ニュース

【埼玉】「お子さんが階段から落ちてしまいました」「交通事故並みの大けが」落下した生徒を放置 [ぐれ★]

1: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:41:32.21 ID:RqW1nYSs9
>>2021年8月30日 6時0分文春オンライン

「お子さんが階段から落ちてしまいました」

埼玉県の特別支援学校で2020年11月、中学部1年の男子生徒(当時13歳)が学校内で怪我をした。

冒頭のように、担任から連絡を受けた保護者があわてて学校に向かうと、生徒は保健室におり、保護者が自ら近くの病院へ運んだ。診断の結果は骨折。医師が「交通事故並みの大けが」と指摘するほどの状態だったにもかかわらず、母親が病院に運ぶまでの間、学校は事実上、放置していたのだ。

学校側の説明は二転三転、保護者は不信感を抱き
この事故をめぐって、保護者への学校側の説明が二転三転したことで不信感を抱いた保護者が調査を要望。県教委は「調査委員会」を設置することになった。

県教委特別支援教育課は「保護者から不信感を招いたのは申し訳ない」といい、調査委では事故の経過と原因、再発防止について調査、審議を行う。県内の特別支援学校での学校事故で調査委員会が設置されるのは初めて。また、補償問題も交渉中だ。

なお、骨折した場にいた担任(20代)は非常勤で、事故後に休職、任期満了で退職している。

生徒が通っていた学校は、埼玉県立草加かがやき特別支援学校。母親側によると、生徒は身長152センチ、体重50キロ。重度の知的障害と、身体障害があり、自力歩行は困難。またコミュニケーションがままならない。そのため、生徒から詳細な証言は得られない。

「階段から落ちてしまった」との連絡で母親が学校に向かうと…
事故があったのは20年11月9日。その日の朝9時ごろ、母親が生徒を学校へ送ったという。そして、学校の教師たちに昇降口付近で生徒を引き渡した。その後、母親は仕事に向かったが、9時25分頃、担任から「生徒が階段から落ちてしまった」との連絡があった。母親は職場にその旨を話し、学校へ向かった。

「救急車を呼んでほしい、との話もしたんですが、学校に到着すると、息子は保健室に保護されていました。足が腫れていた上、顔面蒼白で放心状態でした。そのため、10時10分、学校の近くの病院に自分で運びました」(母親)

レントゲンを撮ったが、処置が十分にできないと判断された。12時35分、再び母親が、今度は大学病院へと息子を運んだ。医師は左脛骨、腓骨の骨折と、すぐに搬送せず、処置を行わなかったことにより、血管が圧迫されるなどの「コンパートメント症候群」と診断した。骨折の形が「らせん骨折」でもあり、医師からは「交通事故並みの大けが」と説明があったという。

説明が「腕の間をすり抜けて落ちてしまった」に変わった
半月後の11月26日、校長と主事、担任が家庭を訪問して謝罪した。しかし、その際の説明は、当初の「階段から落ちた」ではないという。

「生徒が座り込んでしまったため、立ちあがらせようと抱えたところ、腕の間をすり抜けて落ちてしまった」(学校側の説明)

しかし、その説明に主治医が疑問を持ち、母親が学校に再度説明を求めた。すると、12月末、校長と主事が家庭訪問し、また説明を変更した。

「実は、3回、すり抜けて落ちてしまった」(同)

続きは↓
livedoor: 特別支援学校で生徒が骨折も学校は事実上の放置 説明は二転三転 - ライブドアニュース.
https://news.livedoor.com/topics/detail/20781436/

5: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:44:12.50 ID:I/Z/2eSM0
>>1
ガイジなんかどーでもイイ
40: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:54:17.30 ID:NLhrGnTK0
>>5
そういう綺麗事はいらない。
150: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:37:38.77 ID:zOD9xTMC0
>>5
よくねーよ馬鹿が、ケガさせて無駄に対応が必要になったんだから加害者を処分しろ
47: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:56:55.87 ID:hL85YoXP0
>>1
>なお、骨折した場にいた担任(20代)は非常勤で、
>事故後に休職、任期満了で退職している。

完全に闇深案件じゃねーか。

233: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:42:16.66 ID:idYgqq1/0
>>47
逃げたな
107: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:14:54.01 ID:4+f+UjSE0
>>1
虐待かもしれん
181: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:57:35.52 ID:EDSLWygN0
>>1
何で急に身長と体重が出て来たのかと思った
巨デブではないと示したかったのか

でも50キロもあるなら一人じゃ対応無理だろ
自力歩行が困難だというのが本当なら
親が車椅子を用意するべきだったんじゃないの

仮に車椅子から滑り落ちた体を
たった一人で戻そうとして落としたなら
殺人未遂で教師を逮捕してもいいと思うが

194: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:03:25.64 ID:PZqRtAXj0
>>181
もう正解がわかんないね

やっぱり子どもを作るのは
みーんなが不幸になって終わる
プラスマイナス、超絶マイナス!だわ

221: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:27:46.75 ID:1vfE3IWd0
>>1
交通事故並みって、態々言う必要がない表現。
転んでも、落ちても、交通事故でも、骨折したりしなかったりするだけ。
222: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:29:01.35 ID:1vfE3IWd0
>>1
しかしそもそも自立歩行困難ならば、
階段を使わせてはいけないだろうに。
226: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:20.03 ID:SSk6Olz30
>>1
これが障害者をボコボコにする日本のパラリンピック
2: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:42:17.43 ID:tXq+F61W0
大徳中学校は見せしめをやめてくださいをj
3: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:43:13.45 ID:Gy1BJ8b+0
こうやって大人の階段登っていくんです
97: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:10:59.24 ID:wtMoGFQz0
>>3
落っこちとるやん
4: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:43:22.01 ID:UyG4Am/90
まさかとは思うが落としてないよね?
83: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:06:10.56 ID:+KQ0LyOV0
>>4
これだと思う
傷害事件だよ
207: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:08:50.78 ID:YKINzmO70
>>4
重度の知的障害と身体障害で察してやれ
自分で逃げてダイブだろう
6: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:45:10.29 ID:u0Qbowyi0
>重度の知的障害と、身体障害があり、自力歩行は困難。またコミュニケーションがままならない。

こう言う人でも義務教育だから学校通わないと行けないの?

17: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:45.61 ID:q72CUcrX0
>>6
養護学校は福祉を受け入れる訓練も兼ねてますよ
リハビリテーションも行います
202: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:55.01 ID:Fl50OsC00
>>6
作業所で働くために社会の勉強したりしなきゃならんからね
230: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:38:41.28 ID:un0mX5iS0
>>6
俺らの時には小学校中学校の時に特殊学級が同じ校舎内にあったけどな
241: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:56:22.15 ID:DhmGXIMg0
>>230
年代だけじゃなく地域による
260: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:16:58.11 ID:+kLyJmW30
>>230
地域の小学校にある特別学級にいるのは比較的軽度の子で、そこで手に負えない重度の子が行くのが特別支援学校
239: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:54:33.25 ID:0wmZHMBW0
>>6
「親が」通わせたいの 普通の子と差別するなと
それでケガやら事故やらは全部学校の責任にさせられる
難儀なことだよ
7: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:45:26.89 ID:kuh2VBib0
わざとだな
8: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:46:47.42 ID:fs6gYTGx0
下手に触れば
どーこー騒がれるし
こちらのせいにされても
お金ありませんから
9: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:46:53.16 ID:GVKSjqg20
「実は、3回、すり抜けて落ちてしまった(階段から)」
10: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:47:33.10 ID:XtOEJs3m0
今の日本の20代だと、この先生みたいなの、けっこう普通だから。
親は共働きで放置、学校もベルトコンベアに乗ってる調子で卒業して
あとはユーチューブとライン漬けじゃ、こうなる。
若い人間ほど価値があるって言葉、日本の場合は当てはまらない。
そのくせマスメディアに洗脳されて「自分らは老人に搾取される被害者」とか思って
上の人間がいくら教えても聞かない→改善しないからな
48: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:57:09.01 ID:aplGJ3lQ0
>>10
爺、うんこもらしてんじゃねーよ
75: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:23.13 ID:1MPVZ6Dn0
>>10
むしろ日本のほうが、若い人ほど価値があると思わないか?
なぜなら超高齢化社会で中高年は掃いて捨てるほどいるが、若者はめっきり少なくなったからな
192: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:01:30.09 ID:cMmS2mB30
>>75
BBAに価値があると思うものだけが彼に石を投げなさい
185: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:58:23.21 ID:PZqRtAXj0
>>10
それな。
もうそれ、憲法に入れ込むべきだわ。
252: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:07:25.79 ID:stKO3uuo0
>>10
老人が多すぎて老害も多すぎるから仕方ない
11: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:01.31 ID:8O6jy1vw0
どんな理由があろうと救急車要請あって呼ばない馬鹿があるか。
170: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:50:25.76 ID:L3FZG//l0
>>11
ちょっと考えられないよなあ
12: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:07.14 ID:syOe6xhJ0
休職した後退職ですか…
13: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:18.69 ID:24GFVSNF0
愚図ってるから蹴飛ばしたら力が入り過ぎて骨折これが真相
14: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:24.55 ID:3aEhCmWr0
だって関わったら責任が発生するじゃん
15: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:30.70 ID:9efyYc2c0
3回すりぬけた?
16: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:34.47 ID:jBZ+/lQj0
銀ちゃんカッコいい!
18: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:52.27 ID:NJiJFrPG0
触っても触らなくても放置しても騒がれる
19: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:48:52.84 ID:353I1+J90
これは日常的なんでしよ?施設や精神病院は動物扱いが常識だって正看護士からきいたことがあるわ。
253: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:08:58.13 ID:Y/9G8khI0
>>19
犬猫でも獣医に連れてかないと糾弾されるぞ
20: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:49:02.42 ID:Uzy5FiMh0
3回ってどういうこと?
21: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:49:10.06 ID:QyF03riH0
そのお子さんは

イラつくウザイお方だったのでしょう

22: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:49:41.22 ID:ubqhA6mT0
酷すぎだろこれ
23: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:49:42.62 ID:T15aUPwB0
何があったかは知らんが、
こんな明らかな骨折してるのなら、学校側がすぐに救急車呼ぶか病院連れてけよ…
24: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:49:57.63 ID:DUd+sfwL0
何言ってんのかわけわからん
しかし重度の知的障害で自力歩行もコミュニケーションもままならんとは、気の毒だがどうしようもないやろ
25: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:49:59.57 ID:fVDy8tpd0
コロリンピック禍じゃなければこんなことには
26: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:50:20.18 ID:uO/RvGCa0
さいたまって救急車呼んだらすぐ来てくれるん?
27: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:50:24.18 ID:353I1+J90
高額料金の施設ですら暴行障害や殺害はあるところだし。
28: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:50:33.46 ID:3aEhCmWr0
自力歩行出来なくてコミュニケーションも取れないって学校行く意味ある?
29: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:50:40.03 ID:v/DJerUX0
蹴って骨折さした担任が隠そうとして「ちょっと転んだみたいです」とか言うから他の教師も足したこと無い思うて保健室に座らしといたんやろ
30: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:51:06.15 ID:5Osve5Qq0
かいだんからおちてくびをおった
31: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:51:17.33 ID:iDPXl1oh0
教員も頭に障害を負ってんじゃねえの
32: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:51:32.04 ID:+EFFKXz10
>生徒が通っていた学校は、埼玉県立草加かがやき特別支援学校。母親側によると、生徒は身長152センチ、体重50キロ。重度の知的障害と、身体障害があり、自力歩行は困難。またコミュニケーションがままならない。そのため、生徒から詳細な証言は得られない。

解散

33: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:51:57.78 ID:PQcHVRmY0
蒲田行進曲ごっこでもやったのか
34: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:52:05.40 ID:K4al9+gY0
わかってない人多い?
知的障害者は家族でもつい手上げるぐらい大変なんだよ
それ否定するならもう面倒みれんわ
35: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:52:37.30 ID:e9Ohr7g70
>>34
いや救急車は呼べよ
51: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:58:11.60 ID:XqHKKitP0
>>34
何があろうが手はあげるなよアホか
190: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:00:40.14 ID:PZqRtAXj0
>>34
>知的障害者は家族でもつい手上げるぐらい大変なんだよ

わかってるよ!!
菅義偉とか橋下徹を見て、すっごく身に染みてるから!

36: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:52:44.61 ID:353I1+J90
さすが岡田更生館の自民党、紅林の警察だけある。
37: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:53:23.65 ID:Edie13fh0
心臓が止まってるけど、びっくりしないでね。
38: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:53:36.69 ID:N87lNydZ0
自力歩行が困難なら普段は車椅子なんじゃないのか
39: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:54:16.86 ID:za5v5TJx0
知的障害って、何が起きたか自分でも分かってなくてただ痛いと思ってるだけなのか
何が原因で起きたかは分かってるがそれを言葉にできないのかどっちなの?
後者なら翻訳もできないし生きるの大変そう
122: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:21:05.86 ID:bEt84hdd0
>>39
人によるよ
自分は軽度の人しか見てなかったが知能4才~10才位と幅広かった(実年齢は40才とかで)
重度だとそれ以下だろう
医師によってやや変動あるが
41: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:54:38.19 ID:fPW22IGd0
勝手に落ちたんじゃなく落としてしまったから責任問題を恐れて救急車も呼ばなかったが、骨折するほどの大怪我であわてて謝罪ってところか
42: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:54:56.30 ID:y79w+v2D0
自力歩行が困難なのに階段を昇降させてるの?
そこからおかしくないか?
43: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:55:04.93 ID:4Az4niyJ0
普通の学校でも生徒が階段から派手に落ちたら救急車呼ぶなり先生が病院へ連れてくと思うんだけどね
44: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:55:20.97 ID:ZRFVL6SO0
事故後に休職、任期満了で退職ってw
45: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:55:47.78 ID:MEQkZAva0
組織的な隠蔽?これやばいだろ
当然警察に連絡はしてるよな

救急車すら呼ばないって学園が日常的な暴行を黙認、隠蔽してるんじゃ無いのかと取られても文句言えない

46: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:56:19.41 ID:ME/EWRlE0
この担任もちょっとアレだよね
49: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:57:21.21 ID:mlGvf04Q0
病院へ連れて行くのは親の承諾はいりそう
しかし学校は親に「救急車呼びますか?」と確認取らなかったのか
57: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:59:11.33 ID:7iqSxsQt0
>>49
馬鹿を言うな
こんな一刻を争う時にいちいち了承なんて取る必要無い
50: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:57:59.05 ID:TTmCyZyE0
昭和の教師なら、イジメを現行犯で目撃しても
喧嘩両成敗と言いつつ、イジメっ子、イジメラレっ子両方をぶん殴ってた
52: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:58:34.69 ID:bk/5uZ4m0
どういうことだよ
53: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:58:36.58 ID:uoQu0d7o0
母親は救急車呼べよ
54: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:58:40.81 ID:x1kVvr1U0
>特別支援学校
あっ…(察し
55: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:58:47.60 ID:BKucCus30
この20代の非常勤講師は、教員採用試験に落ちるくらい○○だから、
そういう奴に、こういう難しい子は無理。
56: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:59:07.51 ID:JsvdY/nZ0
担任が非常勤って今は普通なの?
しかも任期満了で退職
逃げたとしか思えない
58: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:59:19.43 ID:BafV7VlS0
この担任ヤバすぎだろ
59: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:59:35.10 ID:fl6Ai5tp0
非常勤が担任やるの?常勤がなんらかの理由でいなかったってこと?
60: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 08:59:35.90 ID:UBpnQoOI0
非常勤でも担任持てるの?
その担任も事故後に休職してそのまま辞めてるとか、医者からの指摘で説明が二転三転するとか、これ、生徒が喋れないのをいいことにわざと落としてないか?
67: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:03:10.82 ID:c66XBw/q0
>>60
学校の説明が信用ならないなら
担任が現場にいたと言うのも信用ならない可能性もあるのだろう
144: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:34:56.33 ID:UBpnQoOI0
>>67
医者という誤魔化せない相手から指摘されて「実は…」と二転三転させてる。
医者から「交通事故並みの大怪我」「適切な処置がされていない」と言われて「やっべバレたわ」と。
1回骨折させる程の勢いで落としてるのに2回3回と繰り返すのもおかしい。
普通は女性が50kg持ち上げようと思ったら誰かを呼ぶ。ましてや1度落としたなら再度同じ方法で持ち上げようとは思わない。
そもそも説明する気も無いのか喋れる相手が出てきたから逃げたのか休職してそのまま退職。
生徒が自分の経験や意見を上手く伝える事ができないの分かってて嘘ついてたと思われても仕方ないと思うけど。
そうなると「どうせ喋れねーし」って酷いことしてたんじゃないかって可能性として考えてしまうよね。
健常者(医者)に証拠(診断)突きつけられるまで嘘ついてたんだから。
知的障害のある喋れない人が相手なら嘘が通せると思っていたんでしょう。
61: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:00:32.52 ID:OXHC4Wrz0
知的障害は教師の方だった
62: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:01:04.97 ID:2NpO2Ng80
障碍者は大嫌いだけど、これは母ちゃんかわいそう過ぎるわ
63: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:01:15.34 ID:40ryS4Tc0
知的障害者を学校へ通わせるメリット何?
親族が楽できるから?
64: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:01:53.75 ID:YmJa8hVs0
学校行く必要ってあるの?
65: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:02:34.27 ID:RmmrNVrZ0
流石ゴミ埼玉
66: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:02:45.36 ID:IZVEZETG0
>「実は、3回、すり抜けて落ちてしまった」

すり抜けただけでこんな骨折するかな?それが三回でも。
階段から落ちたならわかるがな

で、救急車は来れる来れないは置いといて呼ばないとダメだろ。
呼んで来れないなら、学校側が独自に搬送先を探す必要があるぐらい。
(と言っても医療崩壊具合で難しいのは確かだが)

何もしない理由にはならない。

68: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:03:56.80 ID:AKE5DeVZ0
救急車呼んだらまずいのか?
73: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:19.62 ID:xZ6JY+l50
>>68
報告書が大変になる
69: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:04:28.03 ID:hhTHoCeD0
そのまさかのまさかだろ
こんなの
故意に突き落としたんだろ
それも強烈に
階段で落ちただけで
こんな重症負わないわ
70: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:04:45.42 ID:kKdNE0Kf0
まあ、何か隠してるとは思う、が、「本人が喋らない限り真相は闇の中」
コースやね、当人がとっとと辞めてる以上解明は難しいだろうな
84: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:06:57.38 ID:hL85YoXP0
>>70
被害届出せば警察が動くんじゃないの?

北海道みたいに警察もグルになってる所だと難しいが。

71: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:04:49.75 ID:QNe1S2B+0
こええ。公立って今、こうなのか
72: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:04:55.62 ID:ElYbmsC90
非常勤でも担任になれるんだね
74: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:22.26 ID:GldK7sZJ0
学校が闇すぎてコレはドン引き
結局真実は明かされないんだろな

事故後に休職してタイムアップでととんずらしてるとかさ
んで他県に行って雇ってもらうつもりか?

76: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:25.57 ID:TMXyZg3V0
入管の件もそうだけどさ、もうちょっとマシな言い訳ないの?
77: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:27.90 ID:zvuGdlBs0
まさかとは思うが
言うことを聞かない障がい児を階段から3度も突き飛ばしたんじゃ無いだろうな…
そうでは無いことを望むがもしそうなら人間の所業では無い
78: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:29.95 ID:HmETSA9B0
正直に「3回突き落とした」と言え
79: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:30.88 ID:F1839E130
オコシテ…オコシテ…
80: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:46.34 ID:Yz55FESn0
保健室で寝かせてたなら放置は言い過ぎ
86: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:07:41.10 ID:GldK7sZJ0
>>80
障碍者で病状を説明出来ないんだから
そりゃ病院連れてくだろ
87: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:08:00.14 ID:/mLBDm8A0
>>80
医者にみせられない理由があったんだろうな
81: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:48.56 ID:DXnkKSQE0
学校の外でやれば刑事事件だろ
治外法権だなw
82: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:05:48.74 ID:UZ6mESuV0
こりゃ落としてますな
89: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:08:34.32 ID:q72CUcrX0
>>82
落としてますね
85: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:07:26.69 ID:c3wsae9h0
どう言ったら行動したら
学校側がダメージを
最小限にできるか思案したんだろう
子供の命なんか二の次なんだろうな
88: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:08:14.97 ID:zvuGdlBs0
これ何処にも刑事告訴されたと書いてないんだが警察案件だよな?
もう何もかもが狂ってる…
113: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:16:59.57 ID:n9qZJFzf0
>>88
お前が狂ってる
90: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:08:39.27 ID:W+dfCsBO0
Hi川崎国みたいにワザとおとしたのかなぁ
91: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:09:16.39 ID:DETYzML00
事件臭いなこれは
92: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:09:30.54 ID:M0XW6Z4e0
落としてるよね
93: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:10:15.08 ID:DOtJCeuJ0
植松「俺は死刑にされたのに…」
94: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:10:16.72 ID:5sIi+19C0
たしかにこれは怪しいな
95: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:10:24.09 ID:gzY+t46V0
校内って監視カメラないの?養護学校なら脱走防止用とかかないのかね?
99: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:11:44.33 ID:5sIi+19C0
>>95
あったほうがいいけどどうせカメラの死角でしかやらんだろうけどな
96: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:10:30.43 ID:Edie13fh0
「実は3回階段から突き落としてしまいました。」
98: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:11:29.29 ID:6DVDhhOk0
親によっては、余計なことをしなくていいってのも本音だろ
100: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:11:49.42 ID:FMboPD+00
コミュニケーションも取れないなら大変だな
101: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:12:39.05 ID:hlcfBspC0
いや誰だって他人のガイジの世話なんて親身になってやりたくねーよ

最低限の事はやるかもしれんが
それにこういうおやって病気にすぐ連れてったら連れてったでこんどはなんで階段から落ちるような状況になったんだと騒ぎ出すのが関の山

102: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:12:53.33 ID:3syx1DmO0
けが人放置しても刑事事件にはならないの?
121: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:20:30.55 ID:4wzFS/NA0
>>102
警察官はサイキックじゃないよ
通報・被害届・告訴・告発がなきゃ知りようがない
103: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:14:00.14 ID:09eape6X0
中学の時に階段から普通の生徒突き落とした知的障害者居たわ
めちゃくちゃ怒られてたけど、今の時代は真逆になりそうだな
突き落とされた健常者が悪くなりそう
104: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:14:06.56 ID:N7SMnBH10
親は産んだ責任があるんだから、学校に丸投げせず自分で見れば?
117: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:18:33.71 ID:71hvLorj0
>>104
クズニートの発想やね。
105: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:14:07.08 ID:3Z4N8wOi0
重度だから説明出来ないを理由に隠蔽してるな。徹底的に調査しろ、もちろん辞めた奴も逃げ得はゆるさん。
106: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:14:46.09 ID:DXnkKSQE0
支援学校は楽でいいよな
低学年だと2時半には帰るし。
108: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:14:56.78 ID:6uuDNN+50
安定した身分と給料が欲しくて職についただけの
センセーに突発時の対応はムリということじゃよ
毎日、ぼーっと口開けてるだけの生き人形
109: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:15:18.18 ID:EVtU09HT0
障害者の骨折と教師、校長のキャリアや体面とどっちが大切ですかって話
110: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:16:08.60 ID:jUtDzAh30
特別支援学校って養護教諭はいないの?
111: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:16:39.48 ID:/MOEyqMw0
生まれた時に締めておけばよかったのに
112: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:16:50.97 ID:IiS7vVLE0
螺旋状骨折って捻るような動きが加わらないとならなくね?
126: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:22:29.12 ID:QNe1S2B+0
>>112
そうなら担任を刑事告発したら逮捕できるね
146: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:35:20.11 ID:IiS7vVLE0
>>126
足を捻り上げたの?
114: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:17:28.58 ID:StCTpCI20
交通事故なんて大したことないじゃん
118: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:19:14.63 ID:gWw2aggC0
>>114
交通事故の状況の幅が広すぎるな。
115: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:18:15.39 ID:orLHO6uS0
飯塚「交通事故並みだったら死んでるだろw」
116: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:18:24.20 ID:pdq4pW7W0
34年前だけど、キレた教師に階段から蹴り落とされた同級生がいたなー
当時は事件でも何でもなかった
俺も鼻血出るまで殴られたことが何度かあったな
119: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:19:29.95 ID:D5AI04A/0
ジャップ民度
120: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:19:33.16 ID:UkmreKVC0
救急車呼ぶ方が楽じゃない?
123: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:21:08.85 ID:k92JUD6U0
なんで救急車すぐ呼ばんの
証拠隠蔽か
124: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:21:17.07 ID:WRJI4RSs0
>また説明を変更した。
>「実は、3回、すり抜けて落ちてしまった」

さらにまた説明を変更しなくていいのかな?
「実は、言う事を聞かないので腹が立って階段から落としました」って
しなくて大丈夫なのかな?

125: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:21:26.33 ID:fsIP4G3/0
3回てわざとだろ
だから救急車も呼ばなかったんだろとしか思えない
127: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:22:53.50 ID:2Vh0TTjL0
特別支援学校なんだから、生徒の扱いには長けていると親も信頼していたろうに、気の毒な。
一般の学校に無理矢理ねじ込んで面倒見させてるのとは訳が違う。
128: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:23:20.51 ID:h97RbsSH0
これ体罰やろ
そんな3回も落とさへんよ
しかもこの担任辞めとるやろ
129: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:23:53.17 ID:lRp+4sj50
事故報告書すら作成してなかったらしい
隠蔽する気マンマンだったようだな

母親は「事故報告書」を求めたが、校長からは「ない」との返答があった。しかし、21年2月、校長は「担任が使用していたパソコンの中に事故報告書があった」と話した。通常は「事故報告書」は校長が作成し、県教委に報告するものだが、それまで「事故報告書」が作成されていないことになる。

134: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:28:46.09 ID:353I1+J90
>>129
校長は出るとこ出て説明すべき。
130: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:24:15.50 ID:xyWX36gC0
押したのだれだ?
正直に言えよ
131: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:26:15.22 ID:W1Xu6OkE0
骨折ごときで大騒ぎだな
132: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:26:17.19 ID:P7HyOYST0
これは酷い
ミスや事故は仕方ないにしても
その場凌ぎの責任逃れ行動が問題だ 非常勤に担任やらせるっておかしくないか
埼玉県教育委員会が問題だ
133: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:26:58.25 ID:natsdVkJ0
埼玉県の特別支援学校って腐ってるな

この前女子生徒にLINEで自分のチンコ見せつけて2000回送りつけたのも埼玉県やろ

138: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:31:02.66 ID:Yzr7kZUW0
>>133
2000回笑うわ
135: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:29:37.19 ID:DETYzML00
3回ほおかしいし落としただけでそんな怪我すんのもおかしい
不審点があるなら警察に言うべきだよ
136: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:30:50.75 ID:natsdVkJ0
隠蔽工作かよ
草加かがやき特別支援学校の校長は糞
137: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:30:58.06 ID:CrDhoJH40
まだ若いし、「なんでカタワの面倒みて一生終えないといけないんだめんどくせええええ」ってところか
139: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:31:16.29 ID:sO5RS3A60
小学校教諭のFラン化は有名だろうけれど
当然特別支援学校の教諭もFラン化している
小学校の先生はあまり問題にならないというか
国語算数社会などよりも副教科の体育音楽図工の能力の重要なんで学力はFラン大で十分
問題なのは特別支援学校の先生の質なんだな
これを問題視している人、認識している識者は少ないね
153: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:39:12.11 ID:HgdA8Ci40
>>139

失礼ながら嘘は書かないでください。
教員のFラン化?・・・わが地域(大都市周辺)の公立小学校教員名簿では、
国立の教員養成系大学(東京学芸大など)や教育学部卒が60%。国立大はFラン??
国産数社が重視されない??、どこの国の話??教員免許持ってないだろ、アンタ。

175: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:53:23.24 ID:sO5RS3A60
>>153
そりゃ教員名簿なら半数以上が40代以上だろう
Fラン大出身の増大はその下の世代からだよ
140: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:33:29.05 ID:DkYg4L7R0
割と学校て救急車呼ぶの躊躇するもんんじゃね?
俺も子供のころ寝かせたドラム缶に乗って転がして遊んでるときに倒れてうしろの壁で後頭部打って血が出た上
運ばれた職員室で気を失ったけど救急車呼ばれなかった

…まあ昔だからか。今ならコレは流石に救急車案件だな

141: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:33:31.49 ID:CrDhoJH40
先生が何かしたとはまだ断言できんぞ
>重度の知的障害と、身体障害があり、自力歩行は困難。またコミュニケーションがままならない。
この報道によると完全無欠のアウアウアーだから仕事にやる気なくなってるだけで勝手に死にかけるだろ
142: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:33:40.59 ID:M5zIeTxp0
支援学校でこれかよ
わざとだろ
逃げた元教師を捕まえるべきでは?
143: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:34:03.23 ID:gxn9hmq80
直後教師休職そのまま退職って
余程マズイ話なのでは?
監視カメラ無かったのかな?
これではあっても消去してるだろうが
完全犯罪犯人隠避で校長教頭もさっさと移動か退職だな
145: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:35:10.66 ID:MES0W3qZ0
実はお仕置きと称して園長自身がこの子をバスに閉じ込めたんだろ?
147: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:36:17.71 ID:sN1yq6Zl0
担任が階段から害児投げたんだよ
148: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:36:37.71 ID:HItSBmvZ0
救急車呼んだら怒らん?
149: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:36:39.27 ID:8ttlAAki0
障害児で骨折しても説明できない状態の子じゃないかな。一方的に学校を悪者にするのもどうかと思う。
196: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:01.68 ID:UBpnQoOI0
>>149
学校から電話きたときに「救急車を呼んでほしい」と頼んだのに呼ばずに保健室に放置、母親が学校に駆けつけた時には折れた所が腫れ上がってコンパートメント症候群発症してたってよ。
151: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:37:48.89 ID:0wmZHMBW0
情報を見ていくと
教師が気付く前にどこかしらでケガをした臭いな
只そのあとろくな対応をしなかったのは問題だろう
152: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:38:36.55 ID:rp89VX+z0
日本は嘘に溢れてる
どうにかなりませんかこの傾向
154: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:39:34.99 ID:G0vDuRX30
コーネリアスはあんなに叩いてたのに差別的な書き込みばかり
155: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:40:21.71 ID:0wmZHMBW0
お前ら5ch探偵犯は冬生くんの事故も
最初から冬生くんを殺す目的で行動したとか頓珍漢なこと言ってたからな
1歳児の面倒見させてきちんと対応できなかったから罰としてワゴンに閉じ込めた、なんだろ?
陰謀論には興味ねぇよ

ところであの福岡の保育園のニュースは結局どうなった?続報は?

156: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:40:25.25 ID:zYg1jbLy0
なんで病院に連れて行かなかった理由が
わかったな明らかな過失やったからか
162: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:43:12.93 ID:WRJI4RSs0
>>156
後ろめたい事をした人間が、冷静で迅速な判断なんて出来るわけない
隠蔽しよう、発覚を遅らせようと、思うのが自然
157: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:40:58.44 ID:HlG/tzLF0
取り扱いが難しい
腫れからして骨折を疑うけど、家の事故だったら救急車呼ばなくね?
自家用車かタクシーで病院だろ
158: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:41:38.21 ID:EB39b+s+0
車いすごと階段から勢いつけて突き落とすとかしない限り、
こんな事にならんくないか?
体支えられた状態で腕から抜け落ちたなら、勢い全然ないから滑り落ちる程度だろ

そもそも自力歩行できないレベルのやつを階段移動ってないだろw
どうなってんだよ

159: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:41:44.66 ID:A6q5gni90
脛骨と腓骨のらせん骨折って垂直上から膝に力をかけないとそんな感じに折れないと思う。
階段から落ちて折れる形態じゃない。
自動車事故ってよりもスキーでコケて板が外れず横ひねりになるような状態での骨折のような感じ。
174: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:53:14.37 ID:aQE4zh/h0
>>159
自力で歩行困難とあるから、筋と骨は弱く重症化しやすい。
霜降りの筋肉は怪我しやすい。
160: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:42:28.70 ID:zYg1jbLy0
3回なら犯罪かもわからんな
161: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:43:01.50 ID:tqEBjVwT0
優生思想だったのかもな 嫌なら教育実習やらなきゃいいのに
163: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:45:34.41 ID:L3FZG//l0
何かがおかしな話だなあ
164: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:46:12.79 ID:jpVQQpo20
「実は、3回、すり抜けて落ちてしまった(笑)」に見えたw
165: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:46:37.35 ID:fDC9tgUg0
学校に救急車を呼びたくなかったんだろ
166: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:47:48.56 ID:YB1CPe1L0
医者じゃないんだから自力歩行も会話もできない障害児の骨折なんて見分けることできないだろ
普段からクネクネしてて何が正常な状態か分からんのだぞ
179: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:56:09.38 ID:OKIxSAVm0
>>166
母親は担任から連絡あった時に救急車を呼んでほしいって伝えてるんだから呼べば良かったんじゃね
医者しか状態が分からないなら尚更だろ
167: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:49:04.62 ID:R669TKZP0
救急車呼ぶってそんなに心理的ハードルあるのか
特別支援学校としての性質なのだろうか?
つか、保険医みたいな人いないのかな?
168: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:49:24.84 ID:Rf3v7aY20
辞めた小僧がリンチしたのさ
169: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:50:22.41 ID:h97RbsSH0
普通に体罰だよ隠蔽工作してる埼玉県教委
イジメもこうやって隠蔽してんだろ
171: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:50:57.53 ID:++2YYZO20
これはやってないか?
172: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:50:57.65 ID:+mW93d420
どんな体罰を受けると交通事故並みのケガになるのかね?
おもいっきりの力で何度もやられたんだろうな。
173: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:51:42.24 ID:bEt84hdd0
ダウンとか骨粗鬆症になりやすい先天性疾患持ちだったのかも
何にせよこの記事からじゃ何も分からんな
176: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:54:06.89 ID:yEj3itSE0
非常勤で担任させるの?
常勤講師(臨時講師)の間違いじゃなく?
180: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:56:40.39 ID:sO5RS3A60
>>176
生徒が階段から落ちて担任だけの判断に委ねるのは組織運営上問題ある
先生個人よりも大問題だわ
186: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:59:03.07 ID:sO5RS3A60
>>180
小学校だと生徒ではなく児童だな
すまん
177: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:54:09.83 ID:uJpMA9uE0
本当に階段から落ちたのか?

証拠もなく勝手に言ってるだけで、こんな発言は信用できないだろ。そして休職からの退職な。

事件があった後、
姿消すやつは関与してる奴だから覚えておいた方がいい

178: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:55:09.07 ID:NLEeyVNP0
教師や学校は嘘つき
教師と学校は信用しない

まずはそこからスタート

182: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:57:42.42 ID:StW2tGNf0
非常勤講師は担任出来ないんじゃないか?
臨時的任用ならともかく
183: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:57:58.42 ID:nBwRKGpr0
20代か・・
184: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:58:10.96 ID:h97RbsSH0
イジメ隠蔽と同じ構造
187: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:59:25.92 ID:eS1Gk+Xi0
怪我をさせた経緯にやましいところが救急車呼ばなかったんだろ
担任が事故後休職してその後辞めてるとか、かなりあやしい

ただ、通院の補償が一部しかないってソースの記事にあるけど、
埼玉は中学生の医療費の補助ってないのかね?

188: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 09:59:31.80 ID:41KFaFne0
千葉県の公務員って酷いのばかりね
森田健作もいなくなったから
県庁から総入れ替えした方がいいよ
189: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:00:25.62 ID:9G7h159u0
ガチのガイジは学校意味無いと思うんだよなあ
保育園が池沼も預かる方針だったので池沼1級を見たことあるけど、そいつが体ばかりでかくて
校区内だから何やかやでその後も見掛けたが、中1の時点でまあ、手に負えたもんじゃないという印象しかなかった
191: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:01:05.90 ID:75hDYoGc0
自力歩行が困難でコミュニケーションもほぼ不可能
親もだろうけど、周りもどうしたらよいか全然わからんだろうな
色々厳しいわ
199: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:34.87 ID:RmMpM/S60
>>191
こう言っちゃなんだが、なんの為に生きてるんだろな…
まあコミュニケーションがムリでも色々思ったり感じてるのかも知れんが
206: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:08:32.02 ID:b92y14w00
>>199
植松乙
193: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:02:34.62 ID:3p1Xj6HZ0
税金使うな障害者
195: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:03:39.77 ID:9dpk2Xcu0
落下生
197: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:07.77 ID:OykDaUPw0
俺も中学の時に学校で足を骨折したけど担任じゃない先生がマイカーで病院に搬送してくれたな
198: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:19.10 ID:b92y14w00
中学の部活で息子が練習中指怪我して帰ってきて
急いで病院行ったら骨折してた
部活の担当先生に電話で伝えたら
「そうですか~大変でしたね~それで?」って言われた
最近はそれがデフォルトなの?
251: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:06:30.65 ID:Scck0q0W0
>>198
そりゃそうだろ、部活は課外活動で教員は関係ないだろ
たぶんそういう説明を入学時にしてるはず、だからそういう対応をする

部活を真剣にやりたいなら、保護者で相談して当番で見守りしないと
なんでも先生にお任せだと、大きな代償を喰う場合があるな

200: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:04:55.40 ID:PT4jMQN20
重度の知的障害と身体障害か
先生も大変だな
201: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:33.56 ID:ZLRWddpC0
やってんなこれ…
何でこんなひでーことすんのか
嫌んなるわ人間そのものが
205: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:07:47.21 ID:yHRvKVXW0
>>201
残念だが貴様も人間である
203: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:05:55.52 ID:PZqRtAXj0
ずいぶん昔のうちに、人類は絶滅してて欲しかったよ
世界に不幸な人があふれまくってるじゃないか
227: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:42.89 ID:Vff2tlVB0
>>203
先ずは貴殿だけ絶滅してみて下さい
204: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:06:46.11 ID:Qyq3Icns0
痛みもわからんだろ
208: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:09:44.46 ID:PBlD4uaT0
3回も先生の腕をすり抜けて階段を落ちるのか
209: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:10:57.92 ID:ACGHS3880
最近の学校は 「怪我人や急病人が出たら躊躇しないで救急車を呼ぶように」と言われている
むかしは とにかく学校に救急車を呼ぶことを嫌がった
この事件と同じように 大怪我していても 意識レベルが低いような急病人でも
母親が学校に呼ばれて連れて帰ったって話がいくらでもあった
問題になってマスコミがキャンペーンをして改善されたが
この学校には古い慣習が残っていたのだろうな
養護学級だから また話が違うみたいだし・・・
210: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:14:58.70 ID:YsnCYiJg0
なんで学校は救急車呼ばないの?
どんな理由??
219: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:25:35.14 ID:rPfFzqpa0
>>210
救急車なんて呼んだら確実に顛末書書いて校長どころか
教育委員会にも報告しないといけなくなるだろ
面倒だし責任取らないといけない羽目になったら最悪だから何もしない
248: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:02:53.51 ID:e5/mrbZz0
>>210
知的障害があるって書いてあるから付添が必要だから
上に報告しないとだから救急車避けたのかな?
259: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:12:48.64 ID:J3i68ui60
>>248
バカだよなw
どうせ詰んでるわけで、それならせめて救急車呼んでおいた方がマシなのに
211: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:21:11.82 ID:oBIFro570
特別支援学校の担任を20代の非常勤がやるんだ
いろんな障害の子がいるだろうし大変そう
212: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:21:38.64 ID:or9NYop90
重度の知的とかもう死なせてやれや
現実は人権派の理想通りになんてならないんだよ
立派な志を持って挑んだであろう特別支援の教師でもこれやで
実現できない理想を掲げるよりどこかで線を引くべきちゃうか?
213: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:22:00.47 ID:0xcklyBW0
3回も突き落とすとか殺人未遂じゃねえか
214: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:22:14.09 ID:KM6qfHOu0
「救急車呼ぶくらいなら、校庭にあなほって埋めよう」
などとやりかねんからな
215: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:22:23.75 ID:L3FZG//l0
何かどこかが腑に落ちない
階段から落ちたにしろ、車椅子から抱えようとして落としたにしろ
いくら教員がバカでもまず救急車を呼ぼうとするか病院に連れて行こうとするんじゃないのかな
まして特別支援なら普通の学校より手順や心構えもわかってそうなのになあ
校長らに止められたのかな?
責任はこっちが取るから黙って辞めてくれ(退職金付き)と言われれば敢えて動かないか
お母様はなんで警察や裁判所に行かないんだろう
216: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:31.42 ID:KM6qfHOu0
カベにコンクリート詰めの人柱にされた子もいたりして
217: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:23:53.26 ID:660Ylafj0
3回落としたってことか
218: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:24:42.17 ID:KM6qfHOu0
そりゃタヒろす気満々ですな
220: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:26:28.90 ID:chHMGrTY0
支援学校でこの扱いはひどいな
救急車呼ぶだけでいい話だろうに
223: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:29:25.51 ID:hfGdTpNY0
これが日本の学校
224: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:30:34.62 ID:dZqFdUCD0
3回だよ、3回!
ゴンッゴンッゴンッ!
236: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:50:40.14 ID:wVcOzP7V0
>>224
よくわからんが、カール・○ッチも真っ青のパイ○ド○イバー?
225: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:31:04.76 ID:353I1+J90
校長の態度から、ここは動物施設化してるはず。旭川市と同じ監査はいるべき。中華のようにまちがマフィア化してるかもしれん。
228: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:32:48.67 ID:h97RbsSH0
虐待隠蔽だよ
229: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:36:09.93 ID:iTGcmviy0
落とした、やろなぁ
231: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:40:29.91 ID:yiyt82LL0
なんで救急車呼ばなかったの?
なんかまずいことでもして怪我させたとか?
232: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:41:11.94 ID:2IB3Fohg0
植松君?
234: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:45:30.83 ID:tR/3LEil0
三回も落としたということ?
235: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:47:10.10 ID:VfJ0Ym8N0
骨が折れた生徒を何度も突き落とす教育
恐怖で支配すれば障害が治ると思ったのかな
237: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:51:34.22 ID:0wmZHMBW0
骨折れてるとは思ってなかったりしてな
いつもコイツぐずってたから大したことないと勘違いしたとかなんじゃない?
学校のやることなんてマジでずさんだよ
事故起こしたところ誰も見ていないとかならそんなもの
238: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:53:35.51 ID:U2Dz3Y7U0
業務上傷害の可能性があるんじゃね?
学校が退職した担任に事情を聞けそうにないなら、警察から聞いてもらったほうが早くね?
240: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:56:08.86 ID:M31ZCv5v0
救急車呼べよ
担任も障害者なのか?
242: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:32.16 ID:6uuDNN+50
誰が考えてもわかるだろう
こういう場合救急車を呼ぶ
それができなかったニダ
243: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:57:32.83 ID:f/7P4C5Y0
食いっぱぐれないと思われる資格をとりあえず取ってみた20代なんてこんなもんだな
244: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:58:21.56 ID:0wmZHMBW0
まぁ あえていうなら
あらゆる事故に対応できる医者を置いてない学校にも非はある 位か
骨折だって普通の奴にはそうそう見分けられなかったりするからね
最初からまともに歩いてないようなのならなおさら
その子供がただグズッてる程度なら判別なんてとても

保健室で様子見てますんで迎えに来てください 位の判断力しかなかったんじゃないのかねぇ

245: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:00:01.31 ID:xVSd03rc0
あの~犯人わかっちゃったんですけど・・・^^;
246: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:04.31 ID:pTAx4gI40
中国なみの監視カメラが必要
それと、入管の隠ぺいみたいなことを防ぐ制度も
247: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:01:41.64 ID:CrDhoJH40
カタワ(要介護老人も含めて)の面倒なんてよほど優しい人でないと務まらんだろからなぁ
この仕事に就いたことを後悔し転職を考えてる20代なら
「あ、醜い人の成りそこないが怪我した。その調子で死ね死ねw」って扱ってもなんら不思議じゃないわ
249: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:04:29.91 ID:7qCcXlnV0
交通事故並みの大けがってなんだよ
250: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:04:50.42 ID:e5/mrbZz0
というか知的障害で自力歩行ができなくて体重50kgもあったら
ふだんからずっと車椅子じゃないのか?
女の担任一人で移動させられるものなの?
254: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:09:04.45 ID:9IuPi+qv0
自力歩行できないのにどうやって階段から落ちるんだ
255: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:09:39.32 ID:NaIt1m8t0
実行犯の教諭は休職しての任期満了退職かよ。身内に甘いということはグルだろ
256: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:10:30.08 ID:xLXHn7e20
(ルパンを追いかけていたら)お子さんさんが階段から落ちてしまいました(どうしよう)
257: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:11:46.77 ID:J3i68ui60
理由はどうあれ救急車は呼べよw
さっぱり意味が分からないw
258: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 11:12:14.77 ID:eoMWgzFi0
あれ?おかしいな、俺の住んでる市じゃん
確かに送迎バス走ってたな

何やらかしてんだ

-ニュース