ニュース

【文春砲】河野太郎パワハラ音声、官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴出せよ!」 ★2 [ネトウヨ★]

1: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:57.78 ID:gErECyJq9
河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」

9月29日に自民党総裁選が迫る中、世論調査で「次期首相1位」に挙げられる河野太郎ワクチン担当相兼規制改革担当相(58)。8月24日に行われたオンライン会議の場で、資源エネルギー庁の幹部職員にパワハラを行った疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。

会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。「週刊文春」はこの会議の様子を録音した約28分間の音声を入手。河野氏が山下氏と小澤氏を大声で怒鳴りつける様子が収録されていた。

議題となったのは、3年に一度見直しが行われる「エネルギー基本計画」だ。10月の閣議決定を目指す中、エネ庁は8月4日に素案を発表していた。
経産省関係者が語る。

「エネ庁の素案では、2030年に総発電量のうち、再生可能エネルギーの比率を『36~38%程度』にすると記されています。これは2019年度の実績(約18%)の2倍に相当する、極めて高い目標値です。ただ、規制改革相として再エネ推進に取り組む河野大臣は『36~38%』が『上限』ではないという意味で、『36~38%以上』と明記するよう求めてきました」

会議の場で行われたのは、「程度」と「以上」という文言を巡る攻防だ。

河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」

小澤「え、え、えっと。えっとですね、政策的な裏付けを積み上げてですね……」

必死で「程度」という文言について説明しようとする小澤氏に対して、河野氏はあくまで同じ言葉を繰り返す。

河野「だから36~38以上だろ!」

小澤「いや、積み上げて36~38程度……」

河野氏はなおも説明しようとする小澤氏の発言を遮り、ドスの利いた声でこう怒鳴った。

河野「積み上げて36~38になるんだったら、以上は36~38を含むじゃないか! 日本語わかる奴出せよ、じゃあ!」

河野大臣の“ダメ出し”は13回に及んだ

前出の経産省関係者が嘆息する。
「『36~38%』という数字が『上限』でないことは素案に明記してありますし、『以上』という文言を入れれば、産業界に『最低でも38%は達成するだろう』と誤ったメッセージを与え、企業の設備投資などにも大きな影響を及ぼしてしまいます」

そして、官僚に対する激しい言葉はこの後も続き、怒鳴る場面もあった。官僚の言葉を遮るように、「はい、次」「はい、ダメ」と連発される“ダメ出し”は計13回にも及んだ。

パワハラ問題に詳しい佐々木亮弁護士が語る。

「『日本語わかる奴、出せよ』などの発言はパワハラに当たる恐れがあります。厚労省が作成したパワハラの指針では、『精神的な攻撃』という欄で、『人格を否定するような言動を行うこと』と明記されていますが、これに該当するでしょう。こうした高圧的な振る舞いが常態化した場合、官僚からパワハラで訴えられる可能性も出てきます」

経産省に書面で尋ねると、こう回答した。
「各省協議を行っている最中であり、どの省庁とどのような協議を行っているかなど、各省協議についてコメントすることは控えさせていただきます」

河野氏にも書面で事実関係を尋ねたが、期日までに回答はなかった。

9月1日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」および、9月2日(木)発売の「週刊文春」では、件のオンライン会議の席上、河野氏が官僚の説明に耳を傾けず、約28分間にわたって大声を張り上げる様子を詳報している。さらに、「週刊文春 電子版」では、音声も公開している。

https://bunshun.jp/articles/-/48318?page=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630480756/

13: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:13.17 ID:/TonOO3d0
>>1
まったく問題なし。

一生懸命、元気が合ってよろしい。

23: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:39.60 ID:r5+NqTDH0
25: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:43.21 ID:CUc6Fvl10
>>1
河野つぶしの記事ってこれのこと?
31: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:55.78 ID:RAS8zhZV0
>>1
これ文春に音声を渡したのは
この会議に出てた人物だよな。

かなり河野は部下に嫌われてるってことやな

45: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:31.05 ID:pLiC3vjX0
>>31
結構昔かららしい
70: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:57.04 ID:CUc6Fvl10
>>31
総裁選がらみで出てきた記事だと思うけどな
285: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:58.70 ID:G1HDFADj0
>>31
めちゃくちゃ嫌われてる。
茂木もらしい。
秘書やってる友人によれば、国会議員なんか無名議員も含めたら異常者だらけだって。

機嫌が悪い→怒鳴り散らす

機嫌が良い→他の議員の悪口噂話

356: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:08.75 ID:GCthakKi0
>>285
官僚にも敬語で接する安倍さんは全くこの手の話が聞こえてこないな
369: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:21.33 ID:M8C2s1PI0
>>285
茂木なんて顔つきからしてモロ893じゃん
429: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:29.24 ID:Tr4ZD+mR0
>>285
パワハラ豊田真由美と並び称されるくらい嫌われてると噂の佐藤ゆかりもまぜて差し上げて〜
33: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:03.60 ID:T1eZrMgz0
>>1
出た! 反日デマ太郎w

このキチガイは、次で落選させろよ!

85: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:28.87 ID:g/JXNZTX0
>>1
怒鳴られて当たり前

公務員は仕事舐めすぎな

国民代表の政治家が睨みを効かせんと

国民主権は全うされず、中共みたいな官僚主権国家になるぞ

109: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:04.11 ID:UwlkLhHJ0
>>1
メタンハイドレートをじゃんじゃん使わないと無駄になるぞ!
火力発電もドンドン使え!
核融合炉をさっさと利用しろ!
156: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:03.06 ID:UwlkLhHJ0
>>109
電気ガス上水道下水道使用料は無料化か無料に近い状態にしろ!
123: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:14.48 ID:wg+1CAsh0
>>1
以上にしてしまうと経済への影響が高くなりすぎる、とかの配慮だろ
察しろって事じゃねーの?知らんけど

それはそうと怒鳴るのは良くないよ、デマ太郎
それじゃ立憲の合同ヒアリング(官僚へのパワハラ会議)と変わらんよ

205: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:12.67 ID:g/JXNZTX0
>>1
官僚には超絶圧迫で厳しくいかんとダメだろ

国民の代表として公務員を管理監督するのが大臣だからな

そうしないと国民主権でなく、官僚主権になってしまう

実際、こういうのがリークされてる時点で

役人がアホな大衆を利用して、うるさい上司を更迭してやりたい放題やりたいだけなのがわかる

文書改ざんの国賊官僚のさばらせて昇進させる財務省みたいなのをお望みで?

221: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:40.80 ID:7YVKDeiy0
>>1
流出させた奴等こそが無能
だから日本は衰退する
436: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:40.87 ID:tTY6aHRD0
>>221
反日か?
わー国を貶めたいのか?
日本へのヘイトはやめていただきたい
安倍ちゃんのおかげで日本はコロナでも株価が高く絶好調
アベノミクスは終わっていない
まだ道なかばだから
終わっているのはあなた
努力が足りないんじゃないですか
まず自助
222: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:42.44 ID:o0ajXm220
>>1
クソ悪党の官僚がこういうときだけ国民に味方になってもらおうと必死だな
一方で給付金出し渋り、またワクチンで国民を殺そうとしてるのにな!
デマ太郎を擁護する気なんか更々無いが、おめーら官僚の方がもっと悪党だよ、死ねよクソ官僚!
245: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:22.79 ID:LIdo6HFT0
>>1
河野さんは官僚の逃げの言葉を潰してくれてるんだろ

この記事自体が逃げ道を作りたい産業界の圧力にしか見えんわ

> 前出の経産省関係者が嘆息する。
>「『36~38%』という数字が『上限』でないことは素案に明記してありますし、『以上』という文言を入れれば、産業界に『最低でも38%は達成するだろう』と誤ったメッセージを与え、企業の設備投資などにも大きな影響を及ぼしてしまいます」

官僚は企業への天下りでも考えてるのか?

395: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:49.83 ID:T9WLhNSu0
>>245
これな
258: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:33.25 ID:d/g/fhCx0
>>1
キレる相手が違うだろ?

不良品モデルナ武田ワクチン売りつけた鬼畜アメリカ人にキレて見せろよ wwwヘタレ売国奴め

270: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:46.76 ID:GnxtW4MA0
>>1
>河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」
↑ちょっと何言ってんのか分かんない
283: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:55.67 ID:g/JXNZTX0
>>1
おい、公務員!

国民代表の大臣が怒鳴っているということは

国民様から怒鳴られてんだぞこのクズが

312: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:26.15 ID:UZV81HyU0
>>283
いや怒るなら侮蔑表現使わずに怒れよ
288: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:59.52 ID:KO+TjyYQ0
>>1
この程度でパワハラか?

オレなんてAmazonのサポートに電話するたびに
心の中で叫んでるが実際に声に出さなくて良かった

330: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:41.38 ID:BSepfKds0
>>1
ムカつく上司の音声流出とか民間ならともかく官僚がやってるとしたらそっちのほうが問題だろ
384: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:37.87 ID:8x6z64tJ0
>>1
もう官僚からの菅政権no!が激しいな
388: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:44.92 ID:9LBnrgeW0
>>1
むしろ、官僚にこのくらいの言える政治家のが優秀だろ
がースーなんて…
653: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:38.00 ID:HtdvW7cJ0
>>388
菅も官僚を怒鳴ってただろwww
415: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:09.67 ID:SYqYIey00
>>1
河野大臣にはメタンハイドレートやシェールオイルなどの
新エネルギーの分野にもガンガン斬り込んでもらいたいです。
441: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:43.42 ID:EgIFTpri0
>>1
いいね
487: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:27.60 ID:ySmoTHUP0
>>1
外国人を侮辱したニダー!
538: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:35.59 ID:cwVrzXeF0
>>1
・・・これパワハラなのか?てゆーか

守秘義務違反じゃね?

555: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:55.09 ID:DEEF0FND0
>>1
そんなことより異物混入薬害ワクチン何とかしろよカス太郎
556: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:55.33 ID:yh4YtjM90
>>1
そんな低レベルのがキャリア官僚かよ
東大卒のポンコツに仕事させるのも大変だな
571: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:05.89 ID:g/JXNZTX0
>>1
国民代表として主権者国民の負託に応えるべく

責任感を持って公務員の仕事を厳しく管理監督する

それが大臣の務め

ニコニコして公務員のやりたい放題を黙認するのがいい大臣か?

そういう態度が国民主権を毀損し、中共なみの官僚主権国家になった

577: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:08.31 ID:dXnpOuty0
>>1
官僚の能力低下が著しいのはニュース見てても分かるからなー
怒るのもある意味しょうがないんじゃない?

本当学校の試験だけ出来て他は馬鹿が増えてる
あら?鳩山?w

584: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:18.29 ID:ySmoTHUP0
>>1
ウリら在日を侮辱したニダー!
588: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:20.59 ID:hRz42Sed0
>>1
厭らしい記事だな
パワハラは駄目だが、脱原発を諦めてないような姿勢も見える
人によっては受け取る印象が違うだろう
河野sageなのかageなのか判らん記事だ

自民党総裁選とその後の人事、その後に控える総選挙の行方も絡んでくるし

605: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:50.02 ID:a+XLsIKF0
>>1
政党内部なんて令和でもこんなもんだろ
企業とは違うんだよ悪しき伝統だよ
649: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:35.53 ID:oHm5nkw60
>>1
これは無能官僚が悪い
651: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:37.07 ID:/CNbZ96n0
>>1
36~38%以上としたいなら、38%以上でいいだろうに

36~38%程度にするが更なる拡大を目指すとでも書けばよかったんじゃないの?
日本語がヤバいのはバカ太郎の方だわ

652: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:37.28 ID:GEW1MmSt0
>>1
>日本語わかる奴、出せよ
この手の暴言吐く奴は、大抵自分が相手に伝わるようなものの言い方してない糞なんだよな
理解して貰おうと努力も工夫もしない低能 相手のせいにして自分の間違いを認めない

っていうか、ここまで情報漏洩してる国の中枢自体、末期だろ はよスパイ防止法作れよ

679: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:09.24 ID:qmRHXGaX0
>>1
タイミング的にね。誰の差金ですか?
682: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:13.14 ID:ITkfkd8K0
>>1

誰がリークしたか知らんが、じゃあどんな会議なら納得するんだ?

学級会みたいなやり取りなら納得するんか?

767: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:06.90 ID:tjNovERY0
>>1
俺らの河野太郎に何してくれてんのゴルァ
801: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:49.35 ID:6qvMUns80
>>1
ダメ太郎を首相にw
846: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:41.78 ID:yh4YtjM90
>>1
積み上げで38%ならそれ以上を目指すで何が悪いのか

自民党の政治家は嫌いだが、官僚ってこのレベルの馬鹿しかいないのか

2: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:17.69 ID:8DqyulGq0
横浜のパワフル市長終わったな
106: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:58.65 ID:lvkeAMaA0
>>2
山中のパワハラ疑惑リークしたのがブーメランだな自民は
3: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:26.18 ID:HzvGLYBe0
仕事できない奴ほど上司に恨みを抱くよね
52: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:37.41 ID:qet/EFEL0
>>3
それで硫酸かけるやつも出てくるかもな
78: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:14.14 ID:JXh/fNyw0
>>3
部下に恨みを持たれれる上司がガクブルしてるーw
80: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:16.41 ID:7OOMUfdm0
>>3
んだな
210: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:16.50 ID:lbwn43NP0
>>3
できない上司が恨みかうんやでw
479: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:21.34 ID:5olcGZE/0
>>3
逆もあるだろネトサポくん
666: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:54.55 ID:BpLL1AKG0
>>3
適材適所って言葉の意味を軽視してる社会だからね日本社会は
部下だけじゃなくて、上司の責任でもあるんだわ
4: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:37.44 ID:yGPfg0T00
児民党あほしかいねえw
5: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:43.14 ID:J0MjI5sG0
あーはいはいそうですねクビですね
はい次の方どうぞ
6: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:44.69 ID:OjlL8jrm0
盗聴どころか流出させてる時点で公務員が終わりだろ
240: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:09.12 ID:pAjQxO0q0
>>6
それ
犯人は公務員以外に無し

良い値がついただろう

250: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:28.14 ID:9h60KJa80
>>6
こういう陰湿なやり方で自分たちのシマを守って上級国民の利権を死守するんだよ。、
7: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:50.97 ID:nSfTvGLY0
日本語がわからないスタッフだらけという
8: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:55.69 ID:HDRGpJyI0
高卒太郎
9: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:00.40 ID:i4Lc+aGk0
え???w
そもそも全然解らない・・・
なんだこれ??w

え??
これ日本人の会話かよ・・・

あれ??
え?上限は決めてない話なの??

だったら
36%以上だ!w
36~38%以上なんて言葉はねーよww

なんだこれwwwwwwww

10: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:01.03 ID:fT9wsUo0
沸点低いやつが総理大臣になれるのか
563: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:59.46 ID:iyDvbaln0
>>10
菅直人
11: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:07.26 ID:UPcnhOrb0
そんな事はいいから河野はモデルナの異物が何だったのか早く記者会見しろよボケ
64: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:51.80 ID:9I4FtOFI0
>>11
それは武田薬品に言えよ
6月から報告あったのにスルーしてたしさあの会社
542: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:40.25 ID:EKT4J3va0
>>64
いやそんなの推し進めてる河野もやばいだろw
12: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:08.36 ID:5H94q7ro0
ハゲに言えwww
14: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:17.62 ID:5ceofzB/0
日本語がわからない大臣とか
15: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:23.12 ID:pLiC3vjX0
デマ太郎
ブロック太郎
パワハラ太郎 ← New!
16: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:29.69 ID:CKZCXrkz0
twitter即ブロックする人だしね
17: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:30.12 ID:AtBzOftx0
文春にしゃべる官僚って
18: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:30.42 ID:AjT8qCnl0
河野は再生エネを進めると産業界にダメージを与える事など一切考えてないってわかるな
どうしようもねえよコイツ
19: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:30.53 ID:WAnEFEWp0
平井、西村、河野パワハラ大臣ばっか
720: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:16.60 ID:KmR1nJc+0
>>19
おまえも権力を持ってみな
金を持ってみな
分かるから
貧乏人はこれだから
20: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:32.92 ID:+1Ic0Zua0
これも岸田ノートの1ページな
21: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:33.97 ID:J+20bl9e0
以下お前が一番日本語わかってない禁止
22: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:34.02 ID:GhZzxthp0
熱海市の土石流事件を政府で調査しろよ!
死人に口なしかよ!
24: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:42.49 ID:OjlL8jrm0
盗聴器仕掛ける暇があるのか
スマホやボールペンまで禁止になるぞ
425: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:24.01 ID:CeW0n21r0
>>24
記録としてICレコーダー回すんでは?
26: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:48.59 ID:lHKFrFo70
正論ならまだしも馬鹿でパワハラーとか最悪やんw
27: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:49.63 ID:pZTC7qcf0
日本語分かる奴出せよはヘイトスピーチに当たるな。パワハラ以前に人種差別主義丸出しで終了。

お疲れさまでした

28: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:50.02 ID:qL8TfTYe0
「36~38%」なら「程度」が正しいなぁ。
「36~38%程度にする」とか。

「36%」とかなら「以上」だわ。
「36%以上にする」とか。

よって、この攻防は河野がおかしい。
河野には期待してただけに残念だわ。

640: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:28.84 ID:QhjtaZbx0
>>28が正しいように思う
てか官僚は政治家なんかになんでぁゎぁゎしてんだ?
787: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:27.77 ID:hvlGsUPc0
>>640
官僚はクビにされるから
731: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:26.54 ID:sk+u5RR40
>>28
日本語としては河野が間違いなんだけど
これは
36~38%程度にしたい官僚と
最低でも36~38%にしたい河野との攻防だからね
844: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:40.71 ID:o0vDjol30
>>731
そうだな。
そうしたいのは官僚だけではなく自民党及び経済界もそう。
河野が首相の目はなくなったな。
産経あたりも叩き出すだろう。
29: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:52.03 ID:BYs9E4Vx0
お前が言うな!
30: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:55.69 ID:B07Hqbd+0
そりゃ2030年のことなんてイキリ太郎には関係ないから
無責任に盛りたがるわけだわな
嫌われるわけだよこの人
32: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:56.94 ID:9vhD0M6Z0
官僚のサボタージュを叱責しただけのこと
もっとやればいいんだよ
34: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:04.46 ID:tIvpJekD0
796 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 12:58:34.20 ID:Yx7xLcD90 [2/2]
もうコロナ関係なくワクチン打たせるパスポート発行したいが
目的化してんじゃねーかw

これ見てまだ分からないのか? コロナなんか茶番だからな? ワクチンを接種させる事が目的だぞ

恐ろしい奴等だよイルミナティは、ワクチン強制で殺したいのが本音だからな

それが出来ないから、ワクパスで制限掛けたり、コロナ煽って脅したり、金で釣ったりする訳だ

人殺しのテロリストどもの言う事に一切従うなよ?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2577737.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2577736.jpg

35: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:06.49 ID:qiBvYr5a0
「36~38以上」は日本語としておかしい
「36以上」が正しい

「36~38」ならば「程度」が妥当

121: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:12.76 ID:kMxYhJVE0
>>35
こんな基本的な日本語すら理解出来ず部下に向かってドス効かせて、暴言吐く輩が総理候補の国ってやべえわ
36: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:09.50 ID:MSGgiTMX0
世襲政治家はこんなもんだろw

人の苦労や努力や立場を思いやる事ができる人ならこんなパワハラしないもんね
その点、段ボール工場の期間工からあべちゃんの草履持ちやってその才能を見いだされて
首相にまで上り詰めたガースーは忍耐の人だね
苦しいときでも他人の責任に転嫁せず粛々と仕事を進める苦労人

37: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:11.25 ID:i4Lc+aGk0
これ間違いなく

”馬鹿同士”

の会話だろwwwwww

両者の日本語がおかしいんだよ、馬鹿共www

38: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:17.52 ID:DwjQDyTe0
曖昧でごまかそうとするから怒られる
165: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:15.26 ID:tyPYLu/f0
>>38
それだ
39: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:20.46 ID:CHHR2z1N0
日本の官僚は日本語も理解できなくなったか。
40: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:21.90 ID:BNG/8uHG0
文章読んでるもんだなさそう
41: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:23.29 ID:M8C2s1PI0
太郎クンの罵倒がまんまねらーで草
42: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:29.07 ID:R1sIsSuA0
勝手に録音していいの?
62: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:49.71 ID:UZV81HyU0
>>42
恫喝するから禁止なの?
82: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:22.24 ID:xCQYk2be0
>>42
別に盗撮盗聴は違法じゃないから問題ない
43: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:30.07 ID:hytNwcFE0
太郎にロクな奴がいない
44: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:30.77 ID:UPcnhOrb0
36~38%以上なら36%以上だろ
46: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:31.06 ID:92ndQm8F0
怒鳴るパワハラは最低
官僚もこんなの承知しました(ハナホジ)でスルーして修正しておけばよかったのに
482: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:22.09 ID:7voI9ajg0
>>46
そうやって上層部の意向に逆らえなかった結果
太平洋戦争で多くの日本人が命を失った

承知しましたでスルーした場合には国益に反する場合は
スルーせずに官僚が必死で抵抗するのは当たり前でしょ

何のために東大卒が官僚になってると思っているんだ?
スルーせずに抵抗するために東大卒である必要があるんだよ

613: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:56.19 ID:BNG/8uHG0
>>482
問題は根拠ある数字かどうかじゃねえの?
あまあまな数字出して誤魔化してるから怒られるんだろ?
47: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:31.86 ID:3IlvuYgU0
仕事ってこのようなことじゃね?何か問題あるの?
48: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:34.01 ID:dFKd7m770
時期が来るまで大事に保管されてたのね
49: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:34.10 ID:GnjkGNpf0
組織が違うからパワハラでは無いね
人事権があるかなしかが重要なので
88: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:40.90 ID:fxXmz+Yt0
>>49
それは、関係ない
上司に対する部下のパワハラというのもある
50: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:36.22 ID:fxXmz+Yt0
こいつ終わったな
議員引退
ハロワ生活
51: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:36.23 ID:fr88fsYa0
河野「ゴラァ!!バカにしてるんだろ!硫酸ぶっかけるぞ!!!」
53: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:37.93 ID:HtdvW7cJ0
な、パワハラ太郎だろ?
内閣のやつら全員、菅と同じパワハラ気質なんだよな・・・
54: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:39.56 ID:fHy+jNf40
糞公務員
クビにしろ
55: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:39.51 ID:krXc0bPQ0
日本語できない大臣やばくない
しかも日本語出来るやつ出せって日本語間違ってる奴に言われたら内心どうしたらいいかわからなくなるぞ
56: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:41.98 ID:BMjqHvbr0
ついにダメ出ししたらパワハラになる時代かよ
57: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:43.59 ID:oy9fNuzy0
ま、進次郎や菅見たいなボケ回答ずっと聞かされてたらいらだちだって募るわな
58: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:43.68 ID:RKgZWltW0
河野は日本語を勉強しろよ
59: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:44.87 ID:ONiPdPbW0
官僚が馬鹿で姑息すぎるんだよな
もう制度変えたほうがいいよ
60: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:45.41 ID:jE2AF9Rg0
一方ではおぼろげに頭に浮かんできた数字をそのまま裏付けや技術、予算関係なしに
いきなり目標値に設定する大臣もいるのに細かすぎ
61: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:48.74 ID:JD/ktgZH0
キモいマスクとかzoomの背景
あれ若者ウケすると思っている気がする
63: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:51.17 ID:h4WC33zu0
なんかの番組で
自民党の若手議員の代表として小泉進次郎
女性の時代のシンボルとして野田聖子
が紹介されててこの国終わってるなと思ったわ
65: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:56.11 ID:aFVgVGUQ0
日本語なら「36%以上」だと思うが
160: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:06.46 ID:wSyaa9bA0
>>65
「程度」としたのは35だったときに言い訳するため
かといって「35以上」にしてしまうと
34だったときに失敗したことになる
たしかに「36-38%以上」という言葉はおかしいが
ここは河野が正しいということにしといたほうがいい
191: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:55.98 ID:v1qD1BhL0
>>160
>正しいということにしといたほうがいい

じゃあ間違ってると認識してんのw?

267: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:45.13 ID:RZQfcBrD0
>>160
だったら尚更「程度」を使った方がいいと思うんだが
「34から36程度を目標としますが可能であればそれ以上を目指します」とするのが一番
790: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:31.39 ID:Oxgk9M9b0
>>160
目標に対して逃げ道作るやつの発想やん
334: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:43.25 ID:YiMdTAm90
>>65
それだと50%でも達成したことになっちゃう
でもそれは配分として予算やら計画やらが合わなくなる
だから大体この程度というような目標値にするのが良い
401: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:55.59 ID:wSyaa9bA0
>>334
50%なら達成してるじゃん
66: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:56.42 ID:Bd9G5nTT0
日本語検定一級のヤツ連れてこい!
って感じか
67: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:56.55 ID:JtKYDM3H0
厚労省「異物は金属片やゴム片でですね…」
河野「だからゴム片だろ!」
68: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:56.87 ID:8S9lWYLh0
来れ河野の言ってることの方が正しいだろ
官僚語ってのは揚げ足取られないようにしすぎだわ
91: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:44.14 ID:UZV81HyU0
>>68
内容じゃねえよ
パワハラした太郎がアウトだって言われてるんだよ
「日本語わかるやつ出せよ!」は侮蔑表現になり一発アウト
186: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:47.34 ID:8S9lWYLh0
>>91
別にいいじゃん官僚なんて怒鳴りつけなきゃ言うこと聞かねえんだから
206: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:13.12 ID:UZV81HyU0
>>186
駄目なんだよなぁ
ルールも守れないやつが大臣になっては
259: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:33.49 ID:8S9lWYLh0
>>206
ルールって何?日本語わかるヤツ出せってのがパワハラだって誰がそう言ったんだ?
裁判所が認定でもしたのか?
284: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:56.19 ID:UZV81HyU0
>>259
裁判所だな判例だ
侮蔑表現がアウトだよ
368: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:21.01 ID:8S9lWYLh0
>>284
だから誰がそれを侮蔑表現だと認定したんだよ
おまえの個人的な感想以外で
427: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:24.62 ID:uhfXoyeE0
>>368
人の人格を否定する表現自体がアウトってルールがあるんだ
「日本語わかるやつ出せよ」が、日本人じゃないやつに言ったならそのとおりだが、そうでない場合明らかに侮蔑に当たる
492: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:34.12 ID:8S9lWYLh0
>>427
日本語わかるわからないは言語能力の話であって
そいつの人格については何も言ってねえじゃん
527: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:24.63 ID:2zsqU3Jb0
>>427
在日だったんじゃね?
日本人のフリしてOKってことになってるから
229: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:50.70 ID:VOTAk3JX0
>>186
新入社員も怒鳴りつけないと言うこと聞かないから怒鳴りつけていこうな
324: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:36.19 ID:8S9lWYLh0
>>229
河野が怒鳴ったのって右も左もわからない新入社員じゃないだろ
230: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:55.24 ID:GCthakKi0
>>186
アホーはそれなりに官僚に好かれてたぞ
アメとムチすらつかえないんだろ生粋のボンボンは
257: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:31.97 ID:Z02VHXe90
>>68
正しくない
36~38%程度というニュアンスは
36%以下になる可能性を含んでいる実態を報告しているのに対し、
36%以上という言葉を執拗に求めるのは
自分の手柄として大きな数字を示したいという
河野のパワハラ恫喝にすぎない
315: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:29.04 ID:JLR5jYr60
>>257
最初から逃げ道用意して仕事すんなよ公務員w
69: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:56.87 ID:wA7ZpplI0
ツイッターでイキってるだけのアホだと思ってたけどパワハラおじさんかよ
223: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:43.30 ID:HtdvW7cJ0
>>69
官僚にパワハラしてるのは有名な話だよ
会見の場でも、記者の面前でやってた事もあるし
ツイッターのは、そのパワハラが漏れてきたやつなんだよね
71: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:59.33 ID:A76FX7wj0
上司が部下を怒鳴ったらパワハラです
常識ですよ
72: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:01.66 ID:OjlL8jrm0
残念だけど河野太郎が正しい
73: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:04.45 ID:Yq2CDiG20
感染者数スレどうした?
煽れないから立てるのやめたの?
74: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:09.62 ID:di0FY+II0
頭の悪いネトウヨは河野を支持してたけど
まともな人間なら最初から河野はダメな奴だってわかってたよね
75: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:10.45 ID:K0WBoa8i0
ネトウヨの人気は高いけど
明らかに短気な性格なのは見てわかるよね
上司にはなって欲しくないタイプNo.1
124: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:15.58 ID:my9wO6fH0
>>75
集英社で認められても恨みを募らせストーカー化する不気味な推定60歳おばちゃんw
76: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:12.15 ID:okARkrBg0
パワハラ顔だしな
77: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:13.20 ID:vEOXdaf30
何も問題ない
官僚に強く出るのは頼もしい
あの人達は誤魔化すからね
79: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:14.36 ID:GvdNE+rs0
36以上・・・・・・36以上なら40かもしれないし50かもしれない。最低でも36
38以上・・・・・・略
36~38程度以上 ・・36~38になる可能性が高いがそれ以上もあり得る 最低でも36
36~38程度・・・・・35から39ぐらい、場合によっては33~41もあり得る

お前ら日本語わかってる?

119: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:11.09 ID:yGPfg0T00
>>79
頭に目標がつくと意味が変わってくるぞ
173: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:26.20 ID:XpDmNxK70
>>79
ほかはいいが36~38程度以上は間違い
それは36以上と言うのが正しい
227: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:49.59 ID:qyVQ4yNP0
>>79
以上程度はないのか?
292: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:03.47 ID:wSyaa9bA0
>>227
以上って言葉は範囲が厳密に決まっているので
程度という言葉は使えない
269: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:46.12 ID:MCIbHTzG0
>>79
36~38程度 これには33も含んで
36~38程度以上 これには33含まないんだ?
おかしくない?
81: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:20.93 ID:iVNxiSiB0
石破のリーク?
83: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:22.33 ID:tnsNOoIO0
官僚仕事できるんじゃないの?
なんで説明でその文言である理由述べて戦えないんだよ
112: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:05.35 ID:LF3r5Ehi0
>>83
説明しようとすると朝鮮河野が発狂して恫喝するんだろ
113: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:06.60 ID:UZV81HyU0
>>83
どうであれ侮蔑表現した河野はアウト
147: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:54.23 ID:akcSFX4e0
>>83
蓮舫の2位じゃなだめなんですか?に全く有効な反論できなかった官僚見てもわかるけど
説明能力なんて多分ないぞ。
263: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:41.12 ID:tZFayCDT0
>>147
「2位じゃダメな理由」を確認し続けないとすぐ手抜きする奴が出るからなw
レンフォーの発言は間抜けですけど、中抜きがはびこってて手抜きが蔓延してるのを象徴してます
226: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:49.53 ID:jTQL2OSg0
>>83
説明してるのを大声で怒鳴って止めるからだろw
阿呆が上だと苦労するな
84: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:26.12 ID:qyVQ4yNP0
程度ならその範囲プラマイ1くらいに収まるけど以上やと数字一つに絞らないと
86: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:31.55 ID:9eZSSgga0
以上と程度は意味が全然違うからな
138: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:36.86 ID:DZtO58vM0
>>86 だよな
87: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:36.69 ID:wyKHg65B0
世襲の無能だったろ、河野は昔から
89: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:41.29 ID:0RCUNgN30
次期首相候補潰し合戦始まって来たねー
148: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:56.38 ID:Tr4ZD+mR0
>>89
河野は総裁候補じゃなくて現状菅のオマケだよ
つまり菅おろし
90: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:43.28 ID:AeNO/HJ80
クチャおじさん
92: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:45.53 ID:DOVZJ7Xs0
パワハラじゃなく大臣として指示してるだけじゃん。「38%以上」にしろとw
164: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:14.30 ID:AjT8qCnl0
>>92
それが何にも考えてないから官僚が抵抗してんだろ
どんだけ産業界に負担かけんだよ
日本の産業が潰れるんだよ
河野の言うこと聞いてたら
346: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:57.85 ID:D/Qo6Vmh0
>>164←がんばって削減しないと世界から日本が潰されるとは考えないバカウヨ
93: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:46.04 ID:Tr4ZD+mR0
これどの筋からリークしたんやろか
反菅自民党関係だったら今囁かれている幹事長交代に絡む内閣改造で河野が規制改革&ワクチン担当外れて政調会長という流れ阻止で岸田派関係だろうか?
いや資源エネルギー庁は石破の推薦人にもなった事のある梶山大臣の経産省管轄だから石破派関係者からか?
94: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:46.11 ID:vsSO6GLK0
だからハラスメント関係を推し進めるとにっちもさっちもいかなくなるっていったろ
ちょっと気に入らないだけで正義ぶれるんだから誰でもハラスメント訴えるわ
95: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:46.15 ID:JUXV+pCD0
ほらwww選挙区が平塚や茅ヶ崎だからさwwwww

ちょっと日本語がおかしいんだろwww

96: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:49.41 ID:m1yFo6ac0
内容はともかく
とりあえず盗聴?した音声を雑誌に流した人は誰なのか
それがわかるまでは、判断できないね、叱責された関係者かも知れないだろ
97: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:53.61 ID:5Ft0Kios0
なかなかの速度

菅内閣の良心と国民から慕われてただけに
ショックと落胆もひとしおだよねええええ

98: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:55.20 ID:h8yZTRS00
程度だと上限目標として解釈されるのが問題だと言ってるのね。
99: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:55.34 ID:6jqtrDCw0
太郎ちゃん頑張れ!
100: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:55.61 ID:JD/ktgZH0
リモートでのオンラインミーティングは全部録画してるよ
後でなんか擦りつけられたら困るんで
101: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:57.39 ID:D+NENIP10
夜に発電しないクソソーラー増やすのか?
本当にソーラーが効率的ならFITを返すべきだ。
102: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:58.03 ID:jTQL2OSg0
ミニガースだな
103: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:58.15 ID:S4pACl+S0
どっちにも取れる曖昧な言い方が日本の官僚
104: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:58.16 ID:uGZcQcqf0
これに反発する官僚は何なの?
134: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:28.69 ID:UZV81HyU0
>>104
そら侮蔑表現で人格否定してきたら抵抗するだろ
105: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:58.22 ID:RZQfcBrD0
いや目標値として36から38の範囲内にしたいから程度を使ったのでは
上限にしたくない河野が無茶な要求してるだけ?
107: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:58.98 ID:iNM+OO8u0
色々と面白いものが出てくる
総選挙前らしくなってきた
108: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:01.83 ID:tTY6aHRD0
安倍ちゃん「訂正デンデン」
110: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:04.76 ID:9G7soFfm0
内閣府 山田正人参事官
エネ庁 山下隆一次長
小澤典明統括調整官

リークしたのはこの三人の内の誰か
無能な奴ほど怒られると恨むのよな

238: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:09.22 ID:Tr4ZD+mR0
>>110
資源エネルギー庁管轄である経産大臣の梶山が一番臭いね
ちなみに梶山は無派閥だけど過去には石破の推薦人になった事のある人
287: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:58.97 ID:TtrZGRGy0
>>238
梶山って菅の側近だよな
111: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:05.18 ID:0zB8DioT0
前から疑問だったんだけど、役所って音声隠し撮りしていいところなの?
193: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:57.76 ID:xCQYk2be0
>>111
盗撮や盗聴自体は違法じゃない
だから頻繁に週刊誌で盗撮や盗聴リークで政治家がやられるだろう?
そもそも定期的に週刊誌で盗聴リークがあるのに日頃の言動を改めない政治家の学習能力が無さすぎるんだよ
357: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:11.47 ID:0zB8DioT0
>>193
違法でないなら、この音声をとったやつは堂々と顔出しして名乗ってほしいがしないだろ?
堂々と名乗れないのは、恥ずるところのないなんのやましさもない行為とは言えないということだ
418: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:18.70 ID:xCQYk2be0
>>357
内部告発は告発者を秘匿しなければならない
そうしないと内部告発するやつがいなくなるだろ
515: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:03.27 ID:0zB8DioT0
>>418
文春に垂れ込むのは正式な内部告発ではない
それをするなら制式な公益通報窓口に出すべき
マスコミという外部にこんなものを出すことは法的に問題がある
114: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:07.45 ID:J2jDvJKU0
パワ太郎襲名か
115: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:07.59 ID:RbxoPt5I0
程度か以上で白熱してる時点でやばいって気づいた方がいい
小さな文言よりもっと大きな問題に取り組まないと
172: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:25.98 ID:L+dg3l/20
>>115
脳が足りないから些末な問題しか取り組めないんだろうな
これじゃ結局官僚に操られると思うわ
116: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:07.68 ID:M8C2s1PI0
むしろ怒鳴らない閣僚・三役って、誰?
117: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:08.43 ID:pgWe87T/0
日本語がわからないわけないからこれは暴言
118: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:10.23 ID:C8XHCRte0
職場に携帯電話持ち込み禁止にしないと
つまらない話ばかり
120: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:12.44 ID:Z02VHXe90
虚偽に近い報告を部下に求めるとは
クソ上司そのものだな
122: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:14.32 ID:tlxVe0DV0
36~38程度 = 35なら目標達成
36以上 = 35では目標未達成

これぐらいの違いがあるけど
「36~38以上」ってあんまり一般的な表現じゃない気がする

218: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:31.12 ID:h8yZTRS00
>>122
年収いくら位?
って聞かれたら最低でも5~600万くらいかな、みたいに言うかも。
273: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:48.65 ID:92ndQm8F0
>>122
あんまりどころか、そんな表現初めて目にした
範囲を指定するなら以上を付けるのはおかしい
461: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:01.29 ID:tlxVe0DV0
>>273
違和感が強いね

範囲+以上、っていう例では
「40代以上」という表現が使われていたりするけど
40歳以上でいいんだよなぁ・・・

125: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:17.09 ID:GCthakKi0
令和非対応のパワハラおじさん、渾身の河野擁護
126: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:17.66 ID:h50Qdsym0
優しく言っても仕事しないやつはどうやった追い出せばいいの?
政府も損保ジャパン方式取ればいいのにな
介護なんて引く手数多だし
146: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:53.57 ID:UZV81HyU0
>>126
少なくとも侮蔑表現使ったらアウトだわな

それもわからん河野太郎

127: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:18.88 ID:ff+TF4hn0
同じ事ばっか繰り返してた首相がいたっけなぁ( ´∀`)
154: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:02.36 ID:my9wO6fH0
>>127
繰り返してないよ
嵐が1ことで覆せる嵐文句なだけ

大島に至ってはこいつと授業受けてないよ

128: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:19.51 ID:2qPwFuJ/0
現時点で見えてる政策を積み上げるだけで
36-38行くなら、目標設定としてそれ以上を目指す
のは悪くないんじゃね

官僚がいつも指示に従わず保守的な案にすり替えて
持ってくるからブチギレてるのかなと勝手に想像

129: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:20.54 ID:EZPbvIzN0
お前が日本語わかってんのかよ!売国ボンボン野郎!
130: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:21.01 ID:EgLod6E90
しょうもない争いやな
131: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:21.40 ID:gt7PYZMs0
曖昧にしようとしてグダグダ言い訳しすぎ
公務員から全てクビにする位じゃないとダメなんだなぁ
132: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:24.89 ID:RKgZWltW0
河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」
この時点で、まともな文章になっていないからな。
565: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:01.49 ID:za8kAq4g0
>>132
進次郎構文
133: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:25.37 ID:v1qD1BhL0
36%程度なら以下もありえるけど
36~38%と範囲指定してるならこの間を意味するだろ
別に逃げじゃなくて普通の日本語だ
135: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:29.96 ID:UXPhuui40
機密漏洩の方が深刻な問題やろ
149: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:58.04 ID:m1yFo6ac0
>>135
とりあえずこれは、そっちのが問題かな
136: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:32.26 ID:pLiC3vjX0
日本語わかるやつ出せ

これは完全に侮蔑表現なのでOUT!

137: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:33.39 ID:5rq1SgqF0
議員辞職やな次の選挙を無所属で戦えば良いじゃん
139: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:37.43 ID:o9SXCQQS0
マスコミに流してる時点でパワハラがって話では無くなってるけどな
パワハラで告発するならマスコミじゃないでしょ?
140: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:37.59 ID:J3r9I4+W0
わからん
36%から38%に収まる予定だったのか
いずれにしろ「36~」の部分が蛇足のように見えるけど、あえて入れるように誰かに言われたのかも

こういう作文って、何処かの意思が介入したりするから面倒くさい

141: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:37.87 ID:7voWT/200
無能キャリアを叱り飛ばすぐらいで丁度いい
他国なら強制労働所に送られるところだ
142: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:46.80 ID:RJTGrvuA0
ネトウヨが崇拝する河野がパワハラ野郎だった件
143: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:48.22 ID:T1eZrMgz0
デマ太郎は、毒ワクチンで国民を集団虐殺している殺人鬼!

落選させなければ日本は終わる!

144: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:51.40 ID:hANQbhy00
ワクチンねーのにあると言い張り
部下に超絶パワハラ

前々から胡散臭いと思ってたが
やはり

145: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:53.01 ID:i4tNVlGZ0
この程度でパワハラ?
国を背負う立場なのにそれは貧弱が過ぎる
そもそも守秘義務違反なんだから処罰を受けるべきなのはこの官僚
163: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:13.42 ID:UZV81HyU0
>>145
侮蔑表現は一発アウトだよ
人格否定したらだめ、どんな理由があっても
483: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:22.66 ID:i4tNVlGZ0
>>163
侮蔑的な表現なんかどこにも無いがな
で、どの辺が人格否定だって?
150: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:58.34 ID:GjOZsPp20
公務員腐ってんな
弱いわバカだわ姑息だわ
政治家との会議を盗撮盗聴して週刊誌に流すとかまず日本国の官僚のやることじゃないわ
俺ならとりあえず顔面殴り壊してからゆっくり絞め落として回復させてから説教始めるね
姑息って一番だめなことだと思うんだよ
年上だろうが関係ないね
179: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:39.99 ID:UZV81HyU0
>>150
そのまえに侮蔑表現する河野太郎がアウトだと思うが
434: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:38.39 ID:oF4hHnHG0
>>150
腐ったやつほど昇進させてきたんだから当たり前だろ
国会で答弁拒否・虚偽答弁して出世した佐川とか
コネクティングルームの大泉とか
レイプ犯逃がした北村滋・中村格とか
全て安倍菅政権の自業自得
151: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:01.22 ID:hwVG3J4V0
監視社会は権力者にも及んでいるのか。
上司は部下がいつでも盗聴してるとみなきゃダメだな。
152: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:01.27 ID:0dOZpAu20
自分が間違ってんのに人格攻撃してくるやつ
老害硬直マインドジジイ
153: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:01.99 ID:yGPfg0T00
ガースーに言えば好感度上がるのに
155: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:02.71 ID:mSq90q2z0
文春って中共から金貰ってるな
文春砲=中共の工作って思うようにしとこう
157: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:04.07 ID:OjlL8jrm0
組織内部に盗聴器仕掛けて流出させたやつがいる

これが一番の問題なんだが

158: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:05.46 ID:zf1exiia0
東大卒って怒鳴られたら即行で消えていきそう
159: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:06.25 ID:5vPYYXRr0
これで消えたな
161: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:06.74 ID:WAnEFEWp0
東京コロナ感染者数スレは?
162: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:11.98 ID:v2GardEQ0
てか叱咤するときなんてみんなこんなもんだろw
166: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:16.72 ID:h4WC33zu0
このスレでも総裁選出るような議員の政策チェックすらしてない人が大半だと思うわ
だから選挙前になるとどうでもいいような誰かしらのイメージダウンの記事ばかりになるんだろうな
167: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:17.95 ID:f7uI+qPb0
霞が関作文、ほんとにやめて欲しい。
自治体や民間が、クッソ迷惑するんだ。

これに関しては「河野ガンバレ」としか思わない。

228: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:50.45 ID:my9wO6fH0
>>167
なんだよねぇ~

馬鹿が逆恨みしやがってストーキングして
報われないからって犯罪者(シムにいたっては金盗むからね)

168: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:20.66 ID:krXc0bPQ0
自民党日本語もできない憲法もしらないどうすんのこいつらw
169: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:22.12 ID:yG43mpMh0
官僚と話したことはないが役所の人と喋ってると「日本語わかるやつ出せよ」と言いたくなることはあるから河野さんの気持ちはわかる
170: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:23.01 ID:M5dIkRF30
無理なら無理ですって論理的に説明するべき
それでパワハラ対応なら然るべき人に相談する

いきなり文春に音声データ売るとかありえんだろ
官僚ってほんとゴミだな

171: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:23.70 ID:qiBvYr5a0
録音されるって事はいつもの事なんだろうな
そして、リスクを負ってでもすげ替えたい程度に恨まれてる。

もう河野は終わり

174: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:26.40 ID:Wwrs+6rT0
>会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。

この三人以外が盗聴してたんやろか?
こえーなあ

175: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:26.65 ID:dVsr701E0
平井が↑
176: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:35.33 ID:t2xMJFwu0
官僚は奴隷だから人間扱いする必要なし
177: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:37.66 ID:7OOMUfdm0
完了にクズ多いのはコロナで良くわかったじゃんw
231: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:57.06 ID:qiBvYr5a0
>>177
無能な大臣が官僚を生かせない命令ばかり出してるからじゃね
300: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:12.98 ID:J0MjI5sG0
>>231
官僚さん就業時間中に5chやめてくだしあ
353: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:04.70 ID:9h60KJa80
>>231
大臣が無能だ有能だのは国民が決める。

お前ら無能な官僚はただいうこと聞いてりゃいいんだよ税金泥棒が。

178: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:39.16 ID:CjataIav0
録音しながらわざと怒らせたのか
190: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:53.78 ID:UZV81HyU0
>>178
それでノセられて怒ったとしたら小物すぎる
180: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:41.68 ID:Nl8ck4xJ0
めんどくせーから36%以上、39%未満に修整しといてやるわ。
181: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:42.28 ID:my9wO6fH0
通常運行を書いたのは学生時代の1度きりですが、ワタクシです(`・ω・´)b
182: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:42.65 ID:oF4hHnHG0
ネトウヨ用語リアルで行っちゃうバカが大臣
日本の衰退もむべなるかな
280: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:53.14 ID:sk+u5RR40
>>182
ネトウヨは関係ないなあ
君が日本語を知らないだけでは
183: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:42.74 ID:WGcsa+mm0
思考停止してポジティブな気持ちにならない言葉は不快みたいな人が最近多いね
184: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:45.29 ID:dO0A+Esr0
太郎が文言に拘る理由が分からないな
498: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:46.25 ID:Wwrs+6rT0
>>184
本文にあるじゃん
36~38%程度、と表記すると38%以上もあり、という意図が見えなくなるから以上って書けと怒鳴ってるわけよ
官僚は官僚であれこれ調べ上げて「これぐらいならなんとか達成可能かも」という数字を出してきてるから「程度」にしたいわけよ
637: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:25.19 ID:o0vDjol30
>>498
再生可能エネルギーなんて
官邸牛耳ってる経産省と経済界が許さないからリークされたんだろ。
原発反対の河野は自民党では終わったということ。
185: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:46.52 ID:w1PazJEZ0
もうこういう右翼に好かれそうな奴やめとけって、上級国民が生産されるだけの国になるぞ
187: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:48.87 ID:EIpO6nIE0
問題あるか判断するのは選挙における有権者だからw
188: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:51.84 ID:wHLNHsHh0
ミスってるのは河野でちゃんと説明できないのが官僚ってとこか
どっちも残念
325: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:36.37 ID:yG43mpMh0
>>188
河野が言ってるのが日本語的には正しいけど官僚は役所あるあるで逃げ道とっとく文言にしたいわけ
官僚の意思じゃなくて経団連のご機嫌とってる議員さんたちの圧力で
510: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:57.63 ID:YwlU9ZPP0
>>325
100%、河野氏がアホと言うか、馬鹿なだけですよ。

官僚の表現が正しいのです。

河野氏の表現にすれば、その意味内容は、36以上となり、河野氏が怒っている、
その気持と全く合わなくなります。

189: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:52.96 ID:BNG/8uHG0
何が問題なの?
なるべく削減したい河野と誤魔化したい官僚の攻防でしょ?
219: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:32.50 ID:UZV81HyU0
>>189
ちがう
内容ではない

侮蔑表現つかった河野太郎が内容如何によらずアウト

239: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:09.50 ID:OB/jmGyp0
>>219
お前が気に入らないだけだろ
261: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:34.59 ID:UZV81HyU0
>>239
侮蔑表現はアウトだよ?
人格否定する必要がない
298: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:11.81 ID:OB/jmGyp0
>>261
特に侮蔑にも当たらないし問題ない
329: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:40.22 ID:UZV81HyU0
>>298
文字通りアウト
624: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:10.99 ID:OB/jmGyp0
>>329
お前の印象でしか無い
343: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:54.48 ID:uhfXoyeE0
>>298
アウトだから記事になってるのでは?
423: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:23.16 ID:iMYXMEOj0
>>343
ネガティブキャンペーンのネタがこんなのしかなかったんだよ
338: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:48.73 ID:yG43mpMh0
>>189
そゆこと
192: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:57.40 ID:WKdCYDbF0
日本人にも怒鳴るのかコイツ
194: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:59.03 ID:udIh/Eyp0
一生懸命でよろしい
195: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:59.51 ID:DOVZJ7Xs0
油断も隙もならない官僚を叱らない大臣なんて即刻クビにするべき
196: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:02.45 ID:CyPD665d0
昔、太郎ちゃんが圧力かけて来たときの議事録を見たことあるが口調が妙にリアルでワロタwww
197: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:03.43 ID:sk+u5RR40
このタイミングでこのネタ出してきたのは菅の策略?
244: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:21.29 ID:CUc6Fvl10
>>197
でなければ誰が河野潰しの記事を書かせるんだ…
198: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:07.54 ID:DGncwLqz0
36%以上か38%以上にして
199: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:08.22 ID:fYLjS8sI0
怒鳴るやつは今時アカンよ
河野はもう終わり
200: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:09.97 ID:OB/jmGyp0
このくらいで無いとダメだろ
201: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:10.04 ID:nlbt3ofu0
べつにパワハラでもなんでもない。 チンタラやってる役人に早く作業するように促しているだけ。
こんなものは、おとなしく言っていたら、いつまでたっても動かないよ

ワクチンの不手際も、99%厚生労働省の役人の不手際

202: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:11.13 ID:oqwl3k/80
自民党にいるわけ無いだろ、蓮舫呼んでこいよ
203: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:11.44 ID:ivu2z9rD0
太郎がアホやん
204: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:11.75 ID:YiMdTAm90
これは河野が間違っている
目標値だから必ず達成しないといけない数値ではない
あと目標値から上振れしすぎてもいけない
マラソンのペース配分みたいなもので、急ぎすぎても損失が大きすぎたりして合わなくなる
だから目標値を大体どのあたりかを定める
それで結果的に33になったとしても今後の調整の課題にすればいいだけ
207: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:14.24 ID:4NfiR6ON0
大したことはない。
208: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:15.86 ID:Rlqlv9IV0
45という数字が、おぼろげながら
見えてきた・・・ポエム
209: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:16.13 ID:r0VFOdPD0
ワクチン担当がなんで資源エネルギー政策に口出してんだ?
211: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:16.84 ID:7GAeCkXh0
パワハラ担当大臣の音声聞きたい人は文春オンライン契約必須?
212: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:17.29 ID:AcnFDO8P0
重要なコロナ対策の会議は録音も議事録も残さないくせに
たった3人の内輪の会議を録音してリークするのが
皆の憧れ、東大卒の官僚。
253: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:29.40 ID:LOWqRZzm0
>>212
ザマァwwww

よほど日常的にやって準備されたんだなw

333: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:42.71 ID:yiNjWRG20
>>212
しかも選挙前にな
213: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:25.45 ID:hmqLRa7f0
実につまらん
玉川が言ってたやつってコレかよ
拍子抜け
214: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:26.33 ID:y32iXv4E0
ぶっちゃけ再エネ4割なんて実現不能なかなり厳しい目標だから、官僚が「程度」の表現にしたいのはわかる。
だけどリークするには微妙な内容だよなぁ、これ。
この程度なら、リークするほうの倫理観が疑われる
242: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:17.27 ID:krXc0bPQ0
>>214
日本語の間違いはおいといても完全なパワハラだよ
問題の本質は大臣がパワハラしてるってことだけどね
529: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:26.35 ID:y32iXv4E0
>>242
業務上の嫌がらせをしているようには見えない。

>>294
官僚は経団連や実務部隊と政治家との調整役だから通常の折衝範囲

>>301
目標数値でなく目標水準ならよくある表現。適正な範囲がある場合。
BMIとかね。

294: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:05.56 ID:akcSFX4e0
>>214
もし官僚がそう感じてるなら、もっと現実的で明確な目標掲げればいいだけなんだよな。
15%とか20%以上とかな。
301: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:13.82 ID:tlxVe0DV0
>>214
ただ本来「目標値」なら
37%とか1つの数値で出してほしいところだよな

それなら超えたか超えてないか一発で分かるから

399: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:52.99 ID:yG43mpMh0
>>214
ね。こんなん民間なら会議あるあるだろうに
215: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:26.38 ID:ZlDDUp740
河野、アウトー
216: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:26.41 ID:AeNO/HJ80
悪夢のような会話
進次郎にあるマヌケ感がないところが痛い
育ちが出るなwww
412: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:06.83 ID:fYLjS8sI0
>>216
進次郎みたいなのは官僚からしたら扱いやすくていいんだろうな
河野はだめだね
499: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:46.88 ID:GzKS8KjZ0
>>412
みこしは軽いほうがいいっていわれてるからな
田中の夫みたいなアホすぎると逆にまずいけど
604: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:48.97 ID:emSGHudq0
>>216
進次郎はバカだから仕方ない
217: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:30.18 ID:4ZgLY7gF0
河野を官房にさせまいとw
220: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:36.72 ID:M8C2s1PI0
※なお、体温が36~38度以上の方の入館はお断りしております
307: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:21.55 ID:BRZd9cWc0
>>220
また、体温が36~38度程度の方の入館もお断りさせていただいております
224: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:47.83 ID:Agaixl7A0
気に入らないと怒鳴ります
225: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:49.40 ID:kvi5vwUY0
どんどん怒鳴りつけてください
232: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:00.28 ID:nvL010ES0
>小澤「いや、積み上げて36~38程度……」

やり取り見た感じ
この小澤さんが馬鹿すぎるのでは

354: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:05.26 ID:5+Ci2Bcb0
>>232
最高でも36から38だから以上とは付けたくないってのが言いたかったんやろね
233: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:00.44 ID:LF3r5Ehi0
36~38以上だと38以上でなければならない
河野が日本語わからないアホ
406: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:01.50 ID:VkyVzM0P0
>>233
キミがアホだよ
514: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:01.91 ID:LF3r5Ehi0
>>406
>>320みたいな感情論書いてるおまえに言われたかないわw
234: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:03.34 ID:Fo/aSoiE0
菅の河野潰し
235: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:05.55 ID:o+De5e5w0
嫌われたね
完全に仕組みだろ
236: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:06.21 ID:Bd9G5nTT0
オンラインだと残っちゃうのか
237: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:06.73 ID:AhM4GDYJ0
あからさまな首相批判
241: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:16.07 ID:agGSBH6r0
大谷君の急速は?
243: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:20.66 ID:AJrUNAfD0
この人が日本語分かってないんだろ
デマばっかり流しやがって
246: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:24.16 ID:Nn6RR8M30
怒鳴るのはいいよ
日本変えるにはトランプ並の独裁的な意思決定力がいる
247: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:25.92 ID:oyMPNQdb0
なんだ大した話じゃないな

官僚は抵抗しなくていいんだ
大臣が以上にしろって言えば、
「はいします。」でいいんだ

その責任は大臣がとるだけの話

303: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:14.97 ID:9h60KJa80
>>247
それだけなのに、自分たちの利権を荒らされるのを嫌う官僚はなんでもありで抵抗する。
431: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:32.64 ID:o+De5e5w0
>>247
いつ責任とったの?
結局官僚が後始末するから抵抗されたんじゃないの
486: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:27.50 ID:akcSFX4e0
>>431
選挙で示す以外ないよ。悠長だけど。
官僚はどうやっても国民からやめさせることはできないからな。
453: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:56.73 ID:Lz3C89Q50
>>247
取らねえじゃん
762: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:02.45 ID:myKDgsiF0
>>247
いやお前ら責任取らねえじゃん
https://i.imgur.com/t7VhfGe.jpg
248: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:26.81 ID:KOSyZ5KY0
国民が自民党に対して思ってることやん
「日本語分かる奴出せよ!」
249: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:28.02 ID:GzKS8KjZ0
内閣改造あるからいままで蓋をしていた秘密がでてくるなあ
どこから飛んできたんだろう、小泉、ゲル?高市?
これちかいうち報復あるで
251: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:28.47 ID:To+UU/dB0
河野の仕事ぶりはそこそこ評価してるけど
女系天皇と脱原発の姿勢だけは評価できん
252: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:28.68 ID:GE0hfM6o0
お前ら朝鮮訛の自公が日本語話せないやつ増やしたんだよ🤣
254: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:30.51 ID:gHrbLJY10
あーあ終わったな
文春さん、誰から頼まれた??w
255: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:31.44 ID:1pr5f5Em0
立憲の官僚虐めも叩いてやれよ
256: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:31.81 ID:h50Qdsym0
文春は野党に忖度してるの?
それとも石破や菅に忖度してるの?
308: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:23.84 ID:mSq90q2z0
>>256
1番尊重してるのは中共だよ
260: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:34.41 ID:h8yZTRS00
霞ヶ関文学をやめろと言うのは間違いじゃないと思う
262: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:40.40 ID:JLR5jYr60
36~38「程度」ってしたら30でもオッケーだろ
拡大解釈で10もいけるな
これが日本人のやり方
478: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:19.55 ID:wg+1CAsh0
>>262
その方が締め付けが厳しくないからな
守れなくても問題ないし

正確に36以上にしてしまったら本当にそこまで達していないとアウトだからな

目標設定的には後者でやるのが正しいけど、役所の人間なら前者が正しいのではないか?

ただパワハラはいかん

677: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:07.78 ID:JLR5jYr60
>>478
最低基準とか失敗ラインは目標でも仕事でも何でも決めるべき
事後になあなあになるだけで何の意味もない
そんなんだから公務員の怠慢はなくならない
264: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:41.37 ID:rwwsjNyb0
官僚の自民党離れ
265: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:42.77 ID:pI0fomEW0
所詮は親の七光りだろ
266: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:44.67 ID:kT3pYDIl0
ワイが官僚に、日本語分かる奴出せよ、っつたら消去されるぞ(^_^;)
268: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:45.71 ID:hkxmzCfT0
紅の傭兵の息子が使う日本語
271: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:46.71 ID:kkS3S8Du0
企業は脱炭素・環境保護・リサイクルと言っておけば、血税から補助金・助成金が貰える
政治家共はどうせ自分の懐から助成金を出すわけではないし、
金を配る企業からの政治献金で私腹を肥やすことが出来る
監督官庁の官僚共は、天下り先が増える
気候変動の危険性を訴えるIPCCが詐欺集団だなんてことは、
もうとっくにバレているし、為政者共も役人共も分かっているはず
しかし、血税を掠め取って私腹を肥やすことが出来るから、
この事実を完全黙殺
そして、環境保護を大義名分に一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
理屈は後から貨車で付いてくる
もしも政治献金と天下りを禁止にして、環境保護団体の税制上の
優遇を法規制すれば、誰も地球温暖化なんて言わなくなる
まさに環境ビジネス
血税を掠め取るために、『地球温暖化が~!』『脱炭素~!』と連呼している
何にせよ、この国では選挙ルールも血税を掠め取る側が作っているから、
もうどうすることも出来ない
もうこの国は終わりです
272: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:47.72 ID:+UUPEgd50
「36%以上が目標、具体的には36~38%程度」
これならモンクレールのダウンジャケット
296: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:07.65 ID:+UUPEgd50
>>272
ミスった
これなら文句ないだろ
274: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:49.43 ID:XsphhdGZ0
会議内容漏れ放題だな
275: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:49.96 ID:jcxdoRE30
立民のホモ議員は?
276: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:51.13 ID:rpn+isqp0
河野は嫌いなんだけどさ、大臣に指摘を受けてその場では的確に説明出来てない官僚や
会議と言いつつただの決定事項報告会になってる事も結構な問題な気がする
まぁどうしてその文言になっているのか少し落ち着いて聞く余裕くらいは持った方が良いね
468: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:06.94 ID:FYuCMO8K0
>>276
36%~38%程度なら意味は通じるが
36%~38%以上って意味不明だぞ
36%以上でいいじゃん。
最低目標値っていう意味でそれ以上増えて
問題ないだから。
277: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:52.17 ID:VkyVzM0P0
日本語「以上」の意味もわからないってことだろ? 事実の指摘はパワハラじゃねえよ
278: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:52.28 ID:Qt+cspw50
これは河野の勝ちだな
279: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:52.42 ID:S5nCKhsj0
録音とか小室Kみたいだな
281: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:53.62 ID:oARFMG9C0
単純に
役人が無能なだけ
だったとか
282: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:54.11 ID:x3TF8Ih80
〇〇等の等にいろいろ含ませて逃げ道作ろう側と作らせない側との攻防みたいなもん?
390: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:45.73 ID:tZFayCDT0
>>282
この単語しょって議会なり選挙するハメになるから
政治家が気にするのは当たり前です
河野でなくても細かい人は気にする
286: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:58.85 ID:I98Hv9j40
官僚がクソすぎるからなぁ・・・
悪いけど同情は一切しないわ、無能な自分を恨め
289: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:00.59 ID:Nbn5QB9F0
官僚嫌いだからどうでもいいわ
使えないクソゴミ官僚をどうにかしてくれ
290: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:01.24 ID:pLiC3vjX0
太郎のやってる事って、まんま中国の戦狼外交と同じだよね
291: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:02.82 ID:Jc8+sKvV0
デマしか言わないくせに偉そうw
293: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:04.12 ID:JJjAPTTM0
中国、習主席の任期制限を撤廃へ 2023年以降も
https://www.bbc.com/japanese/43193866

志位さんは何年?w

295: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:06.06 ID:FFWLoo/80
ワタシ日本語分かるアルね
297: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:10.91 ID:RcmgL+br0
河野はもともと反原発で、自民党が元東電副社長の加納時男議員が
仕切ってることを指摘していた
核燃料サイクルが嘘であることを指摘してよくぶつかってたし
保安院が経産省に置かれて機能しなかったことも説明してくれたよ
あのときに河野太郎の株が上がったと思う
299: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:12.49 ID:IxT+l+0S0
変なワクチン推進してベースロード電源削って再エネ推進とか
ガチの売国奴だな。
302: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:14.12 ID:KVxfmZdR0
ていうか誰が流出させたんだよ
345: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:57.13 ID:J0MjI5sG0
>>302
文春に売った官僚がいるんだろ
すぐ特定できそうだよな
304: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:15.72 ID:HjoPNqsr0
海外にサーバーがある、スマホアプリを入れると
もしかしたら
特定のユーザーを盗聴して録音するのかな?
305: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:19.11 ID:FiI3pH/f0
んなことより会議の内容がそこらの週刊誌にダダ漏れって方が駄目だろ
306: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:19.95 ID:OWlwnFM10
国家機密漏洩w
309: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:23.85 ID:S53f0xAq0
目標をどこに置くかの違いで言葉の問題ではないだろ
310: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:23.98 ID:my9wO6fH0
あとな、前澤
そろそろ戻ろうかと思ってた時に物欲しげにされると余計引っ込んじゃうから

このセクハラ爺が(笑)

311: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:24.77 ID:yGPfg0T00
オードリータン「台湾語わかる奴出せよ!」
絶対言わなそう
これが有能と無能の違い
313: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:27.80 ID:DJUFyUhN0
官僚にはこのぐらい圧力掛けなきゃ仕事しねえから
これで良し
314: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:28.25 ID:CgKr9tZu0
今の時代キレたら負けよ
316: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:29.20 ID:HWDazuEZ0
ろうそく出せ出せよ
317: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:29.35 ID:ZVL+2e4W0
クソ官僚のロジックが垣間見える良記事
318: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:30.10 ID:areXC3s70
程度を以上と言い換えたくない理由があるなら、それを説明すればいいのに
説明せずに指摘された内容を繰り返されたら普通におかしいと思う
319: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:31.10 ID:RKgZWltW0
36~38以上って36以上ってことだろw
320: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:31.51 ID:VkyVzM0P0
以上の表現は強い意思を思わせるけど、程度だとそこまで強い意思が見られない。多少下振れしても程度の範囲だし。
官僚のそこまで無理して頑張りたくないっていう怠慢が見えたからイラついたんだろ。
321: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:33.36 ID:sMs7C/Cw0
無能な部下っているからな。河野大臣も怒りたくなるのも分かる。
322: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:33.69 ID:FYuCMO8K0
皆さんの仰る通りかな
36%~38%程度→程度が36%から38%全部に後ろからかかる
36%~38%以上→36%以上から38%以下の意味に後ろの以上はどこにかかるのか?
323: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:35.70 ID:YwlU9ZPP0
河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」

上のことを河野氏が言っているのならば、それは日本語の問題ではなく、

論理の問題ですから、小学生からやり直すべきです。

""36~38以上""と記載することは出来ますが、この表現は間違っており、
論理的に成立しないのです。

38以上には、36と37は含まれないからです。
つまり、内容的には、単に36以上と書いたことになります。

397: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:52.85 ID:jhPuU3vf0
>>323
せやな
326: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:37.77 ID:GzKS8KjZ0
やべえ自民党内ロケットランチャーとんでいるじゃないか
二階やめたらやっぱりアカンだろこれ
327: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:38.92 ID:jhPuU3vf0
パワハラ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
328: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:39.32 ID:NEnuzafB0
河野さんの国語力にビビる
意味やら使い方調べて真っ赤になってそう
酒ヤケでいつも真っ赤で判断難しいがw
331: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:41.55 ID:SklRz8Er0
言い訳がひどいからだろう

ノラリクラリと適当なこと答えて

332: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:42.03 ID:Y4ZqnmR00
太郎はもともとこういう人よ。
335: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:44.54 ID:3GGH6/UD0
河野は自分より相手が下の立場と見ると滅茶苦茶高圧的だよ
相手が上だとペコペコして直立不動だけど

相手の立場を見て態度を変えるタイプだから
絶望的に人望がない
田崎史郎からも河野さんは人間性に難があると言われたほど

336: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:47.68 ID:z0gnL4/n0
日本語わかる奴、出ますっ!
337: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:47.93 ID:SIkQgHki0
あーあついに完全に官僚から見放されたね
河野はイージス・アショアを破談させた大戦犯糞パヨク
所詮親と同じ中共の犬だった
407: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:03.06 ID:D/Qo6Vmh0
>>337アホかお前は、秋田のアショアは北朝鮮だけ監視、動く船にして中国相手にも使うんだよボケが
546: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:44.72 ID:SIkQgHki0
>>407
使う?監視?もう作らないこと決定したんだけど何言ってんだコイツ????
アルツハイマーが書き込みすんなって
516: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:03.46 ID:T9WLhNSu0
>>337
官僚は大臣より上という認識?
593: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:31.25 ID:cBZeZsZH0
>>516
そう思ってるよ
678: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:08.01 ID:T9WLhNSu0
>>593
俺は逆なんで。
339: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:50.08 ID:cBZeZsZH0
大臣を納得させれない官僚の能力不足だろ
340: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:50.32 ID:AwFodQw70
録音したのは誰だ!犯人を探せ!
361: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:14.00 ID:uhfXoyeE0
>>340
公益通報
341: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:51.96 ID:n7XeqWpn0
こいつは肌が赤黒いんだよ気持ち悪い
342: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:52.97 ID:fr88fsYa0
【総裁選】安倍晋三、河野太郎に辛口評価「河野は口だけのパフォーマンス男。ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629649848/
466: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:05.58 ID:xnujZkKp0
>>342
うん。これだね
344: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:56.40 ID:zzV8Ulfg0
普通は、以上という表記なら数字に幅は持たせないな
347: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:58.59 ID:YN47rZYY0
そろそろ原発マフィアの総本山である経産省は潰したほうがいい。河野先生頼みます
348: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:59.00 ID:4BhwDjEb0
そもそもの問題として、なんでこんなぼんくら三世議員が人気あるんだろう?
349: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:59.10 ID:xoX/uB370
怒鳴られないとわからない人って
いるよね

使えない人

350: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:59.73 ID:V/QrRzQs0
安倍、麻生は河野のことをどう思ってるの?
417: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:16.43 ID:TpTbfANS0
>>350
甘利と河野のケンカを利用するスガがめんどくせー
554: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:54.83 ID:tTY6aHRD0
>>417
菅さんはすごいんだぞ
G7でもカメラが見てないところではどっかの首脳をガツンと一喝したらしい
外交の菅
573: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:06.88 ID:xmygbHL60
>>350
前にニュースになってたぞw
ただのパフォーマンス野郎だぞz
351: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:00.99 ID:m1yFo6ac0
盗聴してリークさせなければならないほど、重大な会議録でもなく、
ただただ評判を落とす程度の音声だから、これはリークさせた人名を追求するべき
それをしても尚、問題のある音声ならその時は、発言の内容が問題となるだろう
352: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:02.18 ID:J0HLKQRW0
大臣にパワハラもなにもあるかw
下らん
355: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:07.60 ID:pgWe87T/0
これは相手になるべく大きいダメージを与える言葉を選んだな
358: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:12.07 ID:n35P59do0
会議の録音した音声を週刊誌に売っている公務員は
問題ないのか?
373: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:24.06 ID:uhfXoyeE0
>>358
公益通報なら問題ないルール
534: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:33.07 ID:m1yFo6ac0
>>358
公益通報は諸刃の刃だ、公にしてその他大勢の国民に判断を仰ぐわけよ
対したことない音声だったら当然ながら返り討ちになります
今回のはそのリスクを受けてまで、公にしなければならない情報ではないと思う
609: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:54.12 ID:iwuKxBRJ0
>>534
当人はデメリットのほうが大きいな

こちらとしてはグッジョブとは思うが

359: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:12.18 ID:rBLgLRIw0
コイツもスガーリンの系譜なの?
平井も西村も、閣僚にこういうやつ多すぎだろ…
360: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:12.96 ID:2qPwFuJ/0
言ってることは悪くないけど、こういうコミュニケーションの仕方をしてると良い意見も出て来なくなっちゃうよね
362: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:15.08 ID:BVl7Z6wd0
36%~38%以上なら36%以上なのではないの?
デマ太郎は偉そうすぎてキライ
363: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:15.30 ID:4ZgLY7gF0
もう誰が暗躍してるかバレバレw
364: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:15.78 ID:J2jDvJKU0
このハゲーーー!!
でないからオケw(≧∇≦)b
365: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:16.16 ID:/pNV5LWW0
というかワクチン太郎ワクチンの確保と予約環境整備奔走しろよ
今やることじゃない
366: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:20.54 ID:vm6KR35z0
これのどこがパワハラなんだ?
上司がキレて怒鳴るなんてどこの会社でも日常茶飯事だろ……
367: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:20.94 ID:I98Hv9j40
厚労省見てるとキレるの仕方ないと思うよ
官僚=バカでしょ
370: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:21.84 ID:8WoS6eof0
録音してる時点でわざとノロマやらかして煽ったんじゃないの?
全部聞いてないけどこんな程度でパワハラとは思わない
371: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:21.84 ID:RZQfcBrD0
言葉遊びはどうでもよくて

会話内容が録音されリークされる環境にあることが問題

372: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:22.36 ID:0UTczhGE0
官僚に怒鳴ったところで言うこときくはずもなく…
374: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:24.33 ID:qW15ydIp0
辞任しろ
375: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:24.37 ID:yGPfg0T00
児民党は自分が絶対正しいと思い込んでる典型的無能が多い
376: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:24.61 ID:uy2WwJ590
再生エネルギーと言うと進次郎の親父が太陽光関連でかなりきな臭いな
河野太郎との鍔迫り合いかな

小泉元首相が広告塔「太陽光会社社長」が詐欺で逮捕 カジノ豪遊の実態を元社員が証言
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/05271450/

377: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:24.93 ID:oSf4LwlI0
理由になってない理由を何度も繰り返す
失言狙ってわざとやってるとしか思えないやり取り
タイミングよく録音してる事からもほぼ確定だろう

官僚も野党と同レベルか

378: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:27.42 ID:0dOZpAu20
程度がどのくらいのバラツキを表すかは場合による
目標ってのは抽象と具体のバランスが大事なんで「〇〇程度」ってのは非常に良い表現だよ
河野はマウンティングしたがりの無能だってことが露呈してる
440: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:43.03 ID:cBZeZsZH0
>>378
その都合のいい表現が嫌だって言ってんだろ
379: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:31.59 ID:TpTbfANS0
ワクチンのネガキャンといい
何かしら潮目は変わった
462: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:01.36 ID:nlbt3ofu0
>>379
中国政府の工作だろう
380: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:33.50 ID:nlbt3ofu0
これからは河野太郎はすべて英語でしゃべればいい。
そうすればあらあら不思議、パワハラなんてことは全く無くなる

日本語が変に丁寧な言い回しが多く、命令口調が当たり前の国際標準の言語から見れば異質

381: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:34.87 ID:++BvmSV+0
河野は外交で韓国にパワハラした前科あるし
認知症だろこいつ
382: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:35.57 ID:XtlNFs8J0
親父はまともに見えたが
この人単なる世襲ポンコツ
383: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:36.10 ID:VBUSZp270
で、電気代は幾らになるの
俺たちにとってそれが一番大事な事なんだよ
そんな達成率なんぞどうでもいいわアホ太郎
385: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:40.56 ID:v1qD1BhL0
前向きに!熱くなれよ!
みたいなバカの特徴ってそろそろみんな周知し始めてるよなw
386: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:41.34 ID:kT3pYDIl0
官僚の言い訳通訳してる進次郎と真逆だな(^_^;)
387: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:44.41 ID:HvrsetMP0
河野がそれ以上目指していれば以上でいいだろ
つかこの官僚何様
389: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:44.96 ID:XEhQkCpxO
なんの驚きも意外性も無い
391: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:46.85 ID:xnujZkKp0
>>786
一応積み立てでベストケースが36なんだろうね
政治的(政治家的)に無理な数字をぶち上げるのは手法だがブラフならこのやり方ではダメだろうね
だいたいEUはEV全面移行を掲げているけどこれだって大嘘だからね
それを見越して日本も大嘘目標を立てるのはありなんだけど太郎にはその協力者が居ないのだね
392: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:46.94 ID:6GD5bDW30
すぐ怒鳴る無能クズオヤジ
393: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:48.77 ID:pBlDAdHn0
マスコミも昔なら官僚答弁で官僚の方が叩かれたのにな
394: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:48.92 ID:dgOaS/4Y0
いちいち撮ってるくらい頭の隅にあるだろ危機管理ダメな人だな
396: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:51.17 ID:JLR5jYr60
少なくとも河野批判してるのは公務員
そんなに楽したいのかよ
398: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:52.90 ID:VlgstFCv0
無能な官僚が無能ぶりを世間にアピールして何がしたいんだ?www

河野はもっと厳しく官僚の躾をすべきだな

400: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:55.29 ID:gHrbLJY10
茂木もこんな感じだろうな
435: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:38.86 ID:TtrZGRGy0
>>400
西村も
402: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:58.73 ID:krXc0bPQ0
日本語出来ない奴がパワハラかよ
403: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:59.64 ID:UYcf3eMS0
昭和天皇だって御前会議の時に
怒鳴ってたろw
404: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:59.69 ID:p4S+Nw0D0
河野、お前絶対出ないよね?総裁選出ないよね?出るわけないよね?

という意思を感じる

464: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:02.92 ID:Nn6RR8M30
>>404
それな
出たら圧勝だし
405: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:00.85 ID:AZhgW6By0
「日本語分かる奴」は日本に住んでいる外人への差別ヘイトスピーチに該当する可能性が高いためパワハラ発言になります
主に、生まれた頃から日本に住んでいるのに日本の風習や言葉を重んじず平気で嘘をつき己の権利ばかり不当に要求する在日なんとか人が当てはまります
408: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:03.80 ID:MSGgiTMX0
世襲政治家は苦もなく地位と名声を手に入れることができるから
他人の気持ちや立場を理解せず癇癪を起こすことが多い。

人間として薄っぺらく、共感力に欠けて、傾聴力もない

409: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:04.14 ID:ef3emjWv0
タロー 日本わかる奴出せよ!
ガースー 安全安心です!
410: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:04.19 ID:HoUbw4K20
間違ってはないけどなw
411: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:06.41 ID:KOn1SzNW0
叱責を逆恨みして会議音声を盗聴録音して外部に漏らす。
普通に懲戒事案だな。
548: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:47.99 ID:I98Hv9j40
>>411
ほんこれ
河野は好きではないが、この官僚がクソすぎる
この手の奴は徹底して人生潰してあげればいいよ
413: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:07.56 ID:XpDmNxK70
36~38程度 は、36以上は必須で38程度が目標ってことだろ
484: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:23.46 ID:h8yZTRS00
>>413
いや、35でもクリア。
下手すると30でもほぼほぼ達成と言えちゃう。
504: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:48.46 ID:5+Ci2Bcb0
>>413
程度≒目安だからどうとでもなるんだよね
35.5とかでもいいっていうか
36くらいかなーみたいな感じ
753: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:49.29 ID:XpDmNxK70
>>504
36にも程度がかかってんの?
38の方だけかと思ったわ
それだったら、「37程度を目標に」とかになるだろ
36から38 の幅持たせる意味がない
838: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:33.61 ID:5+Ci2Bcb0
>>753
低い方にも幅を持たせておくと37だったときに頑張った感出るじゃん
日本語のこすいけれど素敵なところだ
414: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:08.12 ID:fRRl6QW70
役所関係の仕事多いからよくこういう表現使うけど
36%以上というのはは36が目標になるが
36~38%以上はその数値はあくまで通過点ですよという意味合い

程度というのは下回る前提の消極的な表現

416: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:14.22 ID:iwuKxBRJ0
これは完全にパワハラDEATH
419: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:18.80 ID:V/QrRzQs0
このハゲーーーほどのインパクトはなさそうやな。
420: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:20.04 ID:BJZ+FMKb0
官僚なんか、そういう扱いで十分だろ。
421: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:20.33 ID:7NgEWxDC0
総裁選前だからリークが凄いな
422: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:20.73 ID:ArBq2Oi30
これ問題なくね?
424: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:23.54 ID:9G7soFfm0
小役人って言質を取られないよう逃げ道を用意した言い方するからな
ハッキリとした目標値を決して言わない小役人に切れる気持ちはよく分かる
426: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:24.39 ID:LtFdEDeO0
はい、次。大好きだなwww
428: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:26.64 ID:OjlL8jrm0
正しい言い回しより法的な逃げを必要とする官僚
430: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:30.27 ID:8tC3O7050
あー、終わったなw
432: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:33.49 ID:4KsttTcp0
官僚がやりたいのは36%程度(実際は18%)とかだろ
433: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:38.08 ID:zAlcg4fq0
腐敗国家のクズ同士で潰し合えよ
437: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:40.92 ID:N6OXI0F30
̯̱̳̳̺̹͙̳̳ ͇̟̲ ̥͍͓͓̼̗͖̺͇̹̹̤̦̻̝̼̲̩ ͈̼̝͙̻̜͇̗̖͓ ̹̗̗̻̞̳̬͎͖̤͍͖͎͈̣̪͚͇ ̼͚͔̝̳̲̥̫̘͔̮
ぬるぽ

͛̎̑̋͗̈́ ͋̋̀ͫ̽͒ͩ̅ͦͩ̋ͪͫͩ̓ ̊̏̑̊ͬ̏ͤ̌͋ ̽̔̏̅͊͗ͮ͆ͭ̓ͫ̑̈̑̑ͤͦ͐̊ ̒̇́ͪ̏̈́͐ͣ̑̃͆̚ ̊͊ͯͮ̆̃̊

438: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:41.52 ID:Mpx535540
菅も河野もパワハラっぽい
439: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:41.54 ID:CQK6TpUQ0
普通なら怒鳴ったらパワハラと気付く
完全に時代おくれな人
442: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:43.50 ID:K1S660T60
安倍批判やめろ
443: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:43.56 ID:oaksF2N80
推進派の河野としては、目標値の示し方として、上限とも取られる「程度」より「以上」にしたかったって話だろ?
444: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:44.58 ID:CvYLuJpM0
官僚が使えなかったら、すぐ変えろよ
445: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:46.26 ID:FiI3pH/f0
そもそも常に逃げ道を作る役人文法が糾弾されるのは当然
446: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:47.70 ID:B6cWWVwJ0
以上とかそれより上の数字も含むのにこいつホント
頭悪いんだな
振れ幅があるんだから程度が正解だろ
621: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:08.19 ID:FYuCMO8K0
>>446
~が以上っていう意味だからな
以上が36%~38%全文にうしろから
かかるなら38%~40%っていう前向きな
意味ともとれるが。
程度っていう後ろ向きな言葉が癪に
さわったんだろう。
717: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:13.97 ID:U/pCYp570
>>446
振れ幅があるから「程度」にするという官僚意見と
高い目標の大臣意見
これなら官僚が政策を決めてることになる
高い目標にしてできないことへの恐れ
この件のリークと言い官僚改革できる政党や首相選場ないと
今回のコロナにしても厚生労働省の官僚は第三者作って矢面には立たない
官僚こそ腐っているけどね
447: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:50.29 ID:0tVKtlRI0
別にこの程度普通だろ
バイトしたり一般企業で働いた事ねーのかよ
448: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:50.34 ID:mSq90q2z0
文春がこう言う記事書くって事は中共にとって河野が次の総理になるのが1番都合が悪いって事なんだろう
449: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:51.56 ID:DE6ivp+i0
下限を36~38%程度とする。でいいやろ。
450: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:54.42 ID:BVcaeRYo0
36%程度以上 が正しいね
451: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:54.53 ID:wjyvv0Qa0
36~38以上なんて言い方は不自然すぎるだろ
日本語わからないのは河野の方だな
452: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:55.59 ID:yGPfg0T00
そもそも目標値の認識が違ってそう
454: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:56.81 ID:pALjOALG0
河野も消えたか
菅確定だな
455: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:57.78 ID:LiNJRaV70
官僚が在日ニダ!
456: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:58.02 ID:RKgZWltW0
自分が日本語ができないのに、相手を日本語ができないと罵倒する河野w
457: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:59.40 ID:kma/jHYc0
河野太郎か・・・
岸田は今までの実績から総理にしたいが、河野はこれからの実績が望めるかもしれないな。ともかく、国民が支持する必要のある政治家だ。
500: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:47.50 ID:tVaqLKs50
>>457
ワクチン大臣としての失態は?
というかワクチン大臣になってなにかうまく行ったことあったか??
458: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:59.52 ID:Fss0Rbo70
代々自民支持だったけど、デマ太郎のせいで鞍替えせざるを得ない
ワクチン推してる政党は絶対に支持しない
思い知れ
459: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:59.60 ID:10cpnf9k0
再生可能エネルギーね
河野は反原発だからな
636: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:25.02 ID:M5dIkRF30
>>459
原発利権持ってる奴がリークしたのかな
平井さんのときと同じ手口だな

逮捕しろよ、会議の音声外に売るやつは

460: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:01.17 ID:kIXmYxFk0
ガースーのも出せよ
出せないなら総裁選のためのリークってことな
566: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:02.65 ID:Nbn5QB9F0
>>460
ガースーは声ちっちゃいしそういう事言えないよ
463: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:02.61 ID:dgOaS/4Y0
鳩山総理のときにCO2削減の言質とられてひどい目にあっただろうに
465: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:03.08 ID:wk4spyyT0
河野オワタ
467: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:05.79 ID:EnwxR8I/0
普段からTwitterやようつべで活動しとるからこの人は強いで
469: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:08.50 ID:xBl1CSwo0
音声データが出てきてしゃべり方や威圧の仕方でパワハラもあるだろうけど

文章だけで見る分には
官僚の骨抜き文言作戦で温く「程度」しようとしてるのを阻止「以上」しようと
河野太郎が頑張ってるようにしか見えないな

470: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:08.82 ID:BoXV9GCt0
河野もこれで終わり

官僚ガーじゃないわ
ただの激怒君

471: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:10.81 ID:BNG/8uHG0
たいしたことなくて笑える
472: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:13.12 ID:6Uow44RY0
いや程度で抑えたい官僚の負けだろ
473: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:13.45 ID:fLGOKAzR0
正確に話したい河野と逃げ道残しときたくて言葉を濁す官僚って感じ
474: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:13.52 ID:hi6B/Tmg0
ぜんぜん問題外。
逆にリークしてる可能性ある奴ら、全員クビでもいいよ。
475: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:13.79 ID:lSMUF8f00
こんなんよりもワクチンは将来的にも危険はないとデマ流した説明せーよ
476: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:15.10 ID:ef3emjWv0
タローは小学生から国語やり直せよ
477: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:15.43 ID:RizFvMGE0
無理なの分かってるから程度なんだろ
クソしょうもない事でキレられる官僚可愛そう
564: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:59.86 ID:M5BJpobm0
>>477
難しそうなので以上という言葉を入れるべきではないというなら
そうはっきり言うべき
要点を簡潔に述べられない奴は駄目
614: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:56.70 ID:Lz3C89Q50
>>564
これこそ日本人じゃないだろ、、、
480: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:21.39 ID:BJZ+FMKb0
官僚に厳しくても国民に優しければ良い。
481: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:21.96 ID:ArBq2Oi30
これ官僚の方がどうしたっておかしだろう
485: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:26.79 ID:Nbn5QB9F0
大臣って名前がカッコイイから俺もなってみたい!
488: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:28.65 ID:pspXyqvR0
これがパワハラw
ムカついた役人がリークしたのかな?
489: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:28.82 ID:HgFCaJFT0
天下り法案、国会で通してくれないと困るもんな

せいぜい大臣にペコペコしろよ乞食官僚

490: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:28.87 ID:/i8kxpTT0
菅直人に比べたらマシだろ ( ´,_ゝ`)プッ
491: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:28.98 ID:59jRnkgj0
山下だな
こいつはダメだ
河野のほうが正しい
493: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:34.43 ID:SSe543x40
本気度が伝わってないときは
・灰皿投げる
・ちゃぶだいかえし。

んなのアタリマエ。
どなることもコミュだから。

とくに大事なことをきめるときは、どなり合うこともアタリマエ。
それもコミュだから。

これをパワハラといってるのは、大事な決定をなめてるわ。
つか、経験したことねーんだろな。

494: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:37.55 ID:MbLj1BE60
これまでの経緯、背景がわからないから、何とも言えないな
523: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:17.73 ID:yGPfg0T00
>>494
どんな経緯があっても怒る奴は大体無能
495: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:42.50 ID:7hWP3rq10
38程度、38前後
36て要る?
561: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:58.29 ID:h8yZTRS00
>>495
積み上げ方によって36という数字と38と言う数字が出てくるのでは?
積極的にやって38、無難なやり方で36みたいな。
496: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:42.75 ID:+Ns1BNrq0
河野が正しいだろ
最低でも36%は達成するという姿勢なんだから以上で良い
533: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:31.02 ID:Lz3C89Q50
>>496
その責任を河野が取ると思われてないんだろ
497: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:44.39 ID:HB1PFG/b0
そもそもそういう重要な会議の音声データが、週刊誌程度に流れるってどうなの?
そっちのが問題だと思うぞ。もし国防関連だったら、特亜にだだ流れだろ。
501: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:47.75 ID:aqQsYoYp0
日本語喋らないやつらが公文書黒塗り改竄をしているのに
自公が追及せず守ってるのはなぜ?
601: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:46.23 ID:3K3/zH850
>>501
追求しようとすると、官僚敵に回してこの河野みたいになるんじゃね?
わざと失言引き出されて週刊誌にリーク
502: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:47.95 ID:0UTczhGE0
どうせ達成出来ない数字なんだから気にすんな
503: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:48.07 ID:P2SSSmDj0
キレたらダメだよ太郎ちゃん
505: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:49.47 ID:wnuVuZz00
これがパワハラとかどんだけガラスのハートなの?
506: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:51.50 ID:v1qD1BhL0
つかネトウヨって原発ガンガン回して油燃やしまくって
経済回したいんじゃないの?
なら河野はただの敵だろw
507: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:54.94 ID:yG43mpMh0
これがパワハラとか言ってるやつは役所と仕事したことないだろ?
あいつらと一回でも仕事したら河野の気持ちまじでわかるよ
508: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:55.11 ID:IiudXVfD0
見る人によって5種類ぐらいの捉え方の出来る文章を考えられるのが優秀な官僚w
509: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:57.12 ID:yvzX9LpX0
お前がもっと日本語学べよチョン野
511: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:57.68 ID:qJX0pxY30
ワクチン思いのほかうまく行っちゃってるからこっちの方向で叩くのか
512: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:59.03 ID:iwuKxBRJ0
ゴミしかいねぇのか。
513: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:01.29 ID:5ymkvKub0
こいつ1000人以上亡くなっているワクチン接種を猛烈に推進していて亡くなった人数を0としてるからな
517: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:05.70 ID:Gijf1ksI0
聖徳太子知ってる奴出せよ!
518: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:06.56 ID:5p7V1n530
とにかくこんなもんでもリークされるような人望しかないってことだわなぁ
519: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:11.43 ID:ef3emjWv0
こんなことにキレてたのか
もっと国民の命に関わる事でキレてたら株あがったのにな
582: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:16.19 ID:mbCAtwR40
>>519
それねw
520: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:12.64 ID:Mrvmvijm0
これ国の会議リークした奴が1番ヤバくないか?
521: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:12.80 ID:HIgYXkvV0
文春基準では会議の場で大声出すとパワハラなのか
522: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:15.10 ID:HeKnoa4o0
日本語の通じない政治家に日本語でしゃべれとキレられた時の対処法、回線を切る。
524: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:18.92 ID:8hQwrt+l0
ドリフ並みだな
まあ、選挙前にまたいろんなネタ突っ込んでい来るのはわかってたよ
逆に野党への恐怖が増大してる
マスコミとタッグを組んで、不幸を招きこんでいるように見える
マスコミも野党もわかっているけど、もう止まらない
そんな段階だな
525: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:19.19 ID:MyGaL+bc0
真剣さが感じられて高評価です
526: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:23.46 ID:Y1jbYn1T0
目標値を程度で表すのには違和感があるけどね
36%以上にすれば良かったのに
528: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:25.42 ID:YNpmXyYM0
これリーク?
総裁選で落とすための?しょーもな
655: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:38.87 ID:dXnpOuty0
>>528
なるほど

じゃあ同時に石破上げかw

530: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:27.56 ID:kN8eUQq90
「『36~38%』という数字が『上限』でないことは素案に明記してありますし」
って、じゃあ38は何なんだよと言いたくなるのは分かる
660: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:50.26 ID:wg+1CAsh0
>>530
期待しているのはその範囲内ってことだろ
それ以上頑張っちゃったら伸び代無くなって次の目標設定時にやること無くなって困るじゃん
531: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:29.49 ID:8S9lWYLh0
大体官僚の挙げてきた物を良きに計らえで通してたら大臣なんていらんわ
532: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:29.80 ID:nlbt3ofu0
得意なんだから、もう全部英語でしゃべれ
岸田よりもうまいぞ英語
587: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:20.49 ID:yG43mpMh0
>>532
そうなの?意外
535: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:32.67 ID:FDZy1Puy0
河野の方が日本語おかしいだろ
536: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:33.42 ID:HPSW+eco0
パワ原太郎
537: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:34.12 ID:PxDHL2SD0
官僚がアホすぎるだろこれ
693: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:34.49 ID:yG43mpMh0
>>537
アホじゃないよ
これが官僚、これぞ官僚、ある意味官僚の完成形
でもちゃんとした仕事しようとする時にこういう連中と対峙してるとまじで暴言はきたくなる
ただ官僚はこれでいいんだけどね
ロボットであるべきだよ官僚とか役所の人は
違う立場で関わるとストレスたまるだけで
539: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:35.62 ID:pRRjHs4V0
異物ワクチン中止しないワクチン担当大臣さん!
540: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:36.23 ID:JF6UQV+00
官僚は河野なんかよりよほど日本語使えるぞ
それが商売だからな
アホの相手は厳しいな
541: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:37.51 ID:SJXYg3VE0
前途有望な若者が斜陽国日本の官僚に身をやつすなんて
そりゃやりたがらないに決まってるわな
543: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:42.03 ID:/LGRzPP+0
知ってた
オタク臭が半端無いから
どこかでボロを出すと思ってた
さよなら河野
544: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:42.41 ID:JLR5jYr60
「36%とかきつい仕事やなーやりたくないわー」
「そや!程度ってつけとこ!そうすりゃ30%、いや20%・・・10%でも達成ってことにできるやろw」

「え、え、えっと・・・」
公務員www

545: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:44.43 ID:1FPxo6FQ0
うわあこういうクソどうでもいいことにツッコミ入れる事が仕事だと思ってる奴いるわあ
547: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:46.86 ID:2WIgYc0c0
議員誰も出られずw
549: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:48.18 ID:UPcnhOrb0
36~38%程度でも達成出来るか分からない高い目標なんだよ
それ以上なんて言えないから程度と言ってるのに馬鹿なの?
669: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:57.70 ID:GvdNE+rs0
>>549
最初から、36~38に到達するのは多分無理だけど
盛ってその程度にしてますって河野に言えばいいんだよな
758: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:00.95 ID:Lz3C89Q50
>>669
当たり前だけど河野がその程度理解してない訳ない
理由は知らんが官僚は無理です、と言ってる
それでも書け言ってるのを無責任と取るか
それくらいの決意がいると取るか
詳細分からんから判断できる奴いないだろうけどね
550: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:49.27 ID:U615UNrm0
36~38以上という方が日本語としておかしいんだけどな
以上というなら数値はひとつでないと
程度と言ってるから逆に38という大きめの数字を入れられてるわけで
以上というなら数字は小さめにならざるを得ない
この場合36以上
551: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:50.80 ID:a8zdfPKY0
在日に侵食されてんじゃねえだろうな
552: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:52.32 ID:dco/jW8t0
河野太郎の足を引っ張るよう指示が出たのか
総理大臣ももしかして近い?
553: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:53.83 ID:CHHR2z1N0
大臣「36~38%以上にしろ」
官僚「ハイ」
コレでお仕舞いの事を、
13回も押し問答するとか、
アタマが逝かれているとしか思えない。
665: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:53.33 ID:H3bzBWZx0
>>553
した場合の問題考えるとね
恐らくハイと言った奴は将来自殺することになる
771: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:08.52 ID:BNG/8uHG0
>>665
なんで自殺するの?
557: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:55.43 ID:uGZcQcqf0
日本語の正しさなんてどうでもいいんだよ
程度にしたら絶対それ以下にしかならんだろうが
597: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:41.55 ID:8S9lWYLh0
>>557
ホントそれ
程度なんて言ってたら35でも34でもおkになるわ
558: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:55.89 ID:Y4WeAILD0
まぁ総理大臣になってくれ
河野さん
559: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:57.38 ID:nDA9M1di0
日本の火力発電所と自動車産業を追い込みたい海外勢力だけが得をする制度なのに
自民党ってそういう国を切り売りする事だけは率先してやるよな
560: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:58.02 ID:LWgYGIlR0
36~38%以上はおかしいやろ。こんな奴に期待してた奴w
654: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:38.37 ID:h8yZTRS00
>>560
計画の素案だからミニマムゴールに幅を持たせるのはおかしくない。
完成した計画では36以上、38以上みたいな書き方が必要になるけど。
562: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:58.52 ID:JF6UQV+00
これは官僚が完全に悪い
再生エネ転換計画なんて各部署事務屋の絵に描いた餅
他力本願な見込みも多く積み上げには何の根拠も意味もない
まして国の計画に出来るような戦略視点はまったくない
567: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:02.90 ID:p+Ri4pHm0
まーた揚げ足鳥か
ウマシカ役人スタッフーに喝!入れてるだけやろ
568: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:04.36 ID:VKchv/aA0
何でも怒鳴られたらパワハラで
569: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:04.65 ID:pLiC3vjX0
まあ、これで今後総裁の目は完全に消えたなw
役人に嫌われて総裁になれると思ってるならただのガキ
570: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:05.89 ID:9HmktMcX0
自民党「パワハラとのご指摘にはあたりません」
572: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:06.41 ID:uy2WwJ590
官僚にはどならないと駄目な時がある
放っておいたら未だに1日80万回くらいしかワクチンは打てなかった
574: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:06.99 ID:2lrkd4LS0
ガースー<河野の恐喝には味わいが無い。恐喝の素人と言っていい、未熟だな。
687: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:21.81 ID:tZFayCDT0
>>574
安倍ガースー麻生は都合悪くなったら殺すじゃねーかw
575: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:07.48 ID:2FFXg6gm0
官僚殺しのアベよりマシ
576: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:07.58 ID:0/0T3ykl0
売国河野二世はどうしようもねえな

いい加減河野談話と向き合えよ

578: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:08.68 ID:ef3emjWv0
こんなもんまで流出する国の程度が知れるわ
コロナ対策もダメ、五輪もダメ、アフガンもダメ
813: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:01.15 ID:tTY6aHRD0
>>578
はい?
菅さんは人類がコロナに打ち勝った証としてオリンピックをしっかり安心安全に開催しアベベや東洋の魔女のような思い出を作りたかったんだが?
ようやっとる
たいへんよくできました
私日本人でよかった
579: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:10.90 ID:gGYWiEds0
セコいな役人は
580: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:15.02 ID:i4o8/Iz30
な?
チャッカマンだろ
581: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:15.19 ID:W64cckPP0
勉強しかしてこなかった甘ちゃん官僚に前線で戦い続ける河野さんがキレるのは当然だな
627: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:13.00 ID:v1qD1BhL0
>>581
何の前線だよ?
議員の椅子を守る前線だろ笑
583: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:18.03 ID:jTQL2OSg0
程度ならまだしも、以上で数値ノルマ決める権限は大臣にないだろ
585: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:18.57 ID:g6U+lQhM0
官僚だろ。かまわんかまわん
586: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:19.69 ID:PcIhgr9J0
文春に会議の録音データを渡す官僚

これもえげつねえぞ

589: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:26.46 ID:/g0DR02J0
のらりくらりの官僚にカミナリを落とせるのは良い
好印象だ
590: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:27.46 ID:LapaGVBE0
これをパワハラとは言わんわ
591: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:27.81 ID:joVa+D9g0
パワハラよりも文春に官僚が情報売ってるほうがかなり深刻なんだけど

パワハラとして訴えるなら法的手段にでるべきだし、官僚の上層部が週刊誌つかって政局うごかそうとしてるってかなりヤバイだろ

592: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:30.57 ID:LFrrNmv70
総裁選の動向の微妙な時期に
文春砲に火をつけたヤツはだれなんだろうか?
594: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:31.99 ID:4/a6LJNg0
岸田は悪魔に魂を売り渡してあのノートを手にいれた。
595: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:33.08 ID:ku48FqCwO
これ河野の気持ちは解るけどキレたら負けなんだよね
リークしたの誰だよ?w
596: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:36.71 ID:EnwxR8I/0
この件はyoutubeで説明あるやろな
598: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:41.75 ID:WSjS34Zg0
しょせん平塚太郎www
599: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:42.39 ID:l5Bc5WWX0
こんなのドクズ官僚によるリベンジポルノだろw
600: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:45.83 ID:8GUDikVt0
まあいかにもパワハラしそうな人だし、誰も驚かないでしょ
602: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:47.43 ID:akcSFX4e0
河野はパワハラだが、この官僚はサボタージュ。
603: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:48.12 ID:hvlGsUPc0
まだ河野は頭ボケてないからまだいいけど
70、80の老人がボケた頭で官僚に当たり散らしてたら怖いな
606: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:52.65 ID:mfGqQlk70
河野はコミュニケーションツールとして罵声を使ってるだけだろ?
それで官僚とコミュニケーションできるならなんの問題もない
コミュニケーションできない方が問題があり、税金泥棒になる
739: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:34.78 ID:jTQL2OSg0
>>606
ちょっと何言ってるのかわからん小卒か?
日本語勉強して出直してこいやクソバカアホ
839: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:35.36 ID:mfGqQlk70
>>739
罵声は官僚とコミュニケーション取るためのツールなんだから上手に使ってるなぁと褒められるだけの案件だろ、これ
607: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:52.89 ID:5Ft0Kios0
上級官僚を選んだのも官邸です
608: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:53.84 ID:4KsttTcp0
民間で契約やら公式の目標に「程度」「など」なんて使えないだろ
やりたくないってことだよな
610: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:54.48 ID:cu2OIvcZ0
朝鮮人とバレたか
611: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:55.53 ID:yGPfg0T00
目標だから程度でいいんだよ
もっとやれる奴はやるし頑張っても届かない奴もいるし
663: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:52.65 ID:tlxVe0DV0
>>611
目標値なら「37%程度」って言う方がしっくりくるわw

36と38の積み上げの根拠があるんだろうけど

757: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:00.57 ID:FYuCMO8K0
>>611
まー後ろに以上よりは意味は分かるけどな
実現に後ろ向きな感じはするのは確か。
36%以上(~)が最低目標っていう感じで
一番いいだろうな。
612: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:55.59 ID:HzvGLYBe0
「日本語分かる奴出せよ!」

この程度で傷付く、パワハラって…
大人がどんどん幼稚園児化してるよね

615: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:58.76 ID:AJEE+d7O0
まあ口は汚いが河野が正しいよ
616: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:00.61 ID:DN23fBi70
もう数学記号で話せよアホかよ

役人 X≦38
河野 X≧38

真逆だろうが 日本語わからねえのはお前だアホ河野

761: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:02.01 ID:tlxVe0DV0
>>616
いや、役人も「38は上限ではない」と言ってるんだから

X≧33くらいのイメージで
ボリュームゾーンとして36~38を想定しているw

833: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:28.90 ID:PcIhgr9J0
>>616
それ違うで
それだとXは38と等しいか下回る
だから1でもok
程度は39でも38程度に含まれるが、1は含まれない
617: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:04.28 ID:2zsqU3Jb0
総裁選&衆議院選挙が近いからな
わざとそういう状況に持っていったって可能性は考えられる
618: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:05.13 ID:xS8Ak/XU0
どんと来い内部告発。
盗聴、盗撮!下克上w
619: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:05.79 ID:+VxpLF+m0
コイツの秘書は確かエベンキじゃなかったか?
620: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:08.10 ID:qyVQ4yNP0
太郎よりも豊田真由子さんの方がサッパリしてて好き
622: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:10.06 ID:zy83p44G0
官僚の事無かれ的物言い
623: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:10.14 ID:BJZ+FMKb0
この非常時に官僚の機嫌なんか取ってられるかよ馬鹿
625: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:12.01 ID:gHrbLJY10
これで女系天皇否定論者も安心
626: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:12.72 ID:SWodJIyQ0
今の官僚が在日ばかりというリークかもしれない
628: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:13.95 ID:dgOaS/4Y0
これがワクチンの話題でぶちキレてたら株上がったのにな
削減目標値を約束しだすと企業イジメになるし
629: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:14.51 ID:PxDHL2SD0
こんなん漏れるぐらいだから国家機密も漏れ放題だろうな、ヤバすぎでしょ
845: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:41.18 ID:oF4hHnHG0
>>629
そもそもアメリカ様には全部報告してるから
国家機密なんていう意識は育ちようがない
結果中国ロシアにも駄々洩れ
630: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:16.00 ID:3jM++o3A0
総裁選が近くなると反陣営からいろいろとリークされる、仁義なき戦いをどんどんやって共倒れになれ
嘘つき太郎、それに、こいつは日本人ではないという人もいるが…
631: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:16.13 ID:MyGaL+bc0
それにしても朧げに浮かんできた市外局番に振り回される方は大変やな
632: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:18.96 ID:mnTCYph50
これはエネルギーどうこうで逼迫してるわけじゃねえからこんな風に言うこともなかったろうけど、この官僚と呼ばれる者らが色んな場面でのらりくらりやってきたからってのもあるんじゃないのか?
633: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:20.04 ID:pLiC3vjX0
仕掛けたのは岸田派かな?
662: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:51.97 ID:0tVKtlRI0
>>633
どう考えても二階派だろ
671: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:59.49 ID:g/JXNZTX0
>>633
麻生太郎は河野嫌いで有名
742: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:36.25 ID:4/a6LJNg0
>>633
あのノートに、政治家のスキャンダルを書けば実現するんだよ。
634: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:22.40 ID:r7QX4sBO0
両方ともレベル低すぎ
635: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:22.37 ID:LBIYl2SP0
いまさら官僚文学に文句言うとか何年国会議員やってんの?
638: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:27.67 ID:nvL010ES0
積み上げ式と言いたいのなら
「36~38の間です。確実に達成できますがそれ以外の数値はあり得ません」
と言うべきだし

素案に以上、と矛盾してることが書いてるなら
「積み上げ式なので36~38以外の数字はありえません。素案の以上は虚偽の記載です」
って言わないと

815: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:03.96 ID:Wwrs+6rT0
>>638
「こちとら積み上げで試算してんだよ!根拠のある数字なんだよ!だから「これ以上」なんかありえねーんだよ!わかったかハゲ!」
って官僚の方もはっきり言えばいいんだよなあ
639: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:28.06 ID:aWcP6XC20
さっそく泥沼の争いが始まったな
641: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:28.92 ID:XNpDkjCj0
指摘している内容がとても小さすぎる
器が小さいね

こんな人が日本を動かしてるのかw

642: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:30.34 ID:KvyaThRv0
どちらかというと
河野太郎の脇に控えてる誰かが
「はいココで一旦深呼吸しましょうネー」
と間を取らないのが悪い気がする。
河野自身も
「ちょっと誰か俺を止めれ」と思いながら
荒ぶってたんだと思うヨ。
まぁ、その時の河野の傍に誰か居たらの話だが。

偉い人を放し飼いにして会議させるというセッティングのミスだ。

643: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:31.15 ID:Zqbg9lmv0
総裁選が近くなってきてるからライバル陣営がたれ込んだんだろ
644: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:31.18 ID:xrjOT3Dh0
選挙が近いですねえ
645: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:31.19 ID:qb7tmDbz0
なんの問題もなし

盗聴してリ─クしたやつ更迭まである

646: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:32.50 ID:5g3skZLs0
感情のコントロールができないやつは総理大臣むいてないやろ…
感情より論理的思考で物事積み立てていける奴はおらんのか?
748: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:44.10 ID:xrjOT3Dh0
>>646
お前は無能を相手したことがないからそんなことが言えるんだ
647: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:32.98 ID:ur8ocPNm0
程度は見込みだからな
648: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:33.41 ID:ZVL+2e4W0
保身官僚 対 刹那大臣
日本の政治の縮図
650: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:35.63 ID:T9WLhNSu0
文春砲の威力が弱すぎる。
これで河野を降ろそうとするのが間違い。
656: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:40.66 ID:08Stm9Ur0
さーてどの議員が録音指示したんだろーね
741: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:35.50 ID:/CNbZ96n0
>>656
パワハラが惨過ぎて、告発されただけじゃないの?
前にも会議で暴言吐いたとかなかったっけ
657: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:41.22 ID:1CSDsjER0
そろそろ総裁選だから、こういうリーク記事が出てくる季節だよなあ。
785: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:27.27 ID:nlbt3ofu0
>>657
じゃあ石破の手下か
658: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:44.78 ID:d+WEWJW50
ヘーイ タロウ
659: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:49.94 ID:pkJNs/To0
今は注意してもパワハラになる
生きにくい世の中になった
661: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:51.29 ID:I98Hv9j40
官僚が無能な上に足引っ張るだけのゴミクズって証明されただけだよ、官僚さん達よw
分からなかった?wお前ら社会知らないもんなw
664: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:52.87 ID:Ws4dbZaq0
そりゃ河野一郎の血筋だもの
820: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:10.13 ID:qyVQ4yNP0
>>664
鳩山一郎の血筋とはえらい違いやな
667: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:55.47 ID:umtDG8mb0
エネ庁の素案では、2030年に総発電量のうち、再生可能エネルギーの比率を『36~38%程度』にすると記されています。

コレは素直に読むと確かに36~38%程度は上限を意味してるから別文で上限ではないとしても誤解はされるわな
ならば以上とする、の方が良い
経産省が程度と言う言葉にこだわってるのも不可解
しかも文春にリークとか経産省役人は姑息過ぎ

799: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:47.66 ID:BpLL1AKG0
>>667
そもそも、このやり取り見てる限りでは官僚が「詳細」の説明してるかどうかも怪しいけどな
河野は河野で詳細に目を通してから「もう少しここを伸ばせないか」とか、建設的な話をしてるようにも思えないし
結論としてはどちらも無能
668: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:57.57 ID:5+Ci2Bcb0
なんかくだらないね…w
もっと鳥栖の監督くらいパンチのあるやつ晒してくれよ
670: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:58.95 ID:SIkQgHki0
分かってると思うがこれは例のsengoku38と同じ案件だからね?
政治家があからさまな不正をしてるんで下がウンザリしてリークに至った
前例があるにもかかわらずおんなじことをした自民党。完全に民主より下(民主が良いとは言ってない)
672: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:00.04 ID:BNG/8uHG0
官僚だって国民には厳しいくせに自分には逃げ道残しとくんだからずるいよね
673: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:07.01 ID:cBZeZsZH0
火つけてこいって言った市長に県知事選への出馬お願いしに行った
立憲民主党にこれがパワハラかどうか聞いてみよう
674: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:07.12 ID:j0kHnndJ0
パワハラ野郎が↓
675: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:07.27 ID:MUmWrOgd0
スガが総裁選に向けてウォーミングアップしてきたな
676: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:07.78 ID:i4o8/Iz30
町村さーん
生きかえって叱ってくれよ
こいつを
680: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:11.54 ID:nqpYZnIm0
日本語わからない報告といえばこの前の厚労省の金属粒子に対する報告な
断定できる根拠もないのに安全だと言ってるのとか説明にすらなってない幼稚園児の言い訳同然で大人のする報告じゃない
721: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:17.47 ID:tZFayCDT0
>>680
「今のところそういう報告はない」
これがせいぜいだわなw
681: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:13.03 ID:pkBsoTIg0
親に怒られる子供みたいだな官僚って
683: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:14.42 ID:fbd28J1r0
いちおう日本の現状をあらゆる分野から計算して36-38程度という数値導いたんだろ
それ以上にしてちゃぶ台返ししたら日本経済死ぬじゃんw
こいつやべーw新次郎なみw
784: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:25.90 ID:Y1jbYn1T0
>>683
それを理路整然と官僚が言うべきだよね
どもってるから調子にのって怒鳴り散らすんだろ
684: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:16.03 ID:iwuKxBRJ0
こんなことより異物の件に切り込めよとは思うが、まあタブーなんだろうなぁ
685: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:18.47 ID:R9nHC+yN0
バ官僚が実現する気がない数字出してきたから怒ったんだろ
まあ程度にしようが以上にしようが実現不可能エネルギーだがな
686: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:21.39 ID:9t4WlQMg0
河野は割と指示していたけど、これは無いわw
36~38%以上という日本語は無い
これをリークした奴もアホ
みんなおバカ
688: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:23.02 ID:hytNwcFE0
せめてワクチンやコロナ関係の数字だったら株上がったのにな
今再生エネルギー言ってる場合じゃないだろ
689: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:25.26 ID:agGSBH6r0
河村たかしがコロナ陽性やてー
690: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:32.03 ID:KO9zdRSl0
なにが悪いのか全然わからない
710: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:02.28 ID:xCQYk2be0
>>690
パワハラは完全にアウトだぞ
もう大臣としても終わりの案件
772: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:08.57 ID:wg+1CAsh0
>>710
これを官僚にパワハラやりまくってる立憲が追及したら爆笑ものなんだけどな
やってくんないかな、立憲
828: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:16.50 ID:vBbz5Vvu0
>>710
これでパワハラになるんじゃ、もう上司は部下が何やらかしても絶対に叱れないな
752: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:47.86 ID:RKgZWltW0
>>690
河野の頭の悪さ
691: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:32.49 ID:kDCCEdlL0
総裁選に衆議院選挙に情報戦が活発になってきたな。
692: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:32.98 ID:z0gnL4/n0
以上の範囲を教えて
694: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:36.03 ID:D+feez5J0
これが立候補阻止の謀略なら流石に不憫だな
695: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:36.45 ID:2isq6Zhj0
パワハラもなにもこの最初に数字出した人は何を言いたいの?
上限?程度?
しっかり試算した上での数字なら
言い切れるだろ?

保身のためのいい回しなのか?

696: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:38.00 ID:VrYt5zc80
しょうもない
697: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:40.24 ID:BoXV9GCt0
>>438-439
それ
結局、自信がないから怒鳴ったり恫喝で解決しようとするんだよね
698: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:41.09 ID:5+Ci2Bcb0
このハゲーッ!!!みたいなのは無いのか
715: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:08.21 ID:v1qD1BhL0
>>698
むしろ清々しいほどの正直者だよな
アレw
699: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:41.35 ID:OCXE6WLv0
あくまで仕事してる感出すのが官僚

河野さんもキレたらアカンは( ・ω・)

700: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:45.54 ID:J2Wr2CKA0
文春砲炸裂

さすが文春
全方位無制限攻撃

750: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:46.58 ID:H4se7E0+0
>>700
官僚のリークだろ
701: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:45.79 ID:0dOZpAu20
河野ってバカだなあ
2030年っていう長期目標で具体的な数値や
〇〇以上なんていう書くやつは逆に無能
長期目標ほど抽象的にすべきだから
状況が変化するかもしれない中で絶対〇〇以上なんていう表現で目標決めるやつはバカ
目標ってのは守り抜くもんである程度の幅をもたせるのが常識
765: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:03.53 ID:akcSFX4e0
>>701
曖昧な目標を設定して守り抜きましたって言ってもアホだろ
814: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:03.75 ID:JLR5jYr60
>>701
それで20%10%でも目標達成よかったよかったってなるのが日本人や公務員
0%やマイナスでもしかないよなーとかなりそう
最低基準は決めないと単なるお遊びだよ
702: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:47.59 ID:tKCFNhM10
責任者が、高い目標設定をしようとしてるのに低い目標に誘導しようと抵抗する役人ってなんなの?
703: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:49.85 ID:jekuT2Vh0
まぁ、怒鳴りたくなるドクズキャリアも居るんだろうが
怒鳴るのがタローじゃな・・・
704: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:51.13 ID:GO1tskrG0
これは典型的な言質を取られたくない官僚が
官僚文法で押し切ろうとしてそれがバレて突っ込まれてる状況
そもそもの素案の文章自体が誤魔化しだからこうなる
705: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:52.43 ID:h4WC33zu0
文春砲ってなつかしいな
センテンススプリングも2016年のネタか
706: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:54.14 ID:5TI47D6M0
問い:「日本語の分かる総理を出せよ」はパワハラに当たりますか?
719: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:15.99 ID:pkBsoTIg0
>>706
蓮舫に言ったらアウト
737: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:33.17 ID:SWodJIyQ0
>>706
政治家も在日だらけっていう事なんかもしれんな
766: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:05.66 ID:MUmWrOgd0
>>706
国民が総理を変えられるならパワハラですね
707: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:59.78 ID:pPh4OVza0
これがパワハラなら野党のなんとか調査会の官僚吊るし上げはなんなんだよ
文春も反日、反自民で堕ちたもんだわ
797: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:46.66 ID:jObNpKYu0
>>707
官僚様と野党の関係を誤解してないかな?
851: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:47.56 ID:BpLL1AKG0
>>797
自公信者のアホウヨは、三権分立って話も理解してるのか怪しいしな
708: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:00.89 ID:jObNpKYu0
英語で会議すれば良いと思う
マジで
709: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:00.92 ID:Yqwq4SfX0
くっだらねえ事で吠えてねえで、ゴミ河野はさっさとモデルナの混入の件を責任持って国民に説明しろよ
711: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:05.58 ID:+kUico2k0
官僚も大変だ😱
712: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:06.43 ID:OE0wjtKB0
この官僚は更迭にしたほうがいい。

この問題は日本語とかパワハラの問題じゃなく、目標値に対する気概、覚悟の問題。

河野さんのほうが厳しい覚悟で臨むと言ってくれてる。
日本語の問題なら「なら36~38を目標にそれ以上を目指すでは如何でしょうか」と官僚が言えば良かっっただけ。無能な官僚がわるい

763: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:02.98 ID:xCQYk2be0
>>712
内部告発した官僚を更迭って独裁政権か?
さすが自民党だな
自民党は独裁と世論の反発が起きるぞ?
808: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:56.72 ID:cBZeZsZH0
>>712
これが初めてで録音したわけじゃないだろうから
対案的なもの出さなきゃすぐブチ切れるっていうのを分かってて
言わないんだろうな

なんかハゲーの時と一緒だわ

713: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:06.76 ID:pkJNs/To0
ベルマーレの監督もパワハラしていたのは河野のせいだったのかもしれない
714: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:07.80 ID:m4/qifcq0
あ~、これ僕も社内コルセンの人に言ったことあるw
言い方は、もう少し日本語が上手な方にかわってください
と丁寧にだけど
コレたぶん、どんどん萎縮してパニックになり
同じことを繰り返すだけになるから余計怒らせるんだよね
716: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:14.01 ID:57DTuy/E0
田崎スシローが以前に河野ちゃんは相手によって態度変えるから信用できないとは言ってたな
あと菅は総理になったらダメとも言ってた
割と当たってるな
718: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:14.93 ID:H4se7E0+0
完全な官僚のリークだな
なにか、官僚が守りたい既得権益があるんだろ。
それを、つぶされたら、困るから、河野大臣を嵌めたんだね
722: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:17.63 ID:MNyMwPA00
こんなのパワハラとは言わない
曖昧な表現でお茶濁そうとしてる官僚が悪い
723: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:17.66 ID:cu2OIvcZ0
国民生活に影響出る仕事なんだから厳しくなくて何が仕事だ?
724: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:20.09 ID:czs/P9IV0
こんなの録音していいのかよ?
725: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:20.74 ID:Cl4csI3d0
河野が正しい
726: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:21.06 ID:lhb6dvcI0
ワクチン異物混入の件をちゃんと説明しろ!
727: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:22.48 ID:7ph09st70
単に国民に選ばれた代表なんじゃないの?
なんで勉強してきた官僚にこんなに偉そうにできるの?
728: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:24.19 ID:KkQMn/PO0
本日のおまいうスレ
729: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:24.51 ID:5ceofzB/0
恐怖政治ヤバすぎ
730: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:24.79 ID:I98Hv9j40
満を持して出した録音
選りすぐった「自称パワハラ」

それがこの程度なんでしょ?w
どんだけ舐めた状態で仕事してんのw?官僚ってw

732: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:28.88 ID:+VggdmJv0
大臣の日常すぎる…
ひでぇ
733: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:29.34 ID:ZDsfXa1j0
もっと出るでしょ
734: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:29.66 ID:zVWbnzfg0
流石にこのレベルをパワハラはちょっと違和感あるな
文春内部に盗聴器しかけたら一日パワハラだらけだろw
735: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:31.13 ID:0tVKtlRI0
ていうかこれで河野にダメージ与えれたと思ってんの?
逆にこの程度でリークされて同情する奴増えるわ
794: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:37.81 ID:I98Hv9j40
>>735
これな
河野応援したくなったわw
840: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:37.06 ID:v1qD1BhL0
>>794
元々大好きだろお前
あんなハッタリキモ顔普通は避けるからw
811: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:00.13 ID:sk+u5RR40
>>735
官僚側にこういうネタを録音して売る奴がいるって点でも同情するな
819: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:06.40 ID:hi/VU9zF0
>>735
わたしも河野太郎に一票
841: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:37.27 ID:TtrZGRGy0
>>735
横浜市長も散々パワハラ言われてたのに当選したからなあw
736: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:31.46 ID:PYzk/kdf0
顔がパワハラ顔してるのは確かだw
738: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:33.75 ID:4A4mUF3y0
河野なんて口先だけだからな。
パワハラとか仕事できない証拠だわ。
740: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:35.14 ID:g/JXNZTX0
地方政治なんて見てみろ

仕事しないバカな低学歴政治家だらけで

クズ公務員のやりたい放題だろ

有能じゃねえか河野太郎

見直したわ

743: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:37.20 ID:mMWu1sMH0
こういうのって録音してるからわざと煽るんだよなw
744: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:39.35 ID:wrBQxmK60
まぁどっちもどっちだわ
745: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:40.61 ID:UDjTL6cG0
いや、官僚に怒鳴るよりももっと財界と詰めないといけないのと違うか?
官僚と文言だけ詰めるのは机上の空論だ
大臣自身が中身を詰めていかないと一番
大事なのは数字や言葉では無く実態だ
746: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:42.51 ID:A/CHWllk0
総裁選はじまるから足のひっぱりあいしてるわ アホクサー
747: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:42.92 ID:kT3pYDIl0
文春は後二回は来るだろ(^_^;)
749: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:45.89 ID:UYZo3kSX0
【新コロ】体内マイクロチップで感染を検知、米国防総省が開発「ニューノーマルになる」 [かわる★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630479950/

751: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:47.65 ID:xBl1CSwo0
これ原発村がリークしたのかな

なんとか再エネ普及させないように36~38「程度」でそれ以上普及させないようにしたいが
36~38「以上」だと更に再エネが普及しちゃうから

パワハラ

とか言って、官僚の思い通りに河野を動かしたい
って話しかな、

原発村官僚の骨抜き作戦をさせないように頑張っている河野
にしか見えない

754: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:51.90 ID:FFWLoo/80
太郎ちゃんもう総理への道が厳しくなったな
755: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:52.25 ID:hlGEYDc40
日本政府はコミットメントを36%、ターゲットを38%に設定する

と言えばよい。
コミットメントは必達、ターゲットは成功率2割位の目安。

756: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:54.28 ID:dgOaS/4Y0
とりあえず日本語の専門家を呼べばよかったんじゃないかな
759: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:01.44 ID:gA2N+lgd0
いや、官民共同プロジェクトに関わったことのあるやつならこの気分はわかるはずだ。
公言していいかどうかは別として。
760: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:01.71 ID:xCJCTAwz0
日本語わかる政治家出せよ!!
764: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:03.16 ID:Ett0kIXm0
河野がキチガイだってことは昔から解っていたことだろw
何を今更www
768: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:07.03 ID:57DTuy/E0
まあ官僚がクズなのはコロナ禍対応見てればわかるよ
769: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:07.94 ID:OjlL8jrm0
5ちゃんねらへの日本語試験
770: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:08.28 ID:GzKS8KjZ0
甘利幹事長だからって勇み足すぎるだろ、次の政権は経産省の時代だ
最近ケケ中界隈のニュース多いと思ったらそういうことだ
773: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:09.70 ID:RG1ocBNs0
こんなん普通だろ
部下が怒られるのは当たり前
774: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:10.15 ID:fbd28J1r0
36-38の範囲をさしてるから「程度」だろ
なんも間違えたこと位ってないだろ
775: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:11.87 ID:xnujZkKp0
ドイツ並みにしたいんだろうが無理だよ

https://www.jaif.or.jp/journal/wp-content/uploads/2020/08/%E5%9B%B3%E8%A1%A83.png

電気料金でドイツ追従したら死ぬぜ?

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/7867n-2fp7zsvx.png

776: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:11.99 ID:8hQwrt+l0
そも再生エネ増やされれば不便になるばかりでいいこと無いからな
777: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:14.37 ID:qnuHOY/E0
パワハラはやめてほしい。自民党はこんなのばっかりなのか?
812: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:00.51 ID:57DTuy/E0
>>777
野党の方がさらにヤバいけどな
778: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:14.85 ID:BVl7Z6wd0
ワクはうまく国民を騙しているだけで、実際は沢山タヒんでいてかなりまずいよね
779: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:17.51 ID:uSs85XVm0
皆ボイレコ常備しとけよ
780: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:20.78 ID:R/SqGoH50
官僚が情報を文春に売ったか
こりゃ粛清されるで
781: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:22.72 ID:1nMAawjY0
怒鳴られる方も煽りになる様な何度もこうだろ?って聞いてるのを無視して慇懃無礼に主張を繰り返す奴と同じ事やってんだよね。コレはどちらも悪いし流したのわ官僚だからこいつらに200時間位サビ残業させたれ
782: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:24.33 ID:9qDvQ1HV0
程度でごまかそうと官僚を追及したらパワハラかい
783: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:25.04 ID:J2jh7+mW0
言った相手が菅だったらヒーローだったのに
786: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:27.50 ID:kWLJY9VR0
完了だって人の子だって視点に欠けてるからね
河野も茂木も野党の先生方も
788: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:30.20 ID:txX8YK8r0
イキリ大臣
789: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:30.28 ID:GbNmSLmg0
え?今更?
791: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:31.47 ID:aQ+Z9FSb0
河野は官僚から嫌われているからな
こんなのにめげずに官僚始末をして欲しい
792: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:34.71 ID:0RCUNgN30
出してきたかww
官僚は河野総理とか嫌だろうしなww
835: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:32.34 ID:1CSDsjER0
>>792
官僚は二階派好きだろうな、五輪見てたらよく分かる。
793: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:36.02 ID:Nbn5QB9F0
官僚ってやっぱ親や周りからいい子いい子されて生きてきたからこんなことで逆恨みしちゃうの?
優秀なボクちゃんを怒鳴りつけやがって!って怒っちゃうの?
795: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:40.85 ID:jwu5grM80
コンセンサスを得ろよ
そうしないと我々何もしないぞ?
796: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:44.51 ID:kma/jHYc0
でも、河野太郎結果からすればGJだよね。
官僚がまごまご再生可能エネルギー比率を「せいぜい38%まで」と見積もってる矢先、
世界中でEVへの切り替え強制運動が起こってる、EVを運営するには当然、電源としての
電気だけでなく、スタンドやEVを制御するためのデータ量も膨大なものとなり、データセンター
新設と電源供給の需要もますます上がる。
到底、原発を再起動・新設なんて妄想より、太陽光発電所を平地の遊休地や休耕地を転用して
開発した方が簡単に需要を満たせる。

河野のこの怒声が日本の政策を世界標準に辛うじて追いつかせた。
株価にも反映されているはず。
これ、官僚の言うとおり「38%まで」としてたら、いまごろ株価ガタガタだよ。
国際ユダヤ資本と華僑から見放されてた。

798: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:46.97 ID:fez912a/0
普通に部下がゴミ杉ワロタ
800: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:48.37 ID:U/pCYp570
選挙をしない官僚が大臣の意見聞かないで怒られたら
リークしてパワハラで失脚させる
官僚腐ってるわ
802: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:49.44 ID:iL1/Mjr60
頭 おかしいんだろ
803: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:49.68 ID:4UjXE2Ad0
河野が昔から恫喝体質で役人に嫌われてるのは間違いないけど
政争のタマとしては弱すぎるな
804: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:50.54 ID:W3Q2Gl+50
盗聴?
805: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:52.89 ID:dLK0ArcO0
39が入るのか、入らないのか
どっちなのかによると思う
806: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:54.86 ID:r4IrxcSX0
お父さんに似てる
カンに頼った一発屋で目立つの大好き
807: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:56.48 ID:AHQZ3gu90
今までの大臣は適当なこと言っとけば文句言われなかったんだろうな
怒鳴るのは不味いが河野の気持ちはわかる
809: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:59.54 ID:54uRRZL60
大臣て怖いね(´;ω;`)
830: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:18.45 ID:xCQYk2be0
>>809
河野ヤクザみたいだね怖い
810: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:59.83 ID:mTF8sTKJ0
これが流出することが大臣としての能力に比例して見られる
816: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:04.28 ID:gaIOYkoe0
パワハラもさる事ながら日本語の分からない大臣、コレ無理だわ
817: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:04.30 ID:ZkdsLPcb0
安倍氏も、自身の内閣で外相などを歴任した河野氏について、最近こう辛口評価を下しているという。
「河野さんほど、口だけのパフォーマンスのやつはいない。ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」

https://kenmomatome.blog.jp/archives/10735418.html

818: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:05.68 ID:ZVL+2e4W0
この程度で官僚の肩持つ世論だとしたら
消費税減税なんて夢のまた夢
852: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:48.31 ID:57DTuy/E0
>>818
マスコミが官僚の肩持つからね最近は
よほど自民政権潰したいんやろ
821: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:11.65 ID:38RbeOpm0
むしろお前はワクチンの効果は1年以上ってテレビで堂々と話してたやん
どこから出てきた数字だよ
822: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:12.02 ID:ymj+GCpP0
見るからにそんな人でしょう
823: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:12.59 ID:geXW8+0L0
やっぱ俺、人を見る目はあるわ
824: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:14.22 ID:YwlU9ZPP0
目標値に、◯~◯程度は、表現として正しいし、よくある表現です。

つまり、幅をもたした目標値の帯の広さと、"程度"という言葉の親和性は高いのです。

官僚が100%正しくて、河野氏は100%間違っております。国語的にも、論理的にも、
完璧に間違っているのが河野氏ですよ。

825: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:14.60 ID:kT3pYDIl0
お前らの河野、どうしちゃったの?(^_^;)
826: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:16.19 ID:ubjYBivX0
官僚があかんのちゃう?
827: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:16.43 ID:pBlDAdHn0
“以上”で閣議決定すれば予算引っ張ってこれるのに、産業界が勘違いするとかエネ庁も文春もどこの意向で動いてるかばればれ
829: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:17.84 ID:U3AMS4hs0
今時録音デバイスとか防犯カメラとかどこにでもついてるからな
居場所はスマホのGPSでずっと追跡されてるしな
831: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:21.00 ID:7ph09st70
河野は誰が録音したのか犯人捜しするだろうな
832: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:25.71 ID:UDjTL6cG0
その数字の根拠は何なんだ
まず大臣自身が分かってるのか?理想なのか
官僚が出来るというだけではだめだ
財界が出来ると言わないと
834: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:30.89 ID:4i/zQC8E0
河野「ファッキンジャップ!くらい分かれよ糞馬鹿野郎❕」
836: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:33.32 ID:cmMO6Y6x0
官僚も東大出た挙げ句頭のおかしい血筋だけの坊っちゃんが上司になるとか大変だよな~って思う
日常会話とか通じないレベルなんじゃないの
837: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:33.49 ID:DHmU5UPk0
程度だって日本語だ意味は通じる
842: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:37.59 ID:wxspz4ph0
河野を失脚させたい派閥のリークってことか?
843: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:38.18 ID:xkD2kBK20
仕事をしてるフリする簡単な御仕事です
847: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:42.88 ID:XASCURs20
>河野「積み上げて36~38になるんだったら、以上は36~38を含むじゃないか! 日本語わかる奴出せよ、じゃあ!」

これは河野が正論だろ。

848: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:43.83 ID:4Ov0Di0l0
だって常時顔真っ赤だしな
849: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:45.51 ID:MSGgiTMX0
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家世襲政治家
850: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:46.02 ID:UCjMviDD0
イキリパワハラアトピー太郎
853: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:50.27 ID:z0gnL4/n0
仲良くない事はわかったじぇ
854: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:51.81 ID:Y1QN2S5O0
この程度で記事に…くだらねー
855: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:53.66 ID:ubjYBivX0
46だよな
856: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:54.01 ID:xBl1CSwo0
まあ文春だからな
第二弾、第三弾はあるかもしれないな

まずはジャブで、河野がこれなら大丈夫だと、攻撃してきたところを
カウンターするつもりだったりして

857: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:55.65 ID:gBer46Du0
政府や河野に具体策もなく達成不可能な目標をゴリ押ししようとしているだけ
以上にすると外国から突っ込まれる
程度にしておくとお茶を濁せる
日本語の曖昧さを上手に使ってるだけ
858: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:59.10 ID:dec4dipH0
パワハラしない政治家なんているの?
859: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:00.76 ID:5APlIBkz0
なんかワクチン関連の重要な案件かと思ったら
しょうもない見栄の話やんか…

-ニュース