ニュース

【東京】<すでにピークアウト?>感染者が前週比5日連続減★3 [Egg★]

1: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:22:15.50 ID:1hs5ZbXa9
東京の新規感染者数が5日連続で先週より減少していて、一部でピークアウトではという声も上がっています。

東京都・小池百合子知事:「これだけ多くの若い方々が会場に集まったということは、若い方々の接種意欲は極めて高いことを示すと受け止めております」

27日から運用を開始した東京都の若者向けワクチン接種会場。

事前予約が不要ということもあり、正午の開始予定を前に会場には想定を超える人数が集まり、午前7時半には受け付けが締め切られました。

都は混雑を防げなかったことを踏まえ、28日以降の接種を抽選で行うことにしています。

27日に都内で確認された感染者は4227人。20日より1100人以上が減り、5日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。

過去最多となった今月13日から、やや減少傾向にあるようにも見える都内の感染状況。

過去最大の“第5波”は、このまま下火になっていくのでしょうか。

8/27(金) 21:50 テレ朝ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f7ebcfd6ce0d95cacb20715cf07188e7e53967

1 Egg ★ 2021/08/29(日) 00:05:38.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630194526/

14: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:25:13.26 ID:mqpjLTph0
>>1
収束したな
さっさっと電車に乗って職場に向かえ
キリキリ働けよ
15: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:25:39.79 ID:LtCVo/ro0
>>1
少なくなっても横ばいならピークアウトとは言えないけどな
33: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:25.65 ID:TfxnqUf/0
>>1
もうすぐ9月
これから秋冬が始まる
油断は禁物やで
96: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:45.89 ID:vl5KgmJl0
>>1
4桁のままだろ?アホ。
101: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:07.61 ID:EpKGJ2WU0
>>1
テロ朝は必死やね
テメーん所のアホ五輪担当スタッフ厳罰したんか?
163: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:46.26 ID:afQ6BUP10
>>1
テレ朝って昨日酒飲んで街ふらつく番組流してたけど、どういう了見だ?
頭おかしいの?
236: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:41.07 ID:ooxJJKx10
>>1
第6波へ勢い付けるための助走
238: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:04.93 ID:YXwIWZOy0
>>1
クソゴミが減って悔しそうなのがよく伝わるわ
249: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:00.30 ID:h8DwOd0s0
>>238
減って悔しい奴なんかいるわけないやん
279: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:34.01 ID:YXwIWZOy0
>>249
増えたら大喜びで批判して、減ったら隠蔽だ!とか喚いてる奴いくらでもおるやん
どっちも同じソースなのに、アホじゃないかと俺は思うけどな
297: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:11.22 ID:3VDZwM2x0
>>279
は?どんな理屈でアホじゃないかと思うの??むしろアホは自分だったと何故気づかないんだよ引きこもり野郎!!!
308: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:09.08 ID:YXwIWZOy0
>>297
なに朝っぱらからキレてんのお前
まともに会話出来ないなら絡むなやキモイわ
346: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:15.82 ID:h8DwOd0s0
>>308
IDもチェックできんくらいの人だったか
残念
362: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:16.26 ID:YXwIWZOy0
>>346
残念なのはお前だろ
396: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:08.83 ID:h8DwOd0s0
>>362
ああよく見てなかったわすまんすまん

これで終わりやん
月朝だから気持ちはわかるが余裕持とうぜ

397: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:13.62 ID:hcWSZhUR0
>>297
どっちも同じソースなのに、

増えたら大喜びで批判して、
減ったら隠蔽だ!とか喚いてる奴
はアホでしょ
327: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:14.70 ID:h8DwOd0s0
>>279
みんな名無しのねらーだし自分の都合の良い情報を信じるのはしゃーないね
605: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:22.01 ID:OUDRn5Xl0
>>249
ワクチン打ったバカが、地団太踏んでる様子が目に浮かぶわw
615: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:14:16.87 ID:HSafjWJt0
>>249
ワクチン打ったバカが、地蔵踏んでる様子が目に浮かぶわw
628: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:42.84 ID:dMrIA4hk0
>>249
ワクチン打ったバカが、団子食ってる様子が目に浮かぶわw
247: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:53.39 ID:YTIMTgyS0
外国人が減ったから>>1
ワクチン供給関係無かったな。
265: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:23.35 ID:9O/C3PZZ0
>>1
ミックス中
阿鼻叫喚はすぐソコ
313: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:21.04 ID:QuOD6jIV0
>>1
本気でこんな事考えているなら恐ろしいな。
323: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:04.76 ID:YTIMTgyS0
意味のないワクチン接種で騒いでる愚民が愚かすぎて草>>1
428: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:31.91 ID:o+i53FAc0
>>286
お前は何を言ってるんだ?
>>1はピークアウトの話をしてるんだぞ?
このスレで感染が増え続けてることを熱弁したってそんなの当たり前って話だろがw
551: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:58.41 ID:h64EEDqm0
>>1
二学期始まるからこれから始まった
556: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:09.79 ID:4aHS4WqW0
>>1
もうそろそろオリンピック関係者から派生した分が沈静化する頃だしな
パラリンピック関連でもう一山来るだろうけど
583: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:18.03 ID:EZskOKc/0
>>1
渋谷で若者にワクチン接種したのが効いてるな
608: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:37.43 ID:QfUYCUkM0
>>1
多くの場合東京は全国の先行指標だからおそらくピークアウトしたと思う
673: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:17.72 ID:9O/C3PZZ0
>>1
すげーよこの解釈の仕方と発信
フォーカス部分違うだろ…

…フハハハハハハハハハ
0地点しか見れない政治と社会、もう…
9月の天変地異が楽しみだな
ノロワレロ

715: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:59.64 ID:8DUkCoIO0
>>1
学校始まると増えるんじゃね(´・ω・`)?
718: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:14.28 ID:Vu5AE/620
>>1
> ピークアウト

その言葉、去年から100回くらい見たwww

761: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:10.28 ID:DO/Do0YU0
>>730
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪  ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1Egg ★2021/08/30(月) 06:22:15.50ID:1hs5ZbXa9の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

「コロナはただの風邪」というデマを連投する為に雇っている、空気の読めない知的障害者達wwwwwwwwwwwwwww

【速報】東京都、新たに116人感染 ※検査数4793件 3月8日「ばーど★」でのID:XsBixev80の例wwwwwwwwwwwwwww
48レス
>>7
↓一週も勝てない感染爆発厨バカwwwwアタマの病院行ってこい雑魚ゴミwww
560 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/11(月) 16:57:16.09
>>>479
だから週の合計でやりましょうよ
それなら文句ないんでしょ?
↑お前の負けなwwwww
ザマァああああああああああwwww

55レス
ほらw
俺が言った通り今日も先週より減ってるじゃんwwwww
今日も先週よりも減ってるじゃんwwwwwww(大事なことなのでwwwww)
またまた減ってるじゃんwwwww
ずーーーーーーーーっと減ってるじゃんwwww
しかも120人切ってるじゃんwwwwwwww
感染爆発厨の砦、今日も先週の値よりも低くなっちゃった!!wwww
120人も切っちゃったwwwwwww
感染爆発厨は今日、どう言い訳するの??!!!wwwww
これを見たお前らはこう言うwwwww
現状維持だからー(←これが今出来る精一杯の抵抗wwwww)
検査数ガー
陽性率ガーまだ高いからー
調査数がたりてないからー
隠してるからーー(←頭の病院行ってこいw)
五輪とゴートゥーのためにーーー(←お前関係ないだろw)
リボ払いだからーーー(←今日も先週より減ってるじゃんw)
この結果には感染爆発厨ダンマリそっ閉じwwww
ざまああああああああああ!!!wwww

61レス
↓一週も勝てない感染爆発厨バカwwwwアタマの病院行ってこい雑魚ゴミwwwお前の負けなwwwwww
560 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/11(月) 16:57:16.09 ID:rw4CwEbC0
>>>479
だから週の合計でやりましょうよ
それなら文句ないんでしょ?
↑お前の負けなwwwww
ザマァああああああああああwwww

結果:新型コロナウイルス、全国で1万9306人感染、重症者、過去最多!!!!!!!!!!
【東京】<すでにピークアウト?>感染者が前週比5日連続減★3 [Egg★]
↑小池百合子ファンのマザコンの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1Egg ★2021/08/30(月) 06:22:15.50ID:1hs5ZbXa9が
デマスレを「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙

794: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:27:11.49 ID:DO/Do0YU0
>>761
2021/8/3
陽性率19%、「異常」上回る東京 収束「予想つかず」
東京都内での新型コロナウイルスの感染状況を示す指標が軒並み、異常とも言える数字に跳ね上がっているが、1週間平均の新規感染者数は3千人
を超え、市中での感染の広がりを示す陽性率は19.5%に達したが、いずれも「疫学的に異常」と言われた年明けの数字をはるかに上回るが、都は、
至るところにウイルスが広がっている状態とみて注意を呼びかけるとの事。
「休みの日にこれだけの人数。市中にかなり感染が広がっているんだろうなという実感はある。こういう状況がいつになったら収まるのか予測がつ
かない」都の担当者は日曜日だった1日、都内の感染状況についてそう嘆いたが、この日の新規感染者は3058人に上り、5日連続で3千人を超え、
これまでで日曜日の最多だった1763人(7月25日)を大幅に上回ったとの事。
7月上旬から到来が指摘されてきた都内での「第5波」だが、これまでの変異株よりも感染力が強い変異株(デルタ株)の流行が今回の波の要因と
みられるが、その波はこれまでとは比較にならないほど巨大化し、これまでの経験にない異次元の波の様相を呈しつつあり、感染拡大の程度を表
す1週間平均の新規感染者数は3105人(1日時点)と、7月1日(523人)の約6倍に達し、感染者数の増加ペースを示す新規感染者数の前週比も214%
に上り、「疫学的に異常」と指摘された年明けのピークだった207%(1月10日)を超えたとの事。
※東京都への第4次緊急事態宣言開始から東京オリンピック開幕までの感染者は15160人で1日当たりの平均値は1378人で、東京オリンピック開幕から
8/2までの感染者は26821人で1日当たりの平均値は2821人で倍増している。東京都庁の担当者が「こういう状況がいつになったら収まるのか予測が
つかない」などと白を切っているが、「疫学的に異常」な状況を生み出した原因はデルタ株が蔓延する東京都で東京オリンピックを強行開催した事
しかあり得ず、この事に憤りを感じる東京都民は小池百合子の都知事の任を解くリコールを開始し、全有権者は東京都の「疫学的に異常」な新型
コロナウィルスの感染状況を全国に拡大させた張本人は政府与党自由民主党・公明党の為、来る第49回衆院選挙では、自由民主党・公明党並びに
それらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には一切の投票をしない事を強く勧める。

2021/7/29
感染者3千人超えても飲む人々 「東京の人口からすれば、なに?」
東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者が28日に3千人を超え、2日連続で過去最多を更新したが、緊急事態宣言が出た後も、都内の人出は大
きく減っていないが、28日午後、宣言下でも酒を提供する店がある上野・アメ横の周辺では、「90分飲み放題」「通常通り営業」、ガード下に並
ぶ居酒屋の入り口には、酒が飲めることを告げる看板があちこちに立つとの事。
炎天下、店員が汗だくになりながら「飲めますよ!」と客を呼び込み、ある店では、テレビで東京五輪の野球中継を流し、客らがビールジョッキ
を傾けながら眺め、外の席では、ランチ時のビジネスマンらしき姿に交じり、赤い顔をした2~4人のグループも多くみられ、ほとんどの人はマス
クを外したままとの事。
ガード下に立ってスマホをのぞき込む20代の会社員の男性2人は、飲むための店を探していたが、休日を合わせ、1年半ぶりに再会したが「上野に
来れば飲めるかなって」27日の都内の感染者2848人のうち、20~30代が半数以上を占るが、一人は「正直、今日出かけていいか、気にはなった」
と打ち明け、「東京の人口からすれば『感染者が1千人増えたから、なに?』とも思う」前夜、自宅のテレビで五輪のソフトボール決勝を観戦し、
日本の金メダル獲得に興奮したが、飲みに来たことと五輪は関係ないが、「緊急事態宣言をしても感染者は減らなかった。みんな『もう出かけて
もいいや』と思ってるんじゃない」との事。

>>760>>740<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)も全国に感染者をばら撒くw無学、低学歴な小池百合子ファンのマザコンのトンキン土人wwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(アメ横の飲み屋)でやれwwwwwwwwww」

819: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:13.58 ID:DO/Do0YU0
>>794
ワクチン2回接種後の感染事例:
2021/8/28
東京都 3581人感染、19人死亡、重症者297人 過去最多
死亡者の内、70代から90代の男女3人はワクチンを2回接種していたということで、都内で2回接種をして死亡した人は9人目

2021/8/24
愛媛県 新型コロナ60人感染 プロ野球観戦客で5人感染
このうち今治市の高齢者施設では、職員と利用者全員がワクチンを2回接種していたが、23日までに7人の感染が確認され、4か月ぶりに高齢者施設
でのクラスターに認定。

2021/8/20
全国の新規感染者 2万5000人超える 22府県で最多
19日、全国の新型コロナウイルスの新規感染者が、初めて2万5,000人を超え、東京都では、過去2番目に多い5,534人の感染が判明し、新たに死亡
が確認された高血圧の基礎疾患がある70代女性は、6月中旬に、2回目のワクチン接種を済ませていたが、2回のワクチン接種を済ませたにもかかわ
らず死亡したのは、都が把握している中では2人目との事。

2021/8/13
ワクチン2回接種した60代男性、感染し死亡 東京で初
東京都は12日、新型コロナウイルスのワクチンを6月に2回接種していた60代の男性がコロナに感染し、死亡したと発表したが、男性はがんを患っ
ていたといい、今月6日に感染が確認され、10日に亡くなったが、ワクチンを2回接種した後に死亡した事例を都が確認したのは初めてとの事。

ワクチン接種後の死亡例の詳細:
2021/8/28
ワクチン接種後死亡1002人「接種と因果関係」結論づけられず
厚生労働省によると、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたあとに死亡が確認された人は、8月8日の時点で1002人だが、
ファイザーが100万人あたり19.6人
モデルナが100万人あたり1.2人で
「接種と因果関係がある」と結論づけられた人はいなかったとの事。
※上記のデーターの場合、日本国の全人口は令和3年8月1日現在、 125300000人の為、ファイザー製のワクチンで2455.88人、モデルナ製のワクチンで
150.36人死亡する事になり、合計で2606.24人死亡する事になる。8/5のデーターでは、ファイザー製が828人、モデルナ製が6人死亡している事から、
23日で168人死亡した事になり、1日平均7.3人が死亡している事から、2021/12/31まで126日ある事から、920人死亡する為、合計1922人がワクチン接
種後に死亡する事になる。

前回の厚生労働省の公表値:
2021/8/21
「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省
新型コロナウイルスに感染した人のワクチンの接種状況を厚生労働省が調べたところ、2回接種した人の感染は接種していない人に比べておよそ
17分の1と大幅に少なくなっていることが分かったが、厚生労働省が8月18日の専門家会合で示したもので、8月10日から12日の3日間に報告された
全国の感染者5万7293人のワクチンの接種歴を分析し、その結果、感染した人の82%にあたる4万7132人が1回もワクチンを接種しておらず、
人口10万当たりで新規感染者数を比べると、ワクチンを接種していない人は67.6人、1回目のみ接種していた人は22.7人、2回接種した人は4.0人で
2回接種した人は接種していない人に比べておよそ17分の1になっていたとの事。
また、年代別にみてみますと人口10万当たりの新規感染者数は、65歳未満では接種していない人で69.7人、2回接種した人では7.4人で、65歳以上
では接種していない人で31.1人、2回接種した人では2.3人との事。
ワクチンに詳しい北里大学特任教授中山哲夫
「どの年齢層でもワクチンの効果があることを示すデータで、希望する人にはできるだけ早く2回接種する必要がある。年齢別の効果はさらに詳しく
分析するべきだ」との事。
※このデーターの場合、1万人以上がワクチン接種後に感染し、全国民の82%がワクチンを接種していないというデータとなる。2回接種しながらも感
染した例は10万人当たりで4人とあるが、日本国の人口は令和3年8月1日のデーターで1億2530万人の為、5012人が感染する事になる。菅内閣はワク
チン接種が5000万人以上を達成したと公言しているが虚偽である事も証明された模様。

小池百合子ファンのマザコンの>>795<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
ワクチン関連死か???????????????

846: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:04.32 ID:DO/Do0YU0
>>819
2020年緊急事態宣言の解除後の安倍&菅政権の新型コロナウィルスの「ノーブレーキでアクセル全開」の通称「日本モデル」の取り組み🐙

2020/04/16 感染者+++9362 死亡者++191 <-緊急事態宣言の全国展開
2020/05/25 感染者++17358 死亡者++864 <-緊急事態宣言の解除
2020/07/22 感染者++27928 死亡者+1003 <-「GoToトラベル」開始※東京都適用適用外
2020/09/16 感染者++77156 死亡者+1480 <-菅義偉、内閣総理大臣就任
2020/10/01 感染者++85356 死亡者+1596 <-全世界からの入国再開、「GoToトラベル」の東京都適用、「GoToイート」開始
2020/12/28 感染者+224621 死亡者+3338 <-全世界の出入国一時停止、「GoTo事業」一時停止※トラベル、イート、イベント
2021/01/08 感染者+275745 死亡者+3976 <-首都圏1都3県のみ緊急事態宣言の開始
2021/01/13 感染者+304918 死亡者+4289 <-11都府県のみの緊急事態宣言の開始、11カ国・地域のビジネス往来禁止
2021/02/28 感染者+433432 死亡者+7910 <-6府県の緊急事態宣言解除
2021/03/21 感染者+457577 死亡者+8849 <-1都3県緊急事態宣言解除、理由「宣言はもう効かない。もう打つ手がない」!!
2021/04/05 感染者+488051 死亡者+9268 <-大阪府、兵庫県、宮城県「まん防」適用
2021/04/12 感染者+509711 死亡者+9446 <-東京都、京都府、沖縄県「まん防」適用、高齢者へのワクチン接種開始
2021/04/20 感染者+542968 死亡者+9737 <-神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県「まん防」適用
2021/04/25 感染者+569065 死亡者+9991 <-東京都、大阪府、京都府、兵庫県のみ緊急事態宣言、愛媛県「まん防」適用
2021/05/07 感染者+628749 死亡者10773 <-4都府県の緊急事態宣言延長、愛知県、福岡県追加、北海道、岐阜県、三重県「まん防」追加
2021/05/14 感染者+673821 死亡者11396 <-北海道、岡山県、広島県へ緊急事態宣言追加、群馬県、石川県、熊本県「まん防」追加
2021/05/21 感染者+711183 死亡者12190 <-沖縄県へ緊急事態宣言追加
2021/06/21 感染者+786837 死亡者14474 <-9都道府県の緊急事態宣言解除
2021/07/12 感染者+822800 死亡者14973 <-東京都緊急事態宣言
2021/07/23 感染者+862855 死亡者15129 <-東京オリンピック開幕、ラムダ株来日w
2021/08/02 感染者+945682 死亡者15222 <-緊急事態宣言6都府県、5道府県にまん延防止等重点措置適用
2021/08/08 感染者1032962 死亡者15297 <-東京オリンピック閉幕、13道府県にまん延防止等重点措置適用
2021/08/20 感染者1258327 死亡者15591 <-13都府県緊急事態宣言、16道県まん延防止等重点措置適用
2021/08/24 感染者1343798 死亡者15712 <-東京パラリンピック開幕
2021/08/27 感染者1417977 死亡者15870 <-21都道府県に緊急事態宣言、12県にまん延防止等重点措置適用

予測:
2021/09/12 感染者1685984 死亡者16288 <-緊急事態宣言再延長、累積感染者160万人突破?????????

2021/8/29
全国 感染者 1460027人 死亡者 15970人 新規感染者 19312人 死亡者 50人

ワクチン接種開始後の日本国の全人口(1億2530万人)の新型コロナウィルスの感染率:
2021/8/27時点の2回目のワクチン接種率:43.5%、4/12以降の累積感染者:908266人 感染率:0.725%<-ワクチン接種に効果無し!!
2021/4/12時点の2回目のワクチン接種率:0%、累積感染者:542968人 感染率:0.407%<-高齢者へのワクチン接種開始日

主要7か国の新規感染者ワーストランキング>>810
※安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙

日本国は新型コロナウィルス対策の敗戦国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:16.42 ID:DO/Do0YU0
>>846
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪  ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1Egg ★2021/08/30(月) 06:22:15.50ID:1hs5ZbXa9の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
とその他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)、「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕
させる事を推奨する。

証拠:
【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
>>2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
>>2020/11/2/9:38に大阪市選挙管理委員会に通報済
目的:改憲勢力日本維新の会の母体政党大阪維新の会の応援スレッド

【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議する
のに必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※河井案里被告の当選に深く関与🐙

「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を
5ちゃんねるは平然と行っている。

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1Egg ★2021/08/30(月) 06:22:15.50ID:1hs5ZbXa9に
適用される法律違反->公職選挙法違反🐙景品表示法違反🐙

877: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:41.87 ID:9ZwsaDLY0
>>1
また増えるぞ

・この数日間の減少を見て飲み歩く無敵マン
・全国的に二学期が始まって子供&その家族

892: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:34:51.22 ID:E21+dsd30
>>1
もう結果は出ているからね

日本での新型コロナウイルス感染者数は140万人以上 死者数1万5千人以上

ちなみに中国感染者数10万で死者数は5千人以下
韓国感染者数は22万人で死者数は2200人だから

1000: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:46:32.75 ID:hIhQfDR60
>>1
どうせ衆議院選挙対策だよ!!衆議院選挙終わったら大爆発(ちゃんとした感染者数)するに決まってる!!
2: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:22:17.77 ID:HJ5EbiG40
【トンキン】<すでにピークアウト?>感染者が前週比5日連続減★3
3: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:23:08.69 ID:y/2PkWte0
ヒント:お盆
63: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:30:39.08 ID:Zm0LqSHl0
>>3
負荷分散?
77: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:51.19 ID:69jU0Ath0
>>63
そういうこと。
放射能でいうところの希釈。
海水で薄めたら解決w
976: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:42:36.98 ID:WLb0bzFy0
>>77
結局、都市部から地方への移住による人口密度の均一化が一番のコロナ対策何だよね。
東京とか大都市圏が住んでるだけで密の状態
984: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:03.36 ID:VN3/Lawv0
>>973
それは懸念材料
学校休校は無理なのかな
>>976
何年もかかるが次のウイルスたちのために徐々にやるかな?
986: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:05.68 ID:zZiC4yZl0
>>976
それだと、東京の地価が下がって日本経済が終わる
547: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:53.75 ID:g5OurwVi0
ワクチン進めてるはずなのに、全国の重症が2週間連続過去最多とかデルタはやばい

40代50代にワクチン行き渡っておらず、東京ではこの年代の死亡が目立つ感じ
男性3人が自宅で遺体で発見とか ソースNHK

> 都は、感染が確認された40代2人と50代5人、それに70代から100歳以上の7人の男女合わせて14人が死亡したことを明らかに
しました。

>自宅療養中に死亡した人はいませんでした。

>死亡した14人のうち40代の男性1人と、50代の男性2人の合計3人は、自宅で死亡しているのが見つかり、その後の検査で新型
コロナウイルスに感染していたことが分かったということです。

>>3人はワクチンを接種しておらず、少なくとも2人は基礎疾患があったということです。

781: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:18.10 ID:C5X+6UzN0
>>3
ふえないの?
791: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:47.05 ID:GnpKqCot0
>>781
東京は減るんじゃね
855: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:38.76 ID:uJTMiSU50
>>3
まぁそういうことだね
帰省&旅行で全国へ飛び散ったから

雨続きの外出減で陽性減るからと思ったがそちらはあまり関係なかった

4: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:23:33.68 ID:l9DPo2Pl0
なわけない
5: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:23:37.33 ID:n1yUQPEB0
これからますます増えるのに何がピークアウトか
443: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:39.32 ID:vqVH3kcE0
>>5
減ってるが?
6: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:23:39.39 ID:EEB9WOsd0
今夏やぞ 冬に増えてくに決まってるじゃん
519: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:39.18 ID:/IlzNVR70
>>6
それはまた別の話
7: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:24:22.11 ID:LblpzwTZ0
やっぱりただひたすら周期的に増減繰り返してるだけだよな、これ
緊急事態とか自粛とかほとんど関係ないぽい
感染者が減ってきたからいずれ死者も遅れて減るだろう
235: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:37.29 ID:RqkOCb5V0
>>7
段々山が高くなってるのにはお気づきにならない?
269: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:35.11 ID:LblpzwTZ0
>>235
気づいてるよ、山の高さの割に死者の数が増えなかったことに
前の波は最大200人くらい死んだからな
デルタが弱毒化したのか、ワクチンの効果なのかは不明
283: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:58.64 ID:HwVGTBzY0
>>269
重症患者が増え続けてるのはなんでですか?
294: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:52.83 ID:zm+8FXco0
>>283
重症者数だけ累積で発表する馬鹿だから
毎日数名しか増えてない
357: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:47.52 ID:PeSu3/TQ0
>>294
こいつも馬鹿だな
296: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:10.06 ID:LblpzwTZ0
>>283
感染者が増えてるから
298: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:11.31 ID:dlpIf3wz0
>>283
怪しいけど軽症のやつは風邪扱いでPCR受けさせないからじゃね?
307: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:07.24 ID:lxQ4+D3z0
>>283
単に母数多いからやん
年寄にワクチン効いて重症化率ダダ下がりやぞ
376: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:32.30 ID:QPQ7XC5d0
>>283
重症向け病床に入れた人だけ重症なんで重症病床数以上の重症数にはならない。
だから重症向け病床数が増えると重症数が増える
8: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:24:30.40 ID:353I1+J90
ワクチン済んだ→おれは大丈夫→勝利宣言→全滅
126: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:14.87 ID:czCzrBD80
>>8
数年経って医師や看護師がいなくなる
すると普通の病気でも死んでいく
人類絶滅の悪寒
9: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:24:39.57 ID:LR2qemN+0
未成年の感染増える往診現場 5歳で酸素濃度93%も(2021年8月29日)
https://youtu.be/bB5M8b8bu0I
733: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:07.56 ID:p4j2s1Ok0
>>9
9月になればいくら隠した来たって小学生幼児のコロナ死が出る
926: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:03.04 ID:auKqUgZJ0
>>9
93%とかまだ全然大丈夫だからw
10: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:24:40.37 ID:l9DPo2Pl0
検査数と陽性率出せよ無能
506: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:45.57 ID:J0XpJjgk0
>>10
東京都検査件数カレンダー[速報値(翌日発表)版]
日   月   火   水   木   金   土
05/30 *1571 *8995 *6698 *7092 *7420 *4735 *4249
06/06 *1451 *8913 *6873 *6256 *6809 *4798 *4129
06/13 *1583 *9487 *7006 *6538 *6545 *4165 *4005
06/20 *1532 *9287 *8008 *7001 *7346 *4937 *4211
06/27 *1248 *9777 *6335 *7129 *7780 *5506 *4986
07/04 *1820 10322 *7939 *8021 *7607 *5985 *5073
07/11 *2161 11517 *8560 *8323 *8150 *6269 *5671
07/18 *2192 11134 *9431 *6245 *2430 *2740 *8672
07/25 *3061 14890 12429 11260 11228 *9603 *8102
08/01 *2811 16620 13041 12954 12344 10908 *9432
08/08 *3265 *5088 16853 12862 12287 10402 *7679
08/15 *2490 18152 15051 13569 13879 11367 *8868
08/22 *2685 19094 14910 12389 13316 10978 *****
11: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:24:47.64 ID:jWKzY9i40
朝まで飲んじゃったよ
都内は平常運転やぞ
994: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:45:17.61 ID:lux59zUo0
>>11
今繁華街でそういうことやってるとヤバイぞ

新宿では22人に一人が感染者

12: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:24:55.53 ID:jAeQRTPl0
お疲れちゃん
ワクチン打たなくて正解だった
165: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:59.36 ID:gViyJcuK0
>>12
>>132 恐怖の余り狂ったのかな
可哀想に。。。
187: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:10.23 ID:jAeQRTPl0
>>165
コロナ脳オチョクルの楽しいからなw
220: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:33.96 ID:gViyJcuK0
>>187 歯の音が会ってないぞ(笑)
せめて整合性のある釣りしろや中学生
240: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:09.15 ID:zm+8FXco0
>>220
釣られて悔しがるなよマヌケw
253: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:07.22 ID:gViyJcuK0
>>240 初書き込みのようだが、どなた?
441: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:34.16 ID:YhREMSdj0
>>12
そういう人が死んでいくんだよ

棺桶探しとけよ

763: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:20.39 ID:Me659U8m0
>>12
冬ヤバそうじゃね
13: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:25:00.48 ID:KsqOqc7v0
陽性率みれば良いんじゃねえの?

恐らくもう検査を受ける者が減ってんだろ

309: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:11.77 ID:QPQ7XC5d0
>>13
検査を受ける者 >検査を受けられる者
だな
16: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:25:42.99 ID:wD8LuCCJ0
GOTO再開しようぜ
17: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:26:08.25 ID:69jU0Ath0
そりゃ死ねばそれ以上感染広めないからな。
18: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:26:12.32 ID:0OTi6kX/0
【怒涛の終息、集団免疫へ】
東京の実効再生産数、衝撃の0.88
怒涛の感染終息と共に集団免疫が始まる
19: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:26:22.39 ID:l9DPo2Pl0
第5波6波ときて100波くらいまであるから心配無用
20: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:26:26.40 ID:353I1+J90
創価だ🤪
21: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:26:55.22 ID:mFwS9cAJ0
さすがに怖くてワクチン打つまで自粛してる人増えたんじゃないの
22: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:26:59.03 ID:kRxBKFdl0
完全収束。
ネチネチうるさい奴はぶっ飛ばすよ。
471: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:28.77 ID:cizMxIn30
>>22
独りで感染してろボンクラ
23: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:27:06.16 ID:Zcyk5NqH0
街に出てみろ
既にコロナが収束したかのような賑わいだぞ
ピークアウトなんて甘い甘い
24: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:27:14.63 ID:vcgHV7cS0
予想通り減ってきたわ
10月までは減り続けるだろうね
25: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:27:19.61 ID:ZmfYKbqz0
パラ終わったら倍増するから安心しるww
26: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:27:28.30 ID:/pC6VoK10
オリンピックステイホーム作戦効果だよな。マスコミは絶対言わんけど
27: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:27:29.15 ID:dF3Rhg8M0
検査減らして新規感染者が少ないだけでしょ?
全国民にバレバレなのに
46: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:13.37 ID:VoJDgLgW0
>>27
検査数と感染者数セットで発表してほしいよね
28: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:27:56.62 ID:69jU0Ath0
感染を広めないために最も有効な方法は、殺すことなのは事実だしな。
北朝鮮がまさにそれだし。
トンキンもそれに近いことをしただけのこと。
118: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:23.21 ID:69jU0Ath0
>>99

>>28参照

29: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:07.54 ID:T+M8MqsN0
わしはこんなとこ
きとうはなかった!
__
/三人
/三/ハソヽ
/三ノ・ω・)>
/////yミミ
し─J
SARS CoV 2 ウイルス
30: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:16.05 ID:pXFW/BWr0
新学期開始の効果はもう少し先?
43: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:04.40 ID:69jU0Ath0
>>30
新学期始まったらもっと増えるぞ。
給食という会食が毎日行われる。
31: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:19.90 ID:ALUQwb+Z0
検査数がビークアウト
32: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:21.08 ID:0OTi6kX/0
今週の感染者数減少のスピードは速そう
とにかく東京のRt値0.88は衝撃、衝撃、衝撃
34: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:26.92 ID:Q5n6UEXB0
ワクチン効いてるな
感染者減って悔しがるパヨクって何なの?w
66: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:30:50.81 ID:69jU0Ath0
>>34
ワクチンは感染防止のためのものじゃないから
545: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:51.54 ID:DzjnDRTw0
>>66
無症状は検査しない
74: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:31.96 ID:h8DwOd0s0
>>34
異物入れなくて済むから感謝してるよ
87: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:32:57.45 ID:ryoVInSN0
>>34
都内の接種の悪さからして
先ずそれはない
870: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:02.04 ID:7uq8XXyh0
>>34
[決定打] イスラエルでの世界最大の研究で「ワクチン接種者はデルタ株から保護されない」ことが明確に。コロナ自然感染者との比較で、接種者は「感染率は13倍、症候性発症は27倍、入院率は8倍」という数値が…
https://indeep.jp/vaccinated-are-not-protected-from-delta-variant/
971: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:59.04 ID:U8cbFzpQ0
>>968
>>34
[決定打] イスラエルでの世界最大の研究で「ワクチン接種者はデルタ株から保護されない」ことが明確に。コロナ自然感染者との比較で、接種者は「感染率は13倍、症候性発症は27倍、入院率は8倍」という数値が…
https://indeep.jp/vaccinated-are-not-protected-from-delta-variant/
35: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:31.48 ID:woUwcDpU0
この時期は昔から風邪ひかないんだよ
もう少し後、季節の変わり目に次の波が来る
36: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:32.08 ID:ManpnrzI0
よかったな
これでもうワクチン必要なくなった
37: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:38.22 ID:fNcXhLDg0
今の政治家は無能なのしか居ないのか?
51: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:44.13 ID:69jU0Ath0
>>37
そりゃそうだろ。日本国民の中からとびっきり優秀なの選べばそうなる。
70: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:14.26 ID:ryoVInSN0
>>51
優秀な無能?
97: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:49.13 ID:69jU0Ath0
>>70
日本人という集団から選べばそうなるだろってこと。
なので、根本的な解決を図りたいなら、外国人参政権を取り入れ、被選挙権まで適用させること。
さもないとカルロス・ゴーン内閣総理大臣は生まれない。
38: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:45.47 ID:n0qMJ0Pa0
パラに検査とられてるだけだろ
バブル内の陽性率は極めて低いから
39: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:48.91 ID:oGf8iDyj0
濃厚接触者の追跡とかもやめたんでしょ?
あたりまえじゃん。
40: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:49.09 ID:iGF+Ni2l0
じゃぁ自宅死がいなくなるねよかったね
41: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:50.13 ID:L4AxgCyQ0
海外から人受け入れるたびに増えてくよ
コロナ舐めちゃいかん
42: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:28:59.04 ID:4YdhfkNU0
どうせ放置されるなら検査を受けない
放置されるから他県で検査&入院
パラリンピックで毎日検査して検査が減ってる
自宅放置ニュースが効いて自粛を始めた
本当に減ってる
44: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:10.99 ID:zbQD4W680
スグにGO TO再開しろ!とかバカは騒ぐんだよな。
空気読めねーっていうかバカなんだろう。
もう二度とGO TOなんかやらねーよ
175: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:52.55 ID:Jerom9rP0
>>44
2F様なめんなよw
あの妖怪は必ず旅行系ごり押ししてくるぞ
45: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:13.22 ID:WjS3TlpL0
ゆりこ「操作。(*´艸`)」
47: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:19.76 ID:Q/C0kgLW0
シルバーウィークがきてまた同じことの繰り返し
48: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:25.92 ID:TSbTKQRu0
ワクチン効果すげええええ
71: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:25.93 ID:Q/C0kgLW0
>>48
抗体カクテルも楽しみですね、先輩
49: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:38.59 ID:oLc3EdEd0
コロナも終わりそうやね
終わるとなると淋しい
50: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:39.40 ID:7S7Hu7S90
もうピークアウトやな
次の緊急事態宣言は24日後です。
52: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:45.63 ID:OBXOKtof0
なお検査数・・・
3割バッターってどれだけ有能なんだよ
53: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:45.67 ID:W0uYULGR0
オリンピックでステイホームした分が効果出てきてるね
54: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:47.23 ID:u1OqMYRe0
やったぜ
緊急事態宣言からの解放!
一人焼き肉でビール注文するぜー!!
55: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:48.56 ID:/Sl1KTJt0
スダレハゲちゃんウッキウキよ
56: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:50.38 ID:ky9EmhPo0
デルタの空気感染がマジなら、都内はもう過半数が感染済だったりしてなw
955: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:24.92 ID:auKqUgZJ0
>>56
イギリスで既に子供の4~50%が罹患済みって予想あったかな
日本でも多分そこまで行かなくても2~30%とか罹ってそう
57: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:52.45 ID:ryoVInSN0
繰り返す学ばない東京土民
58: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:29:56.07 ID:id5cT/+T0
光が見えてきたよ

菅さんありがとう!

59: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:30:00.57 ID:ipiCiWWM0
ようせいかくにん。よかった
60: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:30:01.09 ID:mFwS9cAJ0
いまだに検査数発表してないし
61: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:30:18.65 ID:l9DPo2Pl0
ワクチン打ったやつが安心して検査しないだけ
打ったやつの中でも感染ウヨウヨしてるよ
62: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:30:32.54 ID:wP2jj4/K0
安倍も菅も隠ぺいしかやらんな
「明かりが見えてきた」とか隠ぺい予告みたいなものだ
64: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:30:43.52 ID:0OTi6kX/0
【怒涛の終息、集団免疫へ】
東京の実効再生産数、衝撃の0.88
怒涛の感染終息と共に集団免疫が始まる

テレ朝、本日よりコロナを報道しない自由発動www

65: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:30:49.71 ID:Sn5D06dR0
検査数の母数抑えてりゃそうなるだろ
67: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:02.99 ID:yrnQXWoq0
普通に緊急事態宣言の効果
無意味とか言ってた奴らは気に入らないだろうけど
68: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:03.28 ID:YyWDocIK0
まあ、地方に押し付けただけだけどね
ほんと、東京に核落としてほしい
タリバンでも何でもいいんで、お願いします
69: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:04.20 ID:otEwXfh00
ワクチン厨涙目でワロタ ワクチン無駄だったね笑
72: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:30.79 ID:OUDRn5Xl0
はい収束。
ワクチン打ったバカは今後はデメリットしかないw
73: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:31.25 ID:Q5n6UEXB0
パヨク「光は見えません」
メクラか?w
75: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:34.46 ID:+O3ejm7V0
検査数を絞ってるだけだろ
そういう姑息な手段で感染者数をコントロールすんなよ
76: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:46.15 ID:I7V71f9P0
この時期、東京から脱出していた
78: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:54.34 ID:F2I5kmTz0
収束おめでとうございます🎉㊗🍾😆
79: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:54.37 ID:ENKo3MlV0
パラリンピックだから、またPCR検査のCT値を35にしたのか?
台湾も35だから、もう大会後も動かすなよ
ワクチン接種させようとして、45とかにするな!
80: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:58.10 ID:mYCsdPnM0
お盆休み中、全国的に天気悪くて外出が控えられたからかな?
81: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:31:59.16 ID:frwXcVLN0
パラリンピック終わったら
爆増するよ
85: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:32:51.26 ID:OUDRn5Xl0
>>81
オリンピックが終わったから減少に転じた。
増やしたいなら、もう一度オリンピックやるしかないw
98: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:50.17 ID:jAeQRTPl0
>>81
だれも見てないよそれ
129: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:26.16 ID:Q/C0kgLW0
>>81
株式会社「雷通」の島耕作です、おはようございます
82: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:32:16.32 ID:d79qm4+e0
周辺県も減少に転じないと信用できん
東京だけが減るわけがない
99: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:51.59 ID:0OTi6kX/0
>>82
関東圏が全て減少
全国でも減少

今週は全国各地でピークアウト
凄いことになるよ

115: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:20.34 ID:Wc2G6/Hy0
>>99
嘘はやめまよう。君は死んだら地獄に落ちたいのか?
神様はいますよ
現在進行形で首都圏は感染者が激増しています。
109: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:23.92 ID:LblpzwTZ0
>>82
実効再生産数見ると埼玉と千葉が0.93で、神奈川1.02
神奈川も減少傾向ではある
83: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:32:41.66 ID:DZX2tB590
https://i.imgur.com/LEndxWG.jpg

こういう事だからお前ら騙されんなよ

215: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:03.92 ID:BY8qtkBz0
>>83
強い!
日本防疫は強いぞ!!
332: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:46.29 ID:wxB1YWVd0
>>83
まあこれだろうな
当初からパラリンピック中は検査数絞るだろうって言われてたし
ホントに政治>正確なデータだよなこの国
350: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:27.89 ID:Wc2G6/Hy0
>>332
一体、菅総理、役人らは、何を見て行政運営しているのかって話ですよ
統計ってそもそも操縦計器の役割だ
余りにも菅総理以下、低学歴の詐欺師ばかりが内閣府を占領したので、もう滅茶苦茶になっている
537: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:19.21 ID:J0XpJjgk0
>>332
東京都検査件数カレンダー[速報値(翌日発表)版]
日   月   火   水   木   金   土
05/30 *1571 *8995 *6698 *7092 *7420 *4735 *4249
06/06 *1451 *8913 *6873 *6256 *6809 *4798 *4129
06/13 *1583 *9487 *7006 *6538 *6545 *4165 *4005
06/20 *1532 *9287 *8008 *7001 *7346 *4937 *4211
06/27 *1248 *9777 *6335 *7129 *7780 *5506 *4986
07/04 *1820 10322 *7939 *8021 *7607 *5985 *5073
07/11 *2161 11517 *8560 *8323 *8150 *6269 *5671
07/18 *2192 11134 *9431 *6245 *2430 *2740 *8672
07/25 *3061 14890 12429 11260 11228 *9603 *8102
08/01 *2811 16620 13041 12954 12344 10908 *9432
08/08 *3265 *5088 16853 12862 12287 10402 *7679
08/15 *2490 18152 15051 13569 13879 11367 *8868
08/22 *2685 19094 14910 12389 13316 10978 *****
705: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:08.23 ID:BBCplMnq0
>>537
これ学生のオリパラ観戦者全員に検査するとか
オリパラ関係者とかの数字入ってるの?
84: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:32:45.34 ID:xmmUj5ln0
わくおじがヨボヨボ免疫になったとこで冬インフルとか流行ったらどうなんの?
939: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:07.55 ID:GEOg9ob00
>>84
お前がコロッといってしまう。
86: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:32:52.66 ID:VhCZabC80
すでに?
ようやくだろ
88: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:00.79 ID:kCboPumc0
大阪府新規陽性者の年代別割合
1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
10未 *3.2% *3.2% *2.9% *3.6% *3.9% *3.6% *4.0% *6.4%
10代 *8.8% *6.5% 10.0% *8.5% *7.7% *8.2% 11.6% 12.7%
20代 21.3% 15.6% 24.4% 23.1% 19.5% 22.2% 32.9% 28.5%
30代 12.6% 12.9% 13.4% 14.0% 13.6% 14.7% 16.9% 18.1%
40代 12.8% 13.5% 13.8% 15.2% 14.6% 16.1% 15.6% 16.3%
50代 13.1% 13.3% 12.6% 14.0% 13.9% 12.8% 12.1% 11.8%

60代 *8.3% 10.3% *8.7% *7.8% *9.1% *7.8% *4.0% *3.5%
70代 *9.5% 11.6% *7.5% *7.3% *9.0% *7.1% *1.7% *1.5%
80代 *7.6% *9.8% *5.2% *4.9% *6.3% *5.7% *1.0% *0.9%
90上 *2.7% *3.4% *1.5% *1.5% *2.3% *1.8% *0.2% *0.3%

ワクチン物凄く効いてるな
65歳以上激減

やっと東京でも若者にワクチンがまわってきたからな
河野がワクチン不足を解消して、ワクチンにワクチン打ちまくる以外に感染拡大をおさえる手はないからな

242: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:13.45 ID:Dw4M89Tf0
>>88
>やっと東京でも若者にワクチンがまわってきたからな
河野がワクチン不足を解消して、ワクチンにワクチン打ちまくる以外に感染拡大をおさえる手はないからな

違う違う
日本全国の感染クラスターの内訳分析すりゃ分かるだろ
職場や家庭内感染はともかくそれに至った感染拡大の要因は不要不急つまり危機回避能力欠落者による自らコロナウィルス召喚行動が大半だ

335: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:07.22 ID:GXIbVJQU0
>>88
感染者の割合だけ見ても意味ねえんだよな

デルタが「若年層がかかりやすくなってる」なら、若年層の数がぐんぐん増えるから
老人が以前と同様の感染でも割合は激減する。

むしろ感染者の実数で以前と比較したほうがいい。

358: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:54.18 ID:dlpIf3wz0
>>335
それこそミスリードなんじゃねーの?
年寄りはワクチン打ったからかかりにくいだけで
ワクチン後回しになった若者が相対的に増えただけで
海外データとかみても若者だからかかりやすいとかはないはず
377: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:35.41 ID:UJrjnIoz0
>>358
ワクチン打ったら、熱出ないようになるだけなんじゃ。
熱出なきゃ、騒がないだろ。
89: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:03.61 ID:yrnQXWoq0
東京だけ緊急事態宣言出したからな
90: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:06.90 ID:jAeQRTPl0
ワクチン打っちゃったーーーーー
145: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:06.34 ID:czCzrBD80
>>90
うむ
保険に入っとけ
91: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:11.79 ID:uD6hwJK00
軽く万はおるよ。
まじで。
92: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:20.03 ID:Wc2G6/Hy0
100%ないです
逆に激増しています
93: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:25.60 ID:GI/KffHM0
補助金出したフジロックはやって正解だったな
94: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:38.89 ID:I7V71f9P0
地方都市に感染拡大している、このあと東京にリバウンド
105: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:13.47 ID:Wc2G6/Hy0
>>94
リバウンドじゃなくて、現在進行形で東京は激増しています
121: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:31.28 ID:I7V71f9P0
>>105

スレタイくらい読め スットコドッコイ

136: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:37:10.74 ID:Wc2G6/Hy0
>>121
ですから、もう自治体の統計は破綻しているんですよ
実際はね、都内の民間病院の外来はどこも予約満杯で、陽性率はどこも50%を軽く超えています。
過去1年半のデータではっきりしているけど、圧倒的に現場の民間病院の状態、数字が正確です
148: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:20.27 ID:jAeQRTPl0
>>136
コロナ受け入れてるとこが少なすぎる
さぼってる馬鹿医師大杉
166: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:05.33 ID:Wc2G6/Hy0
>>148
それと現実は無関係の話です。
過去1年半の蓄積から確定して言える。
都内の民間病院の外来の状況と陽性率で全てわかり、自治体の統計より遥かに正確です。
先行指数の役割も果たしている。
198: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:58.44 ID:jAeQRTPl0
>>166
現実は逃げてる馬鹿医師がたくさんいるってこと
219: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:20.01 ID:Wc2G6/Hy0
>>198
関係無いから。
都内の各病院で陽性率はどこも50%超えているの
もうさ、いい加減にしなさい。君らのような国賊が日本社会を破壊して経済も破壊している。
もう嘘、イカサマ、隠蔽だらけで、戦時中の大本営と同じだよ
次に君らが待っているのは強制終了の後の第二次東京裁判と絞首刑だ
228: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:13.90 ID:jAeQRTPl0
>>219
国賊はお前な
まずはソース出せよ
262: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:00.77 ID:Wc2G6/Hy0
>>228
だから教えただろ?
都内、首都圏の発熱外来は、予約殺到で捌ききれず
陽性率はどこも50%以上だ
因みに、減少とされる場合の陽性率は5%ね。
お前らもう嘘をつき過ぎて、感覚麻痺しちゃっているんだよ
話の辻褄が合わなくなっている
陽性率が10%超えただけで感染爆発ですから
399: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:14.68 ID:x+TwDHhu0
>>262
そのソースはよ
439: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:26.89 ID:Wc2G6/Hy0
>>399
ソースを出すべき政府、保健所がこのザマなので、お前ら詐欺師はクビを洗っておけ
このままだと、確実に第二次東京裁判だよ
既に首都圏は8月15日に人工呼吸器を使い果たして、ネーザルハイフローも枯渇して、武器弾薬は尽きている
そして首都圏の救命センターは全滅しており主力部隊が壊滅した
この状態で、更に感染状況まで誤魔化し、一般国民が重症化すると、もう死ぬだけって事だ
社会不安になりますよ、まじで
もう誤魔化すのはやめろ
229: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:17.11 ID:cehrFT310
>>121
おまえ騙されやすい人
108: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:20.67 ID:ENKo3MlV0
>>94
甲子園マンセー!
95: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:33:45.53 ID:5Z6XH7Cg0
人で減ってないのにピークアウト?
どういう魔法を使ったんだ??
100: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:02.00 ID:++1i45qN0
ウイルスの感染力舐めてるなぁ
たかだか一週間位の推移でピークアウトかどうかなんて分かるわけねーじゃん
112: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:57.10 ID:0OTi6kX/0
>>100
実効再生産数のピークアウトが1ヶ月前
アホなの、おまえ?
270: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:36.90 ID:Evr20egc0
>>112
1ヶ月前に検査対象が変わったからそれ以前の実行再生産数と比べるのはおかしい
ピークアウトと言うなら先週だろうね
123: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:42.90 ID:OUDRn5Xl0
>>100
原因がはっきりしてて予想通りの展開。
ワクチン打ってしまうと、収束の事実も認められるなるんだなw
302: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:41.74 ID:DLkSD3SU0
>>100
お前さよく人からバカって言われたりしない?
102: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:10.44 ID:lnU13vSP0
検査数絞ってるだけだろ、パラリンピックのせいにしたくないから
東京以外順調に増えていってるよ
103: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:11.53 ID:vlX1N8w10
支那と南トンスルからは完全に入国禁止にしたら良いだけ
2週間隔離守って無いだろ
104: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:12.70 ID:5SpaBCSf0
お盆休み効果だ

検査するにも熱が続くといった症状がないと検査されない

106: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:16.12 ID:3VDZwM2x0
さすが自民党!!!国民のためなら夜を徹してがんばってた成果が出たね!!!俺たちの自民党!!!

死ねよ

107: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:18.90 ID:0h60Br/o0
ニュースで知って用心する人が一定数増えれば2週間でピークアウトするのかな。
あとは行政側の検査数の絞り込みからくる無症状感染者のあぶり出し不足もあるだろうね。

実態は横ばいだと思う。

110: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:34.75 ID:eHdCT/Wq0
夏場はエアコンで感染が広がるんだろうね
111: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:34:52.27 ID:leME9J840
濃厚接触者の分減っただけだな
113: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:01.56 ID:SsUGX/860
パヨクの歯ぎしりが聞こえるわ
117: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:21.85 ID:h8DwOd0s0
>>113
飛行機かよ
125: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:10.12 ID:3VDZwM2x0
>>113
おい……おまえ……もしかして泣いてるのか?ワロタ笑
114: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:19.36 ID:iEVuQtKt0
安全安心なはずのオリンピック期間に激増、人流増大のはずのお盆を経て減少

さて?

137: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:37:13.25 ID:LJzWG0fg0
>>114
盆は官庁も休みだからっていうただそれだけだよ
また増えるかもしれない
このまま減るかもしれないが
152: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:39.67 ID:69jU0Ath0
>>137
いや官庁は通常営業。
ただ今年は14日15日が土日だったからわかりづらいけど。
116: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:21.21 ID:Vdpn+IUa0
ワクチンの効果は絶大だな
119: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:29.55 ID:jAeQRTPl0
あーあ結局ただの風邪だった
168: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:25.97 ID:mYIx3Ugl0
>>119
それな
こんなただのしょぼ雑魚風邪に2年間も踊らされる情弱国民どもが憐れでしょうがない
183: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:41:50.72 ID:LblpzwTZ0
>>168
マスコミの洗脳って本当強力なんだと思うわ
普段マスコミの情報操作ガーなんて言ってるネトウヨを含めてだが
207: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:44:07.24 ID:qY+l8OOz0
>>168
人間は馬鹿が大多数なんだから放っておけばいいだろ
外食は人が減ってどこも快適だし、旅行も安く行けるしと、いいことも沢山あるぞ

以前と変わったのはマスクと消毒くらいだしな

237: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:57.28 ID:LblpzwTZ0
>>207
これ
今ほど人生楽しんだもの勝ちという言葉が当てはまる時期は無いな
引きこもって毎日病人の数を数えてるバカなんて死んでるのと同じ
345: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:04.65 ID:qY+l8OOz0
>>237
日本全国ほぼどこでも片道1万円で行けるからな
国内旅行は海外旅行より高くつく、なんて言われてた時代が嘘みたいだぜ

馬鹿が自粛してくれるお陰で旅費が安く済む上に、旅行先にも馬鹿たちが居ない
コロナ禍最高ですわ

361: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:09.15 ID:LblpzwTZ0
>>345
ガイジンのいない京都とか最高だったわw
415: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:44.45 ID:4cC2kyoV0
>>361
いるぞw
429: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:41.63 ID:qY+l8OOz0
>>361
今のうちにできるだけ満喫しようぜ!
馬鹿たちが気づいたら一貫の終わりだからなw
223: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:48.41 ID:PeSu3/TQ0
>>168
ただの風邪厨だけはアホと言わざるをえない
120: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:30.12 ID:ulO0xYTB0
感染者発表しなきゃ実質ゼロ理論
122: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:35:31.70 ID:YPAEl5S30
ワクチンうったし
ピークアウトしたし
もう経済回せ
176: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:53.49 ID:czCzrBD80
>>122
よし、今度は倍の20万な
124: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:09.29 ID:98Wa3aYQ0
日5万人検査100人陽性切ってから言え
127: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:19.55 ID:bPxgDRQA0
スダレが光が見えると言ったら本当に見えだした
128: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:20.61 ID:mn9X5owj0
季節関係ないな、新しい株が入ってくると流行する
130: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:35.21 ID:ZAdBbJ8m0
見るべきは検査数と重症者数だろ
131: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:40.31 ID:mk1aFntI0
追ってないだけ
132: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:41.14 ID:jAeQRTPl0
ワクチン打った俺悲しい悔しい
133: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:43.92 ID:5x73LlLr0
よかったね
もう外出ても文句言われない
134: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:53.79 ID:LblpzwTZ0
感染者数のグラフ見れば一定の周期で増減してるのはアホでも気づく
今回は8月いっぱい増えて減ると思ったが少し早かった
この調子なら10月まで減って11月から増える計算になる
たぶん新しい変異株が広がっては衰退するのを繰り返してるんだろう
135: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:36:59.80 ID:h8DwOd0s0
飛行機飛ばしたから
異物の事気にしてるんだな
138: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:37:16.92 ID:BBEl5AWB0
今更支持率は戻らんけどなw
139: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:37:19.80 ID:xmmUj5ln0
光見えたとおもったろ?
残念スダレハゲの頭でした!
140: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:37:29.37 ID:JbEQfvSo0
オリンピック反対してた勢力の感染テロじゃないの?
141: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:37:42.63 ID:fSd5YbJsO
日本国民は優秀だな
上が適当なのに勝手に自己判断で抑制しちまうんだから
シノビのワザか
142: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:37:47.40 ID:353I1+J90
五輪が終わったから減ってきたのだろうし、学校が始まればまたあげてくるわ。
ぬか喜びは禁物
158: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:34.40 ID:OUDRn5Xl0
>>142
学校始まっても飲み会は増えない。
普通に対策してれば、再生産数が1を超えることはない。
248: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:54.94 ID:7LOsCyAc0
前スレこう言うの大事だな
下のグラフだと変哲もない
上のグラフ見て陰謀論とか信じちゃう人が出るんだな
前スレ870エライぜw

158 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/08/29(日) 09:21:38.13 ID:4P3y5KDh0
>>155
これみてどう思った?
https://imgur.com/4hvBiGB.jpg

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/08/29(日) 20:20:18.67 ID:RT9DhPhi0
>>158のグラフを普通の目盛りにしてみた
https://i.imgur.com/wHKfKXz.gif

143: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:37:57.99 ID:2VQg93Wf0
こんなこと、いつまで続けるんだろうなあ。

スウェーデンはそろそろもとの生活に戻そうとしてるのに。

144: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:06.03 ID:g5OurwVi0
大学生は夏休みが終わり、遊び周りが少しは落ち着くが、幼稚園から大学まで学校再開で
学校クラスターが出るんじゃないか
デルタ株なめんな
インドも首都のある州では、長期ロックダウンをして収めたってさ(5月がピーク)
146: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:08.28 ID:Hdv2R3TF0
帰省で地方にばらまいたからな
また週末か来週から増え出すよ
147: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:12.96 ID:bxH0lxJz0
ピークアウトだ経済回せ!
緊急事態さっさと解除!居酒屋解禁だ
831: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:38.78 ID:sc1bfwUN0
>>147
なおお前は経済回すほど金がない
149: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:31.05 ID:SFNLYx2F0
ワクチン予約とってそれまでは自粛する奴増えてる
よかったな
俺も打つまでに体調崩さないようにって気をつけたもん
150: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:34.29 ID:IymQRvtE0
重症者が増えるターン
151: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:38.59 ID:6/0tt9Vn0
大波小波を繰り返すからこのまま滅亡一直線ではないし
完全に抑え込むのも無理だわ
153: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:41.15 ID:0OTi6kX/0
パヨクの無様な人生を見ているかのようなスレw
154: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:38:43.47 ID:Wc2G6/Hy0
もし政府などが破綻した自治体の統計で判断していたら、もう日本政府は統治能力が無いと思ってください。
本当に感染者が減った場合は、先行して民権病院の陽性率や外来は目に見えて減少します。
現実は真逆です
155: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:01.52 ID:jFPut0aX0
6波のピークはクリスマス頃だろうね
156: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:02.65 ID:/sK5ovV30
どうせ数字は改ざん隠蔽してんだろ
信じねぇわw
157: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:30.51 ID:/DbPqZhF0
ワクチン内の金属反応でたロットが気になるけど、それは武田さんが調べてくれてるし大体無害だろうし…年2~3回のワクチン接種が国民行事として定着すれば…

待てば海路の日和あり✨

159: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:34.99 ID:6H3dTqIC0
ただし新規入院はできません
あしからず
160: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:34.98 ID:TNQjGOK/0
1週間単位で減少傾向が見られた場合にすぐ再増加したケースは過去にない
このまま減っていってどのあたりで下げ止まるかだね
161: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:35.85 ID:+kN4EzAh0
検査の限界なんだから、そりゃ減ったように見せかけるだろ

誰も信じてないのに

162: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:42.07 ID:YUdNphbd0
デルタのピークだろ
ラムダが第六波
164: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:39:56.19 ID:bxH0lxJz0
コロナはタチの悪い風邪
インフルより死んでない
経済回せ
167: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:24.07 ID:sN4uqa7g0
https://coronavirus.jhu.edu/data/new-cases

ピークアウトさせたと思ってからのもうひとやま。グラフのあがりかたはマレーシアと
一緒じゃね?ってか上がったり下がったり繰り返してみんなええじゃないかというまで
は無理よ。ニューノーマル築くんだったらPCR検査みたいに役にたたないものじゃなくて
臨床医が診断していくしかないと。つまり感染者と患者の明確な一線を引くことです。

181: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:41:36.26 ID:gViyJcuK0
>>167 まあすぐそこに第6波待ってるし小休止だな。
260: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:45.51 ID:sN4uqa7g0
>>181
小池百合子が酸素ステーションとか目立つこと始めるときは波が砕けて成果がでるのが
見えてるときだわな。ある意味フラグ。本当はライジングショットでリターンしてほし
いんだけどね。へぼなテニスの典型です。
169: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:30.48 ID:XqHKKitP0
どの波も同じくらいの期間で収まるのは何故なの?
170: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:31.00 ID:BrUDlDpW0
東京でさえ減少するのだから空気感染は嘘だろ
口内のウィルス量が1000倍で食堂や休憩室・家庭内の飛沫感染かな
180: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:41:33.96 ID:69jU0Ath0
>>170
死んだらその分感染は広がらずに済むだけ。
つまり、最も安上がりな防止策を取らざるを得なくなってるってこと。
171: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:31.90 ID:zunBDaWp0
糞サヨ
「ま、まずい。増えてくれないと、我らのとってはマズ過ぎる!!」
185: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:41:53.99 ID:h8DwOd0s0
>>171
ワクチン打たなくて済むからいいやん

信用は簡単には戻らないしな

172: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:33.72 ID:COT3QBNi0
日本の場合
夏場だから
死ぬ人少なかっただけやろ?
203: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:43:32.99 ID:3VDZwM2x0
>>172
あ、そういえばコロナって暑いと活動が鈍化するんだっけ??

じゃあこれからが本番って感じだなワロタ笑

173: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:37.63 ID:axxn8sNx0
乾燥して粘膜が弱まる秋冬にどんな事になるか…
174: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:40.13 ID:ykrHxeg00
次の波は一段と高くなりそう
177: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:40:53.85 ID:3VDZwM2x0
この半月ほどでトンキン株は日本全国津々浦々までばら撒かれたからなぁ…なにが起きるのか楽しみすぎるね!!!
178: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:41:31.54 ID:uZlFrY870
この数字にすでに感染した人の数字を足せば
集団免疫ができあがった可能性があります。」
ペルーの保健局などが行った調査によると、一部の地域ではすでに7割の人が
抗体を持っていたといいます。ペルーだけではありません。南米ではコロナを
軽視したブラジルの“ノーガード戦法”など、政府の不十分な対策や、
後手に回った対応で多くの感染者と死者をだし、免疫を獲得している可能性
があるといいます。

(パブロ・ツカヤマ教授)
「政府に対する信頼度は低い。政府が我々を守ってくれないなら
自分で自分を守るしかない。」
自分の身は自分で守る―。そんな国民の意識が垣間見えます。

179: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:41:32.09 ID:TUamNIeo0
新しい変異株はよ
182: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:41:37.70 ID:ia2i3LHn0
世界的にも収束に向かってる
184: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:41:51.86 ID:NZGuXIrb0
夏休みの入りからお盆にかけての人流
これにつきる
複数人での会食と飲酒の抑制に意味はある
186: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:08.78 ID:0rwdIVLJ0
濃厚接触者の調査をやめたんだから当然減ってくでしょ。発症者の家族ですら濃厚接触者にならないとか
188: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:14.59 ID:6N7/yR560
新規感染者減少なんて情報を流してたら
みんな油断するぞ。てか、オリ開催決定から国民はユルユル。

感染は爆発だ!

189: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:17.21 ID:lux59zUo0
1週間前くらいから人流増えてて学校はじまったらどうなるか
190: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:28.51 ID:Wc2G6/Hy0
先週も陽性率は70%近くですよ

ER先輩@er_sempai都内集中治療医・ 8月24日
当院発熱外来、コロナ陽性率が連日60~70%台と高水準で推移中。
他の病院に勤めている複数知人に聞いてみたところ、どこも同じくらいで
6月頃は平均10%前後だったが、今は受診者の約2/3が陽性とのこと。
でも東京都発表の数値は陽性率も感染者数も実際の肌感覚より明らかに低い。
気のせいでしょうか。

879: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:42.69 ID:fq48JXuG0
>>190
マジか
191: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:28.83 ID:5x73LlLr0
緊急事態宣言解除はよ
192: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:29.51 ID:nGIPAmdz0
入院調整がなかなか減らないからまだだぞ
193: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:40.16 ID:mYIx3Ugl0
パンデミックとかマジで大したこと無かったな
194: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:44.49 ID:xmmUj5ln0
結局感染しないと集団免疫できないのね早いか遅いかの違い
195: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:46.93 ID:4oSKvCCC0
一旦この波が引いてもまた次が来る
もうすぐ寒い時期が来るし
196: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:47.74 ID:bxH0lxJz0
コロナは正しく恐れて経済回そう
197: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:42:49.94 ID:k4UBQ1qa0
結局、新しい株に置き換わるときに波が起こるんジャネーノ?
ってことはデルタ100%になったら波は終わる
原理的には、体内にある昔の株と、変異株との同時感染と推測する
199: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:43:00.39 ID:RcYLiGvk0
さざ波だな
200: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:43:15.94 ID:vZI9qSQZ0
検査数絞ってるやん
201: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:43:17.18 ID:9CutM5yN0
ただの宣言の効果だろ
解除したらまた増えるだろ
244: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:26.67 ID:OUDRn5Xl0
>>201
過去の経験では、宣言出た時には、感染時判定ですでにピークアウトしてる。
宣言出すか出さないかという緊張感が飲み会を減らすからだ。
今回は、宣言してオリンピックだからそんな効果はなかった。
そして、オリンピック終わって、全国宣言するかどうかという緊張感で飲み会が減った。
465: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:02.83 ID:fSd5YbJsO
>>244
ほんとにそんなガバガバな気分頼みの政策やってんのかね
居酒屋でクダまいてるオッサンの妄想とあんま変わらんのでは
気分で変わるってんならきっちり定量化してから政策に落とし込んでもらいたいもんだ
202: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:43:26.98 ID:353I1+J90
頭のおかしい自民党きたわ
204: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:43:39.13 ID:OUDRn5Xl0
このスレでワクチン打たなかった人は何連勝だ?
209: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:44:19.72 ID:jAeQRTPl0
>>204
敗北を知りたい
226: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:59.09 ID:h8DwOd0s0
>>204
入れないでよかったw
ワク信ちゃん人体実験協力ありがとう

これからどう体に影響するかワクワクチンして待つね

282: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:44.27 ID:Q/C0kgLW0
>>204
ようやく勝負の日がきたようですねヤーマン先輩
パラ以降のMMT慣性力はコロナ前から溜まっていた
もうアバランチや崩壊といったナイアガラ
ノルウェー方式でいいのではと考えますが
ここはワクチン部長の顔をたてるべきでは、本店の意向もありますので
205: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:43:43.52 ID:9wVW7I8g0
検査数上限
206: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:43:57.68 ID:kCboPumc0
やっと東京のワクチンを待望してた若者にワクチンが回り出した

感染数が減少に転じたのは当然

i.imgur.com/7JV9kj3.jpg

208: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:44:18.02 ID:UxNvKCp10
検査対象のハードルを動かして結果を偽装した大本営発表を信用してるの?
根拠なき解除予定日の9/12に東京500人以下という数字から逆算して
調整をしているだけじゃないか
210: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:44:24.58 ID:MBvVB8iw0
関西は高野連と朝日のテロで増えまくってます。
211: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:44:26.07 ID:yrnQXWoq0
緊急事態宣言のおかげだから解除すればすぐ反転するよ
嫌だろうけど現実見ないと
259: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:36.58 ID:yI83PfmL0
>>211
若年層はネット掲示板から雰囲気感じ動くから

このピークアウトスレ自体で人流が増える
そして経済回せと五月蝿くなるよ

結果東京感染者2000以下には落ちない

275: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:08.77 ID:DAB6ehIV0
>>211
まあ、これだけ長期間やってるんだから何かしら効果がないとおかしいわけで
問題は指標が改善されるとすぐ「解除」議論に入ること
所詮、行政は数字しか見ておらず、減り切らないうちに解除してしまい、途端に再度の感染爆発を起こすだろう
212: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:44:37.31 ID:F61JKdmw0
増えれば自重するのが人間のさがなのでは
213: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:44:50.76 ID:Jerom9rP0
検査人数と陽性率

都の発表なので、信じるか信じないかはあなた次第

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

214: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:00.84 ID:AQsVoU0E0
医療のこと考えると
ワクチン接種が進むと必ず非常事態宣言は解除できるはず
入院してるのは未接種がほとんどなんだから
216: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:06.57 ID:jAeQRTPl0
もう風邪にも飽きたな
217: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:07.38 ID:eyWzvyiY0
本番は冬でしょ
218: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:14.99 ID:T4QfAiqS0
濃厚接触者追いかけて陽性者炙り出すのやめただけでしょ
221: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:39.86 ID:kCboPumc0
河野がワクチン不足を解消できるかどうか

彼の外交手腕次第だよ

261: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:57.71 ID:dlpIf3wz0
>>221
札束で引っ叩くしかしないなら
特許使用料出して日本の製薬メーカーに大量生産させた方が
後々に日本が金で在庫持ってったとか言われないし
自国で使う分確実に確保できるんではなかろうか
222: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:40.92 ID:86v5fQOi0
・ワクチン効果
・人流の減少
・都民の検査数の減少(パラ関係者の検査数の増加)
224: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:50.39 ID:Z8DlFUYZ0
フジロックの感染爆発はこれからじゃないの
225: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:45:55.61 ID:n9H80nis0
全国見たら増えまくりやろが
227: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:13.32 ID:BSVH4TMB0
オリパラ効果で見事に収束だな
検査しまくり無観客のオリパラが
コロナを増やす訳がないからな
魔女(五輪)狩りした奴が間抜け過ぎる
230: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:20.09 ID:dT+gL42s0
放物線になるんだから減るんだろ
次回はいつピークが来るか知らんが
231: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:21.59 ID:fJH4GBai0
今回は何が原因で減ってんだろうか?
232: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:23.02 ID:bQwB8VCn0
スダレハゲも緑のババアも嘘しか言わねーな
未だに検査抑制政策取ってるとかなんでだ
233: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:25.95 ID:cmsZwmnH0
やっぱりオリンピックが原因だったんじゃん
341: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:44.63 ID:ojahThv80
>>233
違うでしょW
オリンピックが原因なら今から増えてなきゃおかしいだろ。
354: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:40.07 ID:2xbGR7l50
>>341
は?なんで?
554: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:06.89 ID:cmsZwmnH0
>>341
オリンピックのせいで増えてオリンピックが終わったから減りだした
オリンピックが無ければ減少傾向が続いてて今頃収束してたはず
今の感染者はすべてスガがオリンピックを強行開催した結果だよ
606: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:26.19 ID:J0XpJjgk0
>>554
オリンピックから2週間後あたりから落ち着き始めたよ
234: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:46:29.92 ID:xmmUj5ln0
都が馬鹿なことしかしなくて馬鹿民も目立つけど
しっかり対策頑張ってた人が多かったってことよな
239: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:07.02 ID:ieR9IkLD0
ワクチンに積極的なのはIQ114以下の層で、130以上や大学院卒は慎重に様子見や反ワクチンらしい。。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630271149/
241: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:09.20 ID:gETQOqYA0
まぁピーコアウチだろな。
243: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:26.27 ID:4PxLQekb0
何で感染者数だけ発表して、検査人数を発表しないんだろ。
割合を知りたいのだが。
288: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:08.38 ID:Jerom9rP0
245: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:50.20 ID:AQsVoU0E0
お盆に帰省するために民間検査が増えてただけ?の可能性はあるのか
246: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:47:52.04 ID:7WQtiuU/0
イスラエルと同じような曲線を描くだけだよ。
ワクチンがこれだけ打たれりゃ、新規感染は
未接種組を中心にポツポツでて来るだけ。

今出てるのも未接種組 そして一生懸命抗体を
作成している所。

でも、徐々にワクチン派の致死率が上がりながら
間者数も増加していく。

250: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:01.48 ID:1rE6KZoB0
これから冷房を使わなくなったら減るか、寒くなったら増えるか
251: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:04.77 ID:dGGbBge90
ワクチンの酸化グラフェン効果切れる
冬からが地獄
252: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:04.99 ID:yPbWr0Vw0
8割おじさん「次こそは当ててやる」
254: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:17.31 ID:8Ksb6qzX0
何回同じことやるんだよ
255: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:24.04 ID:g5OurwVi0
保健師が過労死寸前で扱い可能数が若干減っただけじゃね?
職場や飲食店のクラスター、濃厚接種をろくに追わないし、自宅療養者だらけで無症状は捕捉されず、歩き回れちゃうし
なかなか減らないだろうな
ワクチンは中高年にまだまだ行き渡らないし、コロナになるまでは調子に乗って出歩くやつっているようだ
コロナは茶番、騒ぎすぎ派もいて、ノーマスク集会とかあるんだってな
256: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:27.43 ID:jyHScGgi0
検査してないだけちゃうの?
257: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:30.58 ID:3VDZwM2x0
おまえらスペイン風邪が第何波まで続いたか知ってんの????????
267: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:26.44 ID:YTIMTgyS0
>>257
後のインフルエンザだったか
474: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:52.14 ID:o+i53FAc0
>>267
後のって言い方は何?
スペイン風邪の前からインフルはあったし人間の間でも流行していたんだが?
258: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:48:30.85 ID:p+j3X2IQ0
増えてきた→やばい外出控えよう→減ってきた→そろそろいいかな!→繰り返す

基本はこの思考だからな

263: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:08.44 ID:N1xfpEP40
無知で申し訳ないんだけど、感染が疑わしい人が検査受けるのなら陽性率が高いのは当たり前なのでは
むしろ陽性率5%って、検査受ける必要すらない人が95%なんだからパニック状態ってことなんじゃ
286: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:06.04 ID:Wc2G6/Hy0
>>263
いや、君も感覚が麻痺しちゃっているパターン
陽性率が10%超えたら感染爆発ですから
昨日は、パラリン観戦したら、引率教師が速攻感染して、生徒150人が検査ですわい
どんだけ市中感染蔓延していると思います?
351: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:32.87 ID:N1xfpEP40
>>286
ほんとに無知で申し訳ないんだけど、もし国民から無作為に選んで検査して陽性率が上がるなら分かるんだよね
でもそうでなくて検査を受けたい人が受けるわけで、そういう人は自分が疑わしいと思ってるんだから、陽性率50%とかでも不思議はない気がする
もし今の陽性率が全国民に当てはまるなら、ものすごい人数が感染して未発症なわけだから、感染力は高いけど致死率は相当低いことになるのでは...
ワクチン接種はお年寄り以外はそこまで進んでないようだし
264: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:09.41 ID:jyHScGgi0
ワクチン接種済のスーパースプレッダーがウヨウヨ居てもおかしくないよ
266: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:24.43 ID:SkcDf2lV0
検査をやめたら感染者0人になるぞ
268: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:34.08 ID:TjBHYYCK0
ここで問題です
日本で第何波までいけば収束する方法に辿り着けるでしょうか
271: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:41.68 ID:KMNjUmSU0
次はワクチン耐性もったラムちゃんの登場でしょう
272: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:52.55 ID:bt2hnufX0
オリンピック開催日以降、東京の実行再生産数は下がり続けてたからな。
テレビでは感染拡大に歯止めが掛からないとか嘘ばっか言ってたけど。
273: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:57.43 ID:0OTi6kX/0
左翼の無様な人生を再現するようなスレ
みんなで左翼の妄想楽しもうw
274: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:49:58.85 ID:he0mpEs00
一気にふえたからびびって外出減らしたのが今になって反映されてきただけだろ
大体2、3週間のラグあるんだろ
盆で動き回ったのでまた増えるかどうかだな
276: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:18.13 ID:4eRiwqzu0
ようやくヤバかった地域で軒並み実効再生産数が低下する中(東京0.88、神奈川1.02、大阪1.13、沖縄0.97)、今日本で一番ヤバい愛知(1.42)
277: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:22.93 ID:loV5hLkJ0
選挙前だからだよ
278: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:28.60 ID:TXd34axQ0
お盆で帰省した人多くて東京の人口減ったからじゃないの
299: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:16.39 ID:uCBXbJKC0
>>278
今までは帰省してたけど
デルタはヤバすぎるから誰も帰省してないよ
280: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:39.04 ID:wS69kkEh0
田舎でも減ってる。
281: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:39.80 ID:Z/ar2Q2q0
再生産が1切ってるんならもう収束するな
284: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:50:59.14 ID:zm+8FXco0
日本人累積コロナ陽性者
人口のたった1%

これが現実な
デルタとか関係ないから

285: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:05.96 ID:L2wC/W1m0
尾見「がんがんPCR検査しろ!」

百合子「消極的疫学調査にしまーす」

287: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:06.69 ID:3qHA1bo40
いうて
オリンピックが終わって減ってきて
パラリンピックでまた増えるって話なだけじゃねーのこれ?
438: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:25.85 ID:Q/C0kgLW0
>>287
そこからのシルバーウィーク突入となる模様
289: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:11.34 ID:BrUDlDpW0
地元は10万人あたり7日間の陽性者は80人
スーパーのコロナ情報を確認しても余り出ていない
空気感染ならレジ店員に現われる。空気感染は嘘だと思うわ
290: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:11.64 ID:FnbCwxDV0
撲滅宣言も近いな
291: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:22.24 ID:B5K16tbu0
毎度のように、選挙前だから検査数を減らしてんね
292: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:40.22 ID:ccxSwOfL0
とりあえず冬までに出来るだけ減らそうよ
皆んな頑張ろうず
293: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:49.78 ID:NLcEEmLe0
減ったり増えたりはワクチンや人間の行動とは全く関連がなく、ウイルス側の都合だろうな
295: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:51:56.90 ID:1DZGmUWd0
明かりがはっきりと見えはじめてきた
300: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:18.72 ID:YTIMTgyS0
ワクチン接種済者「副作用ガー」
301: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:23.61 ID:0OTi6kX/0
左翼 「感染者数が減り過ぎ、これでは政局にならない、誰でもいいから検査して感染者数を増やせよ」

無様よのぅwww

317: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:32.12 ID:3VDZwM2x0
>>301
ちょっとこの人の日本語の意味が分からないわ……韓国人かな?ワロタ笑
353: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:39.15 ID:gViyJcuK0
>>317 感染症問題をウヨサヨのゼロサムに誘導してんのはそれか能に障害ある可哀想な層のどちらかよ
303: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:53.51 ID:awTxO9Qo0
だいぶ減ったし親に会いに行ってきますよ
304: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:52:53.80 ID:kCboPumc0
東京大成功
ファイザー、モダルナが足りないから、ワクチン待望してたワクチンにとりあえずアストラを打ち始めたからな
305: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:03.55 ID:tIwKR0q60
コロナを政局にしたくて
コロナを政局にしたくて
コロナを政局にしたくて
コロナを政局にしたくて
コロナを政局にしたくて
306: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:06.87 ID:J82SBLA00
10年続く内のまださざ波だから
大波はこれから
310: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:12.26 ID:zm+8FXco0
弱毒化が止まらんなw
319: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:50.86 ID:lf/uWnu50
>>310
弱毒化と感染減少は真逆のことだよ
342: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:46.18 ID:zm+8FXco0
>>319
デルタなんちゃらは感染力最強なんだろ?なら弱毒化確定な。
372: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:15.73 ID:dlpIf3wz0
>>342
感染力が弱いのと強毒は宿主が移動する前に死ぬから関係あるけど
感染力が強力なのと弱毒化は関係ないぞ?
宿主が死なないレベルなら移動するし
311: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:16.87 ID:lf/uWnu50
単なるお盆アウトだろ
312: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:17.04 ID:GTAw/gdj0
コロナが沈静化してもワクチン接種した人って一生ワクチン打ち続けないといけないのか?
これヤバイだろ
330: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:29.03 ID:zm+8FXco0
>>312
打つのが好きなんだろ
趣味の問題だから放置で
395: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:00.34 ID:sN4uqa7g0
>>312
2回フルバクシネイテッドすりゃ中等症で苦しんだ患者の3割ぐらいまではIgG抗体あげて
抗体下がりすぎないよう記憶細胞も必要に応じてウィルス取り込んで再教育するでしょ。
反対に完全に収束して再教育に必要なウィルスをとりこめなくなったらインフルと一緒。
流行るな~と思う季節に予防接種。どっちがいい?
314: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:22.99 ID:kCboPumc0
東京大成功
ファイザー、モダルナが足りないから、ワクチン待望してた若者にとりあえずアストラを打ち始めたからな
315: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:23.49 ID:KwWLKrd30
そりゃどこかで下がるだろうけどさあ
ってかんじ
316: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:24.67 ID:JnlMVfj80
周りに感染者もまだワクチン打った人もいない田舎住みだから生活何も変わらない
都会の人は大変ですね
318: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:39.87 ID:Wc2G6/Hy0
もうあれだな、スダレらの擁護工作やりすぎて、もう統計まで破壊しちゃった
このままだと日本国本当に潰れますよ
感染症法も守らず、これだけで法治国家日本の法制度は崩壊した
そろそろ政府の暴走を止めて、一旦もう国策捜査で総理以下を逮捕して頭を冷やさせないと
嘘、嘘、隠蔽の積み重ねて日本国そのものが崩壊しています。
343: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:49.44 ID:3VDZwM2x0
>>318
いや、もうダメだろ……たとえ政権交代して共産党が政権取ったとしてももう遅すぎで、ジャップは良くても中国の属国だろワロタ笑
320: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:51.67 ID:H+WbCiof0
そろそろニューヨークになった?
321: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:53:54.72 ID:KNQIF5Ph0
ピークアウトしてるわな
いつまで持続出来るかだけ
322: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:01.85 ID:rkA8CglG0
【速報】都内はすでに集団免疫獲得か?
324: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:04.86 ID:Et+DJe6B0
コロナは100波まで続きます
325: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:11.14 ID:dGGbBge90
関東で医療崩壊してるのは事実だろ
326: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:14.29 ID:aUcv37o70
検査数も5日連続大幅減w
328: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:18.54 ID:sZ4AA2d60
波のように増えたり減ったり繰り返すのを
終息まで繰り返すんでしょ
329: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:26.48 ID:4pIYegGO0
追跡調査を諦めて大阪の半分以下まで検査数が減少すれば、感染判明者数も減少する
331: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:38.80 ID:7WQtiuU/0
まじで、ワクチンをこんなにばら撒いちまったので
日本の終息宣言は三年後だろうね。
来年はワクチン済みの奴らの葬式だらけになる。

アパート投資などは、よくよく考えてやらないと
客が半分になるからかなり厳しくなるだろうな。

何が生き残れる事業だろ?やっぱり食べ物作りしかないか。

333: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:48.30 ID:I7V71f9P0
学校が始まってパラリンピックが終了すれば
減少する要素が何もない
334: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:54:53.96 ID:+IoD6ieQ0
ADEで今後ゾンビがあふれ出すな
336: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:12.63 ID:nYKn0DdX0
ただ全国では
東京の2週間遅れで山がくる
337: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:15.99 ID:Z8DlFUYZ0
名古屋で波物語とかいうフジロックを超える大規模感染爆発イベントがあったらしい
これから熱いな
355: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:40.91 ID:YyWDocIK0
>>337
メダルかじり虫の河村菌汚染区域だしなあ・・・
338: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:20.60 ID:K9VA3fqO0
今日あたりから幼稚園・学校始まる
子供感染→家庭内で親感染で増えそう
339: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:31.88 ID:0C1xaD320
今日で6日連続

データ見る限り完全にピークアウト

340: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:55:36.62 ID:YyWDocIK0
ジャップは治療薬利権で導入も遅れて最後まで土人衛生後進国なのが確定してる
こんな国さっさと核で浄化してほしい
放射能の方がジャップコロナよりましだ
344: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:03.69 ID:awTxO9Qo0
どうせまた6波が来るわけだからね
360: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:06.15 ID:UJrjnIoz0
>>344
真打ラムダか。(笑)
368: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:53.75 ID:ky9EmhPo0
>>344
5度ある事は6度あるだろうからなー
早めに、ザコ-ロナに変異してくれたら助かるんだけどね
347: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:16.01 ID:BY8qtkBz0
よかったこれでワクチンもういらないね
348: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:22.75 ID:SK6pqcTe0
オリンピック開会式4連休がどんだけ拡大に寄与したかってことなんじゃ
349: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:25.22 ID:UJrjnIoz0
検査数が少ないのをどう考えるか。

対象者が減ってるのか意図的なのか。

375: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:30.43 ID:d95sw8u00
>>349
意図的やで
盆の間ぐらいに言ってたと思うけど検査する人かなり絞ってるから
濃厚接触者もあまり追わないようにするって言ってたはず
352: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:38.00 ID:y36ru2CS0
年内ずっと緊急事態かもね
402: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:28.06 ID:TMxWFOEO0
>>352
田村が解除の目安は東京500人と
言ってるじゃん、永遠に不可能だよ
緊急事態も永遠に続く
425: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:22.44 ID:eHI93K4F0
>>402
12日に解除って言ってるだろw
447: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:53.32 ID:TMxWFOEO0
>>425
田村が解除無理だって言ってんだよアホw
356: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:41.62 ID:iELvxWwN0
保健所がパンクしているだけだ
濃厚接触者を追っていないし、家族ですら検査を受けられない
神奈川埼玉千葉が減ってようやくピークアウトかなって程度だろ
391: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:28.47 ID:wS69kkEh0
>>356
うちの田舎は検査体制拡充したけど陽性者数減ってるわ。8/19がピーク。
359: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:56:56.65 ID:D/4DtRgZ0
トンキンマジック
あくまで新規であって再感染は計上しないって…
363: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:20.23 ID:mevFtjIF0
独自に基準設けて重症者を国の基準よりも3/4削っちゃう所だからな
裏が有るに決まってるだろ
364: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:35.69 ID:awTxO9Qo0
治ったよね感があるうちに準備しとけ
365: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:46.09 ID:FUlu+xMx0
ワクチン効果すげー
385: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:11.42 ID:YTIMTgyS0
>>365
俺ワクチン打ってないし感染400回以上してるけど
症状出ませんな。(´・ω・`)b
366: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:49.19 ID:fKwnjAtv0
去年も同じようなこと言ってたじゃねーか
結局お盆&緊急事態宣言で下がって冬に入ってまた増えてた
人流に応じて増減してるだけでピークアウトもクソもあるかよ
367: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:57:51.99 ID:uVJlYAoQ0
お盆の結果がこれからじゃないの
悪天候だったからそうでもないのかな
369: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:00.83 ID:t5lOuNru0
ヒント:あさってから学校
370: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:04.69 ID:kCboPumc0
センター街、歌舞伎町、吉祥寺に特設会場増やして、どんどん若者にアストラを打ちまくればいいんだよ
371: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:08.34 ID:Y1+QsRER0
人流が全く減ってないのに収束
人流抑制意味ない事が又証明されたね
380: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:41.02 ID:t5lOuNru0
>>371
ヒント:お盆から一週間雨だった
373: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:23.88 ID:B0ms6k3W0
コロナはオワコン
次のはよ
374: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:26.02 ID:jfJtT92S0
7日連続減なのです
378: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:39.59 ID:0FpymnbD0
検査数がガバガバだから比較できん
408: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:22.61 ID:UJrjnIoz0
>>378
>>379

何故、検査が少ないか。だよな。
ほぼ陽性しか検査しなくなってるなら、もっと陽性率上がっても良いしな。
都が面倒くさがってるんか。

怪しい奴が騒がなくなったんなら、怖いよな。
熱出なきゃ、普通黙るだろうし。

379: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:40.09 ID:2nKd9npo0
陽性率が19%と異常に高い。感染者数の実数は倍くらいいってそう。
381: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:50.87 ID:G42gEHVV0
まあ検査数徐々に減らしてるんだしそりゃ見かけ上は減ってくでしょ
382: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:58:57.68 ID:UxNvKCp10
検査を増やせば感染者数が増えることが分かっているのに検査を減らすのは
意図的に感染者数を抑えようとするインチキ
383: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:00.56 ID:xmmUj5ln0
デルタって潜伏期間短いよね?
4日くらいで発症してるイメージ
384: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:00.90 ID:PY+0o5Im0
北京「何をやっておるのだ!」
厚労省「すいません頑張っても増えないんです」
菅「・・・」
386: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:13.90 ID:JQ84eXax0
東京都
◯陽性率→ピークアウト
◯入院+療養中+調整中の合計→ピークアウト
◯重症者→横ばい
×死亡者→増加
光が見えた
387: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:16.68 ID:5F4O8qKd0
6波に期待しておくかー
5波今までありがとー
388: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:18.75 ID:4oOOyZZ/0
水曜日から学校始まってしばらく短縮、来週から給食ってとこが多い
まぁ9月中旬にもう一山きそうだな
389: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:21.02 ID:TMxWFOEO0
都民はワクチン無しでコロナに勝ったのか
小池総理で日本復活だな、良かった良かった
390: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:21.55 ID:awTxO9Qo0
多分10年は続くよね
398: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:13.82 ID:YTIMTgyS0
>>390
安倍晋三「人生100年計画」
100年だそうだ。(´・ω・`)b
392: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:46.16 ID:pBDPh9VF0
陽性率が下がってるならそうだと思う
434: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:10.89 ID:dlpIf3wz0
>>392
陽性率下げるのって実は簡単なんだよ
病院に片っ端からPCR検査しろって通達したら
違う用事できた奴は当然陰性で出るから陽性率は下がるし
重症っぽくてもベッド無いからって入院させずに
PCR検査せずにレントゲンとって肺炎って追い出せばコロナ陽性にカウントされん
393: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 06:59:51.62 ID:3VDZwM2x0
ぶっちゃけさぁ……おまえらだって日本を再起不能なまでに壊滅的にめちゃくちゃにしたのが犯罪者安倍晋三だって気づいてるんだろ???????
394: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:00.14 ID:pSllSlHW0
濃厚接触者、たとえば、家族の場合も、

ちゃんと検査してるのか?

ゆりこやスダレに、聞いてほしい

400: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:19.02 ID:kCboPumc0
ワクチン不足なんだから、東京を救えるかどうかの鍵はアストラゼネカ
401: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:24.20 ID:pSllSlHW0
橋下とか、一部の政治分析社会批判系ユーチューバーみたいな、
ちょっと情報強者のつもりで、勝手にオピニオンリーダー気取りだった奴等の、
「打っちゃった自分のみっともなさ、恥ずかしさを糊塗せんがための発狂振り」が嗤える
自分の中に核が無いから、選択した「権威筋の最新情報」とそれを識別したという自負を
自分の力と錯誤し、ワクチン慎重派を「社会の敵」と鼻息荒く決めつけ、
主権制限、社会的断絶も当然、という狂気に簡単に舵を切ってるww
こうした化けの皮が剥がれる連中を見るのは、滑稽で少し面白いな
403: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:29.97 ID:5PH1D4hR0
おまいらの試算だとコロナはいつ収束するの?
404: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:00:50.23 ID:6m7prmK60
また増えんの?それともフェードアウト?
433: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:03.07 ID:wS69kkEh0
>>404
延々と3~4か月周期が続くんだろうけど、ピークの山がだんだん低くなるんじゃね。
ワクチンも行き渡るし集団免疫も獲得するだろうしで。
449: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:07.72 ID:6m7prmK60
>>433
そうか、早く元に戻ってほしいもんだ
405: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:05.56 ID:XIIqXRKT0
従来のコロナは冬の風邪
新型だって同じだろ
これからだよ
406: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:05.72 ID:JlsDM/CT0
濃厚接触者追えてるの?
420: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:52.59 ID:L/isyyKK0
>>406
追わないと宣言してたな
437: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:24.03 ID:pSllSlHW0
>>420
すぐ終える家族も、検査対象?対象外?
457: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:33.50 ID:pSllSlHW0
>>437
すぐ追える家族も検査対象?対象外?
の間違いです
461: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:50.21 ID:JlsDM/CT0
>>420
検査数が減ってるなら再開した方がいいけど
入院できないなら意味ない?
検査諦めてる人も増えてたりしそう

>>421
口つけてなければ大丈夫?

421: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:54.07 ID:3VDZwM2x0
>>406
なにこれちんぽをまんに入れられた人って事か?
427: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:27.63 ID:UJrjnIoz0
>>406
警察とかマルサみたいに泳がしてるんか?
(笑)
569: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:15.52 ID:PtFXGAzz0
>>406
うちの地域は同居家族有無の確認位になってるよ
濃厚接触者というより療養方法の目安かもだが
407: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:13.34 ID:ZUJCi5fk0
ピークアウトとか横文字言ってカッコつけたいだけでしょ。
409: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:28.04 ID:t5lOuNru0
みんな検査拒否しはじめてるからね
410: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:28.16 ID:igW4VuhE0
パラ終わったら増えるよ
411: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:29.18 ID:awTxO9Qo0
やんなるわ
412: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:29.28 ID:d8QI10j+0
これは収束だな。
旅行いこ
413: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:38.91 ID:pSllSlHW0
地方はどうなんだろう?
414: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:43.07 ID:L1vcSEah0
なんかちょっとわざとらしく感じるんだが。
罹患者増えるときならいざ知らず、図体のデカイ東京がこんなにフットワーク軽く減らせるものかね?
この何十分の一の罹患者が発生してる地方だってこんなに一度に減らせないよ?
416: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:45.64 ID:nYKn0DdX0
在宅療養がゼロになるのは
いつごろなのか
430: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:51.68 ID:JlsDM/CT0
>>416
いくら疾患が減っても
自宅療養が多いうちは安心できない
417: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:46.04 ID:UxNvKCp10
傍目から重症者と分かっても検査させず自宅待機で死ねばコロナ対象外だし非公表
そういう運用が誰かさんの指示で今後どんどん増えてくると思う
418: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:51.93 ID:zyVDYMcR0
増えようが減ろうがなーんも変わらん
419: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:52.53 ID:igW4VuhE0
学校休校になっちゃうから検査できない
422: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:01:59.28 ID:IW0bu+E00
選挙投票の時は東京300人くらいで菅自民党大勝利~~!
423: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:03.04 ID:kCboPumc0
怖いのは、バラリンに学徒動員した新宿区、渋谷区、杉並区のクラスター
学徒動員の千葉市はクラスター発生だろ
424: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:07.14 ID:CaKrGpS50
いよいよ身近な人がコロナになりだしたぞ
死人はまだだが
426: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:25.64 ID:pyCnmLdT0
☆東京コロナカレンダー(速報値)
報告    日   月   火  水   木   金   土
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121  計*5436(前週比 97%)
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6135(前週比113%)
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602  計*4553(前週比 74%)
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539  計*3997(前週比 88%)
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082(前週比 77%)
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736(前週比 89%)
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644(前週比 97%)
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332(前週比126%)
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942(前週比118%)
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041(前週比128%)
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084(前週比141%)
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420(前週比133%)
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440(前週比217%)
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566  計27251(前週比133%)
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618(前週比109%)
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033(前週比112%)
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799(前週比 84%)
08/29 3081 **** **** **** **** **** ****  計*3081(前週比 70%)

(´・ω・`) うーん、 この減少傾向をどう見るか?

1 五輪が終わった
2 子供の夏休みで宿題するために自宅に引きこもった
3 感染者多くなったのでみんながビビッて自粛し始めた
4 お盆の長雨で外出を控えた
5 ワクチン効果が出始めた

432: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:00.69 ID:UJrjnIoz0
>>426
6 都が無理
444: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:40.03 ID:pyCnmLdT0
>>432
検査が追い付かん!というのもあるかもな (´・ω・`)
440: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:33.09 ID:kCboPumc0
>>426
国はマスクとワクチンしか手を打ってないんだから、ワクチンに決まってるだろ
454: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:21.15 ID:pyCnmLdT0
>>440
(´・ω・`) うーん、そう見るのが妥当かもしれませんね
468: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:16.93 ID:hcWSZhUR0
>>426
日足で見ると三尊形成、下落に向かう流れ
470: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:28.39 ID:MRABFopC0
>>426
TV見てたら繁華街の人出が30%減らしい。
Tvの字幕では「50%減目標にほど遠い!」って政府批判してたけどw
498: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:10.29 ID:pyCnmLdT0
>>470
まだまだ外出の数が目標の50%減には程遠いか・・・・
急減は期待できないかもしれないな。(´・ω・`)
505: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:42.16 ID:cA+6c3eN0
>>426
自粛とか外出とか何で休日や遊びに拘るの。
東京なんか感染理由の多くは仕事や出社だろ。
812: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:40.62 ID:XNrk49pS0
>>426
盆で帰省でしょ
地方が増えてる
845: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:04.20 ID:t9euSVtO0
>>812
いうてそんな帰省してるか?
オリンピック終了と長雨のコンボで普通に減ってんじゃないの
872: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:05.47 ID:XNrk49pS0
>>845
してるよ
地方民だけど盆から県外人の陽性増えた
帰省者と会食した人たちの陽性も増えた
944: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:26.13 ID:t9euSVtO0
>>872
そりゃ東京の陽性者数は検査数の関係で実際は5倍から10倍レベルでいるだろうから
クラスター爆弾は地方に着弾するだろうけど、東京の陽性者数が数割減るくらいは動いてないだろう
431: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:02:56.69 ID:JQ84eXax0
検査数が減ってるのに陽性率は低下してるところが重要
435: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:11.47 ID:TRljvx8m0
雨降って涼しかった時の影響で減ってんのかな
436: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:23.27 ID:u8jtNI5p0
まず、まともな検査数と陽性率を出せ!
濃厚接触者を追えるようにすらなってない!
442: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:38.53 ID:ysk53m6S0
東京居ても治療受けれないから、
他府県に逃げただけや
445: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:43.24 ID:+msXdGfa0
検査数連呼してる人はワクチン接種が進んでることが頭に入ってないのかな
それとも政権憎しをこじらせすぎてどうしても考慮したくないのか
446: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:51.22 ID:6K5tYvIu0
若者の列も初日でピークアウトか…
韓国料理店のイベントみたいだな
448: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:03:53.76 ID:YTIMTgyS0
俺が感染したコロナさん
アルファ
ベータ
ガンマ
デルタ
ゼータ
イータ
ラムダ
以上です(´・ω・`)b
感染はしたが、体内で全て無効化されたよ。発熱なく平熱は35.5℃だ
夏の暑い日は例年1℃ほど体温が上昇し、冬の寒い日には1℃近く下がる事もあるが
37℃を超えた事はここ5年間1度たりともない。わはははは(´・ω・`)
455: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:30.47 ID:UJrjnIoz0
>>448
武漢オリジナルは?
475: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:55.66 ID:YTIMTgyS0
>>455
あああれか。マジ雑魚風邪だった。(´・ω・`)b
450: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:12.73 ID:02CK+SNE0
【超凶悪犯】
【自意識過剰クソドブス汚物】
【反社会組織】
【ネット犯罪者】
【恋愛、復縁、復讐代行業者】

【国賊】
【吊り目エラハリ在日クソゴミドブスパヨク】
【超要注意テロ凶悪犯、最近のLINE流出各社流出もコイツが原因の凶悪犯ネット犯罪者】
【復縁代行、復讐代行業者、反社会組織】

【20年間ストーカーの超危険人物、超凶悪犯。このクソカス老婆がネット犯罪&執着粘着してくる度に貼付中】

この陰湿陰険性格捻じ曲がった気持ち悪いストーカー老婆がこちら

本名「高(り)谷(不)純(ゴ)子(ミ)」
(写真は15年前のもの)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://tmtmtm.starfree.jp/5ch/

451: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:13.00 ID:d8QI10j+0
もう、出歩いて罹る奴は一通り罹った感じじゃね。
452: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:17.00 ID:Y1+QsRER0
緊急事態という痛みを味わうと代償として感染者減ったという成果を求めてしまう
データとはかけ離れたバイアス掛かってね
453: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:19.27 ID:awTxO9Qo0
どうなることやら…
456: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:32.05 ID:IZ3sWR+i0
ウイルスなら夏場に弱まっても不思議じゃないんだけどな
去年も9月以降減ったけど12月から急に増えてマズイ事態になったから
473: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:40.79 ID:UJrjnIoz0
>>456
普通にラムダ株やオージー株、ニュージー株来るだろうなぁ。
494: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:52.28 ID:3VDZwM2x0
>>473
なんでトンキン株無いんだよ。絶対に世界中にばら撒いてるだろ???金でも払ったのか???
458: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:37.68 ID:t5lOuNru0
この夏に透明な鼻水でたやつはみんなコロナかかってるからな
598: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:00.09 ID:Q/C0kgLW0
>>458
海水入れればいいだろうエクストラは苦しそうだ
459: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:43.31 ID:CfIjKO9a0
ある程度増えると山が下がるのは毎度のことじゃん

そしてひと段落したかと見せかけてまた第6波だよ

460: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:45.15 ID:OsidVP4y0
焦ってワクチン打った奴ドンマイ
485: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:23.89 ID:h8DwOd0s0
>>460
様子見勝利w

焦っても良い事ないわ
時限爆弾とかリスクがでかすぎるわ

462: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:50.34 ID:2tyKZnzG0
どうせ冬になったら去年同様増えまくって騒いで、年明けに緊急出すんだろ
今年はその桁が丸で違うけどさ
463: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:52.70 ID:dT+gL42s0
保健所がパンクして症状が出てる人しか検査してないのかな
あとワクチン打った人を検査から除外してたりしてw
それでも年寄りの重症者が少ないのは今のところワクチンが効いているのだろう
486: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:27.00 ID:TMxWFOEO0
>>463
老人のワクチンは切れ初めてるぞ
513: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:17.84 ID:dT+gL42s0
>>486
2ヶ月くらいで抗体が半減するんだっけ
それなら発症する人が出てくるね
520: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:39.96 ID:pyCnmLdT0
>>486
そこが一番気になるんだよな・・・
この冬には、またコロナで高齢者がどんどんお亡くなりになる
ことが多くなりそうな予感。
そのためにも、早めの3回目接種を・・・と政府が言ってるが。
464: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:04:58.62 ID:EfFzWJ+cO
真価は今週後半以降だろ
最近のは時期的に盆や長雨の影響があると言われてもおかしくない
466: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:03.16 ID:tAK7NhoA0
なにがピークアウトだよ
たんにみんなが行動抑制しているだけ
動き出すとまた増えるだろ
489: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:32.08 ID:Xeh3FlLA0
>>466
人流増えてるし減る要素ゼロだよな
デルタ株舐めすぎ
548: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:54.41 ID:y3iR1DjZ0
>>466
完全にピークアウトだろ
自粛厨ざまぁwwwwwwww
560: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:42.00 ID:h64EEDqm0
>>548
冬の感染力は?
かなりやべーぞ
572: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:26.21 ID:pyCnmLdT0
>>560
乾燥すると、感染しやすいもんな・・・
感染しても、重症化さえ防げればいいんだけどな。
625: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:37.92 ID:y3iR1DjZ0
>>560
その年はもう聞き飽きた
夏も冬も関係ねえじゃん
もう騙されんぞ

>>594
オリンピックとパラリンピックを開催してもこの感染者数ってことはもうこれから減る一方だぞ
お前らの脅しには乗らんぞ

647: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:37.72 ID:6K5tYvIu0
>>625
今年のインフルは強い、みたいに毎年言うんだろうな
713: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:46.54 ID:y3iR1DjZ0
>>647
まったくだ 今年の夏は暑いとか言って毎年暑いんだよな
594: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:45.17 ID:tAK7NhoA0
>>548
いや
ピークアウトというのは
インドとかペルーだろう

ちょっと感染者数が減ったとしても
気休めにもならん

467: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:09.18 ID:y3iR1DjZ0
完全に終息したな もうマスクもワクチンもいらないだろ
469: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:17.16 ID:tjMH4Yoe0
ワクチンの効果は大体わかった、よしよし
次ぎは有効な治療薬があれば過度な自粛から解放されるわ
治療薬の開発はよはよ
504: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:41.79 ID:UJrjnIoz0
>>469
経口薬の治験もやってるから、もう自宅療養で大丈夫。
まぁ、インフルエンザレベル。

治験経口薬で様子見て、無理なら抗体カクテル点滴。

539: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:26.93 ID:YiPvljMk0
>>504
インフルエンザで入院適応の患者が入れないとかが入れないということはないからな。
いっておくが5類であろうと2類であろうと今時知恵遅れしかいないわ。
472: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:39.63 ID:k1r6ksKR0
冬になりゃまた増えるやろ?
476: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:05:57.71 ID:6LE1vn1a0
ワクチンのせいで感染爆発って
反ワクのデマだったんだ
497: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:09.25 ID:k1r6ksKR0
>>476
デマと思ってた金属片だの異物混入がガチだったんでどうだろ?
503: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:36.26 ID:kCboPumc0
>>476
i.imgur.com/7JV9kj3.jpg

ただし、高齢者が早々と打ったワクチン効果が11月頃から切れてくる

河野が三回目分のワクチンを調達できるかどうかが勝負

529: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:00.17 ID:UJrjnIoz0
>>503
老害なんか、始末すれば良い。
一気に始末すると騒ぐから、計画的に。
(笑)

結局、インフルエンザと一緒だろ。
年一ワクチン接種までになれば。

552: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:02.11 ID:k1r6ksKR0
>>503
FDAで承認され異物混入もないファイザーの調達は無理だからモデルナの供給増やしたりアストラゼネカもオッケーにしたり交差接種推奨とか言い出してるんだろ

ワクチンはともかく金属の正体が不明なままモデルナなんて打ちたくねーな

477: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:00.37 ID:ESnjLG6B0
周りでちらほら出てきとるで
478: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:01.67 ID:awTxO9Qo0
一巡じゃ済まないんだろな
二、三回かかってるのいるしね
479: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:02.09 ID:6K5tYvIu0
あなたが打ったのは金のワクチンですか?ゴムのワクチンですか?
480: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:05.06 ID:sEjoyfUQ0
モテルナ打った→俺様無敵→ヒヤハー→感染
481: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:10.01 ID:YiPvljMk0
誰も信じてないだろさすがにw。
神奈川と大阪みればわかるわ。
482: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:10.68 ID:y36ru2CS0
検査数減らしても圧倒的な陽性率だから500人下回るの無理だね
第5類?かなんかにする以外方法ないわ
483: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:16.06 ID:w1Hlsikl0
ヤフーアンケートで
「介護・医療」73.4%
「雇用・就労」9.7%
って嘘だろ?

ひょっとして、ヤフコメしている人って、働いてない年金生活者?

現役世代や若年層はほとんど「雇用・就労」が気になっているはずなんだが?

510: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:07.43 ID:69jU0Ath0
>>483
ヤフーのアンケートなんて、中の人が操作してるのバレただろ。
民主党のときにw
484: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:18.64 ID:jeQE7eZl0
一度、緊急事態宣言を解除してみて感染拡大のピークはどこなのかを試しに確認してみてはどうか?
意外と緊急事態宣言やマンボウは感染の抑止策には貢献していない可能性も有るかもよ?知らんけど。
487: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:27.85 ID:nkgFzDsa0
ボンクラスターが収まってきただけだろう
488: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:29.22 ID:UxNvKCp10
発熱外来に行っても検査してくれないが学校クラスターだと全生徒検査
そりゃあ陽性率下がるわな
490: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:41.38 ID:euGQVVV20
なにがステイホームだよ。
昨日も夕方の仙台で品川ナンバのベンツGやFCAジープが街中走ってたぞ。
袖ケ浦とか隊の関係で已む無しならともかく,金九で引きこもってろ設定
なのにおかしいだろ。ま,平民にステイと犬に命じるように言っておいて
バッチは銀ブラOKで担当相の答弁も珍妙だったろ。
ハガと天才は紙一重というが,残念だった方が国を導くとは。亡国の日本。
491: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:44.38 ID:Y6APwOzb0
弱毒化してるんだし、今のうちに罹ったほうがしっかり抗体つく
492: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:45.58 ID:d8QI10j+0
ヤフーはジジババ専用サイトだよ。
493: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:51.70 ID:Z/WwJmd40
当たり前だがみんな感染したらあとは下がるだけ
それを体現したのがインドと南米大陸
527: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:58.35 ID:TMxWFOEO0
>>493
死にまくったから減っただけ
495: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:06:57.74 ID:vk66vvwS0
減ってるっていったって数千人規模でいるんだが?
496: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:03.94 ID:bJBKwywQ0
これでハッキリしたけど感染爆発の原因はオリンピックの心理的影響が絶大だった
政府は絶対に認めないけど数字は嘘をつかない
499: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:11.41 ID:Nv598tvF0
ワクチン打たなくて正解だったなw
525: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:46.84 ID:h8DwOd0s0
>>499
お前は勝者

情報が無さすぎるしな
政府が隠蔽もしてるし怖いわ

544: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:51.21 ID:lt0J/EAy0
>>525

もう、ゴマかしてるしか、よりどころがなくなったの?

589: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:24.34 ID:h8DwOd0s0
>>544

打ってないってだけで勝ちかな
感染者も減ったし
俺の為に打ってくれてサンキューな

557: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:18.84 ID:UJrjnIoz0
>>499
>>525

今、キツい症状が出てないなら、もう大丈夫だろ。

何回か新コロに罹ってるはず。

559: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:41.25 ID:6K5tYvIu0
>>499
毎日楽しくニュース見れるよね
500: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:16.73 ID:NsBnsZXB0
ヤフーアンケートで、
コロナ5波で1番心配していることはなんですか?の問いに、
「介護・医療」73.4%
「雇用・就労」9.7%
って嘘だろ?

ひょっとして、ヤフコメしている人って、働いてない年金生活者?

現役世代や若年層はほとんど「雇用・就労」が気になっているはずなんだが?

571: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:24.86 ID:UxNvKCp10
>>500
択一式だから優先度で差がつくのは普通。雇用・就労が心配でないわけではない
まず命、次に金というのは自然な選択
501: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:17.58 ID:qvrg1+j/0
結局小林よしのりが正しかったな
502: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:27.82 ID:Wc2G6/Hy0
まじでさ、このままだと首都圏本当に暴動起きると思うよ
春の関西は、自宅放置で重症化したり、あるいは中等症になりかけの人が、保健所無視して病院に飛びこんできたりとか
制御不能になりかけたケースもあった
また昨年の4日ルールの時は、発症した感染者の家族が保健所に乗り込んで、手が触れただけで公務執行妨害逮捕とかで
大騒ぎになったケースもある。
誰かがスダレの暴走を止めないと、俺はやばいと思いますね
何しろもう武器弾薬は尽きているのに、国民に発表していない
507: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:07:55.58 ID:JrXxp1tm0
五輪期間中はマスメディアのコロナ報道が隅に追いやられてたからな、それが終れば緩和ムードも一区切りだ
ただ仮にこれでピークアウトだとしても、今夏後のボトムは今年1月のピークを下回る程度がせいぜいだろう
そのスタート地点から冬の第六波開幕だ、地獄かな?
508: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:02.80 ID:30K8HSYM0
当然夏場より冬だよ
夏にこんだけ猛威振るうんだから想像を絶するような変異株が来る可能性大
509: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:06.16 ID:UMo9nol90
移動平均線で4日前にデッドクロスが出たから
下落は決定
511: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:11.66 ID:WS+uhgle0
学校始まるしこれから増えるやろ…
512: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:13.39 ID:dlAKCClI0
オリンピックが終わったからだろ
514: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:27.56 ID:nYKn0DdX0
ワクチンを打たないやつも多そうだし
6波、7波、8波も来るだろうな
543: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:50.14 ID:kCboPumc0
>>514
ワクチンを打たないじゃなくて、少数のアンチワクチン以外は、ワクチンを打ちたくてもワクチン不足で打てない
563: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:47.13 ID:lt0J/EAy0
>>543
地域によるみたいだよ
余ってるところもある
602: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:12.07 ID:kCboPumc0
>>563
小池が得意気に渋谷に開設した若者用のワクチン会場は、早朝からの若者殺到でワクタンはぜんぜん足りなく、抽選に変更
620: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:14:54.62 ID:lt0J/EAy0
>>602
渋谷区自体の接種会場は予約できる
626: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:40.21 ID:4aHS4WqW0
>>602
あれさ、どうみても並び屋だと思わね?
誰も知らない日本初上陸の食い物屋に何時間も並ぶ映像とか見たことあるだろ?
あのたぐいの動員
釣られて並んだ奴がバカを見る仕組み
515: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:30.63 ID:UlBBVNZE0
9月から学校始まるからまた一気に増えるだろ
541: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:36.83 ID:pyCnmLdT0
>>515
それも気になるな・・・
子供の感染者数が増えてるもんな。
学校クラスターの発生があちこちで発生するリスクもあるし。
516: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:33.22 ID:tAK7NhoA0
いやいや
冬までもたん

冬までに最低一回爆発
そして冬にもう一度爆発だろう

517: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:33.69 ID:pgjbBR4/0
ピークアウトしたからなんだっていうんだよ
518: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:37.96 ID:TRljvx8m0
今までのパターンだと全国感染者数が最多更新してるのを尻目に東京は減ってくんだよな
報道見てやばいと思って流石に動かない人が増えるんだろう
それが今回はどうなっているか
人流のデータによる
521: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:42.02 ID:PW9qA+cD0
良かった
オリンピックとお盆休み終了の効果かな
522: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:44.45 ID:bJBKwywQ0
利権の為にオリンピックを強行開催した自民党は絶対に許さない
523: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:46.30 ID:6K5tYvIu0
死者数しょぼくて全然伸びないから感染数でしか煽れないのに、これも減ったらもうワクチンビジネスお仕舞いやん
524: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:46.77 ID:lt0J/EAy0
反ワク派はいつ敗北宣言するのかな
でも、左の人は負けを認めたがらないからな
561: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:42.25 ID:k1r6ksKR0
>>524
金属片の正体はもう分かったんか?成分分析はまだ出来ないのか?
575: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:38.66 ID:lt0J/EAy0
>>561
反ワク派は打たないんだから関係ないじゃん
595: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:50.11 ID:k1r6ksKR0
>>575
意味分かんない返しだな
異物の正体が気になるのに反ワクとか関係あるか?
まさか金属片の正体不明なまま安全とか言ってんのか?
562: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:43.76 ID:MgEToEOf0
>>524
何いってんだ
立憲民主党、共産党はワクチン推進派だぞ
自民党のワクチン接種遅れにブチギレて早くワクチン撃ちまくれって言ってたんだが
584: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:18.30 ID:lt0J/EAy0
>>562
残念でした
検査派でした。
690: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:23.10 ID:YRoLLQeC0
>>584
前から野党はワクチン凶、与党はワクチン慎重派なんだけどな
あえて言うなら野党はワクチン、検査、治療薬なんでもやる派

https://www.j-cast.com/2021/06/10413599.html?p=all

菅氏の念頭にあるとみられるのが、新型コロナワクチンの接種費用を無料とすることなどが柱の改正予防接種法だ。20年12月に全会一致で可決・成立したが、付帯決議には次の文言が盛り込まれた。野党側の要求を付帯決議に取り込むことで、全会一致に持ち込むことは少なくない。

「新しい技術を活用した新型コロナウイルスワクチンの審査に当たっては、その使用実績が乏しく、安全性及び有効性等についての情報量に制約があることから、国内外の治験を踏まえ、慎重に行うこと」

526: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:57.56 ID:7qReISvX0
感染の波グラフ見てると一旦減少になると、その後は減少していくんだよね
東京関東は第5波を乗り切ったが、関西や九州はまだヤバそうだな
528: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:08:59.98 ID:dJblXi2l0
正月と盆に合わせて急増するけど、その後減少する
でもある程度以下には減らず、底上げされてる感じ
とりあえず夏休み明けの学校がどうなるか
530: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:03.09 ID:hamoP3cm0
波があるからな
4波の時もそうだったやん
ホップ、ステップ、ジャンピングぅ~
531: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:05.25 ID:2fm5Ww+C0
わくおじは恐怖煽られ打たされ、打った途端収束することに疑問を持てるか
目標達成と噂されてすぐ予約取れなかったり異物見つかって接種進まないことに疑問を持てるか
532: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:11.66 ID:k3T1LkGI0
仮にピークアウトだとしても、また一月もしたら右肩上がりになって大あわてすることになるんだから、
もういちいち騒ぐな
533: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:13.57 ID:OsidVP4y0
ワクチンは3か月しか効果がないから今までに打った人は冬はノーガードで乗り切らないといけないな
534: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:16.38 ID:t5lOuNru0
老人は子供を犠牲にして生き延びて満足なのかい?
535: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:17.32 ID:awTxO9Qo0
東京だけ見れば重症者ベッドがもう詰まってんのはわかるけど
536: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:18.84 ID:cX91UrAL0
減ったと言っても4000ってよ
感染者数がインフレしてて感覚がおかしいくなってんな。
538: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:26.17 ID:2QVitBLt0
やっぱりオリンピックが原因だっただろ
553: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:06.65 ID:3VDZwM2x0
>>538
あたりまえだろ。そんな事分かってない奴なんかいるの?
577: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:51.10 ID:J0XpJjgk0
>>538
オリンピックの2週間後あたりから先週比の伸びが緩やかになり始めたな
540: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:31.31 ID:YTIMTgyS0
(´・ω・`)おかしいんだよなあ
俺は濃厚接触繰り返してるし
外国人のJD100人くらいともしてるし
感染は一度はするんだが。症状がでないという。
検査しても陽性にはならない。陰性であるが、わずかに体内にあると
確認されるだけで数日したら消えてたという。
死んでる奴等本当にコロナで死んでるのかよ。もともと何かの持病じゃねえのかよ。
あのワクチン、免疫不全にさせる代物だから持病悪化をブーストさせてんじゃねえのかよ?
542: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:45.86 ID:EKxYgalR0
会社で出ても周りを休ませないから増えるんじゃない?接触者の定義緩めてるし
厚労省も厚労省だし会社も会社だわ
546: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:52.31 ID:V0MjoTpB0
多分冬にまた波が来るんだろうけどその頃にはワクチンも行き渡ってるだろう
599: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:01.27 ID:UJrjnIoz0
>>546
ブースター老害と取り合い
549: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:55.24 ID:BmKY72RC
検査数がピークアウトだろ
550: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:09:57.56 ID:Wc2G6/Hy0
秋冬の心配など先の事だ
いま、感染爆発している
今週のECMO稼働数みてこい
過去最大の垂直グラフになっている。もう終わりだよまじで。
555: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:08.71 ID:Gs61ivDx0
菅「緊急事態宣言のおかげ」
小池「禁酒のおかげ」
558: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:40.47 ID:jPbmVHvC0
緊急事態宣言は無駄
意味なく国民生活と経済を痛めつけてるだけ
ただ風邪が流行ってますね、気を付けましょうぐらいでいいんだよ
564: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:51.20 ID:JfECYP880
収束してると思うけどなあ

根拠は、紛れもなく数字に表れている事、
駅まではマスクしてない通勤途中の人が目に見えて増えている事、
オリンピックのおかげで家にこもって過ごした効果が出てるよ
収束してないって言ってる人って、まだ分からんよ、とか、そんな甘いもんじゃないとかそういう曖昧すぎる

そうじゃないならやばい理由理論的に真面目に教えて下さい

580: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:01.32 ID:igW4VuhE0
>>564
これから幼稚園小中高大
始まるよ
休校状態でこれなんですけど
612: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:58.28 ID:pSllSlHW0
>>580
デルタ落ち着くまで休校にしてほしい
入院もできないのに、感染者増やす行動を
取らせないで
882: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:52.80 ID:QbLovHky0
>>564
オリンピック中も政府が用意したオリンピック連休でそと人めっちゎおったけどな
565: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:10:58.94 ID:tIwKR0q60
選挙が終わるまではピークアウトなんて言葉は絶対言わないで下さい
選挙が終わるまではピークアウトなんて言葉は絶対言わないで下さい
選挙が終わるまではピークアウトなんて言葉は絶対言わないで下さい
566: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:06.90 ID:igW4VuhE0
本番は9月だよ
567: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:07.90 ID:TRI+pfQH0
下火になるのが残念そうな雰囲気だな
568: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:12.06 ID:46j/guZ70
スガさん有能やん
総裁選ガンバレ
570: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:20.50 ID:pnbuBUYN0
パラ引率教員がコロナになってたなー

馬鹿だからわざわざ拡散するために行かせてるだろ?

573: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:28.80 ID:JHFuav2d0
よし、菅さんに次もお願いしたい。
衆議院は自民に入れます。
574: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:37.97 ID:EJ1hIZiK0
ざっこ
こんなのさっさと5類になって
689: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:20.07 ID:g5OurwVi0
>>574 5類は一部自己負担って医師が言ってたが
小さいアパートの一家がでかかったりしたら、費用面もしんどいぞ
しかも東京がコロナの巣で、地方民は出張も旅行もしづらくて困るわ
地方はきっちりクラスター追跡もやってるから、30代男性/女性が他県に行ったことから何十人のクラスターに、とかのローカル報道も
あってもおかしくない
名前は出なくても、身の回りでは特定されるし。

>>672 インドは首都封鎖やってたってよ

576: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:49.83 ID:goGCuMZo0
エイリアン・コヴェナントみたいに目から鼻から耳から口から入っていくんだろうな…
マスクごときじゃコロナ菌は素通りだし、マスクの隙間&目から入るは入るはコロナ菌!
ましてや満員電車の超至近距離じゃひとたまりもないよね・・・
満員電車でマスクしてりゃ苦しくて呼吸数は3割はあがるしさ・・
帰宅すれば、チビを介して他所のチビに、、そのチビがその親に、、その親が満員電車で
他所の親にw
県別感染者数みたら通勤電車が元凶なのに、まだ言うか?
満員電車じゃ感染はおきてないって!
578: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:51.70 ID:cX91UrAL0
雨の日が続いたのは大きいかもな
収束すればいいんだけどね。
579: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:11:51.98 ID:awTxO9Qo0
あれはゴムのカスって事になってる
581: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:14.13 ID:qTY/CPka0
検査数絞ってたら減るやろな
582: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:17.68 ID:o1gOBARt0
これワクチン予約枠を取りにくくすれば取れるまで自粛する人が増えるんじゃねえのか?
デルタは怖いだろ
585: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:18.23 ID:EjyPlZoz0
もはや冬に増えても弱毒化してるだろ。
ピークアウトだ。
597: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:58.66 ID:pyCnmLdT0
>>585
それは、日本国民の総意だろうな。
609: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:42.62 ID:UJrjnIoz0
>>597
老害は始末しろ。だろ。
586: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:19.53 ID:JYU9f2xY0
ワクチンのおかげ
587: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:22.92 ID:pSllSlHW0
いつになったら収束するんだろう?
今のような医療崩壊、いつ収束するんだろう?
588: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:24.22 ID:dEiIMS1B0
韓国全土でも29日の感染者は1619人
感染者累計 24万8568人
死者累計 2279人(致死率 0.92%)
590: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:30.39 ID:a13JLORdO
グラフを見ると第6波は、東京だけで5万人ぐらい感染しそうだな
第7波ぐらいで崩壊か
591: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:34.98 ID:nYKn0DdX0
若年層は
優先順位が低くて打てないわけだが
「様子見」とか
「打たなくて正解」とか言ってれば
心のバランスがとれるので
よかったね
592: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:41.84 ID:YiPvljMk0
陽性率がアホみたいに高いのに何を言っているんだかな。
593: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:43.61 ID:/dsCNExt0
飲食ここまで制限すれば減るだろ
減らなきゃロックダウン
ただ再開したらまた波くるよな
596: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:12:52.39 ID:k6xw7Rkc0
もう収束か?なんだ気にしすぎてたなw
600: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:06.24 ID:Y1+QsRER0
ワクチン打ってないインドは完全に収束
打ちまくったイスラエルイギリスアメリカが絶賛拡大中
もう答え出てるやん
634: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:16:13.62 ID:YiPvljMk0
>>600
インド打ちまくっているだろ?
インドの場合は感染が広がりすぎて自然免疫とも言われているぞ?
それでも半分は1回目接種は終わっている。
601: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:07.87 ID:f/BCcXPZ0
もうマスクしなくてもいいかな?
607: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:32.45 ID:pyCnmLdT0
>>601
来年の春までは辛抱じゃね? (´・ω・`)
631: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:56.22 ID:UJrjnIoz0
>>607
歓楽街抱える地方はキツいだろうな。
北海道、仙台、高知、福岡、沖縄とか。
624: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:14.13 ID:6K5tYvIu0
>>601
機能はペラペラの役立たずでもマナーになっちまったな
ポーズでまだ一応付けてた方がみんなにガン見はされないよ
603: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:16.84 ID:J12kbE1I0
濃厚接触追わなくなったから検査数が減ったんだろ
617: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:14:26.38 ID:pyCnmLdT0
>>603
うん 保健所もパンク寸前だからね。
604: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:17.90 ID:fG6BSDhk0
下がってるときにきっちり下げきることが大事なんだけどな

何が500人切らないと解除できない、だ
ゼロまでもっていくって言えよ

610: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:46.11 ID:L4JEStHi0
ちょっと減るとすぐこれだから
611: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:13:55.52 ID:8B7rki5T0
順調に減ってる、今週は2000人台、来週は1000人台になるだろね
668: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:08.15 ID:UxNvKCp10
>>611
予定通り9/12に500を切って緊急事態宣言を解除できるように計算されている
711: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:35.22 ID:9xyvO+q10
>>668
本当に12日には500人以下になりそう
613: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:14:06.65 ID:3J7RrI1y0
関東頑張ってるね
614: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:14:11.07 ID:awTxO9Qo0
カスで大騒ぎw
616: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:14:20.46 ID:yn+/gQGt0
ほぼ休みなく電車通勤しているが
今朝は明らかに増えていたわ
641: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:15.60 ID:auTR9AMb0
>>616
もう電車乗ってるのか早いな
661: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:56.31 ID:YiPvljMk0
>>616
都内からじゃないでしょ?
早すぎる。
618: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:14:45.47 ID:1VAYhDnG0
幻想ですよ。
オリンピックの時を思い出してご覧、
619: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:14:53.75 ID:UxNvKCp10
何にしても東京の数字は検査崩壊してるから当てにならない
感染伝播している周辺県は2、3週遅れで東京の実態を反映するからそこで
本当に減少しているかどうかを確認した方がいい
679: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:26.15 ID:pSllSlHW0
>>619
確かに 医療崩壊してて、見るべき人が見られて
いないなら、これはもう確かじゃないよね。

周辺地域に注目する

621: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:04.52 ID:NMxTVe2b0
ああ
ピークアウトだ
622: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:05.33 ID:vE9hpJY70
感染者が増えれば自然とピークアウトするでしょ。その辺歩いている人を検査すれば
感染者だらけになっている事も想像できるし。抗体持ちが増えているのではないか

鎖国でもしない限り、そうやって収束していくしかないのだから、感染者がずっと
高止まりしていたのはよかったのでわないか。自宅療養とか出し過ぎたけどさ

623: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:09.12 ID:hzgxGs6b0
今年1月と比べてどうなりしたか?
640: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:05.80 ID:pyCnmLdT0
>>623
☆東京コロナカレンダー (2020/11~2021/2)
報告    日   月   火  水   木   金   土
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計*1339 北海道コロナ新規感染者の倍増
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計*2075 米ファイザーのコロナワクチン有効性報道
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567  計*2904 GoTo キャンペーン各地で見直し開始
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計*3167 GoTo 高齢者・基礎疾患者は自粛(東京都)
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計*4980 英コロナで変異・英から入国規制
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計*5923 GoTo 全国中止・入国全面拒否
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268  計11676 首都圏緊急事態宣言・新規入国禁止
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809  計10428 関西・中部・福岡・栃木緊急事態宣言
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070  計*9026 東京は積極的疫学調査簡素化
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769  計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639  計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369  計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *455 *353 *327  計*2500
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337  計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293  計*1871 6府県緊急事態宣言解除

こんな感じだった (´・ω・`)

627: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:42.18 ID:kCboPumc0
アンチワクタン派のほとんどは、自分がワクタンにかかって生死をさ迷った後に、ワクタンを打っておけばよかったってコメントしてるよね
683: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:37.14 ID:6K5tYvIu0
>>627
ワクチンで亡くなった遺族の話も検索してみ
687: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:05.73 ID:pyCnmLdT0
>>683
ごくごく少数だもんな。お気の毒ですけど。(´・ω・`)
863: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:24.70 ID:qH00ldGC0
>>687
厚労省が認めただけでも僅か1000人だもんね!
少数なら薬で死んでもいいよね!
714: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:58.25 ID:sqE2+zYX0
>>683
コロナ感染して最期も看取れず死んでいった遺族の話も検索してみ
629: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:49.16 ID:0wF5vJcV0
与党「感染者減ってるから総裁選とその後に総選挙やってもいいよね?もちろんパーティじゃなくて会合も」
717: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:09.34 ID:ky9EmhPo0
>>629
感染爆発も1か月くらいで緩やかになるのは理解したが、問題はピーク時に重症者を捌き切れず見捨てるような体制になってることだよ
特に首都圏。ワクチンに頼り切りだとワクチンが効きにくい変異があれば崩壊する
有効な改善案・施策を打ち出せないなら菅自民には入れないぞ
630: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:52.96 ID:YTIMTgyS0
今日昼前にイッパツやってきます(´・ω・`)b
632: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:15:59.47 ID:NMxTVe2b0
実効再生産数でわかるだろ
1以下だ
633: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:16:12.79 ID:vRSm8HwY0
周辺三県の数値もきちんと追えよ
ふだんは連動してるんだから
東京だけが凹んでるのは特異状況として見とかないとな
635: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:16:17.13 ID:8shuw0KE0
外国は1人でもロックダウンしてたりすんのに何言ってんだ
636: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:16:21.80 ID:Wc2G6/Hy0
首都圏はお盆には全滅しているんだよ
お盆までに入院できた人々は8月5日以前に感染した人だけだ
それ以後は、重症ベッドに空きが出ないと入れない状態がずっと続いている
そして今週のECMO稼働数の垂直増加
もう知らんよ。これだけ嘘、嘘、誤魔化し、隠蔽で半月やって、社会不安でも故意に起こしているのかt疑います。
637: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:16:40.83 ID:4nYhS2Sm0
毎週コロナ収束祝いで飲んでるわ
638: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:03.47 ID:gj88CvyP0
学生の夏休みが終わるのが楽しみだな
あ、今全部リモートなんだっけ?
639: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:04.87 ID:NGzF1Qpe0
いいかげん都内はピーク越したかね
都内以外は首都圏みてもまだまだ減ってないみたいだが
662: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:58.16 ID:pMlBZyZh0
>>639
大阪が東京抜かすとピークというのは何回かあった
642: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:16.74 ID:YiPvljMk0
しかしあの感染者数を信じている人がやたら多いな。今の時間帯。
643: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:17.01 ID:0tMmI3Kk0
菅が明るい光がと言ったとたんに減り始めた不思議
644: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:18.69 ID:BLZEflm00
今週中に
6000人台に
なるって
645: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:29.23 ID:6g7GESLN0
#8ヶ月後の東京地獄 #政治ワクチン # GETTR #言論の自由GETTR #報道しない犯罪

●HIV発見者のノーベル生理学医学賞 #リュック・モンタニエ博士 パンデミ中に集団集中接種を行うとウィルス変異促進、感染爆発(このインタビューの後でイギリスベータ株、インドデルタ株発生爆発)
https://www.gettr.com/post/p9hcft6909

7.27 オハイオ州の看護師のリーク。中共ウイルスで入院した全患者がウイルスワクチンを2回接種していたことを発見(早く打って効果切れの人は打ってない人より罹りやすく、重症化も危ない...?)
://gnews.org/1435812/

8.15現在のイスラエルの入院患者の85%~90%がワクチン2回接種済者(#TheHighWireより)
https://odysee.com/@%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%8F%90%E4%BE%9B%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%EF%BC%89:f/%E5%85%A5%E9%99%A2%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B32%E5%9B%9E%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E8%80%85%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%83%BBTheHighWire%E3%82%88%E3%82%8A%EF%BC%89:6

646: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:32.38 ID:I2N2XYCZ0
西浦の予測は当たらないと初めから予想してたわ
648: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:39.38 ID:Fmr+9xv30
お盆終わって通常の人流になっても増えなければ収束
フジロッククラスターのおまけもあるかな
649: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:39.52 ID:y36ru2CS0
変異してて毒性が落ちない
かつ国民で接種を望まない者がいる

この時点でどう考えても収束させる気ないよね

650: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:39.82 ID:kcpHzb3x0
ただの風邪終了のお知らせ(笑)
651: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:42.02 ID:QTfRImO40
完全にオリンピックじゃねえかw
744: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:57.25 ID:+FU8a3rK0
>>651
まだオリンピックと絡めて工作している共産党員がいるんだな。慰安婦宇都宮信者キモイわ。
652: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:42.89 ID:UxNvKCp10
問題は東京が検査崩壊して無検査感染者が大量放置されていることの影響
彼らは無自覚のままどこにでも移動するので感染伝播を加速する
653: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:17:56.62 ID:O5SOcdhI0
ワクチンのおかげとか言ってる奴は死んだ方が良い
654: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:15.29 ID:353I1+J90
お前ら頭大丈夫か?
671: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:10.60 ID:pyCnmLdT0
>>654
今、ちょっと頭痛い (´・ω・`) ので、ロキソニン服用した。
728: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:42.47 ID:8wBcMRTp0
>>671
ネットやってないで少し休めよ
お大事に
735: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:16.19 ID:pyCnmLdT0
>>728
うん 服用して40分経過し、少し楽になってきた(´・ω・`)
655: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:18.98 ID:qM9tDYQs0
また医療体制の構築、サボるつもり?
656: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:19.86 ID:OC7M2Rzd0
減る要素ないだろ
657: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:20.29 ID:hkI6vIq40
ダマスカスは平常運転やで
658: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:26.02 ID:ehL10AMu0
良く恥ずかしくもなくこんなこと言えるよな
659: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:33.09 ID:NMxTVe2b0
ファイザーから出た死亡率は偽薬と同じ
つまり日本人なら長生きする
QOLは知らんが
726: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:32.37 ID:qY+l8OOz0
>>659
まあ日本人云々はさておき
コロナで死ぬのも平均80歳
ワクチン接種後に死ぬのも平均80歳
コロ・ワクチンとは無関係に死ぬのも平均80歳
だからな

統計は嘘をつかないから好き

765: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:23.18 ID:vE9hpJY70
>>726
今年も終わってみれば、コロナ死より自殺した人の
方が多くなりそうだね

これでピークアウトすれば上手くやったとも言える。

五輪やった事も、確かに自宅療養者を沢山出してしまったが
集団免疫という面ではよかったのでわないか。鎖国しないなら
かなりの国民が感染しないと収束しないし

825: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:30.77 ID:oPFb9soQ0
>>659
免疫が狂うからQOLは打った方が低下するんだよなぁ
660: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:47.92 ID:h8DwOd0s0
わざわざ体を壊してまでピークアウトに協力してくれた奴に乾杯🥂
663: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:59.08 ID:1i9hxEGd0
ワクチン接種が順調に進んでるからだな
そろそろアメリカのようにワクチン効果が出てくるわけだから
664: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:18:59.83 ID:n3+/Jn+i0
検査能力がピークアウト
665: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:02.12 ID:vE9hpJY70
潜在的に危険な高齢者や基礎疾患持ちの人はワクチンか、自粛でリスクを避けながら
リスクが低い人達は普通に活動しつつ、軽症時にすぐ投薬治療で直し、重傷者は即
入院で治療。これで集団免疫をきづいて収束していくのが正しいやり方でしょ

鎖国するなら他のやり方もあるけどさ

666: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:02.49 ID:9xyvO+q10
こんなに感染者激減するものなのか?
ちょっとビックリしてる。
667: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:07.79 ID:jeQE7eZl0
ワクチン打った人は効果が減って来ても感染はするが重症化しないならもう、追加接種する必要は無いだろ!それなのになんで3回目を撃たなきゃならないんだよ?馬鹿じゃね?
692: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:26.92 ID:n3+/Jn+i0
>>667
効果が減れば重症化もするだろう
ワクチン絶対視し過ぎ
707: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:15.16 ID:pyCnmLdT0
>>692
そこで、3回目接種のタイミングなんだよな。
河野大臣の手腕が試される。
839: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:43.05 ID:ABn7hcoR0
>>707
永遠に打ち続けるのか?www
716: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:03.41 ID:dJblXi2l0
>>667
全員が3回目打つ必要はない
特に高リスクになる医療従事者と高齢者が打つ選択は有力だろう
669: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:08.76 ID:a2uxD2uP0
減った方がいいのに
減ったら文句言うやつなんなの?w
670: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:08.67 ID:DO/Do0YU0
2021/8/30
モデルナ社製ワクチンに異物 群馬県が発表
異物が見つかったのは、太田市で使う予定だったモデルナ社製のワクチンで、同じロット番号は4,500人余りが接種済みだが、異物が見つかったのは、厚生
労働省が使用を見合わせるよう公表しているロット番号とは別のもので、接種を受けた人からの体調不良の相談はないとの事。
※厚生労働省の調査は全く信用できない為、以下の報道に示される死亡事例が多発すると予測する。

2021/8/29
接種後に30代2人死亡 異物混入疑い、因果関係は不明
厚生労働省は28日、東京や埼玉などで異物の混入が見つかった米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンと同じ工程で製造され、接種が見合わせられ
たワクチンを接種した後、2人が死亡していたと発表したが、異物が入っていたのか、死亡と接種に因果関係があるのか、厚労省はいずれも不明とし、
専門家による分析を進めるとの事。
亡くなったのは38歳と30歳の基礎疾患やアレルギー歴のない男性で、いずれも2回目の接種後。38歳の男性は15日の接種後、16日に発熱し、18日に死亡。
医療機関から21日に報告があり、解剖して詳しく調べるが、30歳の男性は22日にうち、23日に発熱、25日に亡くなったとの事。
※菅内閣が大規模接種会場や職域接種で使用したモデルナ社製のワクチンだが、異物混入の見落としにより当該ロットの接種者に死亡者が出た模様。
何れも2回接種後の1日2日で死亡しており、モデルナ社製の異常な副反応の多さとも関連性があり、自国で開発したわけでないワクチンを安易に認可し
感染対策の根幹に位置付けた菅内閣の責任は大きく、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公
認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

根拠となる報道:
2021/7/25
モデルナのワクチン 2回目接種後に4人に3人が発熱 厚労省
厚生労働省の研究班は、モデルナのワクチンの接種を受けた自衛隊員のうち、1回目の接種を受けたおよそ5200人と、2回目を受けたおよそ1000人
について、接種後の症状を調査したが、
37度5分以上の「発熱」:
1回目の接種の翌日が4.7%、翌々日が2.2%、2回目の翌日は75.7%、翌々日は22.3%
「けん怠感」:
1回目の接種の翌日が20.9%、翌々日が14.1%、2回目の翌日は84.7%で翌々日が47.6%
「頭痛」:
1回目の接種の翌日が11.7%、翌々日が8.5%、2回目の翌日は63.8%、翌々日は38.7%
女性のほうが頻度が高い傾向が見られたが、国の研究班の代表で、順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授は「接種から3日後には症状がおさまって
いることが多いが、発熱は40度に達することもある。特に2回目の接種後は安静にして、翌々日ごろまでは仕事や学校を休むことも検討してほしい」
との事。

2021/8/29
沖縄でも“モデルナ社ワクチン”から異物
沖縄県によると、県の大規模接種会場となっている那覇市の県立武道館で28日、接種に使われる予定だったワクチンの小瓶と注射器2本に黒い異物が混入
しているのが見つかり、別の注射器1本からもピンク色の異物が見つかったが、異物が見つかったワクチンは、これまでに厚労省が使用中止を要請したロ
ット番号のものとは違うということで、沖縄県は厚労省に報告し対応を協議しているが、異物が見つかったワクチンを接種された人は確認されていないが、
県はこの会場での接種を急きょ中断し、29日も中止するとの事。

694: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:27.08 ID:DO/Do0YU0
>>670
2021/8/30
宣言解除、12日は「難しい」 厚労相、延長の認識示す
新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づき、東京都など21都道府県に出ている緊急事態宣言の解除時期について、厚生労働相自由民主党公認衆院
議員田村憲久は、9月12日の解除は難しいとの認識を示したが、緊急事態宣言の解除について政府は、新規感染者数や病床の使用率などを目安に総合的
に判断するとの事。
田村
「東京を一つとってみても(1日あたり新規感染者数が)500人未満にならないと解除できない。現状を考えると多分かなり難しい」
「9月からは学校が始まるなど、人の行動が変わればまた広がりが出るので、まだまだ厳しい状況が続く」
「病院で病床を増やすとほかの一般医療にかなり影響が出るので、臨時医療施設などで病床数を増やすことが重要」
「(感染拡大が)収まったら閉めるのではなく、いつでも対応できるような態勢をとる」
※下名の予測通り、9/12の緊急事態宣言の解除は不可能であると厚生労働相の自由民主党公認衆院議員田村憲久が示した模様。
自由民主党総裁選挙の投開票日は9/29で衆院議員の任期は10/21だが、衆院選挙は大日本帝国憲法下でも4年に一度実施されていたが、第20回衆院選挙
は1937年に実施されるも第21回は1941年の「衆議院議員任期延長ニ関スル法律」によって1年延期され、1942年に実施されている。1941年は日米開戦の
切っ掛けとなる真珠湾攻撃が同年12/8に行われ、1945年8月15日に大日本帝国は米国を含む連合国に敗戦している。現在の自由民主党の主流派はその当
時の東條内閣で商工大臣を務め極東国際軍事裁判でA級戦犯の判決を受けながら死刑にならなかった岸信介が創設した清和政策研究会であり、戦前の岸
らが行った日本国を破滅に導く政策を連投し、遂には総選挙の実施も危ぶまれる状況に陥っている。この状況を打開するには、政権交代しかあり得ず、
来る第49回衆院選挙では、政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強
く勧める。

↓の投稿の時期:
新型コロナウイルスの起源、最新の米情報機関調査で結論出ず-関係者 [首都圏の虎★]

内容:
2021/8/26
菅義偉「明かりは見え始めている」…ワクチンは「デルタ株にも効果」と強調
※厚生労働省の専門家会議は8/25の会合で「感染者数の急速な増加に伴い、重症者数も急激に増加し、過去最大の規模となり、死亡者数も増加傾向と
なっている。」との見解を示しているが、東京オリンピック開催以降感染爆発を続けるデルタ株にワクチンの効果がない事を示している。9/12の日本
国の感染状況を以下に示すが、この状況で緊急事態宣言の解除を行うかは不明だが、菅義偉の自由民主党総裁の任期は9/30で衆院議員の任期は10/21
となっている為、下名の予測通り、緊急事態宣言下での自民党総裁選、第49回衆院選挙が現実味を帯びてきた模様。

↓の投稿の時期:
【医療崩壊】政府「病床確保するため、中等症・軽症は自宅療養でヨシ!」  ★9 [ネトウヨ★]

内容:
2021/8/4
自民総裁選、9月29日軸に検討 今月26日決定
※下名の予測では8/31に緊急事態宣言の解除は困難な為、第49回衆院総選挙は大票田の首都圏、関西圏などが緊急事態宣言下で行われる可能性が高い。
菅義偉が内閣総理大臣に就任後の日本国の新型コロナウィルスの感染状況を以下に示すが、燦燦たる状況で例え自由民主党が総裁選で菅以外の総裁
を選出し総選挙に挑んだとしても、2009年の総選挙以来、選挙による政権陥落は確定事項であると断言する。

予測:
2021/09/12 感染者1685984 死亡者16288 <-緊急事態宣言再延長、累積感染者160万人突破?????????

730: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:45.16 ID:DO/Do0YU0
>>694
2021/8/30
パラ観戦引率の教員らコロナ感染 千葉の中学、休校へ
千葉市教育委員会は29日、市立貝塚中学校の教員6人が新型コロナウイルスに感染したと発表し、うち2人が、東京パラリンピックの学校連携観戦プログラム
に引率として参加しており、貝塚中は9月3日まで休校するとの事。
市教委によると、感染したのは30~50代の男女教員で、最初に感染が確認されたのは50代の女性で、23日に発熱し、24日に学校を休んで発熱の連絡をした上で、
26日に陽性が確認され、貝塚中は、最初の教員が発症した2日後の25日に観戦プログラムに参加し、6人のうち50代と40代男性教員2人は他の教員と1年生55人を
引率して幕張メッセでゴールボールを観戦したが、2人はその後の27、28日に発症したが、教員も生徒もパラ観戦ではマスクをしており、「2メートル以内」
「計15分以上」の接触者がいない為、市保健所は生徒を濃厚接触者に当たらないと判断したが、今のところ体調不良を訴える生徒はいないが、参加生徒のうち
感染した教員と一緒にバスに乗っていた18人が今後PCR検査を受け、教員6人相互の接触は調査中で、保健所は同中を今のところクラスター(感染者集団)認
定していないが、校内で発熱した教員がいると分かりながら観戦したことについて、市教委は対応基準の策定などを検討するとの事。
また、20日には教職員会議、23~26日には感染した一部の教員が1~3年の一部の生徒約100人に対し、校内で面談したが、感染対策をしていたが、保健所の指
導で、参加した教職員30人と生徒約100人が、9月3日までにPCR検査を受けるが、市立小中は29日まで夏休みで、30日から授業を開始するが、貝塚中は9月3日
まで休校にするが、市教委はパラリンピックの学校連携観戦プログラムは「子どもたちの教育環境を考慮すると、引き続き実施する」として続ける方針だが、
県教育庁は「緊急事態宣言中における教育活動の機会確保のためのPCR検査」のガイドラインを出しているが、市は観戦プログラム直前のPCR検査については
「検査日程が確保できない」として、実施を見送っていたが、今回の事例を受けて、検討し直すとの事。
※遂にIPC(国際パラリンピック委員会)と東京都、政府、大会組織委員会が強行開催した2020東京パラリンピックの学校連携観戦プログラムで、新型コロナ
ウィルスの感染者を出してしまった模様。事の発端は、観戦直前に新型コロナウィルスに感染していた2名の教員が学校連携観戦プログラムに参加した事に
あるが、そもそもパラリンピックが開催されていなければこの様な事態に陥る事はなかった筈で、又競技場に入場させる前のPCR検査が実施されていない事か
ら、IPCや大会組織委員会が強調する競技場内での感染対策は機能しなかった事になる。特筆すべきは競技の観戦中は全員マスクを着用しながらも感染した事
にあり、新型コロナウィルスは空気感染する伝染病である事も証明された模様。この様に新型コロナウィルスの感染爆発に伴う緊急事態宣言下で東京パラリ
ンピックを強行開催した事に憤りを感じる全有権者は、東京都知事小池百合子の知事の任を解くリコールを開始し、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由
民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には一切の投票をしない事を強く勧める。

東京オリンピック開幕以降の全国の新規感染者数の1日当たりの平均値 16140人
東京パラリンピック開幕以降の全国の新規感染者数の1日当たりの平均値 23246人
緊急事態宣言解除からオリンピック開催までの全国の新規感染者数の1日当たりの平均値 2376人

>>695🐙
トンキンはトンキンパラリンピックの学校連携(学徒動員)をwまだやるの??????????

672: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:14.95 ID:w07ICS+e0
ピークアウトしたよ
インドやペルーもこんな感じだった
674: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:17.84 ID:dJblXi2l0
重症者の増加は感染者の増加に遅れてくるから
今まさに重症者数のピークで、今後緩やかに減ってはいくんだろうけど
675: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:18.07 ID:Oi8elZ160
もう2,3週間経っても1000人切るかどうかだろうな。今はまだ楽観できない。
676: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:21.41 ID:tAK7NhoA0
スダレハゲ、小池、丸山、バッハは
逆さ吊りにせんと
677: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:25.97 ID:Wc2G6/Hy0
政府が、嘘の積み重ね、隠蔽の繰り返しをするとどうなるのかを太平洋戦争で学んだはずなのに
745: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:57.67 ID:UxNvKCp10
>>677
今の政権与党は「太平洋戦争で日本は悪くなかった」と考えている連中だから、
そこから何も学ぼうとしていない
678: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:26.03 ID:aKV/zvIL0
インフルと同じで毎年流行するし、毎年ワクチンを打ち続ける
あとはタミフル的な飲み薬ができればただのインフルよ
680: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:28.21 ID:dJZ1SgRT0
ワクチンのおかげだな
681: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:30.72 ID:0uNOyN7k0
PCR検査を1度も受けた事が無い人が大半を占める東京
682: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:30.95 ID:yXwqcRJ40
goto
684: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:45.16 ID:3uAGyIcj0
高齢者はワクチン接種済み
若者はインド方式で集団免疫を獲得したか
小池さん、流石です!
685: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:19:50.69 ID:B7QLYuvk0
ワクチンが効いてんだろ
702: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:02.76 ID:h8DwOd0s0
>>685
効かなきゃ打った奴が救われないだろ
826: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:31.67 ID:B7QLYuvk0
>>702
反ワクキモ
状況すら把握出来ない、一手先も読めないバカは早く死ねばいいwww
686: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:02.10 ID:vRSm8HwY0
26日27日に検査を減らしてるのは
なぜなんだぜ?
688: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:06.53 ID:YiPvljMk0
まぁちょっと書き込みが不自然すぎるな。
691: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:24.10 ID:NGzF1Qpe0
緊急事態宣言解除されるには、感染者減らさないと、またワクチン接種しないと
情報がぐちゃぐちゃで最近はガス抜き?か悪者探しばかり
ちょっとは冷静に
693: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:27.37 ID:2XrNpZyt0
どうせまた11月頃から増えてくるんだろ?
695: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:28.74 ID:bPbvzdk+0
学校再開も寒くなってからもヤバイから
数字嘘ついてでも今経済動かすしかないわな
696: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:29.40 ID:Sa9TEmtE0
酸素ステーション出来上がった頃には終わってたみたいな?
729: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:45.39 ID:vE9hpJY70
>>696
もっとやばいウィルスとか細菌性感染症とか起きる可能性があるの
だから準備して置いて損はないわ
697: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:40.92 ID:OQRG5BTu0
ワクチン効果バッチリだな
はやく元の生活に戻ろうぜ
742: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:51.40 ID:Vu5AE/620
>>697>>687
鎖国してコロナを阻止してりゃあ

ワクチン問題諸々リスク減ったろうな(´・ω・`)

767: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:26.23 ID:pyCnmLdT0
>>742
日本は人権国家だからな・・・
強行な手段とれないんだよな。
憲法の枠内で私権制限しないといけないから。
補償なしで制限して、倒産でもしたら、国家賠償請求されかねんし。(´・ω・`)
804: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:11.20 ID:Vu5AE/620
>>767
> 日本は人権国家だからな・・・
> 強行な手段とれないんだよな。

人権国家であればこそ鎖国すべきじゃん

感染症こそ圧倒的に死ぬ(´・ω・`)

エセ人権売国政界だからな
性交合意年齢引き上げなどで年の差カップル弾圧とか

816: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:03.80 ID:Vu5AE/620
>>767
> 日本は人権国家だからな・・・
> 強行な手段とれないんだよな。

人殺し五輪オリパラ強行の売国政界(´・ω・`)

人権国家であればこそ鎖国すべきじゃんw

830: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:37.70 ID:lbuVFA8P0
>>742
隣国オーストラリアからも離れていて、人口密度の低いニュージーランドで、南半球の夏にデルタ前の株でうまく行っていたのが「鎖国」ですよね。
今、オーストラリアがゼロコロナを止める議論をしているし、ニュージーランドはジリ貧に見えるけど。
698: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:47.88 ID:RYNJK1tA0
もう大阪の半分しか検査してないもんな
それでもまだ患者数は大阪超え
699: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:56.56 ID:I7xKmnK70
ワクチン接種率が5割になれば人出が半分になるようなもんだしな
むしろこの状態で感染が増えてることのほうがやばい
721: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:16.59 ID:pSllSlHW0
>>699
何でだろう?ブレイクスルー?
700: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:20:59.96 ID:TwaPoi7I0
自然減のエピカーブ→ワクチンの効果がありました!
自然増のエピカーブ→未接種の方が広げています、急いで打って!

この繰り返しでしょ、もう飽きた。

701: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:01.05 ID:Geu9Rrbh0
ワクチンの効果がでてきたな
703: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:04.39 ID:tIwKR0q60
ピークアウトしたら困る立憲民主党員が騒いでるだけじゃん
704: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:07.18 ID:0jq0KP4T0
東京の感染者数と死者数は全く信用できない
都心を歩いただけで、感染するイメージ
706: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:08.61 ID:pSllSlHW0
緊急事態宣言、延長だよね?
ここで感染増えたら大変だよ
708: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:15.25 ID:atEwE3ZQ0
風邪引けば大体これになるのにまだ茶番劇すんの?
709: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:26.70 ID:H2oSzLe80
バカはあらかた感染したんだろ
710: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:28.79 ID:Xy8W5XLq0
チンパスでGoTo実施だろうな
723: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:20.55 ID:NGzF1Qpe0
>>710
ワクチン接種にインセンティブをって議論はあるね
このまんまが一番悪い
712: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:21:43.68 ID:dn+RVgSC0
(´・ω・`)医療崩壊でみんなビビってピークアウト
719: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:14.43 ID:t5lOuNru0
PCR検査さえ受けなければ大変なことにはならないからな
お前らも覚えておけな
720: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:15.57 ID:ZWjmFJM30
2週間前に学校再開してる北海道の感染も収束してるからな
学校再開で感染爆発ってシナリオは無理があるわ
722: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:18.32 ID:cKEY8AtD0
2010年ロックフェラー財団によるパンデミックシナリオ
https://odysee.com/@jimakudaio:9/10%E5%B9%B4%E5%89%8D%E3%81%AB%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%B8%88%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E9%A8%92%E5%8B%95%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA:8?

ニューワールドオーダー(NWO)とは、国家という枠組みを排除して世界政府を樹立し、選ばれた人たちだけの新たな世界を作り上げることが目的です。

こうしている間も実はニューワールドオーダー実現に向けた取り組みが着々と進んでいるかもしれません。

ワクチン副作用ツイート集
https://mobile.twitter.com/na98731312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

724: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:26.72 ID:n164A7aD0
保健所に認知された感染者になるの意外とハードル高いからな
725: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:31.87 ID:SntzOxTg0
ピークアウトっていっても一日3000人とか災害級の事態に変わりない
727: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:22:34.91 ID:7jSx0NME0
やっとコロナデマが下火になる
ただの風邪、さざ波終息
専門家会議、42万人亡くなるって聞き飽きたんだよ
731: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:01.97 ID:3+01pfYO0
打ちたくても打てないのに、なんで打たないんだと言い続けてた知事
小池って、五輪開催もなぜか国のせいにして、責任転嫁がほんとにうまい
したたかすぎる小池
732: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:04.17 ID:8wirjKp00
ならばさっさと緊急事態宣言解除
そしてリバウンド
いつもの景色
734: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:11.17 ID:J0q+ZHZI0
カンスト状態なだけ定期
736: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:20.36 ID:LfmY/LN/0
菅よくやった!
ジジイのクセに一定の結果はだしたな
737: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:20.64 ID:682TAem20
風邪は万病のもとだと思う
738: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:33.83 ID:kcpHzb3x0
おいコロナ脳いつ人がバタバタと倒れはじめるんだい?(笑)
739: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:34.82 ID:9xyvO+q10
マスクしてないやつ、最近目立ってきたな
749: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:13.71 ID:NGzF1Qpe0
>>739
ワクチンはまだしも、マスクはしっかりつけないとな
マスク警察出番ですw
740: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:45.47 ID:4ZQ/pKmv0
雑魚ウイルスだったな
はよ緊急事態解除しろよ
760: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:03.95 ID:+FU8a3rK0
>>740
そんな緊急事態なんて気にせず自由にしろよ。
741: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:48.34 ID:JRh7Gctc0
単純にオレはコロナに罹らないってやつが感染してるだけじゃないのか?
ワクチン効果短すぎるし正解アクション分かんねえよ
743: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:23:53.24 ID:TSbTKQRu0
ワクチンじゃなくて発症未発症関係なく100%コロナウイルスを体内にあるかないか調べられる検査キットって出来ないのかね?自分で調べて有りなら自宅から出ないようにすれば感染なんて拡がらないんだけどコレも利権なのかな?
746: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:03.78 ID:QBRK9sAW0
政府(ピーク過ぎた!解除すれば支持率あがる!基準変えて3000台なら解除な!
747: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:10.05 ID:bPbvzdk+0
数字信用できないのは当然だわな
ずっと嘘だらけだし

万が一にも爆発した時は接種の自己責任で

748: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:13.56 ID:y36ru2CS0
テレビがおかしいしな
番組、CMがいまだに外に出ようお出かけしようでみんなマスクしてない
でも現実どうよ?みんなマスクしてるよね
映像とリアルが連動してない
750: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:13.89 ID:GMxVZRDL0
なぜオリンピック強行したかわかった
751: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:14.13 ID:hkI6vIq40
ピークアウト宣言したところでまた繰り返すんだろよ
752: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:14.35 ID:UVdodEHJ0
渋谷の若者ワクチン接種の効果出てきたな
770: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:32.64 ID:k1r6ksKR0
>>752
二回目接種から何日かしてからだろ
効果出るのは
関係なくね?
782: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:20.97 ID:pyCnmLdT0
>>770
二週間経過したあたりから、効果出てくるらしいね。
753: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:18.31 ID:5RNCEq7V0
コロナ脳
「オリンピックで感染爆発!」

「本番は冬からだ」←捨て台詞中
754: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:19.85 ID:N3i5O4oM0
感染爆発→一旦ピークアウトがいつまで続くんだか…
788: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:38.16 ID:NGzF1Qpe0
>>754
これをダラダラ続けるのが一番まずい
人々の欲求不満を溜めるだけ
早くワクチン接種進めて一段落したらコロナの扱いについて政治が判断すべき
欧米は良くも悪くも判断して、経済的に戻してるから
755: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:28.50 ID:cucsooe30
無策で突っ込んで峠は越えたって頭おかしくなるわ
756: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:30.61 ID:27QEaEPK0
死んでないしな。
最近、駅前にPCR検査サービスがオープンしたけど、、、なんか怪しい。
陽性数を偽装してるんじゃない?
そもそもPCR検査なんて当てにならないから、アメリカでは今年いっぱいで終了するらしいしね。
774: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:38.58 ID:shbXtMkN0
>>756
PCRが怪しいって事じゃ無くPCRはコストと時間がかかりすぎるって事で他の方法に変えるらしい
780: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:10.31 ID:o+i53FAc0
>>756
アメリカは来年もPCRで判定していくが?
800: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:27:53.91 ID:TRljvx8m0
>>756
またデマに騙されてるのがいる
インフルの季節になるから22年からはインフルと区別できるマルチなやつにしようってだけだよ
835: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:07.49 ID:stpfDPKx0
>>756
都内だと少し前まではにしたんクリニックの宣伝トラック、最近はアナライザーのトラック頻繁にみる わーく ワクワクワクチンチンとふざけた音声流しながら走ってる
849: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:18.65 ID:+FU8a3rK0
>>756
その通りだよ。PCR検査は(-)でも(+)でも信頼するに足りない。
757: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:55.10 ID:0kEmCThl0
次は寒くなってきたら最初に打った年寄りがかかり始めるぞ
758: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:24:59.06 ID:B60G9adp0
あと薬ができれば本当にただの風邪になる ファイザーがんばってくれ
759: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:01.11 ID:Jhq3mIvY0
急にロックダウン議論が
下火になったな
799: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:27:52.50 ID:+FU8a3rK0
>>759
ロックダウンは世界中で無効で有害という結論が出ている。→周囲の地域を守る措置。内部は見殺し。
762: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:15.05 ID:4D0SFUut0
上がったもんは必ず下がるだろ
下がったけどまた上がるのがコロナ
764: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:22.86 ID:TRljvx8m0
東京の繁華街、盆明けに夜間の人流増加 都の専門家会議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC264H10W1A820C2000000/
4回目の宣言開始後の夜間(午後6時から午前0時)滞留人口をみると、5週目は35.8%減だったが、お盆明けの6週目には29.6%減、足元(8月19~25日)では21.4%減まで減少幅が縮まった。

天気悪かったのと地方に帰ったのとうるさく言ってたのでお盆までは減ってて開けてからまた人出増えてるらしいので感染者また増えんじゃないの

766: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:23.92 ID:Q/C0kgLW0
5日平均の増減数はメジャーなテクニカル分析ではないだろう
なんだこれ
5Gでの学習モードか
屈辱を膿み消えるグンソク兄弟の
わいだ?誰だ?
破壊しなくては
破棄?OR NOT???
768: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:29.50 ID:Ie8qvaLm0
感染する奴はただの風邪とか言ってるバカだからな
そういうやつらに感染が行き渡って感染者数が減ってきてるって事やろ
コロナはバカを燻りだす病気や
769: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:30.85 ID:3+01pfYO0
打ちたくても打てないのに、なんで打たないんだと言い続けてた知事
責任転嫁がうまいわ
771: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:36.46 ID:Wc2G6/Hy0
都内民間の外来は、6月末に陽性率30%になり大騒ぎになった
その後、その水準近辺で推移してお盆には首都圏全滅した。
そして先週、軒並み陽性率が70%近くになっている
ピークアウトどころか、オーバーシュートしていると思うけどね
772: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:37.06 ID:6XSRAd6S0
日銀黒田が
773: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:37.97 ID:stpfDPKx0
偏見や少し穿った見方かもしれないが、いつまでもコロナ禍続いてほしい層の存在が邪魔だ
775: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:40.33 ID:MnlihznX0
コロナウイルスは夏とか冬は関係ないからな
776: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:41.33 ID:mhM8I/6D0
治療薬も早くカモン!
790: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:46.77 ID:y36ru2CS0
>>776
治療薬あっても医療壊滅してるからそもそも病床につけない、家で最期迎えるまでいるしか方法ない
777: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:48.35 ID:qsVTNfCC0
僕の息子もピークアウトしました
806: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:15.20 ID:qY+l8OOz0
>>777
そもそもピークを迎えたこともないくせに…
778: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:25:58.49 ID:MaDqWvfy0
若者にワクチン打ちまくるとその国が滅ぶよ?
779: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:05.84 ID:JrXxp1tm0
感染者数の推移も軽視はできないが、より深刻なのは死者数の計上遅れだな
当然の権利のように8月前半の死者が8月末に計上されている
医療現場が修羅場で集計が後回しという事、自宅療養者が2万超となって把握できてない事が原因
これから秋にかけて本当の被害状況が明らかになってくるぞ、さながら大災害の数週間後の如く
783: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:24.90 ID:B2BnuPho0
居酒屋は今年ずっと自粛の中をコロナ増減していて
まだ居酒屋だけが悪者?
784: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:26.45 ID:UVdodEHJ0
緊急事態宣言出してるんだから今まで増えてたのがおかしかった
といっても特に緊急事態宣言気にしてる感じもないけど
785: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:27.55 ID:y3iR1DjZ0
自粛厨は感染者数ばかり見て不安を煽ってるけど死者数は全然増えてないんだよな。つまり完全に弱毒化してるってこと もう自粛はいらん!
786: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:31.00 ID:cKEY8AtD0
小池百合子とジョージ・ソロス
http://grnba.jp/z/KoikeY3.jpg
787: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:31.82 ID:6XSRAd6S0
本土決戦にソナへよ
789: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:38.36 ID:9xyvO+q10
12日には無事、緊急事態宣言解除か
皆、飲みに出るだろうな
851: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:25.41 ID:stpfDPKx0
>>789
既に延長の方向だとか 田村厚労相曰く
792: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:47.70 ID:fPY28uVF0
なんでこう軽薄な記事掲載するんだろうな
制圧するまで自重できないのかよ
多動性障害のライターか?
793: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:26:48.12 ID:I2N2XYCZ0
頼むから何とか緊急事態宣言解除までもっていこうぜ
9月後半と10月の地域イベントを楽しみにしてるんだよ
847: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:12.38 ID:9xyvO+q10
>>793
心配無用
確実に解除される
795: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:27:12.87 ID:MbycGI5l0
死者数はしばらく増え続けるだろう
796: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:27:29.60 ID:FSlwPINw0
夏休み終了で学校経由でコロナ蔓延
797: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:27:37.11 ID:3LIvLECv0
1000人切ってから言えよ
798: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:27:51.48 ID:NMxTVe2b0
陰謀論では検査を受けなきゃ陽性にはならない
検査に含まれる綿棒に仕掛けがあるのさ
861: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:16.57 ID:Ie8qvaLm0
>>798
そのレスが陰謀論ぽくて草
898: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:33.81 ID:B7QLYuvk0
>>798
陰謀論者キターwww
801: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:03.99 ID:xvAbU3L90
東京は年柄年中
緊急事態
802: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:08.00 ID:W2Mju/900
テレビ報道でも陽性者数の数字伝えて先週より減りました、とだけしか言わない
都が検査範囲絞ったことや検査数減ってることや陽性率のことを言わずに評価してるのは何か合理的な理由があるんだろうか?
829: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:35.13 ID:Wc2G6/Hy0
>>802
戦時中の大本営と追随したメディアお同じ
NHKでも70年以上、戦前体制批判して飯を食ってきた癖に、いま起きている現実を前にして戦時中と同じことしている
803: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:10.39 ID:VN3/Lawv0
まずはあと2,3週間の様子見て、またその後1,2ヶ月の推移まで見てやっと安心できるかどうか
805: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:11.67 ID:xcBn0JSM0
ピークアウトしてるのは検査数定期
807: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:21.35 ID:K2AOvDaZ0
保健所に相談しても無駄だから風邪気味でも誰も電話をかけなくなってPCR検査希望しなくなっただけ
いつものパターン
808: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:33.66 ID:pRi4F/wU0
はやく飲食店を解放しろよ
809: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:36.62 ID:OwO0IE1U0
ほぼ完全収束!
全国に蔓延完了!
810: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:36.52 ID:27QEaEPK0
スペイン風邪も3年だしね~
今年の冬を乗り切ればいいんじゃね?
この調子で行けば、日本大勝利だわ
sssp://o.5ch.net/1ujp7.png
866: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:30.45 ID:x0dPYFy00
>>810
見えない感染者が大勢いるからそれは無い
むしろ検査で傾向把握できてる欧米の方がコントロールしやすい
811: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:37.14 ID:YpHyGO470
モデルナは既にピンクアウトしてますね!
813: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:58.71 ID:VF8VD3zT0
パラリンピックの開会式から減り始めたよね…
しらんけど
860: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:11.30 ID:3+01pfYO0
>>813
パヨクが密になってデモしなかったから
立民、共産、中核、チョン、朝日、毎日、東京新聞

朝日なんて、自分は甲子園を開催しておきながら、五輪は反対してたというアホ

814: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:28:59.55 ID:PEVUr/zW0
東京都のサイトを見ると検査数は7日間平均で前週より1200人減ってる
815: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:03.24 ID:id5cT/+T0
今年は忘年会できそうだね
875: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:20.24 ID:lbuVFA8P0
>>815
今ピークアウトしている派ですが、流石に年末は次の波が来てるでしょ。
未感染者、ワクチン未接種者が人口の2割はいるので、緩和すれば感染拡大する。イギリスのように、死亡者数が増えない最後の波になるかどうかは不明。
902: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:36:06.17 ID:UdEgRzqr0
>>815
コロナ対策として飲み会は不参加し続けんよ
817: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:04.70 ID:uS8v6Zpn0
検査数の限界なんでしょ
818: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:08.00 ID:6XSRAd6S0
暑さで外出者が減った

スレおしまい

833: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:45.21 ID:xvAbU3L90
>>818
だいぶ過ごしやすくなったな

スレ再開

871: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:04.24 ID:VN3/Lawv0
>>833
気候は外出量に大きく影響するな
休みに雨降ったら人出減る
暑くても同じ
867: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:33.41 ID:JrXxp1tm0
>>818
むしろ暑さから冷房の効いた換気の悪い屋内に集まることで三密が形成されるんだぞ
昨年夏だってピークを作ってたからな、デルタのデの時も無いのに
820: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:17.22 ID:/BAdZVNy0
まだ高値だし、東京はお盆で人流減ったとしたら、また増える可能性あるよ。
地方はお盆の影響か増えてるところもあるし。
821: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:22.12 ID:I2N2XYCZ0
自分は下戸だから飲まないけど
都心の繁華街は昼からもそして夜も普通に酒だしてる店多くて大混雑
けど減ってるっていうw
822: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:22.67 ID:7z4USJxU0
ちょっと減ったらピークアウトとか言ってたら宣言出したり引っ込めたりする行政と何も変わらんだろw
840: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:45.06 ID:VN3/Lawv0
>>822
そうだな
823: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:27.44 ID:hkI6vIq40
実際そんなに引きこもってないよね?
渋谷の交差点の映像見るとみんな出歩いてるし
885: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:34:01.56 ID:TRljvx8m0
>>823
こんな有能グラフがあった
NHKえらいぞ

街の人出は? 全国18地点グラフ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/

824: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:30.42 ID:bPbvzdk+0
接種したからって騒ぎだしたら外人さんの二の舞
そこさえ注意すればヤバくなるまでは動いた方がイイ
827: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:33.06 ID:g5OurwVi0
ワクチン副反応で若干、人流を減らすからモデルナ増やすよーとか言ってるんだったりして
手段が実力行使っていう
828: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:33.52 ID:ohe2FEgQ0
お盆と天気の悪さで一時的に減っただけ
832: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:29:39.99 ID:Y5L4T8sv0
新宿まで電車通勤してるけど一週間ぐらい軽い鼻づまりと咳出て少し熱っぽかったがコロナだったんだろうか
夏風邪にしては変だなあって思いながらいつも通り過ごしたけど
848: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:13.63 ID:H6sSgcAG0
>>832
そうだと思うよ
騒ぎすぎ
834: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:03.51 ID:xcPRG9ev0
もちろん操作してるに決まってるだろ
836: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:12.48 ID:H6sSgcAG0
気づくの遅えな馬鹿じゃね?
837: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:24.09 ID:CkcRMdJC0
今は学校夏休みやしボーナスステージみたいなもんやろ
夏休み終わってからが本番
838: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:35.24 ID:BEXNfg/H0
更に変異した型が出回った場合ワクチン接種した人のほうが重症化するから冬は地獄絵図になりそう
887: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:34:18.48 ID:oPFb9soQ0
>>838
ワクチン接種した人が無症状になってて
感染増加に少なからず影響してるという説も面白いと思った
841: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:48.42 ID:ekN50zIL0
防疫経済国防外交全部駄目
自民はいったい何ならできるんだい?
917: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:31.79 ID:TMxWFOEO0
>>841
中抜き
842: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:49.69 ID:IxETtcWU0
これ単に「オリ」と「パラ」の差だろ
843: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:30:56.49 ID:+41OkLNV0
1000減ったくらいで安心できんぞ
400が300になったくらいだぞ
もう桁が違うんだからよ
そもそもまともに検査してね~だろ
他の県見てたらそうだろ
844: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:00.18 ID:mPVjvim00
単に検査が追いついてないってだけなのにピークアウトとかお気楽だね
907: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:36:31.65 ID:+FU8a3rK0
>>844
東京は1日10万件くらい余裕だしそもそも検査は不確実だし医師による検査適用の判断が必要。デデマは止めよう。
927: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:09.40 ID:353I1+J90
>>907
医療利権者か?こいつらのためにメチャクチャになった。
951: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:58.76 ID:VN3/Lawv0
>>844
保健所はいっぱいいっぱいだとは聞くが
850: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:19.34 ID:BfaliG9p0
今日からバカが通う高校の2学期が始まったからデルタ株一気に蔓延で家族へ飛び火だなwww
852: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:26.49 ID:++2YYZO20
検査やめて後々の死者の死因を戻せば終息だな
853: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:33.48 ID:KSVPxWYK0
ざっくり言って重症者と死亡者を足した人数が減るまでは辛抱じゃね?まさに正念場。
その前に再燃したら完全にアウトだからね。

ま、それでもさざ波って言われるんだろうけどw

908: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:36:39.99 ID:qH00ldGC0
>>853
一般的に感染率が高い奴は致死率が低い
854: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:36.07 ID:iB87wTiq0
そろそろワクチン接種者はマスク外していいんかな?
888: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:34:22.11 ID:qH00ldGC0
>>854
ワクチン打ってようがいまいが、自己感染リスクも他人に感染させる率も変わりはないとまだ知らぬアホがワクチン打ってるのかよ
856: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:31:45.38 ID:uNfNQtvx0
是が非でも緊急事態宣言を解除したいんだろ日本政府
857: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:03.55 ID:hkI6vIq40
にしたんクリニックのPCRは飛行機乗る時2000円だったけど性格なの?
858: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:07.23 ID:iVSm+Aiw0
これだけ増えると身近に感染者が出てくるから嫌でも皆警戒するようになる
859: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:10.71 ID:KbbKttUP0
昨年と同じ動き

つまり秋以降に感染拡大
しかも昨年の5倍

864: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:25.95 ID:D6jvTuHh0
ワクチン接種率上昇>>PCR検査減少>>陽性発見者減少つーカラクリ
865: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:26.23 ID:y3iR1DjZ0
もうコロナが危険な時代は終わった 自粛はいらん 完全に弱毒化してるだろ
868: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:49.85 ID:6XSRAd6S0
USAは フルーと両方を警戒してるよ
ダブル感染

敵もさるもの

869: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:55.05 ID:FBXOlftC0
増やした原因は五輪のための4連休と3連休
はっきりしてる
873: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:13.99 ID:Wc2G6/Hy0
人流を止める、感染者を隔離するという基本をやらないで
どのような結果が出るのかは明確だから
政府がこんないい加減なことをして、もう国家の体をなしていない
874: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:15.10 ID:5tyczmf/0
じゃあワクチン打った若者は飲み歩いたり
旅行したり遊びまわっていいんだな、もうコロナ前に戻ったってことでいいな、
これから飲食、観光がめちゃくちゃ忙しくなるな
889: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:34:31.67 ID:VN3/Lawv0
>>874
ワクチン2回済んで2週間経った若者はまだまだかなり少ないからいいかもね
895: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:14.23 ID:9xyvO+q10
>>874
皆、もう飲み歩いて旅行行ったりしてるよ
901: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:52.38 ID:QcljQErX0
>>874
もちろんOK
905: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:36:26.57 ID:qY+l8OOz0
>>874
馬鹿以外は既に外食、旅行してるぞ
876: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:35.03 ID:Q/C0kgLW0
モデルナ・アームストロンチウム?
なんだこれ
878: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:42.21 ID:0Keo+pAR0
安心した
880: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:44.31 ID:IijW1ZtK0
北海道を引き合いに出し楽観論を唱えるひとがおるが
北海道の夏はエアコン無しでもへっちゃらで
まどを開けての換気が行き届くわけ
今時の本州は家庭はもとより学校もエアコン付けてるじゃん
比較にならんわ
881: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:46.95 ID:MbycGI5l0
死者数はしばらく増え続けるだろう
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
883: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:52.96 ID:nYKn0DdX0
全国的に見て
高齢者~40歳ぐらいまでのワクチン接種は
2回目の在庫をキープして接種していたが
16歳~39歳までは2回目の在庫を確保せず一気に接種券を放出している
とうぜん予約しにくくなるし打てない人お多いわけだが
これはある意味
「打ちたい」と強く望んでいる人を優先している――ともいえる
だから「打たない」人や「様子見」の人というのは
じつは社会の役に立っている
884: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:33:55.53 ID:t5lOuNru0
コロナは甘えで
コロナにかかるやつは完全に自己責任
886: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:34:18.37 ID:6XSRAd6S0
ダブル ダブル ダブル

コロナ+バード・フルー=アウト

890: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:34:43.49 ID:Bia48/Af0
東京のコロナ感染拡大に貢献した人です

スダレ過言総理 「安心安全」
丸皮玉男五輪相 「安心安全」
古池厚塗りタヌキ「安心安全」

全員クビ

891: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:34:43.88 ID:7MqISsZh0
人に迷惑かけたい奴は、外出したらいいよ
893: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:09.07 ID:dM6Fsgj40
死者数
2020年・・・3500人
2021年1〜6月・・・11300人
7月・・・409人
8月・・・519人

新規感染者数の増加に比べて死者数の増え方がぜんぜん。今後にピークが来るとしても第三波の1,2月の方がきつかった感じじゃないか。

894: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:11.18 ID:NMxTVe2b0
たまに本物を貰う奴がいる
896: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:25.69 ID:vcZgOsnS0
打ち勝った証のパラ飲み会開始!
897: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:25.80 ID:05MSIgOi0
国民を怖がらせて
日本をズタズタにする
933: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:47.36 ID:+FU8a3rK0
>>897
マスコミさんと立憲共産党さん?
899: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:34.68 ID:kKgJp0IT0
400人500人で騒ぎ散らす地方カッペの原始人どもwwwwww
900: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:35:35.61 ID:qTY/CPka0
デブは今のうちに痩せとけよ、迷惑なんだよデブは
重症化してんの殆どがデブらしいじゃん
デブは無駄に重くて邪魔だしマジで痩せろ
903: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:36:09.86 ID:t5lOuNru0
デブは甘え
904: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:36:20.22 ID:VN3/Lawv0
パラリンピック期間に合わせた緊急事態宣言だからまあ解除されるのかもな
906: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:36:30.23 ID:s7DZk3of0
よし!飲みに行こう
909: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:36:49.24 ID:t5lOuNru0
12日には解除できそうだな
910: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:01.48 ID:zzKhR72w0
なんだワクチン打つ必要ないな
911: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:06.67 ID:9zA40miM0
ワクチン効いてきてる
912: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:08.12 ID:TMxWFOEO0
都民はコロナに勝ったから収束ムードだな
913: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:10.11 ID:oqgGvX1N0
大本営発表だからな 確実に感染者は増え続けている 減るわけないだろ鼠算式に増えてるんだから
もう どうやって共存するかの段階だ 感染者数の問題ではない
914: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:12.09 ID:Smhl/Plz0
検査数のピークアウトだろうが
915: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:21.14 ID:it1ZB/oz0
9月の学校生活次第
916: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:23.24 ID:q2i4XkG80
モザンビーク
918: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:35.26 ID:SZo5WA/U0
もうワクチンで集団免疫形成されてただの風邪
919: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:38.04 ID:ltcQGDHD0
デルタくんもお盆休みだったのだろう
920: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:39.49 ID:kcpHzb3x0
マジでデブばっかだよな〜普段の食生活を改善しろよ(笑)
937: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:01.68 ID:qY+l8OOz0
>>920
改善しないからデブなんだよ…
意思が弱いからどうしようないw
921: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:47.02 ID:Q+c7v4HE0
このバカ学者まだ生きてるのかねぇ?
生きてたら硫酸かけられて死ね

流行収束までに約42万人死亡する→1年半経っても1万5957人でした
2021年3月、東京都の感染者数が約7200人になる→200〜400人ほどでした
2021年8月、東京都の感染者数4万人を超える→5,000人まででした

922: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:48.91 ID:3erZQneO0
2年間毎日毎日こんだけ増えてるんだから人口的にもうかかる人少ないんじゃねーの?w
923: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:55.59 ID:t5lOuNru0
わざわざワクチンなんて打たなくても
スーパーで買い物してバスで帰れば
生ワクチン摂取できるだろこれ
924: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:37:55.91 ID:eYhqNkB/0
よかったよかった
収束だな
925: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:01.71 ID:NGzF1Qpe0
自粛、緊急事態宣言の連発で溜まった欲求不満が、五輪を機に一気に反動的に噴出した
ようやくガス抜き出来て、多少減り加減かなとは思う
発熱して運ばれる人は一時より減ってるらしいから
928: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:26.54 ID:xvAbU3L90
http://imgur.com/VhZ3U3Z.jpg

一喜一憂せずここ見てたら陽性率も
ピークアウト確認できるんだから
誰にでも分かるだろう

検査シボてるううう!、、!、

毎回言うてるけどさ

もう5波目だぜ
学習しろ

929: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:33.60 ID:4TveXyhq0
昨日山手線乗ったら、渋谷、新宿で
乗り降りしてる大半が10代、20代。

普段どおりの生活してる感じ。

930: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:37.04 ID:6XSRAd6S0
フルーはマスクで激減

コロナはマスクを通り抜ける

マイクロ鼻栓が効くそうだ

931: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:41.28 ID:bQ/eo2m90
ピークアウト時期は過ぎているくらいで
既にピークアウトしているが
英国が再拡大しているし
米国が拡大中なので
米、英から入国させたら
東京がまた再拡大する。
932: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:41.83 ID:NpDoWpSc0
天候
・激しい雨
・酷暑

来週からまた増えるよ

934: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:48.83 ID:bbshgTFR0
検査数が少ないのはコロナに感染したかも?って人が減少してるってことだよな。
結局は収束してんじゃんね。
967: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:18.56 ID:7uq8XXyh0
>>934
検査数が一定じゃないのは
陽性者を都合のいい数にしたいから絞ってんだよ間抜けw
935: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:59.36 ID:k72pDCzl0
陽性者増→ワクチンは感染予防じゃなくて重症予防だから…
陽性者減→ワクチン効いたな!

頭ぱっぱらぱーかよ

936: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:38:59.82 ID:O/igsUjZ0
ワクチンのおかげで完全にただの風邪になったしな
もう全ての店を自由に営業させろよ
938: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:04.81 ID:dlQ4PUyb0
いかなる状況でも感染するわけではなく諸条件が揃って始めて感染する
ワクチンや予防策もあるわけで、一定数感染すればどこかでピークアウトするのは当然

要するに条件を満たすヤツが減ってきたってこと

940: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:08.50 ID:EjuJmo2n0
楽観論が状況の悪化を招くことを学習してないのだろうか
952: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:11.59 ID:NGzF1Qpe0
>>940
学校が始まるから楽観はしていない
小休止にならなきゃいいと思ってる
941: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:16.15 ID:RMcrBzeI0
規模は違えど去年も似たような流れやろ

どうせまた減ったタイミングでろくに抑制しようとしなくて
年末の一番経済ダメージ大きくなるタイミングで慌てて規制やろ

942: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:16.43 ID:vG7f5Jvq0
パラやってるから検査数が少ないから、発表数字いじってるだけでしょ?
943: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:17.13 ID:IRvwi3px0
テレワークのおかげで通勤しなくて楽なんだよな
たのむから終息しないでくれ
945: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:27.00 ID:3bN6DFur0
検査絞ってるだけ
946: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:31.72 ID:SZo5WA/U0
医者どもの既得利権獲得運動ももうこれ以上社会が許さないよ
947: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:32.20 ID:Q/C0kgLW0
監視オービタルになった気分だが
タバコも吸えないし、滅亡で。
948: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:36.02 ID:m34JBWZQ0
これを何度も繰り返すんだな
949: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:54.40 ID:0h60Br/o0
今のうちに酸素を確保するために空のペットボトル100本用意した。
972: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:42:02.00 ID:Q/C0kgLW0
>>949
第6世代が毎日成層圏まで漁ってるよ
950: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:39:58.16 ID:PW9qA+cD0
第5波の原因が何だったのか突き止めてないんだからスガが無能かつ頼りないのは変わらない
953: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:12.83 ID:3tWvr+Le0
オリパラ効果ですね
やってよかったね
985: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:03.86 ID:QbLovHky0
>>953
オリパラで医療関係者何千人ととられて自宅療養者の人が亡くなってるけどな
医療現場は大変だよ
954: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:14.98 ID:k6xw7Rkc0
ワクチン接種進んでるんだから効果出てきてるのよ
956: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:27.45 ID:p5NBOLew0
また上がるよ
957: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:28.97 ID:NwZUHEQE0
第6波はいつごろ?
962: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:56.14 ID:wS69kkEh0
>>957
多分11月ごろ
958: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:34.83 ID:1wrbwLr90
感染数なんか関係ないしどうでもいい話
新株は感染率が高いだけで致死率は逆に低い
毎日死者数だけ見てりゃあいいんだよ
日本の総死者の1%にも満たない死因だけどコロナなんて
965: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:10.68 ID:VN3/Lawv0
>>958
重症者数の方が大事な気もする
959: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:44.07 ID:0MBkVnYf0
学校って全てオンライン化したのか
960: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:50.10 ID:/W/ajrOK0
盆休み後はこれからか
961: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:40:54.26 ID:l9EMdsiY0
押し目にびびってる場合かよ
ここは嗅いだ
963: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:02.43 ID:6XSRAd6S0
タバコのフイルターを鼻の穴に詰める
964: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:04.74 ID:Q+c7v4HE0
西浦博を偽証罪で逮捕して死刑にしろ
966: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:16.88 ID:27QEaEPK0
新コロナの抗体とSARSの抗体を取得すれば、
変異株はおろか、動物からの感染も防ぐ、万能の状態になるらしいよ。
まだ、基礎研究の段階だけど。

10年前のSARSに感染した人を探し出して、追跡調査したところ
新コロナのワクチンを接種した人は、あらゆるサルベコウイルス群(新コロナ含む)にハイパーな状態になっていたらしい。

975: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:42:16.84 ID:VN3/Lawv0
>>966
10年前にどれくらいの数が感染したんだろうな
968: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:38.92 ID:SZo5WA/U0
死亡者数は5月の半減だから確実にワクチン効果ある
PCR感染者数ははなからどうでもいい数値
991: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:30.27 ID:soz9rYKJ0
>>968
ほんこれ
感染者数なんてなんの意味もない
もう永久にコロナはなくならないしな
969: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:44.17 ID:Fb6sm9TI0
積極的疫学調査やめたから
970: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:41:47.24 ID:OOIHZQQn0
パラリンピックミキサーしたあと二学期でーす!
973: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:42:03.06 ID:8LE072r00
9/1から小中高大が再開される
地獄はココからだぞ
974: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:42:04.84 ID:VyRX5D3i0
流石に行動控えた奴が増えたんだろ
977: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:42:40.06 ID:kR6Ot6OD0
お盆にいつも同居していない人が集まってウイルス交換して2週間
ちょっと減るのは当然だろ

だいたい2週間経過で下がってるっていう

978: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:42:52.11 ID:27QEaEPK0
尾身は病床を増やさないようにしてきた。
本当は大したことなくて、収束もしているんだよ。
979: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:42:56.59 ID:moQlc0yW0
これこいつら2回目どこで打つんだ?
980: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:43:05.30 ID:v3ouNcKt0
感染しても95%くらいはインフルエンザ以下のただの風邪
重症化リスクにいたっては交通事故に出くわすより低いのにテレビ脳がビビリすぎ
988: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:16.06 ID:1wrbwLr90
>>980
そう
コロナで死ぬより、出歩いて車に轢かれて死ぬ方が多いとか笑うしかない
990: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:30.20 ID:NGzF1Qpe0
>>980
重症化は集中治療室レベル、大部分はそれ未満て言ってて楽しいか
みんなその位知ってるよ
981: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:43:23.58 ID:6Fyyzf9y0
陽性率20%は異常。
982: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:43:28.91 ID:9lhhmz/90
さすがに感染者数が爆発的に増えれば政府対応云々以前に
みんな怖くなって自制するからピークアウトはするでしょ
問題はまた冬に変異型とか次の波が来てまた同じことの
繰り返しが起きるかも知れないっていう不安

あと何年マスク着けっ放しのこんな息苦しい生活を
しなけりゃならんのかと思うと気が滅入る

983: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:02.24 ID:g5OurwVi0
減ってきたらすかさず増やす政策やるからな
死ぬまでは金使え、で使い捨て自宅で脂肪
987: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:10.77 ID:Q/C0kgLW0
final question?
989: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:18.79 ID:dnULomrt0
五輪のせいだったってことだろ
992: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:44:45.95 ID:bPbvzdk+0
開き直る馬鹿がいるうちは何度でもぶり返す
993: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:45:11.58 ID:uJTMiSU50
まぁ実態がどうであれ12日には解除されるだろう
選挙のほうが大事
995: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:45:35.34 ID:blYo40aH0
接種率が50%を超えればあるかもね
996: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:45:38.04 ID:e3epiMGG0
はい収束
終わったな
997: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:45:43.74 ID:nTL0tKUs0
デルタ舐めんな
998: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:46:20.28 ID:Q/C0kgLW0
また鼻血出すのか
999: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:46:26.96 ID:9bFicuL30
ワクチン不要だな
1001: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 18秒
1002: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

-ニュース