1: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:45:12.30 ID:WGL0oeRH0
792: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:33.25 ID:ZZ/7a00Yr
2: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:45:32.34 ID:4Ezai8OeM
まだやるんか
3: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:45:55.00 ID:oIKE+Ywka
ワイの前の会社コロナ流行って一年で潰れたわ
商品自体は知ってる人多いやろうけど中小ってやっぱクソだわ
4: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:45:57.97 ID:sHYaxmHaM
ただの風邪
5: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:46:14.03 ID:PwzHgIF00
オミクロン株とインフルが合体してさらに致死率上がる
6: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:46:25.10 ID:T0Dy+t/60
風邪の何倍?
7: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:46:35.46 ID:+PUu/o9p0
そもそも季節性あるんだから夏と冬だけ自粛して春秋に外出すれば良いのでは?
8: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:46:43.33 ID:pUvgghNm0
毒性がインフルの2倍くらいなんやろ
もう普通の暮らしに戻ろうや
383: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:06.57 ID:puCu+TS8M
>>8
アカンやん
424: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:30.08 ID:xM39N7ga0
>>8
そこそこしんどくて草
9: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:46:48.51 ID:VNRu/k1v0
デルタがペガサス彗星拳ならオミクロンはペガサス流星拳や
233: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:54.68 ID:EY+dS3SP0
>>9
ペガサスローリングクラッシュは?
405: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:25.20 ID:puCu+TS8M
>>233
デルタクロン
10: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:04.83 ID:pwibVEuA0
11: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:06.92 ID:S+1ASzDmp
なんJのコロナに対する公式スタンスは以下で決まったから次スレいらんよ
・デルタはやばい
・オミクロンは風邪
・若者へのワクチンはいらない
・老人が死んでも気にせずに経済回す
30: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:48.41 ID:YdtXjdwUM
>>11
ただの風邪ガイジってなんでこんな必死なんやろ
12: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:21.53 ID:xDb1H1CDM
ワクチンは意味ないんやな?
3回目は打たんで
56: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:31.61 ID:WLk41Ve1d
>>12
打てよゴミ
64: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:16.25 ID:2vCp/nXna
>>56
ネトウヨしね
13: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:45.47 ID:P+rDQQ1E0
gotoはよしろや
14: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:50.26 ID:k9I4qS+D0
朝から元気やな
15: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:47:56.44 ID:pUvgghNm0
あ、通勤せんでええのは今のままがええわ
16: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:01.39 ID:UHGXONVXd
こういうスレ見てるとコロナはクソ雑魚って意見多いな
テレビが間違ってるんか?
25: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:59.25 ID:S+1ASzDmp
>>16
テレビは流石に煽り報道多すぎて見てて疲れる
50: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:09.73 ID:U1SpAMtcd
>>16
テレビもオミクロンは
55: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:24.31 ID:y1BQXYff0
>>16
まともに数字見れる人間なら恐れる方がおかしいわ
ジジババが怖がるのはわかるけど。
63: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:14.17 ID:jSLoVLDoM
>>55
いや普通に39度の熱になるの嫌だろ
81: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:25.31 ID:S+1ASzDmp
>>63
だからワクチンの副反応でも39度出るぞ?
101: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:51.76 ID:lh0B47wFM
>>81
じゃあお前だけワクチン打たなきゃいいだろ
俺はワクチン打っても37.3度くらいしか出てねえし知らねえよ
529: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:56.88 ID:Nf2dEY6N0
>>101
俺はコロナ陽性だったけど無症状だから知らねーよ
580: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:01.32 ID:ayX45L5y0
>>101
おっちゃんやん
96: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:36.47 ID:y1BQXYff0
>>63
だから確率とリスクの問題だっつの
若者からしたらワクチンで39度出る確率のほうが遥かに高いってのに半ば強要してさ
家族を車に載せて助手席の父親が死んだら嫌じゃんって言ってんのと同じなんだよ
107: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:23.30 ID:O3Bqr6n5d
>>96
強要してねーじゃん馬鹿か?
108: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:24.18 ID:1dXwRjTea
>>96
例え話下手くそやな
116: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:06.77 ID:++/lCOTvM
>>96
別にワクチン打たなくても言わなきゃバレないぞ
249: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:11.77 ID:YlGpKNCQ0
>>96
なんで自分ごときが評価できると勘違いしちゃうんだろうな
反ワクって
177: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:32.89 ID:mz3cBQjS0
>>55
そのジジババが自分の両親や祖父祖母なんだから恐れるだろ
自分のせいで感染して死ぬかもしれんのやで
191: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:41.04 ID:IQCwD/6SM
>>177
こどおじなん?
156: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:51.48 ID:uIWaUxI40
>>16
軽視は出来ないがテレビが煽りすぎなんやで
不安を利用する都市伝説と変わらない
291: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:16.10 ID:5R1gMTQy0
>>16
テレビもオミクロンは雑魚って意見が多いやん
これまでとは違うから慌てるなって
585: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:17.79 ID:9rl6Dcozd
>>16
バカの声がでかくてそれっぽくみえてるだけ
平塚正幸みたいやもん
現実社会でイキれないから憂さ晴らしてるこどおじ
中学生くらいなら言っててもおかしくないけど会社で言ってたらキチガイ扱いされる
17: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:05.92 ID:44eLvBQJ0
オミクロンに効果ないのわかってて副反応しかない3回目打つやつヤバいやろ
18: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:08.26 ID:S+1ASzDmp
3回目うちたいって奴少なくね?みんな様子見やん
19: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:10.38 ID:W3pqb7ql0
ただの風邪とかインフルと同程度の症状とか言われとるけどそれはそれできついし罹りたくないやろ
その上感染力も異常に高いからみんなコロナなったら社会機能混乱するで
決して舐めたらアカン
20: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:19.34 ID:USh92JrDp
そのうちオミクロン並の感染力持った強い新株出てくるだろな。そしたら終わりや
21: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:38.21 ID:V8mtbhy8M
風邪やインフルに例えられても正確に把握出来てる自信無いんやけど
よくわかってない人に限って風邪やインフルと比較しようとするの何でなんや
22: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:40.71 ID:2E1PznY90
コロナ舐めてるやつは、感染者の酸素飽和度
見てないからそう思えるんだよ
普通に90以下までいくからただの風邪なわけない
23: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:46.00 ID:SwFh/BrV0
ワクチン結局オミクロンには効果ないん?
日にち経ってるから効果落ちてるとかやなくて?
31: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:51.03 ID:2E1PznY90
>>23
南アフリカの調べた通り未接種は1.5倍感染しやすい
38: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:28.74 ID:SwFh/BrV0
>>31
じゃあある程度はきくってことか
3回目どうすっかなー俺もなー
65: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:31.56 ID:5zboFhIN0
80: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:24.04 ID:Zrxq7lt2M
>>65
利権が貰えてほくそ笑んでるおじさん
90: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:09.43 ID:SwFh/BrV0
>>65
ほーん
210: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:43.01 ID:DZdNIWWGr
>>65
あんたは何回射ったんや?
24: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:48:56.92 ID:b0+4Q5c+M
これまでもずっと風邪やインフルエンザで多くの人が死んでるのに今になってそれを数えて騒いでる
仮に今国民全員が昔の生活に戻ったとしても超過死亡はほとんど見られないだろう
26: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:07.85 ID:SGfxQYMrM
ノーワクワイ肩身が狭い
本当に1億人も打っとるんか…?
35: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:20.92 ID:S+1ASzDmp
>>26
1人で4回接種してるジジババが意外と多いのかもしれんぞ
439: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:16.70 ID:xM39N7ga0
>>26
だから糖質っ言われるんだよ
27: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:31.25 ID:2lxO/8ZZ0
日本の膿を出し切ってどうぞ
28: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:38.45 ID:/td2rAnmM
インフル<<<<<<<<<ただの風邪<=コロナ
29: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:47.14 ID:nwzNrPaOd
インフルなんてワクチン打たなくても毎年0人やし
それの40倍とか陳腐化したな?
39: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:30.67 ID:HYe/xwlE0
>>29
0×40=0やね
32: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:49:53.30 ID:SwFh/BrV0
不織布マスクかゆくなるからほんまはしたくないねん
夏には外せるようになってほしいわね
33: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:02.75 ID:OHVrRB9f0
すごく良く考えると空気感染じゃないんだから
マスクしてりゃほぼなんもないんだよな
日本ですらこんだけマスク外して他人と接触しとるんやな
43: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:12.63 ID:HYe/xwlE0
>>33
セックスするとかかるな
49: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:09.21 ID:OHVrRB9f0
>>43
セックスする前が問題やな
34: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:18.88 ID:pUvgghNm0
昨日も焼き肉行ったで
炭火で激ウマや
36: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:22.48 ID:ek7h/4ryM
その結果が弱毒化やろ
37: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:27.81 ID:SHeLTeAfd
持病持ってないしデブでもないから必要以上に恐れることはないわ
恐怖煽り過ぎや
40: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:37.13 ID:ujHZZsVZ0
インフルより症状の幅が広すぎるからただの風邪とか言う奴がおるんやろな
まあ基本ネタやろが
41: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:50:49.10 ID:jbWJ/kMt0
福島原発の時でも政府は水面化で太陽光発電に世の中シフトチェンジして儲けようってしてたし、このコロナでも政府がボロ儲けできるシステムがあるんやろ
42: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:02.87 ID:52PvyaR50
風邪に近づいてる?
44: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:42.27 ID:oIGQjUOhM
オミクロン株は風邪と見分けがつかないので危険って報道見て笑ったわ
それもうただの風邪やんけ
47: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:01.51 ID:PJP+fbpr0
>>44
消せ消せ消せ
45: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:43.60 ID:SwFh/BrV0
都内と横浜に家族友達おるけどひとりもコロナにかかったやつおらんからあんまりぴんときてへんのよね
58: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:53.62 ID:S+1ASzDmp
>>45
親からうつった友達1人いたけど無症状だったわ
78: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:17.99 ID:SwFh/BrV0
>>58
無症状だけどじっとしてなきゃいけないの逆に辛そうやな
46: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:51:49.58 ID:dkmI33sEM
数千人感染して重症者が一人いるかどうかの病気でこれだけ騒ぐって馬鹿みたいじゃないですか?
62: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:13.73 ID:YdtXjdwUM
>>46
みんなが風邪ひいたら社会活動止まるって話にシフトしてるのにそれ知らない奴が馬鹿ですね
74: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:10.13 ID:dkmI33sEM
>>62
今まで風邪引いたくらいで仕事休んでたん?
93: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:18.90 ID:YdtXjdwUM
>>74
ちょっと難しいしい話かもしれないけど職場のみんなが風邪ひいたらどうなるか考えてみようか
161: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:17.40 ID:VK8S1xBe0
>>93
それより一家に子供部屋おじさん一匹いて毎日喚いてるの想像してみろよ
お前みたいなコロおじのことやぞ
181: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:42.28 ID:YdtXjdwUM
>>161
ワテ攻撃して現実逃避されても
71: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:56.86 ID:y1BQXYff0
>>46
そもそも検査してない無症状のやつらなんて腐るほどいるはずから潜在的には統計で出る死亡率重症化率はもっと低い
48: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:05.79 ID:2vCp/nXna
若者のイベントを全面禁止にしたほうがええやろ、あいつら動き回るし
51: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:10.57 ID:ds9EioLt0
インフルレベルだとしてもこれだけ流行ってたら怖い
52: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:11.71 ID:KzvYyYUz0
100年後には人間絶滅しそう
53: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:13.03 ID:yHZcfHdL0
ただの(死ぬほど辛い)風邪なんやろ
54: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:21.54 ID:eR/3gXIv0
コロナに怯えないように国がウィズコロナって当たり前のように言ってるけど、
重症率が減ったとしてもオールシーズン対応インフルエンザだからな。
しかもまだインフルより死亡率高いやろ。
88: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:37.76 ID:dkmI33sEM
>>54
高くないで
149: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:18.99 ID:iRNszd5Qa
>>54
オールシーズン対応なうえに感染力がインフルの40倍なんだよなあ
インフルと違うのは発症してもたいていは風邪レベルの症状なことで
それだけ見るとただの風邪で気にすることないと思うんだろうけど
そこから再生産する中でインフル級もしくはそれ以上の症状が出るやつが出てくると考えたらやっぱりそれなりの対応は必要やと思うで
57: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:43.06 ID:W3pqb7ql0
もう一押し弱毒化してもろて回復が早くなったりすればええんやが
59: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:57.35 ID:SwFh/BrV0
オミクロンは味覚嗅覚なくなる後遺症はないんやろ?ナメるやつも出てくるやろなそりゃ
77: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:17.73 ID:z/26ncPPa
>>59
元々そんなのほぼ無視して良いレベルで無いぞ
味しないアピールしてる奴は青汁でも飲ませようとすれば治る
60: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:52:57.52 ID:2vCp/nXna
センター禁止、ディズニー禁止、コンサート禁止、クラブ禁止
とりあえずこれで様子見ようや
61: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:10.99 ID:8r3nzigAM
人工呼吸器付けないレベルなら軽症なんやろ?
震えるわ…
66: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:40.26 ID:44eLvBQJ0
若者はほとんどが無症状なのに感染力とか気にする意味あるんか?
91: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:10.08 ID:yHZcfHdL0
>>66
軽症無症状の若者から高齢者基礎疾患持ちに移って重症化
からの医療体制崩壊が問題なんじゃないの
109: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:29.19 ID:2E1PznY90
>>66
ウチの妹22歳痩せ型がイギリス株で酸素飽和度92まで
下がるんだぞ?こんなん中高年やデブが
感染してたら苦しいの間違いないわ
133: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:56.26 ID:VK8S1xBe0
>>109
バカ家族ごと間引きされれば良かったのに
173: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:17.42 ID:2E1PznY90
>>133
別に住んでるから俺が感染せずに
助かったんだよ、妹東京
184: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:10.71 ID:qveDP99Dd
>>173
日本語不自由だな
日本人じゃないよな?
134: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:00.71 ID:7eIMBWjeM
>>109
オミクロンの話をしとるのに何を的外れなこと言ってるんやこいつは
117: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:15.85 ID:y1BQXYff0
>>66
ない
むしろ若者はどんどん動き回ってオーバーシュートさせて諦めるしか道はない
このバカ騒ぎは収束なんて道では絶対に終わらない
67: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:40.73 ID:jhlVq+oud
年明け風邪ひいて熱下がらなくて3日会社休んで、オミクロン無症状多いってニュース見てたから、オミクロン風邪以外やんって思いながら思ってしまったわ
68: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:41.16 ID:QQMSl4Pu0
69: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:42.97 ID:ZFgoyrFRM
後遺症は怖いけどワクチンの未知のリスクも怖いわ
あんまりお金ないけど今年いっぱいは仕事せずに引きこもる
70: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:53:48.82 ID:2vCp/nXna
これから重症も増えるぞ、コロナを甘く見るな
72: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:00.17 ID:X135Abatd
271: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:01.53 ID:Enm7k/E6a
>>72
はえ~
つまりインフルエンザワクチンを筋肉注射してたって事?
293: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:28.67 ID:gjvA+fF3M
>>271
んなわけないやろ
インフルワクチンであんな副反応出まくらねーよ
騙されんなピュアハゲ
302: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:23.24 ID:Enm7k/E6a
>>293
皮肉もわからんのか君は
284: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:37.11 ID:/mc5cb420
>>72
コロナ前から減ってる定期
73: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:09.23 ID:4G5l2S9Ka
酸素飽和度が89以下になったら酸素投与しないと
苦しいのにコロナがただの風邪言ってる
やつは感染したけど丈夫だったんだろうな?
75: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:10.74 ID:JlXaXuxXF
政府がなんとかするでしょ
76: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:17.60 ID:pUvgghNm0
9割が無症状らしいで
1割とか引くわけないやろ
79: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:19.65 ID:WEWi1GpOM
ここから更に変異します
82: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:28.19 ID:6HDk8cvA0
ウチの会社の同じフロアの同じ部署から感染者出たのに濃厚接触者には当たらないからって他のワイらにPCR検査受けさせてくれない
これっておかしいよな?
83: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:28.33 ID:mcjgcjsl0
まず感染力強いインフルって普通にやばいから
それだけで経済回らんなるわ
84: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:30.20 ID:2vCp/nXna
コロナが収まるまで我慢しようや、協調性が大事やぞ
85: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:34.25 ID:bhb9CFXP0
デルタより怖くないならええわもう
みんなでかかって集団免疫しようや
86: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:34.62 ID:+dB9WyUNd
百合子マジックに騙されてるガイジなんとかしろよ
テレビタレントすら重症数少ないのに!とか言っとるやんけ
東京都の重症者数
都基準 国基準
01/01 1人 *47人
01/02 1人 *42人
01/03 1人 *43人
01/04 2人 *47人
01/05 3人 *70人
01/06 3人 *98人
01/07 3人 103人
01/08 4人 125人
01/09 4人 142人
01/10 4人 148人
01/11 4人 190人
都基準…ECMO装着
国基準…集中治療室で管理が必要
98: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:42.05 ID:Enm7k/E6M
>>86
消せ
102: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:00.73 ID:dkmI33sEM
>>86
嘘はいかんで
人工呼吸器も重症者だぞ
111: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:36.19 ID:QePLJQuS0
>>86
化粧が分厚いな
162: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:18.22 ID:UhFA+RZGM
176: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:28.26 ID:NVvkRK8YM
>>162
いっつも国基準も一緒に載せてるのホンマに草
202: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:38.42 ID:T7o8OgT5d
>>162
これ百合子が知ったらブチ切れそう
277: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:18.21 ID:5uy6VNFfp
>>162
ていうか一般人の感覚的には入院の時点で重症やろ
412: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:43.01 ID:AmCpc+s+M
>>277
ほとんど基礎疾患持ちとか高齢者なんじゃないかな?
179: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:34.55 ID:YHb0YENd0
>>86
いつまでこのインチキを許しているのか 都民さぁ・・・
192: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:51.61 ID:PJP+fbpr0
>>86
消せ消せ消せ消せ消せ
87: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:54:35.80 ID:VkWUB7Hkd
95: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:32.77 ID:0xU1Le180
>>87
寝汗気持ちエエよな。ビシャビシャになりたい
89: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:01.33 ID:7eIMBWjeM
症状でないオミクロンのために高熱出るワクチン打つ奴アホやろ
99: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:50.27 ID:U1SpAMtcd
>>89
出るぞ
92: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:17.42 ID:pUvgghNm0
寝汗なんか毎日かいとるわ
94: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:32.76 ID:vkUkPEYZM
ほとんど無症状なら若者がめちゃくちゃ多い南アフリカでこんなに陽性者発覚しないと思うんやけどどうなんや?
103: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:06.86 ID:7ESusQH60
>>94
無症状は陽性者の1割しかおらんで
130: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:49.95 ID:RhPuwV5fM
>>103
重症が少ないだけで軽症中等症めちゃくちゃ多いならワイ泣くわ…
97: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:37.70 ID:qR9XATJVM
感染者の症状についてほとんど報道せんよな
126: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:36.75 ID:S+1ASzDmp
>>97
不安煽るの好きなマスコミですら報道しないってことは不安煽れないレベルの症状なんやろ実際
145: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:58.00 ID:z/26ncPPa
>>126
まだよくわかってないからしゃなーい
なお世界中に億単位で観察対象がいても分からない模様
158: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:59.58 ID:sCHJL3e+0
>>126
昨日もオミクロン感染者がTVに出てたぞ
発熱して次の日には熱引いてその後はなんともない
念の為検査したらオミクロンやったって
174: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:19.03 ID:ornG2mdNd
100: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:55:51.24 ID:aFgkTJ8B0
症状がただの風邪レベルでもアホみたいに感染力高いと治ったそばからまた感染とかいうループになるんかな
それはそれで嫌だが
104: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:11.12 ID:J+dl4+p2M
テレビでオミクロンは重症にならないから雑魚って言ってたよ?
なんで大騒ぎしてるの?
105: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:19.80 ID:Wp2AEBJid
ただの風邪の定義とは
106: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:22.88 ID:hGi+yapB0
もうちょっと我慢してたらさらに変異してインフルよりちょい弱めぐらいまでなってくれたらええけど
110: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:33.72 ID:B+hjJz8T0
もう集団免疫するしか無いで
この感染力で収まるわけ無いやん
高齢者のみ外出禁止するしかない
他は重症化しないんだから
112: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:51.49 ID:iBBslPNba
感染者数を報道するだけとかマジモンのガイジと化してるな
マスゴミ
ただただ無駄に扇動してるだけ
122: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:26.40 ID:2vCp/nXna
>>112
感染者増えたら怖いゆん
127: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:39.31 ID:ZH234UW4M
>>112
ほんとそれ
熱出たなんて報告したら今は検査されてしまうのだから
黙って検査回避するしかない
113: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:54.75 ID:LHHBLewm0
コロナで如実になったけど飲食は経済のお荷物なんよな
生産性最悪、GDPに貢献しない、価格競争力なし、当然低所得の温床
だから飲食が死んでいてもGDPも株価も世界各国ほぼ影響がない
でも従事者人口だけはむちゃ多いから民主主義的には票田で
人間がメシ食う限りはなくならない産業でもある
経済的な観点からみたら厄介すぎるやろこの産業
114: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:56.73 ID:DIXkoQTd0
139: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:28.98 ID:KCcVLgzP0
>>114
この脳死ネットで真実みたいなやつ見てるとムカつくわ
115: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:56:58.94 ID:7ESusQH60
軽症でも中等症でも死ぬほどつらいんやけどな
流石に舐めすぎやろ
157: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:58.05 ID:mcjgcjsl0
>>115
コロナの軽症がどんなもんか忘れてるやつ多いししゃーない
医師もやっぱやべーって感じとる現場と上の奴らで意見食い違っとるしめちゃくちゃよ
182: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:42.46 ID:z/26ncPPa
>>157
もはや医療機関はコロナよりもコロナ疑いで出勤禁止されるせいでやべーって悲鳴が上がってるレベルやぞ
118: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:17.09 ID:IS5NVXYr0
経済回すならとっとと外国人入れてインバウンド復活せな
観光業界はもう疲弊しとるで
132: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:52.90 ID:znbXFJQZx
>>118
観光業とか公明とズブズブすぎるから萎えた
119: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:24.10 ID:nN6ymAnFd
オミクロン株は発症まで最長でも3日しかかからんらしいから
ドカンとピークきてすぐ落ち着くと思うで
インフル流行る時と一緒や
120: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:24.28 ID:2pnnxHIdp
q
121: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:25.69 ID:PDpU/nE90
いつまでやってんの?コロナはただの風邪
分かったらさっさと外食して食べて応援してこい
123: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:28.06 ID:2lxO/8ZZ0
感染者増えてから慌てるやつwww
今まで、何やってたんだ?
124: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:30.71 ID:DtCmqIGn0
従来コロナより感染力強くてクラスター起こしやすいだけで雑魚なわけないわ
特に同じ時間に一斉に出勤登校するライフスタイルの日本人には致命所だろう
125: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:34.69 ID:qMMkrVKna
東京行ったジジイが持ち帰ってきて県内初の感染者になったときが懐かしいわ
大騒ぎやったな
151: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:26.66 ID:0nq2U8MXa
>>125
岩手かどっかで焼却処分されとったな
167: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:32.39 ID:DztgGilDM
>>125
県外ナンバーは立ち入り禁止とかやってた県あったよな
170: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:49.12 ID:S+1ASzDmp
>>125
岩手の家燃やされたやつか?
128: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:41.32 ID:zUMmFtKl0
感染力高くて症状は軽いってただの風邪やないかーい👆💦
129: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:44.13 ID:5uE46rbe0
だってコロナ罹るとハゲるんだもん
131: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:57:52.32 ID:nXO6fHZzd
オミクロン
みんなで罹れば怖くない
135: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:07.06 ID:pbkpCWP30
普通の風邪でも拗らせたら若者でも入院することもあるんやし
年代別、基礎疾患の有無ごとに人口呼吸機が必要になる率や死亡率を数字で示してもらわんと全うに評価できひんやろ
136: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:09.68 ID:ornG2mdNd
いま山手線なんやが普通に満員電車やぞ
これやばいんちゃうか
141: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:33.89 ID:5uE46rbe0
>>136
テレワークしない企業がやばい
160: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:16.69 ID:LHHBLewm0
>>141
テレワーク1つまともにできずに出社してきて
無駄な会議して「早くコロナ終わって飲み会したいなァ・・・」って言いながら帰っていくオッサンをみると
そりゃこんな奴なんの生産性もないし賃金上がらなくて当然だよなって思うわ
企業から見たら不良債権抱えてる以外の何者でもないやろこんな人材
304: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:38.07 ID:QePLJQuS0
>>160
高給取りジジイって普段何もしてないのがバレるからリモートワーク嫌がって出社したがるんよな
150: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:23.71 ID:7ESusQH60
>>136
ヤバいよ
というか企業は部署閉鎖するリスク抱えてるのにテレワークさせないのがマジで意味わからん
デルタ以上に厄介やんけ
155: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:45.75 ID:y1BQXYff0
>>136
結局現役世代はマスクやリモートワーク等まぁ受け入れてもいいか程度の対策だからなんとなく従ってるだけで
腹の中では誰も怖がってねーもん
188: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:30.97 ID:S+1ASzDmp
>>136
電車ではコロナは感染しないと閣議決定したからセーフや
137: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:16.90 ID:VZfo56hbd
オジャパメン
144: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:44.57 ID:qMMkrVKna
>>137
ナネガミヨジョソ
138: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:17.28 ID:QufGmCMk0
コロナ2回目にかかったって話まったく聞かないんやけど
重症化しないオミクロンで感染しとくほうがいいんちゃうか
140: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:33.66 ID:9UlXKtHw0
なお、広がると突然変異で変異株が出る模様
142: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:40.05 ID:znbXFJQZx
国としてゴートゥとかやらんでもコロナが弱まれば予約殺到するし
スポーツ観戦も満員になるのだからべつに税込を使う必要はない
143: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:58:43.81 ID:2vCp/nXna
外出したら銃殺するようにしようや、
146: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:12.68 ID:ujHZZsVZ0
かかるなら病床が空いてる今のうちや
147: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:12.71 ID:YdtXjdwUM
アホの岸田は外国人差別する癖に対策ガバガバすぎるわ
だったらもう観光客受け入れろよ
190: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:34.69 ID:hGi+yapB0
>>147
中国人や韓国人がおらんからゆっくり買い物出来るしこのままでもええで
199: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:18.35 ID:YdtXjdwUM
>>190
こういう奴見てると京都とかさっさと死なねーかなって思う
148: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:18.72 ID:2vCp/nXna
おそらくまた変異して強毒すると思うわ、
152: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:33.13 ID:Wp2AEBJid
ワクチンのリスクにはクッソ過敏やのに、ワクチン未接種で感染するとこのリスクはほとんどスルーやで
153: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:36.99 ID:Fe5slhjOM
マスク消毒しまくっててこれだけ広がるのは凄いわ
この先も変異変異でずっと付き合っていくんかこれ
154: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 07:59:42.79 ID:XBYiqraDd
熱あるけど出かけるぜ
159: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:03.10 ID:19uKVtC50
3回目打ちたくないって意見見て勝ち誇ってる0回のカス気持ち悪いな
2回まで打ってないやつはキチガイやのに
175: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:25.70 ID:cpoE9JPxM
>>159
なんで
個人の自由だろ
183: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:57.76 ID:19uKVtC50
>>175
周りのこと考えられないゴミやろ
163: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:26.75 ID:pUvgghNm0
もう普通に戻ろうや
164: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:27.10 ID:ioQ5gKpY0
ケンモメンにとっては嬉しい状況やな
あとは
金持ちが死ぬ
全員年収200万以下
男尊女卑社会
公務員・税金廃止
でケンモメン理想の社会が完成する
165: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:28.37 ID:TptgYHJBM
はしかとか風しんみたいに早いとこかかったもん勝ちになってくやろ
それより楽っぽいし
166: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:31.49 ID:qDbUIIl8M
なんでびびってるやつおるの?
なんJは若者ばかりやろ
187: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:29.34 ID:SHID4uBxM
>>166
自分がかかったら親にかかるやん
200: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:18.47 ID:qveDP99Dd
>>187
なんJ民のくせに親が死んだら悲しむことできるんか
220: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:43.22 ID:mz3cBQjS0
>>200
自分が感染源の可能性っていうのもでかいやろ
職場でもそうや
自分のせいで会社の誰かが亡くなったら会社おれんやんけ
事実とか関係なくそう思われるだけでアカン
227: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:24.07 ID:IQCwD/6SM
>>220
なんでテレワークの企業に勤めないんや?
257: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:58.44 ID:mz3cBQjS0
>>227
テレワークで出来る仕事なんてなくてもいいどうでもええ仕事ばっかなんやで
735: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:53.41 ID:MJQBnyhF0
>>200
なんJ民をなんやと思っとるんや草
201: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:18.78 ID:ibI74Uz0M
>>187
こどおじw
168: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:38.44 ID:dkmI33sEM
コロナの重症者数や死亡者数ってって他の病気が主原因の人も入るからね
オミクロンに対する最善の策は無視すること
付き合ってるから大変なことになる
わざわざ専用病床とかいらないんだよ
169: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:44.94 ID:44eLvBQJ0
若者←ほとんどが無症状です
老害←勝手に減ってくれます
すまん、なんか悪いところあるか?
196: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:01.71 ID:4G5l2S9Ka
>>169
なんj5040の子どおじいるから若者だけちゃうぞ
204: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:50.67 ID:yHZcfHdL0
>>196
若者よりおじの方が多いやろ
171: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:00:54.44 ID:YdtXjdwUM
テレビが煽りすぎ!!って叩いてるアホいて草
報道しなかったら起こる癖にね
172: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:06.36 ID:Umwhi05O0
ワクチンに入ってる酸化グラフェンていうのがやばいんやっけ?
178: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:33.22 ID:xkVK6Nodd
若者は死なないけど高齢者は死ぬって今の人口増加と食糧問題考えていくとめちゃめちゃ合理的なんやけどな
180: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:01:41.12 ID:tIeOcrmU0
オミクロンの次は普通のインフルくらいになってそう
185: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:19.87 ID:u5e6DWqsd
百合子がインフルと同等の分類を検討とか言うけどさ
今後はオミクロンが不変もしくは弱毒化のパターンしか無いと踏んだのか?
186: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:23.05 ID:a4IDtLOH0
風邪定期
189: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:32.55 ID:bRKrLU020
やばえ!?
193: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:51.69 ID:jHXsO8sb0
支持率と感染対策頑張ってる感が連動してるからもはや政治に期待するのは無理
ニュース求めるテレビに期待するのも無理
オミクロンとか以前にこんな無症状率高い感染症が終息なんてのも無理
以上からはやく終わらせたかったからオーバーシュートさせて諦めるしかない
235: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:11.50 ID:S+1ASzDmp
>>193
アメリカ方式やな
252: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:30.97 ID:qhtOo60j0
>>193
アメリカは広がり過ぎたからそれでええけど
日本は収束させた方がええやろ
194: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:02:59.77 ID:u5e6DWqsd
ありえねえだろ
195: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:00.30 ID:7ESusQH60
沖縄も重症者かなりいるし
東京も急激に増えてるのになんでノーダメみたいなノリなんやろ
211: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:52.94 ID:2E1PznY90
>>195
まあオミクロンが雑魚化したのは間違いないけど
どれくらい弱いかはあいまいだな
217: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:19.54 ID:DVh6Dbll0
>>195
重症者増えて病床埋まって入院できなくなってからが本番とか考えてるんちゃう
226: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:15.48 ID:7ESusQH60
>>217
それ手遅れやろ
263: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:29.70 ID:DVh6Dbll0
>>226
実際とことん危機感持てない人って居るしなぁ
246: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:03.47 ID:yHZcfHdL0
>>217
自分が急病にかかったり大怪我したりした時にも入院出来んかもしれんのにな
若いとまぁ思い当たらんか
229: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:32.13 ID:nN6ymAnFd
>>195
去年と違ってコロナの正体がわかっとるからや
実はもう飲み薬の治療薬もある
272: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:08.26 ID:uWhmJx7DM
>>195
実際どれくらいいるのかニュースでやらないからわからんわ
197: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:07.91 ID:ewlpy2cDd
インフルエンザとかいうクソ雑魚ウイルス
終わりやね
i.imgur.com/D0Ge5mr.png
203: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:41.83 ID:Wp2AEBJid
>>197
今年度は大流行するかもって煽っといてこれやもんな
208: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:17.89 ID:7ESusQH60
>>203
あれはワクチン消化するための詭弁やで
医者なんて金のためなら余裕で嘘つく
376: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:33.41 ID:l+t9HleG0
>>203
製薬会社の金儲け
224: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:04.17 ID:tYwn3q8fa
>>197
こいつらは一体どこからインフルエンザウイルス貰ってきてるんや?
198: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:03:12.28 ID:pwibVEuA0
くさそう
205: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:00.69 ID:zbINCAKHp
206: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:11.59 ID:jbWJ/kMt0
今朝のめざましテレビ
「感染者が全国的に増えています!」
その直後
「熱海のお出かけスポットを紹介します!」
ガイジやろこれ
215: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:06.99 ID:bxuaawAlM
>>206
フジテレビ見てるガイジwww
230: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:32.65 ID:jbWJ/kMt0
>>215
渚ってアナが巨乳やから観てるんだわまぁガイジやな
207: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:14.92 ID:ujHZZsVZ0
5類にしろって奴にやべー奴が多すぎる
214: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:02.07 ID:+1gm4HpvM
>>207
そいつらデルタ以前から主張してるやつだから察しよな…
219: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:40.87 ID:7ESusQH60
>>207
安倍
百合子
吉村
松井
その他の維新の会
関西ローカルの奴ら
5類にしろと騒いでる最強メンバー
258: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:04.87 ID:lBJ6jf1Aa
>>219
ツーアウトってとこか
256: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:45.28 ID:S+1ASzDmp
>>207
たしかに5類にしろって言ってる安倍晋三もやべー奴だな
290: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:15.85 ID:iqkuWikn0
>>207
ガイジのおもちゃになってるよな
209: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:28.41 ID:IQCwD/6SM
こどおじ必死すぎやろw
やっぱ普通の若者は何も気にすることないやんけ
212: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:04:58.14 ID:D1Gq0x+W0
ワイ先週風邪ぽかったけどオミクロンだったんかな
睡眠時めちゃくちゃ体温上がって暑かったわ
228: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:28.70 ID:FZO95TeJ0
>>212
気づかぬ間に感染して治ってたってケースは相当あるだろうな
俺もいつの間にか不整脈出まくってるし、去年知らぬ間に感染してたのかも
213: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:01.27 ID:rgO0ZhYm0
結局どっかで5類相当にしなきゃイチイチ構ってられなくなるだろうにいつになったらわかるんだろうな
度を越した感染者数になったらアメリカやイギリスみたいに社会維持のための作業が不足とかになるんだろうがおそらく日本の衛生観念を持った生活してればあそこまでの拡大はしねーだろ
とりあえず試してみんことにはいつまでたっても変われんのだからたいした症状出ない今やってみればいいのに
216: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:15.14 ID:E05jidmDd
毎回別もんになるしまた変異するのが怖いわ
218: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:32.68 ID:GoJdUlgj0
もう正月と三連休分は数字出たから今日あたりからピークアウトするやろ
221: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:05:46.75 ID:3IsXmIWCa
沖縄もそんなに増えてないし大丈夫やろ
222: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:00.10 ID:WFGeuHmVa
田舎のやつらまじで村八分にしてて怖い
223: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:03.96 ID:5uE46rbe0
コロナで死ななくても車に轢かれても治療できずに死ぬんだよな
225: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:05.03 ID:YdtXjdwUM
オミクロンはただの風邪!経済回せ!って暴れてる謎のガイジおるからな
どの目線で語ってるのか何一つ分からん
239: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:30.25 ID:7ESusQH60
>>225
飲食やイベント会社で雇われてる非正規雇用がコロナはただの風邪だってネットで暴れまわってるらしい
241: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:40.48 ID:Gfna4ijjM
>>225
でもお前コロおじじゃん
261: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:25.26 ID:YdtXjdwUM
>>241
ああ、コロおじ攻撃しまくってたから引っ込みつかなくなってる奴もいるんやね
ちょっと納得した
231: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:37.97 ID:sfVJtyqU0
コロナはただの風邪!とかいう人よくみるけどコロナでも風邪でもしんどいから結局家で寝てる必要あるやろ
ひょっとして風邪ひいても出社せなあかん奴隷なんか?
コロナ=風邪ってことにしてまで会社行きたくなるほど仕事好きなん?
238: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:23.08 ID:WFGeuHmVa
>>231
コロナは風邪やわ
風邪ひいたらちゃんと休むし
251: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:26.87 ID:sfVJtyqU0
>>238
休むのならええね
なーんか時々風邪程度なら出て来れるよね?ってていにして外出を煽る奴おるわ
260: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:20.22 ID:WFGeuHmVa
>>251
ちょっとした風邪でも今は出てくるなって風潮やからありがたいで
264: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:34.31 ID:y1BQXYff0
>>231
生きてる以上ある程度のいくらかのリスクは許容してきたやろって話や
車も飛行機もスナック菓子もタバコも事故や後の生活習慣病のことなんか誰も気にせず生きてる
なんでコロナだけそんな潔癖になるんやって話
232: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:39.75 ID:MNQ0jD7Ua
ワイは昔真冬に人混みの中のイルミネーション見に行くと毎回風邪引くって気づいた
234: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:56.76 ID:tCpcrLvd0
すまんパチ屋行ってええか
リゼロうちてえんじゃ
236: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:12.16 ID:8nrmPDzXr
コロおじウキウキで草
モーニングショーとか見てそう
237: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:15.09 ID:/Xu12b0ia
コロナとしては強くない 😋
超かかりやすいインフルエンザ 😨
こう考えると怖いな
269: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:56.92 ID:rgO0ZhYm0
>>237
マスクなしが普通だった世界ではインフルエンザって超かかりやすくてめちゃくちゃ感染してたけどさして気にしてなかったろ
毎年1000万人とか1500万人とか感染して多数の死者を出していたにも関わらず社会は回り特別な問題視をしていなかったという現実があるんだ
それならばマスク社会の上でならコロナに対し同じ対応もとれるだろ
305: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:38.65 ID:2vCp/nXna
>>269
そんなわけないやろ、本当だったらニュースになってる
323: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:04.95 ID:rgO0ZhYm0
>>305
酷い年はニュースになってるよ当たり前だろ
で、対応はと言えばマスクの人が増える程度だ
329: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:28.94 ID:2vCp/nXna
>>323
コロナはもっと怖いやろ
343: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:30.33 ID:rgO0ZhYm0
>>329
そうなの?なんで?
今のコロナより酷い感染者数と死者数毎年出しててもさほど気にしなかったのに
355: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:17.24 ID:2vCp/nXna
>>343
とにかくコロナは怖いんや
499: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:32.09 ID:1N1IzL2np
>>343
クソ雑魚インフルと比較してるガイジおるやん
540: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:38.25 ID:cmObauhWM
>>343
そこがおかしいところだけどおそらくみんな知らなかったのだろう
知ってしまったら許容出来なくなってしまったと
もしくは周り気にして言い出せないか
604: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:26.72 ID:9rl6Dcozd
>>343
インフルの事?
インフルザコ化するくらいやからやべえのもわからんの?
358: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:39.27 ID:5R1gMTQy0
>>305
コロナ前の時代はインフルに一年で1000万人くらい感染してたのはガチやぞ
死者も数千~一万人くらい出てたし
多分知らなかった人が多いだけなんやろな
318: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:46.51 ID:qhtOo60j0
>>269
インフルエンザと感染力が違うからアカンねん
インフルエンザは撲滅されたけどコロナは生き残ってる
332: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:35.57 ID:rgO0ZhYm0
>>318
だからマスクは外せないかもねって言ってる
347: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:47.26 ID:IGJc4slEM
>>269
数字出してるような人だから分かるだろうけど
空気感染あるやつの40倍はやべえぞ
377: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:37.04 ID:Ss769h6m0
>>269
もうちょっとコロナに弱くなってもらわんとアカンな
422: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:27.74 ID:4aa4bbCTd
>>269
それでインフルエンザやと何%くらい死ぬんや?
240: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:33.90 ID:K/zf2Id0a
こどおじが恐怖を煽ってるだけ
コロナが弱まると停滞してた周りの成長がまた進み出して置いてきぼりにされるからな
そら必死にめっちゃ危険だと言って手綱を離したくないわな
242: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:48.41 ID:jFUIE0BCM
ワクチン打つからだよ
打ってないやつは平気
243: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:51.11 ID:IEuMXC1ip
今度は弱毒化ガイジかよ
やっぱなんJ民ってアホだわ
244: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:52.91 ID:tgwVg0YAM
原発事故のときもゼロリスク求めてた反原発な人達多かったけど
こいつらがコロナと共存なんて受け入れられるんやろか
245: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:00.10 ID:Ok965Kfk0
君ら3回目も打つの?わいは副反応強く出たからあんま気乗りしないわ。というか言うほどオミクロンにもワクチン有効なんやろか。2回打った人も普通にかかってない?🤔
247: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:04.24 ID:ornG2mdNd
世の中のあらゆる仕事が完璧にテレワークできると思ってるガイジも多いよな
248: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:06.22 ID:qMR8Gxg30
で、症状は?
250: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:21.33 ID:t4RjpdlJ0
風邪やからええやろ
253: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:36.16 ID:Mk9guktx0
「オミクロンなんて風邪と同じで大したこと無い」ってTwitterとかなんJでたまに見るけど、ただの風邪でもなりたくないし人に移したくないやろ
265: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:35.91 ID:qhtOo60j0
>>253
風邪って特効薬を作ったらノーベル賞もんやからな
風邪でも普通に死ぬからただの風邪でも広げたらヤバイ
297: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:49.91 ID:nuOiZAnO0
>>253
しかもただの風邪やなくてクソ感染力の高い風邪やしなぁ
風邪と同じなんてよく言える
254: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:37.56 ID:EY+dS3SP0
何で緊急事態宣言出さないんや?
255: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:42.23 ID:t4RjpdlJ0
致死率50%以上のウイルスが出てから騒げ
259: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:11.15 ID:Sgx65BSz0
まあいいからコロナ怖い奴は永遠ワクチン打って引きこもっとけって
一回でも打ってたら全部の免疫下がっていくから打たずにいるのは良くないよ
262: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:29.54 ID:meOLRVIv0
【悲報】日本のオミクロン死亡例すべてワクチン接種済みだった
1例目
大阪80代男性基礎疾患あり ワクチン2回接種
2例目
静岡高齢男性基礎疾患あり ワクチン2回接種
3例目
千葉90代女性基礎疾患あり ワクチン2回接種
270: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:00.16 ID:qhtOo60j0
>>262
寿命定期
283: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:36.35 ID:meOLRVIv0
>>270
ではなんのためにワクチンを打つ必要が・・・?
294: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:33.32 ID:qhtOo60j0
>>283
寿命が来ない人は必要やろ
275: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:11.33 ID:zUMmFtKl0
>>262
寿命で死んだだけ定期
278: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:20.00 ID:44eLvBQJ0
>>262
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
285: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:37.81 ID:t4RjpdlJ0
>>262
寿命かな?
292: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:24.92 ID:S+1ASzDmp
>>262
ーーーーーーーーー消せ。
326: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:11.07 ID:Sgx65BSz0
>>262
旧来のコロナと同じじゃん
ただの風邪ですら体力弱い人は死ぬよ
てかオミクロンってほんとに新型カテゴライズなのか?
踊らされてない?旧型だろあれ
331: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:32.35 ID:sUjdKHPPa
>>262
こういう n = 3 のクソみたいなデータをドヤ顔で貼る奴ってなんなん😅
私はアホです宣言か?
482: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:38.09 ID:meOLRVIv0
>>469
>>262
511: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:23.56 ID:EIdxpTrF0
>>482
まさか、そのデータから「ワクチン接種した方が死亡率は上がる」と思ってないよね????
521: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:26.10 ID:meOLRVIv0
>>511
見た目はそう見えるからそう判断されてワク信が激しく攻撃されるやろうね
オミクロン死亡率が自然死死亡率より遥かに低いとこういう傾向になる
571: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:19.87 ID:EIdxpTrF0
>>521
>オミクロン死亡率が自然死死亡率より遥かに低い
お前は「オミクロンへの感染率 × オミクロンによる死亡率」と「オミクロンによる死亡率」とを同一視してるクソキチガイだよ
626: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:13.78 ID:T2E0O2YSM
>>571
おまえのその計算って
感染率×オミクロン死亡率<オミクロン死亡率
ってなるの分かってる?
654: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:49.35 ID:EIdxpTrF0
>>626
分かってるから>>521にツッコミ入れてるのだけど
頭イカレてる?
686: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:02.88 ID:T2E0O2YSM
>>654
そのアホみたいな計算式で「感染者が増えたら死亡者も増える」と説明しようとしてるのかと思ったわ
710: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:04.10 ID:EIdxpTrF0
>>686
「感染者が増えたら死亡者も増える」
こんなん、感染による死亡率>>0%なのだから自明な話だろ
バカすぎない?
739: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:00.28 ID:T2E0O2YSM
>>710
やっぱワイの指摘分かってないじゃんw
数学力低そう
率に率掛けてもお前の言いたいこと説明出来んのやぞって話をしたんやで
お前が言わんとしてることは分かってるしその事はどうでもええ
772: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:58.97 ID:EIdxpTrF0
>>710の主張と>>571の主張は
ぜんぜん全く別の独立した話なのに
キチガイ過ぎない?
577: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:38.45 ID:p6mU5Rkb0
>>262
高齢者なんて9割くらいワクチン接種済みやろうしな
589: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:25.28 ID:7glzG3jS0
>>262
さすがに90超えると事故死以外全部老衰に近いんじゃないかと…
619: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:47.45 ID:meOLRVIv0
>>603
>>262と全く一致してないな
751: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:35.75 ID:sUjdKHPPa
>>619
262 なんて標本数が 3 個しかないやんけ
そらたまたま一致しないこともあるわ
728: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:23.29 ID:meOLRVIv0
>>718
ならなぜ>>262のようになってんの?w
736: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:55.12 ID:qhtOo60j0
>>728
平均寿命考えろよ
767: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:40.22 ID:YhmABrcc0
>>728
80、90歳のワクチン接種率は95%超えてるし...
747: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:24.30 ID:nFp7RkzDM
>>262
草
コロナに怯えてるワク信って高齢者なんかな...w
266: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:37.90 ID:ibI74Uz0M
亡くなってるのワクチン接種者多いんやろ
ガチでオミクロンには逆効果やないんか
267: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:46.73 ID:o01qZXJNM
そもそもただの風邪どころか10代20代はほとんどが無症状やぞ
老害とこどおじ以外にとってはただの風邪以下や
280: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:27.71 ID:mz3cBQjS0
>>267
オミクロンは子供も殺しにかかるぞ
268: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:51.94 ID:yni2l14hr
第5波収まってから何してたん?
とりあえず気の緩みってせいにしとけば国民同士で対立してくれるから楽なもんやな
273: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:10.21 ID:5ZdcNG2R0
マスク無し会話、食事、密状態
これさえ避ければ感染しないと思ってるけど合ってる?
287: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:51.52 ID:qhtOo60j0
>>273
あと換気も重要やな
790: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:19.64 ID:p6mU5Rkb0
>>273
毎日出社してるワイが感染してないからそうやろな
風俗にも行ってないインキャで感染してる奴は相当運悪いわ
274: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:10.59 ID:t4RjpdlJ0
アメリカは全国民感染しそうで草
276: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:17.80 ID:9h0Zs7qPM
マスクしていないのに満員電車に乗ってくる奴
追い出していいよな
286: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:46.79 ID:zp2fMuBQ0
298: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:56.36 ID:Enm7k/E6a
>>286
なにこいつ
可愛い
279: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:21.05 ID:4G5l2S9Ka
デルタでさえ5類にしろ、老人しか死ななって
のはマジきちだから、もう少し危機感を持て
307: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:56.22 ID:nN6ymAnFd
>>279
ワイの知り合いの医者もみんな5類にしてくれって言っとるけどな
キミが危機感暴走しとるだけやろ
281: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:29.41 ID:93eNuuvI0
文字通りただの風邪やね
ワクチン打ってマスクして消毒して人混み避ければ何してもええやろ
282: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:30.04 ID:WFGeuHmVa
中途半端が一番よくない
288: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:51.82 ID:7ESusQH60
百合子、松井、吉村が5類にしろって言ってるからな
こいつらただの風邪派だから東京大阪はマンボウは出ても緊急事態宣言出ない可能性あるぞ
299: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:57.59 ID:4G5l2S9Ka
>>288
オレもいずれ5類にするのは賛成だけど
今言うのはデリカシーがない
289: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:10:56.27 ID:UHGXONVXd
うーん、なんJ信じるのはやめとくわ
とひあえずワイがかからなければええわ
あとは会社の判断に任せる
295: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:42.77 ID:7ESusQH60
アメリカで1日2000人死んでるのってなんでなんやろ
312: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:20.15 ID:iqkuWikn0
>>295
一日100万人以上感染してたらそれぐらい死んでもおかしくないわな
314: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:41.87 ID:2vCp/nXna
>>295
広まったのが早いから毒性が強くなるのも早い
320: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:53.10 ID:mz3cBQjS0
>>295
そもそもただの風邪やインフルエンザでも死ぬからな
それより強力なのにいっぱい感染したらそりゃ死ぬよ
330: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:29.23 ID:sfVJtyqU0
>>295
イメージやけどあいつら太ってるの多いからそういうのと合わせるとヤバいんちゃうか
339: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:11.01 ID:8opD0fPNd
>>295
感染者数の母数がそもそも桁違いやし
そもそもワクチン接種してるのも確か半分くらいやからな
100万人の感染者に対して2000人の死亡率やと致死率は0.2%やしな
デルタとかは2%とかや
352: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:58.84 ID:S+1ASzDmp
>>295
アメリカ人は基本デブやから既に基礎疾患持ち
378: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:37.04 ID:37RBrtcC0
>>295
アメリカさんは底辺も日本の何倍もおるからな
まともな生活してない層からバタバタ死んでいくんやろ
478: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:28.31 ID:LsmebKz+0
>>295
人工心肺から病院内のコロナ含めたウイルスが入ってくる
それで老人も重篤化する
基礎疾患持ちは若くてもこれで死ぬ
296: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:44.32 ID:uUrCOZ3sM
そういやワイ一週間前から喉痛くて昨日今日大分治ってきた感じあるんだけどコロナか?
咽頭炎かと思ってたんやが
303: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:29.28 ID:sfVJtyqU0
>>296
時期的に乾燥しただけちゃうか
403: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:20.39 ID:uUrCOZ3sM
>>303
空気吸ったときにオエッてなるから長く話すのはきつかったわ
300: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:04.30 ID:Kx+7Wd+Jd
個人的に爺婆持病持ちは三回目必要やけど若者は二回で十分だと思うわ
301: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:13.40 ID:pwibVEuA0
316: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:43.34 ID:edCMGi3Sr
>>301
こいつニートウォーキング行ってなかったか?
306: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:47.65 ID:/N8MHl8Cd
でもほぼおっちゃんしか死なんのやろ?
なんj民は大丈夫やね🤗
309: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:07.03 ID:t4RjpdlJ0
>>306
おっちゃんも大丈夫
爺さん婆さんや
311: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:19.43 ID:MNQ0jD7Ua
>>306
だいじょうV!!
308: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:02.98 ID:YdtXjdwUM
もう一回志村けんに死んでもらわないと学習せんやろ日本人は
315: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:42.14 ID:t4RjpdlJ0
>>308
志村は肺気腫に肝硬変持ってたからな
333: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:38.94 ID:biYAYZ3AM
>>308
ダウンタウン松本あたりが死なないとダメか
310: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:19.19 ID:o01qZXJNM
なんで若い奴はほとんどが無症状のオミクロンに怯えとるん?
もしかして君ら老害なん?
327: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:15.50 ID:YdtXjdwUM
>>310
それじゃあワクチン打った若者がバカみたいじゃん
349: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:53.18 ID:/mc5cb420
>>327
まぁ控えめにいって知性はないね
370: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:16.07 ID:2vCp/nXna
>>349
兼近みたいなやつ見てたらわかるやろ、若者は何も考えてない
384: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:08.94 ID:SwFh/BrV0
>>370
あいつ三十路のおっちゃんやろ
396: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:55.11 ID:EY+dS3SP0
>>384
若者やん
453: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:04.21 ID:/mc5cb420
>>396
四十から初老やぞ
三十が若者ならおっさんの居場所がなくなるやんけ
336: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:54.39 ID:4G5l2S9Ka
>>310
オミクロンじゃなくて、急に5類いいだしてる
アホに危機感を持てを言ってる
313: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:37.66 ID:CzlE/iEb0
ひえ
317: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:46.34 ID:0hzm4G4Rp
インフルと同等とか言ってる奴はガチのガイジだよな
コロナ対策で勝手に絶滅しかけてる雑魚と比べるとか仕事できなそう
558: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:30.91 ID:ypMHajbJa
>>317
実際、一緒に仕事したくないわ
コロナ対策してなさそうってリスク以上に算数できない時点でビジネスやる相手として能力がない
574: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:34.65 ID:OFb1AKNdM
>>317
その雑魚で1万人死んでも普通に生活してたが
637: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:50.02 ID:D2QnLanBp
>>574
コロナはここまで対策しても1万人以上死ぬんだけどその違いが理解できないってガチで脳に障害持ちなん?
655: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:50.28 ID:7ESusQH60
>>637
これわかってないやつ多いな
国民全員マスクしても増えまくるオミクロンはインフルとは感染力が段違いのヤバいやつなのに
665: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:47.12 ID:meOLRVIv0
>>655
そもそもマスクが効いてるという妄想から離れろよ
679: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:53.70 ID:7ESusQH60
>>665
あっ…やべぇ奴だ
688: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:13.28 ID:qhtOo60j0
>>665
マスクなしでウェーイしてる国は感染爆発してるから効果は明白やろ
696: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:45.13 ID:fy2uo4j3d
>>665
じゃあインフルはノーマスクでも伝染しないはずやん?
708: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:54.32 ID:YhmABrcc0
>>665
主な感染経路が飛沫なんだからそれを防げるマスクに一定の効果があると思うけどなあ
100%防げないのはそうだけどそれをもって効果がないってのはまた違う話だし
722: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:00.55 ID:meOLRVIv0
>>708
主な感染源はエアロゾルやで
マスクの横から全部漏れてるし全部吸い込んでる
745: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:22.43 ID:mz3cBQjS0
>>722
飛沫に大量のウイルス含まれてるんだからそれ防ぐだけでも意味あるんやで
768: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:45.90 ID:pKV4bot+d
>>722
全部wwwww
752: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:39.53 ID:9rl6Dcozd
>>665
おまえは平塚正幸でも拝んでればええやろ
666: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:49.11 ID:ypMHajbJa
>>574
ごく普通に生活しても一番悪いときで一万人(インフルにかかったのかも分からん人数含む)のインフル
国が総力をあげて対策しても去年15000人(少なくともコロナに感染していたことは確実)殺したコロナ
同じなわけないやろ
319: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:49.00 ID:JKqKzTswM
デルタと合体してダイアクロンになるんやろ?
321: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:54.28 ID:meOLRVIv0
ちなみにワイの予想やとオミクロン死亡率は寿命による死亡率を下回るやから
死者の大半はワクチン接種者になると思うで
なんせ70代以上のワクチン接種率92-96%やし
322: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:56.49 ID:7IY5JSrvM
さっきらIDコロって3回目はやめとくかとか書いてる奴はなんなんやろなあ
324: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:05.28 ID:NltpBTxGd
5類にするデメリットってもう特にないんだけどな
コロナの飲み薬も出たからその辺の病院でも治療できる
337: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:05.30 ID:qhtOo60j0
>>324
感染者全員分の効果がある飲み薬が出せるようになるまでは5類はまだやね
373: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:25.77 ID:d4btdTI+M
>>324
そんなに治療費払いたいんか
325: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:08.78 ID:EY+dS3SP0
州で亡くなってる人もこれだけいるのにただの風邪ガイジは遺族の前で言えるのかよ
351: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:56.33 ID:ZP9WK50eM
>>325
そらガイジなんやから言うやろな
361: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:41.95 ID:EY+dS3SP0
>>351
ガチガイジかよ
ヤバいウイルスなんだから自粛しろよ
328: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:26.68 ID:93eNuuvI0
コロおじって底辺で世界破滅して欲しいからコロナでギャンギャン言ってるのかと思ってたけど80代の基礎疾患持ちなんかね
それなら警戒する理由もわかる
346: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:38.81
368: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:14.93 ID:93eNuuvI0
>>346
出た後遺症おじさん
ワクチン普及後もう誰もその話してないよ認知症かなv
334: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:40.08 ID:ornG2mdNd
キミらやっぱコロナ収まってほしくない感じ?
354: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:16.35 ID:sfVJtyqU0
>>334
そら収まって欲しいで
端金やけどいまって外出時にマスクするやん
なんで外に出るだけでマスク代かかるねんって地味に思うわ
366: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:08.72 ID:SwFh/BrV0
>>334
テレワークのままがいいけど
はやくおさまってほしいなあと思ってるで
335: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:51.84 ID:S+1ASzDmp
コロナ対策なし派とコロナ対策あり派で棲み分けようや。コロナ対策なし派は東京と大阪に、コロナ対策あり派はその他の県に住んでもらって、お互いに国交断絶しよう
338: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:09.16 ID:OeQEGbJK0
オミクロンが最終形態だと思ってる能天気おるか?
今は進化ポイントを貯めてるだけやで
340: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:19.43 ID:jSRTAnoTM
濃厚接触やけど出勤OKな企業あるよな。人足りんなるし仕方ないらしいが
341: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:25.22 ID:GhYDH7iRa
もう二度とワクチン打たんわ
副作用あるしゴミロットは混ざってるし
342: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:27.63 ID:UXlo1VgSd
この1年、風俗30回くらいは言ってるが
結局一度も感染せんかった
コロちゃんはワイのことが嫌いみたいや
344: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:36.15 ID:SwFh/BrV0
飲み薬はよ出回ってくれや
もう自粛嫌やねん
345: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:37.58 ID:YdtXjdwUM
お前がお前でただの風邪って思い込みたいだけなら別にええんやけど
ただの風邪なんだあああ!!!!って啓蒙したがるのは何やねん
353: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:04.13
>>345
ただのボルおじだから
406: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:32.94 ID:gZy1ydqbM
>>345
強毒なんだああああって言ってればええんか?
429: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:41.42 ID:YdtXjdwUM
>>406
ただの風邪じゃないのホントは知ってるんやろ?
お前みたいな奴ってわざと頭悪いフリしてんの?
448: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:45.67
483: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:42.77 ID:/iWdfhaJM
>>429
だから強毒なんだあああって言ってればええんやろ?
495: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:22.63 ID:YdtXjdwUM
>>483
ああ、単純に頭悪いだけだったのね
503: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:06.57 ID:/iWdfhaJM
>>495
強毒なんやろ?
348: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:48.01 ID:qIEbRAiV0
てかインフルエンザ自体どんなんやったか覚えてへんわ
かかったことあったかもわからんけど昔すぎて
356: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:30.26 ID:SwFh/BrV0
>>348
ちょうど高校受験の時期にかかったわ
タミフル飲んだら秒で下がって無事受かった思い出
350: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:55.40 ID:2vCp/nXna
アメリカの死者数を見るにオミクロンは感染が広がってから毒性が強くなるんやろな
360: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:41.87 ID:znbXFJQZx
>>350
こういう流行性のウイルスって感染力と引き換えに弱くなっていく説はどうなんや
375: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:31.85 ID:2vCp/nXna
>>360
コロナには当てはまらん
357: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:38.76 ID:KtHogyuFd
コロおじってアホやと思うわ
岸田もだけど未だにゼロコロナ目指してるわ
最初期から無理って分かりそうなもんだけどな
386: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:10.99 ID:YdtXjdwUM
>>357
アホの岸田は外人差別しただけで何か対策してるようには見えん
444: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:31.99 ID:AmCpc+s+M
>>386
水際対策を差別と混同してるのはやべぇ
465: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:48.93 ID:YdtXjdwUM
>>444
アホの岸田のせいでもう外人は日本に来ないで
いざとなったら差別する国ってバレたし労働力も観光客も失った
407: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:37.64 ID:qhtOo60j0
>>357
本来のウィズコロナってアメリカみたいに感染爆発しても気にしないで経済全振りじゃなくて
感染を出来る限り抑えながら経済回していこって話しやからな
ゼロコロナは無理やからある程度抑制して病床が満員にならないように調節するのが仕事やね
415: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:49.32 ID:84agT8krM
>>357
ガイジはオミクロン広まって水際対策緩くしたら騒ぐやろな
なんせ何も理解出来ないから
359: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:41.85 ID:UMZ1D8tdd
インフル大した事無い扱いにするの多いけど若いのですら罹ると結構しんどいよな
ジジババなんか殺しまくっとるし
414: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:48.40 ID:JKqKzTswM
>>359
そもそもインフルですら1週間休まされとったのに忘れとるやつおるよな
685: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:02.64 ID:9rl6Dcozd
>>414
それ前提にしてインフルのほうがヤバいからただの風邪言うてるアホもおるしな
過去の感染者数と死者数貼ってたが関連死含めた数って知らずに併記してドヤ顔
435: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:58.21 ID:sFqdKUTw0
>>359
子供も脳症・脳炎で何十人も死んだり後遺症残ったりしてたんだよな
480: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:34.74
>>435
@hirox246
新型コロナは致死率が2%で発症者の20%に後遺症。
インフルエンザの致死率は0.3%でインフル脳症は0.002%
メディアでインフルエンザとコロナウイルスは同等だとデマを流すのは良くないので反論したおいらです。
データに基づかない主張はデマです。
506: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:14.75 ID:2vCp/nXna
>>480
さすがひろゆきや
517: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:48.67 ID:3QQVR7MMp
>>480
疾病率が全く違うから率だけ見ても全く参考にならんよ
362: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:43.24 ID:dKolP1yB0
ワクチンの副反応のほうがキツイらしいなこれ
マジでただの風邪やんここまでくると
380: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:51.93 ID:sUjdKHPPa
>>362
そうなん?
ソースくれ
391: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:45.02 ID:dKolP1yB0
>>380
ちゃんとしたソースはない
又聞きや
416: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:49.46 ID:sUjdKHPPa
>>391
なんか草
363: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:47.16 ID:aPbSVfcV6
コロナ下げるために持ち上げられるインフルエンザが可哀想
当の本人はマスクと消毒でほぼ消滅状態なのに
364: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:47.30 ID:jhQcQxbFd
友達デルタかかってたけどめちゃキツそうやったし怖いからテレワーク継続してくれや
365: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:56.66 ID:ibI74Uz0M
なんだかんだでノーワクが勝ちそうやな
圧力に屈しなかった自分を褒めたい
374: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:28.38 ID:EY+dS3SP0
>>365
ガチガイジかよ
367: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:12.87 ID:iCkzchoQ0
なんJはもう逆張り板だからノーダメ唱えようがどうでもいいけどツイッターは腐るほどいるんよな
379: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:47.12 ID:WFGeuHmVa
>>367
世間がそうなってるとおもうで
393: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:48.43 ID:bhGyxim50
>>379
なんjの常識が世間の非常識
398: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:59.89 ID:WFGeuHmVa
>>393
外でろ
423: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:28.51 ID:bhGyxim50
>>398
このスレのようにコロナでヒステリーになっているなんJ民が世間の非常識ってはなしね
369: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:15.14 ID:Mk9guktx0
有吉「風邪でも絶対に休めないあなたに」
これ言ってた頃が懐かしいわ
371: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:24.65 ID:JKqKzTswM
コロナ側からしたらデルタは意外と伸びんから、オミクロンで拡散して急速世代交代でデルタ並のやつに変異しときゃええかの精神やろ
372: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:25.18 ID:NuogavGM0
沖縄が金の無心しそうになってから他一気に増えたろ
これで沖縄は特別じゃなくなった
381: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:58.59 ID:edCMGi3Sr
マスク社会はありやけど隔離とか自粛はもうええやろ
387: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:15.76 ID:4ANXVaqtM
>>381
ワイはマスクがいらんとおもう
419: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:08.02 ID:edCMGi3Sr
>>387
マスクある程度効果あるんやないんか?
426: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:32.06 ID:yMgeFU18M
>>419
マイクロ飛沫には効果ないし
382: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:03.32 ID:rgO0ZhYm0
話してるのは今インフルエンザが減ったなんてことはどうでもよくてだな
感染者が多数出てる感染症が流行っていても大騒ぎさえしなければ社会は問題なく回るという現実が確かにあったということたわ
418: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:04.97 ID:UWuF+670r
>>382
感染者が多過ぎると回らなくなる定期
456: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:12.07 ID:rgO0ZhYm0
>>418
だから回ってたつってんだろ
学級閉鎖や休み多くて困る会社はそりゃあっただろうけどそんなに大騒ぎしとらんかったやんけ
484: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:43.47 ID:zK1NKjgIr
497: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:27.69 ID:meOLRVIv0
>>484
それ濃厚接触や無症状無意味に隔離した上
未接種を仕事させてないのが原因やぞ
504: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:13.50 ID:4MPGnlLKM
>>484
何がほーいだよ気持ち悪い
反論にもなってないし頭も悪いし
496: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:25.27 ID:m6nUAttXr
>>456
だからオミクロンはインフル以上なんだって
454: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:05.62 ID:zK1NKjgIr
475: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:24.89 ID:rgO0ZhYm0
>>454
度を越した感染者数になったら影響は出ると言ってる
だから日本の生活で感染者がそこまで増えるのかどうか試すべきだと
531: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:14.83 ID:37RBrtcC0
>>475
正直アメリカの公共サービスと日本の公共サービスやと感染症リスクは天と地の差やと思うわ
ニューヨークなんてちょっとメインストリート離れたらゾンビみたいなホームレスがその辺うじゃうじゃほっつき回ってるんやで
385: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:09.99 ID:jthB3q2V0
インフルエンザを無視してた昔の価値観が狂ってたわ
冷静に考えて発症したら1週間潰れるやべーやつ無視するのはガイジ
少なくともテレワーク可能って今回分かった会社は冬場の出社は回避させるべき
スケジュールカツカツのときに同僚がインフルなってチーム内大混乱みたいなリスク減らせるのはでかい
404: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:24.46
>>385
コロナ禍寸前にインフル運転死亡事故やらかしたバス会社あったの草
413: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:44.65 ID:Sgx65BSz0
>>385
無視してないよ社会に出てないから知らんかもしれないけど
インフルは出席停止出社停止
ひどければ学級閉鎖だよ
441: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:18.73 ID:rgO0ZhYm0
>>413
酷い年は会社でマスク配って強制とかになってたよね、それでもテレワークはなかったけど
432: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:51.50 ID:cQckppI0M
>>385
こういうこと言い出すやつが増えるのはまじで勘弁
インフルレベルならガン無視でいい
388: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:15.80 ID:5uy6VNFfp
ワクチン打ってるやつが多いからこの程度で済んでるのとちゃう?
392: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:45.92 ID:2vCp/nXna
>>388
もうその理屈通用しないぞ
402: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:12.77 ID:FjS+hVBS0
>>392
なんでや
399: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:06.95 ID:UXlo1VgSd
>>388
ワクチン打ちまくってるイスラエルさんはどうなってますか?
401: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:10.97 ID:GhYDH7iRa
>>388
ワクチン打ってても発熱する
だからあんまり意味ない
411: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:42.22 ID:9vpswAxLM
>>388
()そうであってくれー!
513: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:33.55 ID:FZO95TeJ0
>>388
ブースター接種率50%とかのイスラエルとかイギリスで死亡者でまくってるからなぁ
518: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:07.99 ID:5zboFhIN0
>>513
死んでるのは反ワク
389: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:34.67 ID:yWZlXb1A0
その調子だとオリンピック時を超えて緊急事態宣言やってピークアウト待ちやな
390: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:41.03 ID:QwM0xPnyd
全員が感染した世界やとどうなるん?
免疫出来て、それで終わり?
394: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:51.82 ID:puCu+TS8M
結局今年もインフルは負けるのか、
395: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:54.42 ID:IuQVMleg0
40倍だからなんだ被害はないぞ
397: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:56.57 ID:vkVD0Ib/d
医者「デルタ株のような高熱も出ずただの風邪と同じ症状だから診断が本当に難しい」
それってよ🤔?
409: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:39.46 ID:meOLRVIv0
>>397
ミルクボーイの右「それ風邪ちゃうか?」
649: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:34.68 ID:9rl6Dcozd
>>397
そんで感染力なけりゃ問題にならないわ
400: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:07.25 ID:6Bp2XXXqd
5類に引き下げるとかなんでアホみたいな提案がこの感染爆発してるタイミングででてくるんや?
せめて特効薬でてからにしとけよ
420: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:12.47 ID:UMZ1D8tdd
>>400
医療費圧迫なんちゃうの
5類なりゃ自己負担やろし
476: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:25.23 ID:S+1ASzDmp
>>400
お、ここに医学博士沸いとるやん。
5類推進派は安倍晋三、小池百合子などやな。キミよりも多くの情報をもとに専門家からのアドバイスを受けて主張してるやろうね
408: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:37.68 ID:5HvJabTUa
コロナ被害より
怖い怖いとジジババが馬鹿騒ぎした被害の方がよっぽど大きい現実な
410: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:41.03 ID:sFqdKUTw0
431: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:47.07 ID:0gJUmiPq0
>>410
🤔
434: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:53.72 ID:meOLRVIv0
>>410
ないと思うで
むしろコロナはこれまでは広がりにくい病気だった
それがデルタ→オミクロンでようやくインフルレベルになった
457: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:13.77 ID:/v68NHnF0
>>434
なお今のインフルエンザ観戦者数
417: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:54.14 ID:OdVucHkcd
ワイの職場でグループで遊びに行ってクラスター起こしたオバサン達おるわ
普段プライドの高いお局様のオバサンがガイジやったのは糞わろた
421: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:21.70 ID:mz3cBQjS0
デルタ株はクリーンナップが3割50本の打線や
オミクロン株は全員が4割10本の打線や
どっちも強力で勝てない
425: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:31.88 ID:Fa5YhivJ0
すまんワクチン打ってないんやけどもう打たんでええか?🤔
427: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:33.06 ID:109x6ZPjM
やっぱり寿命規制法作った方がええやろ
ある一定の基準満たした80歳以上は強制安楽死や
442: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:27.65 ID:qhtOo60j0
>>427
80歳ならまだ働けるやろ
パワードスーツ着せて仕事させろ
452: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:02.36 ID:109x6ZPjM
>>442
基礎疾患ありで医療費食い潰して家で寝てるだけの実質寝たきり日本に必要か?
474: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:21.70 ID:xM39N7ga0
>>452
気持ち悪い中二病しねよ
493: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:19.70 ID:qhtOo60j0
>>452
寝たきりは特殊な例やろ
80歳でも普通に歩いとるやん
514: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:35.75 ID:109x6ZPjM
>>493
だから上のレスで一定の基準って言ったろ
元気に動ける奴をわざわざ殺さんでええ
527: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:50.94 ID:qhtOo60j0
>>514
動けない状態でも仕事できるように考えるのも必要やな
455: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:07.15 ID:SwFh/BrV0
>>427
認知症とかはもうええやろって思うわ
本人もつらいやろ
488: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:53.26 ID:109x6ZPjM
>>455
アカギも最終的には認知症で自分が自分でなくなる前に安楽死しとったしええやろな
428: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:37.07 ID:N/NFeWw90
インフルの40倍は嘘、インフルは年間1000万人日本でもコロナ前までは
かかってんのに、コロナは100万もいかないでしょ。
なんで医者はデタラメ言うかな
430: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:46.32 ID:9Hx7J92w0
後遺症がね
433: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:53.31 ID:8lwTsFZ3M
真面目にいつまでこんなこと続けるつもりなんやろ
感染者0にするなんて絶対無理だからどこかで手打たなきゃいけないのに
468: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:01.47 ID:sCHJL3e+0
>>433
飲み薬が手軽に手に入るまでやろな
インフルみたいに病院行ったら
お薬出しますねってならんとダメやと思う
436: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:03.03 ID:2vCp/nXna
デルタクロンが日本に入ってくるのも時間の問題やろな
437: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:03.40 ID:37RBrtcC0
マスクのせいでシンプルに呼吸器の機能が落ちてる感じはするわ
息苦しくて肩で息すること多くなった
467: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:56.26 ID:7fiQnCwHM
>>437
それ息が臭すぎるせいやで
438: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:03.85 ID:cwZRv03ZM
なお死亡者数
440: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:17.32 ID:tsVeWt330
2年経ってまだコロナ続いてるとか思わんかったな
中国で話出たとき対岸の火事やと思ってたのに
492: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:15.54 ID:5HvJabTUa
>>440
被害的には初期の予想と比べりゃ完全に収まってるけどな
実は今の対策は2週間後には道端で死体がゴロゴロ転がってる言われた頃の対策のままやで
エボラ出血熱より上の対策や
443: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:28.33 ID:UHGXONVXd
そもそもワクチンは世間体のために打つヤツがほとんどじゃないのか?
会社で1人だけ打ってないとか結構白い目で見られるで
ワイにはそんな強いメンタルなかったわ
473: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:19.25 ID:UXlo1VgSd
>>443
2回目まではそうやったが
もう3回目以降はみんな気にしてないやろ
イスラエルとか3回打ってもバンバン感染しとるんやから
少なくともオミクロンにはワクチンが効果的なんて言えない
445: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:36.97 ID:cVg5Kv7r0
重症者や死者が増えるのは遅れてくるし実際イギリスや南アも死者増えてるのに
まだ初期の段階で重症者は4人(ただし国基準)だから雑魚とかほんまこの国の人間は学習能力ないわ
460: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:22.46 ID:2vCp/nXna
>>445
やっぱり感染した後で強毒化する説が濃厚やな
446: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:39.51 ID:XrQl2hviM
後遺症とかいうけど
そんなに深刻ならNHKさんがこれまでの5波の後遺症ドキュメンタリーくらい作るとおもうけど😅
477: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:26.68 ID:5R1gMTQy0
>>446
後遺症の多数が心因性って話だからあんまりやらないのかも
コロナにかかったからもう自分はヤバいと思い込んだせいで体調が悪くなる人が多いらしい
538: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:35.24
447: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:41.30 ID:KiGshvjJM
ようやくオミクロンでインフル並みの毒性まで落ちたけどそれでも死ぬし感染力がやばすぎる
ただの風邪とか間違ってもあり得んわ
470: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:08.88 ID:mz3cBQjS0
>>447
感染力が高く何回も感染するなら1年で数回かかってどんどん体力奪われていくからな
449: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:49.02 ID:53OumNHFd
中等症以上がどれだけ増えてくるかやな
450: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:53.40 ID:meOLRVIv0
ちなみにバイデンによる企業へのワクチン義務化最高裁が阻止したで
バイデン大打撃や
489: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:56.23 ID:ub98/o/T0
>>450
ざまあだわ
強制はほんま頭おかしいわ
501: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:55.11 ID:ZRgVHynN0
>>450
時期が悪すぎる
オミクロンへのブースターは焼け石に水じゃね?感出てるときに
バイデンはアホ
507: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:19.78 ID:meOLRVIv0
>>501
時期も何ももうオミクロン主流やで
523: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:32.62 ID:S+1ASzDmp
>>450
これ見たわ、流石に義務化はやり過ぎだと思ってたから最高裁の判決を支持するわ
451: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:53.38 ID:sUjdKHPPa
462: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:33.46 ID:meOLRVIv0
>>451
そいつ2回接種の方が未接種よりも感染しやすいことガン無視するくそやで
515: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:40.26 ID:sUjdKHPPa
525: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:44.55 ID:xM39N7ga0
>>515
君統合失調症だよ
530: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:10.45 ID:meOLRVIv0
>>515
2回接種は未接種より感染しやすい
って言ってるんやぞ
効果がマイナスになってる点やで問題なのは
539: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:36.03 ID:EIdxpTrF0
>>530
>>532
557: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:26.00 ID:sUjdKHPPa
>>530
そのデータどこにあるんや
見たいから貼ってよ
598: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:15.95 ID:meOLRVIv0
721: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:58.25 ID:sUjdKHPPa
533: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:19.62 ID:pT5OxhRXM
>>515
あんな辛い思いまでしてワクチン打ったのに意味なかったんか…?
548: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:26.64 ID:qhtOo60j0
>>533
デルタまでは効果あったけどオミクロンには薄いって話やろ
抗体は6ヶ月くらいで減少するから打ち直しやな
552: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:08.32 ID:2vCp/nXna
>>548
つまり無意味やん、打たんでよかったわ
569: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:06.72 ID:qhtOo60j0
>>552
無意味とは違うやろ
今まで感染抑制できてるから意味あるやん
オミクロン対応ワクチン待ちやな
578: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:40.08 ID:2vCp/nXna
>>569
その頃にはもう別の変異してるから無意味
592: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:50.48 ID:qhtOo60j0
>>578
それは変異の仕方によるな
デルタにも効果があったんやから
最新の奴にもオクミクロン対応ワクチンで効果あるかもしれん
603: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:22.97 ID:sUjdKHPPa
607: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:58.82 ID:2vCp/nXna
>>603
オミクロンの話なんて書いてないぞ、ワクチンは無意味
630: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:28.01 ID:qhtOo60j0
>>603
オミクロンにもある程度効果あるんやね
648: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:34.17 ID:meOLRVIv0
>>630
そもそも自然死>オミ死なんだから打つ価値がない
そして打った方がむしろ余計に感染させる
よってワクチン打つやつはアホという結論にしかならない
671: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:05.67 ID:qhtOo60j0
>>648
寿命を除いたらワクチン接種者の方が遥かに感染者が少ないで
接種8割 非接種2割で
感染者が同じなんやからワクチン非接種は4倍掛かり易い
684: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:00.81 ID:2vCp/nXna
>>671
ワクチン2回打ったやつのが感染してるで
699: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:54.43 ID:qhtOo60j0
>>684
ワクチン打ってない奴はその4倍感染してるぞ
704: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:20.82 ID:uqrGZZTHM
>>699
(僕が2回うったワクチンには意味があるんだーそうであってくれー!)
718: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:46.32 ID:qhtOo60j0
>>704
>>705
感染抑制効果もあって重症化も抑えられてるやん
データを見ても非接種より明らかに効果あるぞ
705: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:24.02 ID:2vCp/nXna
>>699
無意味やな
707: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:49.38 ID:pKV4bot+d
>>684
頭悪そう
691: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:33.31 ID:meOLRVIv0
>>671
だからカナダその他多数の国でワクチン打ってる方が感染しやすいデータが出てるし日本もいずれそうなる
532: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:16.31 ID:EIdxpTrF0
>>462
お前がいってるデータは
接種/未接種の年齢層の違いや行動規制の違いなど、接種の直接効果以外の諸々を含んだ比較データだって知ってる?
565: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:51.05 ID:meOLRVIv0
>>532
そんな証拠ないが
カナダのデータで-38%のVE出てるんだが
統計で逆効果の結果に狼狽して必死に考えついた言い訳が行動によるものだと妄想で言ってるだけ
行動に関するアンケートも全く取ってない
582: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:08.37 ID:EIdxpTrF0
>>565
そんな証拠は無いがってw
そのデータが載ってる論文に書いてある話なんだが
613: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:17.86 ID:meOLRVIv0
>>582
感染者の行動に関する統計データが添付されてないんだから
論文作ったやつが妄想で書いてるだけとしか言いようがない
682: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:59.04 ID:EIdxpTrF0
>>613
お前のそのズレた反論のロジックは
そのまま「ワクチン接種の直接効果で感染率が上がるのは妄想」という結果に繋がるのだけど、理解できてないよね?頭悪いから
466: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:51.26 ID:2vCp/nXna
>>451
外人やん
472: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:10.97 ID:/mc5cb420
>>451
前提確率定期
コロナにかかる確率はそもそもいくつよ?
479: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:34.41 ID:SwFh/BrV0
>>451
日本語上手いなあ
医者になるだけでも賢いのにすげーわ
458: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:14.10 ID:VIpKJK/NM
ワクチン打って将来癌になったら例え因果関係なかったとしても絶対後悔するやろ
ワイは親を癌で亡くしとるから今のワクチンは絶対打てんわ
471: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:09.44 ID:3FFBj25GM
>>458
オーガニック野菜食ってそう
481: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:38.02 ID:JKqKzTswM
>>458
そんときゃ世界中の大多数がバッタバッタ逝くから、遺された人類として頑張ってな
498: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:29.36 ID:SwFh/BrV0
>>458
ガンは遺伝あるから諦めろ
500: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:44.32 ID:KBxgXKlOM
>>458
スマホの電磁波はガンになるから使わん方がいいぞ
516: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:45.94 ID:52XP6XBB0
>>458
すまん
癌は遺伝するから親を恨め
519: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:19.31 ID:7glzG3jS0
>>458
因果関係なかったらただの八つ当たりじゃないんですかね
459: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:18.69 ID:x9SJsqzIM
いまは検査スンナ派が強いね
検査したら陽性やしな
461: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:31.49 ID:37RBrtcC0
コロナ前やってインフル流行り始めたら職場ではみんなマスクしとったけどそれでも半分はかかったからやっぱりインフルはめっちゃかかりやすいと思うで
463: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:34.23 ID:dKolP1yB0
ぶっちゃけ美味すぎる
ただの風邪やのになぜか怯えなきゃいけん風潮になってる
大学もまたオンラインになったわ
ほんまに美味い
464: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:48.36 ID:52XP6XBB0
というかただの風邪で入院するわけないやん
469: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:05.74 ID:EIdxpTrF0
・アルファもガンマもデルタも、ワクチン普及前の感染爆発により発生
・オミクロンは、ワクチン未接種が多い南アフリカで発生
・デルタへの変異では入院率3倍、死亡率2倍に増大
ここら辺を理解できずに「軽症オミクロンでコロナはただの風邪になった!」と喜ぶのはただの大アホ
485: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:44.00 ID:bhGyxim50
オミクロンは怖いんだ、世界は終わるんだって
ブツブツ言ってる数か月後に子供部屋で豚のような断末魔が
486: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:49.54 ID:G0cYlo5ip
そんなにヤバイのになんJに感染者がいないのはなぜ?🤔
487: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:51.30 ID:ldvABQ/HM
検査をしない
これだけでコロナはゼロになります😎🖕
510: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:22.90 ID:5zboFhIN0
>>487
今の日本じゃん
490: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:03.80 ID:3FFBj25GM
メルクの経口薬の有効率は40%
タミフルリレンザの有効率と同程度だしこれ配って終わりでいいんじゃないの
522: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:29.48 ID:AV9lCUsEd
>>490
薬価どのくらいなるんやろな
ファイザーの時に1回8万とかちらっと見たけど
618: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:43.38 ID:S+1ASzDmp
>>522
たっっっっっか
641: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:04.48 ID:AV9lCUsEd
>>618
高所得国がこの値段で低所得国は安く設定する変動価格制とかは言ってたけど高いよなぁ
633: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:38.86 ID:0reDYF260
>>522
保険使っても2万かよw
652: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:47.03 ID:5zboFhIN0
>>633
1日2回5日飲むんやで
663: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:44.40 ID:0reDYF260
>>652
これで5類とか払えんやつおるやろ
特に5類論者w
690: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:32.41 ID:7glzG3jS0
>>663
調べたらコロナ関係はしばらく薬価つけないみたいや
714: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:24.71 ID:0reDYF260
>>690
薬価つけないのにどこが5類だよw
なら今の2類扱いで柔軟に対応でええやん
491: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:15.28 ID:2vCp/nXna
ワイはコロナ以降はちゃんと自粛してるのに若者は…
494: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:20.83 ID:K9iONF840
今年インフル流行るかと思ったら全然やった
502: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:05.69 ID:+hYhO8o3d
大学1年完全オンライン
大学2年完全オンライン
ワイの大学こうなんだけどこれって大学3年も完全オンラインになる可能性ある?
520: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:19.66 ID:0gJUmiPq0
>>502
通信制かな
505: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:14.61 ID:ByzJi26+0
感染力は強いが症状風邪以下の雑魚
それに天然ワクチンだし、流行らせとけよ馬鹿
508: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:20.25 ID:dKolP1yB0
コロナなかったら取れてなかった単位いっぱいあるやろな
センキューコロナやわほんま
509: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:20.87 ID:iW37Q/IEp
風邪でもかかるの嫌なんやが
喉腫れやすいんや
昔からマスク必須やったわ
512: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:24.47 ID:HfKmAJIuM
賢い人は気づいてる
検査をやめる
これだけでコロナはゼロになります😎
逆をいえばコロナはいくらでも産み出せる
524: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:37.33 ID:x4JSpVFRd
ほんまアフリカっていつの時代もロクな事せんよな
エイズ流行らせたのもこいつらやし大体訳のわからんウイルスはこいつらが原因やろ
526: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:50.62 ID:MEPIwRgoM
(僕が2回うったワクチンには意味があるんだーそうであってくれー!)
草
528: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:53.27 ID:2vCp/nXna
ワクチンは意味無いってデータ出とるのになんで信じんのや?
534: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:29.14 ID:xM39N7ga0
>>528
統合失調症
634: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:39.60 ID:9rl6Dcozd
>>528
ガチで意味ないなら各国な接種するように施策打つわけねえやろ
無意味な事を世界中の政治家がやってるようにみえてるんやろが
おまえが間違っとるだけなのに気づいてないだけや
644: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:09.19 ID:2vCp/nXna
>>634
自民党信じてるとか頭悪いんか?
私利私欲のためしか動かんやろ
731: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:40.71 ID:9rl6Dcozd
>>644
各国、て感じ読めんの?
世界中の話してるんやで
535: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:29.17 ID:ECf4G2F+0
デルタは罹りたくなかったけどオミクロンならまぁええわで普通に出歩いとる
毒性低いってそういう事やろ
536: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:31.02 ID:zg5Ed42X0
実際は中等症でも死ぬほど辛いんだよね
537: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:31.61 ID:hCCDGZcmM
マジで電車とバスの運転手大量感染で首都機能マヒするからな
楽しみやわ
541: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:56.57 ID:r53aYZPpd
ワイ公共工事メインの建設業勤務コロナの悪い影響ゼロなんやが
なんなら材料入らないといえば工期延長も認めて貰えるしコロおじになるのもしゃーないやろ
542: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:02.77 ID:53OumNHFd
普通に考えてウイルスの脅威度は感染力×重症化率なんやから
強力な感染力を持つオミクロンが雑魚な訳なかった
これで強毒化変異でもしたら目も当てられん
551: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:04.68 ID:37RBrtcC0
>>542
エアプやけどこっから強毒化することあるん?ウイルスさんサイドからしたら今がウハウハって感じやろ?
560: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:39.23 ID:2vCp/nXna
>>551
あるぞ、ソースはアメリカ
581: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:08.12 ID:mz3cBQjS0
>>551
ウイルスに意思なんてないから
自然に淘汰される変異だってするんだからどうなるかなんて分からない
594: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:03.54 ID:37RBrtcC0
>>581
全ては偶然の産物ってことやな
597: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:13.85 ID:53OumNHFd
>>551
変異は確率やから感染が多ければ可能性はあるやろ
608: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:04.26 ID:ypMHajbJa
>>551
最終的に弱く広くで落ち着くとしても、次の一回の変異がバリバリ強毒感染力強でないとは誰にも言い切れない
595: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:05.09 ID:9G+Y4dIt0
>>542
その頃には知らんうちにオミクロン感染で免疫持っとる個体が大半になっとるやろ。
543: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:08.09 ID:tYjEhm3NM
かかった人の致死率はアメリカと変わらんのやから去年までならノーガードは論外やけど
今はもうワクチンがあるからなあ
症状が重くない人はPCRもやらんでええわ
544: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:09.43 ID:M/Ty2Ko60
ここから天然痘並の威力になったらどうする?☺
550: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:03.57 ID:7glzG3jS0
>>544
そうなったら逆に一類に上げて人権制限が日本でもできるようになるから落ち着くかもわからんね
545: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:20.46 ID:l+t9HleG0
ワクチン開発成功してる国が
一番感染症出してるとか
普通に考えたらおかしくね?
546: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:21.79 ID:cVg5Kv7r0
5類にすることで利益を得る人間が要求するのは理解できるけどTwitter見てると自己負担で死にそうな底辺ほど5類にしろって騒いでるのは滑稽だよな
561: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:43.53 ID:AV9lCUsEd
>>546
政治家官僚医者辺りが言い出すのは理解出来るんよね
なんで損しかしない一般人が5類にしろ騒ぐのかが意味不明で
567: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:00.62 ID:53OumNHFd
>>546
そもそも今は2類といってもかなり柔軟に運用してるやろ?
5類にするメリットないわ
568: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:06.69 ID:D+FPKY/jM
>>546
コロナに限らず右も左も自分だけはセーフと思ってる風潮ある
617: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:42.45 ID:cVg5Kv7r0
>>568
ほんま正常性バイアスよなぁ
反ワクも同じで自分は感染しないししても重症化する訳ない
それよりは高確率で起きる副反応やーなの🥺ってだけやしな
547: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:22.62 ID:wseTRSouM
そんなんええから地球半分くらい爆発して欲しい
549: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:58.38 ID:dNGV/UCy0
なお記事のヤフコメ欄
・インフル40倍なんて嘘
・利権にまみれた医師の妄想
・風邪でも人は死ぬからコロナも受け入れろ
・感染対策は不要
555: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:19.58 ID:SwFh/BrV0
>>549
うちの親ヤフコメにはまらなくてよかった
563: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:45.43 ID:71GPwgBLr
>>549
これが韓国だったら同じこと言ったのかなあ
564: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:46.20 ID:iCdL6/yHp
>>549
正論じゃん
566: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:59.22 ID:7glzG3jS0
>>549
上3つは考え方としてはいいけど感染対策不要はおかしいだろコロナ関係なく手洗いくらいするやろ
573: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:23.82 ID:YdtXjdwUM
>>549
こういう自分に都合のいい意見取り上げて
見て!ヤフコメはこんなに酷いところなんてすよ!!って宣伝する奴って何が目的なんやろ
596: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:05.41 ID:7ESusQH60
>>573
ホンマにこれやぞ
606: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:37.17 ID:YdtXjdwUM
>>596
別に興味ないねんヤフコメに
612: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:17.32 ID:gyaR3qApM
>>549
いやオミクロンに対してはガツで正論やん
これおかしいってなんJヤバない?
553: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:12.42 ID:mz3cBQjS0
効果4ヶ月なら年3回ワクチン打ち続けろってことだからなあ
現実的じゃない
554: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:17.11 ID:wZEIUtmmd
どう考えてもオミクロン雑魚雑魚いってたらオミクロンの強化版が出る展開やろ
570: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:18.28 ID:M+oll69Ep
>>554
それもう出ないフラグやんけ
556: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:22.01 ID:phHzsLtnd
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 1桁に抑える日も
6月 下旬から増加傾向で100人突破!
7月 感染急拡大し1,000人突破!
8月 過去最多10,000人突破!
9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!
日本
*8月 国民過半数が1回目接種完了
*9月 国民過半数が2回目接種完了
10月 1,000人割るほど抑える
11月 100人程度まで抑える
12月 100人程度まで抑える
*1月 過去最多の感染者数の勢い
結局抑えられたのは3ヶ月程度だったね
559: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:31.21 ID:hoSpSwse0
ワイは多分インフル罹ったことないからオミクロンが雑魚でもかかりたくないわ
562: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:43.61 ID:FZO95TeJ0
572: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:22.85 ID:2vCp/nXna
>>562
俺は最初からワクチンは危険だって言ってた
639: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:57.02 ID:3vWq9yaI0
>>562
ワイも軽い心筋炎になったで
575: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:35.94 ID:qIEbRAiV0
ヤフーニュースもう見たくないわ
PV稼ぎのゴミ記事ばっかり
576: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:37.53 ID:37RBrtcC0
PCR検査増やしたから陽性増えてほんで濃厚接触者増えたから陽性増えてるフェーズなんちゃうか?
579: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:58.19 ID:pcfWJ/2ep
ワイはオミクロン前に感染したから運悪かったわ
オミクロンならそこまでダメージない上に抗体ゲットできるのに
583: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:11.76 ID:YXjDh+mFd
まあインフルエンザも危険と言えば危険やからな
基本隔離やし高齢者には危険やし
601: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:17.20 ID:AV9lCUsEd
>>583
乳幼児とかも脳炎まで発展するから危ないんよね
584: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:13.37 ID:UXlo1VgSd
ワクチン3回目はいいけど
少なくともオミクロンに対応したワクチン出来るまで待つべきやと思うがね
マジで3ヶ月に1回打つハメになるよ
593: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:02.10 ID:D+FPKY/jM
>>584
サンガツに完成すると言ってるゾ
616: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:41.74 ID:UXlo1VgSd
>>593
日本にくるのはいつやろね…
ワイは無駄打ち嫌だから、それまで待ちたいわ
599: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:16.54 ID:ZRgVHynN0
>>584
ワークニ「3回目までの間隔を8ヶ月から7ヶ月に縮めます!(ドヤァ)」
こんなレベルだから大丈夫
政府が無能で助かるわ
586: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:17.94 ID:dKolP1yB0
ちゃんと手洗い心がけてたらまーじかかる気せんなぁ
まぁ知らんうちに感染して無症状って可能性なきにしもやけど
587: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:22.22 ID:ON85qrDQa
これだけ早く感染拡大したならすぐ収束しそうやけど
588: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:24.13 ID:NuogavGM0
都内で一日100人死ぬようになってからやな
590: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:35.34 ID:07ts7nKi0
昨日の朝から熱出て、今日の1時には39℃まで揚がったけど
今は37.7℃まで下がったは
PCR受けてないが、これ楽勝チャウ?
701: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:08.97 ID:9rl6Dcozd
>>590
君それ会社の同僚と上司の前で言えるんか?
591: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:45.63 ID:/iTxf7VaM
コロナ禍で1番終わったのインフルエンザやろ
インフルエンザワクチンとかなんやったんや
600: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:17.19 ID:e0f0CJqYM
610: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:16.12 ID:0reDYF260
>>600
ほんまこれ認知すべきよなw
602: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:19.13 ID:0reDYF260
5類論者はバカ判定機やから助かるわ
こいつら検査すらすんな言ってたやろ
605: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:36.49 ID:P6vg0+OK0
609: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:11.06 ID:C4Na4Y0C0
マスクガチ勢のオレは毎日人混みに行っても感染してないわ
611: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:16.55 ID:SFL6lOUD0
ノーガードでいくにしても感染力が高くて何度も罹患するんだから低確率で重症化する運ゲーを繰り返すことになるぞ
631: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:28.49 ID:D+FPKY/jM
>>611
ガイジはソシャゲ好きそうだし人体ガチャや
664: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:46.68 ID:mz3cBQjS0
>>611
単体の確率0.015%のガチャとあるけどそんなの出ねえよって思ってても数年無課金でやってたら何体か手に入ってたりするしな
614: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:28.50 ID:2vCp/nXna
コロナには意思があると思うわ、そうじゃなかったらこんなに変異とかしない
615: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:35.62 ID:QpXVJh1td
SARSの結末って結局どうなんだっけ?
ただの風邪に格下げされたで終わり?
629: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:24.82 ID:7glzG3jS0
>>615
SARSは今でも2類じゃないか
620: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:51.82 ID:FZO95TeJ0
まともな感覚があれば、「ワクチンでコロナの症状を軽くできるかもしれない。でも安全性は不明瞭、それなりのリスクも覚悟しないといけないのか」って感じで
慎重になるのは当たり前だと思うがな
なんで1が0か、安全かそうじゃないかで考えるかな
ある程度は安全だろうけど、実際に死んでる人もいればハゲてる人もいる、打たないで済むなら打ちたくないって至極真っ当な考えだと思うが
621: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:52.93 ID:EY+dS3SP0
そろそろブルーインパルス飛ばさないといかんやろ
622: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:54.91 ID:yEJAobq80
昨日から38度の熱あるがいかんのか?
623: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:01.23 ID:CCWrm0070
ヤフコメとか中高年ばっかやろうに
何であんなにコロナは風邪だろ!重症者見ろ!って意見にめっちゃいいね押してんやろ
636: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:48.91 ID:gVHhkRhJM
>>623
なんJと同じやね
643: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:08.22 ID:Gt2Z83UtM
>>623
検査しなければ増えない意味のない数字ばかりマスコミが取り上げて煽ってるからです
東京都の重症はたった4人です
658: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:12.57 ID:Pu0pWjWSM
>>643
これ
東京都の風邪の人数発表してるようなもんだわ
670: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:54.33 ID:CCWrm0070
>>643
国基準のICUに入ったら重症者だと200人超えてるけどな
680: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:56.59 ID:4Wim1St30
>>670
なんで未だに都基準と国基準が混在してるんやろな
726: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:16.42 ID:CCWrm0070
>>680
ICUに入ってるやつが全員重症ではないって東京の考え方も分かるけど
ICUに入ってる時点で一般人は重症って思うけどな
だから重症少ない=風邪レベルなんだってなってるし
沖縄も重症0といいつつICUが40人ほどいるし
749: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:27.37 ID:meOLRVIv0
>>726
それは分からない
コロナ患者は2類指定されてる関係上
陰圧室になるべく入れたいからな
ICUが入ってるところは陰圧室も整備されてる割合が高い
757: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:05.36 ID:qhtOo60j0
>>749
ICU空いてるならそこに入れてた方が安全やし効率的やからな
673: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:23.02 ID:PXaiGI9rM
>>643
たしかに
667: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:50.20 ID:iCdL6/yHp
>>623
都会で密の中出勤してる人でも未だになんともないって奴が大半
2年間過ごしてきたらもう直感としてわかるでしょ
689: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:27.00 ID:NuogavGM0
>>623
ネットの民意を生み出す扇動装置やな
719: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:56.60 ID:9rl6Dcozd
>>623
維新信者や小林みたいなんに騙されてるバカが多い
あと識者気取りのトランプ大好きっ子
624: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:03.24 ID:/KM4r+HWd
来月ライブ行く予定なんだけど無理やろこれ
625: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:09.92 ID:4wnrotUYM
ノーガードか全国緊急事態宣言(一律給付金)か選べ
635: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:39.79 ID:2vCp/nXna
>>625
感染者ゼロになるまでロックダウンが必要やろ
651: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:45.75 ID:qhtOo60j0
>>635
日本だけゼロにしても海外から入ってくるぞ
660: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:14.62 ID:2vCp/nXna
>>651
鎖国しよう
693: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:41.78 ID:p6mU5Rkb0
>>635
ニュージーランド「お、そうだな」
645: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:15.70 ID:EY+dS3SP0
>>625
か全国緊急事態宣言(一律給付金なし)や
627: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:16.52 ID:2vCp/nXna
意味無いワクチンに税金使うなや
628: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:22.18 ID:qEs0s5Y1M
風邪おじ「・・・」
632: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:34.19 ID:q18fLFP4a
ウイルスが変異で自壊してるから感染者減ってるもう収束とはなんだったのか
638: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:54.81 ID:6ar0vHXM0
1日のはじめと終わりにかならずワクチン打て
出勤カードの代わりや
熱が出た奴は淘汰しろ
ワイもさっさと死んでおさらばや
640: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:58.46 ID:2hx5HpPfd
ワクチンまだ一回も打ってないけど結局打つ意味あんの?
646: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:27.30 ID:2vCp/nXna
>>640
ない
650: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:44.31 ID:2hx5HpPfd
>>646
了解
一生打たんわ
656: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:56.73 ID:zAPHGbXGa
>>640
あったらここまで感染してないわボケ
669: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:53.47 ID:2hx5HpPfd
>>656
ガチでワクチン打たんわ
668: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:51.56 ID:71GPwgBLr
>>640
ファイザー2回目の副作用のほうがオミクロンよりキツイから絶対に打たないほうがいいよ
672: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:16.75 ID:2hx5HpPfd
>>668
ガチガチのガチでワクチン打たん
642: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:05.44 ID:z/26ncPPa
今くらいの時間になると社畜がいなくなってコロナ驚異論一色になるから安心できるわ
647: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:29.52 ID:dvctx+4Rd
政府的には先送りにした文書費やGDP改竄の件を掘り返されるよりはオミクロン音頭してる方がありがたいやろな
社会保険料増額も大して報道されとらん
653: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:47.34 ID:y1BQXYff0
別に怖がって収束目指すのは気持ちわかるけど、こんだけ世代間格差あるウイルスで収束なんて無理に決まってるやろ
脅威と思ってねえやつは自粛なんかしねえんだから。
となったらもう受け入れるしかない
アメリカはとっくにそうしてる
意味や現実的かどうかより、お気持ちや気持ちの良い正義を優先して損切りできずズルズルとタマ打ち続けて焼け野原になったことあったよな
コロナ騒動で日本人はやっぱ敗戦国気質なんやなって実感したわ
657: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:02.02 ID:Lhn4bCM7a
マスコミは報道してない!は大抵報道しとる
661: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:25.72 ID:SwFh/BrV0
>>657
あるある
659: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:13.73 ID:gVHhkRhJM
なんかもうコロナ終わったみたいな空気出てるから電車でクラスター起きるクラスの事件ないと気づかんやろアホの日本人は
662: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:30.71 ID:9jESMbW10
この雑魚また大砲に変異したりする可能性あんの?
677: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:37.65 ID:zAPHGbXGa
>>662
感染力高くて致死率高い変異になる可能性もある
逆もまたしかりやが
712: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:07.82 ID:M+oll69Ep
>>677
致死率が高くなったらキャリアを死なせたり行動不能にするから感染力は低くなるんやぞ
感染力と致死率はトレードオフやがな
エボラですら蔓延することがない理由がそれや
750: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:31.18 ID:EIdxpTrF0
>>712
お前の言ってることはまったく一般論ではない
症状、感染形態、感染可能時期などの特定条件が重なった場合にのみ言える、ただの一例でしかない
769: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:51.65 ID:M+oll69Ep
>>750
それならコロナも一例だろw
コロナだけ特別条件設定してどうすんねんアホ
783: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:48.31 ID:EIdxpTrF0
>>769
>コロナだけ特別条件設定してどうすんねん
してないが?
765: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:39.73 ID:zAPHGbXGa
>>712
コロナみたいに無症状&継続したのち死亡って可能性があるからなんとも言えんやろ
エボラはコロナと違って感染力はそこまでないんやし
778: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:23.84 ID:M+oll69Ep
>>765
え?
エボラの感染力と潜伏期間を調べてこいよまず
771: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:56.52 ID:ypMHajbJa
>>712
それは相関として見られるだけで全ての事例で当てはまるって意味やないぞ
787: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:06.93 ID:M+oll69Ep
>>771
相関として見られるなら相関で考えるべきやろまず
今回だけは特殊な場合を想定する根拠は?
674: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:26.82 ID:7ESusQH60
展開が早すぎて正常性バイアス出てるやつ多すぎやねん
一番アカンやつやろ
675: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:28.07 ID:2vCp/nXna
マスクも意味ないやろな、製薬会社の陰謀だと思う
676: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:29.01 ID:pg7rXfcnr
ウイルス拡散させて人類を滅ぼすゲーム「Plague Inc.‐伝染病株式会社‐」の基本的戦術wwwwww
1)人類に気づかれないように病気を拡散する
2)全人類を感染させる
3)DNAポイントを使って症状を進化させる
4)Cure(対ウイルスのための技術力)の開発を遅らせる
1)人類に気づかれないように病気を拡散する
人類に病気の存在を気づかれないためには、危険度と致死率を上げないことが重要になる。そのため、全人類に感染させるまでは、”症状”に一切手を触れず、“伝染”と”能力”のみを発達させていく。ただし、病気が突然変異し、症状形質が発達してしまう場合があるので注意が必要。
729: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:39.25 ID:7gkZ6UVlp
>>676
現実でも世界中のウイルスが同時に同じ変異するなら脅威やろうね
678: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:42.76 ID:NOCkP28a0
ただの風邪!ただの風邪!ただの風邪なんやああああああ!
681: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:57.95 ID:2hx5HpPfd
>>678
効いてて草
683: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:00.33 ID:1Jw8pF1EM
(僕が2回うったワクチンには意味があるんだーそうであってくれー!)
草
694: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:42.16 ID:2hx5HpPfd
>>683
やめたれwwwwww
703: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:17.61 ID:meOLRVIv0
>>683
マジでこれだからな
もっとも3回目打ちたくないから反ワク化するやつもいるけど
720: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:57.52 ID:QePLJQuS0
>>683
3回目打たしたったらええやんw
687: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:13.20 ID:Wrx5o8uH0
みんな感染して集団免疫を獲得するか
オミクロン対応ワクチンが出るまで増えるぞ
老人と太い奴はヤバイからブースター打っとけ
じきに病床が埋まる
692: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:40.55 ID:SFL6lOUD0
飲み薬レベルの特効薬が出るまでは感染症対策とワクチンでなるべく死者を減らしましょうってスタンスなだけでしょ
まぁいつ特効薬が出来るのか知らんけど
702: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:14.49 ID:2vCp/nXna
>>692
変異するから特効薬もムダやろな、こんなウイルス見たことないで
709: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:00.52 ID:7glzG3jS0
>>702
コロナは昔からずっといたんですが…
695: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:42.39 ID:2vCp/nXna
調べたらマスクしてるやつのほうが感染してそうやな
697: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:46.92 ID:lR5GKqvu0
数日前から喉痛かったんやがやっと治ってきたわ
オミクロンかと心配したわゴミが
698: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:38:50.70 ID:swHBgvHR0
やーばい奴おるやん
700: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:00.97 ID:1SC5eb+6d
ちょこちょこ死者出はじめてるよな
海外の感染者数笑ってたらすぐ日本も爆発したしオミクロンの毒性笑ってたらすぐ強毒化しそう
724: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:08.69 ID:mz3cBQjS0
>>700
オミクロンはオーストラリアとか今まで比較的抑えてた国でも爆発しまくってるからな
742: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:13.05 ID:YhmABrcc0
>>700
いまは十分医療が提供できてるから死ににくい
でも医療が提供できなくなると死者が増えるってのはシナリオとしてありそう
706: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:36.04 ID:gVHhkRhJM
てか症状とか知ってるはずなのにただの風邪なんだあああ!!!って言い張るアホがいるのが不思議や
コロナ落ち着いたら誰かこの現象研究してくれや
711: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:07.11 ID:v1wzU2+Rd
ただの風邪ガイジが多田野風邪太郎とか言われ始めてて草
713: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:14.51 ID:2vCp/nXna
レス貰いたくて反ワクごっこしてるのワイ以外にもおるか?
717: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:41.23 ID:8elX15dhM
>>713
単発末尾Mの9割はワイや
723: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:05.78 ID:D+FPKY/jM
>>717
あとワイな
758: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:11.69 ID:ec4kYy2eM
>>723
そしてワイや
732: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:42.40 ID:4obK33T5d
>>713
ワイは普通に反ワクやで
ちゃんと証明する為にワクチン未摂取証明書欲しいわ
753: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:49.51 ID:6RAbA4EJM
>>713
ワイもやで
なんjにはガチ反ワクみたいなガイジはおらんやろ
776: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:10.09 ID:Ss769h6m0
>>713
ガイジのフリしてリアルガイジになることあるからなぁ
785: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:49.93 ID:4evNEcYWM
>>776
糖質ごっこしてたつもりが障害年金もらるような感じ?
715: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:37.56 ID:2hx5HpPfd
正直まさか反ワクが勝利することになるとは思わなかったわ
感染力舐めてた
716: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:40.27 ID:ioXeah2y0
もはやただの風邪レベルなのに騒ぎすぎ
725: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:10.90 ID:0VoRdVcbM
感染対策で時間稼ぎできるならやってもええけど、これ焼け石に水じゃないか?
727: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:22.80 ID:/Iwl512ra
ただの風邪だとしてもただの風邪拗らせて死ぬからただの風邪舐めてるやつはただの風邪で最後は死ぬ
つまりただの風邪派とただの風邪じゃない派はどっちも死ぬ
730: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:40.35 ID:gVHhkRhJM
反ワクはガンガン叩こう
ワイらで3回目打たないといけない空気出してくぞ!ワイは打たんけど
743: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:14.21 ID:2hx5HpPfd
>>730
草
733: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:46.42 ID:2pDZjA2V0
つまりインフルの40倍の速度で終息するって事?
734: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:52.92 ID:XBIiNZm9d
東京重症者4人(ただし国基準の東京の重症者数208人)
これほんま小池って嘘つきよな
マスコミも都の基準とかいうのやめろや
737: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:58.51 ID:BYbz1xwPM
(僕が2回うったワクチンには意味があるんだーそうであってくれー!)
738: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:00.21 ID:55NAAagk0
こんなに感染力がヤバいただの風邪も無いやろ
なんでそこら辺無視すんの
754: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:50.53 ID:2hx5HpPfd
>>738
俺毎年風邪ひいてるけど
762: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:30.41 ID:P6vg0+OK0
>>754
それは誇れることではないぞ
740: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:07.00 ID:R4V8ndVsd
つかジジババなんか重症化抑えられとるんやからワクチン十分意味あったやろ
アメリカの重症化数とか死者数とか見てみーや
741: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:11.52 ID:lR5GKqvu0
くしゃみするときにマスクずらしてするやつ俺以外におる?
マスクに鼻水とかつくの嫌やん
744: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:18.20 ID:qIEbRAiV0
テレビ番組の報道の仕方あれだけは間違ってると言える
746: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:23.38 ID:p6mU5Rkb0
反ワクはまだ分からんでもないけど反マスクはなんなんや?
人混みではマスク付けるだけやろ
748: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:25.78 ID:uAnE5cXPM
インフルは今年も全く流行せんし絶滅寸前やな
755: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:57.46 ID:WYuHDDjF0
コロナ騒動で見てて思うのが、データの見方分かってるんか?っていうのが結構ある
ワイも専門家やないし、詳しくはないけどさ
普通は統計データと一緒に結果の考察や見解も掲載されてるのに
なぜか都合の良い数値だけ引っ張ってきて「真実はこうだ!」って言うやつが
Twitterでも結構見かけるからちょっと怖いわ
データなんてマジで前提条件一つで意味が全く変わってくるのに
扱いも分からんのに、パッと見だけで決めちゃいかんやろっていう
(データに対して結論がおかしいなら、どこがおかしいのかを別途指摘すりゃいいし)
779: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:35.63 ID:l+t9HleG0
>>755
世の中には読解力ない奴が一杯いるんやで
782: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:47.91 ID:Ot7BUPQIM
>>755
反ワクは低学歴多いからしゃあない
756: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:58.50 ID:7ESusQH60
ワクチンは意味あったぞ
集団免疫獲得できて秋から年末にかけて日常が過ごせたやん
ワクチン打ったみんなほんまありがとうな
みんなの苦しみのおかげでワイが風俗行きまくれたんや
759: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:21.01 ID:tOQle1/vM
感染力はどうでもいい
感染しても死なんから
763: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:33.92 ID:2hx5HpPfd
>>759
やあ正解大卒ひんひん
777: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:10.38 ID:mz3cBQjS0
>>759
ハゲるんやな
760: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:24.71 ID:uNzibR3md
ワクチン打った雑魚が必死に反ワク叩いてるの草
761: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:25.55 ID:sivE8FuRr
全国民仲良く罹患しちゃお?🤗
764: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:34.36 ID:U3rf0cL90
帰宅時の手洗いうがい徹底してたらこの2年風邪ひかんかったわ
773: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:00.11 ID:ec4kYy2eM
>>764
マスクだけで余裕やろ
766: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:40.02 ID:S0QpKspcM
(僕が2回うったワクチンにはオミクロンにも効果があるんだーそうであってくれー!)
770: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:54.46 ID:p7JRoXsJ0
ガバガバソースで情強気取って煽るアホ多いんやなって思ったわ義務教育の敗北やね…😢
774: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:00.31 ID:mpJi5qT80
そこまで酷くなさそうやしもうワクチン3回目はもういいかな
775: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:08.21 ID:cnLZZawd0
感染者数で騒いでるだけで
肝心の症状は言わないのな
784: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:48.73 ID:ec4kYy2eM
>>775
ヤバかったら欧米はバイハ化してるわ
780: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:37.02 ID:3FFBj25GM
メルクの経口薬みんな舐めすぎやろ
というかタミフルを過大評価しすぎ
788: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:12.95 ID:ec4kYy2eM
>>780
タミフルなかった時代にバブルで浮かれてた日本人さあ
797: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:54.62 ID:5zboFhIN0
>>780
タミフルは飲むと飛び降りるやつやな
798: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:59.43 ID:R4V8ndVsd
>>780
異常行動やとあんだねぶっ叩かれたタミフルが持ち上げられるようになったんやなって
781: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:42.65 ID:vrGSk+jh0
患って生きてたら負け死んだら勝ちでええやろ
この先生きてもええことないで
786: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:52.35 ID:KMmFSyiEp
ただの風邪では重症化や死亡まではいかないって風潮、一理ない
その辺の風邪で肺炎拗らせるやつなんて若者でもいっぱいおったやんけ
789: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:16.85 ID:sR14iqOU0
すまん この変異しまくる対策方法もないコロナウイルスを山奥から持って帰ってきたシナカスの研究員ガチで人類の戦犯なのでは?
791: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:24.37 ID:9sFjvQIZ0
でも風邪です
793: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:37.44 ID:2vCp/nXna
本物のガイジって少ないんやなって
794: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:43.03 ID:Y54rTa3Td
そもそもオミクロン用のワクチンじゃないんだから効くわけないやん
795: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:43.75 ID:dp4z1Rbz0
ただの風邪とまでは言わんけど慌てすぎやろw
796: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:50.89 ID:gVHhkRhJM
アメリカ見てるとワクチンってただの政治の道具よな
打つ事が正しかったと思いたいから更に摂取進めんの