ニュース

【芸能】小島瑠璃子「ころころ総理変わるシステム海外からどう見えてるんだろ」 [ひかり★]

1: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:34:21.59 ID:CAP_USER9
小島瑠璃子(27)が3日、自身のツイッターを更新し、菅義偉首相が自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬しない意向を示したことを受け疑問を呈した。

小島は「ころころ総理大臣変わるシステムって海外からどう見えてるんだろ」とし、「もう我々みたいに慣れっこになってくれてるのかな?」と思いを明かした。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0abdd58dfff1d37814a38abba8aa129839148db2

8: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:14.27 ID:CDdNfbpU0
>>1
悪いのはマスゴミだよねー
と言えたら100点
9: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:16.70 ID:h9LOx7uA0
>>1
お前はコロコロ男変え過ぎだろ

いいけど

14: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:05.64 ID:Y/tp4zss0
>>1
もう自民党は嫌ああああああああああああああああああ

緊縮財政は嫌あああああああああああああああああああああああああああ

64: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:38.66 ID:APVJNdiX0
>>14
自民党だから膨大な赤字なのに金ばら撒けた
野党政権になったら超緊縮財政になるのは確実だが仕方がない
49: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:43.40 ID:MBU6ZQux0
>>1
中国漫画好きなあなたに言われてもなぁ
コロコロ国の名前を変えている国にも言ってやれ
55: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:00.29 ID:S77Fafra0
>>1
むしろ民主党政権瓦解後はずっと安倍政権だったんだから、
諸外国から見ても変わってないほうだっただろ
コロコロ変わるって感想はもし菅の後任も一年で投げ出したら言え
97: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:49.60 ID:3+iX9BlD0
>>1
ロシアや中国がいいんか ?
104: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:35.78 ID:KrQ9aael0
>>1
コイツはこの9年間どっか異世界に居たんかwwww
アホ過ぎるだろw
106: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:45.41 ID:TYdy9GUY0
>>1
炎上キングダム芸人になってしまったw
109: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:56.51 ID:KrQ9aael0
>>1
コイツはこの9年間どっか異世界に居たんかwwww
アホ過ぎるだろw
141: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:26.77 ID:unBx7apJ0
>>1
少し前までずっと安倍だったぞ
164: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:26.92 ID:+SViOly60
>>1
コロコロと男を変えるシステムはいかんよw
174: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:49:31.12 ID:Ton600vo0
>>1
こいつ若年性痴呆症か?w
191: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:51:40.04 ID:MTnnEToD0
>>1
この子は安倍の任期なげえ、とマスコミが叩いてた記憶ないの?
222: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:01.29 ID:Nsb2zvcC0
>>1
>小島は「ころころ総理大臣変わるシステムって海外からどう見えてるんだろ」とし、「もう我々みたいに慣れっこになってくれてるのかな?」と思いを明かした。
え?
何か言いたそうな前総理が・・・w
227: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:17.65 ID:C7Bw6VYy0
>>1
お前が総理になれ
258: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:08.85 ID:ZNJvPhUe0
>>1
コロナ禍で五輪が出来たのは日本だからと評価されてるけどねw
周囲に迎合して無思慮な発言をする無責任な芸人よりよほど凄い職なんだけどねw
今回は安倍辞任による突然の火中の栗で、誰が拾ってもこうなってるよ
262: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:29.62 ID:fYj68Vxd0
>>1
男転がして金にたかる人生もな
293: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:32.04 ID:oxxYz+320
>>1 なんでお前がそんなこと気にするのか、さっぱりわからんよ
514: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:42.87 ID:MBU6ZQux0
>>293
何かやらかしているか賞味期限の切れたやつは必ずこういう発言するよな
きゃりーぱみゅぱみゅが言ってたように上から指令が下りて来すぎだろ
313: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:02:01.38 ID:WAyzyMF40
>>1
317: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:02:54.97 ID:MTnnEToD0
>>1
この子が今付き合ってる男は左翼なんだろうな
男で発言が変わるタイプ
324: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:03:52.59
>>1
飽きたらすぐ次のチンポに行くんだよ
353: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:32.28 ID:tDZ8BSDA0
>>1
韓国
歴代大統領は暗殺、自殺、逮捕、汚職、亡命

アメリカ
暗殺、暗殺未遂

海外もそんなに立派じゃないぞ?

388: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:42.06 ID:M0JYg/So0
>>1
不倫女はどう思われてるか知ってんの?
393: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:10:02.91 ID:4iflTlWJ0
>>1
システムの問題じゃなくて、気に入らなければ辞めさせようとする日本人の気質の問題なんだが
403: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:23.15 ID:CDdNfbpU0
>>393
システムの問題だよ
419: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:16.45 ID:4iflTlWJ0
>>403
どこの国だってトップが辞任できるシステムはあるよ
396: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:10:34.83 ID:1rTiCAP90
>>1
まさか毎日新聞でも読んでるのか?
398: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:00.68 ID:tDZ8BSDA0
>>1
まあ、日本の場合は自民党独裁だからな

トップが変わってもその下は戦後からほとんど変わってない

459: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:26.17 ID:P1E8r8bh0
>>1
昔からそうだったから国民性かな?
492: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:30.90 ID:+AuA+U7t0
>>1
コロコロ男を変えるビッチ女は黙ってろ!!
516: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:55.01 ID:vYZIs1+F0
>>1
最近の下ネタスキャンダル暴露芸辞めたほうがいいと思うよ

せっかく手にした地位なのに矢口ベッキーと同じ並びになったw

535: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:27.03 ID:WeY/2w6Y0
>>1
彼氏ころころ変えて他人からどう見られているんだろう
549: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:24:48.58 ID:H4P/f4Gs0
>>1
われわれとか、主語を大きくするのダサいからやめろ
2: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:34:40.52 ID:Ep6SQe/D0
キングダムです
57: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:00.86 ID:Yv7rseTL0
>>2
いきなりワロタwww
74: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:26.16 ID:d1TaG1L20
>>2
おもろい
126: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:10.34 ID:qsU93qfx0
>>2
鬼越にキングダムいじりされてて草はえたわ
246: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:19.60 ID:Y5nFYDgt0
>>2
クッソワロタ
268: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:50.93 ID:wTJea9Ai0
>>2
笑うわこんなのw
296: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:00:00.00 ID:/KCRS/M/0
>>2
これ
303: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:15.76 ID:oJ1iy7D00
>>2
387: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:35.43 ID:sYOkyuSs0
>>2
>>3
お前らスレ終わらすの早すぎ
3: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:34:55.27 ID:ijIJ83Vr0
ころころ彼氏が変わるシステム?
23: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:40.92 ID:dLQ8hPit0
>>3
それな
63: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:27.15 ID:o+xZ5tBh0
>>3
これを言いにきた
78: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:52.71 ID:Q6mYY0vB0
>>3
これな
79: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:04.03 ID:qFc1gsq70
>>3
同じこと言いたいと思ってきたw
129: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:24.48 ID:3s9/B2lm0
>>3
これw
134: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:50.63 ID:6BngJBub0
>>3
早いな 負けたわ
146: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:59.56 ID:JTGUOgfJ0
>>3
ヤリマンの将軍 こじるり
205: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:50.43 ID:SspbPCGj0
>>3
これ
210: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:08.61 ID:Fxqf466q0
>>3
言おうとしたが、絶対すでに言われてると思ったら3の早さで言ってるヤツがいた。
267: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:45.22 ID:V5NVFftB0
>>3
それ俺が書こうとしたのにパクるな!
275: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:35.14 ID:ZxegDHvd0
>>3
書きに来た
508: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:15.53 ID:KTvfnq1C0
>>3
本能型の極みは
麃公将軍かこじるり将軍って
言われてたなw
https://i.imgur.com/O9ZVQCn.jpg
4: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:34:56.34 ID:2SJirrG60
言うほどコロコロ変わってるか?
144: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:49.83 ID:u2apJnsQ0
>>4
政権が変わらないよな
251: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:39.79 ID:GId0duS20
>>4
B'zが歌詞にしてるくらいには
256: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:01.08 ID:Y8F5pmY30
>>4
80年代後半と、小泉父になるまで、という感じだな
めっちゃ変わってた。例えば「3ヶ月」とかね
270: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:53.52 ID:L+TKoExt0
>>4
憲政150年ぐらいで次が100代目だっけ
517: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:21:03.60 ID:WRAtm8YZ0
>>4
だよな。昔より長期政権だよな。
しかも日本は、権威と権力がわかれてる超健全国家だし、今でこんなもんだろ。
5: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:00.49 ID:ATDsFwYI0
コロコロ男を変える不倫女
6: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:01.24 ID:PmTCdOrI0
安倍ちゃん 「な、」
7: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:09.58 ID:7wY5Gz5s0
ころころ男変えるのもどうなんだろ
10: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:30.24 ID:V8wL5fX70
キモい漫画家とsexはしません。
金が引っ張れなそうなので別れます
11: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:32.28 ID:zEeizZGd0
入ってくる情報そのまま呟くなよ
12: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:50.61 ID:5B03Sksi0
独裁国家と比較してんのか?
13: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:35:52.39 ID:kJcBMg320
あべちゃんのこと忘れたんだろか
15: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:05.68 ID:7P10NbXe0
え?安倍さんが長期政権を築いていたやんけ
27: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:01.74 ID:8Ha8TsVq0
>>15
だよな
まだ一年前だぞ
16: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:08.14 ID:yVfdW0160
マスコミは安倍政権後半は長期政権批判してたよね
17: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:18.03 ID:MDQ3CzZk0
総理大臣も一回お試ししてからがいいと言う意見か!
確かにイタしてからの方がいいな!
こじるりに賛成!
18: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:27.34 ID:rxqC5cr50
以下コロコロ男変わるのってどうなんだろスレ
19: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:29.13 ID:pCk9D6Z80
安倍の前によくいわれたことを、いってるだけだよな
安倍政権は海外と比較しても圧倒的に長かっただろ
20: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:36.00 ID:WeH4GjPu0
政治に興味が無い人のコメントやな
21: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:38.73 ID:5RGkdOSw0
刑務所送りになる韓国よりいいだろw
22: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:40.04 ID:e50ts2qB0
この9年で2人しか総理がいないのにコロコロとは一体??
66: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:56.42 ID:4GCPCVXK0
>>22
馬鹿な女には総理なんて1ミリも意識なかったのに、無理に語るとボロがでたんだろ
69: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:02.09 ID:ajzJhw360
>>22
え?無知なの?
安倍の前はコロコロ変わってたよ
こういう常識ないやつが増えたなあ
110: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:59.87 ID:zfl4dPrX0
>>69
その前の話を近年の様に平気でするガイジ
218: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:35.92 ID:1eO5UTr+0
>>69
安倍が長期政権やってたときは独裁とかさっさと辞めろとか言ってそう
260: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:20.70 ID:NjnVpCPN0
>>69
確かに安倍の前の民主党政権はみんな一年ほどでコロコロ変わったな
544: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:24:04.19 ID:qTl/7O4z0
>>69
だから、その安倍の前ってのが既に9年前だって話よ
9年前は一昔前だろ

最近の日本はコロコロ総理が変わってない

103: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:33.52 ID:DPHZe0k30
>>22
そんな特例出されても日本の首相がコロコロ変わる事実は変わらんぞマヌケ
24: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:49.17 ID:Vd4jLnsy0
大統領制と議院内閣制知ってるだろうに。
216: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:22.87 ID:d8L101DC0
>>24
絶対知らんだろw
25: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:50.66 ID:2kc+/Ffu0
不倫はどう見えてると思う?
26: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:36:52.92 ID:INv1gflt0
アベが忘れられてる
28: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:03.82 ID:bu0ENQJU0
マスゴミが悪いと言えよ
29: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:06.00 ID:dgb8NWv/0
興味ないくせに無理にしゃべろうとするとこうなる
30: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:06.00 ID:aNT309Ce0
独裁国行けば
勉強してるみたいだから行けよ
31: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:08.11 ID:cVj3TAd70
キングダムの影響かな
32: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:09.34 ID:PuqwfKC/0
やめさせたんじゃなくて勝手に辞めてるからな
33: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:10.94 ID:mjYYPL2O0
安倍独栽政権の支持者ですね
ロリエ不買決定
34: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:10.95 ID:0vTMqE680
馬鹿はあんまりしゃべらないほうがよいのでは
35: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:34.21 ID:1Gj2nniC0
任期満了だしそんなもんじゃね?
36: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:37.09 ID:8UW1LL6I0
B'zがReal Thing Shakesで「毎日総理が変わる」って歌ってた
1998年頃に比べたら今ははるかにマシだろう
264: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:33.72 ID:ncC66T3w0
>>36
曲ごとにパクリ元が変わる
37: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:52.41 ID:eZPfIQKk0
そんなこと気にするより自分の好感度気にしたほうがwww
38: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:37:58.22 ID:DXytrwb00
なんとも思ってないよ
39: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:05.45 ID:4GCPCVXK0
コロコロ男を替える不倫女よりマシじゃね?
40: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:09.07 ID:GLTj/Ano0
ベッキーの類似タレント
41: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:13.31 ID:mnmO2uBO0
米大統領だって4年で替わるのに…。
42: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:14.30 ID:us6K/o3p0
安倍のこと記憶にないんか
頭イカれてるんか
43: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:25.39 ID:1zJQ1LxK0
急に政治発言してきたな
見事に迷走しとる
44: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:26.48 ID:knGai/Io0
ころころ変わってないじゃん
45: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:28.32 ID:Nuwc4MA60
共産党とか全然トップ変わらないもんな
46: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:28.78 ID:Be/fPjij0
菅は体調不良による途中交代で暫定的な立場だから短いのしゃーないし
その前の安倍はめっちゃ長くて10年弱やってたような
47: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:42.13 ID:5hkYLGXZ0
安倍の時に長期政権は悪い馴れ合いになるから駄目だとか言い出してたのテレビメディアじゃん
48: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:42.20 ID:y9Ck8n7i0
頭いいキャラでいきたいのかな
464: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:54.64 ID:Z1IpMnq+0
>>48
若さとぶりっ子だけでは売れなくなった自覚があるんだろ
50: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:47.59 ID:AwkqrMbw0
安倍ちゃんが長くやってたのもう忘れたの?
51: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:55.13 ID:isb1Rm6o0
サイキンハそんなにコロコロしてなかったろ
52: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:56.49 ID:yl5y9mLK0
元彼の影響で中国語習ってるってマジ?
元彼の元奥様や子供はこの女の事どう思ってんだろうね。
503: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:44.64 ID:/lC7GxSO0
>>52
昨日ダウンタウンDXで鬼越トマホークにそれいじられて、共演NGにしてくださーいと言ってた
鬼越トマホークが俺らでれる番組限られてるんでとちょっとひよった
53: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:56.88 ID:i9U00mF+0
海外からどう見えるかとかどうでもよくね?
あとコロコロ変わるよりずっと変わらない方がヤベーと思う
54: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:38:57.79 ID:YxWM/nAf0
政権交代のあと2人目ですけど
56: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:00.81 ID:Pu3y/1GK0
安倍のときは長すぎ!独裁だ!って騒いでたくせに
58: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:12.08 ID:gtSxmq8L0
安倍ちゃん忘れ去られててクソ笑った
59: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:17.06 ID:g4EmJLzl0
安倍ちゃんを忘れるな😡
60: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:24.26 ID:YG50bKaU0
✕コロコロ
○ヤングジャンプ
61: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:25.34 ID:Qq4lldDm0
えっ任期満了なのにころころ?
62: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:25.95 ID:9oKC1IRX0
民主党のことか?
65: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:54.01 ID:Wg5D4Dwl0
菅ちゃんには光が見えんかったんや
人間の本質の光が
67: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:57.18 ID:OMkMhTQ40
イタリアを見た感想は?
インドネシアを見た感想は?
タイを見た感想は?

自分がコロコロ首相が変わる海外の国を見た感想を先に言ってみろ?
えっ!知らない。
(その程度じゃ、偏差値72の千葉東高校が泣く)
だったら、海外も日本のことなんか知らないwww

98: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:56.80 ID:DOU1knDS0
>>67
千葉東そんな頭良くないよ
船高にも勝てない
68: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:39:58.53 ID:jfP42BJf0
みんす時代より全然ましだろw
70: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:10.73 ID:wXyo63I40
菅じゃ自民党大敗するから仕方ない
自民党の議席を少しでも守れる奴が上に立て
71: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:12.37 ID:VScJdr+K0
うちはうち、よそはよそ

なんで外国の目を気にする

72: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:16.93 ID:k7tpaidX0
お前は男をコロコロ変えてるだろ
側から見たらただのビッチ
73: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:20.77 ID:5ICkIP5H0
ころころチ○ポはいいですか?
75: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:34.14 ID:C0MJJZZY0
キンタマころころ
76: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:41.28 ID:NzVybaew0
こんなセリフはイタリアの首相が
コロコロ変わってる事すら知らない奴が吐くセリフ
自分が他国に興味ないくせによく言うわ
77: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:40:42.20 ID:zNdTGqDu0
プーさん「せやな」
シュウさん「せやな」
80: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:09.07 ID:21Qmw7al0
コロコロコミックへの風評被害
207: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:54.95 ID:MBU6ZQux0
>>80
>>83
笑うわ
81: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:18.32 ID:PdWjKZJt0
自分の見え方気にした方がいいよ
82: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:19.29 ID:E4NP03s+0
お前に何の関係があるんだ低脳は黙ってテレビでヘラヘラしてろ。バカ。
83: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:39.94 ID:IPlsX4up0
まずは、いたしてから感想を話せよ。
84: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:41.36 ID:e3y2Q8cY0
黙れ
85: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:44.66 ID:XVpT15yW0
任期は勤め上げるんだから良いんじゃないか
それよりコロナで大して死んでないのに、諸外国並に大騒ぎしてるのもどうかと思うわ
86: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:49.55 ID:+z4U4ioN0
海外云々関係なく、国内的に問題です。
87: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:53.21 ID:LH7q3cOO0
キングダムもそんな話だったな
88: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:41:55.56 ID:3Pvhlvyv0
キンタマころころイタしてるオンナに言われたかねーわ(笑)
89: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:04.59 ID:bAxhtvp+0
短くても文句言うし長けりゃ独裁政権だと文句言う
90: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:05.93 ID:ugBvS7ax0
は?バカなの?安部ちゃんは?
印象で語るなよ
91: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:12.92 ID:yk6Aw5Xs0
コロコロ男と寝てるお前と変わらねえよ
92: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:13.28 ID:fWm7mNHL0
つい最近まで世界でも長い方な長期政権が続いてたような
93: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:19.57 ID:CdZsQD3r0
ゴキコが沸いた
94: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:39.92 ID:7L5oowcP0
宇野・羽田「ホントそれな!」
95: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:44.77 ID:Q5T85Brw0
異常な日本!売春を 援助交際 ワリキリ パパ活 いただき女子 などという言葉が作られ認知されるほど 日本の女の殆どが 未成年の頃から売春をしてきた女ばかり!

金でしか判断しない 年収○千万 月収○百万 年商○億 売上○千万! 所詮 全部が 金! 金! 金! 金の匂いがすれば擦り寄り 今までそうやったように精液まみれの体でSEX!!

< 女の現実!!金持ち(社長・実業家・半グレ・医師) 有名人(芸能人・芸人・スポーツ選手・YouTuber)に 擦り寄りSEX 金や有名で無くなると 直ぐに離れる金満女! 金の切れ目が縁の切れ目! >

有名人 スポーツ選手 社長 医師と SEX!結婚!有名人 スポーツ選手 社長 医師とSEX!結婚!要するに金があると近づいてくる女!要するに金があると近づいてくる女!

そうなると金の切れ目が縁の切れ目 そうなると金の切れ目が縁の切れ目 つまり金の切れ目が縁の切れ目 つまり金の切れ目が縁の切れ目

卑しい女って金があれば擦り寄り 無くなったら直ぐに離れる こんな女が今も殆ど平然と暮らしている日本
整形してでも金の為に毎月120人以上がAVデビューしてるような金に狂った女のいる美しい国 それが日本!!

女ってすぐ暴露するし嘘つくんだよ 今までも商売女や芸能女が星の数ほど暴露してきた 金が欲しいからがめつく取材されて有名な気分味わえるだけでペラペラ喋るし嘘もつく

卑しい女って金があれば擦り寄り 無くなったら直ぐに離れる金目当ての金満女 恋愛とかにのぼせ上がるくせに金の為に簡単に裸になりSEXも簡単にする

自慢げにどれだけの男と恋愛したかの数を他の女と競い優越感に浸る 有名(アイドル女優モデル)になる願望だけは一人前だから枕でも何されてもしがみ付くし嘘で塗り固めても引き下がらない醜さ

利用できればどんな暴露もするし体も使う意地汚いのが女 卑しい女は暴露女 金に目がくらむ強欲女 有名になりたい自己満女

96: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:42:46.69 ID:/LS1dc+10
独裁がお好みか?
99: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:07.06 ID:B7IImbCm0
あれれ?
こいつは何言ってんのかな?
総理大臣の任期を延ばすのを反対してたのは野党なんですけど(笑)
そちらに文句言ってもらっていいいですか?(笑)
100: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:08.90 ID:9tgy9HNn0
かのスターリンはポツダム会談の最中に
チャーチルが下野してアトリーに代わった事を
色々と皮肉ってたりする
101: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:14.12 ID:wx3QkSB10
アメリカイギリスフランスドイツカナダ以外の
大統領並びに首相なんて世界から興味ないですよ。
102: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:31.49 ID:rA0iHpTg0
コロコロ男が変わるのは自由だから良いんだよ!
105: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:38.85 ID:LGDzHS9c0
なんか子供の頃に聞いた言葉を言ってるだけな感じ
第二次安倍の長期政権知らないのかよ
107: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:51.29 ID:J/hBHrLL0
バカは喋んなて言われるよ
だから黙ってようねと言ってあげたい
108: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:43:53.00 ID:WcpkN5ps0
コイツ安倍政権を知らないのか?
コロコロ変わるとかいつの時代の話だよ
111: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:00.17 ID:QzQ7Zq5K0
元々総裁選もなく選ばれた人だ
当然なのに何言ってんだか
112: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:03.59 ID:a8oJREeS0
愛人はええんか
113: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:05.62 ID:yB/q6gzV0
将来政治家になりそう
114: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:09.96 ID:e50ts2qB0
9年で総理はたった2人
安倍から菅への交代も安倍の病気による已む無き辞任によるもの
菅は任期満了なわけでどのみち総裁選は行われた

ころころ総理が変わるシステムとは一体何よ?
任期満了なんだから総裁選が行われるのは当たり前だろ

115: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:16.88 ID:5EEmor5d0
もう安倍長期政権を忘れてんのかw
しかも安倍の残りの任期務めただけだし
うまいこと言ったつもりだったんだろうがw
不勉強すぎる
116: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:24.55 ID:TGixt62i0
つまり安倍に戻ってきてほしいと
117: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:33.93 ID:duUOkse70
今度は左翼に媚びうるの?
118: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:40.48 ID:VCnuGtJG0
コイツ10年前の原稿でも読んでんのか
119: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:49.49 ID:YfUle2Bn0
落ち目のなんとかっすかw
120: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:44:51.71 ID:1ZB5ZyHM0
一つ前の総理大臣は8年続けて野党に独裁とか言われてたんですが
121: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:02.75 ID:oFrzvtno0
じゃあ安倍さんの再登板で
122: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:03.13 ID:GR5ul9NT0
クソまんこ
123: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:06.08 ID:HE8cfhCr0
日本人はイタリアのシステムのことどう思ってる?

それが答え

124: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:06.11 ID:Xw7FZGDG0
海外からどう見えるかなんて、どうでもいいんだよ。バカジャネーノ。
125: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:08.55 ID:i9eQFQdN0
この人は1回いたしてから決めるから
コロコロ変えてはないだろ
127: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:11.93 ID:Lql4agVk0
安倍の長期政権には独裁と罵り
菅の短期政権にはコロコロ変わるなと罵る

後出しジャンケンは脳みそ使わずに勝てるから低脳は楽しいだろうな

128: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:15.24 ID:WmqOp8F90
少し前まで安倍長期独裁!アベ辞めろ!とか言ってたのに忘れっぽいんだな
130: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:24.49 ID:pkaFypXL0
朝鮮ホリプロは黙っとれ!
131: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:28.85
問題はない
問題は昔の官僚は大学教授より賢かったが
今の官僚は大卒の低学歴がやってるから仕事が出来ない
132: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:32.69 ID:+8sufypT0
8年近くやって日本を衰退させた安倍下痢糞
133: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:41.62 ID:9tgy9HNn0
そもそも総理がコロコロ変わるのは
最近の話ではなく明治時代からずっとだろう
135: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:53.97 ID:Gkmol+3O0
「もう我々みたいに慣れっこになってくれてるのかな?」
136: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:45:59.27 ID:xdJgHu460
だったら仕方ない、安倍にもう1回やってもらうしかないな
137: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:00.11 ID:Nl/Gc+2l0
ころころ男変える女世間からどう見えてるんだろ
138: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:04.37 ID:WJTno0oS0
安倍w
お前は男をコロコロ変えてるやん
139: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:23.69 ID:kNnF/lrq0
独裁国家にでも行けよババア
140: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:25.48 ID:cuGuCExI0
他人の眼ばかり気にするな
142: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:32.39 ID:0PQrWadW0
ゴリ押しされてずっと低空飛行て恥ずかしいと思わんのか
143: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:40.90 ID:yylucwF70
コロコロ男変わるシステム界隈からどう見えてるんだろ
145: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:46:52.79 ID:lD9SYcEp0
他からどう見られているかより自分がどうしたいかの方が大事だと思います
とか言いそうなのに
147: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:02.42 ID:FSniogm10
コロコロ変えるのはよくないよ!小島くん!
148: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:04.83 ID:OBOd7Ems0
こいつは何か口に出すだけでイラッとさせるな
149: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:05.54 ID:qsU93qfx0
この女、緊急で安倍が辞めたから繋ぎで菅が総理引き継いだ事すら知らなさそう
150: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:06.25 ID:5AdMwDs80
サッカー協会かよ
151: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:06.70 ID:ajzJhw360
さすが芸スポ
過去30年で首相が20回交代してる国なんて日本だけ(イタリア以外)
クソど無知がドヤ顔で知ったかレスしてウケる
こじるりの方が遥かにまとも
160: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:12.33 ID:YfUle2Bn0
>>151
日本だけ(イタリア以外)w

馬鹿なの?

316: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:02:27.00 ID:ajzJhw360
>>160>>180
えっ
カッコ書きで(ただし〇〇は除く)とか普通にありますけど
常識ないの?
180: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:25.88 ID:mnmO2uBO0
>>151
>日本だけ(イタリア以外)

1行どころか1文字も置かずにいきなり自分で「だけ」じゃない例出しててわろたw

299: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:00:31.08 ID:b/PqZSLy0
>>151
>日本だけ(イタリア以外)
>日本だけ(イタリア以外)
>日本だけ(イタリア以外)
>日本だけ(イタリア以外)

やべえ、今年1番のバカレス見たわwww

322: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:03:46.24 ID:ajzJhw360
>>299>>315
えっと、例外のイタリア以外は日本しかないんだから
どれだけ日本が短期で首相が変わってるかわかるはずだけど
頭大丈夫?
350: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:13.66 ID:1FOcQAvD0
>>322
なんでイタリアを例外にしたんだよ?
イタリアは未成熟国家なのか?
315: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:02:06.39 ID:1FOcQAvD0
>>151
イタリアと日本だけならわかるが思いっきり矛盾してんぞw
369: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:06.27 ID:A2yqU78u0
>>151
379: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:50.31 ID:T1rnuASn0
>>151
それは第何代ってのを数えただけでしょ
首相の人数は15人だから平均2年だな(菅を入れたら16人)

1年前後で辞めたのは7人(菅を入れたら8人)
2~3年以内に辞めた人が3人
3年以上やった人は3人
超短命で2ヶ月以内に辞めた人が2人

399: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:00.97 ID:ajzJhw360
>>379
首相の人数とか馬鹿なの?
政権が交代したときにカウントするのが当たり前
512: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:34.25 ID:T1rnuASn0
>>399
安倍晋三は長期政権だったけど、最初の内閣を除いて3代続けて総理に成ってる

安倍は第96代、第97代、第98代の総理大臣なんだよ
あんたバカでしょう?w

152: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:24.50 ID:Jq+lBImy0
キングダムに見えてる説
153: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:27.39 ID:QuWTr8CT0
まぁ共産党一党独裁にとってみれば、コロコロ変わるのなんて考えられないよな
あと2大政党制なんていう衆愚政治の権化みたいなことしている国にとっても、とりあえずオリンピック感覚でウヨサヨ遊べないし
なので、意外と日本のこの形も他国と比べればよいところもあるかもしれません

ただし、政治家含めて官僚・議員の能力がアレなんだよね
まぁ事務仕事は有能だろうけど

154: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:31.82 ID:l0uhEpVD0
ここ数年不倫で忙しかったからね
155: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:34.00 ID:UK3R8sTW0
官僚も総とっかえ出来ればいいんだけどな
指示出しても、無能な官僚共が足引っ張ってんだよ
156: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:47.80 ID:1nj3+S+U0
何いってんだ?このバカマン
157: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:48.04 ID:HdD1LQhR0
ずっと党首が変わらない共産・立憲の方が問題
158: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:58.58 ID:8Lillcxz0
若い層のから見ると安倍だったから変わってないんだよな
ほんとこの子がコロコロ変わるって思うのも微妙
ただ以前はほんとボンボン変わってた
173: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:49:08.57 ID:SJuhg01S0
>>158
そこなんだよな この発言の違和感は
159: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:47:58.65 ID:7NoAB+6F0
ご苦労様でした、とか言えばいいのに。
女性のほうが冷たい印象。
161: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:17.27 ID:sSl9vY5Z0
知識無いのに語るなよ
162: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:18.19 ID:5uKBglmx0
パカパカ股ひらくシステム男からどう見えるんだろ?

答)都合のいいヤリマン

163: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:26.03 ID:I7qb2dNe0
コロコロ変わるなんて言われてたの小泉前までだろ
165: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:27.15 ID:MA/tYQDw0
どの辺がころころなん?
166: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:28.66 ID:6ALHMGzU0
菅の時と間違えてるんじゃないかな
167: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:41.54 ID:T1rnuASn0
コロコロって安倍は8年やったろ?w
その前はほぼ毎年変わってたのが5~6代続いたが、その前は小泉が6年以上やった

どこら辺を取ってコロコロ変わってる訳ですかね、こいつそんな婆さんだっけ

168: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:42.74 ID:yE8UYAzc0
アメリカみたいに4年最長2期がいいだろうな。
まずは自民党総裁選のルールを変えなきゃならん。
169: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:53.88 ID:n9XCrkBe0
矢口とベッキーが消えて、叩く対象がこじるりと中川翔子に移行した
170: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:48:54.45 ID:GTwbo1460
安全保障に直結してないから
それ以上の答えがあんのか?
バカを晒すな
171: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:49:04.84 ID:1p7m37QC0
途中でトンズラしたやつに言ってやれよ
172: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:49:07.86 ID:QSEGYOJH0
10年前のはなし?
175: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:49:40.20 ID:eu4VaZuO0
クレーマー気質の国民性で支持率に左右されるからな
176: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:00.62 ID:5J9jmdAy0
20年以上前の話かの
177: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:14.54 ID:VCnuGtJG0
共産党を応援しなさい、30年は変更しないから
但し、一切選挙はしないからね
178: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:15.33 ID:xKQhUmC40
こじるりが
まだいたことに
驚き
179: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:22.93 ID:ckNWyA/H0
神輿はだれでもいいから長くやってくれよ
どうせ大統領のように権限ないんだから
241: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:02.55 ID:T1rnuASn0
>>179
いんや、むしろアメリカの大統領よりも日本の内閣総理大臣の方が強大な権限を持ってる

それをなかなか行使できないのは、党や閣僚間で綱引きがあるからだよ

解散だって好き勝手にできないでしょ
でも法律では内閣総理大臣の一存で解散できるんだけどね

266: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:36.48 ID:W3Z0wKVq0
>>241
大統領の方が権限あるだろw
412: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:46.89 ID:T1rnuASn0
>>266
大統領は法律を作れないし議会の解散もできない

他にも色々あるけど法律を読めば、日本の総理大臣の方が権限があるのが分かるよ

420: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:21.49 ID:CDdNfbpU0
>>412
息を吐くように嘘をつくな
439: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:05.60 ID:T1rnuASn0
>>420
根拠を示して間違いを指摘してごらん
できるものならね
181: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:28.87 ID:W7HHfXeW0
誰かの受け入みたいな感想やなw
182: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:38.09 ID:9ALck5u00
なんとも思ってないよ、みんな日本に興味ないから
海外の人はみんなが思ってる以上に日本に関心ないよ
183: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:46.89 ID:cEuENxog0
海外のサッカーチームの監督がコロコロ変わるのを森保に絶望を感じながら羨ましく見てる俺達みたいな感じだろ
184: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:51.94 ID:JeDPoxep0
マスコミと世論の移り気こそ批判したらどう?
185: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:50:58.90 ID:Y7yE9NAH0
イタリアもころころ変わるし
健全やで
186: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:51:12.78 ID:d47q5Afg0
言うてずーっと自民党じゃん

コロナ舐め腐って補助金中抜きしまくって対策怠ったせいじゃん

187: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:51:29.05 ID:7ZWJUt060
あんなに頭変わっても社会大して動じない日本すごい俺凄すごいって思ってるよ
188: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:51:35.95 ID:mDi7DcGW0
何で海外の意見を気にするんだろ
189: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:51:37.79 ID:vyKqaHWF0
ころころちんこが変わる・・・・
190: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:51:38.10 ID:BshlLKOc0
そもそも小島さんは首相制度やってる国を知ってるのか?
192: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:51:53.73 ID:ajzJhw360
このスレの奴らが常識ないだけ
安倍の長期政権が異常なだけで
日本は短期政権の国
こじるりの方が正しい認識を持ってる
193: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:10.21 ID:Ibhga8JW0
そう変わってるか?
194: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:12.86 ID:2xgFUZI20
民意が反映されやすいという利点でもある
民意が常に正しい判断するとは限らないけどね
195: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:13.29 ID:5J9jmdAy0
そこで安倍ちゃんですよ
196: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:19.65 ID:b8MHtI+n0
スガスガしい
197: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:25.00 ID:VR/KMWJy0
海外は日本の事をそこまで意識してないから気にしなくていいと思う。

例えば日本人はドイツの事をいつも考えてるか?考えてないだろ?

それは海外の人も同じ。日本の事なんて何も考えてないよ。

220: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:49.41 ID:feQ+Sa0O0
>>197
ほんこれ
海外では日本のことなんてほとんど聞かないのに自意識過剰すぎだろ
301: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:00.25 ID:e7I5Sn/x0
>>197
これだなぁ
海外でも日本なんて無関心だから何とも思ってない
アメリカ大統領みたいに経済にも影響するなら別だけど。

でも管さん辞めるって言って日経平均先物が爆上げしたのは笑ったw

198: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:33.54 ID:BXzcE3Ks0
自民党だったらまた1年交代やろね、1年間総理になることが人生の目標の世襲議員が順番待ちしてる、このバカげたシステムをルリルリに少し突っ込んでもらいたいナ!(´・ω・`)
199: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:33.68 ID:HZaKhToW0
【死刑】上級国民 飯塚幸三

https://youtu.be/sU37HL7SwE0

200: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:42.07 ID:icRVdoc90
政治に首つっこむスタイルになったんか?
201: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:42.07 ID:JV7ett9x0
いやシステム的には4年任せたいんだけど
202: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:44.32 ID:MzgV0Lun0
海外は日本に興味ない
203: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:44.68 ID:Rm5gM2pZ0
どう見えてもよくね?
ずっと変わらないプーチン見て羨ましいと思う?
204: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:47.02 ID:ckLiu0eH0
大統領制の国は柔軟性があって割と羨ましがってるよ
206: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:52:51.53 ID:EJRfjDhl0
シナチョンみたいな独裁国家がお好みなんですかね
あちらはコロコロ変わりませんよw
208: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:02.14 ID:xl80lj/20
卑怯者
まずは自分の意見を述べてから
209: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:07.04 ID:ICXRJWKS0
中国からは羨ましがられてたな。
211: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:11.11 ID:QuWTr8CT0
やばいな、共産主義的な極左思考が芸能界に蔓延している
そりゃ反社会的な発言や行動、ブラック企業体質な低賃金労働がはびこるわけだw
212: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:13.24 ID:5dYE2l8E0
アベが7年くらいやってたの忘れたのかw
213: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:13.44 ID:4RxCMw4w0
黒い乳首をコロコロしたい
214: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:20.69 ID:B9hZQBZB0
男がコロコロ変わるのはどうなのかw
215: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:21.25 ID:Yl2kXqcY0
パヨク「独裁政権はんたーい!」
こじま「コロコロ変わるよね?」
パヨク「え?」
217: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:32.86 ID:DUx76Uz20
通報しました
219: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:49.10 ID:0TKiWDnd0
やはりコロコロ男のツッコミ殺到だったw

お前の男遍歴よりは代わってないよね?

221: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:53:59.44 ID:MavAN43F0
中国行くんじゃなかったっけ
223: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:03.28 ID:dUNi2XvR0
安倍はめっちゃ長かったし、菅は緊急代理なんだが?
どうしたんだ
224: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:04.88 ID:83LLMg7L0
流石にガースーが5年ぐらいやるとは誰も思ってなかったし
225: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:06.85 ID:6BngJBub0
プーチン、習近平「コロコロ変わらない我が国を見習え」
226: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:09.76 ID:jUKRH86c0
学もなければ教養もないくせに
喋らなきゃいいのに
247: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:23.18 ID:9xZjh7e00
>>226
それ言い出したらSNS全閉鎖だな
そのほうがいいけど
228: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:18.09 ID:8xNevrtm0
じゃあ、お前が総理をやってみろ
229: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:21.69 ID:Pn1mIfFz0
いたすシステム
230: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:24.83 ID:SkhPLY9s0
やっぱり芸能人ってバカばっかり
231: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:34.52 ID:0fUq0e1c0
チンポ感w
232: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:39.88 ID:Bfgt/LAD0
前任が体調不良で降板したことを失念しているな
233: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:42.32 ID:uYIZjdDC0
同じ人が何十年もやってるシステムのほうが怖いわ
234: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:42.93 ID:FYhiYMoB0
日本の政治なんて揚げ足取ってるだけだからな
235: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:46.46 ID:4UZYluy10
海外の目線とかどうでもいい
むしろダメな奴はとっとと変わってくれる方がええやろ
236: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:51.50 ID:yPoygNI+0
好きな時に辞められるのは無責任すぎる
237: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:52.29 ID:B7IImbCm0
海外から見れば健全でしょう
独裁政権の方が遥かに印象悪いですね
238: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:54.73 ID:6Z4x8Tuc0
ほんとにコロコロ変わってた10年前は17歳だろ
慣れっこってほどじゃなかろう
239: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:56.34 ID:a7Wb/WNv0
菅の前の総理何年やったと思ってんだ?
240: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:54:59.11 ID:1KCcV/u00
中国とかロシアみたいに変わらない国を小島はどう思ってんの?コロナなかったら中国進出する気だったみたいだし
242: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:04.72 ID:hPZZCrGH0
安倍「なんか言った?」
243: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:07.91 ID:/JoIBK6e0
自分は他人からどう見えてると思う?
244: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:09.99 ID:t9KVNYo00
逮捕か自殺の韓国より100倍マシ
245: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:16.61 ID:uU58KIsB0
独裁国いけよさっさと?
248: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:28.96 ID:pI6rkDop0
新しい男のはまたおっさんか?
小泉以前の自民党のイメージじゃねーかよ
249: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:30.32 ID:L1ZvgdiC0
ワイはボンボン派
250: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:31.69 ID:Yg4qHqrk0
改竄隠蔽して8年居座った安倍が異常なんだっつーのw
252: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:42.54 ID:Rm5gM2pZ0
首相交代と言えばコロコロしか頭に無いんだろ
253: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:46.16 ID:qAaWXXkF0
コロコロ変わっても何とかなるんだよな
254: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:51.91 ID:1He7K/PZ0
誰かに言わされてんのか
255: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:55:53.66 ID:6DLRKIBv0
大統領制でなければ、割と普通では?
257: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:08.10 ID:U/p0etcL0
今回は妥当でしょ
最初から繋ぎみたいに思ってたよ
じゃなきゃ菅の経歴で総理は無理目だっただろうし
259: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:10.72 ID:Al22GZ0V0
まずは致してから考えてみたら?
261: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:29.55 ID:XNxTt8I50
トイレットペーパーかな。
263: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:30.08 ID:BXzcE3Ks0
揚げ足取りばかりで本質的な問題に突っ込まないマスコミが一番のガン、政治家の通信簿は波風立てない何もしない人が評価される(´・ω・`)
265: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:35.82 ID:INv1gflt0
我々…
269: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:53.12 ID:VojQqs8J0
若い子はもっところころ変わってた昔を知らんねんもんな
271: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:56:56.40 ID:hPZZCrGH0
変わっても変わらなくても文句言って悦に入るだけのゴミ
マジでゴミ
272: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:31.94 ID:IUtS/d4F0
お前が気にするなゴミ
273: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:33.27 ID:qFc1gsq70
完全にウザバカキャラ、ビッチイメージが定着したなw
274: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:33.31 ID:NpkAE2En0
かつての日本はずっとそうだったのに今更何いってんの?
276: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:37.32 ID:O8hM8/e10
安倍みたいな害悪が8年も居座った結果が今の日本だろうが
無能を即変えるのは正しいこと
277: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:42.70 ID:14XCog+x0
二昔前に比べたら全然チェンジしてないんやで?
278: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:53.52 ID:hPZZCrGH0
マジでゴミ
なんだコイツ
もうしゃべるなウンコ
279: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:53.79 ID:hYD1gyFJ0
日替わりでチンコ入れ替えてるマンコに言われても・・・
280: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:57:54.84 ID:fw8pTbZG0
いうほどコロコロ変わってるかな?
281: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:58:03.28 ID:Q6s+PFxq0
実は40歳くらいなのか?
282: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:58:16.42 ID:k9AhWoSs0
元々繋ぎだって噂だっただろ高齢のおじいちゃんだから
283: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:58:17.73 ID:n2MqkW1E0
馬鹿にコメントさせんな
284: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:58:42.80 ID:ncC66T3w0
イギリスも離脱絡みで結構頻繁に交代してた気が
285: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:58:54.79 ID:T01dzIjb0
何事にもメリットとデメリットがあるからな。
メリットの中のメリットとデメリットを評価しようとしても意味がないとは言わないが
建設的ではないと思うぞ。
286: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:00.97 ID:/WH9cX9x0
中途半端に政治について語ってもメリットないだろ
287: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:02.65 ID:6Z4x8Tuc0
コロコロ変わることの弊害は
やっぱ外交だろうな
G7なんかで存在感が薄くなる

それはまだいいが
移民党以外への政権交代となると
米戦略に大きな影響が出て
アジア地域がグラグラする

288: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:07.68 ID:MBzxwPDs0
歴代最長の長期政権からの代打だろ
それも当初の予想より遥かに長い任期満了までやったのに
289: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:10.52 ID:hPZZCrGH0
他国からどう見られるかだけ気にして総理長くしろって?
ゲロ女もう喋るな
くせーんだよゴミ
290: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:27.27 ID:HEIpJDMC0
これは台本どおり。
第三次安倍政権爆誕のための世論工作の第一歩。
コロコロ変わる⇒長期政権待望⇒そういえば安倍政権⇒第三次政権爆誕
これで、こじるりも参院議員(清和研の枠)に
291: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:27.36 ID:zPQ12ZL/0
この人しばらく黙ってた方がいいのでは
何を言っても自分のやらかしへの批判になって返ってくるからイメージ悪くなるよ
292: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:28.33 ID:Uii3W5V30
おバカは黙ってた方が良いぞ
294: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:36.07 ID:2Pw9S0k80
常にやめろやめろ言ってる奴らについてはどう思うのかね
295: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 16:59:38.18 ID:gbTQDZEc0
ジャップ政治家白痴多く特に総理に選ばれるような奴も屑ばかりなので総理やらせて酷すぎたらすぐ辞めさせられるのはいいことだ。
305: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:22.07 ID:6Z4x8Tuc0
>>295
日本が素晴らしいのは
こういうルサンチマンをこじらせたバカにも言論の自由があり
言いたいことが言える点だ
365: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:45.31 ID:A2yqU78u0
>>305
つ鏡w
一大るさんちまん集団w
それがおま屁らねとさぽw
297: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:00:11.94 ID:pDLx5uZ70
独裁がお好みですか
298: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:00:26.26 ID:fN70YAFo0
ころころ変わって何も決めれない状態が日本にとって一番良い。

長期政権になればなる程、国がぶち壊される。

中曽根小泉安倍

長くやればやる程、支持率が高ければ高い程、無茶苦茶に国を滅亡に導く。

それが日本国、ほんまに終わってる

マジで終わっとる、

300: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:00:48.40 ID:ajzJhw360
直近20年のG7の首相交代回数

日本(20回)
フランス(5回)
アメリカ(7回)
ドイツ(4回)
イギリス(7回)
カナダ(8回)

日本がいかにおかしいかわかるんだけどな
こじるりが正しかった

328: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:04:38.28 ID:ajzJhw360
>>300
直近30年ね
しかし日本は酷いね
こじるりの言う通りだわ
355: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:48.98 ID:A2yqU78u0
>>328
ズボシツカレテクヤチイノウw
425: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:02.74 ID:b/PqZSLy0
>>300
G7とか言いながら6国しかねえぞ
イタリア外すな卑怯者
437: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:51.98 ID:CDdNfbpU0
>>425
イタリアはダメ国家のお手本じゃん
447: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:46.56 ID:/BzqJtWr0
>>437
イタ公は上院の直接選挙をやってるから
302: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:10.83 ID:7gs8SdSs0
歴代最長総理安倍についてのコメントないの(笑)
304: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:17.43 ID:UHJ+5hIF0
パヨクは中韓のために日本の政治が停滞するのが望みだからな
306: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:23.54 ID:X+O7ffRi0
安倍政権が何年続いたと思ってるんだよ
こんなバカに政治を語らすな
所詮、芸人 ドラマでもやってろ
307: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:24.39 ID:dDqAt+9I0
北朝鮮いってくださいどうぞ
308: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:33.84 ID:e2aWz6hT0
やりたいヤツが列を作って待ってるから順番で回してるんだよ
309: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:35.82 ID:QuWTr8CT0
むしろコロコロ変われない政治制度の方が困るから
コロコロ変わる点を非難したくない
民主主義を非難しないでくれたまえ
310: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:39.63 ID:l5DxykGQ0
これはキングダムとよりもどそうとしてる事の暗喩だな
311: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:46.06 ID:k9AhWoSs0
任期満了だから無理矢理辞めたわけじゃないのにな
勉強不足な子ねえ
312: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:01:58.54 ID:oz/cLdhg0
イエローキャブの国だもん
314: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:02:01.78 ID:IyuOVWQU0
にっぽんキングダム
318: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:02:57.04 ID:ZRE+3OIJ0
コロコロ変わるのはいいことだろ
弾劾なんてなかなか出来ないでしょ
319: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:03:05.15 ID:CDdNfbpU0
アイドルにしてはよく勉強してるよ。えらい。
最低4年はやらないとあかんわなー。
320: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:03:11.79 ID:6lvCZRLM0
瑠璃子はシンガポールに大統領と首相どっちもいることについてどう思う?
391: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:53.74 ID:A2yqU78u0
>>320
今夜も血涙で枕を染めるのかw
負けっぱなしだろ莫迦紆余w
321: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:03:35.65 ID:7b3ttvH+0
憲法改正しないとシステムは変えられないだろうな
323: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:03:48.05 ID:ksM5765S0
河野太郎が出馬するらしいな
河野太郎には期待してるから今回はならないでコロナが落ち着いてから次期でやってほしいわ
325: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:04:10.70 ID:AvocYj1g0
こいつの頭大丈夫?
326: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:04:25.66 ID:6ukWNHyC0
かわいいからあんまり賢い雰囲気を出さない方が賢いと思うよ
327: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:04:34.39 ID:gXottkH80
プーチンやキンペーは長いこと頑張って責任感があるってか?
329: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:04:43.29 ID:69tkZB5D0
どうもこうも今回は予定通りだろ
安倍のせいで1年になっただけで
330: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:04:44.33 ID:V0KWhXKp0
つか、シンゾーがバックれて菅がやってたので本来の任期とは違うんだけどな
331: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:04:54.41 ID:WAyzyMF40
自民党の総理総裁の任期
衆院の任期満了

どういう結果でも今変わるのはタイミングとしては不思議でないような
自民党惨敗で政権交代して総理が変わっても
「コロコロ変わる」っていうなかな?

332: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:04:56.49 ID:ERIZe33w0
独裁されたいタイプか
333: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:03.57 ID:CDdNfbpU0
安定した外交と内政のためにも5年の政権は必要だよ。民主党みたいな売国奴がなった場合は即辞めてもらうオプション付きで
334: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:05.96 ID:CFL4oxuF0
馬鹿を黙らせろ
335: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:12.39 ID:csktN4HE0
じゃあ中国に行けよ
死ぬまで習さんだぞ
336: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:14.86 ID:4D7ZZXWZ0
男取っ替え引っ替えシステム
337: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:23.73 ID:qlV3JsCu0
キングダムだって勝ち負けや将軍コロコロ変わってるだろ瑠璃
338: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:25.03 ID:ncC66T3w0
定期的に大統領と首相が交代するロシアのシステムについて聞いてほしいw
339: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:27.98 ID:QuWTr8CT0
まぁガースーについては、任期満了間近だし、本人が次も続けるために総裁選でるつもりがない
っていったわけで
これは、コロコロ変わる件とはちとずれているけどね

たぶん、変わったら文句言って、変わらなかったらまた文句言う
っていうクレーマーコメントだろうけどさ
こういうの、本当に不毛だから言うのやめたほうがいいよ

340: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:36.86 ID:8PhTyYIn0
大統領制にしてみてほしいです
341: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:46.75 ID:wQkrFkg/0
無知がしったかするとこういう風になる
342: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:47.00 ID:ajzJhw360
直近30年のG7の首相(大統領)交代回数

日本(20回)
フランス(5回)
アメリカ(7回)
ドイツ(4回)
イギリス(7回)
カナダ(8回)

日本がいかにおかしいかわかるんだけどな
こじるりが正しかった

351: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:23.31 ID:WAyzyMF40
>>342
直近10年なら?
354: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:41.93 ID:gvW3LsJF0
>>342
イタ公結構かわってると思うけどw.
411: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:45.83 ID:A2yqU78u0
>>354
莫迦紆余良い歳こいて八つ当たりw
ズボシツカレテアワテテロンテンソラシw
ちょーくさw
429: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:23.72 ID:t9SbzJBG0
>>342
大統領と首相をごっちゃにするアホ
大統領は国家元首、日本の国家元首は天皇
比べるなら大統領の任期と天皇の在位になるぞ
454: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:15.17 ID:ajzJhw360
>>429
首脳会談って知ってる?
政治のトップは大統領と首相
論点は政権が変わった回数だから首相と大統領で正しいんだよど無知
521: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:21:29.12 ID:j7jZWQ9Q0
>>342
なんでわざわざ30年にしたのかなぁ
10年だと都合悪かった?ww
343: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:47.25 ID:oCL5JaRj0
ころころ?
10年前の切り口で呟かれてもちょっと…
344: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:53.27 ID:gvW3LsJF0
わりと首相はかわるからな、どこの国も。
韓国とかフランスもそうだ。
所詮大統領ではなくて首相なんだよ。
345: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:56.20 ID:bxocbjEl0
好感度高かったのにこの2年くらいで嫌われ過ぎ
346: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:05:58.44 ID:PMCq/jI60
ミンスのとき忘れたのか?
347: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:07.00 ID:B7IImbCm0
SNSはバカ発見器ですので。
348: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:08.33 ID:CDdNfbpU0
パヨの嫌日連中は日本の弱体化のために、不安定政権を作るのに必死だからな。
349: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:10.72 ID:5oBVSpKA0
さすがに10数年前に言うならわかるが、
去年まで最長記録築いたばっかりなのに政治に興味がなさすぎだろ……
352: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:31.83 ID:Y8F5pmY30
ごめん、「キングダム」って知らないんだけど、
「為政者がコロコロ変わるマンガ」ってことでいい?(コロコロコミックじゃなく)
356: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:03.17 ID:M12x0e7X0
菅は辞任した訳じゃ無いんだが
357: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:06.86 ID:ptN90Z3m0
呟く前に自分で調べてくれ
358: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:08.28 ID:X2ZQuZOz0
えっw
359: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:14.26 ID:0+s7zuYv0
我々?
360: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:14.65 ID:5Y7dYn6Q0
不適格なヤツに長々とやられるよりマシ
361: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:25.11 ID:8hhBvrSe0
まあ6年に1回交代するのがいいと思うよ
12年で干支も1周するしさ
362: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:31.96 ID:17u/BYNw0
日本人は無能
って思われてるよ。
363: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:34.10 ID:irCQqjEL0
「筋トレする男って意味わかんない」
364: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:34.24 ID:QE3ESb/90
普通、4年に一度の選挙だから
通常運転なのだが?
385: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:22.11 ID:Y8F5pmY30
>>364
なんの話だ?
中学の「公民」も習ってない?
401: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:04.90 ID:QE3ESb/90
>>385
は?
議院内閣制だからだよ
366: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:49.34 ID:zNdTGqDu0
現アベちゃん<おいらは、たぶん3人目だと思うから
418: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:12.66 ID:A2yqU78u0
>>366
ようくそもらしw
367: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:07:53.47 ID:SWJ0YFdQ0
一昔前なら共感得たかもな
安倍が最長政権やった次がガースーで有事のコロナに五輪やぞ
コロコロってのはいつの時代の話だ
390: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:45.21 ID:ajzJhw360
>>367
だからニワカなんだろお前が
昔から日本に住んでれば短期政権でコロコロ総理大臣が変わる国なのを知ってる
368: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:05.97 ID:LOnMp/V/0
このアホは中国みたいのが望みなんだな
キンペーは終身でやるらしいから
370: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:09.10 ID:JHUX9bt70
もう日本なんて凋落してて相手にされてませんから
371: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:13.73 ID:QuWTr8CT0
この国はトップに依存していないからな
依存するような国民ばかりの国になったら、それこそ終わりだよ
372: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:15.39 ID:XjkjOtly0
安倍ちゃんがずっと総理やってたらパヨクは文句言ってたろw
428: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:22.22 ID:A2yqU78u0
>>372
げりぞうのやらかしw
さっさと認めろw
めんへらねとさぽw
373: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:18.18 ID:uBBJj38n0
海外は大して興味がないよ。
中国も麻生くらいから誰でも関係ないと全く興味を示さなくなったし。
374: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:32.08 ID:/BzqJtWr0
日本は上院に直接選挙があるから、これが変わる原因になってる。
イタ公もこれに近い。
アメリカは上院選挙あるけど大統領制だからな
375: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:32.29 ID:yvD3g1z70
不倫相手がころころ変わるみたいなもんやろ
376: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:42.19 ID:8xRGQQiL0
海外と比べてなんになるの?
377: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:45.78 ID:HriVezS40
任期が終わっただけじゃねw
378: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:50.20 ID:ajzJhw360
安倍のときが異常だっただけ
そんなのも知らないど無知がこじるりを叩いてるスレ
380: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:52.32 ID:TcXLQure0
不倫略奪のほうが国際的にも非難されるだろ
444: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:36.50 ID:A2yqU78u0
>>380
お腹ポンポン痛いで二回も逃げたゲリゾウの方が非難されるだろw
諸外国では極東のヒトラー扱いだぞw
381: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:08:56.14 ID:RdeFwaa90
利口ぶっているが共立女子大学っていう
ニッコマ以下くらいの大学卒だからな
389: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:45.21 ID:CDdNfbpU0
>>381
とはいうても世代上位20%だぞ。お前よりは上
382: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:01.62 ID:CDdNfbpU0
戦略的で一貫した経済政策、外交政策のためには最低年くらいの中期政権が必要。日本の首相は弱すぎる。もっと権力集中が必要。
383: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:03.78 ID:ub8hgO9e0
昔ならこじるりの意見に賛同する人が多かっただろうな
それだけ安倍が偉大だったということだ
384: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:04.75 ID:5j+j4fmF0
この人、大嫌い
417: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:10.20 ID:+L9rT9nx0
>>384
菅さんが嫌いならせめて高市さんは好きになって。漫画やアニメやゲームが日本人を蝕んでるのをちゃんと分かってる人だから。
476: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:02.05 ID:A2yqU78u0
>>417
チョットナニイッテルノカ~w
by 現フランス大統領w
520: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:21:10.73 ID:5j+j4fmF0
>>417
大嫌いなのは小島瑠璃子だよ!
386: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:25.96 ID:o+xZ5tBh0
我々だのみんなだの言う奴は信用できない
392: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:09:57.32 ID:92rYGFa70
昔よくいたよな
「あのオジちゃんが怖い顔してるから良い子にしましょうね」
って人のせいにするバカ女w
394: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:10:03.33 ID:YpuJWymt0
こじるり好きだったのになぁ。
政治に口出しさえしなきゃ。
466: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:01.96 ID:A2yqU78u0
>>394
おま屁ら莫迦紆余が日夜隣国のヘイト吐きまくるくせに
自称美しい先進国日本は韓国に負けっぱなしじゃねえかw

おま屁ら疫病神過ぎるダロw

395: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:10:10.11 ID:UmO2Pjgq0
日本のトップなんて誰でもいいんだよ
ただ原稿読むだけなんだから
397: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:10:53.65 ID:CDdNfbpU0
弱い政権になると官僚がのさばるからなー
そして官僚が売国奴だらけ
400: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:02.05 ID:/BzqJtWr0
ただし、日本人のばあい、上院に選挙なかった時もけっこうかわってる。もはや伝統としか言いようが面も、あるのはたしか。
402: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:21.83 ID:INv1gflt0
チャンコロ語習ってるんだってな
404: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:24.60 ID:A++FXiYy0
略奪不倫のバカ女が政治に口出すな
405: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:25.64 ID:CHUkSla50
お!政治に物申すキャラもできますアピールか?
406: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:31.38 ID:Y2TD1yUI0
生き残ろうとキャラ発掘中
407: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:37.53 ID:B/+0xX8y0
いちいち海外の反応とかどうでもいいんだよ
馬鹿じゃねぇ
408: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:40.50 ID:wqilAyQd0
そういうお前のウンコはコロコロだろ
409: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:41.21 ID:l+lFn2GD0
そういえば今日のさけのつまみでキングダムいぢりされるみたいだな?(w
410: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:44.65 ID:Vz8l76d80
これには ルカシェンコもにっこり
413: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:53.32 ID:m6t5NOjP0
他国の事情知らなかったり、任期満了だったりめちゃくちゃなのは分かった
414: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:11:55.69 ID:OO696N5V0
事実上の一党独裁政治だから
民主主義を騙った詐欺みたいなもんだからな
415: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:00.47 ID:Ide1RMpN0
上の口は嫌がっていても
下の口は正直だな
416: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:08.48 ID:7DGMSHBM0
何でそんな事気にするの
421: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:30.20 ID:nnSFVZSf0
土屋太鳳のsageツイートをいいねしたけど私への誹謗中傷はやめて~w
422: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:33.14 ID:pEvQ8mVe0
安部ちゃんが全く手をつけなかった日本共産党員と反日の巣窟「日本学術会議」を潰した菅首相すごいと思うけどね
むしろ歴代の首相達がなんで野放しにしてたのか謎の組織だわ
423: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:49.15 ID:/BzqJtWr0
イギリスとドイツも議員内閣制だけどあんまりかわらない。
まあ、上院の直接選挙がないから、という理由もあるんだけどな。
424: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:12:51.52 ID:qW1JtNiN0
分をわきまえろ、お前が心配することじゃない。
韓国なんか馬鹿が居座って国家破綻じゃねえか。
426: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:04.48 ID:ajzJhw360
芸スポのレベルの低さをみたな
日本の総理大臣がコロコロ変わるのなんて日常常識レベルなのに
487: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:07.80 ID:A2yqU78u0
>>426
察してやれw
図星つかれてギャン泣きしてるんだよw
良い歳こいてあいつらときたらwww
427: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:19.16 ID:e2D/b4JF0
安倍さんを見ていて、日本ではコロコロ変わるほうが
健全みたいだな

長期政権希望なら、フランスや韓国みたいな大統領制にするしかないね

430: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:30.90 ID:qlV3JsCu0
お前ころころ致してるんだって?
431: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:39.95 ID:U0nwBtH70
IDコロコロ自演政府
432: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:40.13 ID:oCL5JaRj0
手元の教材が古すぎたんだね
かわいそうに
433: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:40.73 ID:MEdCaKqG0
安倍は続けてたじゃん

投げ出したけど

434: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:43.81 ID:aia81+5S0
全く変わらないより良いだろ
435: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:47.87 ID:zVDqN/V+0
べつにのんとも思わないだろ
頭おかしいヤリマン女のコ
436: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:13:49.80 ID:8hhBvrSe0
ほぼほぼ対外向けの広報なんだから
ある程度若くて英語話せればよい
若いといっても四五十代くらい
あとは国内向けに容姿が要求されるのと
官僚さまが作った紙のクソデカ文字を読めればよいw
438: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:00.28 ID:Yogjy7+n0
任期満了で終わるだけやん
なんやこいつは任期おわっても総理でいろと?
440: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:07.87 ID:epRgparY0
独裁政治をお望みで?
441: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:08.85 ID:/BzqJtWr0
イギリスはより変わりにくくしたはずなんが、直近は変わってしまったな。
442: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:14.33 ID:vuX1bc370
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

政治家は政治献金をする大企業や業界団体のことしか考えてない
官僚は天下りを受け入れる大企業や業界団体のことしか考えてない
今後もますます移民が入国してきて、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれる
家畜や農作物が盗まれて、日本の治安がどんどん悪くなるだろう
食料品はシュリンクフレーションでどんどんダウンサイジングしていき、実質の値上げ
血税の使い道を決めている自民の世襲議員共と官僚共が忖度合戦
自民党議員共と官僚共が、国の発注する事業を受注する業者と忖度合戦
如何にして血税を掠め取って私腹を肥やすか・・・この事しか考えてない
自民党議員共や官僚共が率先して仕事をする時は、政治献金や天下りで私腹を肥やせる時だけ
もうこの国は終わりです

文句があるならお前が首相になれとか言っていたお笑い芸人がいたが・・・
選挙ルールもたまたま金とコネのある家に生まれた人間が、自分達が有利になるように作ってきた
大抵の人間は、被選挙権・選挙権を得た時には、既に今の金とコネのある人間だけが
有利な選挙制度が出来上がっていただろう
この現状を覆すのは絶対に不可能
上記のように、選挙ルールもアチラ側の人間達が作っているからだ
議員定数削減の話なんて、いつの間にか霧散していた
ビートたけし氏が『東大生の親も東大卒』と言っていた
両親とも高卒なのに、東大や京大に入った人がこの世にどれほどいることやら・・・
東大卒のキャリア官僚の子供が、官僚になって退官後に父親のように天下る
今後AO入試が蔓延すると、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が
簡単に高学歴も手に入れてしまうだろう
この国はたまたま金とコネある家に生まれたアホボン共に滅ぼされます
日本は民主主義ではなくて世襲主義です
どう考えても、もうこの国は終わりです

長文を書くと、『長文乙w』とか言ってくる奴がたまにいるが・・・正論で反論してこい
この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ?
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです

443: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:21.53 ID:FOMln5pO0
出馬か!?
445: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:40.17 ID:U0nwBtH70
コロコロしたないよな?
ヤバくなったから仮病で逃げてボケジジイに尻拭いさせただけで
ずっとアベぴょんだったよ
446: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:40.56 ID:y4fXbZhJ0
中国へ移住する準備万全!!
448: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:52.63 ID:aRzVA4Tx0
コロコロ不倫
449: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:55.58 ID:CDdNfbpU0
法律改正して、任期を5年にしてスパイ防止法を作り、売国奴はすぐクビにできるオプション付きで。
450: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:14:56.39 ID:jIkrHbmB0
ベッキー矢口が干されて
何でこいつ干されないんだ?
おかしいだろうが
451: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:00.80 ID:++Ay+87+0
任期という言葉を知らないアホ多いなぁ
452: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:03.77 ID:3+LcZlEd0
コロナで政府批判するからだろ
批判する相手は遊び歩く連中に
パーティーばかりの業界人
453: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:09.89 ID:YGuGz5D30
大好きなアイスを思い切りかぶりつきたいです!
455: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:16.14 ID:EwCgfShf0
いたしてから決めればオッケー
456: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:16.63 ID:HBalu8RJ0
居座っていても文句言うくせに
457: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:19.51 ID:lu3hDI690
安部ちゃんの事知らない?
458: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:25.25 ID:3DxJ//Fm0
日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい

ノエル・キャラガー
こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね! 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!

なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの? 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、 気にする必要はないんだよ!

460: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:35.28 ID:Xdyw7LuE0
大統領制より百倍マシだろ。腐敗・独裁の国はたいてい大統領制だ
461: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:37.43 ID:1accQ7a20
政治家はもう定年制にしとけや
激しく使えないし今更デジタル庁とか対策が遅すぎなんだよ
5~60代の若手に譲れって
462: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:37.77 ID:bT4NnV7b0
羽田とかいたな
463: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:51.75 ID:8hhBvrSe0
政治システムに不満がある人は多いと思うよ
衆参が安定してていいなんて話はほとんど聞かない
政治オタクくらいのもんw
465: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:15:59.38 ID:fN70YAFo0
アメリカに下僕だから日本の総理になれる。
そして、アメリカに媚びれば媚びるほど、長く続けられる。

他国の例とか全く参考にならない。
そもそものベクトルが違い過ぎる。

467: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:09.90 ID:Ms3K2Lej0
うっせwwwヤリマンwww
468: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:13.98 ID:Br9qlqNV0
海外から民主主義に見えているよ
469: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:26.56 ID:IwLHM4Q10
中国みたいになりたいのか?
470: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:30.13 ID:Wc5xZySx0
そう考えると安倍は晴れ男だよな
まぁコロナという雨が降ると速攻で逃げていったけど
471: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:33.81 ID:y8hU+u6e0
ホント選挙前って左右とも工作員が多いのがわかるわ
472: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:36.25 ID:B7IImbCm0
北の将軍様のような長期独裁がお好みなのでは?
473: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:42.71 ID:Il8nOibL0
ころころ男を変えるシステムの小島瑠璃子
474: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:49.10 ID:OV9ingAW0
海外が見えた上で言ってるのか、こいつは

中国北朝鮮ロシアみたいにトップに権力が集中しすぎる社会主義国は
西側から見れば論外なわけだから、長い方がいいとは別に言えない

それを踏まえた上で、先進国G7の中で見ると、
日本はその中でも在職期間は短い方ではあるけどね

ドイツなんて糞長い、安倍は日本の中では長かったし、
G7ではメルケルに次ぐ古株だったが、ネットから引用すると、

>直近のコール、シュレーダー、メルケルの3首相の間に、
>日本ではのべ19人の首相が誕生した。

G7各国を比較すると

>日本が小選挙区制で衆院選を実施した1996年以降、
>日本の首相の平均在任日数は821日で、2年余りで交代する計算になっています。
>G7ではイタリアに次いで短くなっています。
>最長はドイツの4,228日です。

475: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:16:52.59 ID:LEvTo3B00
コロコロ男が変わるのはどうなんだろ
477: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:08.90 ID:T+NohCb20
政策が変わらなかったらあんま気にしねーだろうけど、
与党が頻繁に変わればそうはいかないかもな
478: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:12.82 ID:Ly5E36OI0
なに偉そうにおまえのでるまくでによ~
479: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:17.94 ID:wQkrFkg/0
で、こいつは任期満了しても総理に居座りつづけたら満足なのか?ww
480: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:27.71 ID:RdeFwaa90
日流エンタメ業界は
韓流にシェア奪われっぱなしな現実を直視した方がいいよ
現実逃避してないでな
音楽もドラマも映画もすべて韓流上位になっている
日本国内でも
481: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:29.70 ID:oCL5JaRj0
2012安倍
2013安倍
2014安倍
2015安倍
2016安倍
2017安倍
2018安倍
2019安倍
2020菅
2021菅

ころころ

495: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:35.76 ID:wQkrFkg/0
>>481
ペロッ・・・これはコロコロ!!
482: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:37.19 ID:EWydlJXM0
政権が変わる訳で無いのにコロコロ変わって意味あるのか?
国際的な存在感が減るだけ
派閥的な爺ちゃん大臣が決まるだけそれをどうにかしてくれ!
483: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:48.67 ID:MuP0+L6k0
館山在住だけど
こいつのおじいちゃんのレストランには
良く通ったよ。
美味しかった。
484: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:54.32 ID:vIKwOKEN0
うんうん、たしかにsexしてから彼氏決めた方がいいよなー
485: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:17:58.92 ID:ajzJhw360
高卒「安倍さんで8年間もやったから日本は長期政権の国!」
大卒「過去30年で20回も政権交代してる国は日本だけだよ」

この違いよ・・・

536: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:32.99 ID:av/p0PHY0
>>485
政権交代の意味を知らないのか?
中卒ですか?
486: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:01.48 ID:Sh2qVtLj0
第三者の目なんか気にしてどうする
大切なのは我々の目線
488: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:07.98 ID:Y8F5pmY30
マジで、「内閣総辞職」も知らないヤツがいるのかよ…。
489: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:10.12 ID:zTozkTtI0
俺はボンボン派
490: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:23.86 ID:HriVezS40
ほんの1年前まで歴代最長の長期政権だったんだが、もう忘れてんのかな
491: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:24.53 ID:HriVezS40
任期にケチつけてるから中国とかロシアとか独裁政権が好みなんだろう
493: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:35.47 ID:UAlwpKYK0
25年ぐらい前のマスコミの採用試験で同じような作文した覚えがある
不採用なわけだ
494: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:18:35.63 ID:97Jv72rO0
安倍が流れ変えたから国民にその時代の印象は残ってない
496: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:06.75 ID:ZqgeCmjg0
習近平やプーチンがどう見えるのか
497: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:12.04 ID:+1LhQQnn0
最高権力者が、コロコロと変わるのは汚職蔓延や腐敗防止に役立ってるんや。ライク・ア・ローリング・ストーンじゃ!
498: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:14.22 ID:D9ChZZTD0
イギリスを手本に議会政治行ったわけだが、本家よりは民主的に首相を決めてるんだよな
509: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:18.74 ID:/BzqJtWr0
>>498
イギリスは民主的というより議会主義的なんだよ。
いまだに貴族院なんてあるし
511: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:30.58 ID:3DxJ//Fm0
>>498
オックスブリッジ出身ばかりが首相になり有力議員も同じ大学出身の上流階級出身ばかりのイギリスより日本の方が民主的
中卒でも3流大卒でも首相になれる可能性がある
499: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:15.72 ID:/BzqJtWr0
コロコロ変わる弊害は内政よりも外交なんだよな。これなら結構痛い。
戦前もそうだった。
500: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:16.78 ID:+hGI29gV0
セフレをコロコロ変える人に言われてもピンとこないなぁ
501: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:39.41 ID:xrl4G4/M0
淫乱女子
502: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:43.46 ID:Wc5xZySx0
まぁ平常運転なんて誰が総理でもできるんだよ
難局を乗り切れるかどうかは仕事にしてもだけど本当に優秀な指揮官でないと難しい
504: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:45.55 ID:U0nwBtH70
アベが逃げたからな
505: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:54.80 ID:Xdyw7LuE0
昨日、鬼越トマホークに「キングダムが終了するまでおとなしくしてろ」って言われたろ!
506: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:19:56.23 ID:sxOlTO7l0
【重要】三浦瑠璃ではなく小島瑠璃子(コジルリw)
507: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:13.73 ID:VR6mE4ym0
バカはしゃべるな
510: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:26.43 ID:e2D/b4JF0
>>大統領制より百倍マシだろ。腐敗・独裁の国はたいてい大統領制だ

戦後の統治でGHQが大統領制は日本では無理だと考えたらしい
天皇がいるし、直接選挙なら映画俳優が当選してしまう

513: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:40.63 ID:V0KWhXKp0
つか、シンゾーがバックれて菅がやってたので本来の任期とは違うんだけどな
515: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:20:52.47 ID:vYPNHhK/0
交際前のお試しSEXみたいなものだ
国民人気が上がれば長期政権
こじるりなら理解してくれるはず
518: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:21:03.81 ID:mAahRv8Q0
イギリスもポップに代わってる 大統領制でも勿論独裁国家でもない 健全だは ぺらぺらのコメントしてる暇があったらわしのアナルをチョップすべきwwwwwww
519: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:21:07.87 ID:7bnm3Uxk0
こじるり誕生93年12/23
[歴代総理]     ↓
細川護煕  93年8/9〜94年4/28
羽田孜   94年4/28〜94年6/30
村山富市  94年6/30〜96年1/11
橋本龍太郎 96年1/11〜98年7/30
小渕恵三  98年7/30〜00年4/5
森喜朗   00年4/5~01年4/26
小泉純一郎 01年4/26~06年9/26
安倍晋三  06年9/26~07年9/26
福田康夫  07年9/26~08年9/24
麻生太郎  08年9/24~09年9/16
鳩山由紀夫 09年9/16~10年6/8
菅直人   10年6/8~11年9/2
野田佳彦  11年9/2~12年12/26
安倍晋三  12年12/26~20年9/16
菅義偉   20年9/16〜

こじるり27年8ヶ月 総理大臣15人

531: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:22:56.54 ID:7bnm3Uxk0
>>519
訂正
15回14人
522: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:21:37.72 ID:CDdNfbpU0
やっぱ嫌日連中は、痛いとこ突かれてファビョルよなw

お前らの浅はかな日本不安定化戦略をアイドルに看破されちゃってるしw

523: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:21:38.86 ID:r03apLYI0
直接選挙でもないし大統領制じゃねえし
市町村レベルでの癒着ありきのシステムをただ大きくしただけの、
欠陥だらけの国家運営システムに見合った交代数だろう

コロコロ変わるのは、総理大臣=完全無欠の完璧日本を求めすぎてる結果
小島は他人事のように語っているが、政治や政治家は国民の程度民度を反映してるだけ
自身がその一人だと理解してない事が丸わかりの発言
さすが、芸能人様は違うんでしょうね

524: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:21:42.60 ID:IuHLOA/K0
キンペーとかプーチンみたいなのが良いの?
538: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:39.63 ID:CDdNfbpU0
>>524
アメリカやフランスやイギリスの方がいいだろ
525: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:22:14.78 ID:d+gquM2T0
それが駄目だから大統領制にしましょうという話もあるが
世界中で大統領制度が安定的に機能している国は片手で数えるほど
526: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:22:24.23 ID:vYZIs1+F0
こじるりの枠ってもう朝日奈央とめるるで埋まっ暴露芸しかないんだろうな
527: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:22:26.44 ID:Oz/9SE2b0
このクソ女がどー成ろうが知らんが、
サイエンスゼロに出演することは科学への冒涜だと思うわ。
さっさと辞めろ。クソ穢らわしい。
528: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:22:33.74 ID:rHp+mhT90
一度寝て合わなければ彼氏をコロコロ変える女w
529: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:22:43.49 ID:WRAtm8YZ0
ま、こじるりさんはアホ確定でいい。
530: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:22:44.58 ID:7cll4lF50
とりあえずやってから
532: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:03.48 ID:NwBZQhin0
こういう完全にバカな発言でも否定すると誹謗中傷とか言われるからな 怖い怖い
533: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:18.92 ID:Cafb0OY90
安部より前と比べたら全然マシだと思うけどね
もしかしてニワカですか?
あまり浅い知識で政治を語らないほうがよろしいかと
恥かきますよwwww
534: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:21.07 ID:zy6/EOf00
昨日のダウンタウンDXこじるりいじり面白かった
537: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:38.43 ID:mttQR3kt0
全然わかってないな
539: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:42.41 ID:vHGjufUm0
裏番長と折が合わねーんだろ?
540: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:43.78 ID:YMIa3Qaj0
任期の意味分かってないんだろ
541: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:44.97 ID:Wc5xZySx0
コロナはまだ続くだろうしこれからじり貧の各業界もいよいよ悲鳴を上げてくるだろう
自民に政権を奪い返せる自信があるなら考えようによっては東北の地震のときのように立憲に面倒な仕事は押し付けるのもアリかもな
542: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:23:49.22 ID:vYZIs1+F0
とりあえずセックスは良いんだよ
最高の女

ただ家庭めちゃくちゃにしたんじゃ悪女だよ

543: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:24:01.87 ID:279T4OnG0
キャラ変の時期が来たのか
545: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:24:13.31 ID:pxjq54fq0
さっさと中国に帰れよ
546: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:24:15.57 ID:Wl6H8tf60
海外にどう思われるか基準で国内政治を決めないでほしいわ
547: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:24:17.63 ID:f2/rkFyr0
コロコロ男変えるよりかはましだよ
548: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:24:44.86 ID:vraw+JLG0
昔に比べたらかなり変わらないよ

-ニュース