
自分たちの免疫力にそれだけ自信があるというのなら最後まで医療機関使わずに自分の免疫だけでコロナと闘え
旗色悪くなったら「助けてください」とか舐めんじゃないよ
652: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:16.97 ID:ClyZyuQQ0
>>440
本当にそのとうり
国が「予防と重症化防止に効果的」と推奨してるワクチンを使っても重症化してしまった人だけ無料のままで、自己免疫とかイベルメとかやる人は自由診療にしてほしい
744: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:46.98 ID:4xbvCaAl0
>>440
ガイジゴミナビ電通wwwwwwwwwww
ガイジファイザー!
ガイジモデルナ!
ガイジアストラゼネカ!
ガイジ河野橋下!
そんなに欠陥品在庫処分がやりてえのか犯罪者どもwwwwwwwwww
押し売りやるなら、本物のワクチン持ってこいや白痴wwwwwwwwwwwwwwwww
蔵相せずに治療薬も供給しねえんだから、お前ら医療逼迫は自作自演じゃねえか
ワクチンじゃねえものをワクチンと呼ぶのは犯罪ですぞーwwwwwwwwww
テルアビブ大学やアメリカCDCは感染再拡大でバカチンの欠陥をようやく認めた模様wwwwwwwww
Natural Immunity Offers 13x Better Protection Against Delta Variant Than Pfizer Vaccine: Study
Spencer Brown | Aug 31, 2021 11:00 AM
752: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:20.76 ID:+D+GGEW00
>>744
反ワクはこういうのが反ワクの代表みたいになっちゃってるけどいいの?
764: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:14.36 ID:nxrkLuqP0
>>752
ワクチン絶対打たないスレ?ではもっとやばいやついっぱい居るから大丈夫かと
772: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:38.54 ID:ETUpa/Mm0
>>752
なんで?いろんな考え方捉え方があって然るべきじゃね?
769: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:26.70 ID:dCxHy0fI0
>>744
宇宙からの電波を受信中なんですね、分かりますw
987: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:32:51.76 ID:ocUel6ZV0
>>440
ワクチン打ってるやつなんて北海道のスーパーの返金に集ってた奴らと同じ古事記だろ
446: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:13.87 ID:Rn0vFvdC0
イスラエルの様にならなければいいが
多分なるよなぁ
引き続き安全圏から様子見させてもらうか
449: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:20.35 ID:w31EYmQR0
もしワクチンを打たない派、打つ派に分断する工作があるとすれば
打たない人→「へー、打ったんだー いい解毒法が見つかるといいね」
打つ人→「へー、打たないんだー いい予防法、治療法が見つかるといいね」
といった風潮になった(予祝でござる)
451: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:25.46 ID:vZdL+Cij0
そもそもブーストしないと効果が継続出来ないのと個人差があるのに効果の有無なんてワクチンパスボートを掲げても免罪符にはならんよねぶっちゃけ
パスポートの有効期限とワクチン効果をリンク出来るわけが無いでしょ今の日本のITレベルでは。
ワクチン効果が切れて副反応が弱く出てもパスポートは有効でライブ会場でウェーイなんて普通にあり得る話
なのでワクパス必要な場所は近寄らないという結論になる。感染したいなら好きにすれば良いけどワクチン効果が切れるタイミングなんて誰もわからないからまあ普通に感染率高くなるよ
死にたければどうぞエンタメをお楽しみください
452: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:26.43 ID:QFLCwmpX0
ワクパスの前に
ワクチン接種後に亡くなった方々の死因のケンショウヲしろ。ワクチンが安全であるというのはデタラメだ。
死亡報告1000件を初日を0日として並べた時に、
接種後1日目に亡くなられた人の割合と、2.3.4.5.6日目に亡くなられた人の割合が、2倍違うのはどういうことだ。
一日目に亡くなられたとする人の死亡報告数内での割合は19%。6日目に亡くなられたとする人の死亡報告数内での割合は10%
この死亡割合を説明しろ。そして超過死亡数の上昇とその原因を、公衆衛生を司る厚生労働省は説明しろ。
453: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:28.64 ID:nLUw3U7f0
まだうってないやつ半分くらいいるのに早すぎたらヤバイだろ
455: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:34.99 ID:iVxV/CsQ0
ワクチン打ってない人を除外して何をやりたいんだろう?
コロナの規制を外したいんかな?
478: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:14.18 ID:3wYiBgW40
>>455
パスポートによる共産主義化
572: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:39.11 ID:o4uutrd/0
>>455
従順に従うアホばかりにしたいんだよ
456: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:43.85 ID:z59HQ2zp0
まあやりたけりゃやればいいと思いますが
ずっと違和感があったことを一つ
日本のコロナ感染率って累計で0.8パぐらいなんですよね?
インフルはその10倍ぐらいらしいですが
インフルのワクチン接種者はパスポート作らないんですか?
なんでコロナだけ?
457: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:45.35 ID:+nrVJ9Cv0
こんな副反応だらけのわけわからんワクチンよう打てるわ
458: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:47.16 ID:F4DW26kz0
わざわざ毒を打たなくても必要な時は陰性証明があれば問題ない
実際に陰性だしなw
460: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:55.29 ID:9Cjef1Oc0
ワクチン接種済者は全員賛成
461: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:53:58.43 ID:K+oTv5Xf0
2回打つ予定だからこれ欲しいわ
早く自由を取り戻したい(´・ω・`)
496: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:07.35 ID:3wYiBgW40
>>461
打つかぎり永遠に自由はこない
462: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:03.93 ID:3iA2orEb0
40代以上はそんなワクチンの副作用で何十年後に有毒になって、とか考えなくてよくない?だって残り少ない人生なんだよ
ワクチン打って、今自由に動き回れる方がいいと思う。残り少ない人生今が大事^_^
30代以下の人はまだ残りの人生長いしワクチン打たない選択肢もありだと思うけどさ
479: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:16.28 ID:AUhFRW+K0
>>462
免疫系の疾患は何時出るか分からないよ
明日かも
464: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:11.16 ID:35OEXdV/0
アプリ開発は難しいからなあ
分数の計算できないレベルの頭だと無理だと思うぞ
466: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:17.21 ID:fSYFHj7k0
まぁガチレスすると
アプリをダウンロードからの証明欲しい奴だけ発行される感じで海外渡航する奴以外は使い道無しで携帯の内臓メモリを無駄に使うだけとなる
468: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:28.98 ID:baJ/IF3r0
NHK受信料と合わせて来るやろな知らんけど
469: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:31.02 ID:03EgyRdu0
ワクナチやばすぎるな ワクチン接種で証明書()
470: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:35.51 ID:EaMT4YPF0
73億のオリンピック用アプリって使ったの
471: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:39.18 ID:+pREot/t0
世界中を、みてもワクチン先進国が成功してない
ワクチンパスポートなど無意味だろ
全てを解除するか、させないかとっちか
12月に発行すると年末に冬で大惨事になるぞ
まあ中抜きしたいから絶対やるだろうな
488: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:41.78 ID:ngDP3ePq0
601: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:46.40 ID:m/qmjNKy0
>>488
というかワクチンで収束するとか本気で思ってる人達ってなにを根拠にそう思ってるんやろな。既に結果でてる事象に対していつまでも固執する老害多すぎ。
474: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:51.11 ID:c8etrLhD0
ワクチンを打った人は発症までのウィルス量が多くなる
→ウィルス大量保有
→ワクチン打った人は感染しても発症しない、ワクチン打った人は感染して発症する
つまり、ワクチン打った人だけ入れる施設を作るというのはワクチン打ってない人を守るためなんだよ
それを理解してますか?
475: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:54:54.36 ID:HcucSZJK0
ワ
ク
チ
ン
打
た
な
い
人
は
非
国
民
な
ん
で
す
か
?
480: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:18.27 ID:QT1WpDAN0
日本は脅威のワクチン接種率になるからなあ
多数決を取ればワクチン接種した人優遇措置は賛成派多数になるよ😁
481: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:19.27 ID:i4QLLEEe0
パスポートなんて要らないから打つ前の体に戻して欲しい
483: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:26.09 ID:UKCcY5BG0
俺みたいにスマホ持ってないのは?😁
484: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:34.25 ID:c8etrLhD0
スクショで画像送って使えるようなアホシステムじゃなければいいな
489: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:48.60 ID:JqYmVn4G0
ワクチン接種券には個人個人のID(券番号)がある
ワクチンパスポート発行時も個人のIDをそのまま転用するのかな
QRコードやバーコードは個人IDを転用して簡単に読み取りが出来るようにする
顔写真も後から自分で撮影して組み込むのもシステム的には難しくないな
490: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:55:55.15 ID:tPi9gx9a0
これでますます蔓延しそうw
491: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:00.51 ID:t6bEgz0b0
ワク未接種に人権は無いようだ
530: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:54.40 ID:c8etrLhD0
>>491
打たない人は発症して医療リソースを食うから仕方ない
492: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:01.00 ID:6tSa54qJ0
ITの業界へ進退伺い
493: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:04.87 ID:6S46WeKl0
まるで、国民全員がスマホを持ってて当たり前みたいな発想だな
中には操作わからない人もいるのに
532: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:01.19 0
>>493
スマホ「でも」とれる
スマホ「でしか」とれないと違う
578: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:15.18 ID:BlL8yPAw0
>>493
要介護者なんかはパスポート必要な行動には介助者つくから問題なさそうだが
単身、元気な高齢者とかそういう問題あるな
まあ、QRなら紙でも行けそうだが
保険所行ってQRの印刷物発行してもらう
494: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:05.60 ID:9o78DRL90
モデルナは新興企業で薬害起きてもトンズラする予定です。モデルナ民はご愁傷様。日本の将来はファイザー民が守りますので成仏してください。
495: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:06.65 ID:BlL8yPAw0
打った時期とかパスポートに反映されるのかな?
半年位で効果なくなるんだろ?
それともコロナ収束までブースター前提?
ブースター打たないと接種から6ヶ月でパスポートも失効とか?
501: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:15.75 ID:jduiFrUm
3回目の副反応で阿鼻叫喚する未来が見える
502: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:15.76 ID:eJyiM/mB0
今朝やっとファイザー1回目の予約が取れた
接種は来週だけど今からちょっと憂鬱
597: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:26.15 ID:JqYmVn4G0
>>502
2回接種済みの自分だけど
注射は簡単に終わるし痛さも殆どなかった
打った当日と翌日くらいまでは打たれた腕に筋肉痛のような症状があったが
3日目にはその症状もなくなって元に戻った
2回目も1回目とほぼ同じで、自分の場合は熱も出なかった
2回目から3週間経過したけど体調は普段通りで問題なし
612: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:49.50 ID:AUhFRW+K0
>>597
あなたは一度ココアの顛末を考えた方がいいと思う
打ってしまったからそういう事しか考えないんだろうけど
626: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:33.95 ID:eJyiM/mB0
>>597
心強いお言葉ありがとう!
756: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:41.91 ID:JqYmVn4G0
>>626
頑張ってね
最初は不安な気持ちになるのも理解出来るよ
でも、自分の家族や周りの事を考えたら打って良かったと思ってる
ほぼ重症化を防げるという点で心にゆとりというか安心感が出てくる
だからといって、ワクチン接種率がもっと上がるまでは
慢心せずに今まで通り予防は続けてるし自粛をしていこうと思ってる
503: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:16.41 ID:KVQcwRkX0
陰性証明でいいじゃん
わざわざ体壊すこともない
505: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:23.39 ID:v4SXmCMW0
台湾に行けばノババックス打ってくれるやろ
537: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:14.07 ID:eU0OW89d0
>>505
入れてもらうハードルが高いな
汚染国家だからなわーくには
563: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:57.13 ID:v4SXmCMW0
>>537
そこでワクチンパスポートですよwww
506: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:29.08 ID:oEqrwMY30
法整備必要じゃない?
店舗側が提示強制した場合
新しい法律で守らないと
反ワクが店を強要罪で訴えて
民事で負け放題になる
559: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:41.72 ID:3wYiBgW40
>>506
店が潰れるだけ
507: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:29.96 ID:Yz2UhAPD0
紙の証明書は使えるのかい
パソコンとガラケーで生活できてるのにスマホにしないといけなくなる
508: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:33.02 ID:aBpBI4tE0
スパイカーはショッカーみたいなもんで単なる洗脳された戦闘員だ
本当なら何人殺害しても代わりはいくらでもいる雑魚キャラ
スパイク野郎はウンコ食わせて家に閉じこめとかないと社会のお荷物
毒スパイクでラリってるワク中は刑務所にぶちこんで精神障碍者1級与えて隔離だ
509: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:35.14 ID:xGJfqMcF0
ワクチン打った人は4回目打ってくださいって言われたらほいほい打つの?
2回が3回になったのはまあ保険かなくらいで納得したとしてもさー
保険のさらに保険をしましょうってなったら5回目も打たされるに決まってるじゃん
エンドレスだよ
金は誰が出すの?
543: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:43.45 ID:tNV+hWD90
>>509
5回くらいは打つ気ないとワクチンなんか接種出来ない
5回で済めばいいけど
602: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:51.57 ID:c8etrLhD0
>>509
インフルエンザみたいな扱いになるだけだろ
664: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:53.97 ID:uYh1uUcP0
>>602
そうそう
だからワクチンは有償にしてほしいんだよね
こんなインチキワクチンに俺の税金使ってほしくないんだわ
510: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:35.81 ID:1K3nMjUL0
ワクチンパスポート ← 食肉牛の胴体に番号を入れるようなものだなw
511: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:46.31 ID:k/5jYXKx0
GoToはやく!
感染収束してからでは祭りが終わって遅い!
512: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:49.51 ID:WMXFOnKv0
仕事してるから、陰性証明書でしのいで国産ワクチン待ちかな。
新型ワクチンは絶対に打ちたくない。
514: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:56:57.63 ID:iVxV/CsQ0
やっぱりコロナの規制を受けないようにしたいんかな
ワクチンパスポートがあるとコロナの規制を受けないようにしたんだね。
自粛しないで済むようになるのかな
525: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:32.98 ID:+D+GGEW00
>>514
>自粛しないで済むようになる
そうだよ
515: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:00.76 ID:lQ2RqZT40
ワクチンの性能がしょぼいので、ワクチン証明あんま役立たないと思うけど、飲食旅行業界をなだめる役には立つ。
516: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:04.51 ID:3hbROCxF0
何でもスマホ スマホ
携帯は会話以外使えない高齢者はどうする
カード式にすれば保険証とか診察券とかといっしょに管理できるのに
517: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:09.58 ID:WZ0Lqunq0
これでいくら抜いたん?
520: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:20.93 ID:9SU7Ifld0
ありゃりゃ
523: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:27.74 ID:orAMDP+w0
それよりさあ、ケツに「わ済」って焼き印押して貰えばいいのに
584: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:34.45 ID:0HzUVr0J0
>>523
額の間違いだろ
524: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:27.79 ID:3iA2orEb0
9月は自粛ムード
10月からは緊急事態宣言解除、ゴートゥー再開、ウィー!で活動モード
11月にまた感染リバウンドして12月年末年始は自粛ムード
きっとまたそんなパターンさ。
546: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:56.73 ID:QT1WpDAN0
>>524
それで済むならまだマシで
怖いのはワクチン効果が無くな説が本当だったは場合、日本は地獄になる模様
580: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:26.10 ID:4xbvCaAl0
>>546
イスラエルイギリスアメリカを見れば日本もそうなるわな
あ、自民党公明党維新は朝鮮カルトだから、
日本人を蔑視して猿だとみなしてるよねえ
猿だからイスラエルとは違うと思ってるのか?
さすがだな!
河野橋下ゴミナビはレイシストwwwwwwwww
526: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:35.98 ID:clclmc/N0
反ワクチンさん発狂か?w
528: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:47.19 ID:y7nFe64u0
抗体証明にしねーのに闇を感じるな
せっかく買ったワクチンが無駄になるのが嫌なのだろうな
565: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:02.07 ID:F4DW26kz0
>>528
抗体なんかできてないことがバレちゃうからなw
529: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:57:49.99 ID:03EgyRdu0
食べ物に異物入っただけであれだけ騒ぐ国民がワクチンにはなぜか無反応
539: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:35.46 ID:WQ/sOdYO0
>>529
反ワク以外でも騒がれてるじゃんw
534: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:04.33 ID:BgxuFiOF0
飛ばし記事じゃなくて本当の話?
536: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:06.68 ID:kR4F5p3W0
新型コロナワクチン接種のメリット
それはスマホでワクチン接種証明を貰えること
これは観光地訪問したときにその場で押せるスタンプのようなもので
記念である。
ワクチン接種証明コレクターは色んなワクチンのスタンプが欲しいだろうなあ
538: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:16.99 ID:Vat//g6n0
もうワクチン連呼するしかない状況なんだよ
ワクチン打って自粛もしてる身内や友達が重症化して初めて騙されてることに気づく
540: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:58:37.35 ID:FrkxH74I0
ワクチンパスポートに有効期限を明記しろよ
今の官僚レベルだと、その辺が欠落した仕様で出してきそうで怖いわ
595: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:18.14 ID:/yM8Zfjm0
>>540
未ワクチンに制限かけるだけで
もう役目終えてるだろ
高リスクかつ意識低い連中の外出が減るからな
548: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:06.98 ID:lQ2RqZT40
ラジオ体操のスタンプみたい。
549: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:08.39 ID:clclmc/N0
やっとワクチンパスポート持てるのか
これはいいね
店でもワクチン打ってないような人は拒否したいところもあるでしょ
550: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:10.70 ID:KPbRWZEq0
ラミネートで挟んだやつでええぞ
551: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:20.47 ID:y7nFe64u0
抗体数パスポートにしろよ
553: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:29.53 ID:rogmCgxb0
すぐにワクチン接種してますよ、偽物入力アプリが出回るわwww
555: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:31.42 ID:dLw648hZ0
パスポートあろうと無かろうと
接種済には何も変わらんから無しでいいやん
手間なだけだわ
558: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:41.43 ID:TbN/XZQu0
年末年始頃から
gotoイート・gotoトラベルの再開か
562: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:54.49 ID:Z+kBLuyI0
ワクチンの効果が微妙なのに証明書発行とかやめろよ
564: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 08:59:59.94 ID:iVxV/CsQ0
欧米のようにしたいんだー
マスク無しでイベントに参加したりコロナがなかった頃の
生活が出来るようになるんだね。ワクチンパスポートがあると
586: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:38.63 ID:3wYiBgW40
>>564
ならない。イスラエルをみろ
816: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:30.47 ID:dJhsHZKN0
>>564
イギリスのサッカー有観客試験で既に失敗済み
834: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:23.73 ID:bSmLMWxr0
>>816
あれ失敗なの?
計画的罹患戦略だと思ってたんだけど
860: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:16.39 ID:nxrkLuqP0
>>834
あれから感染者急増してロックダウンしたから失敗だったんじゃないかな?
ロックダウンしなかったら計画だったんだろうけど
842: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:15.47 ID:v7o7e1690
>>816
この間のコンサートかなにかの実証実験でも接種済と陰性証明書のみ6万人入れてウェーイしたら5000人以上感染者出しちゃってたよ
イギリスは凄いな
いろんな意味で
868: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:56.73 ID:5wjKnhu50
>>842
日本でも波物語りやフジロックという実験装置があったじゃない
874: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:18.38 ID:fwgAwviu0
>>842
PCR検査証明なんて感染予防に何の意味もない
オリンピックだって全員検査証明で入国したのにクラスター発生
566: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:05.86 ID:OJiPmTqK0
総選挙の見込み
自民党→人気爆下げで議席を一定数落とす
公明党→自民の煽りを受けず議席維持
民進党→追い風に乗り切れず議席は微増
共産党→追い風に少し乗り議席増
維新→追い風噴かず議席減
その他→無所属が議席数を増やす
政権がどこに行くかは無所属次第になりそう
570: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:14.72 ID:E8CTg6LU0
マスクの次はワクチンか、面倒くさい世の中になってきたな
574: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:00:56.19 ID:QFLCwmpX0
重症化を防ぐってのも眉唾だ。
重症化すると、障害が残ると言われているが
障害が残るとされている期間治験されていない。
単なる不安煽りだけしかしてない。
575: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:01.55 ID:VGdRTh3z0
ワクチンパスポートってより、もはや扱いが身分証みたいになっちまってるな。
全人類が電子チップがうめこまれるみたいな陰謀論もあったが
コロナ発生とワクチンとスマホの誕生でずいぶんとスマートに。
いちいちスマホのQRコードよみとらせるより、カメラつかった顔認証で問答無用でチェックされるようになるだろうね。
日本でもスマホ接種の番号よませるのにいちいちカメラ撮影させたように
QRコードは顔認証の簡易版でしかない。
日本でQRコードをはやらせた理由も、将来的に顔認証へ切り替えるためのものだろう。
614: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:52.54 ID:I8Lnt5Y80
>>575
別に電子チップ埋め込みはいいんだけどね
mRNAワクチンは気持ち悪くてやだ
880: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:52.62 ID:VGdRTh3z0
>>614
ワクチンの部分はいらんわな。
世界規模でワクチンシステムだけ構築したら
コロナ騒動はお開きにでもするんでないのかな。
こんなアホみたいなこと何年も続けるわけにもいかないだろうし。
日本なんてきっちり対策すれば、感染者も被害も抑えこむことが可能。ナメプしたら感染拡大してしまうけど。
友好国同士でシステム連携させたあとは
デジタル医療行政システムとして、コロナ対策以外のことにつかわれるみたいのを想像する。
コロナやワクチンで人類支配ってのは話的にはおもしろいけど、ムリゲだし。白人国家以外たいして死なないし。
別にワクチンなんてなくもいい。
世界各国から医療、国民の健康情報をがっちりすいあげることができる仕組みがつくれたら
GAFAみたいな影響力を行使できる存在になるので、このあたりを狙ってそう。
日本は蚊帳の外だろうけど。
577: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:13.43 ID:EkaPq7sz0
打たない選択肢の無くなった人はそりゃ選択肢持ってる人道連れにしたくなるよね
579: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:19.76 ID:mjbYn3bK0
11月から出してくれんかな
渡航用のはすでに申請できるけどさ
581: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:27.71 ID:rogmCgxb0
ワクチン接種者、入店禁止?
ワクチン接種者は無症状感染者だからなヤバイ!
592: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:51.61 ID:4xbvCaAl0
>>581
健常者ご降臨wwwwwwwwww
582: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:27.92 ID:fUc/cVTz0
1年後にはワクチン中止になってると予想
604: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:55.39 ID:nxrkLuqP0
>>582
良い治療薬が出たらそうなるだろうね
インフルエンザみたいに打ちたい人だけお金払って打つ
611: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:46.90 ID:ngDP3ePq0
>>582
最低でも3年は続けるだろ
ワクパスの欄は8回分あるし
637: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:20.00 ID:AUhFRW+K0
>>611
日本では国民が馬鹿だから可能だろうけど
他の国ではそこまでは絶対に保たないから無理だろう
670: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:20.60 ID:ngDP3ePq0
>>637
日本人はバカだから可能だろ
そもそもコロナ禍なんて信じるぐらいアホなんだぞ
TVドラマと現実の区別がついていない
688: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:41.79 ID:AUhFRW+K0
>>670
他の国が全滅したら日本だけでやるのは無理
他の国の周回遅れでやってるだけなんだから
583: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:29.32 ID:I420QPVK0
中抜きだなんだって文句言ってるやつに限って使うんだよなラインと同じよ
585: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:36.15 ID:nRrmyxs60
ワクチン否定してる奴らってドヤ顔してるけど
コロナを終息させる為になにをする?って意味では無能なんだよな
対抗策もせずただコロナ感染に怯えて暮らす奴らなんだよな
647: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:05.41 ID:4xbvCaAl0
>>585
電通ガイジゴミナビが失禁しながら書き込みwwwwwwwwwww
無能なのは日本のまともな医学部に行けなかったゴミナビのガイジどもですが?wwwwwww
アメリカだと富裕層はカネの力で治療薬ぶち込みまくって3日で治す
テロリストサイコパイ河野が押し売りしてる欠陥品バカチンは行っても1本26ドルとかの
貧乏人向けの格安ガイジ医療品まがいの毒物だよね?wwwwwwwwwwwwwwww
イベルメクチン
ハイドロキシクロロキノン
二酸化硫黄
過酸化水素
抗体カクテル
レムデシビル
アクテムラ
これだけあるのに、なんで邪魔して使わないで重症化させるの?
ゴミナビはまさに生ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:44.64 ID:QFLCwmpX0
>>585
プラマイゼロなだけ有意義だろ。
ワクチン接種は、マイナスだぞ。どこにメリットがある?死亡例と接種後死亡者を経過日数で並びかえてみろ。死者報告数1000でも、明確な死亡とワクチンの因果関係を証明できる。有害事象報告20000件についても
同様。そして超過死亡数の伸び。クラスタの発生‥
すでにワクチンによる被害の方が、コロナ感染による
被害を上回ってる。
なぜそれがわからないのか。工作員か?
588: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:45.51 ID:pOAgzjsn0
ジジババが分からん言うて役所に殺到するな
590: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:47.06 ID:ROjw0QBy0
デルタ株だと感染防止にはならないからね
ワク信にもウイルス大量保有取得者いるから陰性証明だけの人は貰う可能性高い
ただそのレジャー中に重症化することはないだろうから店も安心安全ってだけ
593: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:01:52.01 ID:RQX3doiu0
来年はどうなるのでしょうか?
予測できる人いますか?
594: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:06.91 ID:esRnfemH0
ワクチン打たずに感染もしないミッションやってるからほっといて
600: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:43.66 ID:cSLunFYP0
ワクチン証明書なんて意味ない
抗体保持証明書じゃないと
622: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:27.97 ID:/WgomP390
>>600 これでいいと思う
603: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:02:52.93 ID:clclmc/N0
反ワクチンはほったらかしとけばいいでしょ
とりあえずアプリでさっと証明できるやつで頼むわ
605: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:02.99 ID:GNDoMcAf0
イオンの入り口で接種証明のない方は入場できませーんって
入り口でやったらいいのに
617: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:59.26 ID:rogmCgxb0
>>605
接種してる人だよ、無症状感染者だからヤバイよ
663: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:51.30 ID:fUc/cVTz0
>>605
客が半減して売り上げへるから
やるわけない
606: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:03.07 ID:rogmCgxb0
3ヶ月ごとに打たないと効果ない、ワクチンだっていつまでも無料では無い
641: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:41.46 ID:bSmLMWxr0
>>606
ワクパスやるならやってる間は永遠に無料だろ
長くは続かないとは思うけどね
681: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:53.13 ID:xGJfqMcF0
>>641
それは通らない
ワクチン接種者の抗体が切れる→維持するのにワクチン代を国が負担
これは受益者負担の原則から外れている
非接種者の税金で賄うのは道理がない
自己負担にしないと
そこで目が覚めるだろ
702: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:00.54 ID:bSmLMWxr0
>>681
半強制するものは無料にしないと社会福祉上無理よ
ワクパス廃止、ワクチン有料化、検査有料、治療有料
これが同時
717: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:07.11 ID:GCQIDKjM0
>>702
コロナは風邪だっていうからね
607: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:07.97 ID:EXCbeXxx0
酸化グラフェンが入ってるのデマなのかどうか
俺には分からん!
636: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:15.45 ID:ngDP3ePq0
>>607
酸化グラフェンは、mRNAの保護剤だぞ
ワクチン液中に剥き出しでmRNAが存在してる訳じゃない
608: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:26.64 ID:sUpz4H7R0
陰性証明の方は、どうなるんだ?
609: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:36.62 ID:CtdvJQUF0
有効期限が争点だな
6ヶ月が有力か
変異し続けるウイルスに対応するには3ヶ月か
どちらにせよ、マイナンバーに紐付けして捕捉するのが政府の目的
645: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:59.24 ID:3OGEC7EV0
>>609
こんだけ何年もマイナンバーマイナンバーキャンペーンやってるのに申請率30%もいかない日本でバカすぎるwww
610: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:36.91 ID:xGJfqMcF0
ワクチンの効果が切れる頃の年末年始にブースター接種やろうとしても
その分のワクチンを用意できるかといえばかなり厳しいでしょ
数千万本必要なんだよ
製薬会社の言い値とか優先配分枠みたいなのが取引されるかもしれない
それ全部税金ですよ
677: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:36.29 ID:m/qmjNKy0
>>610
税金で納税してもないやつらに勝手にワクチン打つなと。初めからワクチンなんぞ有料でよかったんや。無料ほど高いもんない。
613: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:51.78 ID:3uFjuhSL0
スマホないんですが
615: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:53.18 ID:Q0hFezN30
観光業もそれを待っている。はよはよ!
667: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:58.63 ID:/yM8Zfjm0
>>615
今も安いけどね
次は交通インフラにももっと金が回るようにして欲しい
616: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:58.81 ID:LlzSHoP40
イスラエルではすでに接種済みのほうが重症化率高くなってる
つまり有効性のこじつけももう尽きたってこと
618: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:03:59.93 ID:tNV+hWD90
パスポートが必要な時はPCRか抗原検査で代用できるから心配しなくていいだろ。ビジネスで利用する時もその国とか地域によるから必要ない場合もあるわ。
619: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:04.69 ID:uuXhiLGe0
ていうかその前に不具合だらけでうまくいくわけないじゃん
日本だよ?
620: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:21.15 ID:Eoka181q0
アメリカはコロナ無視だな
イスラエルとフランスがピエロ
621: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:26.98 ID:00+Hz+h90
地方のテレビ報道は変わってきた
カクテル療法などワクチン1本じゃなくて治療薬もあるって論調に
624: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:29.26 ID:HhofHypi0
12月では遅い
10月からやれよ
625: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:30.34 ID:3iA2orEb0
今日も満員電車で通勤。ラッシュアワー、これだけはどんなことがあってもなくならないんだね。
635: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:14.35 ID:Q4ePiHAV0
>>625
満員電車で感染したやつはいない
627: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:38.94 ID:nSZaTrnw0
利益率数パーセントで回してるスーパーを始めとする小売店、どうやって経営しろつーのな
まさか補助金で補填か?
628: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:40.65 ID:uVRwV3IA0
国内で、
ワクチン証明書の提示を求められるような場面が
あるのかどうか、疑問かも。
629: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:40.84 ID:rIRRd2sC0
ワクチン接種代行詐欺が流行りそう
630: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:44.79 ID:LBlKhqLV0
ワクチン未接種の人に移しちゃいけないから住み分けは必要だよね?
632: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:49.25 ID:gKcPNOrA0
cocoaの二の舞
633: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:55.56 ID:TLk22TeO0
スマホ持ってない人への配慮
2回打ってからの期限をどうするか
偽造や情報漏洩対策をどうするか
634: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:04:59.19 ID:+JjWoqbR0
また使えないアプリ開発で税金中抜き出来るな
政府が税金で作るアプリは普及しないし使えない
638: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:23.74 ID:qFz3W6an0
そう言うの国民全員がスマホ持ってからにして下さい
もしくはスマホ持ってない人は税金とか払わなくて良いとかにしてくれ
643: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:57.32 ID:c8etrLhD0
>>638
生活保護でスマホ所持認められてるんだから
651: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:15.04 ID:mjbYn3bK0
>>638
普通に申請すれば?紙のがないとでも思ってんの?
682: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:57.63 ID:v4SXmCMW0
>>638
クーポンにもワクチン接種済証付いてるから、無理にアプリにする必要性は無いんやで
639: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:36.06 ID:CtdvJQUF0
先進国の入国審査にはワクパスと陰性証明の両方がスタンダードになる
640: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:37.41 ID:7jdb1UoJ0
反ワクは子宮頸がんワクチンの件から何も学んでいないな
国産ワクチン作るのも金の無駄なんじゃね、また僅かな副作用で大騒ぎして潰れるのが目に見えている
642: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:47.43 ID:pqc9KJSD0
冬は高齢者の効果が消える頃でしょ?
ブレークスルー感染が多発して逆に責任問われる可能性もあるから
難しいんじゃないかな
飲み薬が出るまではある程度は自粛せざるを得ないと思う
644: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:05:57.41 ID:HKhGerVa0
まじで無駄
感染拡大につながるしやめたら?
そんなことより、検査増やせよ
11月からコロナ本番だぞ?
646: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:04.87 ID:PaoTPRsZ0
中抜き事業、今度は何百億??
648: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:10.53 ID:PHY9ugUq0
サーバーが停止とかするんだろ
649: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:10.75 ID:grlt9l390
よくあんな急ごしらえの雑なワクチン接種する気になれるな、洗脳?
687: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:36.35 ID:rogmCgxb0
>>649
だよな突貫工事で作った、ゴミ入りワクチン w
650: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:13.49 ID:92f9XATU0
スマホを持っていないジジババは終わったな
あとは死を待つのみ
653: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:21.78 ID:Aon99DXs0
反ワクチンでコロナにかかってもこれまで通りの治療を受けれるんだから気にしなくて良いんじゃ無いの
ワクチン済が重症化しにくくなれば医療崩壊しなくなるし大丈夫でしょ
あと老人やデブの反ワクチンは自己責任で全力回避でどーぞ
654: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:28.32 ID:u0R2QR8J0
そのためのアプリ開発にいくらかける気だろ
500億くらい?
655: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:28.88 ID:u+z/qO8w0
チンパスでウェーイ
657: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:31.43 ID:R13LCN/Z0
アングロサクソンミッションを信じてる人っているの?
658: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:31.84 ID:iVxV/CsQ0
希望者にワクチン打ち終わったら電車に乗るのも
パスポートが必須になるんかな?
659: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:36.03 ID:clclmc/N0
偽造がどうとか言ってるけどさ
反ワクチンのくせに偽造パス欲しがるとかどんだけなんw
恥ずかしすぎて大半は偽造パスあっても手を出さないんじゃない?
678: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:40.06 ID:c8etrLhD0
>>659
ただウィルス汚染地帯に入って感染して発症するだけなのにな
693: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:58.94 ID:clclmc/N0
>>678
よし!そう思ってるなら偽造パスについては特に問題なさそうだな
760: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:58.34 ID:5wjKnhu50
>>659
それだけワクチン接種者からの差別を恐れているってこと
はっきりいってコロナより差別の方が怖いわ
660: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:36.38 ID:rogmCgxb0
三ヶ月過ぎると未接種者と同じってか、自分の抗体は未接種者以下
661: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:38.04 ID:GCQIDKjM0
いまこそCOCOAの出番じゃないのけ
673: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:27.50 ID:3OGEC7EV0
>>661
なかったことになってます
685: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:09.33 ID:GCQIDKjM0
>>673
国が税金使って作ったアプリだよね?
718: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:09.74 ID:3OGEC7EV0
>>685
たった4億なのでドブに棄てても誤差の範囲だそうです
733: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:03.08 ID:GCQIDKjM0
>>718
ほえーそうなん?
国の金銭感覚ワケワカメ
785: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:13.58 ID:F4DW26kz0
>>685
すぐに相続税がガッポガッポ入ってくるからなw
793: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:44.58 ID:GCQIDKjM0
>>785
wwwww
662: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:48.15 ID:lJJYAw0g0
ワクチンパスポートなんて無意味で何の役にも立たない
665: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:06:54.89 ID:8RgLimc60
ワクチン証明書あるやつは出社しろって流れになるのだけは勘弁
668: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:18.35 ID:PhYxE8jv0
この写真
一瞬だけど女子高生のケツに注射してるように見えた
669: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:19.06 ID:AZDkHur/0
陰性証明じゃなきゃ意味ないだろ
671: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:21.90 ID:/syJcMRl0
感染予防効果のないものを打ったからって証明書を発行する意味がわからん
初めから間違いとわかる政策
701: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:09:54.04 ID:fwgAwviu0
715: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:56.29 ID:wMKbA8vg0
>>701
インフルエンザワクチンすげー
インフルエンザ防げるね
インフルエンザの感染予防効果あるわ
727: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:40.34 ID:ETUpa/Mm0
>>701
>アメリカCDCも厚労省もワクチンは感染予防効果はあると認めている
腐れ儒教って組織とか著名人が認めると盲信しちゃうよねw
737: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:16.16 ID:/syJcMRl0
>>701
ふむ
ワクチン打ってコロナを終息させた国はどこかね?
どこぞの国の機関とか今のところ信用に足りない
774: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:57.00 ID:QFLCwmpX0
>>701
じゃさ、お前さ、フグの血は健康によいと厚生労働省が言ったら飲むの??
予防法に守られてるからどんなガセ流してもメンゴメンゴで終わりにできる相手だぞ?
784: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:54.64 ID:4xbvCaAl0
>>701
ガイジ電通ゴミナビ!
白痴が必死にファイザー営業wwwwwwwwwwww
欠陥品バカチンじゃなくて、本物のワクチン国産するか持ってこいや、
ガイジ電通ゴミナビ河野、絶賛不良品在庫処分中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
CDCはファイザーダメ出し↓
仕方なしに使ってると言い訳始めた模様wwwwwwwwww
Natural Immunity Offers 13x Better Protection Against Delta Variant Than Pfizer Vaccine: Study
Spencer Brown | Aug 31, 2021 11:00 AM
A recently released study — pending peer review — from researchers in Israel found that individuals who developed natural immunity after contracting the Wuhan coronavirus are better protected against the Delta variant than those who only have immunity induced by the Pfizer mRNA vaccine.
The findings reported in this massive study directly contradict findings from the CDC released earlier in August and used to urge those who already had COVID to get vaccinated.
Spurred by reports that vaccine-induced immunity wanes over time, researchers in Israel compared three groups of people — unvaccinated individuals who had COVID, individuals vaccinated with the two-dose Pfizer vaccine, and individuals who had COVID and received one dose of the Pfizer vaccine — to see who is best protected against the Delta variant.
674: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:34.48 ID:zTwJ9wOy0
1度も接種してないのに証明書が表示されるバグが有りそう
675: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:35.89 ID:UyxfnYPv0
反ワクチン=パヨク=反日民族
ワクチンパスポートで排除しましょう
これは差別ではありません
ゴミの分別です
747: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:06.71 ID:fUc/cVTz0
>>675
ゴミ入りワクチン打っちゃったから分別しないとな
676: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:36.05 ID:3iA2orEb0
ワクチンはもう打ったしパスポート発行してもらうのはいいんだけど
何もかもグダグダになる今の日本が、ワクチンパスポートなんて高度なことできるの!?
どうせまた不具合やらでグダグダになって無駄に税金捨てるだけでは??
698: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:09:10.63 ID:mjbYn3bK0
>>676
ワクチン接種証明書なら先月からやっとるよ
別に混乱もしてないけど
679: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:48.28 ID:clclmc/N0
スマホない人は紙で発行でいいやん
もともとは紙で発行って話だったんだし
696: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:09:06.78 ID:3iA2orEb0
>>679
今の日本は紙がいいよね
高度なことできないから
683: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:07:57.66 ID:3wEuQh530
cocoaやオリパラアプリ一つさえまともに作れないのに大丈夫か?
あとスマホ持っていない勢の加味も足りていない
結局やるとしても紙媒体運用がメインになりそうな予感
684: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:05.04 ID:0Pt+aRHD0
686: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:11.47 ID:Od0ER+HG0
COCOAと違ってスマホアプリでないといけない理由がひとつもない
既に接種券に接種済証が付属してて接種終わったら皆が持ってるんだからそれを証明書として使うのが一番簡単で費用がかからなくてジジババでも出来る
それでもアプリ作りたいのは中抜きしたいから
690: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:50.51 ID:+ftnx+7R0
まあこんなんザル過ぎて破綻するのは明白
脳死接種者は安心したくて仕方ない。見返り欲しくて仕方ない。ただこれのガス抜きです
691: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:08:51.11 ID:4vCYtEaG0
パスポート発行するのであれば、ワクチンは有料にしろ
ワクチン打ってない人の税金使って優遇されるのは矛盾してるだろ
694: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:09:01.89 ID:lJJYAw0g0
日本政府は世界から3周くらい遅れている
アメリカではスマホのワクチンパスポートは違憲で結論が出るだろう
695: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:09:04.25 ID:EXCbeXxx0
いまだに周辺に新コロで重症死んだ奴おらん
熱でて苦しんだ人が数人いるだけなのでワクチンは様子見
736: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:14.89 ID:3iA2orEb0
>>695
都内は結構重症な人聞くよ
友達も一人1ヶ月入院してたし、取引先の担当者が重症化しちゃって1ヶ月半入院してプロジェクトが一つ頓挫したし
697: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:09:09.51 ID:xPmqjFpu0
また中抜きか
デジタル庁も無様だったしほんと利権しか頭にない
699: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:09:33.52 ID:Aon99DXs0
ワクパスはノーマスクでの飛行機搭乗お断りみたいなものだから問題無いんじゃ無い
ワガママの対価として多少の不便はしょうがないと思うけどね
713: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:49.30 ID:v4YGSxKH0
>>699
反ワクも当時はいい気になってマスク男を叩いてただろうしな
777: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:17.08 ID:Aon99DXs0
>>713
ワクパスを批判するならノーマスクで入店禁止の店やサービスも当然批判する立場の筈なんだけどねー
自分の立ち位置が多数派じゃ無くなった時だけ騒ぐとかダブスタ様はホント無様
700: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:09:42.34 ID:F4DW26kz0
接種後1ヶ月の血液画像なんてそれはそれは恐ろしい
よくまあこんなものを打つ気になったと逆に感心するわw
703: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:13.92 ID:AKFknDhM0
マイナンバーも対応しろよ
なんのために作ったんだ
714: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:53.57 ID:mjbYn3bK0
>>703
マイナンバーポータルから接種証明申請できるけど
704: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:16.28 ID:LlzSHoP40
ワク信はまだ重症化を防げるとか思ってんのか
アホすぎ
705: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:19.70 ID:GCQIDKjM0
年末のかき入れ時に発行とかアタマオカシイ
来年の受験や春節の時どうするんだろ
706: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:22.89 ID:dJhsHZKN0
新しい変異株がきたら、パスどころか今までのワクチンの存在意義がなくなるんだがな
はい、打ち損です
707: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:24.89 ID:EAuLBfgp0
740: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:19.69 ID:eU0OW89d0
>>707
流石に国民の方がキレそうだなそろそろ
世界一自己主張強い国民だし
708: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:26.18 ID:+pREot/t0
ワクチンの有効性も有効期間も、はっきりしない
のに冬場に解禁とか頭悪すぎるだろ
この冬も我慢して結果がでてから春ぐらいからで
いいんでねーの?
春にワクチン打った医療関係者と老人とか冬には
きれてるだろ、大惨事になるよ
709: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:33.49 ID:iVxV/CsQ0
ワクチンってpcのセキュリティソフトにそっくりだね
有効期限が近づいています更新してください
730: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:00.87 ID:bSmLMWxr0
>>709
似てる。メリットは低い。デメリットも多い
だけど、社会通念上入れているってやつ
711: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:44.34 ID:k5HWQNnj0
ワクチンに5G仕込んであるんだから手かざすだけで証明できるようにしろ
712: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:10:46.14 ID:HKhGerVa0
ワクチンが安全と思い込んでるやつ多すぎ
現段階で安全と割り切るのは早慶
719: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:09.92 ID:rogmCgxb0
ミュー株は、もうワクチン効かないぞ!
720: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:12.31 ID:3wEuQh530
今から計画ぶち上げて12月完成とかどう考えてもデスマじゃないですかーやだー
721: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:16.29 ID:v4SXmCMW0
アプリ言い出したのはマイナンバーカードと紐付けしたいがためだけ
724: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:28.81 ID:XCpBw9an0
デジタル難民の高齢者だろうとスマホを持てない貧乏人だろうと
DX推進は国策であるからね
難民は棄民するのが今の国の方針であるよ
725: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:31.11 ID:taXKoZN00
ワクチン接種した
あのシールでいいやん?
なんでわざわざ金をかける
726: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:38.01 ID:xGJfqMcF0
要するにタダでワクチン打てますよ!とは言ってるが、
それは結局税金でワクチンを製薬会社から買ってるわけで
初回接種すらできない人がいる状況にもかかわらず
もうすでに2兆3兆は吹っ飛んでる
これを今後数年続けるのは不可能
あ、消費税を上げれば可能かもしれませんね
財務省が笑ってますよワクチン
751: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:11.14 ID:HKhGerVa0
>>726
いや、中抜きとお友達に税金あげるクソ政治やめればなんとでもなる
765: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:14.49 ID:xGJfqMcF0
>>751
埋蔵金探さないとな
728: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:11:46.33 ID:RduS1KoF0
ワクチン打てば陽性陰性関係ないそうです
これから気が緩んだワクチン接種者が気が緩んだワクチン接種者に感染させて殺すのが増えるんですね
767: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:15.29 ID:mjbYn3bK0
>>728
問題は少数の打ってない人だからだよ
そいつらに感染させたら重症化の確率が上がる=医療崩壊につながる
731: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:01.75 ID:smPE4SPt0
偽造対策考えてね
スマホの画面提示だけならすぐ偽造が出回るよ
QR出して読み取ったら接種済であることと顔写真が読み取り側の端末に出る仕組みじゃないとな。
763: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:04.70 ID:wMKbA8vg0
>>731
中抜きするから
そんなことまでしない
オリンピック開会式を忘れたのか
>>754
人口削減
言わせんな
732: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:02.44 ID:uVbjX/CS0
頭原始人かよ
734: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:03.90 ID:gCL07et60
反ワクガイジ必死の抵抗
5chで吠えても無駄やで
735: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:13.00 ID:lJJYAw0g0
スマホのワクチンパスポートなんて賛成する奴いるの?
755: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:35.12 ID:GCQIDKjM0
>>735
若い人より高齢者が群がりそう
孫にやって貰ったうちは嫁に、みたいな無駄なマウントやってそう
デイサービスとかで
770: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:29.59 ID:wXGJTJ390
>>755
各キャリアに問合せに群がりそうだな
781: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:40.13 ID:GCQIDKjM0
>>770
携帯ショップで密になるあれな
予約してもブッチするよなあいつら
797: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:04.72 ID:wXGJTJ390
>>781
予約すらしないで店頭で揉める事案発生まで見える
866: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:52.63 ID:GCQIDKjM0
>>797
ゴリ押しwwwww
自分の思い通りにしなきゃ地団駄ふんでるんだろうな
>>831
えっ
私去年心筋梗塞で倒れたのと子宮筋腫もちなんでワクチン接種見送りなんだけどそれでもだらしないとか思われるのかイヤだなあ
738: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:18.34 ID:VGdRTh3z0
病院うけつけも マイナンバーカード+顔認証が導入予定。
今となってはマイナンバーカードなんてもうおまけみたいなものだ。顔認証メインになるだろう。
顔認証がマイナンバーに組み込まれ、ワクチン接種記録がここにリンクされて
日本のワクチン接種記録が 海外のシステムでつかえるようにもできるだろう。
今までマイナンバーカードは、電子マネー利権を構築するためだとおもっていたが
以前からきまっていた国際規模のシナリオだったんだろう。
便利といっちゃ便利になるんだろうが、これを管理する連中がテドロスWHOとか
クソみたいな政府だと悪用されるデメリットもあるだろう。
パンデミック、ワクチン、リモートごり押し、顔認証。映画にあるディストピアの世界がひとつずつ実現していってるな。
共産主義の復活にもおもえるが。世界はまっぷたつにわれるだろうねえ。
やってることがアホすぎる。
739: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:18.95 ID:I420QPVK0
ギャーギャー騒いで宣伝しやがって
741: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:20.41 ID:UgqYo9uk0
スマホ持っていない市民はどうすればいい
745: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:51.74 ID:clclmc/N0
>>741
紙
758: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:52.56 ID:YFhdae+00
>>741
コンビニのネットプリントとかで一時的な証明書を発行できるようにすればいい
742: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:34.49 ID:oo3SOYBk0
健康なら感染して免疫獲得すればワクチン要らんという理屈は
別におかしくないんだが
743: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:38.05 ID:EXCbeXxx0
賢明な皆様は薬害の歴史を知ってるのに
よく性急にワクチン接種に踏み切れますねー
746: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:12:57.72 ID:UgqYo9uk0
スマホ使わない持っていない市民はどうすればいい
748: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:07.70 ID:lQ2RqZT40
政府がワクチン接種を進めたいがためにワクチンを接種すれば問題解決みたいな印象を与える政府広報を打ったのが間違いだよ。
749: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:09.44 ID:DqWyO+ye0
おでこに「済」の焼印入れた方がわかりやすくない?
750: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:10.95 ID:u61d2nwo0
ソース元が結構やらかすところなんだよな。
なんでこんなにスレ伸びるかな
761: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:02.17 ID:3OGEC7EV0
>>750
仲良くプロレスでしょwww
771: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:34.67 ID:AUhFRW+K0
>>750
今の馬鹿政府なら中抜き前提でこういう事を平気でやるからだろ
754: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:32.04 ID:mATGDzHh0
感染も発症も人に移してしまうのも
なーんも防げないワクチンの接種証明に
何の意味がるのやら
780: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:39.66 ID:/GdrSrWV0
>>754
副反応に耐える力をつける
826: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:03.66 ID:4xbvCaAl0
>>780
ガイジ電通ゴミナビ!!!
リポソームとしては使用されている
ポリエチレングリコール、
ポリソルベートに対して耐性はつかない
打つたびに脾臓肝臓心臓骨髄卵巣ぶっ叩きまくり!
まさにバカチンチンパンジーパスポート、
白痴丸出しの朝鮮カルトスタイルにビルゲもニッコリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:51.84 ID:iVxV/CsQ0
A4の紙のワクチンパスポートなら自治体で発行してるよね
759: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:13:56.69 ID:WpIh1Z/r0
マイナンバーカード使えばいいのでは
766: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:14.83 ID:iBBq79Sw0
ワクチン打ってないやつは非国民扱いw
768: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:20.77 ID:rYNAYVjd0
はよ飲食店と交通機関にワクパス導入してくれ
803: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:18.02 ID:dCxHy0fI0
>>768
いや、そんなもんよりも病院だよ
このままいくとワクチン拒否って重症化してる奴で病床が埋め尽くされてしまうぞ
それで割りを食うのは他の病気で受診する人たちだ
そんなことがあってはだめだよ
857: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:11.70 ID:3uFjuhSL0
>>803
ワクチン接種してない人は自宅療養もしくは隔離施設に収容でいい
969: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:00.64 ID:dCxHy0fI0
>>857
まじでそれ。ワクチン接種を拒否るということは自分の免疫だけでどうにかする選択をしたということ
なのにコロナに感染して旗色が悪くなったら医療機関に助けてくださいとか恥知らずもいいとこ
自分たちの身勝手な選択でワクチン被接種者が医療機関埋め尽くしてる現状を恥ずかしいと思えと
反わくは医療機関に頼らず最後まで自分でなんとかするべき
773: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:14:41.24 ID:UsdrbPG60
ワクチン証明書でフリーセックス
775: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:00.56 ID:372Ge6jD0
早く証明書を作れば良い
アナフィラキシーショックあったある人は特例でokでいいじゃん。
ワクチン打たない人? 打てない人には最大限の配慮をするべき。打たない人は打った人と同じメリットあるのはおかしいでしょ!
801: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:16.40 ID:v7o7e1690
>>775
どうおかしいのか具体的にどうぞ
「打たないのはずるい!」ってのは無しな
825: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:02.87 ID:nxrkLuqP0
>>801
中等症化や重症化率高いから医療切迫するじゃん
ワクチン打たないやつが病院に行かないってなら別にいいけど
854: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:04.95 ID:v7o7e1690
>>825
高い?
50代以下の数字見て言ってる?
865: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:44.62 ID:nxrkLuqP0
>>854
中等症でも入院だよ
776: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:02.45 ID:uhIJBapc0
どさくさ紛れにスマホとマイナンバーをリンクさせたいだけだろ
799: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:07.63 ID:wMKbA8vg0
>>776
やだなー
人口を削減できるでしょ
>>786
だからマイクロチップ埋め込みですよ
ムーンショットしないとですね
778: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:17.58 ID:nkel/MOS0
サクサク進んでいますね♪
779: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:32.48 ID:UgqYo9uk0
理想は、自然感染して、重症化さえしなければ
免疫獲得できる、これが一番合理的なコロナ対策だよ
787: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:18.37 ID:bSmLMWxr0
>>779
デルタ前に罹患した人が勝ち組かもしれん
807: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:40.92 ID:mjbYn3bK0
>>787
そんな前に罹ってたらもう抗体消えてる上に変異種には対応不可能
782: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:44.18 ID:KvH9S4W00
来年になってもちゃんとパスポート確認したのに感染してしまった!何故だ!とか言ってそう
783: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:15:50.39 ID:VCBrjKEV0
クラスタ発生した時の店側やイベント運営側の責任免除が目的だからなあ
感染対策としては全然期待できないよ
796: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:59.64 ID:XuRJYo2n0
>>783
だからこれは感染対策じゃないって。Gotoと同じなんだよ。
なんで反ワクチンって先の先のことを読めないんだよ。
811: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:01.63 ID:xGJfqMcF0
>>796
だったらなんでワク信は4回目以降の接種とか
自己負担の可能性について考えてないんだよ
先のこと読めよマジで
後、記憶を都合よく書き換えすぎなんだよ
815: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:28.67 ID:VCBrjKEV0
>>796
だからそう言ってんだよ
833: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:22.03 ID:5wjKnhu50
>>796
単なる経済活動再開の名目目的でワクチン打たされる国民って馬鹿すぎないか?
786: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:17.69 ID:k5HWQNnj0
マイナンバーに紐づけるぐらいしないと簡単に偽造されるぞ
788: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:20.33 ID:meC1XBMT0
東京五輪株はどこに逝ったの?
789: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:27.19 ID:4CAKmqsh0
809: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:57.32 ID:+D+GGEW00
>>789
いいね
12月以降の日本の姿やね
790: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:36.51 ID:X8vk5mP40
反ワクチンって注射が怖いんでしょ?w
791: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:42.24 ID:nC2opHwc0
専門家(笑)が金もらって布教してるワクチンなんか打ちたくないのだが
824: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:59.10 ID:DChc5dmB0
>>791
こびナビの打った振り木下医師のことかwww
864: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:34.59 ID:A//5wBVP0
>>824
推進派で一番胸糞悪いのが
打ったフリして他人に勧めてる連中な
製薬会社にカネ貰ってるんだろうけど
871: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:11.04 ID:ZbhPW+vY0
>>864
上級なんか誰も打っとらんやろなぁ
893: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:46.83 ID:3wEuQh530
>>871
綾瀬でさえそうだったからな
組織での考え方は多様だが勿論打っていない派閥があるのはこの事から容易に想像できる
961: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:29:58.80 ID:OjNFbpi70
>>893
自衛隊も打ってなかったもんね
903: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:42.49 ID:DChc5dmB0
>>864
木下医師って2017年にファイザーの講師謝金として謝礼金もらってるんだよ
こんなのが厚労省NHK御用達医師とかもうあれよあれ
917: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:39.58 ID:E3kWHp450
>>903
出たな陰謀論
928: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:46.07 ID:1q/MBzqh0
>>917
そもそも何回も間違ってデマ流してきたやつを信用するのが頭がおかしいだろ
935: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:23.36 ID:DChc5dmB0
>>917
陰謀じゃなくて事実しか書いてないんだけど何でも陰謀陰謀って陰謀カルト?
853: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:02.60 ID:dCxHy0fI0
>>791
なるほど、だから非専門家の妄想エセ科学理論を鵜呑みにしてイベルメワクチンみたいなものを接種(摂取)できるんですね、納得w
792: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:43.88 ID:UgqYo9uk0
理想は、自然感染して重症化させなければ
免疫獲得できる、これが一番合理的なコロナ対策だよ
822: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:56.66 ID:GCQIDKjM0
>>792
子供のうつしっこじゃないんだからw
今の変異株も子供や若い人にフォーカスしているだけで前の株が高齢者にフォーカスしていたって事もかんがえらんないのかね?ワクチン接種のお手柄にしたいだけなの?
858: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:13.50 ID:00+Hz+h90
>>792
獲得免疫は最強だからな
ウイルスが変異しようが柔軟に対応できる
素晴らしい生来の免疫システムに感謝
それでも信用できないって人は人工ワクチンを何本でも好きなだけ打てばいい
794: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:57.81 ID:nRu0HEe30
何に使うんだよ?
795: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:16:58.64 ID:S+Ls66EU0
昔バカ発見器というものがあったな
798: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:05.55 ID:nWKyKPEl0
去年抗体検査でコロナに感染していたのが分かり(無症状)流石にもう抗体無いかなっと思ってドラッグストアに売ってる抗体検査キットで調べたらlgm陽性が出た、(無症状)これって再感染?ワクチン接種無し、ワクチンパスポート発行してくれるかな?
800: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:13.56 ID:jKohYMko0
モデルナ、ファイザーの養分
まだ成功したことないrmaワクチン、壮大な人体実験
802: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:16.65 ID:iVxV/CsQ0
ワクチン打った人がわかるような機器を開発すれば
良いじゃん。
805: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:25.79 ID:CyUuepsR0
長生きしたくなくて早く死にたくてワクチン打ったけどワクチンパスポートとかどうでもいいw
806: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:38.42 ID:7jsHP01G0
受けたい人間が全員受けられる状況になってから使えよ
808: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:48.69 ID:1q/MBzqh0
いまだにワクチンで集団免疫目指してるアホがいるからな
ほんとうに反科学の連中はアホすぎて嫌になる
810: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:17:58.97 ID:uhIJBapc0
むしろマイナンバーカードを使ってコンビニなどで発行させるよう整備するだけでいいのにわざわざスマホ使わせるとか
814: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:21.31 ID:fE/8oJEt0
止めろよ
819: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:53.01 ID:OUzQPznz0
あ、わかった。
トンキンだけ導入で。
821: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:18:56.45 ID:LlzSHoP40
重症化すら防げないデメリットオンリーのワクチンを打ちたいとかバカなの?自殺志願者なの?
827: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:03.73 ID:oTGNv4Xs0
828: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:08.66 ID:tRFV8bg80
腕まくって注射跡見せればええんちゃう
829: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:10.92 ID:esRnfemH0
どうせなら弱毒化したコロナに感染したい
856: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:06.80 ID:ngDP3ePq0
>>829
もうとっくに弱毒化してるぞ
2年も経ってるんだからw
870: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:09.69 ID:bSmLMWxr0
>>856
コロナには弱毒化する利点がないし
感染力上げるためにウイルス量増やす方向で強毒化してしまってますよ
916: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:39.45 ID:nYvWvNhw0
>>870
感染する生物がいなくなればウイルスだって生存できないし普通は弱毒化するもんだよ
939: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:46.06 ID:bSmLMWxr0
>>916
感染する生物が減ってないからまだまだ弱毒化する必要ないね
830: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:17.19 ID:UgqYo9uk0
理想は、自然感染して重症化させなければ
免疫獲得できる、これが一番合理的なコロナ対策だよ
但し、他者に感染をさせないよう、マスク着用
945: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:30.89 ID:rCBgRNvj0
>>830
ちなみに感染は0か100かじゃない
薄く感染するなども有るから、その方が良い
831: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:17.58 ID:allaKKu70
反ワクチン派はバカだねぇ
ワクチン打つこと自体に意味はねーんだよ。打っても感染するし。
主眼は、ワクチン打って回りに迷惑かけないようにする規律性のある人間とだらしない人間を仕分けすることに意義があるんだよ。
だらしのない人間は淘汰するんだよ
867: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:54.71 ID:6DKeLvp/0
>>831
ワクチン打って二次感染させている方がだらしのないっていう
879: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:52.11 ID:F4DW26kz0
>>831
お前一度血液検査してこい
あーこりゃすぐ死ぬわwと分かるから
895: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:53.93 ID:wMKbA8vg0
>>831
>ワクチン打つこと自体に意味はねーんだよ。打っても感染するし。
非国民は黙れよ
902: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:40.17 ID:4xbvCaAl0
>>831
そもそも医師法違反薬事法違反、犯罪やりまくりでだらしがないガイジミントウゴミナビ河野
あ、朝鮮カルト的には、日本人は猿だから何をやろうがケンチャナヨ?
それは気づかなかったわ、メンゴメンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:50.26 ID:9bOM9Ezu0
>>831
科学を認めないお前も大概たけどな
921: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:59.82 ID:vZdL+Cij0
>>831
ワクチンを撃つことで規律性を担保できると思ってるのがまずおめでたいな(笑)
832: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:19.25 ID:X8vk5mP40
海外みたいに重症化して死にかけてからワクチン打ってって嘆く人がいると思うと哀れだよなあ
835: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:33.58 ID:zGBZ7SAd0
QRコードに埋め込む暗号化データの秘密鍵は各国共通にしないと意味ないんでね?
生データが入ってるとか、真偽判定でサーバと照合できないっていう間抜けなオチはないと思いたい
836: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:36.44 ID:u/K+NbRt0
VRS入力済んでないと発行されないんだろうなw
837: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:50.16 ID:tn4VGu0D0
早くワクチンパスポート貰って旅行いきたいなー!
旅行先もワクチン接種進んでるところがいいよな
872: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:12.12 ID:4xbvCaAl0
>>837
電通ゴミナビガイジ人間革命wwwwwwww
イスラエルイギリスアメリカ再感染爆発中だ
バカチンじゃなくて本物のワクチン作って持ってこいや
このガイジミントウwwwwwwwwwwwww
838: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:55.18 ID:nihFw4AT0
ワクチン打ってないやつは公共交通機関使用禁止でコンビニすら入れないようにしろ
外出してたら逮捕で良い
839: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:19:56.06 ID:eLTxsj9L0
接触確認アプリって、どこに行った?
840: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:02.02 ID:EXCbeXxx0
インフルワクチンは打った事あるし
新コロワクチンの安全性が分かれば打つ
841: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:06.23 ID:+wdr5b9TO
スマホ持ってないんですが
843: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:16.46 ID:CYVsQct+0
反ワクの首を真綿で
844: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:20.95 ID:xWuCRk4L0
ガラケーは外出すんなよ。
845: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:21.76 ID:UBfhY9kT0
そろそろ一回目射っておけばいいな
846: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:27.53 ID:FR4xhUD20
ワクパスも許せないらしい反ワクは
どうせ家から出ないくせに
847: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:31.23 ID:9bOM9Ezu0
反ワクは永久自粛の引きこもりだからワクパスとかどうでもいいよね?
848: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:35.21 ID:eylnQzWT0
抗体の有無じゃなくてワクチン接種の有無の時点でこの政策は健康の為じゃなくて経済の為のものなんだよ
反ワクもワク信も論点ずれまくってる
882: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:58.88 ID:q+5+zRNk0
>>848
そうそう。ワクチンの効果なんてあってもなくても関係ない。経済活動再開の口実にしてるだけ。これがわからない人は馬鹿。
938: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:44.56 ID:wMKbA8vg0
>>848
人口削減のためだろ
大企業はコロナ禍で結構
いい思いしてたりするんだぞ
>>925
やはり反ワクには
ワクチン接種して人口減らすしかないな
949: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:34.51 ID:Y+8zsm860
>>848
論点ズレてるのは政府って落ちですね
849: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:46.44 ID:q+5+zRNk0
社会的差別が始まる。
850: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:49.40 ID:yMrs5KkS0
ワクパスアプリ出来る頃には
ウイルス弱毒化してコロナ終息したりしてね
851: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:20:58.09 ID:fs5benW10
cocoaもろくに使えないのに12月なんて無理だろ
しかもワクパスオンライン化失敗したら世界から嘲笑の的になるで
怖いよ?
中抜きしないちゃんとした所に発注しなきゃこの国の評価はダダ下がり
855: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:06.30 ID:UgqYo9uk0
理想は、自然感染して重症化させなければ
免疫獲得できる、これが一番合理的なコロナ対策だよ
但し、他者に感染をさせないよう、マスク着用は常識
859: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:14.01 ID:Vat//g6n0
ワクチン信仰しててもいいから出歩くのやめろ
買い物と仕事だけにしてくれ
869: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:01.40 ID:esRnfemH0
>>859
理想には程遠い
861: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:22.84 ID:lEKcXjAx0
次はこのアプリ開発で中抜きするのね
862: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:24.82 ID:syS0UBMb0
ワクチン接種するしないは個人の自由←政府も言ってる
少なからずともリスクを負って打ってるんだから
『ワクチン接種証明書見せれば消費税0%になります』ってなったら
接種率何%になると思う?
90%は軽く超えるだろうな。。。
894: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:49.92 ID:xGJfqMcF0
>>862
税金でワクチン買ってるのに
ワクチン打った人は今後税金免除ですって
それギャグで言ってるの?
931: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:58.33 ID:dCxHy0fI0
>>894
それで社会が正常化するなら安い投資だろ
そんなこともわからない近視眼だから反ワクになんてなるんだよ
911: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:11.04 ID:GCQIDKjM0
>>862
消費税って分かり易い差別ちらつかせたら目先の欲で群がるだろうな
927: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:36.93 ID:3wEuQh530
>>911
財務省は今それと真逆のベクトルでウキウキしている事だろう
五輪特需もあるしこれから増税し放題
936: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:24.55 ID:GCQIDKjM0
>>927
どうやってしぼり取るかウヒヒだろうね
918: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:39.69 ID:5wjKnhu50
>>862
金で命は買えん
0%にしてもワクチンの安全性が確認される数年後までは打たんよ
863: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:21:32.05 ID:ZbhPW+vY0
スクショでスルーできそう
今度はどんだけ中抜きするんやろ?
末端は200万くらいか?
875: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:24.30 ID:rdZ5NoKT0
スマホ使えない持ってない年寄りはどうするんだ?
876: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:34.51 ID:/rV+KAqG0
今後の数十回程度の耐久ワクチンレースに耐えられる奴がパスをゲットするという苦行😅
888: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:22.55 ID:ZbhPW+vY0
>>876
スタンプラリーにしたらええんちゃう
スタンプ集めたら景品もらるとかな笑
878: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:48.74 ID:u61d2nwo0
単発ID工作員がうじゃうじゃいるな。
日本人分断させたいらしいが他の国と違って上手くいかないだろ
881: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:22:52.96 ID:tSbTw7cn0
スマホ持ってないです。
こりゃあ対象外ですな。
884: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:15.10 ID:eTu66gGe0
またLINEを入れ込んでくる予感しかしない
885: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:15.26 ID:eU0OW89d0
調べたら台湾ワクチン実用化してるのな
これ輸入せいや
アストラゼネカとモデルナと交換しようぜ
887: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:22.44 ID:zLot5ZMk0
重症化しないだけの証明っているのか?w
906: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:48.88 ID:c8etrLhD0
>>887
いるだろ
持ってない、つまり感染したら死ぬかもしれない人間を危険地帯に入れない為に必要
889: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:30.06 ID:QFLCwmpX0
ワクパスなんてのは養分のショウメイ。
ああ、抗体価落ちてますよ?打たないとだめですね。
それと免疫抑制剤もついでに飲みましょう。一日二十錠
あら?足がパンパンですか?あああ、悪い菌に食われてますよこれ。ニュウインしましょう。
手の施しようがないので、モルヒネ打ちますか。
これだぞ、なんでわからんのよ。
932: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:01.51 ID:9bOM9Ezu0
>>889
妄想出てますね
お薬増やしときますね
890: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:31.04 ID:/6/3fkEu0
海外ではこれで感染者増えてるんだっけ
若いのはあまり亡くならないのかもしれないが歳がいってるとなぁ
891: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:44.63 ID:k5HWQNnj0
ワクチン打ったらその場でPS5が当たるチャンス!
892: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:23:46.26 ID:wspVTNVU0
風俗で提示義務化すれば嘘つき推ワクを炙り出せる
897: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:13.93 ID:uzymfjaW0
もうコロナにかかるかかからないじゃなく
コロナにかかってもただの風邪で済むか重症化して他人に迷惑かけるかのどちらかだからな
無駄に入院して税金泥棒の反ワクは社会から排除するってだけ
898: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:17.81 ID:ecHzH6j50
100%接種だと感染拡大も防止できるだろうけど
60%や70%だと、非接種者への感染拡大が懸念される。
接種者は感染しても発症しないケースを想定して、接種後も手洗い・うがい・マスクの
着用をある意味非接種者より厳格に行う必要がある。
大前提はワクチン接種者は感染しても無症状で感染拡大の要因になる
899: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:18.95 ID:iVxV/CsQ0
ワクチンパスポートは既に自治体が発行してるよね
A4の紙だけどスマホがなければ、これがしかないだろう
900: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:26.87 ID:OJiPmTqK0
反ワクが反日という奴が一番キチガイ
ワクチンの安全性はまだ証明されていない
※製造メーカーが断言してる
あくまで個人の選択で接種するかどうか決めるだけ
ワクチンのリスクを取るか
コロナ重症化のリスクを取るか
901: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:38.46 ID:E3kWHp450
マイナポータルアプリに追加するだけでいいだろ
マイナンバーにワクチン接種履歴紐つけてないのかな
904: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:43.47 ID:1q/MBzqh0
なんで副反応が打つたびに上がっていくクソワクチンをそんなに打ちたがるの?
何回パスポート更新するの?
まともに頭使ってる?
905: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:45.91 ID:ROjw0QBy0
反ワクタカ派と反ワクハト派は別だからね
ウェーイ陽キャ過激派は有害だけど
ヒッキー陰キャ穏健派は無害
907: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:56.24 ID:xWuCRk4L0
反ワクはこれまで通りに引きこもれば問題ない。
ワク済みが出歩いて金使って経済まわすらかよ。
908: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:24:59.24 ID:liA9H0OZ0
スクリーンショット撮られて意味無さそう・・・
912: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:31.71 ID:+D+GGEW00
>>908
偽札使うのと一緒だからバレないように頑張って
948: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:34.13 ID:liA9H0OZ0
>>912 俺はワクチン打ったので問題ない。
909: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:06.93 ID:eAALQo/50
ワクチン接種者はマイナンバーでがっつり管理されてるからなあ
俺受けてないよと嘘を付いても秒でバレる
913: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:36.11 ID:/GZcE8Cb0
確認なんかパット見て終わりだろうし、スクショ画像見せられてもすんなりゲート通過しそう。
とくに人が多い場面だとチラ見だけだよ
915: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:37.19 ID:BlEveekQ0
要らない
920: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:25:57.91 ID:3iA2orEb0
ワクチン接種率が高い国が感染者再増加してるけど、要は感染者が増えても重症化や死亡率が少なければなんの問題もないんだよね?
922: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:11.97 ID:u/K+NbRt0
>本人を確認するためにマイナンバーカードも使う方針だ。市町村の窓口に行かなくても済むようにする狙いがある。
草
923: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:14.50 ID:4tWgV7m30
なるほどここが阿鼻驚嘆する反ワクスレか
反ワクの悲痛な叫びが心地よい
924: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:22.32 ID:1K3nMjUL0
気休め程度の政策と言ったところか
925: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:28.61 ID:rYNAYVjd0
効果があるとか関係なく反ワクをこの世から排除するためには必須だ
957: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:29:43.41 ID:kvrCzlFn0
>>925
飼い主の思惑どうりに調教出来ない家畜は殺しますってか
なんか長生きしたところでって感じの世の中だなw
926: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:35.02 ID:ITIfmWlJ0
ワクチンの予約また取れなかった
951: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:35.19 ID:eylnQzWT0
930: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:26:58.06 ID:YVvKYo5A0
スクショが無効になるQRコードって作れるの?
933: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:06.84 ID:Jjja1xIY0
陰性証明←分かる
ワクチン証明←意味不明
「私は重症化しにくくなりました!」って、アピールして何になるの?アホなの?バカなの?
946: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:31.09 ID:uhIJBapc0
>>933
若者が面接で根拠のない自信をアピールするみたいなもんだよな
950: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:34.52 ID:1q/MBzqh0
>>933
分科会が主導してるんだからそりゃコロナ対策失敗し続けるわけだわな
976: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:39.70 ID:wMKbA8vg0
>>933
人口削減承諾書なんだから
最期くらい楽しませてやろうという
粋なはからいなんだよ
>>942
発症してるかどうかは
熱測ったりしてるじゃん
>>960
人口削減は必要です
社会貢献に
ご協力お願いしまーす
985: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:32:42.34 ID:c8etrLhD0
>>976
発症しても平気な人とダメな人を分けてるって言ってんの
ワクチン打ってる人はウィルス大量保有してんだから打って無い人が近づくと感染するじゃん
995: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:33:53.92 ID:1q/MBzqh0
>>985
ワクチン打ったやつは家から出さないのが正しいだろ
999: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:34:18.53 ID:Y+8zsm860
>>985
それならワクパスで分けるの変だよ
年齢と疾病で分けるべき
993: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:33:34.40 ID:QJDVL3sF0
>>976
医者も大量に死ぬから残った反ワクも直ぐ死ぬぞ
1000: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:34:22.99 ID:9bOM9Ezu0
>>993
そういうロジハラはかわいそうだろ
934: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:11.12 ID:fv2FvMQS0
12月だと先行摂取組もいろいろ気付き始める頃だな
第二のCOCOA必至
964: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:30:25.14 ID:9bOM9Ezu0
>>934
日本よりも遥かに早く接種した先進各国では何か気づいた?
937: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:25.73 ID:xGJfqMcF0
税金でワクチン買ってるのにワクチンパスで税金免除とか
これから永続的に接種者にワクチン打ち続けなきゃならなくなるのに…
ワク信目の前のことしか見てねえ
952: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:38.81 ID:F4DW26kz0
>>937
遠くを見ちゃったら棺桶しか映ってないからなw
958: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:29:46.20 ID:3iA2orEb0
>>952
それはコロナ関係なく、生物全てでしょ
必ず死ぬんだから
973: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:24.82 ID:F4DW26kz0
>>958
老眼でも見れる近さにだよw
940: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:27:50.34 ID:fscy8J//0
cocoaってどうなったの?
955: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:29:35.90 ID:GCQIDKjM0
>>940
なかったことになったらしいよ
>>947
8回もするんか
1回でもやると大変だねえ
941: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:01.68 ID:/GZcE8Cb0
ワクパスできたらGOTOとかせんでも結構出歩く人増えるだろうね。
頼むからgotoみたいなことはやめてほしい。
自然に行きたいやつは旅行に行くんだし
942: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:09.46 ID:c8etrLhD0
だからさ
感染する事前提で
発症したらやばいやつを危険地帯に入れない為とパスポートと考えたら妥当だろ?
誰か反論してよ
954: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:48.01 ID:+D+GGEW00
>>942
もうコロナと共存だからそれが正しいよ
943: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:12.49 ID:mATGDzHh0
ポーン
感染者と濃厚接触しました。
証明書を無効にします。
おい!シリー!!!
944: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:12.87 ID:atPfoio+0
証明してどうすんのw
947: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:33.65 ID:AVRY3BdL0
ワクチン8回までやるみたいだね^^
とりあえずイスラエルが4回目やるみたいだけど
953: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:28:42.83 ID:FITd23SL0
略してスマチンポ
956: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:29:36.28 ID:CW1dX2oQ0
ワクチンパスポートあれば風俗やキャバクラに行きまくれるの?
なら打つわ笑
959: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:29:46.52 ID:2jY3H4wx0
なんかいろいろめんどくせえなあ
960: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:29:58.40 ID:tqlot3DA0
今のワクチン政策ってみんなで並んで死ねっていうのと同じよな
962: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:30:12.90 ID:9APoZwmc0
ワクチン接種割引ポイントとかやってる店あるよね
963: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:30:18.94 ID:bSmLMWxr0
有症罹患またはワクチン済みだけの未来
965: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:30:28.01 ID:/GZcE8Cb0
頼むからGOTOやめてほしい。
あれ極めて不公平だから。
968: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:30:46.95 ID:c8etrLhD0
>>965
kwsk
977: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:45.09 ID:9bOM9Ezu0
>>968
旅行行かない人らには恩恵ないっていう勘違いした思考
あれは旅行者のためではなく観光地のためにあるのにな
980: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:32:02.49 ID:/GZcE8Cb0
>>968
旅行代理店通さないと無理なのがそもそも変。
988: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:33:01.67 ID:c8etrLhD0
>>980
そんな事ないよ
979: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:59.96 ID:/yM8Zfjm0
>>965
利用すればいいだけなのに何が不公平なんだ
994: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:33:38.29 ID:/GZcE8Cb0
>>979
gotoトラベルキャンペーンは交通費だけでも適用される? 残念ながら、Gotoキャンペーンは交通費だけでは適用されず、「宿泊施設と交通」のセットプランでないと交通費を割引ことはできません。
つまり旅行代理店だけボロ儲け
991: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:33:18.49 ID:3iA2orEb0
>>965
ゴートゥーやると思うよワクチン接種済み対象で
966: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:30:35.97 ID:AVRY3BdL0
毎回副反応を楽しむワク信はいいよな~
967: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:30:46.94 ID:fBUa5TBf0
チンパスの問題はワクチンの有効期間をどう捉えるかだな
975: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:39.35 ID:1q/MBzqh0
>>967
イスラエルみたいに接種から半年じゃね
重症化だけ防ぐ期間にしてどうすんだよとしか言いようがないがw
970: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:05.59 ID:/6/3fkEu0
接種も感染も命を賭けたガチャだから当たる時は当たることを考えるとな
972: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:11.22 ID:lcNI80k10
感染しにくいですよ証明ってこと?
974: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:31.28 ID:VGdRTh3z0
顔認証ゲートがあちこちにつくられはじめるだろうね。
今ならカメラの前にたって別にじっとしてる必要もないだろうし。
ワクチンパスポートが海外渡航、あとは病院福祉施設あたりだと提示をもとめられても仕方ないところもある。
ほかは、外食、旅行、イベントだけに使うみたいな記事がおおいが
これに適用されるなら、満員電車や飛行機にもつかわれるだろうしいろんなところにつかわれると考えるのが妥当。
職場とか学校とか。
コロナとコロナワクチンからうまれたワクチンパスポートの運用。
ワクチンパスポート運用からはじまるデジタル個人認証ツール。
このあたりでっかいビジネスになるんだろうが。クソすぎる。
986: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:32:51.29 ID:3wEuQh530
>>974
ビッグデータはもれなく米国と特亜に売り渡しています
978: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:31:59.10 ID:LlzSHoP40
感染防げない
重症化も防げない
で、何のために打つの?w
989: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:33:05.26 ID:nxrkLuqP0
998: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:34:15.75 ID:r1sED/GE0
>>978
単なるプラセボ効果だったりしない事を願うばかり
981: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:32:04.13 ID:6rKWTg3l0
すいませんが勝手に決めないでください
982: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:32:10.89 ID:RDemW4Sj0
パケット代金負担しろよ
983: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:32:22.63 ID:ZPKkEw+70
ワクパスは変異株をばら撒いてる危険人物の証
984: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:32:32.98 ID:wGEkjdB80
お得なワクチンポイント
8回接種でTDLチケットがあたる!
990: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:33:12.22 ID:liA9H0OZ0
イスラエルはマスク義務解除しちゃったからね、ワクチン打ってもマスクしてる日本とは違う。
996: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:34:00.41 ID:3iA2orEb0
>>990
日本もじゃあワクチン接種組みはノーマスクにすればよくない?
992: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:33:28.15 ID:lcNI80k10
接種したら強制発行とか草ァ!
997: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 09:34:02.19 ID:INGuGJnq0
当然ワクチンパスポートにこそっとマイナンバー紐付けるんだろうな?
1001: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 43秒
1002: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php