1: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:43:18.84 ID:CAP_USER9
8/30(月) 8:45
スポニチアネックス
橋下徹氏 警察官発砲、のこぎり振り回した男が死亡に「必要な時には拳銃を使うのは当然」
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が30日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。千葉県匝瑳市の住宅敷地内で、のこぎりを振り回して襲おうとしてきた近所の男に、匝瑳署の男性巡査長が拳銃を発砲、男が死亡した事件について言及した。
同署によると、28日午後6時40分ごろ、男から「もみ殻の乾燥機の音がうるさい」と110番があった。男性巡査長ら警察官2人が現場を訪れ、乾燥機を使っていたとみられる住宅で住人から事情を聴いていると再び110番があり、外に出てみると、男が刃渡り約30センチののこぎりを振りかざして向かってきた。「のこぎりを捨てろ」などと言っても従わず、巡査長が上空に向け1発を発砲。さらに近づいてきたため、巡査長は「撃つぞ」と警告した上で、男に向けて1発撃った。距離は約2メートルだったという。
橋下氏は、発砲した警察官の判断について「当然だと思いますよ。今まで警察官は拳銃を使うことにはものすごい厳しいルールがあり過ぎたので、必要な時には拳銃を使うのは当然だと思います」と自身の考えを述べ、「たぶん故意には絶対にやっていないと思いますよ。ルールがあるんで、そこは現場の状況でこうなってしまったのは仕方がないことだと思います」と話した。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210830-00000135-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/60c69dc203263f54efa8d4d77ccbb3b37e1d4e35
139: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:47.25 ID:BTuLWsKv0
>>1
同意だな
発狂してんの反社会的なパヨクだけだろ
165: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:19:10.84 ID:RuJQMCrv0
>>1
必要な時には○○して当然
↑
なんか言ってるようで特に何も言ってない
言ってる感w
172: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:20:18.76 ID:n8I9Ed0O0
>>165
必要な時なのに否定する奴がいるからじゃないの?
222: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:32:28.65 ID:RuJQMCrv0
>>172
だからこの場合どう必要だったか言えばいいんじゃね
弁護士コメンテーターなんだし
「必要って言ったら必要」じゃ何も言ってない
231: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:35:20.35 ID:3JaNQfrQ0
>>222
頭悪すぎないか?警官が発砲するだけで烈火の如く非難する人間がこれまでもいたからそれを受けての発言だろ
258: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:40:05.55 ID:RuJQMCrv0
>>231
そもそも必要なときは発砲できる法律なんだろ?
だから橋下はこれについて何も言ってないと言ってるわけだが
266: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:41:16.67 ID:3JaNQfrQ0
>>258
そりゃそういう話は反対してる奴らですら分かってるからだろ
280: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:43:49.87 ID:RuJQMCrv0
>>266
相手がわかってるなら敢えて言わなくていいことを言ったわけね
時間稼ぎしただけのコメント
289: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:45:12.54 ID:3JaNQfrQ0
>>280
単に自分の意見言っただけだろアスペかよ
307: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:48:26.30 ID:RuJQMCrv0
>>289
「必要なときは○○して当然」
何も言ってないだろ?
はあ、そうですか、そうですねとしか・・・
313: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:49:14.78 ID:3JaNQfrQ0
>>307
ダメだマジで話にならねえこいつ
384: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:59.18 ID:RuJQMCrv0
>>313
橋下論法はずっとこうだぞ
「○○なら××するべき」
「決めるのは政治家(裁判、法律・・・)」
「議論しろ」
○○の解釈や決め方、議論の方向が話題なのに中身には触れない
そして結論はバチーンと言えばいいんですよ
中身ないだろ
396: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:02:45.98 ID:3JaNQfrQ0
>>384
橋下嫌いなだけなのはよくわかったよ
263: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:40:48.96 ID:Wve3v9RR0
>>1
橋下徹も老いたな
日本刀と拳銃ならイーブンだろうが
のこぎりと拳銃なら過剰防衛だろ
301: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:47:08.32 ID:Z/AItVAc0
>>263
近隣トラブルでノコギリ持ち出すキチガイ相手という勘定を忘れてる
後々のことを思えば逆に地元の住民はホッとしてると思うぞ
265: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:41:05.77 ID:+wY91IEr0
>>1
橋下は常に間違える芸人だから
つまり、警察はやりすぎたということか
2: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:43:40.31 ID:pA3d7Que0
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
3: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:43:52.72 ID:8szRNI7c0
撃つぞ撃つぞ
45: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:56:07.26 ID:2WlS+73o0
>>3
アムロかい
4: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:43:55.94 ID:G2kwm7w10
過剰殺人
5: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:44:40.82 ID:AUxPAoFE0
老人の手か足狙うだろ。
11: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:46:16.21 ID:fPgtGF4X0
>>5
そこまで狙える射撃訓練してると思えない
62: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:00:21.69 ID:2Kk5Iqjp0
>>11
練習もっとしろとは思わんの?
67: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:01:05.64 ID:cSkSNyox0
>>62
予算がない。
73: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:02:51.90 ID:nKrlQOOH0
>>62
練習と人撃つのは違うと思わないのか
しかも殺意感じる相手に冷静撃てるかな
85: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:31.85 ID:Cs0HDJpP0
>>73
何のための訓練だ?
じゃあ自衛隊は実戦経験無しだから無力って言いたいの?
226: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:34:05.22 ID:fVFJn1fU0
>>85 一度受診を勧める。
89: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:12.13 ID:Cem8d+Sk0
>>62
訓練はしてると思うけど、実戦なんて特殊部隊とかでもなければ人生に一度あるかないか
コンテニュー効くゲームじゃねえんだし、冷静に足狙うとか出来るわけねえわ
大体足だって太い血管通ってるから普通に死ぬしな
334: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:53:01.61 ID:OLLjzgMr0
>>62
夏休みもうすぐ終わっちゃうね
374: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:59:29.71 ID:LeQlgicm0
>>62
警官で練習すべきは逮捕術とかの方なんで、射撃練習に時間をかけてられない。
屈強でかなり優秀な警察官でも射撃だけは下手なことも珍しくないんだそう。
25: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:49:39.53 ID:DY/NYVUX0
91: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:42.46 ID:hE3OuxSt0
>>5
テレビと現実は違う
135: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:16.12 ID:IkkZd6qU0
>>5
>>10
残念ながら基地外は手や足に喰らっても向かってくるんだよ
youtubeにはアメリカ警官の射撃シーン沢山あるから見てみるといい
刃物持って向かってくる奴は胴体狙うしか無い
141: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:56.56 ID:AIzRw49k0
>>5
お前みたいなアホを見るとマンガやゲームは厳しく規制した方がいいなと思ってしまう
142: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:15:07.33 ID:lbdkpE2j0
>>5
お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなあ
152: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:16:52.87 ID:SMs1UBoA0
>>5
ゴルゴじゃねーんだぞ
167: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:19:18.37 ID:z3TB0QsU0
>>5
手を撃ってキーンって弾かれたノコギリが地面に刺さるシーンでも想像してるんだろw
187: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:47.35 ID:NrM1Meo+0
>>5
「今から拳銃で足を狙うから、動かないでください」と警察官が命令し、それに犯人が従い、止まって足を撃たれてくれる世の中なら平和だけどね。
294: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:46:01.38 ID:hTJUCT4w0
>>5
当てるの大変だと思うぞ
狙うなら胴体だろ
6: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:45:14.00 ID:aeLlDqy50
そうそう。
のこぎりを振り回す異常者に拳銃を使うなというのは、おかしいよ。それならバカ左翼が警官やれよ。
7: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:45:24.66 ID:nD9ecN1l0
まずは当身しろよ
8: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:45:47.28 ID:TRew2RS90
2mまで引き付けるとか恐怖やな
9: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:45:49.38 ID:vFt2Dah90
殺す必要があったのか?
347: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:46.86 ID:HWegRgWB0
>>9
あるだろ
10: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:46:07.98 ID:FUkxbmLP0
なんで手とか足とか致命傷にならない場所を狙わないのか
慌てて狙いをミスしたなら過失だろ
68: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:01:34.40 ID:GU4NU/BQ0
>>10
アホw
296: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:46:20.58 ID:Gy2mWX+G0
>>10
撃ってもむかってくる場合があるだろ
12: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:46:31.34 ID:3XPv7++J0
そんな余裕ねーよ 2メートルで
13: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:46:33.75 ID:82Y9w6H50
>刃渡り約30センチののこぎり
これを使って一撃で人を殺せる達人は滅多にいないだろ
プロの警官なら警棒で制圧できる
36: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:52:52.89 ID:Cs0HDJpP0
>>13
つうか警察官の資質が変わってきてるんだろう
体格に優れていない警官も増えた気がする
公務員なので安定志向の学生が多く集まり、ペーパーテスト重視に成った
採用試験で某県警の駐車場が改造車の展示会に成るなんて話は消えて久しい
金属バットやノコギリで追い回されて逃げる警官よりは、臆病でひ弱でも発砲する警官の方がマシってことだと思う
102: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:08:12.65 ID:U4lImSPr0
>>13
あのなあ、障害が残ったり、大けがしたりってリスクとる義務でもあるのか?
頭おかしいだろ
269: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:41:55.60 ID:sfgTwS130
>>13
一撃で殺せなくったって警官が負傷したらその後の制圧に支障を来すだろ。
たぶん、話を聞いていた脱穀機だかの持ち主に向かって危害を加えようとしているんだから、
そっちの方が怪我させられるかもしれないだろ。
だいたい拳銃で撃ったって一瞬では死なないよ。
アメリカの警官の発砲動画なんて何発も当たってるのに平然と襲いかかってくるからな。
14: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:47:18.25 ID:tMZB7l/90
足撃てよ
111: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:09:21.72 ID:NHazQNrO0
>>14
マンガやドラマの見過ぎ
>>34
一発目が空砲ってまだ信じてる人いるんだな
15: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:47:23.57 ID:bLiwbNG20
近所の基地外ジジイも駆除出来て籾殻さんもホッとしてるだろうな。
警官様サマだわ。
16: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:47:58.24 ID:PCgdp0wF0
記事読んだらちゃんと威嚇もしてるし
そんなゲームみたいに生け捕り出来るわけじゃないしなあ
17: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:48:05.03 ID:3ne+Be480
まあ凶器持ってんなら射殺でいいだろw
18: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:48:23.56 ID:aIzOk15F0
133: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:13:34.56 ID:30lCuONh0
>>18
いっぺん刺されてみたら?
19: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:48:33.02 ID:3XPv7++J0
多分老人の目が逝ってしまってる凶悪眼だったんだろう
20: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:48:38.62 ID:DVxb1JyX0
のこぎりおじさんが悪いから仕方ないだろ
21: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:48:38.73 ID:wZ5NdfqQ0
話題になることがそもそもおかしい
22: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:48:44.16 ID:0F69d/RB0
ここまで警告繰り返して2メートルまで近づかせてようやくだからな
ルールとはいえかなりの重圧があったろうな
これで取り逃がして被害拡大してたら最悪だったし、やれることはやったと思うよ
23: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:48:52.26 ID:/hSzaKL90
なんで日本の警察はテーザー銃を装備してないの?
24: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:48:52.26 ID:/hSzaKL90
なんで日本の警察はテーザー銃を装備してないの?
26: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:49:58.57 ID:aIzOk15F0
お~ま~え~は~
あ~ほ~か~♪
/ ̄ ̄ ̄\
/rvvvvvvvv、ヽ
f/ ⌒ 三 ⌒ヽ|
(リ (o) (o) リ)
( (__) )
|((___))|
\ ヽ_ノ /__
_>――イ _/ヽ
/ \介/●/ _し|
( \__/ / //∪
\_/ミ) /=/
|  ̄ /≡/
| /三i
27: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:50:03.56 ID:8nLu+hSz0
さすまたじゃダメなのか
33: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:52:17.72 ID:82Y9w6H50
>>27
騒音苦情で出動だから、刺股は持ってこないだろ
28: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:50:33.69 ID:skTkJ1G20
ゴーアヘッド メイクマイデイ
このくらい言って良いよ
ダーティハリーは意外に優しいw
29: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:51:26.01 ID:tMZB7l/90
少なくともこの警官は退職まで窓際だな
30: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:51:46.73 ID:byiUakdj0
相手はのこなんだからスタンガンで余裕
31: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:52:03.03 ID:owDSt8aq0
46: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:56:17.97 ID:0F69d/RB0
>>31
結構撃たれてるのに拳銃奪いにくるのが怖すぎる
手先が器用な熊と思わないとヤバい
49: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:56:57.96 ID:n8I9Ed0O0
>>31
やべー
こんな奴さっさと撃っていいわ
警察官が可哀想
60: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:59:53.96 ID:yBKGr4x50
>>31
これは怖い
101: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:07:44.58 ID:PCgdp0wF0
>>79
>>31はアメリカじゃないの
153: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:17:27.39 ID:woxNZetz0
>>31
黄色強えw
183: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:17.96 ID:IH1Yyqno0
>>31
チャンネル登録54人w
227: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:34:31.44 ID:zAfNrhGG0
みんな>>31を見ろって
警察の発砲があるたびに足狙え手狙えって言うけど無理だから
324: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:51:28.70 ID:4MSEnQYs0
>>31
日本はリボルバーだからこんなに連射効かないしな、2mなら一発で当てないと殺される
32: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:52:10.68 ID:4fh8vQqe0
アメリカなら遠慮ないからな
死刑はないが銃殺はバンバンやる言われてる
44: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:55:59.26 ID:Cs0HDJpP0
>>32
日本もアメリカ並みにせめて3億丁くらいの銃が出回ってればなあw
ボウガンすら規制しようって国の制服警官に拳銃が必要とは思えない
襲われて奪われたあげく犯罪に使われるのがオチ
53: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:57:39.84 ID:cSkSNyox0
>>44
じゃあお前は素手で刃物持った男に棒切れ持って立ち向かって勝てるということだな。拳銃は抵抗したら撃たれるという抑止効果の方が大きい。
59: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:59:37.07 ID:nKrlQOOH0
>>53
確かにそうだな、警官は撃てないって
思われたら抑止にならない
70: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:01:58.42 ID:Cs0HDJpP0
>>53
英国じゃ制服警官は警棒だけ
必要なら応援を呼ぶ
80: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:13.29 ID:cSkSNyox0
>>70
イギリスの警察では、警察官が武器を携行することで、かえって犯罪者の武装を誘発するという観点から、伝統的に非武装が志向されてきた。重武装の犯人逮捕に向かう場合に銃器を携行することはあったが、これも射撃の上級射手に限られていた[37]。しかし1966年8月、3人の私服警官が強盗犯人により虐殺された事件(ブレーブルックの虐殺(英語版))を受けて、武装強化の必要性が意識されるようになった
64: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:00:33.78 ID:4fh8vQqe0
>>44
硫酸のが怖いよな
316: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:50:13.17 ID:6fcGVwEp0
>>64
硫酸は、早急に死刑対象にすべき。
政治家が頭悪過ぎ。
34: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:52:24.56 ID:tMZB7l/90
しかし、威嚇の空砲まであったのに向かってくるってホントかな
38: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:54:54.64 ID:cSkSNyox0
>>34
勘違いしてるけど空砲なんてないからな。
実全部弾入ってる。
35: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:52:52.11 ID:aqBFOFyP0
ノコギリ程度の平常でパニックになっただけでしょ
平パニ警官を擁護してるの?
37: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:54:25.41 ID:FUkxbmLP0
発砲すんのはいいけど普段から射撃訓練をやっとけ
ノコギリ程度なら警棒で戦えるし2mの距離なら急所外せや
下手クソかよ仕事だろ
90: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:36.13 ID:VWjw/RZJ0
>>37
弾を買う金がないから普段から射撃訓練なんて無理
39: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:54:59.36 ID:f5YHEzYe0
状況がわからないけど、脚、肩、腕に打てばいいと思うけど
胸ってのはなあ
練習不足、実践不足と思うので、あと10体ぐらい殺せば学習できるかな??
51: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:57:18.52 ID:URdcw7TM0
>>39
ドラマの見すぎw 細い脚や腕なんて狙って当たるかよ
58: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:59:33.75 ID:GU4NU/BQ0
>>39
アホかこいつ
ゲームじゃねーんだよ
318: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:50:23.98 ID:K6M3wzFG0
>>39
> 状況がわからないけど、脚、肩、腕に打てばいいと思うけど
> 胸ってのはなあ
> 練習不足、実践不足と思うので、あと10体ぐらい殺せば学習できるかな??
馬鹿かお前。
脚、肩、腕なんて簡単に撃てるかよ。
ルパン三世の次元も言ってただろ。
胸を狙えば外れてもどこかに当たるって。
365: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:53.22 ID:Cs0HDJpP0
>>318
軍は実戦を想定して腹を狙わせますね
一番的が大きく、外れても他の場所に当たる確率が高い
また腹に命中すると動くことができなくなるから
筋肉の断裂は決定的で、ドラマみたいに動き回る事はできません
腹筋なら一部が損傷しても立てない
外科医に聞いてみれば良い
348: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:51.10 ID:OLLjzgMr0
>>39
APEx好きそう笑
40: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:55:10.14 ID:fPgtGF4X0
のこぎりなら唐辛子スプレーでいいだろ
41: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:55:15.13 ID:URdcw7TM0
クマはどんどん射殺してんだし 全然おk
42: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:55:40.28 ID:AOT84kco0
ピンポイントで
撃ち殺せる「技能」を持っている者でなければ
安全に、当事者以外も傷つけず拳銃を使用することはできない
結果的に、殺してしまったのなら、発砲した警察官の技量不足なだけのこと
ノコギリを振り回して危険を及ぼす男と、やっていることはかわらない
警察官だから、不問にされるだけこと
65: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:00:48.03 ID:GU4NU/BQ0
>>42
こういう奴って脳に障害あるんだな
43: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:55:54.88 ID:TeNIyDqH0
近所の人も内心喜んでるだろ
47: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:56:34.02 ID:GJi072bd0
最悪なのは威嚇が効かずにそのまま襲われて拳銃奪われることだからこれでいいとしか言えない
48: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:56:50.29 ID:e7dUyc1Y0
大阪なおみはスタンバイしないのか?
50: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:57:03.71 ID:R07C0y120
いつも警官がそばにいるとは限らない
市民も銃で自衛すべき
66: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:00:54.14 ID:Cs0HDJpP0
>>50
賛成
もうそっちへ舵を切った方が良いね
交番の警官も留守の方が長いしな
護身用武器は一切禁止だけど、解禁した方がいい
自分の身を自分で守れないなんておかしな話だ
146: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:15:31.03 ID:bfGIDxyb0
>>66
御高説垂れてるけど
単にお前が拾持ちたいだけだろ
キモイんだよガンオタ死ねや
52: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:57:23.23 ID:mWhhFarm0
のこぎりクワガタも持ってたら射殺だな
54: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:58:12.00 ID:xdIIM3dh0
音立てる仕事してる(農業)とこに住宅建てたんだからそれらの騒音に怒るぐらいなら住まなければいいのに
55: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:58:25.42 ID:n8I9Ed0O0
刃物がどれだけヤバイか分かってない奴が多い
通り魔が出ると大の大人が何人いてもどうにもならずに刺されまくるのに
56: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:59:12.16 ID:bgAAKA2W0
人殺し
57: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:59:25.73 ID:AHP6lIe10
くたびれた基地外ジジイを抑えるのに撃ち殺すとかどれだけビビリやねん
61: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:00:14.21 ID:0fE4Q7a70
総理大臣になって下さいよ!コロナワクチンほ打たないで下さい
63: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:00:30.65 ID:cSkSNyox0
こういう事あると警察を弱体化させたい勢力が出てくるよな。警察の執行力が低くなって喜ぶ政党はどこだろうな?
こういう工作組織的にやっているのは内部でもわかってるから。
121: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:06.40 ID:Cs0HDJpP0
>>63
いやむしろ、これが弱体化した結果だと思う
浅間山荘事件の時、犯人を検挙する事が第一で撃たれても撃ち返すことはなかったが、全員検挙して人質も無事だった
警視庁の機動隊も優劣はあるが、総じて強力だっただろ
今は弱くなったから銃器の助けが必要なんだ
警察は容疑者は逃げるという固定観念があるらしい、立ち向かってこられるとパニックを起こすようだな
逃げ出す警官よりはビビっても撃つ警官の方がマシだが、容疑者を殺してしまったら司法警察の敗北ですよ
捕まえて裁判にかけなきゃね
130: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:12:50.32 ID:n8I9Ed0O0
>>121
状況が違いすぎるだろ
132: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:13:28.48 ID:cSkSNyox0
>>121
同意
生きて捕まえて裁判にかけられなかったのは警察のミス
69: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:01:46.44 ID:/Kic8bPi0
刃物といってもノコギリだろw
92: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:49.39 ID:rmS+t8mW0
>>69
AKBの事件覚えてないの?
94: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:06:01.48 ID:37+DZ6ym0
>>69
ノコギリで切られると縫えないって、本当なのかな?
122: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:08.96 ID:AOT84kco0
>>94
電動ノコで指を切断した者は
直ぐに切断面を結合せず
指を腹に移植
安定してから、再手術で手に結合してた
140: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:49.08 ID:37+DZ6ym0
>>122
なるほど、神経とか潰れてると縫合難しいって事で良いのかな?
151: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:16:52.61 ID:Cs0HDJpP0
>>94
縫えない傷はないよw
ただ創面が滑らかではないので綺麗に縫えないと言うこと
傷痕が残るだろうな、そこから先は美容整形の範疇
71: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:02:26.08 ID:TeNIyDqH0
発砲に至るまでの経緯については検証されるべきだが、この警官が罪に問われるようなことはあってはならない
72: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:02:38.21 ID:GJi072bd0
一番バカなのは胴体意外でも撃てば即無力化できると思ってる奴
77: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:03:50.15 ID:AOT84kco0
74: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:03:12.67 ID:V5H8tw2g0
拳銃を撃つなと言える者はノコギリで襲われた者だけである
75: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:03:21.53 ID:aIzOk15F0
防弾チョッキを着ていたら
のこぎりじじいの勝ちだったな
76: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:03:41.03 ID:oYwtmy+U0
相手が人を殺せるような凶器を目の前で自分に向かって振り回してきているときに
拳銃かまえて「これは正当防衛かどうか」とか「合法か非合法化」とか
そんなの考える余裕ないし、「なぜ考えなかったのか」とかは戯言でしかない
ここは「問答無用で相手を撃つ」が正解
自分がそういう状況になったことがない馬鹿たちがあーだこーだ言ってるだけ
どんだけ頭がお花畑なんだよっていう良い例
78: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:03:50.32 ID:f5YHEzYe0
催涙ガスとか使わないのかね
いきなりドカンなのか
79: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:05.18 ID:YSRtCq/G0
米国の警官が発砲するのは、銃を持った相手
ノコギリでは発砲しないよ
81: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:14.63 ID:mekzOgq/0
言うて護身術で刃物持ってる相手と戦えるのもしっかりマスターした警官でも数年後らしいし銃でも出来るようになるまで相当かかるし動いてる相手狙うならさらにハード
足撃てばいいって言ってるプロハンターが殺ればいいじゃん 出来るんだろ?偉そうに言ってんだから
82: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:19.73 ID:eEutbEaF0
足狙って撃つこともできない無能ってことだろ
訓練しても無能は無能だな
95: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:06:06.04 ID:Gh+O4t0u0
>>82
足打たれても刃物振り回すくらいできるだろ。
アタマハイになってるだろし。
99: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:07:35.59 ID:gwpL26yK0
>>95
両膝両肘を砕けばいい
395: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:02:23.42 ID:OK5s0Xq80
>>82
ばか
83: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:19.99 ID:37+DZ6ym0
嘱託殺人じゃないなら、仕方ないのかな?
84: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:30.49 ID:ivkvt7QQ0
練習で人撃てってことやろ?
辻斬りよ辻斬り
86: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:44.85 ID:QIBPAyR00
警告発砲も必要ないと思う 言葉だけで充分だ
耳の不自由な人でも銃口を向けられてるだけでどういう状況か理解出来るだろうし
87: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:03.17 ID:+lvouZij0
当然だけど大したことないときにもストレス解消や興味本位でぶっ放す警官がいないとは言えない点が問題なわけで
先読みしないやつに政治家は無理だわ
88: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:07.01 ID:PCgdp0wF0
前に刃物振り回す系で大惨事になった時に格闘家のコメントがあったけど
やっぱりそういう人らでも逃げるしかないって感じだったよな
93: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:56.44 ID:X64pF6z+0
本当に必要な時だったんでしょうか?。。。
70過ぎの爺がノコギリ振り回してたら少なくとも俺の周りにいる奴等ならとりあえず笑うと思うw
96: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:06:33.93 ID:+lvouZij0
>>93
遠目なら大したことないと思うけど揉み合っていたら厳しい状況
114: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:10:12.35 ID:X64pF6z+0
>>96
警察官なのにだらしないなw
柔道とか剣道で鍛えてるんだろ?
こんなワケわからん爺、警棒でぶん殴ったらいいじゃんw
157: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:18:16.08 ID:Cs0HDJpP0
>>114
それが出来ない警官が増えてるんだろ
178: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:21:48.51 ID:Cem8d+Sk0
>>157
凶器持ってて殺意が高ければ年寄りだろうがチー牛だろうが子供だろうが関係ないだろ
ブスリとやれば人は殺せちゃうからな
タイマンのステゴロじゃねえんだ
201: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:28:01.12 ID:Cs0HDJpP0
>>178
昔からこんな事件はあったはずでしょ
でも発砲なんてせずに取り押さえてた
警官の能力が落ちたとは思えませんかね
175: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:20:43.21 ID:AIzRw49k0
>>93
なんでノコギリだけだと思うんだ?
他の刃物を隠し持ってて揉み合いになった時に出して刺されたらどうするんだ
力道山が死んだ時も犯人は力道山にマウント取られてボコボコにされる不利な体勢からでも懐からナイフ出して刺したんだぞ
189: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:24:25.64 ID:X64pF6z+0
>>175
そんなことまで考えとったら近所のコンビニにも行けんぞwwwwwwwww
268: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:41:48.83 ID:AIzRw49k0
>>189
君のような頭の悪い奴ってどうしようもないな
270: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:42:20.72 ID:JHoWCcor0
>>189
常に最悪の事態を考えて行動してるってだけだろ
大体70歳って言っても体格いい屈強な爺さんだったら勝てない可能性もある
警官は最悪拳銃奪われるケースもあるし
発砲する以上確実に当たるとこに撃つのは妥当
309: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:48:36.84 ID:X/plCoyR0
>>270
何かあったらどーすんだ
何かあったらどーすんだ
((( ;゚Д゚)))
ってか?w
君たちって自分の部屋の扉に10個くらい鍵つけていそうだなwww
ずっと引きこもっとけw
97: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:06:44.91 ID:G8D/+7pZ0
竹中平蔵と並んでコイツも何で生きていられるのか不思議な存在。
平パニ橋下。口だけ番長。政治的実積は国賊レベル。
108: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:09:05.31 ID:+lvouZij0
>>97
反PCR検査をテレビでめっちゃ主張していたのに
平熱でパニック起こしてPCR検査したのは面白かった
責任者にしてはいけない典型
98: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:07:09.22 ID:gDAOD+ef0
頭のイカれた奴がノコギリ持って向かってきてるのに発砲するのは当たり前
それを批判されるなら警察官などやってられんわ
死ねと言ってるようなもんだ
100: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:07:42.98 ID:bgAAKA2W0
のこぎりで勝てる気しない
103: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:08:24.36 ID:Uf5BHCI00
必要な時にはもちろん拳銃使っていいと思うが
のこぎり相手にこれはないと思う
117: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:10:41.89 ID:cSkSNyox0
>>103
威嚇射撃した時点で大人しくなってたら体に撃たれなかったということは?そもそも攻撃をやめず2メートルまで接近してきた事については?
104: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:08:25.62 ID:ktT97TX40
いや、日本刀で立ち向かえよ
105: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:08:27.67 ID:JvI0Ej2W0
デンノコ振り回してるジジイなんか遠慮すんなよ
106: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:08:48.82 ID:xHgHom/K0
同感。
ドラマみたいに「撃つぞ」と言う間もなく、襲ってくるのだろう。
107: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:08:54.53 ID:tA4JbIU60
銃乱射事件でもあるまいにのこぎりでくらいで発砲って過剰防衛じゃないの
137: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:28.20 ID:rmS+t8mW0
>>107
正当防衛は成り立つと思うけど
1発当てたあとにもう1発発砲したら過剰防衛だが
109: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:09:06.16 ID:wj90cnwo0
のこぎり VS 拳銃
圧倒的に武力の佐賀ありすぎるぞ。おまけに年齢や普段の鍛錬の差。防刃のジャケット着込んでんだろ。
110: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:09:20.64 ID:YSRtCq/G0
警官が刃物を持った黒人少女を射殺、当局が調査へ 米オハイオ州
112: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:09:33.41 ID:7fwZfAOx0
まぁ、やばい時は打てばいいと思うが、非殺傷武器持たせないのかな?
アメリカみたいにみんな銃持ってるわけじゃないわけだし
123: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:13.09 ID:+lvouZij0
>>112
刀狩りが徹底していてアメリカみたいな銃社会じゃないのは大きな違いだな
しかもアメリカの景観と違って市民の平均収入はめっちゃ高い
128: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:12:00.75 ID:+lvouZij0
>>112
刀狩りが徹底していてアメリカみたいな銃社会じゃないのは大きな違いだな
しかもアメリカの警官と違って市民の平均収入と比べて警官の収入はめっちゃ高い
144: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:15:24.14 ID:J81OAH5k0
>>112
110番対応する地域部の警官は携帯してるぞ
拳銃自殺する警官は大体地域部
113: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:10:01.90 ID:f5YHEzYe0
足打たれたれても、倒れないでまだ立ってて、ノコギリ振り回したままで前進して来たら
大したもんだw
115: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:10:23.06 ID:H5IamgSr0
必要な時はわかるけど
70代のノコギリ持った爺さん相手に必要な警察官ならクビにした方がいい
116: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:10:31.14 ID:/Kic8bPi0
つか早くテーザー導入しろよな
でないとちょっとしたもめ事が発生して出動する度に
犯人撃ち殺しはじめるぞ
118: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:10:46.87 ID:n8I9Ed0O0
いつ一般人がひょっこり出てきて襲われるかもわからんから警察は大変だよ
その場合はなんでさっさと撃たなかったって言われるんだろうし
119: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:02.16 ID:xHgHom/K0
接近戦では、のこぎりの方が有利。
120: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:05.03 ID:DVxb1JyX0
いや、30センチ程度の小ぶりで軽いのこぎりをブンブン振り回されたら、自分や周りの人に被害を出さずに取り押さえるなんて至難の業だぞ
発砲して正解
死んじゃったのは不幸だったけど自己責任だから仕方ない
124: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:20.92 ID:oI7NGXS40
人質がいるんならアレだがノコギリで発砲するなよw
125: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:48.65 ID:0BcV71H90
>「のこぎりを捨てろ」などと言っても従わず、巡査長が上空に向け1発を発砲。
>さらに近づいてきたため、巡査長は「撃つぞ」と警告した上で、男に向けて1発撃った。
↑これをめざまし8では「2発発砲し、うち1発が命中」とだけ表現して
まるで「男を狙って2発も撃って、1発目は外れた」みたいな印象操作をしていた。
126: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:51.73 ID:URdcw7TM0
バカと左翼は現実を知らない
127: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:11:58.34 ID:37+DZ6ym0
長ものも装備させよう
129: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:12:12.50 ID:y8MFOCwE0
PUBGで初心者の頃に
ライフル持ってたのに丸腰で襲って来た奴にパンチで殺された時は
そっとPS4の電源を切りました
131: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:12:52.96 ID:qcupsmBc0
おにぎり食べたくなった
134: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:02.90 ID:Ihj0yRaN0
路上飲みしてる奴にもやれば
136: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:22.49 ID:X64pF6z+0
AKBの握手会でもノコギリもったヲタが突入してきたが銃無しで制圧しただろ?しかも素人が。
不信感もってしまうから警察はこの件もっと考えろよ
149: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:15:51.98 ID:rmS+t8mW0
>>136
疑問なんだがなんに対しての不信感なの?
威嚇するようなもの持って警官の前に迫る予定でもあんのお前
174: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:20:40.70 ID:X64pF6z+0
>>149
違うさw
こんな簡単にやっちまうんだなぁ警察官って
そう思うと警察とは関わらないでおこうって思う奴もおるだろ。
変に誤解されて撃たれるかも?ってさ
距離おいて犯罪捜査に協力しなくなったりそんなのがいかんのよ。
治安は警察だけが守ってると思うのか?思い上がりもたいがいにしとけ!
街の皆で守ってるんだよ。
188: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:55.58 ID:JCRjnNVV0
>>174
上空に発砲→警告
ここまでやって撃つことを簡単とは言わないだろ
344: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:36.01 ID:30lCuONh0
>>174
なんでも不満君、今日も不満言えて幸せね
138: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:43.56 ID:H5IamgSr0
今回のケースが必要な時でかつ殺しても正当
ここまで擁護するのは無理だよ
最近擁護すると決めたらなんでも擁護して
叩くと決めたらなんでも叩く風潮が凄いけど
特アを笑えないレベル
143: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:15:21.24 ID:ze/BjlpH0
制圧しろって奴は、
女性警官は排除しろ主義の人かな。
210: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:30:10.76 ID:+lvouZij0
>>143
日常における武器と権力を持った女性警官と一般市民
五輪における女性アスリートとトランスジェンダー女性
アフガニスタンにおける女性と文化の多様性
色んなとこでどっちを選ぶかのシーンが出てきてる
145: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:15:30.42 ID:UWjOMEOe0
殺す気で向かってきたらしょうがないやろ
通報者まで殺られるわ
147: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:15:40.95 ID:NX+c4QCG0
ノコギリ男なんてマニュアル処理で良いやろ
148: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:15:46.74 ID:YjVnb4h30
10年ぐらい前の話、逃げ出した犬を射殺するために拳銃を打ちまくったのは問題あったと思うわ
150: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:16:35.48 ID:FE7YA4eU0
警告と威嚇射撃しても分からん奴は撃たれて当然だろ
これ以上なにか言う事あるか
154: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:17:27.81 ID:HpRM0thh0
そりゃ何の手順も踏まずにぶっぱしたなら問題あるが
威嚇射撃したならのこぎり捨てなさいも当然言ってるだろうしな
抗議したきゃ正々堂々すりゃいい
155: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:17:38.38 ID:gjgwGjyM0
「当然」などと評価してはいけない。「やむを得ない」と言わなければならない。
拳銃を発砲することは、警察官としての人生を賭けた行動だから、
厳に抑制的でなければならない。テレビで有名人が擁護的だから、
「撃っていい」などと安易な判断をする警察官が出たらどうするのか。
私は何も警察批判したい訳ではなく、警察が一番規律を重んじている。
「当然」などと居直るメンタリティが蔓延したら、大変なことになる。
156: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:17:59.86 ID:N1OsFYtJ0
老人だぞ
拳銃以外でも制止できたはずたぞ
162: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:18:39.35 ID:FE7YA4eU0
>>156
武器を持った成人男性、な
158: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:18:17.89 ID:oAckFB+O0
とにかく警察△ナイスGJ!
159: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:18:21.49 ID:eEutbEaF0
ヤクザを射殺してこいよ
ヤクザにはビビって何もできずに放置してる腰抜け警察は
160: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:18:22.27 ID:xXKgv5lQ0
橋下、頑張れ!
綺麗事しか言わない、程度の低い似非インテリの言うことは聞くな。
161: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:18:28.20 ID:0fE4Q7a70
別件だけど騒音の規制が甘すぎると思う
163: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:18:40.20 ID:DY/NYVUX0
距離がある状態で動いている手足を狙うのは難しい。
距離が近づいてきた時にはやるかやられるかの一発勝負。
164: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:19:06.43 ID:Y/mEuPtF0
普段は大したことない奴でも「とっとと死刑にしろ」とか書いてるくせに
こういうときは「なんで手足を狙わないんだ」と書くのかね
おかしいやつをその場で死刑にしたんだから拍手喝采すればいいのに
166: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:19:16.51 ID:Cem8d+Sk0
ご近所トラブルの通報者が武器もってくるとは思わんし
さすまたとか防刃ベストなんか用意してなくて拳銃しかないなら使うしかないわな
168: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:19:42.00 ID:n8I9Ed0O0
銃を使わないと思ってるからビビらないんじゃないのか?
状況によっては銃が使われるのは当然っていう常識じゃないと抑止力にならない
169: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:19:55.03 ID:BTuLWsKv0
俺なら顔面狙って仕留めるな
170: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:19:58.76 ID:R/2P2R/t0
出てこなければ殺られなかったのに・・・
171: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:19:59.20 ID:rM3oxzso0
渡哲也みたいに撃ちまくれ
173: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:20:37.17 ID:FXPJg0em0
何より警官のメンタルケアをしっかりやってほしい
仕事を遂行しただけなのに人権屋から叩かれるだろうし
191: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:25:22.32 ID:rM3oxzso0
>>173
人権屋も射殺w
176: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:21:17.72 ID:rnk6wuha0
ノコギリだろうがペティナイフだろうが警察官に向かって凶器を手にして近づいてくるような奴は撃っていいと思う
個人的には警告発砲も必要ないと思うわ
177: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:21:18.66 ID:zS5mOQzD0
レンホーの事業仕分けでも、唯一手を出せなかったのが警察。
大阪で絶頂期の頃の橋下も、手を出せなかったのが(大阪)府警。
「身辺警護やめますよ」と言われ、ぶるってしまった
179: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:22:19.97 ID:JZFN5bkvO
ディアブロで包丁振り回したブッチャーに追いかけられた時を思い出せ
普通ならパニックで乱射してる
180: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:22:26.37 ID:Ri88WiW00
距離2メートルってことは的を外すことはないだろう
つまり無力化ではなく殺す覚悟で撃ったのだろう、死刑に処したということ。
181: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:09.56 ID:2vK4qMBq0
テーザー銃装備させてバンバン撃たせりゃいいよ。
刃物やら危険物持って暴れてるやつに対して悠長すぎるだろ。
182: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:17.19 ID:kEQwLKsv0
橋下
184: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:24.90 ID:2DDJzPtv0
使って良いけど使ったら面倒なくらい議論されて欲しいな
185: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:30.01 ID:a/620smB0
今の政府は外人増やしまくってるしこれからも更に増えるだろうし
警察も思い切ってやる時やらんとどうしようもなくなると思うね
186: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:31.79 ID:jXVRkrk/0
もういいって橋下は
こういうやつがテレビ出てると社会が悪くなる
もっとまともな人で知性があってきちんとコメントできる人間見つけてこいよテレビ局は
橋下はオワコン
207: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:29:42.10 ID:gjgwGjyM0
>>186
全く同感。
橋下氏は医師に制裁だとか、ポピュリズムの煽動しかしない。
大阪維新の会が大阪の保健所を激減させ、コロナ失政を招いたことは、
棚に上げる。憂国の記者さまは素晴らしいレスが多いので、
コメンテーターが務まるでしょうね。
243: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:37:45.36 ID:8nzJ8ZJb0
>>207
大阪は自民党府政時代に保健所や感染症病院、看護師学校の閉鎖や削減が行われた
特に市内保健所は磯村市長(自民党)時代に24から1になった。全国的に保健所が減らされた時代ではあった
維新になってから減らされたってことはない
190: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:25:18.34 ID:gReoNMWc0
外人も増えてることだしサスマタで大捕り物するのはやめにしないと
192: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:25:41.51 ID:lELhI/qj0
パヨって「諸外国では~」「世界基準では~」大好きなのに
軍隊と警察の話になると絶対言わないね?
警官の「動くな!武器捨てろ!」の命令無視した時点で威嚇発砲の手順無しで
全弾撃ち込まれてても『当然』以外ないわ…
193: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:25:42.28 ID:As8LHsLO0
凶器を持ってれば銃を使って良いというルールがあるからな
何の問題もない。問題視するのは過去に何度もテロを起こして
警察に怯えてるバカサヨだけ
194: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:25:56.05 ID:Cs0HDJpP0
相手が壮年で日本刀持って間合い一間とかなら銃も使え、と思うがな
70代の爺さんが30センチのノコギリで迫ってきて間合い一間強のところで発砲するって…
警察官はプロだろう、普通に一般人が期待してる行動とは違う気がする
まあ優秀な人ばかりではないのは、どんな組織だって同じだから仕方ないけど不安に成るね
弾は5発しかないんだろw
202: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:28:17.86 ID:nKrlQOOH0
>>194
こんな頭おかしい奴の対応なんてほとんどないよ
208: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:29:47.21 ID:JCRjnNVV0
>>194
正当な理由じゃない場合のこぎりと言えど銃刀法違反の武器だぜ?
223: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:33:10.51 ID:Z/AItVAc0
>>194
オタの妄想≒一般人が期待している行動
今回撃たれてなかったら次の機会に住民に危害加えてるだろこの爺さん
亡くなったのは気の毒だとは思うが他の住民似被害が出なくて良かったよ
248: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:38:10.16 ID:Cs0HDJpP0
>>223
逮捕して送検するのが警察の仕事
送検された容疑者を裁判にかけて罪を問うのが検察の仕事
犯人を検挙できない時点で落第点
住民にも警官にも被害が及ばなかった事は得点だけどね
195: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:26:03.08 ID:AIlYOWhU0
今、俺の脳内で
さすまた状のスタンガンを開発しますた
196: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:26:42.40 ID:bbX7yzgy0
日本が平和ボケしてるのわかった。
ここで手足狙えと言っているやつ、南スーダンに半年留学してこい。そうすれば人として判断できるようになる。
200: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:27:55.32 ID:X64pF6z+0
>>196
日本が南スーダン化したら考えてやるよwwwwww
197: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:26:52.78 ID:/zA0VxgZ0
これは当然だなw
198: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:27:19.12 ID:or5W1fRg0
テーザーとか持ち上げる人居るけど、そのテーザー銃導入した欧州やアメリカでは激昂したり逃げ回って興奮してる人間にはテーザーが効かないという現象が報告されてて、そのまま逃げられたり刺されてえらい事になったというね
199: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:27:26.70 ID:Kevznsn90
最初からノコギリ持ったジジイが暴れてる通報なら人数かけて殺さず制圧だろうけどな
装備が拳銃しかないんだから仕方ない
実戦なんてやらずに警察人生終える人の方が多いらしいし咄嗟によく対応したもんだ
203: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:28:20.12 ID:7APekOEp0
のこりぎ老人相手に使うのは明らかにおかしい
よわっちぃヘタレが
204: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:29:09.20 ID:f5YHEzYe0
現役時代に下手くそで人、撃ち殺したことがある元警官が混じってる感じ・・・
205: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:29:12.15 ID:+WH3J32g0
警察官にはお疲れさまでしたとねぎらいたいね
206: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:29:37.19 ID:ut2cOI4L0
パン切ナイフならともかく刃渡り30cmのノコ振り回すじーさん相手に警棒かかわしながら手に上着でも巻いて素手で十分だろ
209: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:29:56.24 ID:eozHB4f+0
ノコギリは微妙だな・・・痛そうだから自分だったら撃ちたいけど・・・・・・やっぱ微妙だな
211: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:07.19 ID:+htIZL7r0
日本は拳銃じゃなくて電気ショック銃か麻酔銃にしたら
212: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:07.76 ID:YDlMoj0f0
ノコギリというかキチガイだな
警官の命>>>>>>>キチガイの命
どちらか選べとなればこうだ
218: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:32:06.33 ID:+lvouZij0
>>212
アホと違い普通の人はその先の展開を読んでいる
239: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:36:46.98 ID:ut2cOI4L0
>>212
維新の議員>>>一般市民でコロナになったら即入院
244: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:37:55.77 ID:nRVyo0y90
>>239
こいつはとことんおめでたい奴だな
東大法学部卒の安部さんとリアル知り合いでもある本物の議員が貴様みたいなクズと一緒なわけないっしょ(;´∀`)
283: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:44:16.51 ID:ut2cOI4L0
>>244
なんだと!東大卒が身内に何人もいて学歴コンプレックスでダメ人間のワイにわびたまえ!!
298: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:46:35.81 ID:nRVyo0y90
>>283
うちは親戚に東大がいるが私本人ではないw
知り合いは本人が東大卒ということ
学歴っていうか本格的に上流に属する方だね。Aさんのリア友でもある(笑)
213: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:14.73 ID:9b4UxxUq0
ノコギリ振り回して暴れるような輩の人権より警察官の安全の方を優先する世の中であってほしい
214: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:23.12 ID:e5u0buGP0
ちゃんと規則通りに空に向けて威嚇射撃もしてるから問題なし
215: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:37.27 ID:S+C+6nXN0
珍しく橋下に同意だわ
216: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:48.93 ID:Zi4dKmvJ0
217: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:32:04.10 ID:Zi4dKmvJ0
219: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:32:08.26 ID:7r0aLG4+0
こんなことがニュースになる国って平和だよな
220: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:32:19.22 ID:Rg77RdWp0
なんの問題もない
221: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:32:19.47 ID:Zi4dKmvJ0
224: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:33:13.98 ID:rnm4ZrsN0
武器持ってないチョンでも無駄に応援呼んで
うまい具合に圧死させろよ
225: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:33:17.59 ID:Q6gBJU3g0
のこぎり振り回す奴に拳銃発砲なしで対応しろとか警察官に負荷かけすぎでしょ
警察官も生身の人間だぞ
228: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:34:33.96 ID:XAZWqjFe0
銃と警棒ってその間無いのかよ
229: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:34:47.05 ID:8nzJ8ZJb0
害虫一匹退治できてよかった
230: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:35:12.07 ID:nRVyo0y90
貴族議員川高さんと
田舎の下衆
この違いはなんやろな
240: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:36:59.46 ID:nRVyo0y90
>>230
このことについて感想を待っておる
232: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:35:36.25 ID:x9rLPXnR0
253: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:39:11.11 ID:X/plCoyR0
>>232
こいつは良いわwww
ヘタレ警官はこんな格好で道歩けよwww
233: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:35:39.49 ID:gjgwGjyM0
警察の規律が緩んだら取り返しがつかない。
警察を批判したい訳ではないが、拳銃使用が不可避だったか、
きちんと精査しなければならないと思う。他の制圧手段がなかったか。
242: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:37:15.01 ID:+lvouZij0
>>233
ミャンマーの軍隊とか恐ろしいよな
武力と権力を持った相手がその気になれば民主主義は脆い
257: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:39:57.31 ID:oAckFB+O0
>>233
お前が襲われてみて精査しろ!
234: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:35:54.18 ID:rhWHqJw/0
手か脚を撃つ?2メートル手前で?クリントイーストウッドか
235: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:35:56.95 ID:J6o37iFh0
よく分からんが
警官の銃って最初の1発は威嚇の為の空砲なんでしょ?
その次の球をゴム弾にすりゃいいんじゃね
その次に実弾
ゴム弾食らっても向かってくるようなら
実弾で射殺やむなし
255: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:39:23.59 ID:1iiFotnJ0
>>235
そのゴム弾くらった犯人が逃げ出して一般市民殺してそれがお前さんの家族や恋人でも文句言わないのか?
236: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:36:00.10 ID:Mv5cFu1Y0
水ダウの島の仙人も状況によっては打たれてた可能性があったわけか
237: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:36:10.90 ID:sPTDGQP+0
おれのカンでは
のこぎり振り回した男は「黒人」
238: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:36:23.30 ID:UemIUQ1j0
警察の前で刃物を振りまわす時点でアウト
241: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:37:04.08 ID:CezCxS+x0
のこぎりって対人じゃ大して殺傷力なくね?
249: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:38:30.13 ID:Q6gBJU3g0
>>241
仮にそうだとしても警察官はのこぎりで切り刻まれるリスクを負って仕事しないといけないのか
256: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:39:53.80 ID:3JaNQfrQ0
>>249
ノコギリになんか塗ってあったりする場合も考えないといけない
245: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:37:57.17 ID:ZNFRYLKs0
維新関係の記事って話してる内容関係なく維新だから叩くってやつ湧くよな
260: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:40:25.46 ID:Kevznsn90
>>245
まあ何にでもいるでしょ
言ってることはまともでも言ってる人が嫌いなだけで否定する人
246: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:38:06.43 ID:gqKq+0hx0
打った警官は仕方ないと思うが死んでしまうと心の痛手が大きすぎるな
非常にバランスが悪い
247: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:38:07.07 ID:n8I9Ed0O0
これさあ
急に人がいる方向に犯人が走り出したらどうするのかね
262: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:40:35.06 ID:RRCGW5Og0
>>247
撃たないよ
馬鹿なの?
250: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:39:05.41 ID:nRVyo0y90
うちは母子家庭で舐められがちだけど
これだけ資産があるということは知り合いもそれなりということだ
貴様のようなただのクズなどかすりもせんわ
ちんぴらがw
261: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:40:32.67 ID:nRVyo0y90
>>250
スナオと混同されてるな
あの、親の今の本当の知り合いなんでー(・ω・)ノ 去年も喫茶デートしたらしいです
私が直接お会いしたのは24歳のとき以来かな?
251: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:39:06.46 ID:lYHf4h9k0
ノコギリなんか振り回して首筋に一撃食らっただけで致命傷になる。
警官自身だけでなく、市民に犠牲者を出さないためにも「確実に」一発で流れ弾にならないよう仕留める必要がある。
手や足に当てればいいとか言っている奴は台本通りに役者が演技してるドラマしか見たことないんだろ。
犯罪者と対峙するときは人権を守りあえてない無法状態の戦場と同じだ。
252: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:39:10.22 ID:IInvC2dB0
胸撃つ必要はないでしょ
殺すつもりだったの?
254: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:39:22.99 ID:pG8Owfuc0
のこぎりジジイなんて素手で制圧できると思うが警官弱すぎじゃね
259: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:40:21.53 ID:z1YYk9iv0
威嚇射撃もちゃんとした後の1発で命中って
なかなか冷静だったな
264: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:40:49.88 ID:+y98gNgU0
ペラペラのノコ程度で人が死ぬかよ
刺又警棒で対処できるだろw
272: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:42:36.72 ID:8FZ/mDcP0
>>264
ノコに何か塗ってあったらどうすんだ?
276: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:43:34.81 ID:X/plCoyR0
>>272
wwwwwwwww
336: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:53:07.25 ID:ut2cOI4L0
>>272
激高してノコ振り回すようなじーさんがことできねーだろ?
硫酸犯をプロフェッショナルと思ってた?
343: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:21.40 ID:ZsaTj4Az0
>>336
その辺歩いてる奴が硫酸かけるのと同じで何が起きるかの想定なんて出来ないよ
277: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:43:39.15 ID:Kevznsn90
>>264
そりゃさすまた持ってりゃな
ご近所トラブルの通報でさすまた持ってくる警察いるか?
293: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:45:52.00 ID:7ArnfoZv0
>>264
太い動脈切られたら日本刀だろうがノコギリだろうがカッターナイフだろうが死んじゃう可能性はあるのだよ
267: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:41:29.67 ID:nOaYxi0k0
警棒で対処できないなら剣道やめろ
ジジイ相手に情けない
271: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:42:32.76 ID:sPTDGQP+0
サウジアラビアのジャーナリストも
のこぎりで殺害されてたな
273: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:42:54.59 ID:nRVyo0y90
近代やそこらの田舎のカスと
*東大卒の議員(比喩では無く本当に議員で本当に上流階級のかた)を混同しないでね?
中傷触れ回るのは結構だけど、基本どうでもいいんで。
274: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:43:19.38 ID:ZeHkc5wA0
これで警察を責めるからDQN調子に乗るんだよ
撃たれるってわかれば大人しくなる連中もいる
275: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:43:31.00 ID:wp8OMVeS0
日本人殺したまくったペルー人は保護
ノコギリ振り回しただけのジャップ老人は射殺w
どういう理屈なんだよ
290: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:45:12.90 ID:sPTDGQP+0
>>275
その手があったか
人質をとって立てこもってたら
射殺されなかったかもな
278: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:43:39.79 ID:+wY91IEr0
ノコって30センチだったの?
まじかw
279: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:43:41.37 ID:LdeHKVAX0
ノコ持ってこっちに向かってきてる時点で他の武器を持ってる可能性あるし当然
文句言ってる奴は想像力なさすぎ
281: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:44:00.45 ID:CO3VLrPI0
なんでこいつ毎日テレビにでているのだろうか
284: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:44:27.18 ID:+wY91IEr0
>>281
おかげで見るテレビがなくなり
やがて見なくなった
310: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:48:46.07 ID:CO3VLrPI0
>>284
テレビ局自らがテレビ離れを加速させてるわけか
282: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:44:00.78 ID:SKLvDwZr0
この警官が無能すぎるがノコギリぐらい警棒で制圧できなくて普段から一体何をしてたんだ?
299: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:46:38.61 ID:EYANePhJ0
>>282
じゃあお前が手本見せろ定期
319: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:50:33.92 ID:Q6gBJU3g0
>>282
いくら訓練してても100回に一かいくらいは失敗するんじゃね。
そんときは警察官はのこぎりで滅多切りにされて死なないといけないのか?
285: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:44:35.09 ID:8nzJ8ZJb0
子供が通りがかって首でも切られたらと考えたら怖い
撃った警察官は正しいことをした
286: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:44:45.32 ID:WKxrZWnc0
俺みたいな拳派ってもういないかね
もっとも一方的にタコ殴りしてる動画なんて撮られた日にはそっちの方が批判されそうだがw
287: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:45:03.94 ID:38D4RXwj0
拳銃構えたのはノコギリを捨てさせようとしたのかもね
でも予想外に拳銃にひるまず向かってきたのかな?
みんな妄想で創作してしまうから日本の警察もカメラつけた方がいいかもね
288: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:45:07.51 ID:f5YHEzYe0
ノコギリではなかなか人は殺せないなぁ・・・・w
291: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:45:13.84 ID:nRVyo0y90
記事になっても我が家は本物の資産家(ないかw)で
きちんとした会社の経営者であったことぐらい聞かれればすぐに証明は可能だろ(親が)
私(居候のニート)が会社の書類を持っていないだけで、
親が持ってるしね
とりあえず親の幼馴染がそちらの貴族議員さまってことですー(・ω・)ノ
304: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:47:43.18 ID:nRVyo0y90
>>291
聴き飽きたw
292: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:45:43.50 ID:+wY91IEr0
そもそもなんで警官が襲撃されてるんだ最近?
交番でセックスしてるからか?
295: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:46:04.05 ID:Cs0HDJpP0
最近明らかに発砲の敷居が下がったのは
お台場で警官が逃げ出した事件が原因だと思ってるよ
知らない人は検索してみると良い
現場警察官の能力を上層部はそれ以来信用してないと思う
テレビカメラの前を金属バットで追われて逃げ回るよりは、発砲した方がマシだからね
297: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:46:31.50 ID:mf2KU5dZ0
一発目は空砲なのか?
300: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:46:59.56 ID:S98FVd9k0
302: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:47:11.05 ID:zIYXxZGG0
こいつの顔も乱暴な屁理屈も大嫌い、出てるとチャンネル変える
なんでこいつがテレビ出まくってんの?
何処かが圧力かけて出してんの?
333: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:53:00.24 ID:8nzJ8ZJb0
>>302
私は出てると観る
彼は数字もってるから使われるのでしょう
350: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:55:05.97 ID:CO3VLrPI0
>>333
珍獣みたいなもんか
385: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:03.57 ID:8nzJ8ZJb0
>>350
殺して正解なんて言うのはこの人ぐらい
他の人は問題あったのではとか言う
そんな批評聞きたくない
だから人気あるのだと思う
303: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:47:32.86 ID:+wY91IEr0
アメリカは電気がビリビリする銃あるでしょ?
日本はあれないの?
なんで実弾発射しちゃうわけ?
謎が多いな
科学がないのかこの国には
305: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:48:10.84 ID:3JaNQfrQ0
>>303
あれ興奮状態だと止まらないらしいよ
311: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:49:04.97 ID:+wY91IEr0
>>305
マイクタイソンみたいな黒人が一瞬で固まる動画みたぞ
325: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:51:54.22 ID:38D4RXwj0
>>303
アメリカは家に銃が普通に置いてあるからね
ノコギリ持って向かってきたら一般人が撃ってしまいそうよね
362: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:43.50 ID:A6yRsd4G0
>>303
アメリカでも何処でもそんなものは犯罪行為をしてる奴には使わないぞ。
デモとか抗議活動の鎮圧に使うだけで。
306: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:48:17.90 ID:ZeHkc5wA0
のこぎりぐらいで死なないって
それでも腕とか斬りつけられたら障害残るかもしれんし
何で警察官だからってのこぎりで斬られても武器使うななんて言われるんだか
322: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:51:05.59 ID:Cs0HDJpP0
>>306
昔のお巡りは警棒で対峙して制圧してたからな
機動隊なら警杖だが
335: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:53:06.06 ID:JHoWCcor0
>>306
本当コレ
大体警棒で対応したとして万が一逃げられて一般市民が犠牲になったらどうするんだって話
別に警官が怪我するのが嫌だから撃ったわけじゃない
拳銃出すのって本当に最終手段だからそうさせるくらいの状況だったんでしょ
308: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:48:28.73 ID:cDR7DpH00
いつでも撃てるように年に1回抽選で選ばれた在日朝鮮人で射殺の練習すればいいのに
312: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:49:14.40 ID:9WguwVRZ0
まあこういうキチガイ老人は早く死んでくれた方が社会の為になるよ
341: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:02.97 ID:CO3VLrPI0
>>312
死んだらそれもわからんから
314: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:49:42.98 ID:PubMEfBn0
ここで、手足撃てって言ってる奴ってガチでヤバいな
315: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:49:56.17 ID:LlQDqMkC0
同意見だがこいつが言うと何故か腹立つんだよな
317: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:50:21.95 ID:KgG5sgti0
警察だって和製ジェイソン爺さん怖い
320: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:50:33.95 ID:nOaYxi0k0
柔道は刺されるし剣道は使えない
警官の必修武道は見直した方がいい
351: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:55:22.15 ID:gjgwGjyM0
>>320
警棒でノコギリを思い切り叩くだけで、犯人は怖じ気づく可能性もある。
355: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:56:12.65 ID:Q6gBJU3g0
>>351
失敗して警察官がのこぎりで滅多切りにされる可能性もあるんだけど。
356: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:56:15.89 ID:3JaNQfrQ0
>>351
リスクとリターン見合わなすぎるだろそれ
369: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:58:38.57 ID:gjgwGjyM0
>>356
警棒なら武器対等でしょう。拳銃は攻撃力が高すぎる。
371: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:59:14.23 ID:3JaNQfrQ0
>>369
相手が拳銃持ってる可能性すらあるんだぞ想像力なさすぎ
377: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:08.13 ID:bhT4EBW/0
>>369
でも警棒かまえて、ノコギリ捨てろといって
言う事聞くのかな?
378: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:16.76 ID:Kq0nYmax0
>>369
対等にする意味がわからん
386: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:06.58 ID:Cs0HDJpP0
391: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:58.07 ID:3JaNQfrQ0
>>386
馬鹿すぎるだろ
394: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:02:21.69 ID:whlYDWCW0
>>386
キミ大丈夫??
380: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:35.19 ID:Q6gBJU3g0
>>369
なんで警察官とキチガイが武器対等じゃないといけないの?
警察官は仕事でやってるんだから、死亡リスクは限りなく0じゃないとだめだろ。
のこぎり振り回す奴の死亡リスクは50くらいあってもいいけど。
390: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:53.50 ID:LeQlgicm0
>>369
警棒では刃物に勝つのは難しい。
殺傷力が違いすぎる。
321: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:51:05.34 ID:+CUbN9Vt0
威嚇しても止まらないんだから
しゃーないわな
339: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:53:54.10 ID:X/plCoyR0
>>321
俺なら警棒で爺のノコギリを叩き落とし1本背負いで極める!
323: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:51:26.48 ID:mvABwKXp0
誰かのように平熱なのにパニックだったんだろうな
326: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:52:14.37 ID:DVxb1JyX0
誰も怪我をしなかったから治療費が掛からない
容疑者が死んだから裁判してその間飯を食わせる費用も掛からない
非常にリーズナブルな解決方法だったと言えないこともない
376: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:59:55.73 ID:Cs0HDJpP0
>>326
ならリンチを認めろよ
税金は一切かからないぞ
文明国ってのは金がかかるんだ
民度ってのはそういう物
327: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:52:17.35 ID:pdzvEihG0
銃社会のアメリカと一緒にするのはちょっとな
328: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:52:24.54 ID:q1kH6gqZ0
平熱パニックおじさんなら辺り構わず発砲するだろうね
329: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:52:28.67 ID:Q6gBJU3g0
これで警察に発砲するなっていうんなら
すべての警察官にロボコップみたいな超合金鎧でも支給しないとだめなんじゃね?
死ぬリスクを負って仕事しろとかサヨは警察官に要求しすぎだよ。
330: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:52:39.95 ID:+CUbN9Vt0
拳銃でピンポイントに足狙うとか
フィクションの世界
331: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:52:42.55 ID:1SZSASQX0
これは必要じゃないだろ過剰防衛殺人罪だ
332: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:52:48.57 ID:k1zBtoc00
拳銃じゃ心許ないからSMGにすべき
337: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:53:37.90 ID:p77kPDZF0
2mまで迫られたら俺なら弾倉空になるまで撃つなw
1発は優しさ
338: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:53:39.60 ID:6MThyJWr0
ノコギリ振りかざす時点でやばい奴なんだから
地域の平和のためにも殺処分で正解
捕まえても死刑にはできないのだから
340: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:00.77 ID:Ntekf7oJ0
包丁ならともかくノコギリにビビって射殺てw
349: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:55:02.36 ID:X/plCoyR0
>>340
そう。包丁なら仕方ない。ただノコギリ。。。。
353: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:55:43.61 ID:ZsaTj4Az0
>>349
だからなんで包丁持ってないって決めつけてんの?隠してるだけかもしれんのに
342: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:09.72 ID:ZA4f3D5D0
威嚇発砲してもひるまず向かってくる奴なんてシャブ中か基地外だからな
当たり前の対応だよ
345: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:38.82 ID:J6o37iFh0
実弾での発砲は相手を、確実に殺す
という事だからねぇ
その覚悟がある警官がどれだけいるか
相手を殺した事により、以前と変わらない精神でいられるか
お巡りには実弾銃の他に制圧用の別の武器も持たせるべき
346: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:45.54 ID:pdzvEihG0
殺せばオッケーなら警察いらないからな
352: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:55:30.37 ID:PE1zsuo60
北朝鮮
アフガニスタン
なら銃殺
日本は平和ボケ
そもそもノコギリで
警官を襲うのがおかしい。
354: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:56:12.60 ID:amT8INpi0
一般市民に危害を加える恐れがあるから発砲するのは理解出来るけど警察に襲いかかっただけなら過剰反応だな
警察官なら自分の身を犠牲にしてでも制圧すればよかった
372: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:59:20.28 ID:JHoWCcor0
>>354
近くに乾燥機使ってたと思われる農家の人いるやん
381: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:43.61 ID:LeQlgicm0
>>354
動いてる人に命中させる技能を持つ警察官なんてまずいないぞ。
357: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:56:51.42 ID:9tRd43ey0
発砲はいいが殺しちゃ意味ないだろ下手くそ
387: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:10.96 ID:CO3VLrPI0
>>357
真相は闇になるな
358: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:11.28 ID:+CUbN9Vt0
のこぎりじゃ滅多切りにはならん
368: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:58:30.46 ID:Q6gBJU3g0
>>358
喧嘩なんてどっちかが怯んだらあとは一方的にやられるだけだよ。
警察官であろうと。
それでキチガイがのこぎりもってたら滅多切りだろ。
383: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:56.70 ID:gjgwGjyM0
>>368
敢闘精神ない警察官は、警察官の資格がない。
危険を省みないから気の毒だが、制圧術や武道を鍛練しているはず。
359: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:20.05 ID:Kevznsn90
ゲーム脳とサヨクが意気投合するスレ
360: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:33.07 ID:Tu8iR4FE0
テーザーガンを導入しているアメリカでさえ年に千人以上警察官が犯人を射殺している
テーザーガンも万能ではない
361: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:36.16 ID:ZeHkc5wA0
せめて相手より武器が長尺じゃないと
振り回しながら迫ってくる相手を
怪我せずに制圧するのは無理じゃないかな
363: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:44.98 ID:DK9OOEGB0
むしろ撃っても無いし警棒で殴っても無いのなら
もう一人の方の警官を「君は何してたの?眺めてただけか?それは警官として正解だと思ってるの?」と詰めるべき事案。
364: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:49.04 ID:ajMQCWyj0
ノコギリで思いっきり殴られたら
それなりに痛そうだし気を失う場合もありそうだし凶器には入ると思う
悪魔のいけにえみたいな?あの映画は実際にアメリカで起きた実話なんだっけ?
366: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:58:05.34 ID:TTrVEkHJ0
他人に迷惑かけるキチガイは淘汰すべし
367: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:58:09.62 ID:y91t70Cy0
で、この件についてモーニングショーの玉川はなんて言ってたの
370: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:59:00.36 ID:pDoqXHsh0
刃物振り回すような奴なんてカスなんだからどんどん撃って駆逐していけや
373: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:59:20.54 ID:vxr8Xl5p0
結果的に狂人をこの世から始末できてよかった
375: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:59:36.42 ID:jTsX2BcO0
なんでのこぎり男は自分で呼んだ警官に向かっていったんだ?
精米器の持ち主に向かうなら分かるんだが
379: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:21.10 ID:DvfUWX5A0
拳銃って5メートル以上離れた敵で使うものであって
近接ならナイフのほうが制圧できる気がするが。
相手がナイフ持ちだったらこの警官もやられていたかもしれないし。
398: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:03:18.24 ID:y8MFOCwE0
>>379
ヒックス伍長「接近戦ならショットガンが1番だ」
382: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:44.05 ID:4+r76D1w0
当然だな
よくやった
388: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:14.66 ID:J6o37iFh0
ノコギリは柄も含めたら
全長60cm以上はあるからねぇ
武器としては脅威に感じるよ
397: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:03:04.85 ID:X/plCoyR0
>>388
感じねぇよw
ノコギリなんてペコペコペコペコさせて楽器にすらなるんだぜwアホかw
389: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:21.87 ID:3I/bIBtK0
確実にヘッショ狙うべき
392: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:59.31 ID:n9jsRIVA0
小型拳銃の弾がまっすぐ飛ぶとでも思ってんのか?
393: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:02:12.77 ID:voFHQOPz0
つい先日も刃物で10人くらい襲われていたからな。
刃物は怖いよ。力道山やブロディーも簡単に殺されたし。
刃物を振り回すやつは射殺でいいよもう
399: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:03:23.75 ID:+7L8omtI0
自分で警察呼んで置いてノコギリ持って襲いかかるとかバカ過ぎ