1: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:12:09.68 ID:QaWO2Hvad
日本で新型コロナウイルスワクチン接種完了者の割合が対象者の50%を超えた。日本政府はこれを基に11月にも防疫規制を緩和する「ウィズコロナ」政策を実施することにした。
新型コロナウイルス対策を指揮する西村康稔経済再生担当相は12日夜のNHKの番組に出演し、「ワクチン接種完了者が全人口の50%を超えた」と発表した。首相官邸ホームページは13日の統計を基準とし、1回目の接種率が63.0%、2回目の接種率は50.9%と明らかにした。西村氏は放送で、9月末には全国民の60%が接種を完了し、英国やフランスと同水準に達すると予想した。
接種加速化に力づけられ一時は2万人を超えていた日本の1日当たり新型コロナウイルス感染者は大幅に減っている。13日の感染者は東京の611人を含め全国で4171人となり、4日連続で1万人を下回った。月曜日基準で東京五輪開会直前である7月19日の2328人から8週間ぶりの低水準だった。日本政府は減少傾向を継続するため東京や大阪など19の都道府県に12日を期限に出していた緊急事態宣言を今月末まで延長した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1623318a5177f6b926a20c07aa44ec7f5cbc05b
185: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:33.92 ID:hK/9xvFI0
186: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:43.09 ID:hK/9xvFI0
>>1
>>100
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/uJBEkVj.png
2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%
夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
夫と妻が同じ年 … 18.2%
187: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:49.87 ID:hK/9xvFI0
188: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:54.75 ID:hK/9xvFI0
190: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:44:10.35 ID:hK/9xvFI0
>>1
>>94
【ジャップメスは世界一拝金主義】
よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
https://i.imgur.com/uCuxvje.png
これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
https://i.imgur.com/1DW7b8y.png
https://i.imgur.com/rF0QtIa.png
191: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:44:16.79 ID:hK/9xvFI0
>>1
>>35
生理休暇が存在する国
日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア
終わり
https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave
欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く
子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常
232: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:51:36.89 ID:rpVJAa9t0
>>1朗報だろチョン
2: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:12:27.77 ID:HQ+PvUI8M
ん?
3: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:12:30.29 ID:fXT1J534r
なんで悲報やねん
4: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:12:47.12 ID:QaWO2Hvad
ちな記事は中央日報
5: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:12:54.90 ID:LCsTPRSG0
過半数ってことは
様子見民の迫害が始まるか
6: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:12:58.85 ID:wi55MWeJM
やっと今日一回目や
7: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:13:06.19 ID:TueRb3my0
5Gもえらく普及したもんやな
8: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:13:24.48 ID:zKX1/bEm0
東京の接種数やばいな
接種率では気づかないけど
9: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:13:26.81 ID:qKB0EC5I0
50%が5年後死んでるんやね
ワクワクしてきたな
10: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:13:53.62 ID:QaWO2Hvad
どーすんのこれ
11: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:14:20.12 ID:JLSOF1S8M
進次郎「よし、劇薬ワクチンによる私の人類削減計画は上手くいっているようだな」
12: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:14:40.89 ID:Cz6kHnYVa
ワイの周りみんなワクチン打って聞いてもないのに経過報告してくるわ
なんなんこれワクハラか?
16: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:15:49.55 ID:oY+nq1WP0
>>12
打つ奴からすると前後の流れ知っといたほうがいいからな
お前はちゃんと周囲に反ワクチンであること伝えて配慮してもらえ
52: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:24:04.28 ID:YGl0eIsDM
>>16
反ワクに配慮なくしてマスク外すわ
77: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:04.32 ID:oY+nq1WP0
>>52
死んでほしくない人間が死ぬで
13: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:14:42.28 ID:hC6a+2wh0
この少子高齢化社会で5割やからな若いやつはまだまだ打ってないやろ
普通にまた増加する可能性ある
14: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:14:47.14 ID:oY+nq1WP0
感染者ピークアウトしたのが意外なんやけど
指数関数的に増えなかった理由はなんや
やっぱ個人の意識が感染者数報道と連動してるんか
20: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:16:39.13 ID:zKX1/bEm0
>>14
緊急事態宣言だと自粛しようというやつが強くなるんだろうな
辞めた途端に増える
逆に言えば蔓延防止をしてる意味あるのかという議論が必要
24: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:19:03.90 ID:5PsVMOOMa
>>20
東京ずっと緊急事態やし関係あるか?この激減の理由もっとちゃんと検証せないかんと思うわ
30: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:20:08.54 ID:zKX1/bEm0
>>24
関西は間違いなく関係あった
東京は知らん
48: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:23:17.66 ID:5PsVMOOMa
>>30
関西もどうかな、人流減ってないのにってあれだけ報道されとったで。東京大阪と愛知、どう違うのかとか色々検証せなかんで、分科会何やっとるんや思うわ
57: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:24:40.87 ID:zKX1/bEm0
>>48
自分が気になってるのは7月のころに
なぜか三宮や梅田がコロナ前じゃないかと思えるくらい混んでたということ
マスクしてないやつがヨーさんいた
異様な空気だった
28: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:19:10.41 ID:oY+nq1WP0
>>20
宣言中真っ只中の7月終わり頃からずっと増えてたからあんま関係ないんじゃねーの
緊急事態宣言より感染者数報道の方がでかい気がするわ
26: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:19:05.48 ID:Btugefjd0
>>14
日本に関してはほんまによくわかってへん
なんかわからんけど毎回波が落ち着くんや
一説には病床逼迫してるニュース見てみんな自発的に行動自制しとるんやないかと言われとる
70: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:26:25.32 ID:xYiH67KCa
>>26
というかそれ以外ありえんからな
人では減ってないいうてもマスクつけないで集まらないだけでも全然ちゃうし
逆にそう言うアホが感染広げてるけどニュースで危機感持つ程度にはモラルあるってことや
15: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:15:32.98 ID:QaWO2Hvad
ちな13日の感染者は4171人感染
目に見えて効果が出てきてる模様
17: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:15:53.67 ID:NKCiNjFwM
よくホイホイ打てるなぁ感心するわ
18: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:16:16.27
1回目が60%超えてるってことは2回目も60%はほぼ確実か
海外だと60%から伸び悩んでるみたいだが、日本はどうなるかな
39: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:21:24.59 ID:w8sspsq40
>>18
まだ予約取れないて騒いでるから
そこそこ伸びるやろ
47: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:23:13.14 ID:9r6ukofVr
>>18
60%で足止め食らってるのアメリカくらいやろ
カナダフランスイタリアイギリスは1回目70%超えてるし
55: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:24:24.97 ID:/tsSF6kQ0
>>47
アメリカは反ワクチンと反民主党の岩盤固くて
これ以上伸びようがないわな
19: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:16:21.34 ID:t66JH9Pep
ほなもうノーガードで行こうや
21: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:16:48.15 ID:qKB0EC5I0
自分もリスク背負ったからお前もリスク背負えの精神怖すぎ
赤信号一緒にわたらないといじめが始まる一昔前のキッズみたいなメンタル
22: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:17:11.94 ID:QJIhWout0
こっから伸びるかどうかやな
どんなもんやろ
27: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:19:05.92 ID:goYuMDSwM
>>22
高齢者が89%で止まってるからな
流石に8割まではきついか
ワクチンパスとかやらん限りは
40: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:21:52.64 ID:QJIhWout0
>>27
せやな子供もおるしな
7割派越えてほしいところ
160: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:40:09.88 ID:7xUvZUVA0
>>27
高齢者は死にかけだったりで医師の許可出ないのが多いやろ
千葉真一みたいなのは少数だと思うで
しかもあいつコロナ死した反面教師になってるし
38: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:21:20.24 ID:xE8S+E+f0
>>22
12歳以下が打てない以上上がりようがない領域はあるな
68: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:26:07.07 ID:QJIhWout0
>>38
ざっと調べたらだいたい1500万人ぐらいやな12歳以下
11%ぐらいや
75: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:02.93 ID:KE6Vz7TM0
>>68
80%超えたら大概接種したって事になるんか
23: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:18:09.12 ID:9Mw219Ddd
同調圧力は世界一
25: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:19:05.46 ID:5sp144xtM
職場の反ワクおばさん先週から体調不良言うて休んでるんやが・・
35: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:20:55.80 ID:ausJIRWm0
ワクガイジが反ワクがどうたら喚くのももはや見飽きたな
このスレにも>>25
みたいな気持ち悪いのがいるし
59: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:25:03.58 ID:EtMXHzBJM
>>35
突然発狂してて草
29: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:19:15.48 ID:ohZgn4qK0
まだ1回やわ
31: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:20:11.35 ID:y3BD0U6G0
49: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:23:20.94 ID:oY+nq1WP0
>>31
死者を出さないだとか老人を大切にみたいな文化が根強いからな
ほんまはこれトリアージやし年齢差別なんやけど誰も何も言わんかったな
202: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:45:51.17 ID:P4UaunsB0
>>31
老人後回しなら医療資源浪費して今よりひどかったとおもうで
本音は老人コロナ治療なんかしないでほっときたいけど
32: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:20:21.23 ID:kg2sgBz7a
ワクチン打つやつは幼稚だよな、リスクとか頭になさそう
33: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:20:25.66 ID:Btugefjd0
ちなみに実効再生産数的には五輪開催直後から徐々に減っとる
34: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:20:37.65 ID:9r6ukofVr
横浜打てない打てない聞くからそんな悪いんか思ったら接種率そうでもないやんね
36: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:20:59.64 ID:zKX1/bEm0
てか、それぞれの県の特徴をいつまでも語ろうとしないことにうんざりする
37: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:21:09.28 ID:pZnJPfUW0
なお65歳以下は未だ3割にも届いていないw
41: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:21:54.82 ID:u7LaC6tJ0
日本の平均年齢考えるとそんなもんか
42: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:22:07.20 ID:kg2sgBz7a
どうせ来年末くらいにようやく1回目が終わるぞ、その頃には変異種が流行ってジ・エンド
43: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:22:35.67 ID:zKX1/bEm0
学校会社希望者全員なぜ打てないのかがわからん
53: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:24:05.95 ID:Btugefjd0
>>43
どうしても運んで配る能力に限界があるんや
全部テレポート出来るなら話は別やけど
44: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:22:53.62 ID:hPG1yAaY0
ワクチン打ったら自民党に助けられたみたいになるから絶対打ちたくない
65: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:25:51.21 ID:oY+nq1WP0
>>44
自分と違うイデオロギーともなんとか一緒にやっていこうというのが社会やろ
まあ立憲民主党政権やったらこんなにワクチン確保も接種もうまく行ってないと思うけど
73: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:26:40.71 ID:w8sspsq40
>>65
ワクチン確保については中国父さんから秒で買ってそうやけどな
82: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:52.22 ID:kg2sgBz7a
>>65
立憲だったらワクチン差別は起きてないぞ
45: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:22:54.94 ID:pZnJPfUW0
数字のマジックに騙されるなよw
これ日本が異常な高齢化社会で
老人が8割接種終わらせただけたからなw
アメリカやイギリスと同水準になるって
日本は65歳以下はまだ3割以下だからw
46: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:23:03.48 ID:kg2sgBz7a
これほとんど高齢者の数字だからな、ワクチンの効果は半年で切れるから冬になったら大量死や
50: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:23:25.23 ID:/tsSF6kQ0
大都市ではまだ予約すら無理って状況やし
供給されれば接種数はまだ伸びるやろ
51: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:23:43.94 ID:kg2sgBz7a
コロナ対策もワクチン接種も最低レベルの日本、海外を見習え
54: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:24:18.91 ID:sH2yQrKJ0
まだ打ってない遅れた奴おるんか😲
流行に疎いんやな
56: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:24:28.16 ID:J0OV68gL0
一回も打ってないやつ3割もおるんやね
ワイの周りみんな打ってるけど老人世代とかなんかな
58: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:24:54.38 ID:kg2sgBz7a
ワクチン5000万個消えた話はなんでしないんや?都合が悪いんか?
60: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:25:18.65 ID:kg2sgBz7a
中抜きした5000万個のワクチンはどこにいったんや?
61: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:25:23.38 ID:KE6Vz7TM0
接種券すら来てない自治体よ
62: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:25:24.50 ID:pZnJPfUW0
減ったのは夜の街に出ればわかるよ
軒並み休業してるから
マンボウとかはまだ20時までやってるけど
緊急事態下だともう殆ど店開けてない
そら減るよ
63: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:25:39.92 ID:kg2sgBz7a
1000人もワクチンで死んでる事実には向き合わんのか?
64: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:25:45.29 ID:zKX1/bEm0
接種券出してないけど、接種証明持ってるんですが
66: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:25:59.50 ID:hfKm62bA0
ジジババそろそろ3回目の接種しなきゃいけないけど
自分が半年前どのワクチン打ったか覚えてるんかな
72: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:26:38.29 ID:/tsSF6kQ0
>>66
あいつらの時期ってファイザーしかないやろ
67: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:26:04.36 ID:KeNGQyZTd
最近電波の通りいいしな
69: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:26:18.44 ID:pZnJPfUW0
未だに摂取券来てない自治体とか引っ越したほうがいいぞ
無能すぎる
71: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:26:25.75 ID:++8Q1vcLp
未だに予約取れんけど
74: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:26:54.45 ID:t9KGTYUld
反ワクの前でうっかりワクチンの話すると珍カスの前で巨人の話してる時みたいな気まずさがあるわ
76: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:04.03 ID:g6rEu9sj0
65歳未満は今も未接種が多数派なの見るとこの国が如何に老人ばっかなのかがよく分かるな
78: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:24.54 ID:zKX1/bEm0
てか
重症化リスクあるやつ、その家族がかなり自粛してるだけかと
減ったのは
79: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:28.52 ID:5mKjLBGd0
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1373269003418935297/pu/vid/640x480/5YvhPnmErXBePRCy.mp4
80: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:31.88 ID:wDT8+yIx0
ワクチン未接種者がコロナで亡くなったら「基礎疾患持ってて優先対象なくせに、なんでワクチン接種してないんだ!」といった批判をネットではよく見受けられる
しかし現実は患者は既に病弱で、副反応によって病状悪化が懸念される事から医師に止められていたケースが多い
それ故ワクチン未接種者の死亡率が高く出る傾向にある
「健康な人のみ」を対象にしたワクチン群とプラセボ群のその後の追跡調査では、重症化率、死亡率とも大差無し(ワクチン群の方が僅かに高い)
本件によって、ワクチンの有効性そのものが疑問視されてる
85: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:28:07.51 ID:nSs5Ma4X0
>>80
ただの風邪やん
90: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:28:55.78 ID:XxbkrBzCM
>>80
このコピペよくみるけど誰の発言なんだ?
数字が何一つ出てこないし伝聞だらけ
こんなの公共の場で発信するバカいるのかよ
109: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:32:26.94 ID:uxA8yLjt0
>>90
死亡率に関してはファイザーが7月くらいに自ら公表してたやろ
168: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:41:30.29 ID:5PsVMOOMa
>>80
その調査どこで見れる?
81: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:49.17 ID:zf2SukMQ0
2週間後の二回目が怖くてたまらない
94: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:29:36.42 ID:5sp144xtM
>>81
熱出るだけやで
83: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:27:59.74 ID:bm00R3M8M
84: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:28:05.27 ID:zKX1/bEm0
実際濃厚接触検査しないとどれぐらいの検査数がへるの?
86: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:28:33.11 ID:3I0gqWiY0
宗教みたいでキショいから打たないわ
どうせ電通案件なんだろ
87: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:28:33.34 ID:rRD5xEIa0
スガ政権のスピード素直にすごいわ
97: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:30:09.29 ID:/tsSF6kQ0
>>87
菅が一日100万回接種
11月までに希望者全員接種させるってぶち上げた時は
無理なこと言い出すガイジ扱いされてたのにな
100: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:30:42.65 ID:kg2sgBz7a
>>97
実際は1万回も打ててないよな、いつ終わるのか…w
211: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:00.40 ID:XdMr3LLbM
>>97
11月までに希望者全員摂取は絶対無理やけどなw
まあ、この時点で打ててないやつを全員反ワクチンにして達成wってことにするのは目に見えとるが
218: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:39.78 ID:fPIsoKzA0
>>211
沖縄とか盛岡は無理やけど大体の地域はいけるやろ
227: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:50:06.28 ID:XdMr3LLbM
>>218
じゃダメじゃん。一人でもいたら未達成よ、当たり前
233: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:51:55.97 ID:fujzNxs5p
>>218
打ちたいけど持病で打てない人もいるけどな
そういうのをノーカンすればワンチャン
88: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:28:51.87 ID:RF3cAFWw0
新型コロナワクチンについて、全国の約9割の人が容認しているものの、「ワクチンを打ちたくない」という人も11.3%に上ることが、国立精神・神経医療研究センター(NCNP)などの調査で明らかになった。
ワクチン忌避の理由は、7割が「副反応が心配」を、2割が「効果があると思わない」。ワクチン忌避者の割合が高い層でみられる傾向として、▼1人暮らし、▼所得水準が低い、▼最終学歴が低い、▼政府ないしコロナ政策への不信感がある、▼重度の気分の落ち込みがあることが浮かび上がった。
93: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:29:33.98 ID:xE8S+E+f0
>>88
若ければ若いほど打ちたくないやろうな
98: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:30:09.36 ID:rRD5xEIa0
>>93
反ワクは一人暮らしが多いんやから若ければ若いほど打ちたいやろw
96: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:29:38.09 ID:rRD5xEIa0
>>88
ゴミ人間で草
101: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:30:58.44 ID:fujzNxs5p
>>88
打たずに死なせたい人材やな
110: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:32:54.10 ID:3I0gqWiY0
>>101
むしろコスパいい人材だぞ
低賃金で働いてくれたほうがいいだろ
103: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:31:03.63 ID:KE6Vz7TM0
>>88
躁鬱で一人暮らしで貧乏で学もないか。キッツイな。
114: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:33:33.94 ID:y3BD0U6G0
89: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:28:55.04 ID:kg2sgBz7a
どうせそのうち転売ヤーがワクチンの転売をはじめるぞ
91: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:29:18.20 ID:qCjIofCI0
ヤフコメで反ワク活動するのが楽しすぎ
92: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:29:27.90 ID:kg2sgBz7a
海外はワクチン打った後に感染爆発してるからな、これが動かぬ証拠や
95: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:29:36.75 ID:fujzNxs5p
最初に老人に打ったのが間違い
老人間引きするべきだった
104: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:31:04.41 ID:oY+nq1WP0
>>95
社会の同意を得るのは超高難度やったろうなあ
でも議論すら起こらなかったのは振り返られるべきや
99: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:30:24.82 ID:5mKjLBGd0
102: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:31:00.31 ID:z9fujDjTa
だからなんなんや
永遠に効果あるわけでもないのに
105: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:31:19.56 ID:zaR0IpNj0
反ワクは低学歴で底辺が多いってひたすら言い続ければ
接種率上がっていくやろ
106: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:32:03.40 ID:qTubip7pa
菅河野ライン有能やったわ
菅はよく日米首脳会談のタイミングで約束まで漕ぎつけた
113: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:33:18.11 ID:QJIhWout0
>>106
河野にラインがあったかはともかく
菅はここに関しては優秀やな
官房長官としては有能なんやろなぁ
107: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:32:04.21 ID:kg2sgBz7a
中抜きした5000万回を含めて1日100万回やぞ
108: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:32:16.24 ID:TlYFmtXk0
普通に打とうと思ってたけどテレビでもネットでも「ワクチン打たない人は〇〇‼︎」みたいな印象操作強くて怪しすぎるわ
111: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:32:56.98 ID:0dJy5WRP0
予約できんのに打て打て言われるの原辰徳
117: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:33:44.03 ID:++8Q1vcLp
>>111
ホーントコレイトン
112: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:33:01.00 ID:3xyq64+P0
ジャップ「”日本製”ワクチンできるまで”様子見”!w」
デルタ株に感染して僅かに残る意識で後悔しながら息絶えるジャップ「・・・💀」
115: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:33:35.10 ID:a0nkW6lid
ワイは諦めた
10月中に一本打てればとりあえずそれで11月迎えてもいい
116: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:33:38.35 ID:5mKjLBGd0
125: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:35:28.43 ID:CK81TQrup
>>116
ワイのマッマみたいだあ…(絶望)
143: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:38:14.81 ID:xwNRjLnnd
>>125
母親が正しいぞ
お前もコロナに感染して母親にコロナをプレゼントしろ
118: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:33:55.25 ID:/eW/lZnj0
10月の終わりにようやく一回目なんだが
119: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:34:13.07 ID:XlwKUYHy0
超えても無駄だったな
老人は6-7月に打ってるから今シーズン冬に感染激増する
122: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:35:03.35 ID:kg2sgBz7a
>>119
自民党の政策っていつも失敗してるよな
129: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:35:51.62 ID:koltmUuud
>>119
理想だな
ただの風邪で終わるだけだし
ワクアンにデルタうつしたる
120: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:34:21.76 ID:oY+nq1WP0
あとどれくらい打ちたい人間残ってるんやろ
まだ全然打てない自治体クソあると思うけど
121: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:34:39.78 ID:1aPtBKm80
まだ予約すらできてへんわ
123: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:35:18.77 ID:3xyq64+P0
海外「ワクチン打たないと死にます、ワクチン打たないと社会的行動が制限されます」
ジャップ「みんなワクチン打ってます、ワクチン打たないと”和”を乱します」
139: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:37:26.81 ID:TlYFmtXk0
>>123
これ
データだけ提示だけしてれば良いのにレッテル貼りと印象操作ばっかやもん
なんか嫌やわ
154: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:22.64 ID:w8sspsq40
>>123
アメリカ人には「ワクチン打てばヒーローになれるぞ」て言えばええんか?
165: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:40:57.25 ID:XlwKUYHy0
>>154
アメリカはワクチン強制したら予想以上に病院の職員辞めてしまって機能不全に陥ったところあるみたいだな
凄まじいわ本当
166: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:41:25.20 ID:QJIhWout0
>>165
アメ公は極端やの
196: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:45:09.04 ID:XlwKUYHy0
161: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:40:18.45 ID:t9KGTYUld
>>123
ワクチン接種が進んでるアメリカでさえ摂取率白人5割黒人3割なんだよな
184: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:32.24 ID:7xUvZUVA0
>>161
共和党支持者は打たないしマスクもしないからな
192: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:44:26.33 ID:/tsSF6kQ0
>>184
トランプがワクチン打てって言っても
トランプ支持者ですらブーイングだもんな
124: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:35:27.46 ID:3PvtPLefa
まだ半分って事は終わるのに後何ヵ月かかるんや
126: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:35:32.16 ID:QJIhWout0
予約すらでけへんとこは自治体どないなっとんやろ
127: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:35:32.56 ID:Ce+sw2JdM
そもそも予約できねえからめんどくさくなってきた
128: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:35:43.44 ID:pcCoxUREa
予約取れないって言ってる奴ってネットで空き枠なければ諦めてるだけちゃうの?
140: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:37:35.07 ID:Ce+sw2JdM
>>128
電話しても変わらんぞ受け入れも少ないから
142: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:38:06.95 ID:++8Q1vcLp
>>128
他に何すんねん
個別に病院に電話かけるんか?
152: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:13.07 ID:QZvTAAxAa
>>142
かかりつけ医とかないんか?
167: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:41:29.98 ID:Ce+sw2JdM
>>152
いうほど病院行くか?
数ヶ月以内に受診歴とかで弾かれるぞ
177: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:42:54.71 ID:++8Q1vcLp
>>152
かかりつけ医が毎回話題にでるけど若者にそんなのあるわけないやん
207: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:47:00.61 ID:QZvTAAxAa
>>177
ドラッグストアでクッソ高くて効かん薬飲んでそう
悪いこと言わんからひとつくらい診察券持っときや
214: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:13.94 ID:Ce+sw2JdM
>>207
かかりつけの意味を理解してないガイ
216: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:34.73 ID:++8Q1vcLp
>>207
突然レッテル貼りするのやめーや
余程アホみたいな生活しない限り早々病気なんてならんのや
225: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:49:33.19 ID:M5Y5Dpvta
>>216
いうてならひごろ予防接種とかどこでやっとるんや?
そんな長く住んでないとかならともかく
149: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:07.47 ID:a0nkW6lid
>>128
電話したって予約に達したか受け持ちの患者以外には摂取しないのどっちかや
130: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:36:30.21 ID:QZvTAAxAa
住民のワクチン未接種率=クソザコ自治体率やからな
131: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:36:31.83 ID:5mKjLBGd0
132: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:36:33.38 ID:lzrvmMwla
爺婆だらけの国でまだ50%程度ってことは20代30代はうててないやつのが多いのにいまだにうててないやつwwwとか言ってるやつはなんなの?
137: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:37:13.93 ID:tAfYpmRh0
>>132
爺j民
133: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:36:44.52 ID:wCMqWLoJ0
今日モデルナ2回目打ってくるで🤗
134: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:36:57.46 ID:eapmvUJW0
打ったやつはみんな頭おかしくなってるからやめとこ
135: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:37:03.93 ID:y3BD0U6G0
ワクチン不足によって国民がうまく時期ずらして打てるし3種類のワクチンあるのもえええやろ
一種類のワクチンを同時に全員に打ってたら効果切れも同じやしなんかあったら全滅やん
136: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:37:12.77 ID:O5J8H3aX0
ワクチン全然なくて草
自民党ってほんま若者に全てを押し付ける政党よな
138: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:37:22.59 ID:A+WMP4400
菅さん公約を次々達成したのに、なぜか無能扱いされて総理首になる
141: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:37:55.75 ID:74iBVnBNM
サノス小泉が腕組んで笑ってそう
144: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:38:32.24 ID:VseoqsMdd
これ65歳以上が半分定期
145: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:38:38.90 ID:koltmUuud
ワクアン早くしないと周囲はデルタゾンビで溢れるぞ怖いか?
146: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:38:42.65 ID:U27zYnubd
3回目はもう打ちたくないな
副反応でまた辛い思いは勘弁だ
155: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:27.75 ID:TlYFmtXk0
>>146
いやそれが1番おかしいやろ
3回打たんと意味ないのに2回打つ理由は?
178: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:42:56.99 ID:CApaC/zxd
>>155
意味あるけど
こんな知能なんだよな
198: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:45:26.32 ID:TlYFmtXk0
>>178
なんの為に3回目接種が始まってると思ってるんや
日本は遅れとるんやで
147: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:38:52.81 ID:eDUw3OTmM
デルタ前なら老人優先でも問題無かったんやけどなぁ
148: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:05.77 ID:ri/RmJfSd
吉村みたいな表に出る無能の他に表に出ない無能がいっぱいいてそっちの方がヤバいってわかったな
162: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:40:19.56 ID:QJIhWout0
>>148
感染者と死者の数的には吉村みたいな
表に出る無能のがヤバいのでは
150: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:07.52 ID:swbMHF4C0
外交の安倍
仕事の菅
151: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:08.35 ID:3xyq64+P0
そもそも未だにワクチン接種に予約が必要で、その予約すら1週間に1度更新とかで中々取れなくて
接種券すら届いていない地域があるとか世界中でジャップだけだよな
153: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:15.48 ID:5mKjLBGd0
156: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:54.35 ID:keEriSIzd
反ワクによると5年後医療従事者の9割は死んでるらしいな
157: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:55.29 ID:+tNk5Fvtr
いいよなニートは打たなくて済むから
158: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:39:56.93 ID:A+WMP4400
菅義偉「仕事できます、約束守ります、地味で根暗です、ボソボソ喋ります」
159: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:40:04.06 ID:oY+nq1WP0
マクドにモバオで取りに行くだけなのにマスクつけるの忘れて取りに帰ったわ
よくよく見ると外にいる人間ほぼ全員マスク付けてるのってすごくないか
163: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:40:29.21 ID:3TRImQCl0
職域進んだおかげで感染者も減ってきたし菅ちゃんよーやっとる
164: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:40:45.36 ID:lyQf9gpS0
接種率80%のシンガポールは感染爆発の模様
169: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:41:39.11 ID:A+WMP4400
176: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:42:53.58 ID:/tsSF6kQ0
>>169
怪しいサプリ売ってる奴でもワクチン勧めてるのか
170: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:41:41.55 ID:zJP5jbZ50
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 10人割るほど抑える日も
6月 10人割るほど抑える日も、下旬に100人突破
7月 1,000人突破
8月 10,000人突破
9月 3回目接種も過去最多更新(人口当たり感染者数で世界最悪の国に)、死者も増加中
180: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:03.07 ID:heKxp5Qta
>>170
イスラエルとか接種完了60%のクソ雑魚やぞ
日本は今月末にも超えるわ
200: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:45:31.32 ID:7xUvZUVA0
>>180
あそこはユダヤ教原理ガチ勢がおるからしゃーない
195: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:45:08.56 ID:5PsVMOOMa
>>170
死者どんくらいなん?
171: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:41:54.34 ID:UCIV0zdi0
ガキと反ワク以外はほぼ打ってる計算でええんか?
181: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:10.67 ID:keEriSIzd
>>171
まだ一日80万~100万人ぐらいのペースで打ってるから75%ぐらいまで上がるんちゃうか
199: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:45:28.07 ID:VseoqsMdd
>>171
ほぼ打ってないぞ
65歳以上で3000万こえてる
172: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:41:55.25 ID:keEriSIzd
5年後日本人の7割と9割の医療従事者が死んだ世界で反ワクは生き続けるつもりらしいな
がんばれw
173: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:42:19.56 ID:fujzNxs5p
まぁ急いで打った奴は効能が低下してきた時期やし
これからの冬で一網打尽にしてくれ
今週末打つワイは勝ち確
182: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:25.78 ID:w+H2RLlh0
>>173
今時打っても抗体がまったくできない奴も中にはいるから安心するのはダメだぜ
197: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:45:15.67 ID:fujzNxs5p
>>182
そしたら潔く死ぬわ
174: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:42:27.67 ID:omllOfVpM
スガチップ入りなんでしょ?
175: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:42:39.82 ID:RAM5bpsRr
今東京大阪愛知の飲み屋街どんな感じなんや?
179: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:42:59.29 ID:ejb/E2TH0
モデルナ打ってから腕が痛くて上がらんのやけどどうしたらええんや
183: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:43:30.02 ID:fnYcBFby0
最初打つ気なかったけど同調圧力に屈して結局打った奴めっちゃいそう
ちなワイ
189: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:44:06.71 ID:oY+nq1WP0
>>183
死ななかったならええんちゃう
193: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:44:30.66 ID:cnr+2T/+p
風俗行くたびにコロナ不安になるから早よ打ちたいわ
194: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:44:53.64 ID:fUIVJU4m0
203: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:46:01.50 ID:mFr1L9sP0
>>194
ワクチン関係なく情緒不安定そう
210: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:47:40.28 ID:fujzNxs5p
>>194
原爆で頭バグった末路ならしゃーない
213: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:07.07 ID:yEtHJvRr0
>>194
ワクチンだけ否定してればいいのにNOマスクとか書いたら同じ基地外にしか共感得られへんやろ
215: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:20.63 ID:IdzZ2FXfM
>>194
車間距離不可避
226: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:49:37.04 ID:53nI7miO0
201: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:45:35.66 ID:iTApPyqBM
中学生の子持ち民おる?喘息持ちの子おるんやが迷っとる
219: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:43.64 ID:QJIhWout0
>>201
難しいとこやな
都会なら打っといた方がええ気もするが
ファイザーとか選べん?
229: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:50:40.83 ID:iTApPyqBM
>>219
ファイザーや
基礎疾患ある子もみんな打たない言うとる
204: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:46:32.25 ID:zJP5jbZ50
イスラエルは2回「しか」打ってない人のワクパスは無効になるらしい
永遠に毒を打ち続けて更新しないとならないなんて難儀やなぁw
206: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:46:56.67 ID:qKB0EC5I0
>>204
5回目以上で死ぬもよう
209: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:47:30.12 ID:GDtYwTNc0
>>206
これもうパレスチナの陰謀やろ
223: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:49:05.43 ID:fujzNxs5p
>>209
死ぬ奴は死ぬ 遅いか早いかだけ
さっさと人類皆感染して 選別して欲しい
208: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:47:15.20 ID:Z+JQnGwMa
>>204
インフルワクチン馬鹿にしとるんや
205: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:46:38.21 ID:AHLGyaG/0
なお64歳以下の接種率は3割
212: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:03.33 ID:A+WMP4400
ワクチンの有無で重症化率はダンチやから打たない選択肢はないと思うんだがなぁ
217: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:35.04 ID:GDtYwTNc0
シンガポールやばいって言われとるけどあいつら本当にタコ部屋外国人労働者にまでワクチン打ってマスクつけさせとるんか?
220: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:46.04 ID:qKB0EC5I0
ワイのところ来週予約再開やで
1か月以上予約なかったから、今回も5分で終わるんやろうな
221: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:46.17 ID:5B0r11Dx0
効果ないのにな。
222: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:48:55.60 ID://XZ4ZeK0
まーた自民党お得意の数字操作か
ほんまつまらんわ
ジャップがこんな進められる訳無いやろ少しは考えろゴミ
224: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:49:05.62 ID:TlYFmtXk0
2回目打って3回目打たんって人が1番意味わからんやろ
1番進んでるイスラエルは2回しか打って無い人はワクチン接種者として扱われんのやで
228: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:50:27.64 ID:XlwKUYHy0
>>224
残念ながら3回目打つやつは激減するんだなー
4回目はさらに激減する
235: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:52:26.05 ID:qKB0EC5I0
>>228
死ぬからやろ
241: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:53:32.61 ID:TlYFmtXk0
>>228
日本やったら印象操作でいけるやろ
3回目打たない人は低学歴とか言っとけばええ
230: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:51:21.83 ID:/tsSF6kQ0
>>224
テドロスはブースターなんていらん
そんなワクチンあるなら不足して2回目打てない途上国に回せやって主張やろ
236: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:52:31.38 ID:XlwKUYHy0
>>230
テドロスなんて簡単に主張変えるアホだし
2回接種組の感染防止効果が消失する以上2回接種組のワクパスは期限切れにするしかない
238: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:52:39.06 ID:3Md5DKli0
>>230
エチオピアは貰うことに慣れすぎてなんでも貰えるのが当たり前だと思ってるよな
231: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:51:30.15 ID:SGBwN/DZ0
タマホーム接種完了者は何パーくらいなんやろ
234: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:52:03.30 ID:AnpmzBbHa
頭悪い人だけ取り残されるやん
かわいそ
237: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:52:38.64 ID:WHQlfN4Sa
都道府県別のって職域もはいっとるんか?
県超えて職域打ちに行ったんやがどっちに入ってるんだろ
239: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:52:39.61 ID:eO7U6vNYM
情強は2回で打ち止め
240: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:53:22.63 ID:IzkUPJjy0
バスの横の列の二人がノーマスクで宴会し始めて運転手に伝えて注意してもろたら人権侵害とか言い出して警察呼ばれて草生えたわ
マジで今どきのノーマスクはガチガイジしかおらんな
242: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:53:43.12 ID:mVdBp1qO0
おうイスラエルは打ちまくっても感染広まってるしワクチン接種回数が多い人ほどコロナ罹った時死ぬ様だな
243: みんなのグータッチ 2021/09/14(火) 08:54:03.35 ID:UWgU2WBx0
ジジババの接種率が高いから出てる数字やろ
年金対策やね