1: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:37:12.75 ID:UmdvPyFu9
2: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:37:31.47 ID:/pBPOzYw0
>>1
マスコミは言わないけれど、今回の菅辞任の政治で、総括としていちばん指摘しないといけないことは、感染拡大する中を、無理やり、国民の8割の反対を押し切って、政権浮揚のために東京五輪を開催強行して、その結果、感染爆発と支持率低下のリターンとなり、退陣に追い込まれたという因果応報だ。
4: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:37:56.11 ID:/pBPOzYw0
>>2
>>1
●ネトウヨ7不思議
無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線
なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
46: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:36.42 ID:XrhtRdxv0
>>4
これ何故か分かるか?
こういう奴等は地に足をつけて自分の力で生きてないから、自分の立ち位置がボンヤリしてるんだよ
つまりネトウヨはこどおじニートが主体で、親の庇護というぬるま湯の中に浸かり切ってるから生の実感が持てないんだわ
94: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:49:28.21 ID:TvaUPvAZ0
>>4
下2つ以外全部ブサヨじゃんwwww
本当自分が見えてないんだなwwwww
378: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:15.19 ID:C2uxUJla0
>>4
それパヨじゃんw
401: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:27.25 ID:mwMS7zNo0
>>4
これR4の事?
617: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:32:31.31 ID:XAi0/0PQ0
>>4
パヨ自己紹介文
ホントにパヨクは頭が弱い
651: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:04.20 ID:3pmdIskK0
>>4
多少文面変えればまるで鏡と気付かぬキチガイ左翼
809: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:52.39 ID:TmMu5nys0
>>4
www
8: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:38:53.13 ID:p9qqL3iy0
>>2
だって五輪やめて一番困るのマスゴミ様だもの
30: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:42:13.57 ID:yN0cT+p90
>>2
五輪中止なんかした方が世界の大恥だわ
むしろ困難の中、よく実行してくれたと思う
マスゴミに煽られ集団ヒステリー状態に陥った国民の愚かさが残念
45: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:36.33 ID:3MFzDY7a0
>>30
恥w
バカウヨみたいなこと言うなよ
72: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:55.79 ID:zBFNBZJF0
>>30
IOC会長以外はなに開催しとるんだ。正気か?て論調だったけどな海外も
112: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:51:22.69 ID:M5x2+ZHb0
>>30
その通りだと思う
やり通したことで国民にも世界的にも認められた。
仮にやらなくてもデルタ株の猛威で、感染者は拡大していた。
安倍ちゃんが投げ出したことをやり通したことは評価されて然るべきだ
129: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:53:12.54 ID:9W003JGu0
>>30
ほんそれ
日本は約束を守る国
ということが、日本の未来にどれだけプラスになるか
230: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:23.29 ID:2fKwwl450
>>129
諸外国の意見で開催疑問視されてたんだが?
504: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:34.45 ID:henr70r90
>>129
冬季オリンピックのちうごくが楽しみだわ
ちゃんと約束守るのかねえ
134: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:53:32.79 ID:paScOBxj0
>>30
五輪は中止すべきだったんだよ。
871: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:44.52 ID:mVVlLnjL0
>>134
正しい。
メダルは命より重い?
脳筋ズってちょっとねw
248: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:08.02 ID:jZk5dnkv0
>>30
五輪はやるべきだったよね
世界の社会への不満も少しガス抜きしたと思うわ
857: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:33.50 ID:mVVlLnjL0
>>30
怖い怖いw
878: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:03.18 ID:G0wnitPc0
>>30
ほんまそれ
日和った政権だったら大恥かくとこやった
971: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:45.93 ID:GgqBAqOE0
>>30
ザ・ネトウヨ
31: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:42:59.47 ID:nLP81gpF0
>>2
五輪やったら支持率回復!
てのを本気で信じてたんやろなあ
879: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:10.76 ID:mVVlLnjL0
>>31
コレ正しい。
40: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:43:49.47 ID:VczE66eU0
>>2
8割もいないわ。延期混ぜる方式は違うわな
98: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:06.72 ID:tBBFjXRr0
>>2
ガースーはようやっとる
ガースーが人類がコロナに打ち勝った証として視聴率の高いオリンピックをしっかり安心安全に開催し視聴者に感動を与え「東洋の魔女」のような思い出を作ってくれたのに国民のせいで感染が拡大したことになっとる
これは憲法のせいですね
憲法のせいでガースーは国民に対して強制力のないお願いしかできないせいにちがいない
そこで、GHQに押し付けられた日本らしさのない憲法を改正し、「緊急事態宣言が出たら国民はテレビでオリンピックを観戦すること」と国民の役目を書く必要がある
125: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:45.79 ID:nT9fQLGT0
>>2
菅が辞めようが誰が総理になろうが単独過半数の議席を持ちながらコロナ感染推進策しかしなかった自民党は許さん
国民に2年間毎日ロシアンルーレットを強制しつつgotoやオリパラや空港検疫スルーで弾を積極的に補充し続けた殺人政権。
131: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:53:17.73 ID:YWTJ9pP60
>>2
政権浮遊の為に開催したんじゃ無いでしょ
国民受けは中止したほうがズッと良いんだから
俺は安易に中止にせず逆風の中開催したことは評価してる
180: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:39.91 ID:Og0VRWNY0
>>2
五輪関係ない沖縄でもガッツリ増えてる
五輪自体は感染者増にそれほど影響していないのでは
209: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:00:05.11 ID:nLP81gpF0
>>180
五輪そのものより、強行による国民の意識の緩みとか、政府への不信感の方が影響デカいと思うわ
実際、俺も五輪関係で政府のいうこと信頼できなくなったし
348: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:37.10 ID:1RoBSOds0
>>209 前振りとして、昨年秋冬にGOTOをガンガン進めて、自粛しない勢にばらまいて調子づかせたし
今年頭に緊急事態にしたのも、小池ら知事に要請されてから。
聖火リレーも盛大にやったし、安心安全強調だしな
五輪反対派からしたら、貴重な医療リソースを五輪にとられるし国民は気が緩むのも出て
やっぱり崩壊したじゃんてなるよね
気まずいから国会も開かないww
328: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:26.97 ID:Z82XWcv20
>>2
すべて政局の為に動いてたよな
陛下の意向まで無視してさ
阪神・淡路大震災の時も東日本大震災の時もそうだが、日本は有事の際にゴミみたいな首相が就任してるな
591: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:55.18 ID:e/7Mr9sR0
>>328
「陛下の意向に従う」ことが、立憲君主制の政治家として正しいかどうかは疑問だぞ
625: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:04.49 ID:Z82XWcv20
>>591
揚げ足取りしかしないバカも引っ込んでろ
国民の憂慮を陛下が言葉にしてくださったんだろうが
1から10まで説明せんと理解出来んのかバカが
383: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:35.55 ID:mwMS7zNo0
>>2
そんな感じでテレ朝泥酔転落事件と社員窃盗隠蔽事件を取り上げてよ。あと、一次会の領収証の宛名問題とかさ
477: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:20.41 ID:zU49kfvt0
>>2
そんなに問題あったか?
観客入れるのは反対だったが無観客なら問題ないだろう
五輪通して500人ほどの感染者が出たが、東京都だけで毎日1000や2000という数字が出てた頃
数字的には問題無いよ
政権浮揚効果が無かったのは知ったこっちゃないが
503: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:27.45 ID:zBFNBZJF0
>>477
GOTO実施と同じ
間違ったメッセージを国民に発して
事実自粛の空気払拭して感染爆発を招いた
643: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:10.26 ID:Ev2we1Sb0
>>503
GOTOは税金与えて、感染拡大させてくださいねという政策
家でテレビで見てろという五輪と一緒にするのはおかしいね
国民の気が緩むというが、此後に及んで気が緩むやつはそいつに問題があるわけで
あえてその原因を行政に求めるならこれまでの教育行政
610: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:54.47 ID:um2fKflz0
>>2
これは菅のせいというより下痢のせいだろ
やらないなんて言えば利権に絡んでる連中から狙われて自分の人生破滅だし
菅からすれば安倍が開会式休んだのも怒り心頭だろうよ
727: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:14.62 ID:KU9s7dRJ0
>>2
別に五輪やってもいいけど、徹底的な対策を講じなかったか、
それに官僚が従わなかった… の問題
731: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:37.52 ID:m7ODgrfJ0
>>2
五輪に関連した人流に伴い感染が広がったならば問題がある。ただし赤字覚悟で無観客を決定したので、感染爆発との直接的な因果はない。
「無観客だけど五輪をやってるなら、自分は出歩いて楽しんでいいだろう」と思って、自制できずに出歩いた方々がウイルスをばら撒いた。
五輪に責任がある=自制できない人の管理不足
と考えるならば、ロックダウン等人権制限が必要になる。その様な法律を希望されているのか?
816: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:18.33 ID:h2l8grXl0
>>2
政権には五輪を中止する権限はない
マスコミに踊らされたお前のような情報弱者が日本人を馬鹿にしてしまうのだ
メディアもろともくたばってくれ
踊らされてトイレットペーパーを買いだめするような馬鹿な国民ばかりになるわ
852: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:17.93 ID:DUNGxKF60
>>2
五輪は無観客になった時点で国民の大半は賛成してたが?
視聴率忘れたか?
ステイホームがいつもより楽しかったよ
世界との約束が果たせて良かったわ
開催国には責任があるからな
感染拡大は五輪とは何の関係もない
自粛してないバカがずっと拡大行動をしてるだけ
マスゴミ、芸能界、愛知のフェスに行ったような奴ら
そして、五輪開会式に中に聞こえるほどの大声でデモってた奴ら
907: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:34.53 ID:V2zz4Ata0
910: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:00:20.60 ID:UI+PqqQT0
>>2
その東京五輪がまだ終わってないにも関わらず総理大臣を辞任したことが一番許せないわ
せめて五輪が終わってからにすべきだった
954: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:48.85 ID:Hq0YBD070
>>2
国民の8割って...
俺、アンケートに答えたこと無いぞw
977: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:04.92 ID:j2yN42vj0
>>2
五輪しなきゃ世界から追放されてたよ
983: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:31.67 ID:t2oQB1tO0
>>2
おいおい無観客にしたからOKって国民は思ってたぞ
990: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:54.70 ID:PLv8aF7P0
>>2
五輪があったからワクチンを入手できた
992: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:17.04 ID:p9vpNyhL0
>>990 スルドイ
6: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:38:08.86 ID:c33Mcf/c0
>>1
こっちのセリフじゃボケ!
14: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:39:52.45 ID:MzyA+X3N0
658: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:54.77 ID:Zo7DqbKV0
>>14
オリンピックは止めるべきだったな(笑)
ワクチン一辺倒の対策は無謀だったな(笑)
入国管理をもっと徹底するべきだったな(笑)
etc.
701: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:23.74 ID:GukTHrbG0
>>14
こうなると言ってたら文句ねーんだよ
楽観的に考えてこうなってるから無能なんだよ
720: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:41:48.09 ID:mfg/z0yk0
>>14
反感を買ったのはオリンピック開催をなし崩し的にやったことだと思う。
オリンピックが国際的な立場から開催必須であれば、オリンピック大臣や総理大臣、外務大臣が説明に奔走すべきだった。
もちろん国民が納得する説明内容が必要だが。
25: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:41:15.95 ID:Y0LKkDFk0
>>1
お前らのせいで髪も失った⋯(´・ω・`)
69: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:47.51 ID:OkFs8IWq0
>>1
責任を放棄って、詰腹切らせたんだろが
74: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:47:21.23 ID:k0cL9fmv0
>>1
> 記者からは「丁寧な説明を!」「責任を放棄するつもりですか」との声も飛んだが
なにが「丁寧な説明を」だ。
てめーらは記事内容をマルっと述べてもらわなゃ何もできねぇのかよ。
まして責任放棄とか、何ほざいてんだ?
任期満了で退任するって話だって理解できてねーのか?頭悪過ぎんだろいくらなんでも。
79: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:47:57.58 ID:YvUM1h9k0
>>1
気持ちは良く分かる。武漢肺炎対応は長期戦でなかなか光が差してこない
闘いだしサボーリ野党始め責任転嫁や不平不満をぶつけがちでした
率直に申し上げて菅さんはその中でよくやられたし真面目実直な方だが
このような環境下で総理総裁をやあれるにはやや荷が重かったでしょう
気が強く神経も太い方とはやや異なったしお年もある。平時ならそれでも
それなりに問題無かったと思いますが現状は中々。次期総裁選に関しても
菅さんが有利な党内環境と言う訳でも無かったですかね、微妙な党内人間模様を見ると。
ただお辞めになる事や次期総裁選出へのご自分の想いや関与など想いうあお考えは
あるでしょうが、どうそ任期最後まで毅然とした姿勢でお元気でお勤めください。
総裁は次期選出者が確実にその役目を受け継ぎ菅さんが在任中に上げられた業績
かつてない規模で進行したコロナ防疫予防接種等々継続され、最中的成果に繋がる事でしょう。
菅さんが言われたとおり成果の光が見えて来ていますよ。
86: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:48:41.83 ID:bq8nBzxy0
>>1
行動制限メインでやるから。
132: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:53:20.04 ID:nT9fQLGT0
>>1
まあオリパラ完走がゴールだったからやりきったよね。おつかれ
213: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:00:48.67 ID:OFQ4XVkw0
>>1
馬鹿だよな。去年の今頃まだ支持率が高く、コロナが落ち着いてたから、その時に解散してれば、まだしばらくは総理大臣できたのに。
まあ、決断出来ない奴だから、早く退陣して良かったが。
234: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:50.44 ID:F+35tJee0
>>213
ワクチン一本足打法で完全に終息すると思ってたんだよ
アホとしか
288: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:27.68 ID:kI4Dcise0
>>234
ワクチン以外何がある?
301: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:29.08 ID:dUX3hi1z0
>>288
ウイルスが変化球投げるようになった
247: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:02.42 ID:4+PKcDn90
>>1
ピンチヒッターだったしそもそも総理大臣の器じゃない
まあよくやったよ
263: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:13.54 ID:vuncCvg10
279: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:10.22 ID:dUX3hi1z0
>>1
私も寝てないんですよ!
355: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:13.49 ID:WB/fZXhk0
399: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:21.03 ID:/kqxr4FC0
>>1に年齢書いてあるから
介護施設の話みたいになってる
466: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:12.59 ID:jeQdhQBaO
>>399
政治家や企業の役員とかになれる人は、やはり違うよな。
一般人で、この年齢だと既にボケていてもおかしくない。っていうか亡くなっている可能性の方が高い。
444: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:46.12 ID:b5RxxVrF0
>>1
総理として果たすべき任務を放棄して逃げだすのは卑怯だぞ
506: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:37.84 ID:GXW4W5BP0
>>1
無能老害ただただ無能
513: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:21.52 ID:2U5ygRdI0
>>1
毛力を失った・・・
532: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:26.79 ID:PhUmbmvU0
>>1
全ての政党は帰化外国人を引き上げよ
566: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:49.88 ID:hm2EuaZU0
>>1
こんなひどい環境のなかよく頑張ったよ
577: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:50.93 ID:LPSBrkjy0
>>1
マスゴミのせい
647: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:19.13 ID:6xPpEHOD0
>>1
. . . . . . ___
. . . . / . . . \ 散々国民を大量に虐殺しやがって
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (=・=) (=・=).\ テメェの腹切って引きずり出した腸で首吊って死ねガースー
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
797: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:50:20.85 ID:5skDPIv60
>>1
しょせん法政夜間が限界の田舎者だったな。
ジタミがそういうアホ土人の集合だからどうしようもない。
803: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:10.29 ID:iqlriLnd0
>>797
夜間じゃねーから
まだ誤解してるやついるんだな
もうすぐ政権終わるのにw
819: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:49.29 ID:JC6V+DW80
>>1
お腹痛いとかしんどいとか、バイトみたいな理由で辞められるもんなのか
850: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:16.13 ID:cVCJ2ahs0
>>819
もうや~めたって言って辞めた殿さま総理もいたからな。
出来るんだろうね。
823: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:31.02 ID:cVCJ2ahs0
>>1
外れクジを引いたんだから仕方ないよね。辞任後は気力も元に戻るでしょ。
お疲れさん。
851: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:17.58 ID:UBJN5gjM0
>>1
お疲れ 最後の最後で弱音吐くのはカッコ悪いけどな
3: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:37:47.81 ID:mbh1WHeO0
菅義偉くんはこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。新一万円の肖像で知られる渋沢栄一の娘婿としても知られる、明治大正を代表する著名な法学者による、すでに多くの読者に支持されている古典的名著なのである。
5: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:38:05.62 ID:3MFzDY7a0
無理して五輪なんかやるからだ
やらないと殺すと電通にでも言われたか?
962: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:06:51.40 ID:GgqBAqOE0
>>5
当たり前のことだけど、政治家たる者、一部の人の利権よりも国民の命を守るべきよね
7: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:38:39.84 ID:6ArBNUYB0
あれ、仕事全うすんじゃねーのか?
575: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:47.18 ID:EVNCUoFw0
>>7
だから任期まで総理やるっていってるだろ
9: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:39:00.61 ID:CxRdW+zT0
あんだけ利権のためにがんばったのに
だれも応援してくれないと疲れるわなあ
さっさと辞めて縁側で茶で飲めばww
10: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:39:09.26 ID:yN0cT+p90
トドメを刺したの無理矢理横浜市長選に出た小此木じゃねえか?
50: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:54.40 ID:+rxaVDo60
>>10
分裂選挙になる前に手を打てばよかったんだよ。
自民党総裁なんだから、それが出来る権力はあった。
・ 手が打てる間は何もせず
・ 敗色濃厚になってから大戦力を投入
・ だが手遅れで惨敗し、傷口を広げる
無能指揮官の典型みたいなことをやっている。
これで指揮官としてのスガの限界を見限った人は多い。
総裁選出馬断念も、アフガンの救出失敗も、全く同じパターン
で追い込まれているし。
88: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:48:52.94 ID:nLP81gpF0
>>50
おもいっきりガダルカナルやな
103: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:36.13 ID:YvUM1h9k0
>>88
昔の大戦の言葉を挟んで喋ると識者に見えると思っているんだろうが
バカにしか見えんぞ、バカ特亜野党
120: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:29.37 ID:nLP81gpF0
>>103
ガダルカナル戦なんて知ってて当たり前の話を自慢げに話す奴なんかおらんやろw
251: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:15.55 ID:2fKwwl450
>>88
勝手にワイの名字晒すなコラ
397: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:16.14 ID:ms221tK70
>>50
元々首相になる器も能力も無いのは始めから誰もが分かってた
陰湿な報復人事しか能の無いのだから、危ういヤツとなれば誰も支えずに崩壊するは当然
南朝鮮の大統領をトレースしてるよね
152: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:55:56.09 ID:KZp/oQgt0
>>10
ハマのドンがあの時点で菅はもう辞めるしか無いと言っていた
鋭いな
11: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:39:13.20 ID:iohb5WYF0
体力の限界!気力もなくなり…って、北の湖みたいだな
309: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:05.25 ID:WOlmvI/M0
>>11
千代の富士だろ?
810: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:57.09 ID:cOmQJw6q0
>>11
そのセリフは千代の富士でしょ
885: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:45.74 ID:Y293B7HQ0
>>11
それ千代大海
12: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:39:42.03 ID:hB+35yA50
せめて国会答弁が立派だったらね。あれは中継を見ている国民に対しても質問している野党議員に対しても失礼。
13: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:39:47.95 ID:jFHMV5pv0
記者の特権階級的なセリフが
15: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:39:52.70 ID:DnF4DflZ0
支持率のために無理して五輪して支持率更に低下
得たものは4兆円の借金とコロナで後遺症に苦しむ人とコロナで死んだ死体の山
918: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:29.40 ID:pyIeRJTz0
>>15
はぁ?
16: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:39:59.63 ID:/+CZ3S1p0 BE:753450607-2BP(5000)
367: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:06.96 ID:ksra3MtO0
>>16
ゴミクズみたいな経歴だな
425: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:05.97 ID:MK2KyIS40
>>16
よくそんな収入で働けるな。
感心するわ。
439: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:26.96 ID:Z9cnZuaz0
>>16
その自己都合退職の多さはなんなの?(´・ω・` )
689: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:35.22 ID:gQfDDVpa0
>>16
コピペ乙
773: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:34.28 ID:g666ou6l0
>>16
人間て何のために生きてんだろうな。
俺はこんなに色んな仕事をしてないけど、分かってはいる。
今日なのか10年後なのか30年後なのかは知らんけど、それを抱いて幸せに死んでいく。。。
789: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:49:14.33 ID:J7UeXUC10
>>16
人生楽しんでるな。経験は大事だからな
17: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:40:14.30 ID:dVXjFwz80
この状態なんだから、今日衆議院解散にしてしまえば良いだろ。みんなから相手にされなくなったんだろ?だったら、これが最後の首相の権限だろ。
18: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:40:15.44 ID:Z2nW3Tt20
官房長官の時から常に死んだ目してたじゃねーか
原稿読むだけのハゲ
首相になってからは原稿すらまともに読めなくなってたが
24: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:41:00.16 ID:CxRdW+zT0
>>18
辞めるとなったらお目めパッチリだったぞ
どんだけ自民党は魔窟なんだよwww
29: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:42:13.00 ID:VczE66eU0
>>24
確かに出馬しないという会見が一番自分の言葉で話していた。
32: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:42:59.71 ID:CxRdW+zT0
>>29
進次郎というアホのお友達もできたし
もう魔窟から出て真人間の生活したほうが
健康に生きられるよなwww
19: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:40:18.71 ID:krqY2WhN0
五輪大成功したのにまだ恨み節かよ
そりゃあ野党にとっては悔しいだろけど
世界中が喜んでくれたんだからさ
いい加減あっち行けよw
20: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:40:18.75 ID:VczE66eU0
元々何が何でも首相やりたいってタイプじゃないし、
勝ちたいならとっくに派閥に入ってるよ。
前は安倍さんの引き継ぎと周りからお膳立てされたから
引き受けただけじゃないの。
21: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:40:27.67 ID:Hu0g6S1K0
菅というより自民が無能なせいで、国民ほ方がシンドイ
22: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:40:32.57 ID:CyFcG/WK0
つなぎ内閣としては完璧な仕事したやん
35: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:43:11.54 ID:krqY2WhN0
>>22
1年で、携帯通信料1/3、大量ワクチン確保、
五輪大成功なんだからね
任期切れ辞任発表で日経3万台回復間近だし
見た目話し方以外は完璧にやり遂げたよな
これを認められん自民のジジイや女左翼がアホなんや
49: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:53.74 ID:BXGTCA4V0
>>35
見た目話し方がダメだ
64: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:23.31 ID:nLP81gpF0
>>35
優しく言えばそうだが
通話料値下→MVMOの経営圧迫しただけ
大量ワクチン確保→先進国で最も遅い
五輪大成功→国民のモラル崩壊
日経平均回復→辞任で株価回復(笑)
なんだよなあ
93: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:49:22.12 ID:7mlXQCPp0
>>64
ワクチンは河野が国民から文句を言われながらかき集めて、株価はガースーが下げた分を総選挙不出馬で少し戻っただけ、まだガースー以前の株価以下なんだよね。
147: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:55:08.05 ID:BrJGmAdS0
>>64
ワクチンは先進国ではって
日本ではAZ使えなかったからなw
それで良かったし
165: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:51.65 ID:nPUHZs200
>>147
ファイザーと交渉してたしな。
191: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:43.81 ID:BrJGmAdS0
>>165
バイデンのハンバーガー扱いや
ファイザーの偉そうな態度にもめげずに
やってくれたもんな
これが立憲ならゼロかAZ強要しかない
212: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:00:41.33 ID:yN0cT+p90
>>191
立憲なら今頃シノバック・シノファームだよ
216: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:13.12 ID:gtSGLODi0
>>212
ありえそうで怖い
228: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:09.22 ID:yN0cT+p90
>>216
実際某立憲議員が要求してたぞ
243: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:45.49 ID:gtSGLODi0
>>228
北朝鮮ですらお断りしてるのにwwww
229: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:14.02 ID:BrJGmAdS0
>>212
あーありえるから怖い怖い
無慈悲の枝野だしなぁ
292: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:48.03 ID:nPUHZs200
>>191
内輪でイキってたかもしれんが、対外的には頑張ってたよな。
シノ系にも手出ししてたかもしれんし。
ワクチンに関しては文句ないわ。
予約困難なのは自治体も絡んでるし、接種が進んでいる中本当惜しいわ
307: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:59.97 ID:gtSGLODi0
>>292
ワクチンに関してはようやったよな
323: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:56.58 ID:X/asXFGC0
>>307
ワクチン一辺倒がそもそものマチガイなんだが・・・
343: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:22.10 ID:p9vpNyhL0
>>323
どうすればよかったの? 建設的意見をどうぞ
359: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:35.51 ID:cOUFPd+90
>>343
検査拡充と隔離
379: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:17.14 ID:p9vpNyhL0
>>359
>>362
K乞食防疫はそれで失敗したんじゃないの?
362: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:40.12 ID:dUX3hi1z0
>>343
鎖国してpcr
国民に100万やって2か月引きこもり
350: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:42.55 ID:gtSGLODi0
>>323
でも他だったら
ワクチンすら入って無くて大惨状ってなってそう
585: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:24.54 ID:1RoBSOds0
>>350 そこまでのワクチン頼みでなくても、コロナ自体をもともと抑制してたら、医療に余裕があるわけよ
立憲が主張していたのはこっち。
イベントは少人数に縮小させる、マスクは原則義務化する、リモートでできるビジネスへの
業態転換を推進する(シンガポールがやってたはず)水際対策を厳しくする
ロックダウンに近い休業要請や休校、オンライン授業をするなど、やれる事は色々あるし、やってる国もあるでしょ
646: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:14.80 ID:p9vpNyhL0
>>585 これは??
★野党「ワクチン接種遅い!」 変わり身の早さに政府も苦虫
2021.6.6 07:55 https://www.sankeibiz.jp/business/news/210606/bsm2106060755002-n1.htm
野党が「ワクチン接種の遅れは政府の失策」と追及している。
「どうしてこんなに遅いんですか。接種が」。立民の杉尾秀哉氏はこう迫った。
昨年11月、海外の治験データをもとにワクチン使用を認める特例承認について
「人種差を含めてどういう反応になるのか。リスクが懸念される」と指摘。
共産党の宮本徹も「新薬をスピード認可して大変な事態が起きない保証はない」と懸念を示した。
改正予防接種法は「ワクチンの審査には国内外の治験を踏まえ慎重に行う」と付帯決議が盛り込まれた。
現在の接種スピードは国会審議を踏まえた結果でもある
野党の「変心」ぶりはおかしくないか。
394: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:07.15 ID:b5RxxVrF0
>>323
自衛隊の最高指揮官の菅首相が自衛隊に命じて
自衛隊基地内にプレハブの病床を設置させ中等症の新型コロナ感染患者を入院させれば、自宅療養中に亡くなる事も防げて、
一般病院の医療崩壊を未然に防げたのにアホ過ぎるだろ。
944: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:11.84 ID:9DvMXSJh0
>>394
医者や看護師はどこから連れてくるの?
926: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:02:11.09 ID:DUNGxKF60
>>147
その通り
ガースーには感謝してるよ
デルタ株が流行り出す前に高齢者の接種を完了した功績は大きい
133: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:53:20.75 ID:oGpabe9W0
>>35
菅総理はちゃんと仕事してたのに
なぜか叩かれすぎて可哀想なくらいだったわ
俺は今でも菅内閣支持してるぞ
154: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:01.61 ID:eRqrZDD30
>>133
GoToゴリ押しが最悪だったよ
174: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:10.10 ID:BrJGmAdS0
>>154
GO TOは旅館ホテルと
それに関わってる人たちにとっては
救いの神だったよ
世の中を見る社会性も身につけないとダメだよ
223: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:41.46 ID:2/hwI5xU0
>>174
世の中を見る社会性言うのであれば
『小善は大悪に似たり』位は知っとけよ
小さな正義という意味ではネトウヨが言ってる旧ミンスや共産党となにも変わらないことに気づかないやつが社会性とか政治を語ってる時点で噴飯もの
226: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:02.42 ID:FwmmH01u0
>>174
そういう一部の人を優遇してはいかんだろ
そんなことしなくたって旅行にも行くし飲食もするよ
自粛を解除すれば
人の金で飲み食いさせる癖つけるのって道徳的によくない
241: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:23.10 ID:nLP81gpF0
>>174
他の業界「じゃあ俺らにもGoToしてくれ」
自民「お前らには美味しい利権がないからダメ」
問題はここだから
896: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:58:57.98 ID:1UkxuOA+0
>>174
gotoは農林水産業と密接だから
すごく地味だけどすごく重要だよね
912: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:00:22.48 ID:B5eRXXw50
>>896
そして感染を広げて、恐怖を感じた人が自粛して農家のものが逆に売れなくなるという
GOTOのおかげで農家は逆に迷惑したよ
198: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:09.71 ID:FwmmH01u0
>>154
GoToは愚作だった
そんなことしなくても自粛解除すりゃ良いだけ
178: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:31.66 ID:yN0cT+p90
>>133
正直、菅にはこれからNHK改革、医師会改革してほしかったんだけどな
容赦なく利権に切り込んだからこそ潰された感が強い
何がともあれお疲れ様でした
207: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:57.12 ID:/TBQKjCD0
>>178
労ってんじゃねーよ。アホだろ
200: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:31.19 ID:Y1G2gqHT0
>>133
感染を止める行動起こさなかったのが致命的だな
自粛のお願いだけで何もしないイメージがついた
218: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:23.94 ID:nLP81gpF0
>>133
管は働いてても自民そのものがダメだった
働く方向性が利権やらなんやらでグダグダ支離滅裂なんだよ
246: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:58.84 ID:2/hwI5xU0
>>218
自民党という腐った枠組みに与し加担した事自体に誤りの原因があるからな
まともな政治感覚持ってるなら自民党を維持する事に加担したりしない(現状の野党がその受け皿になりえるとも言えないが)
266: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:23.06 ID:p9vpNyhL0
>>246
わかった、それでどこにいれればいい?
372: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:32.36 ID:2/hwI5xU0
>>266
正直、政党で決めて入れるレベルじゃないからな
候補者を見て候補者に入れるしかねぇ
クズ政治家しか選挙区に居ないなら無効票でもいれとけ
無効票が無視できないレベルになればその次の選挙でその無効票を狙って新たに立候補してくる勢力に期待するしかないわな
地道な努力と先行投資あるのみで、なにか劇的な解決策を望めるようなレベルじゃない
失われた30年で国民が手抜きに手抜きを重ねた結果の清算の時期だから
そこは諦めろ
405: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:38.34 ID:Z9cnZuaz0
>>266
今は自民以外ならなんでも
自民の一強崩してやるのが何より自民のためになるよw
240: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:20.84 ID:MitL3b4a0
>>133
俺も
しがらみと逆風だらけの中で叩き上げの人がよく奔走したと思う
もうこっちから全部捨ててやれよって言いたくなる
249: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:12.02 ID:CxRdW+zT0
>>240
ぜんぶ捨てろよw
アメリカの放映権だの
コカ・コーラだの
海外の利権に一生懸命やられても
日本国民に利益ないからw
おかけで死人が増えてどこの総理だこいつは
171: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:01.18 ID:eRqrZDD30
>>35
携帯料金値下げが総理の偉業とか
306: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:46.87 ID:dhuuZlwY0
>>35
たった1年で怒涛だよね。やはり農家
一年で種を撒いて収穫して耕す
58: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:45:47.57 ID:lITmnRPR0
>>22
最悪な局面で菅にバトン渡した安倍は狡猾だよな
駅伝で言えばビリでアンカー務めたようなもんだろ
23: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:40:43.97 ID:IuyDH7210
コロナに敗れた証し
26: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:41:26.01 ID:Hu0g6S1K0
>>23
あれ?打ち勝った証にオリンピックって言ってたよね
27: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:41:48.07 ID:Lnd49iyI0
サミットでの存在感の無さで風向き変わった。
28: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:41:58.19 ID:LV7chPBR0
利権オリンピックで国民の血税四兆円も貪ったお前が何ほさいてんだよ死ねよ
33: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:42:59.89 ID:Pe8UvbIz0
結局この人質問に一度も正面から答えることなく終わったな
聞かれたことに答えず国民の期待にも応えず空虚だった
34: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:43:01.02 ID:lITmnRPR0
こんな頼りないジジイに国の舵取りさせんなよ
一億三千万の国民の命預かってる責任と覚悟ねえじゃん
36: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:43:11.86 ID:FYO55KaW0
マスゴミ「やったぜ」
そんな気分なんやろなw
37: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:43:22.02 ID:paScOBxj0
うつ爺さん
38: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:43:31.82 ID:K+D38CaF0
気力を失うと毛根も失うんだな
39: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:43:47.24 ID:Lnd49iyI0
オリンピック中止を決断できなかった歴史の恥
41: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:43:55.01 ID:ZWw9gq/Y0
♪イチゴ畑をもう一度・・
42: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:02.18 ID:oGpabe9W0
正直、しんどいって
テレビ番組あったよね
43: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:05.51 ID:cGaySbUU0
俺だって辞めるやろな、あんな職w
150連勤で、無知蒙昧な国民とかいうヤカラに罵倒されるお仕事やろ?嫌やわ。
52: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:45:01.06 ID:krqY2WhN0
>>43
ほんとなぁ
小池百合子や吉村はすごいわ
あんだけ罵倒されても
まだやりたいんだからな
頭が下がる思いだわ
53: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:45:03.05 ID:CxRdW+zT0
>>43
自民党に巣食ってるスポンサー筋のほうが
国民よりよっぽどうるさそうだけどなwww
つか朝鮮語でわめいて何言ってるか
理解できなそうだけどなwwwww
44: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:15.76 ID:h4rwmf100
これで衆議院選で落選したら
この上ないんだが 小選挙区で落選しても
恐らく比例当選はするんだろうな
あー嫌だ嫌だ
47: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:46.35 ID:FYO55KaW0
マジレスすると誰ががやってもコロナはどうしようもなかっだけど菅は発言力があまりにも酷かった
68: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:46.70 ID:eeauFLkR0
>>47
煙にまくのは安倍も同じだったけど、あっちはまだ演説は覇気があったからなあ
135: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:53:47.36 ID:XrhtRdxv0
>>68
空前絶後の~大胆な~これまでにない発想で~間髪入れずに~一気呵成に~
思い切った措置を講じて参ります笑
48: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:50.54 ID:C1QfSM580
菅おろしの正体は、東北差別だ
71: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:55.68 ID:F1bSrquN0
>>48
そうだろう
51: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:44:57.92 ID:paScOBxj0
質問に答えないってのは、どの組織でもトップは無理。ましてや、国のトップとかwwww。
54: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:45:09.25 ID:HlsH2eWX0
マスコミと、叩きたいだけの国民も、もういい加減文句ばっか言って実現可能な代案一つも出さないでいると
1.みんな嫌になっちゃって、まともな総理が出てこなくなる
2.出世欲しかない無能が、どんどん総理に立候補して、惨状に
3.結局誰も逆らえない恐怖政治を手に入れた独裁制になる
この流れしか待っていない
それが嫌なら、マスコミが報道の仕方ぐらい考えろ
62: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:13.79 ID:CxRdW+zT0
>>54
もう自民党で総理になってもつらいだけだろ
じゃあ野党に任せろよw
55: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:45:11.66 ID:NxnfX82b0
ハナからガスは使い捨てだろ。コロナと五輪の先行き不安で捨て駒を充てがっただけ。安倍も麻生もワルだね
84: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:48:21.41 ID:8htzuuyM0
>>55
菅の運命だな
カンチョクトもそういう使われ方してたね
56: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:45:20.24 ID:m+fOELgA0
今の局面には不向きな人だった。
ご本人も大変だったろうし得もしなかったな。
57: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:45:27.90 ID:2bDEEgfA0
国会答弁が下手くそすぎて肝心なときに立憲ごときに言い負かされ
ワクチン接種開始が遅れに遅れた、これが現在の惨状につながっている
肝心要のときにしくじったのは菅総理自身の責任、資質に欠ける証拠
59: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:45:53.84 ID:CDQOG+Eb0
まあこんなバカな国民を束ねるとか苦痛でしかないわなwwwwww
60: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:00.76 ID:L5yr75O50
>>前993
>そんな理由だったのか・・・
それでも借金で支援はさすがにないわw
そもそも支援とも言えないか
これ後々返済が苦しくなる人とか出てきそう
困窮者の手元に入る金額は今の形式の方が大きい
後は取り立てをどの程度厳しくやるかの問題でしょ
61: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:10.09 ID:VczE66eU0
二階辞めさせるのが遅かったな
63: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:18.40 ID:paScOBxj0
G7キョドリ方では、国のトップの器じゃなかった。
81: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:48:05.07 ID:+rxaVDo60
>>63
初参加ならあんなもの。
どんな仕事においても経験が必要という視点が日本人には欠けている。
だからこんなにブラック企業だらけになるんだよ。
109: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:51:05.77 ID:nLP81gpF0
>>81
社長になってから他社の重役と初めて話すよ~なんて奴いるかよw
普通は、総理になる前にそれなりの外交の場数は踏んでるもんだ
そうでない田舎のおじいちゃんを引っ張り出してきちゃダメだろ
884: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:39.26 ID:+rxaVDo60
>>109
トップの仕事は部下の仕事と違うことがわからないことおバカさん。
お前みたいなのがいるから、
「これまで学生として10年以上の生活経験があるのだから、
営業して初月からノルマ達成なんて簡単だろう。
基本は人と話すこと、一緒だよ」
とか言い出すブラック企業が絶えないんだよw
65: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:35.55 ID:sXKoQsGf0
ぶっちゃけやったことはクズだけどそれはほぼ自民党全体の意向だし
元々安倍が逃げた後の暫定政権だったわけで任期満了までやって無責任呼ばわりはおかしい
76: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:47:26.76 ID:CxRdW+zT0
>>65
最適解は逆キレ解散で自民党をぶっ壊すことだったのに
最後まで無能だわなwwww
66: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:36.90 ID:7mlXQCPp0
ガースーの所為で何人も死んだ、首相を辞めた後も暫くガースーの所為で死ぬ予定の人も沢山いる事を忘れるな。
236: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:56.93 ID:yYn0XbQf0
>>66
死んだのは自分達の責任だろ。
なんでも人のせいにするな。
67: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:43.36 ID:duCCg06C0
休めって周りから言われたら素直に休んでおかないからだぞ
おじいちゃん
70: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:46:49.54 ID:cj8dcR3c0
五輪のことが言われるけどもgotoも総括せいよ?
飲食の閉店が最多らしいし、そのきっかけを作ったのはこのキャンペーンやったからちゃうの?
消費税もリーマン超してるのに下げてないしな… 自民党は一旦議席減らして懲らしめなアカンわ…
と吉本ほんこんさんが…
73: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:47:09.55 ID:Lnd49iyI0
外圧に負けてオリンピック強行した、敗戦に匹敵する悪政
75: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:47:24.15 ID:u3Vt/GHs0
アフガンから自国に連れ帰った人数
米国 4500
カナダ 3700
英国 13700
ドイツ 5347
フランス 2600
イタリア 4832
ベルギー 1400
ポーランド900
ハンガリー540
オランダ 2500
トルコ 1400
インド 565
韓国 390
ロシア 500
日本 1
これが菅の唯一の成果wwwwwww
290: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:34.77 ID:V9xDGbPi0
>>75
日本が一番上手くやったんじゃねえ?
訳の分からんイスラム戦士の流入が全く無かったんだから、最高だろ。
他の国はこれから長年に渡って苦しむことになるぞ。
515: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:25.90 ID:mw074Xkq0
>>75
変なスパイが紛れ込んでないという考え方も
524: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:57.96 ID:/iES9Urg0
>>75
草
541: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:07.84 ID:dUX3hi1z0
>>75
1はサクラだぞwww
77: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:47:30.52 ID:NxnfX82b0
安倍もよく言うよね。コロナと五輪延期でこりゃやばいってなったら持病再発理由に降りて捨て駒を担ぎ出して。任期まで敗戦投手やらして総裁選で本命担いで。
安倍も麻生もワルだね
78: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:47:43.59 ID:FelVMN3Z0
ワクチンと五輪で支持率上がるって無理やり思い込んでやった結果がこれじゃそうなるだろw
80: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:47:59.75 ID:nLP81gpF0
誰がやってもコロナ対策変わらないってんなら
棒読み会見で国民シラケさせるハゲである必要もないだろう
もっとちゃんと喋れる代表の方がええわ
82: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:48:13.67 ID:qx/qd+w40
二階麻生安倍の傀儡総理菅さん、お疲れ様、ご苦労様でした。
小役人の成り上がり総理としては十分に使い捨てられ、見事でした。
83: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:48:20.19 ID:1Kjbm/wV0
同じ神奈川の進次郎が辞めろ辞めろしつこく言ってきたらしいな
こういう仲間から撃たれるのが一番クるよなぁ
146: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:55:03.20 ID:sXKoQsGf0
>>83
いや、辞めろって本人に言う奴はマシだろ
菅じゃ選挙を戦えないとか陰口叩く奴や無責任だとか菅に責任押し付けるような奴よりは
164: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:46.53 ID:CxRdW+zT0
>>146
おまえらさあ
辞めろっていってたやつが
辞めて泣くわけねえだろ
ほんとは幹事長打診でやる気満々だったが
二階にできるわけねえだろって一喝されてポシャって
終わりって言う話だろwww
184: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:10.12 ID:gtSGLODi0
>>164
進次郎に幹事長はねーよな
210: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:00:21.47 ID:sXKoQsGf0
>>164
何言ってんのお前w
俺は辞めろって言ってる奴と辞めて文句言ってる奴が同一人物とか一言も言ってないんだが
214: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:00:59.57 ID:CxRdW+zT0
>>210
進次郎の話だよ
アスペと会話できねえわw
227: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:08.69 ID:sXKoQsGf0
>>214
自己紹介するなよアスペw
もう話しかけるなよ
232: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:31.88 ID:CxRdW+zT0
>>227
おまえがなw
260: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:04.22 ID:sXKoQsGf0
>>232
自分で会話できないとか言っておきながら即レスとかお前w
274: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:43.58 ID:CxRdW+zT0
>>260
うるせえアスペ
数字でも数えてろ
305: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:37.74 ID:sXKoQsGf0
>>274
え?会話できないんじゃなかったんですか?アスペ君w
無視したらどうなんです?
322: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:52.03 ID:CxRdW+zT0
>>305
しつけえアスペだなw
てめえから黙ればいいんだよww
無駄なマウントとる癖がアスペ丸だしwww
85: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:48:25.53 ID:vx3Ue2Is0
そもそも
安倍総理の残り任期をつなぐ
リリーフじゃなかったっけ?
いつの間に続ける前提になっちゃったの?
そりゃリリーフ失敗した投手に
もう1イニング投げろってのが無理あるよ(笑)
87: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:48:47.16 ID:ydb0mfcu0
正直しんどいと思わないで働いてるやつが一体どれほどいるのか
99: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:07.30 ID:8htzuuyM0
>>87
店員だって介護士だって皆しんどいよね
89: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:49:05.02 ID:VYZ75mN90
辞めろ辞めろ!
「辞めるわ」
何で辞めんるんだ!!
90: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:49:06.64 ID:CE/mTq8e0
アベの共犯としての後始末が終わったんだろ
91: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:49:15.96 ID:Uv2iPY/h0
ネトウヨどーすんのこれ?w
92: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:49:18.26 ID:uiBpodbK0
しんどいからやめるだったら無責任極まりない
言語道断だわな
95: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:49:28.67 ID:wUoiTsmg0
オリンピックの時死にかけの表情してたもんなあw
96: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:49:33.10 ID:FShL8duQ0
スダレは高級理髪店で髪を切ってるんだよな
1万円ぐらいする超高級理髪店。その店は襟足のカットが絶妙なんだ(゚∀゚)
101: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:11.03 ID:CxRdW+zT0
>>96
それからして無能だなwww
97: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:05.29 ID:qx/qd+w40
米軍に協力したアフガンの通訳みたいに、自民党に切り捨てられた自民党総裁、総理大臣でした。
100: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:08.24 ID:28eaOg4T0
元々頂点を目指すタイプじゃなかったし
コロナ禍で1番ゴタゴタした時期に担がれたわけで。そこにオリンピック問題も絡んできたから大変だったろうな。
誰がなっても大変な時期だよ。
108: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:59.92 ID:CxRdW+zT0
>>100
せめてまともに日本語で会話できるやつ
だしてこいよ自民党
自民党の責任だからなあ
選挙でボロ負けしてもらうしかねえわww
121: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:30.03 ID:p9vpNyhL0
>>108 こういうのがまともに聞こえるお前の不思議
・在日の方が日本の総理大臣になられたら素晴らしいことだ
・外国人にも国政参政権を与えたい
・日本は日本人だけのものではない
・そんなに給料減ってるんですか、今サラリーマン平均1000万くらいですか?
・選挙直前にいい話をする政権に信頼を置くことはできない
130: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:53:13.20 ID:CxRdW+zT0
>>121
自公維って日本人だっけ
違うの一杯いるんじゃねーのww
137: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:11.49 ID:p9vpNyhL0
>>130
トラストミーww
142: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:35.99 ID:CxRdW+zT0
>>137
返答になってねえなww
図星突いちゃったかwww
150: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:55:26.17 ID:cGaySbUU0
>>142
日本人には惻隠の情って言葉があってな、死者に鞭打つことはしないんだよ。
何かよほど日常に不満があるか、もしくは近くの半島の人みたいに発狂してるが
大丈夫か?w
186: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:19.98 ID:CxRdW+zT0
>>150
だって日本人じゃねえだろ
自公維なんて
日本人の文化なんて理解しないから
朝鮮くせえ五輪でブザマだったよなwww
189: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:41.86 ID:2/hwI5xU0
>>150
つまりはいつまでもミンスガー宇宙人がー悪夢がー言ってる人達もってことだよね?
217: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:17.48 ID:cGaySbUU0
>>189
せやな。ずっと土の下にいてくれるなら罪はないぞ。
119: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:29.18 ID:HlsH2eWX0
>>100
それが分かっていて批判する人と、それさえも分かっていなくて批判するバカがいる
人の気持ちの一つもくめない人物が政治を語ってはいけない
102: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:26.15 ID:Q9Oh5kaU0
年だよ
104: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:44.70 ID:2bDEEgfA0
たぶん次の政権は来年7月の参院選に負けて総辞職
菅政権は短命政権の最初にすぎないだろう
105: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:46.90 ID:HDnzSzhN0
>菅義偉首相(72)
そりゃ72歳いもなってりゃもう休みたいだろうよ
この年まで働いてる、ましてや国のトップなんてキツすぎだろ。
106: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:46.91 ID:g9zw4djo0
元々リーダー気質ではないんだろうなとは思う。
107: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:50:56.39 ID:MX3DT7FJ0
次に来るセリフは「なりたくて総理大臣になったわけではない」に5000ガバス
110: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:51:08.70 ID:LdWs8MZn0
もう定年70までにしてくれ
衰退が止まらない
111: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:51:13.10 ID:cdtDa9VD0
ちんぽにゃ!
113: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:51:28.69 ID:9AH/hOeA0
陰湿なやり方を通す人だった
前政権の暗部を担った人
114: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:51:38.80 ID:paScOBxj0
辞めるには無責任ってのは、みっともないのでやめようぜ。
喜ぼう、退任を祝福しよう。
元々その器ではなかった爺さんだし。
141: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:31.47 ID:nLP81gpF0
>>114
普段から辞めろ辞めろ言ってていざ辞めでも無責任!とか叩く野党
お前らが支持率得られないのそういうとこやぞ、てなるんだよなw
156: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:05.34 ID:yJq/9dIO0
>>141
まるで野党の時の自民党だな
168: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:57.59 ID:nLP81gpF0
>>156
自民も長いこと野党続けたら今のミンスみたいな批判だけの衆になるよ、きった
393: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:03.54 ID:2/hwI5xU0
>>168
長いこと続けるまでもなく、ミンス政権時の野党自民党はまんま今の野党旧ミンス勢力のままじゃん
115: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:51:45.14 ID:qx/qd+w40
おい、自民党、菅総理が野党にいじられているのに、
菅総理を利用するだけ利用しといて見捨てる気なのか。
122: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:30.18 ID:PDcJV+9T0
>>115
人事権濫用が見捨てられる切欠になった
124: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:33.32 ID:CxRdW+zT0
>>115
そんなやつしかいねえ党だろ
二階だって若手は文句いわずに
選挙で全力だせとか
都合のいいこと言ってるしww
てめえがいるから選挙で苦戦すんのにww
116: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:51:55.93 ID:NxnfX82b0
絵に書いたような捨て駒が、最後っ屁をかまして散っていく姿を見たいね
辞めるといいつつサプライズ解散とかやればいいのに笑
117: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:09.31 ID:rl4SXaHV0
総裁選にでない次の任期はやらないと言ってるんだが
みんな辞めろと言ってたんだからこれでいいんじゃないの?
むしろ当然だそれでいいんだじゃないの?
なんで文句言ってんのかわけわからん
118: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:28.25 ID:QtO6DUjC0
いいな、総理はいざとなったらやめられて…
123: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:32.02 ID:Mo8OMRxv0
今の状況では
誰がやっても
しんどいね
126: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:52.40 ID:rR+Ci8co0
コロナ対応に専念したいって言ってたけどやっぱり嘘だったってこと?
つーか欲が出て二階と組んで総理になってみたものの思いの外大変だったっていうオチでしょ
127: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:58.95 ID:jqX04PNg0
退陣っておかしいだろ
任期満了で続投なし
が正解
128: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:52:59.72 ID:Sw9ZZD2c0
(`・ω・´)<私はできます!
は、結局何だったんだ?w
136: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:53:51.73 ID:sHEWf1Hz0
オリンピックやりたくて総理になっただけで、もう飽きたんだろう
138: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:24.58 ID:/yOYW2G+0
安倍元や麻生閣下が進次郎を使ったりして用済み伝令を伝えてきたからだろ
もともと派閥への所属もなく身寄りがない存在なのだから
後ろ盾だと思ってた人たちに捨てられたらこうしないと命が危ない
139: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:26.97 ID:FShL8duQ0
昨日、テレビで安倍ちゃん
「菅総理には、よくやっていただいた。感謝申し上げます」
スダレかわいそう・・(^ω^)
140: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:30.50 ID:ML0vwCTf0
そんな理由で選挙に選ばれて国の代表やって税金使い倒してる奴が許されるわけがない
143: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:40.10 ID:paScOBxj0
五輪のブランドは、商業運動会になり下がった。東京五輪を辞めなかったせいだよ。
153: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:55:59.36 ID:BrJGmAdS0
>>143
そんなこと言ってるのは
もう立憲民主党しかいないなw
144: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:54.01 ID:S8RNnlOa0
国民に被害を与えただけで疲れたのか本当無能は何しにしゃしゃり出て来たんだよカス
170: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:59.49 ID:FwmmH01u0
>>144
二階に担がれた
都合の良い人だった
でも最初から1年以内の人
145: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:54:57.08 ID:TYVvmRW+0
任期いっぱいはやるって言ってるのに
やめることにまで説明責任を求めるのは本格的に頭おかしいな
148: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:55:08.91 ID:5wiZbEhn0
無能ハゲのポスター見なくて済むと思うとせいせいする。
あれは剥がして破り捨てたい衝動に駆られる。
犯罪者にならずによかった。ありがとう無能ハゲ。
149: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:55:10.55 ID:nPUHZs200
ちょっと待てよ。
マスコミがこぞって大批判ってことは…やっぱもう少しお願いしたいんだけど。
誰かいないんかな〜
151: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:55:50.10 ID:FwmmH01u0
疲れがどっと来たんだろうな
155: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:01.62 ID:Nss4nCcj0
安倍ってマジで辞めるタイミング完璧だったなw
166: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:51.95 ID:5wiZbEhn0
>>155
安倍ちゃん舐めんなよ。
177: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:23.59 ID:sFb64W2t0
>>155
逃げ上手のバカ殿様だからなw
185: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:17.15 ID:Ir5rMWhQ0
>>177
安倍弾正
193: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:51.66 ID:oGpabe9W0
>>177
酷言い方するなあ
それも言論の自由なの?
286: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:24.58 ID:tBBFjXRr0
>>155
コロナは続いたが安倍ちゃんの在職期間は途切れてしまった
なんて残念なんだ
157: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:17.10 ID:xXbylZB10
自業自得だろ
158: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:17.49 ID:fPGvEVyg0
任期まで仕事しろや!何寝てんねん!
159: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:21.18 ID:XYKVKnFJ0
もう辞めるなら、最後に給付金配ってから辞めろよ
もう無敵の人みたいなもんだから多少無茶やっても大丈夫だろ
160: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:25.13 ID:2/hwI5xU0
そういう尻拭いな役回りを率先して買って、分不相応な地位や権力手にしてれば最後はそうなるやろ
終わったことならお疲れさん位は言ってやるけど、
ボロボロになった事については同情はせんよ
正に自分で言ってた『自助』で手にいれたものなんだから、自己の問題も当然、『自助』でよろしく
161: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:26.74 ID:Mz+skdP30
石破にしたくないから担がれただけだもんな。
162: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:32.86 ID:OH14Fuok0
恫喝してあたり散らしながら無理強いできる側近がいなくなれば、実務なんもできんスダレハゲはこうなって当たり前。
二階の後の幹事長を誰も引き受けてくれなくて、自分が自民党から徹底的に冷遇される対象になったんだと自覚したんだろ。自業自得
163: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:38.89 ID:ZWJ6gm3A0
堂本剛か
167: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:57.51 ID:2lNxG/wm0
草加が与党離脱を通告したのが決定打
二階と小池に草加パチンコの勝ち
169: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:56:58.57 ID:7PKPjLXS0
なんか五輪やるためだけに存在してたみたいなあ男だな
172: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:04.75 ID:GKYLphx80
五輪強行に給付金もなし
しんどいのはおまえに付き合わされた国民だっつーの
選挙出るんなら覚悟しとけよ
173: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:08.50 ID:MitL3b4a0
なにが「責任を放棄するつもりか?」だよ
散々やめろやめろ言ってたんだから満足だろ
スガさんももうさっさと全部ぶん投げていいよ
一番大変なときに奔走したのに誰も感謝なんかしてないんだから
175: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:17.28 ID:ZWJ6gm3A0
去年の10月に総選挙すれば良かっただけ
自業自得
176: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:22.24 ID:xXYySrjZ0
菅「俺自身が安心安全になりたいんや!!」
179: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:31.67 ID:VeaonSxu0
今井絵理子や三原じゅん子に見合わない役職を与えた責任は大きい
195: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:55.42 ID:5wiZbEhn0
>>179
丸川「それな。」
181: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:44.42 ID:ykPu7BiW0
選挙の責任を取らされる菅さんを見たくないからこれで良いよ
199: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:23.57 ID:nPUHZs200
>>181
あーそうだな。
人として好感度はあったんだよな、マジ気の毒だ。あんなに腹立ってたのにw
182: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:57:55.96 ID:OEeshHWC0
麻生と安倍に騙された自分を恨め
最初乗せられて二階をしばく役回りやっただけやったな
183: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:08.86 ID:xPiZRMU30
この人は消費税凍結や一律給付金などを一切拒絶した日本国民に冷酷な指導者だった。
225: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:01.98 ID:8htzuuyM0
>>183
ヤクザな飲食店には気前よくバラまいてたね
287: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:27.49 ID:xPiZRMU30
>>225
一日6万円という大盤振る舞いだったが、あれは一体なんだったのだろう。
297: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:07.60 ID:CxRdW+zT0
>>287
ヤクザな飲食店の利権そのものだろ
187: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:21.43 ID:FTCTFPFY0
そりゃガースーからスダレに呼ばれ方が変わればやる気もなくなるわ
188: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:41.29 ID:zIQ41bku0
菅は弱い発信力を改善出来ないし補佐官の柿崎はアドバイスしないの?柿崎登用発表した時の違和感が政権の第一印象だったなぁ
190: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:41.99 ID:NxnfX82b0
で、自民は早速11月にもgoto再開したいとか言ってるわけで
ガスは無能だが、次の本命も安倍や麻生に担がれるだけの無能だよ
ワルがのさばってる限り誰が総理になっても同じだよ
192: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:45.93 ID:/yOYW2G+0
2Fが刀折れ矢尽きた段階で
安倍元や麻生閣下だけしか後ろ盾がいなくなりバランスが壊れた
これではもはや安倍元から見ても麻生閣下から見ても用済みだ
このままでは選挙でも敗北確実だ
さっさとやめろ
これを総理大臣ご一族として名門のおボッチャマを通じて通達した
ホントはオボッチャマを官房長官にして安倍派を繋ぎ止めたかったが逆に刺し貫かれた
これで心も折れた
252: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:17.08 ID:OEeshHWC0
>>192
そう言う時のための民衆の人気やのにな
後ろ盾ない奴ほど民に利権を誘導せなあかん
金をばら撒く装置になれってのはそう言う意味やったのに
麻生が邪魔してたのはわかるが、あいつですら地元のおっさん連中には頭下げたり下げられたりする立場や
779: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:18.45 ID:FpGjGMrK0
>>192
世襲は、本当に禁止したい
801: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:08.03 ID:AtIGdnXI0
>>779
その世襲の悪いところを全部煮詰めたような河野太郎という男が
次の有力候補なんだから本当に終わってる
194: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:52.67 ID:nLP81gpF0
突然急にやる気なくなって「俺の人生ってなんだったんだろ」てなっちゃったんだろな
もう休め!休んでパンケーキ食べてろ、な
196: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:58:56.29 ID:LBUHNNnJ0
アベヤメロは散々あったけどスガヤメロはあんま聞かなかった気がするな
197: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:06.68 ID:jBJXDSW40
はよクタバレ!
201: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:32.68 ID:F+35tJee0
そりゃ、お仲間に散々ばら撒いて、
ワクチンも職域で事実上の企業優先
他の奴らは自助で頑張れやの人
支持なんか落っこちるに決まってる
202: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:33.69 ID:1RoBSOds0
河野太郎は、お役人上層部への態度はよろしくなかったようだが、再生可能エネを進めるよう役人にハッパをかけてるって事らしいね
(経産省やエネ庁は、原発を引き続き推進か)
政治家はいつも官僚の原稿棒読みすればいいのではなく、国がどうあるべきかっていう方向性を示さないといけない。
「中等症は原則自宅」も、どうせ厚労省の発案だろうが、10年前の旧民主党時代の新型インフル等特措法に臨時病院の設置が
ちゃんと定められていたのに、やる気なさすぎ
飲食補助金は大雑把な一律で、店によっては普段よりウハウハらしいし
病院へのコロナ補助金は、患者がいなくてももらえるそうでうまくいってない。
そんな中、一人暮らしは療養ホテルにも入れなくした。
要するにコロナを舐めてそうだったからな
203: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:39.97 ID:Ir5rMWhQ0
菅は後世ではいたっけなレベルになるな羽田レベル
204: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:40.17 ID:2XDBT8hJ0
衆院選も落選して良いよw
秋田に帰れよw
205: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:50.67 ID:ygUVPRHa0
お疲れ様でした。コロナ禍でなけはれば無難に任期終えたのにね。天運がなく人心も離れて無念だろう
215: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:06.31 ID:BrJGmAdS0
>>205
いやいや、実績積んだし
たった1年でやめた方が人生として
良かったかもしれんよ
任期中のいちばんの躓きは長男かな
314: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:19.25 ID:ygUVPRHa0
>>215
あぁ忘れてたわ。息子が糞過ぎるあれね。酷い汚点だわ。コロナですっかり世間は忘れてるwよかったね菅さん
206: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 11:59:51.96 ID:ap8opGft0
お年寄りには優しく🤗
208: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:00:01.67 ID:PQ55D0ak0
年だもんな。
大変だったと思うよ。
だれがやっても大変だと思うが
868: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:31.83 ID:/TBQKjCD0
>>208
無能な年寄りが頑張るとか迷惑だし、税金もらって働いてるから全く関係ない。年だからとか言い訳にならない
211: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:00:39.40 ID:KevC8FwU0
大嫌いだし評価なんかしないけど、
逃げ晋三のケツ拭かされて当の本人にハシゴ外された点は同情を禁じ得ない
221: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:39.50 ID:CxRdW+zT0
>>211
同情する点はスタートポイントだけwwww
224: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:58.38 ID:xXYySrjZ0
>>211
安部はつくづく汚い男やな
人情とかないんやろな坊ちゃん育ちで苦労しとらんし
219: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:31.42 ID:PsWYBePt0
ぼーっとした老人イメしかなかったしな
もっと精力的に動かナイト
220: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:39.13 ID:F7JxYlq30
また共産党の街宣車が走ってるよ くそうるせー
222: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:01:40.62 ID:fu8nF1Ln0
どうしても五輪と感染拡大を結びつけたがる勢力がいるよな。
五輪開催に触発されて遊興して感染した人を含めれば五輪のせいになるのかな。
237: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:01.52 ID:gtSGLODi0
>>222
「オリンピックやってるくらいなら俺らのみ歩いてもよくね?」
って層がなぁ
296: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:00.78 ID:2/hwI5xU0
>>222
そりゃそうやろ
間接効果を無視して良いなら政策は素人でもAIでもできる単純作業にしかならん
複雑怪奇な社会現象をコントロールしようっていうんだから、
五輪をやることで醸成される空気が引き起こす主要な影響位は責任持たないと政治の存在意義そのものが消え失せる
231: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:24.77 ID:00MhkVIv0
失礼だが就任直後から既に生気が感じられなかったというか
よう任期満了までこじつけたわ
その点はすごい
526: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:05.23 ID:V9xDGbPi0
>>231
就任3~4カ月目あたりなんて、目が死んでて、いつ辞めてもおかしくないと思ったわ。
よく1年ももったよ。
立派なもんじゃ。
233: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:43.22 ID:Q8AWvU+V0
堂本剛かお前は
235: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:02:56.46 ID:tM2aeGNB0
愛を見失ってしまう時代だぁ
238: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:08.84 ID:5wiZbEhn0
おかわり厨の期待裏切ったのも大きいよな。
麻生口説けない無能。
239: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:17.15 ID:TowYplgl0
オリンピックの責任を被ったな
242: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:29.90 ID:FlxnhxOz0
国民はお前のせいで、お前より余程しんどい思いさせられてるよ
244: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:51.90 ID:UMc9V+gO0
スダレ
コロナに五輪に貧乏くじ引かされたわい
チッ!
245: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:03:56.44 ID:guufX/FO0
菅は、目の前のことを処理することしかできなかったな
大きな視点で戦略を立て、計画を立て、人員を配置するということが全くできなかった
ただただ、言われたこと、危険といわれていることをなんとなく処理するだけだったな
だけど、これは菅の学歴を見たら容易に想像できるんだよね
菅は法政大学出身
MARCHにしか入れない人間は、長期日程を俯瞰して物事を決めるということができない人間が多い
やはり最低でも、旧帝大、早慶クラスじゃないとだめだわ
256: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:51.26 ID:MitL3b4a0
>>245
スガさんはご自身でそれを分かってるから散々断ってたろ
担ぎ上げて利用したのはだれだよ?
257: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:52.50 ID:nLP81gpF0
>>245
学歴なんぞで決まったら苦労しねえわ
273: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:37.07 ID:erCkNW6nO
320: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:35.48 ID:1DBIHBYE0
>>245
それはハッタツか否かってだけだろ
東大でも加藤勝信さんみたいに言い訳しかできないのもいる
250: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:12.71 ID:p2xkc8G70
乙かれ~スダレ
次の衆院選は自民党には入れないから安心して休んでいいよ
253: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:33.32 ID:CAjFeHN20
無能が気力だけでなにかやると迷惑でしかない典型例
254: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:36.34 ID:XCWOK3630
もう隠しきれないって事かな?
255: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:45.47 ID:jioF2mOi0
ツイッターでは、危機管理に強い安倍さんの首相復帰を望む声が増えてる
272: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:34.86 ID:OHzl34cY0
>>255
安倍待望論かいよいよ
275: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:44.81 ID:gtSGLODi0
>>255
そもそもそのしりぬぐいから始まってるのに
315: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:26.70 ID:4FaVkjBDO
>>255
危機に逃げた奴は無理だろ
そもそもの発端
前も安倍ちゃんの辞任から福田、麻生、民主の年変わり総理になったが、またあれを繰り返すのか?
258: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:54.42 ID:XjX1fajO0
ガースーに対する同情票は自民には行かない事理解出来ない負け犬馬鹿ウヨw
281: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:14.92 ID:MitL3b4a0
>>258
正直もう自民党にはいよいようんざりした
259: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:04:56.63 ID:jJXZaCLg0
明日は内閣支持率出るの?
安倍総理みたいに爆上げしてほしいな
312: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:13.05 ID:tBBFjXRr0
>>259
甘い物が好きで人柄が良さそう
261: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:07.09 ID:MFK8DzLn0
キンキキッズか
262: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:12.54 ID:RrzTyNqN0
叩き上げが叩かれて凹まされ挙げ句疲れ果てた上に鬱になったと言う事実を見せて貰いましたw
264: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:15.24 ID:/yOYW2G+0
安倍元内閣でようやくにして
チャンスをつかんだ
ゴミカス泡沫議員であることを思い出し
ここで無理をしたら今後の政治生命に関わることを痛感する
また泡沫議員としてふらふらするのか
なんとか安倍元の威光にすがるのか
すがれるとしたらここはもはや土下座しかないっ!!
全力で仰向けになって横たわるんだ
265: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:21.37 ID:Qyh1+ZOU0
安倍も菅もやりたくなくなって辞めたのに総裁やりたいと候補が連なるのはどういうことなんだろう?
267: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:23.56 ID:wFL0jBwM0
肝入りのデジタル庁も立ち上がったし、
潮時だろうね。
コロナ対策は、今の日本の体制だと
誰が総理大臣でも似たようなもんでしょ。
268: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:24.89 ID:usfP3N7w0
麻生さんって話やすい人なんだろうなあ
そんな感じだよね
269: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:25.34 ID:MQ4SgP2z0
時代は変わるものだよ。これからの時代は、偉そうな老人は必要ない
270: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:27.18 ID:00m0KSqG0
菅ノ富士「体力の限界、気力もなくなり…」
271: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:34.27 ID:ZTaMm+hA0
見てると頼りない感じが見受けられてた
補佐としては良いがリーダーとしての器ではなかったということだ
276: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:45.62 ID:+1nqp7eD0
総理になって自分の自由に出来ると思ってたら
「上」から叱られ下から叩かれ突かれてたんだから
もうヤダ!ってなるわなwww
313: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:16.77 ID:MitL3b4a0
>>276
自由になんかできると思ってたのおまえだけだよ
しがらみだらけだろ
二階に麻生に安倍にかこまれてなにを自由にできるんだ
だからやりたくなかったんだろ
277: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:05:48.29 ID:MrGCKjn10
総理になれる年齢資格を30歳~50歳までにして
総理として働けるのは60歳までにしろよ
278: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:03.54 ID:IIL/dIRA0
ステーキ行かず或いは銀座議員ルール策定して、記者会見で真摯な説明してりゃもこの人ももちっとマシだったろうな
結局は人の声聞かずに病院逃げ
280: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:14.32 ID:PGO0Qk1L0
菅はコロナ禍の首相としてとして名前が残る。
その評価は歴史に任せよう。
少なくともワクチンに極めて否定的な国民性の日本で強引に
ワクチン接種を進めたことは記憶に残るだろうよ。
298: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:11.66 ID:f8J7ZnTD0
>>280
コロナ対策の愚策に終始したね。
311: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:11.10 ID:jJXZaCLg0
>>280
菅総理がワクチン集めに頑張ってくれたから
コロナ収まったってなるよ
358: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:26.04 ID:8htzuuyM0
>>280
ゴミ入りワクチン接種されて不安になってる人も多いだろうね
370: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:22.50 ID:xXYySrjZ0
>>358
あれ分析した人の話だと寄生虫も入ってたらしいね
まじゾッとしたよ
400: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:24.30 ID:LmUU5+eT0
>>280
日本のワクチン政策は、アメリカ盲信の医者が先導してるからどうにもならない。
アメリカと日本では状況が全く違うのにそれを無視してやってるから、都合の悪い統計は
全部無視するような事になってる。
511: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:02.25 ID:Ev2we1Sb0
>>280
国民性
一部のカルトを国民性にするなよ
818: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:46.76 ID:xXbylZB10
>>280
五輪を強行した人で有名
830: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:03.13 ID:J7UeXUC10
>>280
安倍と麻生と森がクズだと言うことがわかった。利権のために必死で菅を操り強行、終われば用済みでポイ
837: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:18.69 ID:3Gz7ufgS0
>>280
いやワクチン接種なんてどこの国でもやってて特別でもなんでもないわ
282: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:18.27 ID:0M0kBuIg0
髪の毛は?
283: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:19.31 ID:f8J7ZnTD0
結局、支えていたのは安部麻生。
二階ではない。
284: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:19.69 ID:IfuhzZHk0
さっさと荷物まとめて秋田に帰れ
285: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:23.09 ID:xd3KwrJs0
五輪、コロナの難局だからこそ使い捨てていい奴を充てたって感じの登板だったし、こんな機会じゃなきゃ首相になる人でもなかったろ
374: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:35.21 ID:i5YajBZA0
>>285
せめて、続投しようとしなければ良かったのにな。
自分は欲張りだから改憲を目指すとか、党首選に出るのは当然だと思っているとか、思い上がった発言が多かった。
下村とか、当たり前のように恐喝してたし。
289: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:27.92 ID:WdQnY58E0
とことん無能だったな。
とにかく無策で行き当たりばったりだった。
株価は正直だ。
291: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:38.82 ID:rR+Ci8co0
最近不自然に菅を持ち上げる奴が増えてきたけど、二階から工作の指示でも出だしの?
それとも逆張りしてレス乞食してるだけ?
308: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:00.33 ID:CxRdW+zT0
>>291
菅じゃ選挙できない=
菅が辞めたら選挙できる
辞めてくれた菅は良い菅www
406: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:45.08 ID:Twnmqt7K0
>>291
溝に落ちた犬をたたくのは日本人には合わないんだよ
1年間困難な時期を請け負ってくれただけで評価はできる
オリンピック強硬は正解だった
さすが日本というとこを見せてくれた
429: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:45.21 ID:1DBIHBYE0
>>406
窮地に陥ってる首相を支えるどころか無慈悲に見捨てた自民党議員達は日本人ではないな
560: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:25.88 ID:Twnmqt7K0
>>429
最初からつなぎの首相としか見えなかった
予定通りだよ
安倍ちゃんの尻拭いしただけだ
ってか、本来首相に成れるはずのない議員だから歴史に名が残ってよかったと思うわ
それなりの発言力は得たわけだし
568: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:09.28 ID:VGz6m3Kh0
>>429
政権交代したら立憲を国民全員で支えないとな
293: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:53.23 ID:b5RxxVrF0
菅が検査入院したらいけど、
安部に続いて体調不良を言い訳に逃げる気満々だな。
自民党にはろくでなししか居ねぇだろ
294: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:54.42 ID:0M0kBuIg0
これ安倍ンキと一緒のやり方だよな。同情票とかwww
295: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:06:56.71 ID:1DBIHBYE0
いざとなったら支えるどころか無慈悲に切り捨て
これが自民党議員の正体だ
スガもその一員だから因果応報ってところか
299: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:15.65 ID:F+35tJee0
あのバカ息子の件は大きかったと思うよ
何じゃアリャってなったもん
苦労をいとわなかった奥さんという報道も一切消えた
偉そうにしてるくせにあの息子はなんだって反感食らう
300: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:21.61 ID:5E5wDlI/0
またマスコミの人形ごっこか
302: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:30.58 ID:svQoBMVh0
下痢が滅茶苦茶にしたからなw
303: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:33.61 ID:BgIuh9zL0
今は誰がやってもコロナ対策はうまくいかないと思う
ワクチンさえ打てば解決すると思ったら泥沼状態
304: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:07:35.08 ID:Y86Geq8m0
ガースーwwwwww
辞める言い訳が、
「新型コロナ対策に専念したい」
みたいな事言っていたな?
そのハゲあたまを思い切りはりつけたいわ!
首相立場が一番、専念できるはずだろ?
310: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:07.13 ID:X/asXFGC0
徹頭徹尾無能だったな
316: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:27.35 ID:5wiZbEhn0
まあ、年寄りの安倍ちゃんチルドレンってことよ。
安倍ちゃんのピンチヒッターで1年やれたなら上出来だろ無能。
317: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:29.90 ID:MesXHM1L0
よく頑張ってくれたよ
感謝しない国民はお灸を据えられるだろう
330: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:35.18 ID:1DBIHBYE0
>>317
一番感謝してないのは無慈悲に見捨てた自民党議員だろw
335: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:54.29 ID:X/asXFGC0
>>317
国民は今までお灸据えまくられなのに何言ってんだ?
318: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:35.11 ID:BgIuh9zL0
この先も当分難しいと思う。次の総理も貧乏くじを引くだけになるだろう
319: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:35.39 ID:oJ16fidu0
安倍も血はいたっていうし相当キツイんだろうな
この状況で国民全員を背負うんだし
349: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:40.92 ID:MitL3b4a0
>>319
そりゃそうだろ
ここで文句だけ言ってる連中なんて一週間で円形ハゲとか血尿コースじゃね?
321: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:08:49.24 ID:yK1A+mvj0
まぁ俺たちが知らない裏の世界があるんだろう
324: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:02.85 ID:uJxivt5V0
安倍の残した負債を全部被ったのは気の毒だけどこいつが普通に選挙しても政権交代になるだけだったしな
まあトータルで見たらトントンだろ
325: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:04.40 ID:v5d7h8yX0
72歳でまだ仕事しようとする姿勢は称賛できる
俺ならとっくに引退して田舎でのんびり大麻吸って暮らしてる
446: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:56.74 ID:/S3UcD8R0
>>325
こらこら
大麻吸いたきゃ都会の片隅で人知れず吸えよ。
田舎は新鮮な空気を吸うところだ。
田舎で大麻を吸おうものならアッ!という間に10km先まで噂は伝搬するぞ。
駐在ジョのおまわりバカにしていると地獄耳でかぎつけて来るわ。ww
326: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:05.74 ID:wnBdqPw00
どうせ台本通りの答弁するんだしイケメンな俳優に総理でもさせればいいんじゃね?
346: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:28.27 ID:CxRdW+zT0
>>326
そんな自公政権はもういらねえよな
朝鮮くせえ利権なんかぜんぶぶっ壊して
日本立て直す政治が必要だわ
327: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:20.38 ID:/B1cADsi0
フィクサーと言えば
329: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:34.50 ID:xK2V1ASt0
これは安心安全
331: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:37.23 ID:tRx977OD0
天皇陛下の隣で死にかけてたもんな
332: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:38.41 ID:FhlL2XsM0
五輪やったせいで全ての自粛の基準が無茶苦茶になった点
ラムダや変異株侵入していたのにずっと隠蔽していたこと
ワクチン接種の進捗が遅れていること
375: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:37.98 ID:faeKfvTL0
>>332
五輪は無観客だから東京に集まった奴らはほぼほぼオリンピックとは関係ない観光娯楽。
ラムダもミューもデルタももう全世界規模でいるから侵入隠蔽もクソもない。
ワクチン進捗状況はかなり進んでいる。特に高齢者に一気に打てたのはガースーの功績。
いい加減にガセ流すな、ゴミが。
388: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:57.35 ID:gtSGLODi0
>>375
そいつが言ってるのは
五輪やってるんだから俺らの旅行くらいなんてことなくね?
っていうアホが増産されたって事やろ
389: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:59.73 ID:cOUFPd+90
>>375
福島で増えたのはオリンピック関係者での人流増加が原因だと思う。
449: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:15.76 ID:wFL0jBwM0
>>389
オリンピック「報道」関係者
333: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:44.63 ID:/S3UcD8R0
言っちゃ悪いがイソコとのやり取りですでに足元を見ていたよ。
イソコの質問に真摯に答えるのではなく「その質問には当たらない」などと
はぐらかして空っとぼけるようではすでに終わっているわ。
イソコは社会部記者、政治部記者のようなお約束のツ~カ~はない。
どんどん突っ込んでくる。それも遠回しに来たかと思えば核心へと社会部らしいわ。
現場を見てきている社会部と官邸詰めで現場もよく判らない政治部では最初から
かみ合うわけがない。そこでもたつくようじゃ器も知れるってもんだ。
コロナ対策も似たり寄ったり。付け焼刃的でその場しのぎの対応しか出来ない。
1年持っただけでも自民には替え玉がいないということな。
もっと現場に明るい人物を立てろーと言いたいわね~・・
334: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:46.25 ID:nLP81gpF0
管がもうちょいハキハキ喋って、五輪利権丸出し政治せずにコロナ対策やってれば支持率まだマシだったかもな
336: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:56.25 ID:cOUFPd+90
オリンピックを中止して安倍逮捕していれば安泰だったのに!
432: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:52.98 ID:H4IscHeo0
>>336
中止して、どうやって後始末つけるんだ
445: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:50.97 ID:cOUFPd+90
>>432
政府のリソースをコロナ対策に振り向ける。
462: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:59.86 ID:H4IscHeo0
>>445
コロナ以外にも仕事があるんだよね、政府には
経済や防衛はどうするんだ
509: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:55.29 ID:VGz6m3Kh0
>>432
3兆円もかかったんだぞ
それで病院立ててれば誰も死なないで支持率爆上がりだったのに
593: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:59.28 ID:ua5trHzU0
>>509
病院立てて医師や看護師はどうするの
723: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:09.91 ID:VGz6m3Kh0
753: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:45:07.95 ID:J7UeXUC10
>>723
国民が死んでくれないとコロナ禍で火葬場株買い漁った麻生が困るからな。治療する施設なんて新たに作るわけないやん。だから使えないゴミマスクをばら撒くんだよ。
669: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:58.80 ID:e/7Mr9sR0
>>509
箱だけつくって中身はどうするんだ
711: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:40:42.07 ID:DgoPFY360
>>669
ダンボールと同じでとりあえず箱だけ作って、箱に入れるものは後から考えmwjgtgp
686: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:21.21 ID:DxGJp3Yd0
>>509
問題ない
昨年度のコロナ対策予算30兆円も余ってる
それ使って中止すれば良かったんだよ
カネの節約は誰でも出来る
カネをどう使うかは才能がないと出来ない
337: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:56.76 ID:UgpSDLHq0
だからな~安倍ちゃんに戻ってもらうのが手っ取り早いとあれだけ
352: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:52.74 ID:cOUFPd+90
>>337
日本人は嘘つきは嫌いなのがわからないのか?
338: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:58.89 ID:q7JWuGcP0
各紙、号外出てるな
結局毎日の飛ばし記事で解散を封じられたか・・・
菅は世襲じゃないし、日本会議や統一教会のカラーも薄いので、割と支持してたんだが残念
339: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:09:59.79 ID:XWN5hvWF0
こんな陰湿な国でトップなんて数年やれば疲れ切るだろ。そもそもリーダー向いてなさそうだしな
340: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:06.33 ID:m0GhP70v0
休むヒマがない指導者は不適格。自分は動かず部下を動かすのが本来。
341: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:09.49 ID:lfX0AaSf0
あの首脳会議はないわ。
中学英語もできないんかな。義務教育でやるよね?
342: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:19.92 ID:frp7szh3O
御用学者じゃないけど御用総理してしのいで来たけど二階を外されたら終いだったな。
それにしても総理がコロナに忙殺されてても、閣僚も官僚も医師会も自分らの利権優先確保のマイペースなんだよな。
メンタルもバイタリティーも強い奴でなきゃ仕切れないわな。
344: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:27.80 ID:TUgODaWi0
辞めることになったら急に良くやっでた、と言う奴が出てきたな
345: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:28.13 ID:0D0+pwbN0
マスゴミと国民がグルになって首相をイジメるのが日本の国技。
お隣の国の、選挙前は都合よく持ち上げて退任後は投獄すると言う破廉恥なリンチが起源である。
347: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:31.95 ID:BgOjuInK0
>立憲ならシノバックかシノファーム
あと立憲が政権取ったら、「コロナ対策」としてAZを韓国へ贈呈するとかな(笑)
どこの国の「コロナ対策」なんだか
あっ! 俺、自民の無為無策のコロナ対策に怒ってて、立憲民主に入れようと
してたのにな 俺も支離滅裂だな(笑)
351: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:48.72 ID:xXYySrjZ0
次誰が総裁なろうと支持率は大して変わんらよ
国民全体が苦しいのに一部飲食店の1日6万ものバラマキは誰もが納得しない
一律給付金をもう1回選挙前に配らんと自民は惨敗だよ
353: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:10:57.21 ID:cN5gz+oA0
そらそうやろ
354: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:09.42 ID:F+35tJee0
後任が誰になるか知らんが
党外派閥とやらの維新に後ろ楯がなくなるのはいいこと
あんな親中親韓政党はいらん
363: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:41.88 ID:CxRdW+zT0
>>354
おい、自民党に日本人どんだけいるんだ?
秋だの白だのよお
356: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:22.57 ID:lfX0AaSf0
マジレス
オリンピック中止しておけば、まだ救えた。
413: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:15:26.84 ID:i5YajBZA0
>>356
中止するのは簡単だ、も失言だったな。
これまで開催に向けて努力してきた選手スタッフのためにも、何とか開催する方向で努力していきたい、とか言えないのかね。
421: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:38.88 ID:tD/ag+hx0
>>413
一言一言をこういうふうにネチネチ言うやついるから
大変だなあ総理って
442: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:44.52 ID:i5YajBZA0
>>421
大変だとは思うけど、国民を納得させるのも重要な仕事で、そこが致命的に下手だった。
456: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:41.90 ID:2/hwI5xU0
>>421
言葉で社会を動かす政治家って言葉の一つ一つが政治そのものであり結果そのものなんだけど、
政治家がからだ鍛えて五輪で金メダルとったら善政になるの?
政治家の言葉ってのはアスリートのパフォーマンスと記録や結果と同じものやぞ
357: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:25.06 ID:LmUU5+eT0
アメリカのCDCそうなんだけど、選挙の洗礼を浴びない医療組織が力を持って政治を決めてる。
医師会理研で喋ってる尾身を外すしか無いんだが、医療業界を恐れてそれを誰もできない。
360: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:35.80 ID:UUm2YZRO0
五輪強行、感染拡大、医療崩壊させといて疲れたとか舐めたこと言ってるよな
376: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:53.20 ID:cOUFPd+90
>>360
同意。
国会開けという自民党議員がいないのに呆れる。
361: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:36.50 ID:thMZX6ok0
年末あたりでワクチン効果切れてくるしいよいよ経済もやばくなってくるから次の首相は今以上に大変だと思う
364: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:44.38 ID:n7IrVxIc0
わりぃ、やっぱつれぇわ
365: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:47.58 ID:Z82XWcv20
保身と利権の為に政治やってたゴミ首相
384: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:38.04 ID:erCkNW6nO
407: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:50.04 ID:Z82XWcv20
>>384
それな
田中角栄の時から脈々と受け継がれてるわ
492: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:27.20 ID:qXogwhDN0
>>365
誰がやっても皆んなそこは同じだぞwww
565: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:46.31 ID:Z82XWcv20
>>492
こういう思考停止してるバカにも選挙権があるかと思うとゾッとするわ
366: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:11:50.51 ID:1M22Wu240
200年も300年も生きれる訳でもないのに こんな愚国の愚民の為に総理なんてアホらしくてよくできるよな
まぁ携帯料金下がった事は感謝だわ
368: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:16.06 ID:0YA+26pz0
普通のパンケーキ薄毛おじに戻りたい・・・
そんな気持ちもわかるぜ
かけひきと裏切りとできた世界は大変だよね
380: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:18.44 ID:dUX3hi1z0
>>368
きめつの刃でいうとどの辺?
369: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:19.14 ID:pgy4fBJb0
俺が総理やった方がマシだな
死ぬ覚悟も無いくせに国を背負うなよ無能
371: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:27.42 ID:a1haPGiL0
373: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:12:34.25 ID:B9sMGwNa0
しんどいって方言だろ
ガースーは使わん
377: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:00.76 ID:6+WiXc220
80代の政治家がウヨウヨ利権にしがみ付く素敵な国日本
381: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:25.20 ID:nLP81gpF0
菅の外交とか会見見てるとさ
なんつーか「衰退した日本そのもの」を見せられてるみたいで気分が下がるんだよな
コーンウォールサミットでの管とかマジで国辱レベルの恥ずかしさだったわ
官房長官の頃は割と好きだったよ
裏方の方が似合う人間だったんだろう
382: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:33.60 ID:LikKt0L/0
フレーズの使い方や喋り上手とかどうでもいいが
菅はそれ以前に自分の言葉で国民を説得しようとしなかった
質問に正面から答えないから世論を味方に出来なかった
385: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:43.56 ID:mXofcH9n0
エゴサなんかするから。
386: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:46.16 ID:xz+O6/m/0
有事に逃げ出す政治家って給金貰う資格なし
387: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:13:54.99 ID:BK093GOI0
なんか憑かれた
390: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:00.43 ID:2wY31qOD0
正直誰が総理でもコロナ対策は変わらなかったと思うけど、菅は国民を舐めた発言行動が多過ぎた
416: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:06.69 ID:cOUFPd+90
>>390
枝野内閣なら東大の児玉名誉教授が専門家としてアドバイスできたと思う。
420: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:32.16 ID:Z9cnZuaz0
>>390
誰がやっても同じだってんなら、語りが立つ進次郎とかの方が確実に総理向きだわなw
430: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:47.23 ID:gtSGLODi0
>>420
語りが立つ????
「感染予防に必要なのは、感染予防です!」とかいいかねんヤツやで
454: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:31.04 ID:Z9cnZuaz0
>>430
安心安全連呼よりマシなんじゃんw
464: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:05.29 ID:Qw7glOg00
>>420
あいつ同じ事を言葉(言語)を換えて何度も繰り返してるだけで
話の内容は全く無いぞ
391: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:02.83 ID:tR/5ZQki0
真面目なのわわかるが
発信力、表現力の全くない
国民を惹きつける魅力がこれほど
皆無の首相は稀だった
392: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:03.19 ID:1DBIHBYE0
二階堂さんにべったりくっついておくのが唯一の正解だったな
409: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:15:06.44 ID:VzoTa+xU0
>>392
それじゃ選挙に負けるw w
424: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:02.03 ID:cOUFPd+90
>>409
安倍逮捕とオリンピック中止ができなかったのが敗因
395: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:12.38 ID:U7Ao0a4f0
韓国の大統領みたいだなあっちは逮捕されるけどな
396: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:13.36 ID:Qw7glOg00
辞めろ辞めろと東京人の蛮行を無視してコロナの責任を全部押し付け
いざ辞めたら 無責任と言う マスゴミ
398: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:17.30 ID:6fYTHvgh0
ついに朗読総理が本音で話した
402: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:27.44 ID:TD89D2mf0
コロナの感染拡大を全力で助長したクズとして歴史に残ったな
403: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:32.21 ID:GqcGo8g50
まずは自助努力だろ自分で口にした事すらできないのか
かわいそうだのいってるやつの気がしれんわ
404: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:14:33.38 ID:1xljhnZP0
だらしねえ爺さんだな 最初から器じゃなかった
428: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:33.35 ID:i5YajBZA0
>>404
行動原理が、権力使って相手を泣き寝入りさせる、だもんな。
まあ妙に生真面目だし、女性問題とかはないのがまだ救いか。
408: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:15:03.00 ID:X+hi9/Z70
毎日毎日朝昼夜コロナ禍外食三昧
パンケーキ食べ尽くしたでしょう。
410: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:15:17.55 ID:mI1hMxyw0
代案代案って国会でまともに議論しないうえに
GOTO停止、緊急事態宣言発令、解除、入国時の規制強化
実際にやってる事のタイミングが遅いのが問題なんだから
代案なんて話じゃなんだよな
411: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:15:17.62 ID:t9m59t8Q0
本当はもう任期満了で終るつもりだったのに
二階に担がれて出ざるを得なかった
マスコミには出ますと意気込みを見せてたとしても
本音は違ってたのかもな
412: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:15:24.94 ID:sp+1jVB90
マンガみたいな裏のドンに
おまえじゃあかんって怒られたのかなあ
414: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:15:30.99 ID:dUX3hi1z0
五輪とコロナ
二正面作戦失敗www
なんだか疲れたんだ
アベラッシュ
415: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:06.59 ID:+nOF5nX70
この後期高齢ジジイどもの密室政治なんとかしろよ
こんな棺桶に片足突っ込んでるやつらが権力持ってるから日本は衰退してるんだよ
75で全員引退しろ
417: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:06.64 ID:iqvVPlB/0
最初に省庁デジタル化とか携帯料金値下げとかで皆を引っ張っていくような演出をしたけど、
そういうありがちなリーダー像ではなく、むしろ頼りないところを見せることによって
周囲が助けたくなるような状況を作った方がよかったのではと思う
418: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:14.13 ID:RqPZW/xC0
本人が辞めたいって言ってんだから色々言う必要ない
419: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:29.96 ID:fu8nF1Ln0
ガースーや政府叩いて溜飲下げるのもいいが
対COVID-19に関してはまずは自己防衛しかないだろ。
441: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:41.89 ID:8htzuuyM0
>>419
少なくともここにいる連中はしっかり自己防衛してるから
元気いっぱいスガを叩いてるんだよ
422: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:57.81 ID:yXnQPF790
菅は、人の気持ちを汲めない人だよね。
首相辞めても神奈川の選挙区から出るだろうが、
ほんと落ちてほしい。
この選挙区の方の見識問われるな
434: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:11.28 ID:cOUFPd+90
>>422
田中康夫が出れば菅落選だと思う。
423: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:16:59.69 ID:lqJSgQ8r0
なんとか今の利権体制を根本から変えてほしいけど、与党も野党もそんなのしそうなのがいないんだよな
426: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:20.96 ID:TwwH1SXS0
安倍のせいだ
427: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:24.37 ID:TowYplgl0
政者必衰の理あり
そして誰もいなくなった
431: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:52.39 ID:htBfkejE0
国民に向き合わず謎の答弁
利権のため五輪強行
あげく「気力を失った」とか
ふざけんな
433: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:17:53.77 ID:IIL/dIRA0
ゴリン強行が功績ってマジで言ってんのか
今感染爆発してる要因の一つだろ
440: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:37.02 ID:p9vpNyhL0
>>433
沖縄に空気感染したんか
460: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:50.17 ID:IIL/dIRA0
>>440
気の緩みを全国発信したって事だよ
沖縄に直接運んだ輩もいるだろうがな
472: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:42.91 ID:p9vpNyhL0
>>460
もう少しまともなこと言えよ おもしろくないよ
531: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:25.28 ID:1PF3Tmp40
>>472
五輪やってるからとか何とか言ってヒャッハーしてるような奴らって、
そもそも「五輪強行の可哀想な犠牲者」なんかに全く当たらないわな
580: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:00.66 ID:fu8nF1Ln0
>>531
五輪開催してるから帰省しても大丈夫。と思った国民が多数いたというあたりが嘆かわしい限りだわ…
654: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:26.32 ID:e/7Mr9sR0
>>580
そういうので感染した手合いまで「政治の犠牲になった無辜の民」扱いするのは違うよな
「気の緩みを招く」とかじゃなくて「正しい判断ができない、我慢できない連中が調子に乗る」くらい言えばよかった
934: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:03:37.09 ID:1Ts3anJ40
>>472
お前が面白くしろよ
435: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:12.47 ID:5OJ/5bDy0
神輿としては弱い
表舞台に立たず根回しして地固めする役でナンボ
436: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:14.42 ID:dUX3hi1z0
戻れるとしたらいつに戻りたいですか?
あは
あははは
437: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:20.06 ID:ap8opGft0
コロナかでお腹痛い痛いおじさんから受け継いだら誰だってこうなるよ
438: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:23.24 ID:dJi0ymt20
これ他の政治家連中にも言えるんだけど
本人が気力失ったとかやる気が無くなったとかいって辞める事を
それ自体は否定しないけど
だったら一緒に政治家自体も辞めろよ
議員辞職してもう政界に関わるなよ
443: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:18:44.56 ID:dC17DMSF0
コロナ禍で新自由主義やろうとしてボロんちょに批判されて終わった人
447: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:03.69 ID:BvfMTxPJ0
お鉢が回ってきても自力が無い人が乗ったら泥舟という典型
戦いは数だよ兄貴
448: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:11.43 ID:VzoTa+xU0
じいさんじゃ体力気力的に無理
名乗りをあげてる岸田さんは64、これでギリギリ
二階や麻生だってもっと年寄りで、今度の選挙に出るのが不思議
450: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:22.37 ID:qSeE2oGD0
スマホ料金下げたのはいい仕事だった
451: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:22.43 ID:Ev2we1Sb0
下痢晋三のせいで貧乏くじ引かされたね
でも五輪はやらなきゃいけなかったよ
喜んで招致したのは日本なんだから
452: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:22.62 ID:00m0KSqG0
「権力に酔って、権力に負けた」悲しき首相の最後
453: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:25.59 ID:LmUU5+eT0
本人はいろいろ思っていただろうに、新型コロナについては尾身の言うとおりするしかなかった。
菅は医師会利権とか大っ嫌いだろうし、つらかったと思うよ。
455: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:31.80 ID:OEeshHWC0
せめて旗色を鮮明にしてたらまた違ったのにな、結果論やが
分科会に着くなら分科会に、派閥に着くなら派閥に、
財界に着くなら財界に
どこの顔色も伺ってふらふらしてたから最終的に全員に喧嘩売る形に終わった
得したのは零細飲食とクリニック、田村が頑張ってくれとる雇用調整助成金の恩恵がある末端の労働者だけや
個人なんざ味方につけても良い事なしの好例
457: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:42.64 ID:CvJhcEds0
じゃあ辞職すればいいじゃない。
458: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:46.43 ID:JMKRDYX60
正気を失ってた11カ国検査なし入国とか、五輪強行とか
息子も大ボカやらかしてたし
目も虚で認知症みたいだったし限界だろ
459: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:47.25 ID:bkU2bIOZ0
五輪中止にしたら政権終わる
五輪やりさえすれば支持率も回復する!て読み違えた結果としか
自業自得
461: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:19:50.34 ID:YbHROTTL0
大統領じゃなくただの党の総裁だからな、身内のいろんなところから突き上げられて大変だっただろうな
484: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:44.27 ID:58fUpiQu0
>>461
密室で決めてまともに選挙してないんだから
協力得られるわけないじゃん
463: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:02.59 ID:henr70r90
オレも仕事でたまに
気力なくなったわ
とか
しんどいわ
とか言うからガースーの気持ちわかるわ
465: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:08.85 ID:Kdflzec40
安倍の残した負の遺産が大きすぎるししゃあない
467: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:13.18 ID:Wk/3XAuZ0
とりあえず次はもっと若いのを首相にしてくれ。体力的にも判断力的にも求められることの多い時期なんだから。
476: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:14.82 ID:yK1A+mvj0
>>467
???「セクシーな日本で行こう」
500: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:09.02 ID:kQgIz8A0O
>>467
結果はどうあれ、吉村くらい働いてくれたら文句無いわ
あんなん60超えたら死ぬ仕事量やぞ
752: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:44:52.21 ID:+WnCF3pn0
>>500
TV出演は仕事ではありません。
引退後に向けたキャリア形成が目的です。
468: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:23.99 ID:XNQLNAO10
GOTOやらずに、オリンピックは中止にして
病床数を増やしていれば普通に支持率あったと思うけど
菅は何とも戦わなかったな、全然魅力ないよ
小泉親父は自民党と、安倍は野党と、一応戦っているように見せてた
戦う姿見せないとダメ、調整役に魅力なし
469: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:27.27 ID:sLXbSUkP0
金と地位だけは欲しいクソの集まりだから
同情はしませんよ
470: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:28.64 ID:ui6+Hc7/0
ヤフコメ謎の擁護連発と再評価は失笑やわ
487: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:00.42 ID:CxRdW+zT0
>>470
孫正義ヤフーは工作員だらけで
デジタル庁もヤフーと同居だわなwww
471: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:30.40 ID:OR4TNrrY0
小学校の35人学級の決定とかも大きな実績なんだけど
印象が良くなりそうな話題はテレビではやらんのよね
ワイドショーは朝から晩まで原稿がどうのとかで叩くだけでかわいそうだった
499: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:05.89 ID:dhuuZlwY0
>>471
マスコミの悪いところだよね
なんでもかんでも批判批判。批判は悪いことじゃないと思う、あった方が健全
でもバランスのとり方が下手
536: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:46.66 ID:eOLg+oXS0
>>471
20人だったなら評価した。
ちなみに現場を担当している、一意見です。
544: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:38.97 ID:gtSGLODi0
>>536
誰が廃止のgo出したのか知らんけど
教員免許更新制廃止になって良かったよね
562: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:44.03 ID:eOLg+oXS0
>>544
あれは大きいですね。助かります。
966: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:26.91 ID:FpGjGMrK0
>>536
20人になったら、手取り減らされそうでかえって怖い
だから35でちょうどよかった
473: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:44.38 ID:7KgReTLR0
パンケーキ食べに行けばいい
474: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:48.26 ID:DhhgpZ4B0
GoToトラベル中止したあたりからおかしくなってきたな
475: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:20:59.69 ID:hUDPmcC10
日本は中韓露というキチガイ国に囲まれてるから
歴史を知っていて強い人じゃないと駄目
478: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:21.26 ID:3M6M531Z0
ミンメイ人形があれば…
479: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:21.35 ID:aguFIBAv0
中抜きし過ぎ、気が付いたら自分の居場所も抜かれてた
480: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:21.79 ID:KFzmiPrv0
足の引っ張り合いに責任の擦り付け合いだらけで嫌気がさしたんだな
481: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:34.16 ID:ro4bSIEH0
朝から菅の顔見ると、やる気がおきないからな
482: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:36.77 ID:c5wIDVqS0
やっと無能が辞めてくれて嬉しい
483: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:42.14 ID:IIL/dIRA0
ID辿ったら基地だったわスレ汚してすまん
485: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:46.40 ID:RXIxp7hC0
前田敦子の卒業以来の盛り上がりだな!
486: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:21:50.72 ID:b5RxxVrF0
ワクチンの優先接種を受けていた自衛隊の皆さんは、
自衛隊の最高指揮官が命じなかった事で自分達がコロナ過で苦しむ国民を救う為の役割を果たせなかった事を嘆いてるだろうな
488: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:04.20 ID:hGuUrTvo0
やりすぎって言われるほどのことやらんと叩かれるのが今
コロナ対策で300兆使いますとかやらんと
611: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:58.95 ID:ui6+Hc7/0
>>488
290兆円中抜きしてるって叩かれそう
489: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:07.40 ID:HmAW1gSU0
自分でなんとかしろよwてめーが言ってたろw
490: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:09.84 ID:4jKm+i4a0
国民の無責任さで菅が疲れたんだよ
就任直後70%もの国民が支持してたのに
自粛要請を守らない国民が増え過ぎた
その70%の国民が菅を信じて言う事聞いてれば
今の感染爆発は起きてない
国民の身勝手な行動で菅は責任取らされた
次の総理も大変だよ
527: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:09.63 ID:cGaySbUU0
>>490
まさにな。
「五輪やったんだろ!?なら俺も渋谷で騒いで良いよな!」
まさに小児。救いようのないのは、橋下さえも似たようなこと抜かしてたことだよw
554: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:09.28 ID:CFZqx3hS0
>>490
自民党議員共の無責任さで菅が疲れたんだよ
前回総裁選時70%もの議員が支持してたのに
協力要請に応じない議員が増え過ぎた
その70%の議員が菅を信じて言う事聞いてれば
今の辞任騒動は起きてない
自民党議員共の身勝手な行動で菅は責任取らされた
次の総理も大変だよ
559: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:25.11 ID:mI1hMxyw0
>>490
国民が言う事を聞かなくなったのは
自粛しろでもGOTOは止めない
会食するなでも議員の会食は仕事だ
なんてこと繰り返したからじゃねえか
603: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:52.05 ID:6nR4TS6y0
>>559
それもあるが
90%以上は五輪のせい
国民の反対押し切ってやるなら
その後は絶対感染拡大させちゃダメだった
デルタのせいとか言い訳は通じない
中止で感染拡大ならここまで叩かれてない
624: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:05.03 ID:fu8nF1Ln0
>>603
そうですかね。
感染拡大すればとりあえずはけ口としてた叩くのではないでしょうか?
663: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:20.27 ID:6nR4TS6y0
>>624
はけ口じゃないよ
中止にしてたらここまで叩かないって
五輪やったことが許せない国民が過半数ということ
金メダルで喜んだから、パンデミックで開催強行がチャラにはならんといううこと
680: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:43.58 ID:r9Q4flH40
>>603
感染拡大はワクチン大規模摂取した国は
みな感染拡大しているから
オリンピックは関係ない
ワクチンなしでばんばん外国人入れても
今までは押さえられていた
707: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:47.06 ID:6nR4TS6y0
>>680
関係ないかどうか証明できないよ
他国と状況違うんだかっら
そしてオリンピックに反対した過半数の国民は関係ないと思わない
だから結果が全てなんだよ
744: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:41.07 ID:v1KAZ3SG0
>>680
オリンピックに当たって入国の隔離期間なんかを緩和してるんだから影響あるよ
データ的にオリンピック開催あたりから一気に感染者数跳ね上がってるんだから
関係ないって思える人は少ない
695: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:05.72 ID:p9vpNyhL0
716: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:41:39.34 ID:HKFIvZrz0
>>695
「本誌のアンケートでは」
「本誌のアンケートでは」
え、国民て女性自身愛読してかつ政治系のアンケート答えるような女限定なの?
740: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:18.96 ID:p9vpNyhL0
760: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:20.94 ID:HKFIvZrz0
>>740
パーセンテージ変わってるwww
しかもJNN調べwww
ネタかな?
766: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:56.97 ID:p9vpNyhL0
>>760
おまえ、大丈夫かw
806: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:30.99 ID:HKFIvZrz0
>>766
え、うん
そりゃスダレ盲信するような人よりは大丈夫なんじゃない?
798: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:50:37.64 ID:k9/XLXiK0
>>740
消されたアンケートのURL後生大事に保存してたんだな…
これだけ見ても開催してよかったは25%、内閣支持も最低
つまりスダレが悪いってことになる
829: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:59.87 ID:6nR4TS6y0
>>740
こんな印象捜査アンケート必死に出しても
菅がこうなった結果見れば、五輪強行が最大の失敗だったのは明らか
858: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:40.40 ID:p9vpNyhL0
>>829
JNNに電凸して来いよww
875: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:57.91 ID:6nR4TS6y0
>>858
いやアンケート捏造なんかどこもいつもやってるし
もう菅がこうなって結果出てるから
887: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:46.62 ID:p9vpNyhL0
>>875
だからアンケート捏造してるだろって電凸してこいよ
882: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:28.45 ID:J7UeXUC10
>>829
じゃあその五輪で一番儲けた政治家は誰?スポンサーとか見てみな。どこかのグループがいないかい?このコロナ禍でも火葬場株を買い漁ってるみたいね。儲けた中抜き企業と仲のいい政治家は誰かな?あれれ?安倍と麻生が出てこないかい?
897: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:58:58.90 ID:6nR4TS6y0
>>882
だからなんだ?
放映権料払ってたアメリカのメディアも五輪のせいだって言ってるよ
>>776
>>790
949: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:24.06 ID:J7UeXUC10
>>897
始めから菅に責任を擦り付けるために総理に持ち上げたんだろ。安倍と麻生は裏で利権を進められ責任を全て菅に取らせる。仲間のフリして菅を持ち上げ五輪も自分の手を汚すことなく強行させれる。自分等が総理では責任追求されてしまうからな。計画的犯行。
746: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:46.84 ID:6nR4TS6y0
>>695
それ感染拡大の結果も踏まえたアンケートじゃないだろ
だいたい改ざんなんだよ
開催前のアンケートで
開催派と中止派と延期派が同じぐらいだったとき
今年の開催に反対は3分の2だったのに
延期派を延期はありえないからという理由で開催賛成に捏造した
こういう捏造アンケートが、菅の自殺行為だったんだよ
605: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:06.29 ID:cGaySbUU0
>>559
それがバカな国民の証拠だよ。
議員が会食してた!五輪やった!GoToした!
じゃあ俺も渋谷で騒いで良いよな!?
良いわけないだろ。
491: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:13.67 ID:1ZiUeMj90
全ての質問に安全安心って答えるだけのロボットが気力がどうとか言うのかな?とっても不思議。
493: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:34.19 ID:wS4aQyrs0
とっととやめろや無能ハゲが。
494: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:35.51 ID:luhrivQ90
これだけ何もやってないオッサンも珍しいだろ
495: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:39.77 ID:TwwH1SXS0
野球で例えると安倍投手が一回表100点取られて
その裏、菅が送りバント成功させた
523: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:55.52 ID:gtSGLODi0
>>495
どっちかっていうと
8回までじゃね?
8回までで100-0で
9回表だけ登板
563: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:44.89 ID:TwwH1SXS0
>>523
それだ
そこで一点取られて
大ブーイング
496: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:49.51 ID:KG0TrzNf0
派閥の存在意義よ。
トップを党内諸手を挙げて支持しない構造、日本のためにならんな。
497: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:22:54.48 ID:HPOmvfJj0
菅総理「気力を失いました」
お前ら&ガースー「髪の毛を失いました」
498: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:03.44 ID:2wY31qOD0
感染拡大は五輪が原因ではなく、五輪がいいなら帰省や旅行も良いでしょ、って移動したこと
501: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:22.80 ID:mXofcH9n0
数年後どう評価されるんだろうかね。
説明下手でクソ無能だけど悪人では無いからな。多分
502: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:25.61 ID:mI1hMxyw0
マスコミがー国民がーじゃなくて菅を支えられなかった内閣と自民党の問題だ
首相が口下手なら官房長官がスポークスマンとしての役目を果たせよ
自粛やぶりで足引っ張る自民議員にアホな会見で顰蹙買った大臣ども
そんでいざ選挙が近くなったら沈む船から逃げ出して見捨てたんだろ
505: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:34.77 ID:YgVwIlq90
先日の小泉の話と逆だな
507: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:39.22 ID:nVIUYDNR0
盾としてはよく頑張った
508: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:23:48.27 ID:FhlL2XsM0
まあ五輪開催すれば盛り上がって支持率も上がる!って思っていただろうね
521: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:54.89 ID:J7UeXUC10
>>508
全て菅に責任擦り付けるから安倍も麻生も森も利権しか考えてなかったのかもね。
534: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:40.69 ID:VGz6m3Kh0
>>508
終わってみたら誰の記憶にもなかったね
この甘い見通しがガースーのセンスの無さ
510: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:01.47 ID:J7UeXUC10
安倍と麻生にポイ捨てされた菅に同情するわ。安倍は検察丸めこめ不正が風化し麻生は五輪利権でウハウハ。もはや菅なんて用済みと言うことだろう。後は支持率低下の責任を全て擦り付けゴミ箱にポイと言う事か。だけど麻生がコロナ禍で東京の火葬場株買い占めてんのは問題にしねえとな。副総理がそれでは、まるで国民に死ねと言ってるようなものやん。
512: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:03.45 ID:r9Q4flH40
菅さん深刻な病気らしいよ
最近も午前中病院行っていた
マスコミも政治家も病気のこと知っているはず
小泉が最後に花道をつくってあげたい涙は本音かも
それなのに枝野やしいみたいにおぼれる犬を叩く
隣国みたいな奴いるから呆れる
人としての心はもっていてほしいね
555: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:11.99 ID:b5RxxVrF0
>>512
病気を言い訳にする奴に政治家の資格はねぇぞ、
市中の民間人でも病気や障害を言い訳にする奴は相手にされねぇぞ
514: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:24.70 ID:DgoPFY360
菅の政治思想はよく分からなかったな。
ダンボール工場にいた低学歴なのに、新自由主義で上級優遇にしたかったのか?
543: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:34.73 ID:YbHROTTL0
>>514
総理総裁という名の中間管理職だからやらざるをえないんだろ
516: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:34.16 ID:H2dBgJx60
それ、今まで左遷してきた奴らの前で言ってみ?。
517: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:35.54 ID:DxGJp3Yd0
自民党、人材不足すぎひん?
小泉とか高市とかどうすんねんってやつばっか
いなだぼーえーだいじん、小渕娘辺りからカッツカツやな
518: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:37.77 ID:TFaftQqa0
ハシゴはずされたデジタル庁の平井卓也が気の毒だ。
1ヶ月半でクビかよ。
1日でも庁長官やるとそりゃ勲章が1等レベルアップするけれどさ
552: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:03.07 ID:B0k+ZbMh0
>>518
平井卓也は消えていい。
エプスタイン伊藤穰一を連れてこようとしたことは忘れんぞ。
612: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:59.43 ID:TFaftQqa0
>>552
63歳でデジタル庁長官ってどうなのよ?とは確かにおもったけどね。
甲子園で負けそうになると、ベンチにいた雑魚を思い出々場させるようなものかな?
どのみち、オリンピック終わったら秋までに衆議院選挙ってことだったし。
556: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:18.69 ID:DxGJp3Yd0
>>518
デジタル庁()って感じだもんな
20年遅いし、大臣はともかく主要ポストは民間から募るとか出来ないものかね
主要ポストは子分の与えちゃうから、中核メンツは全員IT分からない状態
519: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:47.71 ID:QGBPkZUu0
総裁選も、アメリカみたいに国民投票させればいいのに。
議員内投票で決まるって、利権や思惑まみれで、本当の国のために投票するとは思えん
540: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:00.79 ID:J7UeXUC10
>>519
前の総裁選も麻生が報復ちらつかせて脅してたやん。今回も裏でやってそう
550: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:58.11 ID:VGz6m3Kh0
>>519
衆院選が近いのが救いだな
それが実質の国民投票
520: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:48.51 ID:6bHPQmLq0
段ボール工場で働き続けた方が
幸せだったのかも知れない
522: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:24:54.95 ID:qXogwhDN0
コロナ対策なんて国民のサンドバッグになることだけだからな
今は誰も首相やりたくないだろ
525: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:03.58 ID:d4U8SqZk0
目が死んでるもんな
寿命でしょう
528: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:16.31 ID:8e49LvIE0
まぁオリンピックで感染拡大の責任があるしな
世界中で拡大させてしまって日本の首相が辞めて済む問題じゃないが
529: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:16.51 ID:Rt7K2tr50
「莫大なエネルギー」ってとこだけ腹から声出してた。
その他は「しらねーよ、バーカ」的に棒読み。
530: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:25.32 ID:HkZlffiB0
ソーラー規制しないなら支持しないわ
533: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:32.34 ID:2eM/8VVj0
難局を菅に押し付け逃げ出し後は知らん顔の安倍が一番悪い。
本来なら安倍が火だるまになって、
菅が次期政権のキーパーソンになる予定だったのにね。
933: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:03:35.51 ID:FpGjGMrK0
>>533
安倍は最悪の政治家
938: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:04:06.37 ID:p9vpNyhL0
>>933
そりゃ朝鮮人にとっては最悪かもな
535: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:46.57 ID:FdjhGWA60
途中からなんか歯の治療に専念してなかったか?w
だいぶ前からずっとやる気無かっただろ
606: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:07.58 ID:r9Q4flH40
>>535
歯の治療といって
治らない病気の治療な
537: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:50.93 ID:6nR4TS6y0
もともと無理なんだよ
コロナ禍にこんな老衰総理
538: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:52.67 ID:7r4OkHdl0
ネテロガース「零式でさえも、、、」
539: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:25:57.37 ID:UTRukmjz0
何をしたから何がしんどいの?
ハッキリお願いしますよ
573: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:39.05 ID:J7UeXUC10
>>539
人間関係じゃね?五輪前は利権のために仲間のフリして持ち上げられて五輪終わって用済みになればポイ捨て。あれでは人間不信になるだろ。流石に気力も失うわな。
542: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:26.99 ID:1U+fpmSi0
乙
とりあえず与野党関係なく緊縮やる政治家はこれからも叩き続けるよ
545: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:39.05 ID:nZYAmEqC0
コロナ禍の中、何をやっても正解などない、良かれと思ってやったことは
マスコミやパヨク、ワイドショーで酷評され人格否定まで延々とされる始末
どうやら日本は相手が首相なら人格否定や暴言などは普通に許される国家みたいだ
こんな自殺するまで追い込む国家の首相であることが可哀そうで仕方ない
正直国民の民度は韓国よりはるかに下だと思うわ
546: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:44.44 ID:rz+JkP5r0
安倍前総裁がごちそう残してくれるとおもったのかな
安倍氏の下で何年官房長官やったんだ
547: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:45.34 ID:OEeshHWC0
ワイはAA連合は大いに問題ありやと思ってはいるが、
尾身ちゃんら現行の政治壟断勢力をしばける期待できるのがこいつらしかおらんから岸田になってほしいわ
高市は無理や、個人に帰結する課題が多すぎる
河野ちゃんはハードランディングに過ぎる
岸田ならわりとソフトにパージ出来るやろ
立場に陰りが見えた瞬間にインスタでファンネル募るとか有り得んわ。政治的生き物としては見事やが、なら選挙に出ろ
567: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:04.02 ID:B0k+ZbMh0
>>547
河野太郎なら日本人皆コロし普通にやりそう。
574: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:45.54 ID:VGz6m3Kh0
>>567
緊縮財政の新自由主義者
負けたやつは死ねだからなw
548: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:52.87 ID:e1M6WlBR0
あべちゃんの偉大さがよくわかるお話
549: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:26:54.75 ID:AGlt9hA00
菅は安倍のことをどう思ってるんだろうか
561: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:31.19 ID:dUX3hi1z0
>>549
周金平によく似てる
569: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:11.52 ID:FdjhGWA60
>>549
ブチ殺したいだろうなw
551: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:01.89 ID:DvhSzj/b0
天皇陛下蔑ろにした、ブサイク豚と人殺しの息子の結婚推進して
皇族ズタボロにした・・。朝鮮人としてよくやってんじゃん・・。
553: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:06.27 ID:WOlmvI/M0
もう戻って来るな!
安倍もな!
557: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:20.21 ID:pBPkCxAL0
相当お疲れになっとるね
米中くらい権力あっても
ああいう感じだしなあ・・・
さらに正体不明の何やらが多い日本では厳しい
558: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:22.61 ID:6nR4TS6y0
オリンピックの感動を与えたい
とか言って、与えたのは医療崩壊と自宅療養という見殺しだからな
883: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:37.89 ID:OVkJ+9aG0
>>558
荒れで菅という男の人間性がはっきり出たからな。国民の生命よりスポーツ大会を選んだ愚物でしかない
564: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:27:46.02 ID:yK1A+mvj0
菅さんのおかげで親も無事ワクチン打てたわ
570: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:24.12 ID:/0TDq24a0
初めから次の繋ぎ要員だったでしょこの人
ある意味可哀想だなと思ってたから辞めて良かったじゃん
608: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:13.19 ID:J7UeXUC10
>>570
どうみても安倍や麻生にいいように使われただけ。安倍は不正逃れのために、麻生は五輪利権のために。後は支持率低下の責任を全て擦り付けてゴミ箱にポイ捨て。
630: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:31.08 ID:um2fKflz0
>>608
ほんと安倍は駄目だ
こいつは腐り切ってる
菅も自分のために利用するつもりだったくせに地獄になるの知ってて恩着せがましく菅にさせてあげるみたいな形で譲ったんだろう
685: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:15.78 ID:J7UeXUC10
>>630
始めからポイ捨てする気だったんだろうね。誰が総裁になったとして安倍や麻生がいる自民党なんて支持する気にはならない
571: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:27.38 ID:PSfpKxxR0
韓国の完全無視は菅さんじゃないとできんかった。
おかげで韓国は対応に値しないという認識が定着した。
お疲れ様!
642: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:05.57 ID:yK1A+mvj0
>>571
つまり菅おろしはシナチョン勢力の活動だということだな
572: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:38.31 ID:KsZZdkBW0
上の奴等に押さえつけられっぱなしで
本当にやりたいことが出来なかったんじゃないかな
576: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:50.07 ID:TcXOOEKq0
おいおい スガちゃん!
一発逆転で英雄になれる方法あるぜ? マジで
後始末を押し付けられた 安倍時代 の暗黒を全て暴露するんだよ
まぁ、速攻で心筋梗塞で脂肪だろうけどね
578: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:52.75 ID:xXYySrjZ0
とにかく「安心安全」と繰り返す壊れたテープレコーダー
それが菅
579: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:28:57.13 ID:GSGFfQh00
今更って感じ。就任当日に言っとけよ。
581: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:07.50 ID:2eM/8VVj0
給付金を配ってればここまで支持率は落ちなかっただろうに。
でも予算はあるのに麻生がひとりで妨害して国民への給付金はゼロ。
その一方で飲食店と若者にコロナの責任を転嫁して叩き続けた。
こんな先進国は日本だけで政権が倒れるのは当たり前。
600: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:41.23 ID:B0k+ZbMh0
>>581
国民にカネ流してないのは30年以上だから問題ない。
平成元年4月に消費税導入した時点で日本は終わっていたんだよ。
614: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:32:11.74 ID:K0Xvvl6h0
>>600
国民総出で財政健全化とか言ってる時点で
2度と浮上することはない
640: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:58.96 ID:DxGJp3Yd0
>>581
そんで、昨年度のコロナ対策予算30兆円も余ってんだもんなw
100年に一度の事態なんだから札束を国民とかファイザーとか医師会に渡してカネ出きる対策は万全にしとけよって
アベノマスク、おうちで過ごそう、GOTO、ステーキ会食
オリパラ実施、ワクチン遅れ、病床なし、呼吸器なし
そのくせ、ワクチンと呼吸器海外にめっちゃ寄付してるし
アフォなん自民党?
738: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:13.91 ID:TFaftQqa0
>>581
税収増と、使わずに済んだ予算とで、35兆円も余力があるんだよね
582: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:13.41 ID:R9D9ATAy0
あちこちの社がまるで見てきたかのように、てんでバラバラの記事を書くw
583: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:17.63 ID:qWuzjx4r0
目が死んでたからなww
政界を引退して秋田に帰って余生を送るがいい
594: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:02.73 ID:VGz6m3Kh0
>>583
横浜でたぶん落ちるだろうから国に帰るだろう
634: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:40.51 ID:henr70r90
>>594
俺だったら秋田には帰らずに横浜に住み続けるわ
パンケーキもろくに食えねえじゃん
653: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:13.34 ID:B0k+ZbMh0
>>634
逆だ。秋田ならクマさんに食ってもらえるw
584: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:21.95 ID:CotbFwiv0
自民党的にはコロナ収束まで国民のストレス解消サンドバッグ継続してもらおうとしてたが、選挙対策にさっさと切って議席保身するのを優先した感じか
派閥も後ろ盾もない菅だから簡単に処分出来るんだな
586: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:33.63 ID:DxGJp3Yd0
そら国民に自粛呼びかけて自分は2Fとかみのもんたとステーキ会食
「誤解を与えてすまない」って答弁で、菅義偉を見切ったわ
そこは普通に「軽率だった、すまない」って言えないものかねと
587: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:40.65 ID:XyV+2sI30
まぁ仮病使って逃げ出す奴よりマシかな
588: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:47.29 ID:p9vpNyhL0
「枝野や志位なら、きっと、きっとなんとかしてくれる」
とか思ってるパヨチンおもしろいよw
615: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:32:19.60 ID:WOlmvI/M0
>>588
安倍菅麻生二階が何もしなかったのも同じこと
しかもこいつらは国民を殺しに来てる
それしないだけ自民公明維新よりはそいつらの方がマシ
589: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:48.74 ID:bb6phvi50
首相は台本を棒読みする機械になってはならない
ちゃんと自分の言葉で自分の意思を発信しなければならない
感染拡大に「全力」やら『人口』が減少しているという効果がある
やらたとえ台本にそう書いてあったとしても そのまま読んでしまってはならないのである
見事に台本屋の罠にはまったな
590: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:53.76 ID:shFP9S4q0
軽く痴呆はじまってねえなこのジジイ??
議員辞めて老人ホームでゆっくり過ごしてください
592: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:29:55.91 ID:K0Xvvl6h0
彼もまた自民の被害者だったんだよ
595: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:03.51 ID:8QmTNiEv0
岸田って普段全く表に出てこず政策も分からないのに
異様に権力欲強すぎて気持ち悪い
607: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:08.86 ID:dUX3hi1z0
>>595
隙あらば増税www
621: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:01.35 ID:Twnmqt7K0
>>595
ダメだと思うね、あれは
まだ河野のほうがいい
高市という選択もある
安倍第三次政権の露払いとしてなw
596: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:14.29 ID:CvJhcEds0
学ラン似合うと思うから、明日から学ラン着ればワンチャン人気急上昇するかもよ!
597: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:18.28 ID:X8o/SJEZ0
日本政府は既にDSの傀儡
わかっているだけで
アトキンソン
河野ジュニア
小泉ジュニア
竹中平蔵
ここらへんは、DSの監視員
菅さんは孤立無援のなか、よく頑張った
本意でなく、売国にも加担したけど、最低限日本国民を守った
598: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:24.96 ID:ovZqlXuy0
温暖な地域では繁殖できないのかと思ってたわ
599: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:36.96 ID:TwwH1SXS0
601: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:46.88 ID:LxZhSyPW0
この国は指導者を失った。これからは混乱の時代になる。優秀な人材はさらに海外へ流出するだろう。
政治家・官僚・財界・軍人・国民。この国のすべての階層の人間が腐り果て堕落した末路。
とにかく、反対・避難・自己利益確保のみにすべての人間が心血を注いだ民主主義・自由主義。
人材が枯渇した。この国はこれからますます格差が広がりすべての分野で崩壊が始まる。
まさにオリンピックはこの国の最後の輝き。葬式だったということだ。
616: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:32:24.81 ID:B0k+ZbMh0
>>601
葬式終わったら最後は火葬だよな?富士山噴火?
それともポールシフトでごっそり逝っちゃう?w
602: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:30:51.05 ID:GSGFfQh00
年寄りなのにステーキとか食ってるからだよ。食生活見直せば治るだろ。
604: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:04.83 ID:Bwt9D9jh0
素直に専門家の話を聞いていればいいのに、ゲテモノの高橋洋一とか竹中平蔵とかアトキンソンをブレーンにしてたのが悪い。
637: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:53.01 ID:6nR4TS6y0
>>604
尾身さんの
「オリンピックをやるなら、オリンピックができるほど楽観できる状況だという誤解を絶対に国民に与えてはいけない」
という忠告を聞くべきだったね
684: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:00.27 ID:fu8nF1Ln0
>>637
そうなんだが、その手の忠告って裏を返せば国民は単純で賢くないって思われてるってことだよなぁ…
718: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:41:41.53 ID:cGaySbUU0
>>684
大正解だったけどなw
あの後どんだけ「五輪やったんだし俺らも飲んで良いだろ!?」ってイカれた論調が
さも正論のフリして流布したか。
集団催眠にでもかかってんじゃねーかと思ったよ。
792: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:49:31.65 ID:OUyx6O2U0
>>684
隣でゲームやって遊んでる連中がいるのに、自身はやりたくない勉強を一身にできるほど気持ちが強い人は多くないぞ
814: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:08.31 ID:fu8nF1Ln0
>>792
そのようでしたね。
コロナ禍で日本人の民度が顕になったと思っています。
645: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:14.32 ID:J7UeXUC10
>>604
裏で安倍と麻生が手を引いてたんだろ。麻生グループは五輪のスポンサーだったし、今は火葬場の株を買いあさってるらしい。菅はその責任を擦り付けるためのコマ。今の菅にできることは全てを暴露し自民党を解体させる事。
609: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:31:26.92 ID:CAjFeHN20
613: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:32:05.10 ID:uAysFFjr0
短期間で神奈川も自民党内もみんな敵みたいになったしな
かなり凄い状況
618: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:32:37.65 ID:tElhE/Rn0
正直しんどいとは何事だ!
626: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:10.97 ID:dUX3hi1z0
>>618
明日から本気出すwwwww
644: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:12.70 ID:B0k+ZbMh0
>>618
二階の言いなりにされて、国民からは突き上げられて
しんどかったと思うよ。悪いのは裏にいる二階とかのクソども
619: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:32:52.61 ID:r9Q4flH40
麻生はオリンピック利権はもっていない
森と小池 石原
620: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:00.58 ID:mS/q0lWO0
今まで気力があったのか
ビックリだわw
649: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:36.42 ID:d4U8SqZk0
>>620
ガースーです
って言うまでは気力があったかも
622: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:03.78 ID:JrF16REc0
今年一年ほぼずっと緊急事態してるのにどんどん感染拡大して
ワクチンも打っても打ってもどんどん感染拡大
冬前に逃げ出したいよな
623: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:04.07 ID:OEeshHWC0
とりあえずアトキンソン氏やな、次どう出るか見とかないとあかんのは
627: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:16.37 ID:IYue7B0f0
ワクチンでコロナを抑える発想まではよかった。
だがオリンピック前の中途半端な時期に緊急事態宣言を解除して、
緩んだ空気の中で四連休、三連休、お盆休み。
さらにオリンピックを開催したため、
緊急事態宣言下での安全安心とか、
コロナ対策は戦術的にも戦略的にも失敗した。
センスねえのよ。
628: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:21.91 ID:DvhSzj/b0
さざ波窃盗犯に騙されて五輪強行したのが命取りだったな・・。
629: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:23.72 ID:GLqlwsgA0
もうおじいちゃんいじめるのやめようよ
678: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:33.62 ID:CxRdW+zT0
>>629
腐れ利権自民党は爺ばっかだろが
698: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:14.68 ID:dUX3hi1z0
>>629
どうせ、アメリカの飼い犬かキチガイ宗教
631: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:34.79 ID:GAE7t+wn0
さて、次の首相もエグいことになるのは確定だよ
アベの残したQ国というレッテルによってバイデソとは上手くやれないからな
さらには二階さんを冷遇するなら中国とのイザコザも激増ね
632: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:35.66 ID:ixO9GxWt0
プロレスだろ
管は最初から五輪までの捨て駒&操り人形だったんだよ
二階にとって菅なんて操り人形以上の価値はないからな
633: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:37.07 ID:EU9v3iYW0
五輪開催以外は素晴らしい功績だったけどな。
五輪開催が全てを台無しにしてしまって本当に残念。
国際利権ぶっ壊す!と全力投球すれば小泉さんのようなヒーローになれてたかもしれない。
そこまでのクレージーさは持ち合わせない小市民だったのだろう。
661: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:10.20 ID:GAE7t+wn0
>>633
その五輪、アベは光の速さで開会式から逃げたよな
635: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:45.95 ID:hb6dmcIk0
インバウンドは今後期待できないな
ワクチン接種してパスポートを持った人が感染を広げてしまうからね
636: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:50.78 ID:p339gKR10
しんどい行動しないから結果もしんどいだけ
受験勉強頑張ってたら知ってる常識
638: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:55.39 ID:NFrZGmiP0
ホテルで朝飯食いたいだけの人生だったんだな
639: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:33:55.95 ID:3vwv/5d80
内閣改造ができないと、辞めるしかないだろうな
641: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:04.31 ID:491QiWYT0
内容だけ見ると良くやってる方なんだよな
自信もってそれを堂々と言えばよかった
677: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:25.49 ID:Twnmqt7K0
>>641
安倍政権の官房長官として長くやっていて、派手さはないけど実務家って感じ
首相向きではなかったろうけど、よく困難な時期を請け負ってくれたわ
五輪反対だったけど、終わってみたら開催して正解だったと思う
648: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:34.56 ID:dhCvbxcm0
菅義偉「気が狂った」
650: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:34:59.68 ID:i4BQKCaG0
コロナ対策に専念したいって
まだ衆議院選挙で勝つつもり?
652: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:11.56 ID:TGmG4oz80
同情誘うような記事が増えてきたな
それで次期政権浮揚させようって腹だろ
655: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:27.13 ID:pzUasPqt0
表裏の無い人だったと思うよ。日本の総理大臣なんて企業の中間管理職だよ。みんな言う事聞かないし、100点取らないとボロクソに言われるしで。五輪は無事終わり、ワクチンは普及し始めてワイは70点あげるわ。
656: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:28.71 ID:dUX3hi1z0
不要不急wwwww
657: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:48.09 ID:um2fKflz0
パソナ電通にとっては300兆円近く抜かせてくれた上に全ての責任被って消えてくれる最高の総理だったろうな
659: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:55.51 ID:TwwH1SXS0
安倍と麻生のバッテリーがいる限り
勝てない
660: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:35:56.27 ID:TdkFYPmC0
菅にはコロナじゃない時にやらせたかったな。
まあ、コロナだったから安倍がダウンして後継になったんだろうが。
662: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:11.73 ID:a5epizal0
オリンピックはやめたほうが良かった
あれでこの人はもうだめだと思ったよ
708: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:51.82 ID:GAE7t+wn0
>>662
アベとアベ周りのためにやってやったらアベは光の速さで開会式バックレっていうねw
664: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:21.84 ID:00m0KSqG0
菅さんは権力を維持するために人事を操り、頂点まで上り詰めた人です。でも、その権力が無力化すると、予想以上に弱かった。権力に酔っていた政治家が、最後は権力に負けたということだと思います。
裏で参謀として権力を振るうことにはたけていても、日本をどうしたいのかという国家観を語れず、コロナ禍で浮き彫りになったのは、ワクチン一本打法で、市民の命を犠牲にし、五輪利権に血眼になっている菅さんの姿でした。
記者会見では、相変わらずかみ合わない質疑が続きました。そこから市民の命と健康を預かっているという覚悟は感じられませんでした。菅さんの語る言葉には、市民を思う魂が込められておらず、これほど言葉に重みがない政治家はいなかったと思います。
704: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:29.57 ID:i4BQKCaG0
>>664
バカ息子はコネ入社だし
722: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:04.32 ID:J7UeXUC10
>>664
しょせんは安倍、麻生、森などの自民党老害共に使われただけの使い捨てのコマ。用済みになればゴミ箱にポイ
665: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:27.44 ID:NFrZGmiP0
負の遺産デジタル庁を消してから逝けよな
666: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:37.24 ID:Nj2PLuoz0
寝とき
667: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:45.52 ID:0EVSpW7M0
先物狂いあげでワラタ 空売りしてたから涙目だわw
668: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:36:56.70 ID:gz9eL8420
これ次の総理は大変だな
687: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:21.32 ID:yK1A+mvj0
>>668
大変っていうか罰ゲーム
702: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:28.19 ID:J7UeXUC10
>>668
全て菅と二階に責任を擦り付けるから安心安全
670: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:01.98 ID:ui6+Hc7/0
何を擁護しようと質問にマトモに答えない時点でクズ野郎だから
後ろめたいことがないなら説明責任を果たせ
671: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:03.31 ID:rz+JkP5r0
今は自画自賛で納得させられる状況ではない
コロナ禍で結果が求められてる
房総知事が台風のあともたもたしてた状況は認められないのと同じ
672: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:07.23 ID:s+WRSKv80
もうスガちゃんは四国へお遍路さんの準備しているよ。
673: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:10.57 ID:ALMczW9K0
菅さんを口を極めて罵ってるのは賤人だろう
一度も会談してもらえなかったからな
思い切り突き放したのはGJ!
674: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:17.89 ID:RVc1L7GQ0
パンケーキ一生食べ放題チケット
あげてもいいと思うの、、
675: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:21.96 ID:mI1hMxyw0
最初はみんなちゃんと言う事聞いて
それで乗り切って民度の違いだって喜んでたくせに
もう一度なんとか我慢をって時に
自分たちはクラブ通いにステーキ会食で裏切ったんだろ
676: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:25.14 ID:t5XThqEQ0
登場人物全員お爺さんだな
若い人に世代交代しようよ
697: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:09.97 ID:5fQJhjH50
>>676
若い世代「セクシーに…ryan」
679: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:39.16 ID:k+sWDj/30
ぴゅろゆき説だと二階降ろしの報復で親中派に引きずり降ろされたはずだが?
681: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:45.01 ID:xJpUGEyy0
GoTo強行とオリンピック強行で
結局は経済界>国民なのがバレちゃったしな
682: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:56.00 ID:A7NwzC6y0
安倍の尻拭いって部分だけは同情するわ
その他は別に
683: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:37:58.82 ID:DvhSzj/b0
パソナのために外国人奴隷を大量に入稿させてコロナ拡大・・。
電通のために五輪強行してコロナ爆発・・。
688: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:31.97 ID:wZsnOK8G0
ぼろくそ言っておいていざ辞めるとなると責任放棄ですか
まぁ誰がなっても同じだろうけどね
自民党に限らず政治家ろくなのいないし
690: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:43.23 ID:3Ekknw5W0
気力も髪も失ってお前には何が残ってるんだよハゲ
691: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:46.91 ID:UgpSDLHq0
色々問題はあるけど、安倍ちゃんは類まれなる名宰相であったことは間違いない。
733: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:45.76 ID:AtIGdnXI0
>>691
こういうあからさまな工作レス見ると、総裁選始まったんだと実感する
692: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:47.16 ID:t+7g4bM90
総理大臣なんてやってられんやろ
693: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:38:53.53 ID:EEZJO0LP0
>正直しんどい
一国の長が吐いていい言葉じゃないよな。
マジで政治家を引退して隠居しろよ。
694: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:01.54 ID:73UFefm/0
中途半端に放り投げるのな
696: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:09.03 ID:tUijaZJt0
コロナ対策が甘いと感染する、重症化、最悪死亡の可能性があると政府他が繰り返し言っているのに感染者は減らない
悪いのは制御できないバカなのに責任は政権にあるといる左派マスコミ
その上、感染者は世界比で最低レベルなのに全く評価されない、辞めたくなるのは当たり前かと
728: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:18.20 ID:HKFIvZrz0
>>696
制御できないバカの筆頭じゃん
699: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:20.91 ID:Vl/P9Hpe0
調整力ゼロ
総理の器じゃなかったな
700: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:22.08 ID:PIy5m0Fu0
そもそも与党の総裁が首相っていうこと自体は
法で決まってるわけじゃないんだけどなw
過去総裁やってても首相ではない人は山ほどいるし、総裁は総裁の仕事がある。
議会制民主主義と国民主権の国なんだが、こいつらが勝手にマイルールとレールを作って勝手に首相ごっこやってマジで反吐が出るよなあ。
703: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:28.95 ID:ZCm4hbEx0
裏方含め、70超えたジジイどもが権力掌握し続けてたらダメだわ
特に自分らの利益、蜜を作ることばかり専念するタイプは、有事の時逃げ出すのが関の山
国によっては処刑されるような失態しか起こさねえしな
705: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:38.71 ID:wHmezHbK0
世間一般の評価よりは俺は評価しているが
やっぱり説明能力が大問題だったな
と言うか説明できる程に自分の頭の中で物事を理解消化しきれていない印象が多い
これはリーダーの資質無しと言われても仕方ない
松井経由で仲のいい橋下を民間からコロナ対策大臣に変えて
コロナ問題で橋下がスポークスマンになってくれれば良かったか
もっとも菅の説明能力不足はコロナだけじゃないが
721: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:41:58.71 ID:tgnOZ3V/0
>>705
弁護士タレントをコロナ対策w?
706: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:46.45 ID:h2l8grXl0
正直、GOTO以外はよくやったと思う
ワクチンが効くも効かないも、オリンピックが開催のどうのこうのも
政権は一切関係ないってわかってるからよ
マスコミにつられた馬鹿が騙されるだけ
国民の真の敵ってまさにマスコミだよ、正義を伝えるマスメディアを
一回解体せんといかん。じゃないと嘘でだまされるばい
732: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:38.60 ID:iqlriLnd0
>>706
一番の敵はマスコミガーと言い続けて
政治側のメディア戦略の改善・成長を促さない無能な支持者だよ
709: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:39:59.06 ID:UgpSDLHq0
菅首相の悪口はやめておこうぜ。
批判と誹謗中傷は別だよ。
710: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:40:04.27 ID:d4U8SqZk0
スガの言う「最優先」は全てあと回し
712: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:40:44.92 ID:vheYKaSp0
これだけ国民に背を向け続けた総理は初めてだろう。
一切何も説明してこなかった。
支持率低下の原因はそこ。
話すのが下手だとか、コロナ対策が思ったほど効果を上げていないだとか、そんなのは2の次の理由。
743: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:40.62 ID:r9Q4flH40
>>712
官房長官としてはそれでよい優秀
言質をとられてはいけない仕事
今の加藤も慎重に話すのは同じ
総理としてはそれはまずかった
713: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:40:50.39 ID:KU9s7dRJ0
林事長代理「裏で首相を揺さぶる人がいるのですか」
しんじろうが一寸…ね
714: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:40:52.25 ID:r9Q4flH40
オリンピックはなんの経済効果もなくて借金だけど
やらなかったら
民主主義の国はだめだな
私たちはできるよって
中国に政治利用されていた
外交的意義はあったし
選手はメダルがとれて感謝している
フランスがやるはずを金の力で横取りしたから
ばちかぶったかもね
715: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:40:52.81 ID:TB3y0R+X0
支持率が下がるとピッチャー交代になるからな
独裁なら平気
717: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:41:41.42 ID:AuQqgT/S0
コロナ対策って安倍も管も政府の体力奪われるな
最強の刺客だぜコロナって
719: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:41:44.71 ID:DxGJp3Yd0
小泉親父出て来て、日本の利権をぶっ壊すとかやってくれねえかな
郵政民営化じゃねーけど、デジタル庁も、民営の方が絶対良いぜ
736: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:00.10 ID:jY3/wCft0
>>719
民営化したら詐欺ばっかりだったな郵政
724: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:10.66 ID:p9vpNyhL0
「最低でも県外」とか言ってた首相がいてな、今では最低だから圏外の評価
725: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:12.42 ID:mI1hMxyw0
五輪は関係ないなんてのは参加した外国人選手たちの話で
お盆に移動するな集まるなとか言っておきながら
全国からかき集めた機動隊でクラスター起こしてれば世話ないわ
726: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:12.55 ID:PsWYBePt0
まあこの人くらいボーッとした面の首相はいなかったな
729: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:27.49 ID:x8GMG5oe0
65定年退職してくれ
じじい多すぎやろ
730: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:30.51 ID:uNYIVyM+0
誰が首相になってもどうにもならない絶望的な状況で上手くかわしたと思うよ菅は
年寄りで会話下手だから印象が悪く取られてしまっただけで
734: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:50.04 ID:5fQJhjH50
そして総裁選で菅が1番マシだったと後悔するウヨパヨ
735: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:42:56.62 ID:cG02NIIT0
気力鍛練のぎょお!
737: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:04.42 ID:3ffmdhc00
コロナの収束の目処は立たないし、やる事なす事批判されるし、逃げるが勝ちだよな
739: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:18.42 ID:wgEFOskr0
つくづく陰キャは損だなあ
741: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:24.63 ID:CUcdjzhI0
>3日午前11時20分頃、自民党本部。臨時役員会を控えた菅首相は、向かい合った二階俊博幹事長(82)に辞意を伝えた。「ウソだ」。思わず二階氏が声を上げても、首相は「決めたんだ」と慰留を拒否。林幹雄幹事長代理(74)が「裏で首相を揺さぶる人がいるのですか」と尋ねたが、無言を貫いた。
なんか小説の一場面的な印象を個人的に持った。
感情表現もセリフもばっちり決まってる感じ。
742: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:32.90 ID:CayICfC90
批判してた奴ら非道すぎ
764: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:47.87 ID:GAE7t+wn0
>>742
批判は当然
非道なのは首相を守らず切り捨てた自民党議員
745: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:45.29 ID:yK1A+mvj0
トランプやプーチンと相性のいい総理候補いないかな
759: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:19.70 ID:AtIGdnXI0
>>745
頭がQな人の世界線ではどうかしらないが
現実の世界ではバイデンという人が大統領やってる
762: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:27.32 ID:OUyx6O2U0
>>745
譲歩とバラマキ一択の安倍さんは海外から絶賛やで
785: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:46.54 ID:GAE7t+wn0
>>745
世界同時緊急ナマナマ放送を待て
747: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:54.56 ID:DxGJp3Yd0
もう、総理なんか誰やっても一緒ってことだし
IKKOにでもやってもらえ、その方が面白い分マシ
783: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:33.75 ID:aBIlgKdc0
>>747
スガと安倍ですらかなり違うんだからそれはないだろ
安倍はまだ収束に向けた動きをしてたがスガはワクチン任せの放置プレイ
コロナ禍だとスガは最悪の総理だったよ
815: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:14.35 ID:0ggA1js50
>>783
安倍はまぐれあたりだろうけど一斉休校みたいな神政策もやったしな
スガはバックが弱すぎて経済界に逆らえなかったんだと思う
あんなに五輪やりたがったのも経済界の意向だろうし
847: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:11.41 ID:uPn2rZ2+0
>>815
政策は神だった反面、あの時期日本のGDPダダ下がりだったからな。
菅は経済活動を止めるのを極力嫌がった。
889: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:52.96 ID:0ggA1js50
>>847
経済止めるな!とか言ってるスガや維新のバックにいる基地外が悪いわ
コロナも五輪も
コロナに関しては安倍の方が全然良かった
828: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:57.74 ID:DxGJp3Yd0
>>783
「え〜 ほんとにぃ〜?」
748: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:43:57.89 ID:OpLBl+iL0
トンキン土人ピック凶行が最大の失策
749: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:44:36.21 ID:uAysFFjr0
総理大臣が先手を打つと国民に言ったら先手打たないと
口だけかよってもう無理って思ったな
750: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:44:39.68 ID:ZC2vcfYG0
国会審議拒否しまっくてではなー
751: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:44:45.13 ID:OUyx6O2U0
賭ける博打が全部裏目の負けだもんな
官房長官時代の入国規制反対から始まって、
最初期の解散を選択しない、Goto、消極的な緊急事態宣言、まん防策定、コロナ関連法後回し、オリンピック等々
花京院の様に命を勝手に賭けられた国民の方が堪ったものじゃないのに、負け続けた挙げ句に「気力がなくなった」って本当にムカつくわ
754: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:45:14.69 ID:fWYvo6Cd0
ほんと日本の総理大臣ってのは
逃げてばかりだな
767: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:59.46 ID:J7UeXUC10
>>754
流石に信じてた人間に裏切られたら気力も無くなるわな。菅も安倍と麻生の道具でしかなかったと気づいたんじゃね?
791: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:49:24.47 ID:DxGJp3Yd0
>>767
アベ、麻生、谷垣、森と投げ出してばっかだったな
あとは逮捕
小渕は死んで、小泉は勇退、この2人くらいじゃないかね、結果として逃げの定義にハマらない首相経験者
755: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:45:27.18 ID:2Cc6FGZl0
都合が悪くなるとすぐ病院に飛び込んで音信不通になる議員が多かったからそいつらよりは評価出来る
いつもメンタル死んでた目してたけどw
756: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:45:46.57 ID:/sjiPA9j0
鉤括弧の中まで記事に書けるのが不思議なんだが
盗聴してるのか?
757: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:07.62 ID:o0PO7o9q0
アンケートで次の首相に進次郎とか答えてる一定数のアホが菅を批判してたかと思うと悲しくなる
832: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:06.73 ID:5skDPIv60
>>757
自民党がクソの集まりなのに、クソ総裁を下ろしてまたクソからクソを選ぶ選挙に期待しようという連中はどんなスカトロなんだ?
自民党全部がクソだってことくらい分かれよ。
758: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:16.13 ID:sA3m4mN90
コロナまき散らしながら菅を責めるマスコミって悪魔のようだな
761: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:24.40 ID:ZWJ6gm3A0
いまだに安倍前首相の尻ぬぐいみたいな馬鹿な書き込みがあるんだな
安倍のボーナスで去年10月に総選挙で大勝する権利を無駄にしたのは菅だ
自業自得
763: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:31.96 ID:FUtPsiT40
【速報】「こんなに仕事をした総理はいなかった」小泉進次郎氏が言葉を詰ませながら語った菅総理への想い
825: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:45.64 ID:lCAIuAnD0
765: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:46:55.58 ID:6RoqddxD0
批判は責任を負うものとして常に受けるもの。
だが、この状況で誹謗中傷や悪口は人としてどうなのかなと。
768: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:11.72 ID:vZ7hl3EV0
総理って日本で一番ブラックな職業だよな
804: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:16.18 ID:g666ou6l0
>>768
ミンス政権のフランケンの顔が日に日にドス黒くなっていって、ストレス半端ないのだろうと思っていた。
864: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:14.26 ID:B5eRXXw50
>>768
たしかに、腹が黒くないとならないしな
769: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:15.91 ID:Ax7bgn7D0
そもそも気力あったのかよ
770: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:16.33 ID:JMGTp2o10
鬱だな、てかサイコパスでも鬱になるんだ
771: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:29.87 ID:2l22N4sE0
死にそう
772: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:30.48 ID:NFrZGmiP0
菅が安倍の尻拭いでかわいそーとか草だよな
安倍が逃げなきゃそもそも首相になれてない小物だよ
774: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:40.02 ID:z/wNnUk00
ちゃんとした収入がある前提だけど
周囲の期待に応えるか
自分が納得できる仕事すればいいだけなんだけどね。
しかも政治家なんて、国民が何を求めてるか分かりやすいのにね
775: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:45.98 ID:uPn2rZ2+0
菅の説明下手だっていうけど、やめる前の1ヶ月間安倍は説明をまったくしなかったからなw
下手なだけマシだろwww
776: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:47:46.23 ID:6nR4TS6y0
海外も五輪のせいと思ってる
米ニューヨーク・タイムズは「新型コロナや東京五輪の対応への国民の不満で支持率が急落し、何とか指導力を保とうとしているように見えた」と指摘。「もう存続のための道がないと判断したとみられる」と分析した。韓国聯合ニュースは「菅政権は発足1年で幕を下ろすことになった」と報道。新型コロナ対応に有権者の不満が高まり「総選挙を前に政治的影響力を失った」と分析した。
777: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:04.81 ID:WY0LbWDW0
総理の器じゃないんだよ
誰がやっても同じとか言ってるやつはアホ
813: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:05.21 ID:tsiNhP1Y0
>>777
とアホが言ってます
831: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:06.68 ID:HKFIvZrz0
>>777
ほんこれ
すぐ辞めて後任に押し付ければ「令和おじさん」のままでいられたのに
市井に混乱をもたらしただけだったな
778: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:09.20 ID:nPUHZs200
来週の記者会見では堂々していてください。
国民に思いを力強く語って下さい。
このご時世にも関わらず続投したいと言える政治家、中々いないです。
支持率に繋がらなかったのは、国民の期待値が高かったからだと思います。
後期高齢者の健康保険率見直し、ワクチン確保、本当にお疲れ様でした。
796: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:50:18.48 ID:fu8nF1Ln0
>>778
学術会議の任命拒否も入れてあげて
780: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:29.54 ID:TB3y0R+X0
安倍は支持率もあるし駒には最適だけどウンコと逃走癖があるからな
781: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:29.54 ID:/6tgvW9K0
だってすぐ辞めなかったから
782: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:31.35 ID:q7K4uXGt0
自民党は看板がデカイだけで無能揃い。
他党もプロレス国会の給料泥棒ばかり。
784: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:42.71 ID:1RoBSOds0
ワクチンは従来型用に作ってるし、体質による効きの違いなどもあるし、緊急承認のクオリティでは様子見する人が
いるのも致し方なし。実際、異物混入などは褒められないし、たいした実績ない海外企業の製品を、ろくな国内治験しないで
使うとかは普段ならやらない事だからな
子供には打てないのに、妊婦には打てというあたりも微妙
岸田もウィズコロナとか言って、ジミン全体的にそうなんだろうよ 上級優先党に改名したらw
普段は黒塗り車で移動、コロナになったら
VIP枠で入院だし、真剣に考えないよね
786: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:48:54.80 ID:uZ3LaP/g0
中抜して目的達成したからやる気なくしたね
799: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:50:52.93 ID:J7UeXUC10
>>786
安倍と麻生と森が中抜きで儲け、不正も風化してきたから菅は用済みなんだろ。
787: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:49:00.57 ID:ZXdo00zD0
気を失った、に見えたスレタイ
788: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:49:00.68 ID:ryHqYdFH0
自民党はメディアコントロールし過ぎで自制が効かなくなったんだ。
そう考えるとNHKとか有名人使った視聴率稼ぎばっかりやっていて、何の役に立たない。
お笑い芸人がでしゃばってきて、世の中悪くなる一方だわ。
790: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:49:17.89 ID:6nR4TS6y0
五輪のせいです
米CNNテレビは「政府の医療顧問トップを含む保健当局の警告にもかかわらず、東京五輪を推進した首相の決定には人気がなく、大多数の国民が反対した。新型コロナの感染者数は五輪後に急増した」と説明。
793: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:49:34.99 ID:ZPTTCZKb0
菅義偉首相の偉業
レジ袋税
五輪強行
給付金未払い
竹中平蔵中抜き
電通中抜き
あと忘れてはいけない皆保険廃止画策
飲食店貸し剥がし
国民に寄り添いまくり
794: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:49:38.04 ID:r2SF2XluO
次の人のお手並み拝見
795: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:50:12.57 ID:XsQZwU8T0
有事のトップとして相応しかったかというと大いに疑問があるからな
もうちょい自分の言葉で展望を語れればまた違う結果だったろう
菅ちゃんにはリーダーシップが足りなかった
800: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:02.66 ID:jHVFEhAC0
誰がやっても上手くいかないよこの国難に
だって国民が言う事を聞かない
帰省すんなと言ったら帰省すんなボケ
騒ぐなと言ったらおとなしくしてろ馬鹿
反ワクは自分だけで反ワクしてろ
よくまあ自分のことは棚上げで政治が悪い悪いといえるもんだ
817: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:34.15 ID:J7UeXUC10
>>800
国民には自粛しろ。けど五輪はするよ聖火リレーも走るよ会食も政治資金パーティーもやるよでは言う事聞かないだろ。
853: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:18.94 ID:OpLBl+iL0
>>817
常滑のイベントを批判する資格はないわな
856: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:27.82 ID:jHVFEhAC0
>>817
それやってるから自分もいいと思うのはどういう病気なんだよ
ウイルスが判断するのか?
922: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:44.90 ID:J7UeXUC10
>>856
若者は感染しても無症状が多く重症化しにくいと言われてるだろうが。別で蔓延原因作ってんのに何で俺らが我慢しなくちゃいけないの?となるだろ。
827: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:55.94 ID:p339gKR10
>>800
割りと反自民だがワクチン打ってウェーイは流石にちょっと政府に同情しちゃたよ。
国民も結構アホだよなw
838: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:23.88 ID:aBIlgKdc0
>>800
お願いだけで人が言うこと聞くわけないだろ
ちゃんとアメをぶらさげないと
それができないのは無能な政治なんよ
866: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:18.29 ID:OUyx6O2U0
>>800
そりゃ他人の金(税金)で、自分の思い出と重なるオリンピックをやる
お前らは帰省すらするな,遊びに行くな、浮かれるな
興味なかろうが俺が大好きなオリンピックをやってるんでそれを観てろ
(金メダルやっほいとツイートしながら)
こんなの従えって方が無理だわ
953: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:45.76 ID:x6/7YqRu0
>>866
他人の金で中抜き放題、貧乏人は
中抜きされまくった貧相五輪を見てろ
マジで政府のクズ連中死ねって思う
890: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:58:03.91 ID:B5eRXXw50
>>800
支離滅裂なことしか言わない人に従う人はいないよ
946: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:16.80 ID:1RoBSOds0
>>800 去年も帰省我慢した人が多かったんだから、今年はどうしても帰省したけりゃ簡易検査ぐらい受けろといって
無料で推進とかしたら、また違ったかもよ
デンマークが国民に簡易検査無料作戦やって、街中などで週2回の検査推奨していたとか。
多少検査漏れは出るが、やらないよりマシって考え
とにかく平時に近い枠組みでいいじゃん、色々やるのは大げさ。あとかかったら家で寝とけば、これが基本じゃなぁ
802: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:09.78 ID:cWQEFClC0
酸素吸入が必要な顔
グロッキーで瞳孔開きっぱなしだった
タオルを投げたのは新次郎か
805: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:17.82 ID:NYTqKnOS0
テレビで見たとき目が虚ろすぎて怖かった
840: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:31.39 ID:x6/7YqRu0
>>805
演技派だなぁ
懐潤って心はウキウキだろうに
807: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:41.34 ID:3jX2I/ZO0
毛根を失った、正直しんどい
808: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:51:46.86 ID:GlNUXLgz0
しんどそうやったもんな。。
811: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:01.97 ID:z/wNnUk00
この人のおかげで
「ナンバー2どまりの人」
「トップの器がない」の感覚がわかった
812: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:03.21 ID:TvOIUKoi0
堂本剛かっつーの!
堂本剛かっつうーの!
820: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:52:55.56 ID:TcSWqOQD0
結局国民に選挙で信を問わなかったな。そこが一番問題な気がする。
821: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:05.91 ID:mDKhWnFA0
スガロスだわ
822: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:15.68 ID:nj2roiYs0
それなら国会議員もやめなさいよ
824: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:41.56 ID:mAy2Gwn20
麻生の親分より長く総理大臣やろうとするから潰された菅ちゃんかわいそう。
826: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:53:49.36 ID:ZQTOKbCk0
元から気力ねーだろw
833: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:07.87 ID:LVqq/4xS0
国民はおまえよりもっとしんどい思いをしてる
とっととくたばれハゲ
834: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:11.45 ID:GAE7t+wn0
ピンチに首相を守らず責任をおっ被せて無慈悲に切り捨て
こんな人非人の集まりだからこそ平気で国民を見捨てる
835: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:11.67 ID:hglzqB7h0
ガースーがストレスでハゲたらお前らのせいだぞ
836: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:16.47 ID:x90rqtdi0
無党派層がスガにNO突きつけてる
党の支持率は落ちてない落ちてるのはスガの支持率
ハマのドンも「スガを潰す」と言ってる
スガを守ろうしてるのは竹中一派くらい
859: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:41.34 ID:6nR4TS6y0
>>836
二階派の若手が、テレビで思い切り
菅じゃ選挙で戦えないから総裁選は派閥投票したくない
言うてたやん
925: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:02:06.01 ID:OH14Fuok0
>>859
今回横浜市長選で目覚めた無党派層は、そういう自民の党利党略をしっかり見ているんだろう。選挙直前まで好き勝手やって支持率おちたら新しい看板だけ建てようなんて愚の骨頂。
派閥の論理と自己保身の醜い総裁選で自民党得票率、目論見通りにあがるかどうかも怪しい。
941: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:04:30.90 ID:6nR4TS6y0
>>925
どうでもいい
落ちてるのは内閣支持率だけじゃなく
自民党支持率もだけどな
945: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:12.55 ID:p9vpNyhL0
963: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:06:56.51 ID:6nR4TS6y0
>>945
落ちてるやん自民党支持率
979: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:07.90 ID:p9vpNyhL0
>>963
お前な、もうすこしROMっていろいろ学べよ
お前だけレベル低すぎじゃね
996: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:26.58 ID:6nR4TS6y0
>>979
お前が野党がー言いたいだけじゃん
自民党の話しかしてないのに
その野党ですら勝てないかもしれないから
二階派の若手まで反乱起こした
現実見ろよ
839: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:29.66 ID:0pgmz3im0
ビジュアルも禿げて貧相だし頭は呆けてるし
こんなのが日本の総理大臣とか恥かしかった
841: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:41.68 ID:ULrJvFDN0
マスゴミの思惑通りに菅を倒せたんだからもっと喜べよwwww
842: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:50.77 ID:Oqns7Bvv0
862: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:02.07 ID:iqlriLnd0
>>842
何で終わってから工作活動を頑張り出したんだ…?
881: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:22.72 ID:cVCJ2ahs0
>>862
スタートダッシュに失敗したんだろうな。
880: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:18.55 ID:nPUHZs200
>>842
うんうん。
オリパラ、go toだけに目を向けないでほしい。
902: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:15.73 ID:eb0l1Xc50
>>842
これすごい
よくぞ分かりやすくまとめたね
915: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:01.21 ID:fu8nF1Ln0
>>842
アフガン自衛隊派遣は微妙だな。迅速さが欲しかった
916: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:24.36 ID:nTrfA+aR0
>>842
アフガンに自衛隊派遣をそこに入れるんだね
外交の失敗で何も成果を得られなかったのに
924: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:57.09 ID:+m8oY9VV0
>>842
そんだけ頑張ったからチョソマスゴミに恨まれたのかもね
931: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:02:45.81 ID:xXbylZB10
>>842
ちょいちょい改変してあって草
843: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:54:54.01 ID:mI1hMxyw0
五輪を絶対にやらなければいけないならちゃんと説明して
批判覚悟で腹くくって念入りに準備をすりゃいいのに
やったのは批判かわしの結論先送りだからな
それで準備期間もなくなってグダグダ開催だぞ
867: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:24.84 ID:0ggA1js50
>>843
経済界の意向と利権絡みで五輪絶対やらないといけません私程度じゃ経済界に逆らえないんですなんて説明のしようがないような
891: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:58:06.82 ID:iqlriLnd0
>>867
何かある度に経済界にお伺い立ててるんだから国民もそれぐらいわかってる
そのまま言えばいい
873: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:47.32 ID:DxGJp3Yd0
>>843
あそこが一番のキーだな
菅か小池か、流石にどっちか中止言い出すと思ってたが、
お見合いで様子見してる間に、引き返せないくらいまで来てしまった
2月、3月くらいに中止しておけば良かったのに
911: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:00:21.31 ID:0ggA1js50
>>873
安倍麻生くらい自民党の中で力がないとスガ小池程度じゃ中止にできなかったんだと思うわ
安倍が首相で批判の矢面に立ってたらオリンピックは中止になってたと思う
948: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:22.62 ID:g666ou6l0
>>843
カミカゼ五輪は国体と違って日本国内で完結するハナシじゃないからしょうがない面もあるけど、せめてGOTOは止めて欲しかった。
ガースが「カンセンの直接的原因になってない」と言ってるのを観て、「この人は木を見て森を見ない人なんだ」と感じた。
844: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:04.55 ID:GiTa6OQ60
おつかれちゃーんッスー
アベノミクスで出来た金権持ちのエージェンツ大集合体制の頂点はどうだったんッスかー?
想像では、
・直に仕えるエージェントはイエスマンで使えない
・他所のエージェントは押しが強くて始末に負えない
そんなもんじゃねーのかなー、と思うんッスけどー
安倍菅自民が育てた
845: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:05.00 ID:DxGJp3Yd0
これで何にもしてない小池が漁夫の利か
クソだわ日本の政治家
905: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:30.03 ID:AtIGdnXI0
>>845
百合子と二階が組んで五輪中止ぶち上げていたら
高市や野田聖子の出る幕などなく百合子がぶっちりぎりの総裁候補になっていた
しかしそれをやらなかった百合子の本心をいつか聞いてみたい
959: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:06:31.03 ID:uPn2rZ2+0
>>905
そもそも、百合子はどう考えても五輪賛成派だろ。
閉会式で旗振ってIOCから勲章もらって受け取ってただろw
995: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:25.47 ID:OUyx6O2U0
>>905
菅の不人気観て明日は我が身とガクブルだろ
846: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:10.00 ID:Vl/P9Hpe0
出だしがガースーですとかこいつバカじゃね
848: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:13.10 ID:+m8oY9VV0
バカにバカにされ続けるなんてほんと悲惨
そして足下もバカばかりで選挙も危ういんじゃね
かわいそうなくらい
誰がやってもこの事態は同じで
良くやってたと思うけどね
849: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:15.97 ID:Q0RQC4qB0
854: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:22.01 ID:Xj/JBd/C0
まぁ仕方ない。
855: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:23.79 ID:VOK6uHM60
安倍の後処理やらされたからなぁ。
公約はある程度守った。
だけど安倍の負の遺産の五輪中抜きキックバック、
二階のGO TOの後処理ある中で、
ワクチン頑張ったと思うよ。
そりゃやりたく無いのに引き継いだから会見で死んだ目になるだろ。
誰がやっても叩かれる中よくやったよ、お疲れ様。
860: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:55:45.97 ID:OVkJ+9aG0
オリンピック強行してコロナ感染爆発が起きた時点で命運尽きたな。
直接には海外関係者1万人超流入によるデルタ株拡散、間接的には祭典開催による自粛ムードの減退。
この二つが合わさって菅の手に負えなくなった。自業自得
861: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:01.04 ID:Nfm0p4fT0
菅さん無理してやることないよ
早く引退して楽になり。
863: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:08.83 ID:wSUg4R5t0
安倍の継続で自民の組織自体が腐敗してるからな
もう、政権交代しかないよ
865: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:17.65 ID:fvGRK2Jm0
最近表情がなさすぎて心配だったわ
うつ病じゃあるまいな
869: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:39.21 ID:ZTjBnG+40
かわいそうに
870: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:40.18 ID:Eu0NKKqq0
安倍が悪いよね
872: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:46.02 ID:D30mxCtu0
>正直しんどい
普段の表情やオリンピックパラリンピック内開式の時とか見てもほとんど国民も知ってました
就任当初よりだいぶ痩せたし
お疲れさんでした
874: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:54.07 ID:eb0l1Xc50
オリパラ開催でワクチンの大量接種推進が実現したようなものだからな
6月からデルタ株の感染拡大が始まったが、今収まって来ているのは明らかにワクチン接種者がガードされていたから
接種が進んでいなければジジババの重症者数も死者数も跳ね上がっていたはずだ
876: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:59.03 ID:3Em9xapV0
去年支持率高い時に解散選挙してなかったのが全て
877: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:56:59.43 ID:NFrZGmiP0
単発擁護ってバイト?
901: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:14.07 ID:+m8oY9VV0
>>877
一行カキコも怪しさ満開です
俺は二行にしとくねw
886: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:46.14 ID:2wY31qOD0
学術会議の件だけは評価出来る
888: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:57:50.66 ID:TdFWHJt/0
天皇陛下にも安心安全ロボやって大反対されてたからな案の定感染爆発して逆賊朝敵になってるし
892: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:58:29.80 ID:nnXjg6t+0
「五輪止める権限なかった」って嘘、もう終わったんだしやめない?
903: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:23.20 ID:iqlriLnd0
>>892
そもそも海外メディアには
「私が開催を決断した!」と答えてるからなw
940: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:04:22.04 ID:OUyx6O2U0
>>903
終始、責任を負わずに結果だけを求めた発言が支離滅裂だったのも影響したよな
オリンピック一つとっても、
「自分(政府)には決定権がない」「東京都が前に出るべき」「IOCの仕事」って言ったかと思ったら
「自分がやる」「国民に感動と勇気を」「コロナを克服した証」「世界の団結の証」って自分の成果にしようとしたりって
全部が全部そうで、最後はコロナに責任押しつけて辞めるくらい無責任おじさん
893: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:58:39.82 ID:UPJ6LzM70
批判するのは簡単だが菅首相以上にできたであろう人なんていなかっただろうな。
よく首相を引き受けてくれたと思う。
909: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:00:20.30 ID:W5H56r8z0
>>893
仮にもっとうまくやれた人がいたとしてもやらなきゃ意味がない
菅は引き受けてやった
お疲れさま
894: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:58:41.24 ID:W5H56r8z0
俺は理解する
期間満了ならいいと思う
本当に大変だった
895: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:58:56.64 ID:J7UeXUC10
安倍と麻生が自民党にいる限り総裁が誰になろうと支持することは二度とない
898: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:02.10 ID:cWQEFClC0
オラパラは決着つけてよかったと思う
今も引き摺っていたらと思うと恐ろしい
899: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:12.33 ID:VxYafEjh0
オリンピック終わったら即辞めたw
900: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:12.43 ID:nTrfA+aR0
総理になるチャンスなんてそうそうないから欲かいてしまったんだろうけど
結果的に晩節を汚してしまったな
総理として何をしたいのか全然わからんかった
904: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:25.40 ID:ot/DEDYp0
今日の朝日朝刊は大喜びって感じだわw
906: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:30.74 ID:lsevsBRH0
ツナギ使い捨てガースー
908: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 12:59:59.44 ID:q7K4uXGt0
ブラック企業そのものやな。
頑張ったら過労死するまで次から次へと仕事をやらされる。
927: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:02:12.31 ID:B5eRXXw50
>>908
確かに総理はブラック企業の社長みたいなもんだよな、他人に仕事を押し付けて騒ぐだけのお仕事
932: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:03:04.25 ID:nnXjg6t+0
>>927
言い得て妙だな
937: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:04:06.35 ID:W5H56r8z0
>>927
社員(国民)にフルボッコされる社長はいない
913: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:00:27.16 ID:Vl/P9Hpe0
1年保たないハゲって安倍より酷いわ
928: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:02:24.59 ID:6nR4TS6y0
>>913
もともと安倍が突然下痢になった穴埋めの
残り1年任期要員じゃん
延命しようとしたのが間違い
自分の保身じゃなくて純粋に国民のために働けばワンチャンあったのに
936: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:04:01.05 ID:k9/XLXiK0
>>928
それな
939: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:04:16.06 ID:1Ts3anJ40
>>928
たしかに
914: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:00:38.66 ID:hIgdld7Q0
無知で無責任な人間じゃないと首相は無理なんだろうね。
917: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:25.89 ID:W5H56r8z0
>>914
俺にやらせてくれw
919: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:31.81 ID:NIHHOKo40
こういうリークは捏造
920: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:35.24 ID:DHk0yjXF0
安倍ちゃんは忍耐力あったなと思う
929: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:02:28.89 ID:W5H56r8z0
>>920
旗色悪くなったらすぐお腹いたくなったけどな
菅はそこから引き継いだ
921: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:40.01 ID:z7MjDjmX0
元々、次までの繋ぎの総理だったんだし他のよりは色々やってくれたし気持ちよくお疲れさまでした!でいいんじゃないかな
923: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:01:46.89 ID:XtfV5hfZ0
オリ開会式のとき、既にお疲れでしたね
前の方みたいに病気言わないだけいい
お疲れ
930: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:02:35.18 ID:XcOW6TOB0
ご家族で楽しい日々をお過ごしくださいお疲れ様でした
935: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:03:42.64 ID:YXm2xNVB0
あそこまでオリパラ開催にこだわったのはなんでかね?
950: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:29.88 ID:0ggA1js50
>>935
やらないと経済界の怒りを買って自民党内でも首相降ろされるからだろう
それでも中止にするべきだったけど
942: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:04:49.17 ID:+JPc6eWg0
うつ病かよ
943: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:02.08 ID:76Q+TYH00
オリンピックやらなかったら次北京だしな
格付けが完了しちゃうところを
救ったのは大きい
960: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:06:42.75 ID:8pLACtWb0
>>943
こんなのが支持層だから大変だよw
947: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:20.84 ID:Xtvdakjc0
また1年でコロコロ総理大臣が変わるようになるのかな。
安倍と小泉は偉大だったんだな。
999: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:56.15 ID:8pLACtWb0
>>947
アメリカが共和党だっただけだよ
今アベが出て来てもフルッフルボコされて終わる
951: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:31.84 ID:NICziE2t0
ナンバー2以下でやってる方がお気楽だよな
それでも菅さんは本当によくやってくれたよ
おかげでワクチンも打てたし
補助金もいただけたし本当に感謝してる
952: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:44.75 ID:rZj4Xn060
なんだろう
このスレだけでも「菅さん頑張った!悪くない!」
っていう持ち上げくんいっぱいで気持ち悪い
んな事わざわざ書かなくてもわかってるのにアホなん?
これが「お仕事」の人ならちょっとベクトル変えようよ
982: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:28.32 ID:AtIGdnXI0
>>952
スガ擁護のバイトというより
総裁選に向けて各派閥から動員されたバイトが
推し候補の擁護ついでにスガ擁護している感が強い
955: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:05:54.79 ID:OEeshHWC0
そもそも論になるが、何で続投に色気出せたんや
後ろ盾皆無に風見鶏して民意もない上に利権配分も出来ない
この状況で麻生安倍の口車に乗る気でおれたなら、悪いが還暦超えて一回りした人間の判断力ではないわ
956: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:06:06.86 ID:VOK6uHM60
今の最大の元凶は安倍
五輪も2年後で行こうとしたら1年後にしたのも安倍
五輪の中抜きキックバック許したのも安倍
GO TO許したのも安倍
春節での中国人流入許したのも安倍
974: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:57.30 ID:0ID1moiv0
>>956
菅は普通の人間
安倍は異常者
どちらかが首相向きかは定かでは無い
957: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:06:10.27 ID:2RW5ysnJ0
ゲストはココリコ田中
958: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:06:20.34 ID:s+WRSKv80
正直菅じゃ無くて石破が総理になってたら、もっと酷い状況だったろうな。
961: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:06:50.37 ID:UCbC0++y0
写真が
たーらこーたーらこー
みたいになっとる
964: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:02.15 ID:9/1q5Za20
ならとっとと政治家も引退しろ
コロナ対策がめんどい?は?
それをやるのが政治家の仕事だろ、平時回せるだけのやつなんて本来は不要
緊急時に回せるヤツのみが政治家やれ
965: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:15.14 ID:OAf7zyfd0
スガに押し付けたくせにはしごを外すアベwwwwwwwwww
クズすぎだろwwwwwwwww
967: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:28.85 ID:W5H56r8z0
安倍がこの任期までやってたら評価したけどね
所詮はお坊ちゃん
まあ安倍も大変だったけどね
968: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:34.97 ID:h88ICyG40
根性なし
コロナに打ち負けたやんけ
969: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:37.21 ID:2P3UcrG30
正直しんどいって番組あったな
970: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:40.13 ID:LydBbok40
急に同情してる奴らがマジで謎なんだが
頑なに給付金くれねーしコロナ拡大させるし最悪の亡国宰相だったろうが
981: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:24.22 ID:0ggA1js50
>>970
給付金はどうでもいいけどとにかくオリンピック開催が最悪だったな
998: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:28.50 ID:+m8oY9VV0
>>970
屑SHINEw
972: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:53.58 ID:DH+ZJquO0
国会・記者会見すべての場において以前から死んでたきガースー
風前の灯なのに最後まで権力にしがみつこうとしてたのが恐怖
973: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:56.78 ID:eDibMVFc0
横浜市長選はショックだったか
975: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:07:59.99 ID:2vYkhGUD0
誰がやってもおなじ
なわけないw
水際対策もマトモにできなかったんだからw
985: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:40.51 ID:W5H56r8z0
>>975
水際対策まともにできるの?
976: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:04.33 ID:/6eJRHPN0
裏で首相を揺さぶる人がいるのかと聞かれていますとは言えんわな
993: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:19.07 ID:OEeshHWC0
>>976
答えない事で言うてるようなもんやがな
978: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:05.57 ID:rz+JkP5r0
ババを惹かされただけ
あれだけ働いたのにw
988: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:51.06 ID:K+D38CaF0
>>978
注視するだけの簡単なお仕事ですが
980: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:19.62 ID:x90rqtdi0
金融機関使って飲食潰そうとした事は絶対に許さない
984: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:39.74 ID:sk+VuSf+0
コロナ乞食にやられちゃったな サイテーだなコロナ乞食
986: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:41.43 ID:KBa7eMCT0
平成おじさんの小渕恵三は過労で倒れた
令和おじさんは潰されなくてよかったねって
987: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:42.73 ID:BO99xdpI0
単に二階の探り人形やってりゃしんどくなるわなw
997: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:27.74 ID:J7UeXUC10
>>987
二階と麻生と安倍の操り人形だろ
989: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:08:53.85 ID:0t8lgJN50
堂本剛かよ
991: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:16.34 ID:B5eijw0c0
総選挙やろうとしてた分際で
ふざけるな!
994: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:09:24.75 ID:xdA23Bch0
おっぱいオマンチヨ
1000: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 13:10:12.22 ID:r6zb7RnH0
そりゃつれぇでしょ
1001: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 0秒
1002: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php