ニュース

【市政】既に140体いるのに・・・。財政難を繰り返し訴えている京都市、250万円かけ新キャラ「京乃つかさ」を作成★3 [記憶たどり。★]

1: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 08:56:50.64 ID:aGlEs1ti9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf76fe33af255bf938ed5e8f4d1a41852e1c6601

財政難を繰り返し訴えている京都市が、250万円をかけて新たな広報用のキャラクターを作成したことが分かった。
数多くのキャラクターを抱えている上、保育料値上げなどさまざまな市民サービスの削減を打ち出している中での
「新キャラ」制作だけに、疑問の声が上がりそうだ。

キャラクターの名称は「京乃(きょうの)つかさ」。大学生という設定で、銀色の髪で中性的な姿が特徴となっている。
5月1日号の市民しんぶん(市広報誌)で初めてイラストが掲載されて以降、毎月登場し、京都の自然環境や
かつて市内を走った市電などを紹介。8月には市バス、市営地下鉄の共通乗車券「トラフィカ京カード」のデザインにも
登場するなど、徐々に活躍の幅を広げている。

市広報課によると、イラスト代250万円は、2020年度の市民しんぶんの制作費約1億1千万円の中から捻出し、
市内のデザイン会社に制作を発注したという。

ただ、市には既に約140体のキャラクターが存在する。ごみ削減や空き家対策といった政策別のほか、
部署や区役所ごとにも存在し、有名なものでは交通局の応援キャラ「太秦萌」がある。

「つかさ」の役割は既存キャラでも十分まかなえそうだが、同課は「既存のキャラには目的に応じた使い方がそれぞれある」
と主張し、新キャラの必要性を訴える。

未掲載分も含め、「つかさ」のイラストは17カットあるという。市広報課は「250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、
1カット当たりでは14万7千円。使い回しも効き、長く使うことを考えると初期投資は十分回収できる」と理解を求めている。

京乃つかさ
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/600m/img_8c87fe0df5ce15959e806075d516cdfa70309.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631609355/
1が建った時刻:2021/09/14(火) 15:51:31.98

9: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:00:47.97 ID:cWjl+fNV0
>>1
中々、良いキャラじゃん
139: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:33:05.25 ID:IlKc2Q+50
>>9>>134

ID:cWjl+fNV0
これ作者か利権側?
それともKかB?Z?

141: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:33:31.33 ID:cWjl+fNV0
>>139
イラストにカネを払え
148: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:34:54.35 ID:IlKc2Q+50
>>141
今時、交渉サイト位あるぞ

作者が金額提示出来るが
こんな高値殆どないわ、しかもこのレベルで

57: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:12:39.38 ID:v0zcrdQI0
>>1
どうやって初期投資を回収するの?
68: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:15:08.83 ID:55+rspwp0
>>1
京都っぽさが1mmもないうえの下手くそだな
大手ソシャゲの厚塗りSSRだって8万程度(3進化含)で依頼してるのに
73: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:16:11.92 ID:QP/XjaCm0
>>68
お前京都行ったことないだろ
このイラストレーターの絵が今あちこちにある
88: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:18:40.10 ID:2Pz8m5nP0
>>73
オタク受けしない絵だよ

どっちかと言うとジブリとか寄り

70: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:15:28.46 ID:s6BVDpgb0
>>1
ガンダムのモビルスーツ(モビルアーマー含む)の種類と、
だいたい同じぐらいだな。

京都公式キャラ同士で戦わせたり恋愛させたりするような、
メディアミックス希望。

84: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:18:01.79 ID:Ck+zIN3C0
>>1
利権だろ。言わせんな。
98: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:21:14.73 ID:FQC4R6wH0
>>1
三十三間堂の仏像1体1体のキャラ設定する方がまし
100: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:21:47.52 ID:FuFBqoJq0
>>1
vtuverにいそう
103: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:23:01.58 ID:4EqyyGVs0
>>100
居そうだよね
人気出たらそっち方面の展開も考えていそうなデザイン
2: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 08:57:56.70 ID:0Dk1RZam0
財政難
3: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 08:58:08.81 ID:erZsOgDd0
食い物にされてるな
4: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 08:59:05.82 ID:hHoYx1ET0
ずいきの涙
5: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 08:59:51.93 ID:Rn4M6E7X0
ポケモン作ろうぜ
6: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:00:15.98 ID:RzHSJwd70
このゴミみたいな絵に250万www
106: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:23:18.91 ID:U2rWSV+90
>>6
ピカソも最初そういわれとった
109: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:24:06.95 ID:BvgSl2I50
>>106
ゴミ扱いのまま終わる奴が大多数だけどなw
7: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:00:17.05 ID:F6i38kj90
学生の同人誌かよ
8: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:00:28.34 ID:3KhUliHG0
くまモンって黒いから汚れ目立たないのいいね
10: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:01:10.92 ID:3gEtd9qI0
野中広務「このなかに毒まんじゅうを食うたもんがおる」
11: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:01:16.38 ID:3zciMb6l0
そもそもキャラクターと言ってもこれで売り出そうとしてるわけでもなくただ絵に名前付けてるだけだろ

こんなんなら1円もかけずに既存キャラ流用で構わんと思うが

12: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:01:51.67 ID:cWjl+fNV0
>>11
教えて著作拳
61: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:13:23.42 ID:FJsu1ETL0
>>11
地下鉄のキャラクターの太秦萌が当たったんだわ グッズは即完売 イベント会場に専用ブース設けるくらい そこからなし崩し的にキャラクターが増えている
13: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:02:33.23 ID:IlKc2Q+50
京都のキャラって萌えキャラでも無いし

ファンも居なさそうなのにやたらと京都市がバックアップしてるんだよな

多分、利権絡みだと思ってる

14: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:02:52.73 ID:EEQyAY8L0
何か勘違いしている民だからしょうがない
15: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:02:54.89 ID:pJYcVKFS0
共産党と利権の火消し部隊が活躍するスレ
18: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:03:51.34 ID:jYC7Ko3r0
>>15
京都といえば共産党の暗躍だわな
16: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:03:22.19 ID:NXhKcKUB0
140体は多過ぎるだろ馬鹿なのか
17: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:03:24.97 ID:x8u5FjcQ0
あぶらとり紙のキャラをもっと推すべき
19: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:03:57.05 ID:cWjl+fNV0
イラストレーターにとっての
「旨い仕事」を奪うことを

俺は許さん

良く分からん銅像やオブジェ良くて
なぜイラストはダメなのか

絵師がうめぇwwwwといえる仕事は残せ

56: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:12:05.59 ID:W6q+xlN70
>>19
銅像もオブジェも駄目に決まってんだろ
79: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:17:07.09 ID:IlKc2Q+50
>>19
これは他の行政と比べてそこまでファンも居ない
95: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:20:32.62 ID:cWjl+fNV0
>>79
利権だろうが
なんであろうが

イラストも権益にまみれてなにが悪い

オリンピックデザインでパクり疑惑が出る程度には
権益にイラストも食い込んで頂きたい

116: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:26:55.48 ID:IlKc2Q+50
>>86
>>92
Kだと思う

>>95
こう言うの湧いてるし

121: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:28:45.72 ID:cWjl+fNV0
>>116
これで
イラストレーターに一枚10万もいってないようなら

キレるわ

130: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:30:12.71 ID:2Pz8m5nP0
>>121
こんなんでキレるとか

火病文化の朝鮮人かよw

しかも在日wwwwwwww

134: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:31:24.69 ID:cWjl+fNV0
>>130
イラストに対価を払え
20: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:04:02.18 ID:B/T3bkFN0
KYT140としてバーチャルアイドルにすればいい
21: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:04:13.13 ID:CKAGCNst0
地下鉄ちゃん達がいるやろ?
22: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:04:15.53 ID:+bt0KZbc0
140体はお前アホかと。
1体200万として3億くらいは使ってるだろうから、
そこはキャラクター事業に関わった連中の給料減らして捻出しろよ。
23: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:04:45.81 ID:SKOHMT8o0
九条のモンモン
24: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:05:00.21 ID:ZyNW1Y3k0
京都より伊勢の方が日本っぽいもんなぁ
25: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:05:12.77 ID:NXhKcKUB0
2~3人の萌えキャラなりゆるキャラ設定して各所のキャンペーンはコスプレで良いと思うけどな
26: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:05:18.63 ID:r7GoUxgJ0
エウレカセブンの新キャラか?
27: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:05:40.48 ID:IepRxlgh0
馬鹿なんです
28: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:05:44.61 ID:B/T3bkFN0
人気投票をして48体にまで絞ってユーチューバーデビュー
定期的に人気投票を行ってメンバー入れ替え
推しメンにふるさと納税をすることで、投票券を無限にもらえる仕様にしたらどうだろうか

税収が上がるんじゃないか

29: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:05:45.45 ID:Apt2YBrQ0
経済がまわるんだが?
46: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:09:06.00 ID:BvgSl2I50
>>29
同じ額の金を使うにしても、もっと必要不可欠な事業に使えって話でしょ
30: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:06:20.72 ID:4PsO18kf0
税金が余ってる自治体はキャラがたくさんいて羨ましいわ
31: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:06:21.70 ID:QaT5PTlP0
聖地巡礼の対象になるような京都のアニメある?
意外と聞いたことない。
36: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:07:51.52 ID:cWjl+fNV0
>>31
ぶっちゃけ
京都は都市としてみると
小汚ない

部分でカッコいいけど
全体としてみると汚ない

奈良の方がマシ

40: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:08:24.70 ID:hTGhhtdy0
>>31
けいおんは京都舞台じゃなかった?
82: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:17:40.32 ID:IlKc2Q+50
>>40
滋賀じゃね?
55: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:11:16.60 ID:U3B1Xi5Y0
>>31
たまこまーけっと
66: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:14:21.19 ID:kFVfFMbs0
>>31
GANTZ
78: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:17:05.71 ID:s6BVDpgb0
>>31
有頂天家族
91: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:19:14.12 ID:4EqyyGVs0
>>78
有頂天家族は確か観光コラボとかもやってたよね
87: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:18:22.77 ID:VTutp+2K0
>>31
響けユーフォニアム

宇治はそこそこポスターまみれだった
今は知らん

89: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:18:49.19 ID:pnLnh8Gf0
>>31
一休さん
111: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:25:09.66 ID:vIrguasC0
>>31
京アニはアニメ制作会社として有名
126: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:29:41.20 ID:nJh9h4FC0
32: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:06:39.72 ID:dZ07WCD80
京都=差別
差別=京都
33: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:06:45.01 ID:u4melnmH0
140体もいるのなら
ソシャゲでも作れそうね。
34: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:07:31.03 ID:tkiklP/v0
凄い無駄遣い。金無い訳だわw
35: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:07:46.03 ID:4g2j7GqS0
250万?
5万でやるぞ
37: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:08:02.34 ID:uxXh323M0
無駄遣いというか、役所がカネを払うべき仕事を、キッチリすべきだな

バカじゃないのか・・・

38: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:08:04.43 ID:4VNhNzaj0
マリ〇は?
39: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:08:19.89 ID:1xUvrvo80
ぼっけもん
41: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:08:32.59 ID:ou066JcE0
250万のほとんどが製作者に入ってるならいいよ。ナッカヌッカーが245万とか抜いてそうだけど
42: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:08:47.77 ID:aR2Cay7E0
あたれば1億でもおつりくるやろ?
くまもんとかすごい人気やろ?
43: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:08:58.61 ID:KJbhCkH+0
お前ら京都好きなんだな
44: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:09:01.13 ID:Lv+vqV0Q0
京都にはわらび舞妓ちゃんがいるからそれだけでいいだろ
45: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:09:02.00 ID:DU77cnBY0
役所の上の人間の子供かなんかなんじゃねーの?イラストレーター
47: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:09:28.43 ID:16Mi0L1y0
これも同和利権かな
48: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:09:31.84 ID:jc9pVw7c0
観光で生きるしか
49: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:09:45.83 ID:ENzI6THa0
せんとくがいるじゃないですかせんとくんキモイけどリストラ反対
50: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:09:51.69 ID:vnN4R5fk0
そりゃ予算使っとかないとな
来期のために
51: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:10:11.10 ID:l4sMR5XY0
有象無象増やしても覚えられんやろ
過去の栄光に縋りすぎでは?
52: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:10:34.73 ID:4EqyyGVs0
140体って…
しかもクオリティが市民公募レベルやし
いらすとやさんを使いまくるとかしたほうが絶対ネタになるだろに
53: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:10:45.05 ID:hE3gSLrm0
キャラクターはどんどん使えば良い
市民新聞の方が要らないのでは?
あの広報誌が1億円もするのか
邪魔で役に立たないからすぐに捨てている
54: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:11:00.24 ID:mcTK21RS0
市民新聞一億一千万

ここは突っ込まないのか

58: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:12:59.59 ID:rZj3wj190
もう思い切って水着姿のキャンペーンガールで
良いやん 若しくは斜め上に黒人に麻呂の衣装
着せるとか
59: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:13:13.91 ID:utLYA4ne0
民主党で元総理大臣の中卒の息子が大検受けて、京都のなんとか大学の漫画学部かなんかに入ってたなあ。
60: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:13:21.83 ID:VC/jG3w/0
140体でソシャゲ作ろう
62: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:14:00.02 ID:8ROuj6mW0
中抜きは先の戦争前からずっと老舗の伝統でっさかい
63: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:14:08.72 ID:jJKqSzx/0
骨の髄までしゃぶる気満々
64: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:14:11.42 ID:Iq7dYUSc0
見た目はエロいね
65: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:14:12.64 ID:YRtn5gVn0
京町セイカで十分では
67: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:14:22.58 ID:6mY0x/Cl0
日本衰退の縮図だなw
69: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:15:16.54 ID:RnvehCQl0
政治家も役人も無駄使いしてピンハネ横領しなきゃ生きて行けない体質なのか?
71: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:15:34.45 ID:B/hy2Wcd0
どこが注文をとったんや
72: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:16:02.80 ID:tYOLAcok0
またアニメキャラかよ
74: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:16:12.89 ID:7wiJHfNY0
府民は市広報課に電凸すればいいんじゃないかね
ブブ茶漬け食ってるんじゃなくてw
75: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:16:13.44 ID:VTutp+2K0
そういうとこで無駄遣いするから財政破綻するんでは……?
76: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:16:21.90 ID:3H8ZFE3D0
こういう無駄してもキックバック ってことだろ?採算取れない地下鉄とかで味しめて
財政が崩壊しようと知ったこちゃない
77: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:16:31.39 ID:glbhi+Cl0
140体に使った総額はいくらよ
80: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:17:20.63 ID:oIqZDiot0
1+4+9+16+25+36+49=140
83: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:18:00.19 ID:nefd1CH70
>>80
美しい
81: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:17:34.34 ID:0HV/YLHV0
卒業したやななみたいに10万で作ってくれよな
85: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:18:08.70 ID:2K5dYS5+0
桂正和の劣化コピーみたい
86: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:18:18.86 ID:LoHguWXb0
どうせBとかKの寄生虫の会社が
画策しとんやろ。
そういうとこやぞ京都。
90: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:19:11.24 ID:2Pz8m5nP0
>>86
それだと思ってる
キャサ作家の名前出てきてる?
92: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:20:02.71 ID:Ck+zIN3C0
>>90
京都で行政絡みだから、お里も知れる。
公務員も大半Bだから切るにきれない。
97: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:21:12.22 ID:21qdeW+T0
>>86
そういうことか
そりゃ財政悪化するわな
93: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:20:10.25 ID:nefd1CH70
この5倍から10倍くらい消費を促進出来たら税収で元が取れるのかな?
94: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:20:32.56 ID:21qdeW+T0
お金無いんじゃないの?
120: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:28:24.37 ID:IlKc2Q+50
>>94
こうやって利権が多いから金無い
96: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:21:02.27 ID:niyAYpfW0
京都市のHP見たけどなんか落書きみたいなゆるきゃら?が確かにいっぱいいたけど
あれプロに発注してんの?職員が描いたんじゃなくて
110: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:24:27.30 ID:FJsu1ETL0
>>96
最初は職員 その後プロに発注で当たった
99: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:21:45.45 ID:RnvehCQl0
こんなしょぼい絵ならクラウドソーシングで5万も出せば十分出来ただろ
101: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:22:21.66 ID:p93lQx8I0
キャラ制作で偽装した横領の臭いがプンプンするなw
102: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:22:53.71 ID:2K5dYS5+0
地元日本橋のでんでんタウンにもこの手のキャラがいるのでもうお腹いっぱい。
てかでんでんタウンの方がかわいい。
104: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:23:04.53 ID:xhIVodoY0
BとZに食い物にされてる京都
123: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:29:31.51 ID:IlKc2Q+50
>>104
実際、BもZだよ

擬態はお手の物、戸籍だって弄れる
そう京都市ならね

105: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:23:15.08 ID:cWjl+fNV0
つまりだ!

各政党、各政治結社、各団体に

御用絵師が居る時代よ!来たれ!!!

ということだよ

107: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:23:34.47 ID:rtoes80C0
>1カット当たりでは14万7千円
108: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:23:45.00 ID:p2rwbV+70
金引き出す言い訳だな
112: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:25:29.43 ID:cWjl+fNV0
朝日新聞の公認萌えキャラとか作れ
113: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:25:52.01 ID:FbUq+3dF0
これが200万?

?????

115: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:26:54.39 ID:cWjl+fNV0
>>113
あ?
ただのデジタル絵が月10億稼ぐ時代になにいってんだ
この糞老害が
114: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:26:30.89 ID:M4O/eUZt0
250万でありがたい宝くじでも作って神社で販売した方が新しい名物になりそうだけど
117: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:27:03.92 ID:yfVHjp+E0
1個つくってあとは用途に応じてコスプレさせていけば140体もつくる必要ないだろ

http://www.city.izu.shizuoka.jp/media/01010302_jpg_2020624_rad7B168.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/693/715/3693715/p1.jpg

136: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:32:22.49 ID:2K5dYS5+0
>>117
これの方がシンプルでいいな
シンプル・イズ・ベスト!!
143: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:33:37.64 ID:BvgSl2I50
>>117
大抵の自治体はそうしてるw
152: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:35:30.95 ID:s6BVDpgb0
>>117
どんなコスプレも華麗に着こなすキティさんを見倣うべきだな。
https://livedoor.blogimg.jp/keepon88/imgs/5/4/54068b0d.jpg
118: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:27:15.84 ID:cL7hwH5f0
140体のキャラ一覧と金額一覧がみたい
誰か開示請求して
119: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:27:21.62 ID:RijXhG9D0
そろそろボーナスの季節だね。楽しみ
122: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:29:02.42 ID:dc65zIge0
このキャラクターの発注者の

無能公務員の給与の方が、よっぽど税金の無駄なので

発注額250万円程度なんて、どうでもいい

外の発注じゃなくて、内部の無能をどうにかしろ

124: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:29:32.64 ID:WWbYsftY0
枕だろ
125: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:29:40.23 ID:B1DwUrrC0
財政破綻を待ってるの?
今のうち食いつぶしておくの?
破綻をさせないよう努力しないの?
最低だな

国はこんなことしている自治体助けるなよ!

127: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:29:48.76 ID:CzLnpEV20
これぞ日本って感じ
まぁ一回死んだ方がいいんじゃない?
128: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:30:07.28 ID:b5mZZRys0
KTO141で全キャラCDデビュー
129: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:30:07.92 ID:SsyrAl8E0
早く財政破綻しないかな♪
131: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:30:14.36 ID:vYm/xfKK0
共産財政
132: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:30:57.30 ID:cEeNmHms0
>>250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、1カット当たりでは14万7千円。
バカだろこいつw
どんな有名絵師に描いてもらってんだよ?
キックバックもらいまくってそうだな
137: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:32:30.99 ID:cWjl+fNV0
>>132
他の公共事業も高いだろうが!

萌えイラストだけダメとか
ふざけんじゃねぇぞ

133: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:31:12.75 ID:d8SmVvLr0
もうやめとけよ恥ずかしい…
135: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:32:18.91 ID:vYm/xfKK0
ランサーズで公募したら1/20以下の予算でできそう
138: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:32:50.93 ID:2XslFjV20
せんと君リサイクルしとけや
140: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:33:10.29 ID:1A8u90G+0
京都は古都と言うイメージすら失ってる、立て直しは無理、今は利権アサリと化してる
142: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:33:35.38 ID:vYm/xfKK0
検索したら下手な素人趣味絵ばっかじゃん
149: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:34:54.86 ID:cWjl+fNV0
>>142
そのへんの野良絵師にカネを払えるとか
まさに
公共事業やんけ
144: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:33:54.24 ID:ODnc7/dn0
京都の伏見が美人密度が異常に高いのはむかし日本中の美人を伏見につれてきたから
145: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:34:01.04 ID:+DNPzoFn0
カズレーザーのコンビでさえ
140キロの女性
赤い金髪長髪

ちょっとキャラが渋滞してるって言われて髪短くしたのに

146: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:34:17.23 ID:HXhJVaSc0
鷹つかさ一族の顔がマシみたいの連れてきて着エロしたら良いと思う
147: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:34:31.17 ID:CTTQ03rb0
そりゃあこんな無駄遣いしてたらいくらあっても財政破綻するわな
一度、徹底的に底辺味わってお金の有難みを思い知ったほうが良い
150: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:35:06.53 ID:vYm/xfKK0
これ共産党に迂回融資してるんじゃねえの
151: みんなのグータッチ 2021/09/15(水) 09:35:13.73 ID:sMUOMgBh0
長く使われる感ゼロ過ぎて怖い

-ニュース