1: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:08:00.31 ID:XhMWgnJq9
9月5日に閉会式を迎える東京2020パラリンピック。
厚労省感染症対策アドバイザリーボードのメンバーで京都大学大学院・西浦博教授(43)が、「週刊文春」の取材に、
東京2020オリンピック・パラリンピックの今夏の開催を止められなかったことを、「ここまで厳しい状況になるなら、社会から批判を受けてもいいから、
もっと身体を張ってでも政府に強く進言しておくべきでした」と、悔しさを滲ませながら語った。
かねてより西浦氏は開催すれば医療逼迫のリスクが高まるとし、「一年延期」を提唱してきた。
開催が事実上決まった6月には、政府分科会の尾身茂会長らと共に、無観客開催を求めた。
だが東京の新規感染者数は爆発的に増加。自宅療養者数は12万人近くに達した。
一都三県で自宅療養中に亡くなったのは8月だけで30人を超える。都のモニタリング会議は「非常事態」だと位置付けた。西浦氏が言う。
「五輪の途中で医療体制が逼迫。パラリンピック指定の病院が、組織委員会の要請を受けた重症者の受け入れを断っていたことも判明しました。
恐れていた事態が起こってしまった。『政府から徹底的に嫌われてでも、強く止めておくべきだったのではないか』と、惨状を見て痛感しています」
だが政府は五輪開催と感染拡大の関連性を否定し続けた。菅義偉首相は「五輪が感染拡大に繋がっているとの考え方はしていない」。
丸川珠代五輪担当大臣に至っては、感染拡大の原因でない根拠を問われ、視聴率の高さを挙げた。
西浦氏が最も危惧しているのは、今後の感染対策への影響だ。
「五輪が開催されたことで、多くの国民は緊急事態宣言中であっても『自粛しないでいいだろう』という気持ちになってしまった。
日本は何とか要請ベースで感染対策を続けてきましたが、とうとう政府からのメッセージが届き難くなってしまった」
いま東京の一日の新規感染者数が減少している理由、新学期が始まった小中学生への感染拡大の懸念はないのか、
有志の専門家たちで話し合われている“対策”、そして西浦氏が感染対策のリーダーである菅総理に望むことは――。
西浦氏のインタビューは、9月1日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び9月2日(木)発売の「週刊文春」が報じている。
https://bunshun.jp/articles/-/48319
8: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:40.85 ID:cuFzV+UT0
>>1
国民が自粛しなくなったのはオリンピック前からだろ
13: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:10:06.17 ID:nZJ0OyMY0
>>8
拍車かけたってこと
136: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:46.62 ID:gsbF0S0U0
>>8
>開催が事実上決まった6月には、
6月頭から飲食店の自粛やめますが増えた
オリンピックが開催されるなら、緊急事態でも開催なら、こういう理由が広まった結果の感染拡大
245: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:01.85 ID:L7B1f1Ts0
>>8
だってオリンピックやってるじゃん
大義名分を与えてしまった
249: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:09.66 ID:RQmb1SSs0
>>8
そおやで
別に五輪開催しなくても飲食は休止しなかったし
祖も連中は1年くらいしか考えてない頭花畑だから
ここの連中は政府に恨み言が言いたいだけ
485: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:28.99 ID:zz5hF+5J0
>>8
そんなことはない。
オリンピック前はみんなガチガチに自粛してたぞ。
今年の正月は明治神宮でもたった100万人しか参拝客集まらなかったし
春の甲子園は一部観客を入れてやったが誰も批判しなかったし
BBQで大規模クラスターが発生して小池百合子がBBQやめろ、路上飲酒もやめろと金切り声を上げたのが今年4月。
5月にはアイドルなどのコンサートが軒並み有観客になり、いくつかクラスターも発生したが報道さえされなかった。
それほど日本人は我慢してたんだよ。
618: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:59.34 ID:4mvnsFSW0
>>8
だったら尚更止めるべきなんだよなぁ
51: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:20.03 ID:10SDSrs30
>>1
それより、まず自分が痩せる事
自己管理が出来ない人は信用されない
58: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:24.03 ID:Id97C+UT0
>>1
すっこんでろ。
61: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:35.36 ID:JTTu3hlP0
>>1菅、自民党 お前らを絶対に許さない!
86: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:47.77 ID:Jx5H64WS0
>>1
あなたに五輪を止める力はないでしょ
極論を言えば首相が中止を望んでも無理
90: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:08.34 ID:c0xdQu2F0
>>1
馬鹿が自粛しなくなったのは
マスゴミが「五輪やるから~」と言い訳すれば自粛しなくて良いと喧伝したからだろwww
98: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:42.64 ID:rbWiFQnj0
>>1
平気でうそをつくような人間は嫌いです
112: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:38.67 ID:tsWiMl1O0
>>1
やる事が決まっていたからやっただけだろう。オリンピック関係者から感染が拡がった訳でもない
はしゃいだヤツが悪いだけ。メダル噛んだジジイまでいるからな。静かにやらせておけば良かったんだよ
結果だけをまとめて深夜の時間帯に伝えるだけで十分。オリンピックをネタに金儲けをしようとしたメディアが悪い
取り上げなきゃはしゃぐヤツもいないだろう
ワクチン接種に関して間違った事を伝えようとして、メディアはまたミスリードをしようとしているし
戦時中の大本営発表も新聞屋を喜ばせる為にウソを重ねた面も有る。日本にはマトモなメディアが存在した事が無いのが日本人の不幸
126: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:53.43 ID:YguTLAPB0
>>1
誰もお前の言う事は信用しない。
127: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:01.56 ID:Y31M9EfF0
>>1 はあ? キサマごときがw
156: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:21.51 ID:D5TdW0UI0
>>1
お前誰?
169: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:29.28 ID:gIH/Pp+U0
>>1
守銭奴主催だから 嫌われるじゃなくて友愛DEATH
231: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:59.33 ID:WJI5ThTg0
>>1
日本はオリンピック開催予定がなければ、ウィズコロナジャパンなんかやる必要もなく、とっとと国内新規ゼロ、ゼロコロナ戦略の筆頭国としてのんびり対策出来た
病床の空きは十分だし、ワクチンは打ちたいもの打ち、打ちたくない者も生命の危機に怯えないで生活する事が出来た
すべては、2020世界的なパンデミックの最中に中止しないでオリンピックを開催する事を決意し、現実に完全収束しかけた2020年6月末、東京新宿だけ新規感染が続いてる状況下で宣言途中解除を行い、ゴーツーキャンペンウィズコロナを実施した
その後の流れは言わずもがな
自民党による国民に対する裏切りと大量殺人
それがトーキョーオリンピックウィズコロナ
そして今行われているのが、アメリカワクチンの押し付けによるやってる感の演出
現実には、ワクチン推進国アメリカのデータは、むしろすべての指標でワクチン導入前より悪化している
254: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:41.18 ID:9ovjI+Db0
>>1
強く止めるも何も
五輪前はちょっとでも反対運動をやろうものなら
公安を導入してまで潰しにかかってたんだから無理だろ
262: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:09.31 ID:WJI5ThTg0
>>1
日本はオリンピック開催予定がなければ
ウィズコロナジャパンなんかやる必要もなく
とっとと国内新規ゼロ
ゼロコロナ戦略の筆頭国としてのんびり対策出来た
病床の空きは十分だし、ワクチンは打ちたいもの打ち、打ちたくない者も生命の危機に怯えないで生活する事が出来た
すべては2020世界的なパンデミックの最中に中止しないでオリンピックを開催する事を決意し、
現実に完全収束しかけた2020年6月末、東京新宿だけ新規感染が続いてる状況下で宣言途中解除を行い、
ゴーツーキャンペンウィズコロナを実施した
その後の流れは言わずもがな
自民党による国民に対する裏切りと大量殺人
それがトーキョーオリンピックウィズコロナ
そして今行われているのが、アメリカワクチンの押し付けによるやってる感の演出
現実には、ワクチン推進国アメリカのデータは、むしろすべての指標でワクチン導入前より悪化している
297: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:36:06.46 ID:epyjDGFu0
305: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:11.42 ID:3GGH6/UD0
>>297
もうこいつ信用ゼロだね
332: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:01.80 ID:XpOPGLWw0
>>297
ただのペシミストか
SMクラブとかで調教されてそう
349: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:41:44.96 ID:/RRuIgpc0
>>297
そら1日一万ポッチしか検査できないならそうなるだろ
東京で1日10万20万検査して今の感染者数なら分かるけど
662: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:39.87 ID:YNUfqUOa0
>>297
検査数が二万にもいかないから、実数24000人でも計測できないのは当たり前。
その内の陽性率30パー超えという異常事態だから、西浦の実数予測は大当たりと見ていい。
おまえがアホなだけ。
688: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:09:00.56 ID:OMgvtNSM0
>>662
西浦本人が今現在減少傾向にあると認めてるよ
301: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:36:29.32 ID:3GGH6/UD0
>>1
何様なんだよハゲ、無能
338: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:38.20 ID:VmdAfLg30
>>1
オリンピック開催されると自粛しなくなるのを政府の責任だとするのは問題だろう。自分の行動は自分に責任があるのが大人ってもんだよ。
379: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:23.71 ID:atpOTseY0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
390: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:21.33 ID:JsQfy6kp0
>>1
いや、五輪の影響はないだろ
ワクチンが遅かったのと変異株が原因
411: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:59.75 ID:JVp9p4YR0
>>390
その変異株は海外から入って来たんだぞ
デルタ流行り始めた時に五輪で水際緩くして10万人も入国させたんだからな
477: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:52.52 ID:VmdAfLg30
>>411
オリンピック関係者からデルタ株が拡がったわけではないぞ。水際でもっと厳格にしようにも、全く止める事は現実的ではない。NZや台湾みたいに罰則とロックダウンもないんだから、五輪とは関係なくデルタ株蔓延は起きたよ。
510: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:46.53 ID:AJDi/1xF0
>>390
オリンピックがなかったら医療拡充にもっと力入れてたしオリンピックで沢山やったPCRも日本人にもっとやってくれてたはず
政府の一番はオリンピックだったのは間違いない
391: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:27.86 ID:r3U2XFHB0
>>1
_ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ |
|.丿=- -= ヽ.| それが資本主義なんだか ・・・?
Y ノ ・ ) ・ ヽ V
{ (。_。) ノ
ヽ /__ヽ /
\ ___./
_(. :つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/>>368 _/ \
 ̄ ̄ ̄
407: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:27.62 ID:q/HYBvrQ0
>>1
コロナ感染収束しつつあるの知らないの?
ニュースくらい見ろよ情弱
412: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:01.42 ID:qno12Ycl0
>>1
五輪強行開催して世界中の変異株を日本に入れて感染拡大させたバイオテロリストの教授が後悔とかw
常識から考えてこうなると分かってたやろ
人が死んでんねんで~
医療崩壊したんやで
感染拡大させられたので大勢の国民が時短や失業して貧困化したんやで
オウムでさえ14人しか殺してないのに・・・菅首相、イソジン吉村、五輪開催派と来たら・・・間接的に何人殺したら気が済むんだ?
あの世では
オウム(麻原など):「な・・な・・菅首相、イソジン吉村、五輪開催派より俺達の方がマシだろ」
489: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:38.78 ID:LWe566NQ0
>>1
うだうだ言ってる暇あるならフジロックや在朝鮮人主催のライブを止めりゃ良かっただろうが!
508: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:44.13 ID:afwet0It0
>>1
ちゃうわ。夏休みだっただけだ。
521: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:13.77 ID:OCiWgfF50
>>1
こいつの予想ことごとく外れてない?w
530: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:10.81 ID:Fgb5jrSy0
>>1
お盆の帰省を止めるべきだった
537: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:43.89 ID:6CJLCegq0
>>1
こんなマイナーな奴の独り言でスレ建てか
558: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:32.03 ID:2fm6vyb30
>>1
パラリンピック関係者都内を結構うろついてますがな
オリンピック終わって皆気が緩んでるんだろうな
このあとパラリン波が来るというのに
561: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:52.39 ID:MX6mQcLx0
>>1
甲子園をなぜに批判しないの???
父兄応援とかブラスバンド、チアリーダーいたで
なぜ??? なぜ??? 甲子園は中止しないの???
583: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:44.78 ID:do/iIjih0
>>561
五輪が大幅に変わってれば甲子園も現状の形ではいられなかったよ
589: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:09.44 ID:zz5hF+5J0
>>561
甲子園は春のほうが入れた観客多かったし
オリンピックのせいだから。
658: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:36.61 ID:z5aLmBI50
>>561
オリンピックを見習ってたら、毎日pcr検査で応援団もブラスバンドも最初から入れてなかったはずだろ。
612: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:29.86 ID:dXnpOuty0
>>1
後出し野郎か
2: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:08:44.05 ID:Ajnj10vW0
おまえが言ったところで何の影響もないから
378: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:44:52.06 ID:SWodJIyQ0
>>2
そうなんだよなぁ
尾身が言っても聞かないし
結局アレじゃん?
安倍スガレベルの政治家を直に自宅へ叩きに行かないと聞かねぇよな
言葉が通じんもん組織委と自民政治家のあいつら
419: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:47.22 ID:mEoFzkz00
>>378
科学者として正確な信号機として動作してくれれば良かった
要するに会議がどういう結論になっても個人で突然発表してしまえば良かった、って言ってるんだな
黙らさせられた従ってしまって後悔してる、って記事だな
447: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:00.94 ID:SWodJIyQ0
>>419
正確な信号出しても
それを受けて動作すんのは政治家でしょ
しないんだからぶっ叩くしかないんだよ
安倍ん時の緊急事態宣言と一斉休校ってまんさんの安倍宅襲撃あったからじゃん
572: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:49.23 ID:do/iIjih0
>>2
おまえよりはあるわ
620: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:08.22 ID:CjataIav0
>>2
文春に載った時点で影響力が発生する。
3: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:08:52.65 ID:obCzUHnw0
いやいや嫌われても止めるべきは全ての飲食店だろうが
370: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:57.85 ID:+59RtwaD0
>>3大徳中学校は見せしめをやめてください23
374: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:44:13.68 ID:nD08/Ely0
>>3
それと野外フェスもな
4: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:03.14 ID:rfsqNCxE0
デブの時点で何もかも説得力がない
5: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:03.85 ID:ZbaIITfI0
西浦は42万人死亡の落とし前をつけてから口開け
248: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:07.78 ID:uTPWxufo0
>>5
何もしなければ、という条件付だったよ。よく知りもしないでばっかじゃねえのww
271: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:53.15 ID:9ovjI+Db0
>>5
少なくとも政府発表の10倍位は死んでるだろ
なにせ世界に誇る隠ぺい大国だぞ?
367: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:45.93 ID:0i6r7U8H0
>>5
西浦をこき下ろした御用の三浦はしっかりと説明すべきだな
488: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:34.02 ID:gdkiJuO70
>>5
おまえ馬鹿だろ
政府の責任でもなければ専門家の責任でもねーよ
国民一人一人の心構えと行動だろが
責任転嫁で甘えるんじゃねーよ糞が
6: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:04.49 ID:1+FLen9t0
既に嫌われてる
7: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:13.91 ID:fHy+jNf40
お前に何も
できんだろ
9: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:49.51 ID:WJOtdJFQ0
どうせ冬めちゃくちゃ感染者出て五輪関係なしとなるよ
10: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:49.79 ID:BFQtXGQc0
五輪関係ないんだよ
問題は五輪を言い訳にして遊び回ってたクズ
64: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:03.06 ID:BpLL1AKG0
>>10
>>五輪を言い訳にして遊び回ってた
それが一番に問題視されてた事なんだが
176: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:25:01.16 ID:hdoSXLru0
>>64
そいつらオリンピックなくても自粛なんてしてるわけねえやん
204: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:13.48 ID:BpLL1AKG0
>>176
>>オリンピックなくても自粛なんてしてるわけねえ
実際にはオリンピックを開催してるんだから、
今となっては推測にしか過ぎないけどな
201: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:02.47 ID:vQVSIwpR0
>>64
要するに五輪関係ないってことやん(´・ω・`)
219: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:52.31 ID:BpLL1AKG0
>>201
五輪が言い訳に使われるって話なんだから、五輪は大いに関係してるんだよ
別方面ではラムダ株も五輪関係者が持ち込んだしな
229: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:48.28 ID:Dt3nNFHY0
>>219
五輪関係者とはいうが日本人だぞ
313: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:57.24 ID:vQVSIwpR0
>>219
言い訳に使われるならなんでもいいやん
むしろよく感染抑えたのに被害者やわ
352: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:42:19.20 ID:BpLL1AKG0
>>313
選手・関係者からも感染者出まくってましたが?
バブルから出ない、一般人とは出会わないから大丈夫って言われてたのに、
選手や関係者が普通に東京観光してましたしね
421: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:06.04 ID:vQVSIwpR0
>>352
時間的に自国で感染してたと考えないといけない
なんでもオリンピックに結びつけるのは苦しすぎる
467: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:12.29 ID:BpLL1AKG0
>>421
五輪は一切無関係ってする方が苦しいよ
五輪関係者は開催前から日本入りしてるのに
当然ながら、五輪「だけ」が原因だとは言わないけどね
でも、五輪も大きく関係してるのは確実
それくらい各種体制がザル過ぎた
515: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:55.35 ID:VmdAfLg30
>>467
残念ながら五輪関係者、接触者からクラスターが発生した形跡はありません。オリンピックに関係がない自治体でも感染が拡大しています。
581: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:36.02 ID:1b475aHW0
>>515
いや五輪決まったから自粛しなくていいよねモードになったんだよ
それをさっきからずっと言ってる
630: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:44.21 ID:81TALRMn0
>>581
東南アジアの状況をみると、オリンピックの有無に関係なく、デルタ株が入ってくれば今みたいな状況になる。しかも、オリンピック前から日本にデルタ株が入っていたので、オリンピックで悪化したと示す根拠がない。
649: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:50.95 ID:4mvnsFSW0
>>630
デルタ入って感染拡大の兆候はみえてたんやから
止めるべきだったよねぇ
592: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:47.45 ID:13+OVhyS0
>>515
だって検査してないでしょw
オリンピックが予定通りなら観客除いて1日50万人集めるイベントなんだからw
11: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:57.10 ID:/Ma2n66q0
そういうポジションなんだろうけどね
12: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:58.60 ID:DLtbqs+Q0
オリンピック原因で何かあったか?
60: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:29.14 ID:OTTz/R1S0
>>12
感染者死者激増!
東京五輪株の出現
115: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:42.61 ID:kTSEXTKg0
>>12
国内新規感染者一日25000人越えを達成
424: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:22.90 ID:UeLnc3Te0
>>12
4連休
436: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:11.36 ID:ZHPXKy2L0
>>424
それより盆休みじゃない?
464: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:06.30 ID:1b475aHW0
>>12
お前はよ、お祭り開催するのに家で大人しくしてられるか?
14: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:10:10.95 ID:b+gfPk6S0
たられば、ダッサ
15: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:10:12.07 ID:sWrOGpms0
電通の雇ったヒットマンに撃たれて既に生涯を終えていたであろうことは想像に難くない
16: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:10:17.58 ID:zdUyqCUI0
優等生になろうとしているのかなあ・・・
17: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:10:24.84 ID:Ab/PM0j70
20年7月にオリやっとけばよかったなww
1ヶ月でたったの6000コロナだぞ。今の東京の1日分にも足らない。
185: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:11.81 ID:zvvFkKi80
>>17
日本はね...
当時は他の国がそれどころじゃなかったと思うよ
18: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:10:30.19 ID:hdoSXLru0
>「五輪が開催されたことで、多くの国民は緊急事態宣言中であっても『自粛しないでいいだろう』と
>いう気持ちになってしまった。
これが根拠w
19: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:10:45.14 ID:DTeTVPfW0
ねとうよ怒りの感染
20: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:03.06 ID:wwowKj/C0
ジャップの常とう手段
アンダーコントロールと嘘吐いて
オリンピック誘致して
感染者爆発させて
検査数抑えて
日本最高
俺日本人優秀
日本人に生まれて良かった
そんなこと言っているから30年間給料が上がらない糞国家になったんだよ。
もう手遅れだが、、、、、
253: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:37.98 ID:mBs/xdJc0
>>20
ジャップ自身が言うと説得力あるね
418: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:34.63 ID:4BhwDjEb0
>>20
言葉は汚いがこれは正しいと思う。どんな国にもすごいやつはいるし、そうでない人間もいる。
日本人という属性にすがってみたところで自分の人生何も変わらない。
430: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:54.88 ID:/RRuIgpc0
>>20
それに酔うバカが沢山いすぎたね
21: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:04.21 ID:8clGb0gB0
五輪開催を理由に出歩く人は五輪中止を理由に出歩くことになるだけでしょ。
中止のほうが家にいる理由がなくなるんだぜ
125: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:47.02 ID:sPigIOoP0
>>21
オリパラに関しては無観客のバブル方式だし開催自体には何も問題はなかったと感じる
もっと自宅観戦を盛り上げる方向に世論を持っていければ良かったんだろうけど
マスコミが非難して自粛疲れも煽ってそれを口実に出歩くアホを増やしたのが問題
22: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:13.36 ID:Ab/PM0j70
1日200くらい
23: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:22.15 ID:zYoKGHaj0
この人も何か勘違いしてるな
医療は政策決定の1ファクターに過ぎない
たとえパンデミック下でも政策は政府が決定する
オリンピックをやると決めたら何があっても決行する
このおじさんが何を言おうが関係ない
それでも「止めておけば」ってのはパフォーマンス以上の意味は無い
24: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:25.98 ID:DTeTVPfW0
ねとうよ怒りのマスク外し
25: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:28.51 ID:Mux8DPCt0
まあ天ちゃんの忠告も無視した自民党が
たかが一学者の言うことを聞く訳もないけどねえ
(´・ω・`)
26: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:46.52 ID:H3mRfhzo0
科学的エビデンスは?
27: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:47.06 ID:+rP2s/c90
気にすんなスダレは無視するだけだ
28: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:53.49 ID:jJM/EE0g0
>東京五輪を 「嫌われても強く止めておくべきだった」
そもそもお前にそんな権限はない
29: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:02.74 ID:/C6G3ioE0
無能な東京人には五輪は無理だったんだよw
東京の土人はオレンジのハッピ着て
ジャイアンツ、フレーフレーがお似合いw
30: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:03.89 ID:pHch4yWP0
まぁ実際いまの状況を見ると、
オリンピックなんかやってる場合じゃなかったな。
31: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:14.88 ID:aROVA4E30
五輪の前から増えとったがな
32: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:16.94 ID:JwnyBLvT0
売名したいだけ
2020の間にやっとけば良かったんだよw
33: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:19.04 ID:785RBuaz0
あれじゃあ誰がどんなに反対しようがIOCが強行しただろうよ
34: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:19.52 ID:DTeTVPfW0
ねとうよ怒りの深夜呑み会
35: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:30.60 ID:ykaZtXra0
オリンピックやってないイスラエルやアメリカは増えてますけど
オリンピックやったからこれぐらいで済んでるんじゃないですか
36: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:33.75 ID:oriSocmg0
何様だろう
37: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:38.49 ID:x2GncoQs0
政府がやりたかったのは
オリンピックじゃなくパラの方だと分かる
健常者は商売にならんからな
全く腐った世の中過ぎる
38: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:49.80 ID:2WIgYc0c0
誰が止めても欲望だけで動くクズたちがとまるわけないw
39: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:12:55.80 ID:xK80bUpf0
コイツの予想はずればかり
40: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:13:13.87 ID:uffjoTS50
お前は予測当てたことないやんw
世間に不安煽るだけの煽動家やんw
41: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:13:22.14 ID:785RBuaz0
今から出来ることは東京五輪は失敗だったと過去に強く伝えること
73: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:25.38 ID:OTTz/R1S0
>>41
大本営が認めるわけないじゃんw
121: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:30.60 ID:cuw0DNm/0
>>41
広く世界に伝えてほしいね
444: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:39.57 ID:aL+Huru70
>>41
思い知ったかあwwwwwwwwww
42: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:13:25.63 ID:zdUyqCUI0
まだパラの最中だけど、オリは終わって良かったと思っている。
そして日本で二度とするなとも思っている。
56: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:06.08 ID:VqzsepXG0
>>42
お前はワカメ踊りをもう一回見たくないのか?
43: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:13:32.10 ID:jEdQQTcB0
死者数は発表数の何十、何百倍は居るんだろうね。
44: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:13:34.22 ID:WJOtdJFQ0
結局五輪も大した感染者なく粛々と進んで終わろうとしてるよね
45: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:00.06 ID:XhvKhjeu0
オリンピックだけ批判してたのが間違いだろ
結局政治をやりたいだけってバレて相手にされなくなった
46: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:00.20 ID:cx7mjXuG0
菅が周りの専門家の声なんてきくわけないw
47: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:06.87 ID:tvOnk94J0
もう五輪関係なく出歩いてるんだけど
48: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:12.03 ID:FSQDtYD70
菅はコロナも五輪も止められないから無駄
49: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:13.53 ID:vsSO6GLK0
思い知ったか!とおもってほしい
50: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:18.15 ID:Jl7I2Ytw0
五輪で気の緩みという話であるなら根本的に間違ってる状況だと思うけどなぁ
52: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:33.98 ID:5tDAEoTr0
感染状況とオリンピック関係ないじゃん
53: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:57.83 ID:AaBaUxRn0
ちゃんと本名の方の八割おじさんって言われんと誰か分からんわこのボケ
54: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:00.32 ID:cIqVaTrs0
この人は立ち位置がはっきりしとるからガンガン言えばいいんでね
55: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:04.77 ID:ExUQEeaA0
オリパラのパラリンピックやってる最中に
感染者数下がってきたんだけど
どう説明すんの?
オリンピックガー的には拡大局面じゃないとおかしいでしょ
あと野党とくに共産党が元気ないんだけど
横浜市長選は元気だったのに
563: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:07.71 ID:Yp9peevU0
>>55
パラリンピック中に、パラの影響で出歩く人より、そもそもの人流が減ったからだろ
少しは頭使え
57: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:07.02 ID:Ka9xvH1I0
五輪さえなければ家でテレビ見てないで出かけたもんな
59: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:24.85 ID:DTeTVPfW0
オモイシッタ笑オモイシッタ笑
62: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:35.88 ID:7/egSLaD0
甲子園とかも止めれば良かったじゃん
63: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:15:52.58 ID:e8ANH0Kb0
終わってしまった後でこういうこと言うの見苦しいから止めて
65: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:06.27 ID:HpJ+bty10
国は、感染者で国民が困るとか関係なくて
ただただワクチンの接種率上げたいだけだから
むしろ感染爆発して欲しいんだと思う
66: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:09.51 ID:aUAojxTz0
予測無能
67: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:12.28 ID:X+7eRqbJ0
専門家の信用性を著しく貶めた狼おっさんが何を言うんだw
68: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:16.44 ID:AY00RRKV0
え、今さら?
現場に近い人激怒してっけど
69: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:16.54 ID:fyD74TIt0
オリンピックのお陰で家でテレビ見て外出へった
70: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:17.59 ID:Ry1mXG5n0
タラレバで反省している振りのゴミ
71: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:22.82 ID:BoH072wZ0
いやなヤツだわ
72: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:23.66 ID:P3Xbhdif0
2週間後を考えたら明らかに人流減ったが
74: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:35.32 ID:zINaXqy20
嫌われてないという自己認識に感服するわ
75: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:35.34 ID:ZogieC410
まあ実際五輪をきっかけに感染大爆発したからな
事実が全てなんだわ
228: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:48.04 ID:vQVSIwpR0
>>75
事実は五輪前から拡大してた。勝手にねじ曲げてはいけないよ
276: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:03.43 ID:ZogieC410
>>228
五輪開催の準備段階で、だろ?結局五輪ゴリ押し勢が大量殺戮したんだよ
295: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:35:59.85 ID:RQmb1SSs0
>>276
フィルター通して目が曇ってませんかw
328: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:39:41.67 ID:vQVSIwpR0
>>276
準備段階でどうしたら感染するのよ?
76: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:42.91 ID:isSnhfXk0
あとから何言っても無駄だよ教授w
77: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:43.40 ID:2n6xSMl30
ほんま今回の五輪はまるで悪魔の宴だよなぁ
89: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:00.69 ID:zdUyqCUI0
>>77
「禿山の一夜」を思い出してしまった。
109: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:31.94 ID:BpLL1AKG0
>>77
地獄の自公政権下なんだから、お似合いっちゃあお似合いよな
ネットで荒ぶってる自公五輪信者はさしずめ小悪魔共ってところか
78: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:45.32 ID:Z3/S/37D0
今さらw
79: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:54.64 ID:L/HKUTXz0
五輪のせいで国民の意識のタガ外れたよな
80: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:59.55 ID:cXvHyWX80
東京の感染者は落ち着いてきたように思うけどそんなに深刻なの?
あと全国的に感染者が増えているのはお盆のせいだと思うんだけど。
110: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:34.54 ID:ExUQEeaA0
>>80
それだよ
でもオリンピックと政府のせいにしたいのが
左翼と野党と外国人
282: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:32.95 ID:cXvHyWX80
>>110
まあだからって西浦は信用してるけどな
81: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:07.92 ID:nINRDbVg0
大外れしたからオリンピックを腐しに来やがったよ
デルタ株で世界中が感染爆発しているのに、
東京固有のオリンピックが原因とは馬鹿だろ
82: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:14.42 ID:P6329lCn0
五輪関係なかっただろ結果的にw
83: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:15.04 ID:uffjoTS50
84: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:23.12 ID:Jl7I2Ytw0
多くの人が出退勤は渋々ながらも不要不急の出歩きは避けて買い物も減らしてはいた
(コロナ禍以前の人手を考えればわかる)
その上でどう対策するか?の話で気の緩み程度のことを主眼に置いてるのでは対策にならん。
一番出歩いてるのは協力的ながらも事情がある人たちなんだぜ?
そこを出歩かなくするには?の話が宙ぶらりんのまま気の緩み問答やった時点で完全に舐めプ。
122: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:40.05 ID:ntSWPf7P0
>>84
気の緩みとかいう魔法の言葉だからなぁ
科学はどうしたという
149: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:57.74 ID:Jl7I2Ytw0
>>122
ロックダウンが何故要望されるかで言えば
働く人、事情がある人ですら中々例外が許されないだしね…
その辺軽く見積もりながらの接触減は甘過ぎる
昼間人口どれだけ増えると踏まえてるのか、どれだけの人がその前後で活動すると考えてるのか…
85: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:39.20 ID:/k01+JDT0
五輪 終わってみたら
それほど感染数も出てなかったし
良い大会だったんじゃね?
パラ大会もうまくいくといいねえ
87: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:52.39 ID:KjkXEawY0
また根拠も無いのに
88: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:54.05 ID:E5gyADYC0
役立たず
91: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:11.80 ID:mT9voUWg0
まだ真っ只中でパラやってんだから、今すぐ中止しろって委員会や選手に直談判してこいよ
逆に人気でるかもよww
後ろに隠れて言うなら、誰でも言えるだろ
180: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:25:35.93 ID:2TR9F/Bu0
>>91
また、どこかの団体に「障碍者差別」だの「障碍者スポーツや学校教育の重要性を
理解してない」とか、なんだかんだレッテルを張られて
427: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:46.60 ID:imMmwanB0
>>91
ほんとうに止めたいと思ってるなら
いまからでもパラリンピックを中止にすれば、いいメッセージになるよなあ
できないなら反政府で目が曇ってる可能性がある
92: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:19.81 ID:YySL1cKV0
原因と結果ってなかなか結び付かんのよ
たらればたられば
つか、なんかこういう態度って
すごく卑怯
93: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:23.01 ID:WJOtdJFQ0
関西が増えてるのは甲子園のせい 甲子園大会を止めておけばとは言わないね
94: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:28.45 ID:DTeTVPfW0
ねとうよ
「12万人の自宅療養者はさざ波程度の連中です 目障りなので無視すればいい」
95: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:32.02 ID:XhvKhjeu0
だからこいつらは単に政治をやりたいだけ
相手にされなくなって当然
96: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:34.30 ID:P6329lCn0
なんだよコイツ計算のスペシャリスト謳ってたのに
外れたらメチャクチャ嘘つき始めた
97: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:38.91 ID:10SDSrs30
こいつは東京8月末に3万人超え、重傷者850人超えと言っていた
もう、全く役に立たない
293: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:35:45.96 ID:vQVSIwpR0
>>97
つまり政府は押さえ込みに成功したということやん
そうは言わないアカ教授の脳みそよ
99: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:50.25 ID:KjkXEawY0
尾身西浦は効果の無いクラスター対策の責任とれよ
100: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:18:50.29 ID:qCq/DZA80
外に出てた連中はオリンピック中止してようと関係なく外に出てただろう
101: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:05.78 ID:TSjh1hM70
オリンピック見てゲラゲラ笑って大喜びしていた連中なんて、
コロナに感染して死ぬか、ワクチン打ってアナフィラキシー・ショックで死ぬか、
結局ADEで死ぬか、ロクな死に方しないだろ。
コロナは愚か者を淘汰する。
オリンピックなんて支持してた連中なんて、速攻で淘汰されるだろう。
102: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:07.28 ID:HuspF94o0
五輪開催してるから自粛しなくて良いってそんな思考する日本人いるの?もとから自粛してない奴らがよりはっちゃけただけだろw
124: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:44.44 ID:XpDmNxK70
>>102
五輪前は、はっちゃけてないから
五輪後に一気に過去最高を更新しまくったんだろ
ワクチン打ってもそれ以上にはっちゃけて逆効果
145: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:42.74 ID:PWLuAjME0
>>124
誰かどこかではっちゃけてたのか?
都内会場周辺に住んでるが、むしろガチガチの交通規制で普段より人いなかったぞ。
355: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:42:37.45 ID:vQVSIwpR0
>>124
はっちゃけてたのは五輪反対のデモ隊の連中やったな
あいつら人が多いあちこちでマスクもつけずにツバ飛ばしまくってた
103: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:12.25 ID:XpDmNxK70
誰にも止められるわけない
選手が手を組んでボイコットするしかなかった
104: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:16.94 ID:jEdQQTcB0
殆どの国民は止めろと言ってただろ
105: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:19.57 ID:QtHxxwpV0
誰がなんと言っても五輪は行われたし、
実際やって良かったとしか思えない
106: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:26.58 ID:BoH072wZ0
こんな何も分かってないヤツがコロナ御用してるから、いつまで経っても収束しないんだ
116: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:53.79 ID:Jl7I2Ytw0
>>106
対案が手ぶらに近いからな
107: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:28.03 ID:Jl7I2Ytw0
五輪前
TDL「ずっとオープンしてるよ!ウェルカムです!」
USJ「大阪にも来てなー」
音楽「国内の人の動きは関係ないしやります!」
旅行「旅行しませんか?」
芸人「今度お笑いライブやるんで来て下さい!」
役者「舞台やります!是非来てください」
五輪後
TDL「ずっとオープンしてるよ!ウェルカムです!」
USJ「大阪にも来てなー」
音楽「国内の人の動きは関係ないしやります!」
旅行「旅行しませんか?」
芸人「今度お笑いライブやるんで来て下さい!」
役者「舞台やります!是非来てください」
ずっと緩いって話なら分かるけどな
五輪があっても諸々閉じてたら出て行く先がないしな
そういう話をしたいわけでもないんだろ?
108: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:30.87 ID:5pzXuNop0
嫌われてるので
京大蹴るべきだった
111: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:38.17 ID:/5iUK0mF0
無意味なタラレバ
113: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:40.28 ID:tRGeo1pz0
無観客なんだからオリンピックなんて関係ねぇよ
外れたからって人のせいとか情けない
114: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:41.57 ID:PWLuAjME0
予測はずしといて後から○○のせいとか、
ほんまに学者かよ。
117: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:55.33 ID:P6329lCn0
パヨチンは雰囲気で言っちゃ駄目だよw
118: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:08.80 ID:+js2dHUy0
おっしゃる通りで、このまま冬を迎えればコロナ死者の数は月で3万ぐらい出る。
119: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:18.69 ID:kT3pYDIl0
減ってますが(^_^;)
120: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:30.07 ID:IdtWmoS90
一部の飲食店だけでなく、個人も7/12の緊急事態宣言を尊重しなくなって、集まったりイベントを
やってたりしたが、ありゃ何だったんだろうな。
オリンピックが「強行」されることになって緩んだか、ワクチン接種を誇るようになったのか。
123: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:40.33 ID:9NUCnmOC0
オリンピックと何か関係あるの?
無観客やったやん
128: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:03.65 ID:P6329lCn0
実効再生産数も1切ってて
マジでこの人ロジック破綻してる
129: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:04.37 ID:kT3pYDIl0
1万人越えるとか言ってたよね(^_^;)
146: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:47.86 ID:JNYDXg3c0
>>129
超えてるだろ
検査数少なすぎるだけ
382: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:41.61 ID:vQVSIwpR0
>>146
屁理屈
398: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:56.64 ID:F+TRO8SK0
>>129
10万人って言ってたよ
130: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:06.47 ID:DTeTVPfW0
さざ波だ、ただの風邪だ
131: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:06.76 ID:Jl7I2Ytw0
五輪があっても他が閉じてたら不満たらたらでも行く先がない
実際は五輪も他もオープンしてた
五輪後も同じくね
132: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:08.25 ID:KjkXEawY0
尾身西浦は何でも他人のせいにするパヨク
133: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:12.96 ID:pg9N/MLy0
バカ「西浦は東京感染者30000人を外した!消えろ!」
なお東京は積極的疫学調査をやめて感染者を捕捉不能な模様w
134: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:17.15 ID:cDu5KK6L0
って言うより43かよ
威厳ありげな顔し過ぎだろ
135: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:23.70 ID:7g80WsPz0
好かれたいから言わなかったのね
137: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:21:48.05 ID:Q+t5fR8u0
40マン死亡は何も対策しなかったらのお話定期。
そもそも、西浦さんの予想の通りにならないように対策してんねんから
外れて当たり前定期。
178: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:25:05.30 ID:U+6rJpEB0
>>137
『何もしない』の定義が出来てないんだよ
主語も無いし。国が何もしない場合なのか国民一人一人なのかも言ってない、国語力の問題。
理系だからとかレッテル貼りたくないけど
誰も何もしないわけないんだから
そのありえない前提でシミュレーションするな!と
ほんと言ってて気持ち悪くなってきた
なんだろこの論理性の無さ
232: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:11.41 ID:J8MxUgE70
>>178
シミュレーションする時ってモデルを作るんだよ
そのモデルってのはいくつかの要素でできてる
その全ての要素が最悪の場合の推定が40万死亡だっただけ
精度がどうなのかは置いといて論理は確立されてるわ
指摘のレベルが低過ぎ
138: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:01.82 ID:2TR9F/Bu0
>東京五輪を 「嫌われても強く止めておくべきだった」
東京五輪を中止していたら、電通が潰れてしまうところだったんだぞ
電通が潰れてもいいのか
139: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:09.63 ID:4a5nlu/X0
m9(`・ω・´)42万人死ぬ!!
162: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:51.47 ID:QE8W0d3V0
>>139
インドに換算したら当たってたんだぞ
推定値けど
140: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:09.49 ID:VTKY3f1c0
オリンピックそのものは関係ないだろう感染広がってないし
オリンピックで何でも許された気分になって「ウェ~イww」ってやりまくった一部のバカが悪いだけ
そいつらはオリンピックでなくても何か理由ができたら騒ぐ連中だからどうしようもない
先日のフェスを見れば分かるだろう
何でもいいから騒ぎたいバカを無理やり処分する法整備をしなかったのが問題
法律に基づいた外出禁止令を発令して
警察が普通に取り締まれるレベルにしておけば
そうした連中のほとんどをとめることができたはず
今回の失敗はロックダウンに関する法律及び罰則を設けずここまで来たことだ
141: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:11.92 ID:8DqyulGq0
明日はNYなんだろ?
142: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:30.77 ID:DTeTVPfW0
143: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:34.50 ID:qBLWH6lq0
お前の言うこと一個も当たってない
144: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:35.25 ID:kVTWPNyH0
147: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:47.96 ID:h8iiMwNj0
あんたが反対しても何も変わらない
自意識過剰すぎ
148: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:48.56 ID:S9l2YAuz0
けっきょく感染者は増えても死者はたいしたことなかった 学者や医者の言うとおりにしてたら国民は死んだように暮らして僅かな効果を得るだけ
感染爆発して1日1000人死にますだと許容出来ないのはわかるけど50人くらいでガタガタ言うなよ
150: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:01.03 ID:XhvKhjeu0
なら対策した政府に感謝しないと
151: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:03.36 ID:7r4gXHvr0
この国、腐りまくって金が関わらない判断は無駄とされてるしな。
そして誰も責任をとらない。
当然の成り行きだわな
152: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:03.45 ID:P6329lCn0
ネットがない時代は
こんな嘘がひっくり返されずに
どんどん拡散したんだろうけど
153: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:05.20 ID:+VxpLF+m0
無駄。
東京五輪を止めても、アベスガ痔民党は外人を毎月1万人以上、去年10月以降こっそり入国させてる。
五輪を中止しても、アベスガ痔民党の初動体制の失敗からこういう事態は起きてた。
痔民党は売国老害倶楽部「経団連」に逆らえない。
経団連は今度は、「ワクチンを接種した外人は隔離無しに自由に日本に入国させろ!移民を低賃金でコキ使えないだろ!」って、痔民党に要求してるしな。
経団連の老害と痔民党政治により、日本は滅びる。
日本には痔民党に代わる、”真の”保守政党が必要。
237: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:43.26 ID:2TR9F/Bu0
>>153
自滅党とK団連による「デルタ株ウェルカム」ですね わかります
154: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:06.39 ID:ul4OPA7p0
オリンピックなど勝手に開催して国民は無視すれば
いいのにのこのこ出歩いて観戦してる
155: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:18.28 ID:WJI5ThTg0
157: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:25.60 ID:DTeTVPfW0
後遺症が出てもガタガタ言うなよ貧民ども
158: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:26.12 ID:5q9lM+yB0
嫌われる部分は成功したな。
159: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:32.62 ID:+En8OL5M0
プロ野球もやってたから気が緩んだ
サッカーもやってたから気が緩んだ
甲子園の地方大会やってたから気が緩んだ
とは考えないのか?
184: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:03.68 ID:BpLL1AKG0
>>159
もちろんそれらもあって、そこにトドメの五輪だから
216: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:31.99 ID:hdoSXLru0
>>184
無観客で葬式みたいな雰囲気でやxちてるのに、どうやって気が緩むの?
テレビで毎日やってるバラエティの馬鹿騒ぎの方が気が緩むだろ。
2週間ではなく毎日やってるし。
284: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:48.17 ID:BpLL1AKG0
>>216
あと更に言えば、国民から反対の声が出てるのに強行開催する事によって、政府の信用が失墜したって事もある。
政府が何を言っても言うことを聞かない、という空気が国民の間に醸成されたのは確か
もちろん、理性ある人は政府とか関係なく自粛しただろうけどね
反ワクやコロナはタダの風邪厨辺りには追い風になっただろう
160: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:34.73 ID:FFWLoo/80
おそいわ
161: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:50.18 ID:2pavlJJZ0
開閉会式で某所の衰えを明らかにできた事は良かった
163: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:23:53.40 ID:e/S91HuE0
いや五輪無関係だろ
大体2~3週間前の国民の行動が反映されてくるから
むしろ五輪(あとお盆)期間の行動で今減少に転じてる
164: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:00.24 ID:9I8E11Vz0
ま、緊急事態宣言の安売りで
みんな「は?自粛?なにそれ」というムードになってしまった
それでもまだ自粛している人は大勢いるが
時間の問題だろう
165: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:07.11 ID:gfXD8ags0
問題は
「2020年7月より、圧倒的に2021年7月の
方が感染者が多かったのに、なぜ強行開催
したか?何をどう判断基準にして判断した
のか?」
なんだよね。
2020年7月の判断も、2021年7月の判断も、
全く意味がわからないし、根拠がない。
何も考えず、何の対策もしてこなかったんじゃね?
166: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:13.42 ID:LntOswmI0
で、いつ42万人死ぬか説明しろや
196: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:27:15.11 ID:QE8W0d3V0
>>166
後遺症で感染者全員数年内に亡くなれば
ほぼ1年目の感染者で当たりなんだよね
167: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:17.95 ID:GnoBPx1/0
後出しジャンケン、こいつも同罪
168: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:21.39 ID:BpLL1AKG0
五輪が国民にもたらしたもの
莫大な負債
電通・パソナの独壇場
ラムダ株
デルタ株の感染拡大
希望(ごく一部の経済厨・脳筋たちに)
170: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:34.14 ID:69OxtvEb0
自民党の工作員、大集合スレかよ。
171: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:38.63 ID:b+tdAoT/0
嫌われても止めるべきだったのは、五輪なんかより各種スポーツや劇場やフェスなどでは
172: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:38.91 ID:IdtWmoS90
#すでにリバウンドが生じているという指摘があったが、飲食店はもう限界だとして6/20に東京の緊急事態宣言が解除された。
[感染の地理的な広がり方]
5/31~6/6
新宿、三軒茶屋(東急田園都市線)、恵比寿・目黒、秋葉原(総武線)あたりがホットスポット
6/7~6/13
沈静化のきざし
6/14~6/20
新宿にまたホットスポット
6/21~6/27
池袋にもホットスポット。郊外化の動きとして、新宿から西武新宿線・上石神井あたりへ飛び火、
東急田園都市線・駒沢大学、東急東横線・自由が丘あたりにも波及してホットスポット。
城東地域では総武線・錦糸町、亀戸あたりに伝播してホットスポット。
(ソース)東京都における流行状況の地理的分析、感染者のカーネル密度分布
厚労省 第41回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(2021.06.30)資料
https://i.imgur.com/7aDEZPA.jpg
#6/9の西浦予測では、下記の仮定だと、五輪や接種率にかかわらず8月上旬に東京のICU患者数が約850人(1207床*0.7)を超えると推計された。
・大阪のイギリス株と同じくらいの伝播、重症化だとする(デルタ株でなく)
・7/31までに高齢者の接種を完了(70%,80%,90%に場合分け)
・6/20に緊急事態宣言を解除、8月上旬に再発出
8/6、実際に855人に到達。
(ソース)日経新聞掲載(厚労省_第38回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和3年6月9日)資料3-3より)
https://i.imgur.com/N9e8xJ9.jpg
#実際は8月上旬でなく1ヶ月近く早い7/12に緊急事態宣言が出されたが、人出が過去の宣言ほどには減らず、
7月は何もしないと仮定している西浦予測と同じになってしまったのは、五輪のためお祭り気分を盛り上げた
ことが矛盾したメッセージになってしまったのではないか、という分析課題がある。
173: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:43.44 ID:2vQ7qfpI0
???
一番嫌われる事をやっておいてよう言うわ
174: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:46.92 ID:jLexvO9W0
どう考えても夏休み盆休みだろ
175: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:52.53 ID:gsbF0S0U0
オリンピック開催そのものというより、オリンピックを開催することによる国民の行動変容
誤ったメッセージになると指摘されていた
開催は感染拡大と関係ないという論はここを無視している
177: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:25:04.82 ID:ku48FqCwO
なにこいつ
後から何言ってるんだよ、いい加減にしろよ
179: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:25:08.50 ID:XZXGXLT80
これ以上ないぐらいに嫌われてるけどな
181: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:25:38.08 ID:Jl7I2Ytw0
五輪開催という建前とかいうけどその手前から散々やってるしな
RIZINもな?プロ野球もな?
芸能人は飲み会をしてるし、沖縄旅行も増えてたよ?と
果てさて「危機感持ってるのはどこの誰?」
とりあえず政府や行動した人や放置の専門家、ジャーナリストではないのか確か
182: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:25:51.50 ID:GMikdX++0
大分前から裸の王様だと思っているので。
183: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:03.62 ID:VuFwmUjz0
イワケンにしても西浦にしても、外野のマスコミにあれやこれや言ってたりしてるけど、立ち居振舞いが絶望的に下手だと思う
医療関係者とか研究者とかの「純粋な正義心」からなんだろうが、裏表を見てきた尾身さんとはそこが格の違いなんだろうな
186: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:23.50 ID:vcwkmCDA0
パラ開催中なのに減ってきていますが?
187: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:23.90 ID:yeg0OXiQ0
今からでも休校を強く訴えればいいのでは?
188: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:27.69 ID:JSiDCt/30
ワクチン売りあげに貢献したんだからokだろ
189: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:31.66 ID:w5j+7Oc90
五輪しか言わないのはアホ左翼や専門家の特徴だなw
190: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:45.40 ID:vYEsFGQ00
感染拡大もだけど、わけのわからない開会式とか弁当やマスク捨てたりと
莫大な税金の無駄遣いが多くて腹が立ってしょうがない
やるべきじゃなかった
191: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:49.09 ID:P6329lCn0
単に夏場やお盆で外出た人が多かっただけで
五輪は全く関係ない数字が出てるよ
192: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:50.07 ID:rKOg6RQa0
東京五輪って現代の公開処刑だろ。
世界を裏切ったから反省を示すために
恥を忍んで色々やった。
193: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:50.24 ID:kS62c+lK0
尾身と西浦はWHOの犬。
194: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:27:03.11 ID:Jl7I2Ytw0
このおっさんも線引きガバガバ
ブレるのを線と呼ぶ程蒙昧な専門家も使えんのよ
195: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:27:04.49 ID:2TR9F/Bu0
追放されるかもしらないので、誰も怖くて言い出せないなんだよ
特に政治家は 立憲民主でさえ、パラリンピック中止しろ と言ったか?
197: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:27:23.02 ID:+jVsXLQi0
敗戦処理?
198: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:27:33.23 ID:pg9N/MLy0
五輪のマラソンや開閉会式で庶民がワラワラ見に行ってるんだから気が緩んだのは事実だろうなw
199: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:27:38.38 ID:S9l2YAuz0
五輪が無くても国民が2回目の夏をまったく遊ばないで自粛するのは無理だったと思うけどな 学者は無理矢理抑え込むのが正しいと思ってるみたいだけど国民ほ心理的な面をまるで考慮してない
222: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:14.94 ID:pg9N/MLy0
>>199
五輪やりながら緊急事態宣言で自粛しろ!とか言う無能自民も
国民心理をまるで考慮してなかったわけだなw
200: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:27:54.57 ID:dp+vNtLr0
五輪関係ないだろ馬鹿教授。
202: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:02.56 ID:Bd9G5nTT0
まあな
抗体先に立たず
203: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:12.68 ID:mES+7cvd0
人流を減らすとか言いながら、片一方じゃ能天気に五輪開催して利権に集って居たのが
すだれハゲと小池婆ぁだもんな。
205: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:19.13 ID:P6329lCn0
あとメディアで医者が
実効再生産数1切ってるのに
隠れ感染者とか
数字が信じられなくなる要素を突如として言い出すのも
酷い話
そんなもんは前から居ても数字に加算できない訳で
206: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:19.64 ID:Jl7I2Ytw0
危機感屋さんは全方向で批判でもなく
ゴリンガー!ただし他のイベント興行行楽はオッケー!というわかりやすい線引きしてたしな
緩さがそこにあるじゃんw
207: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:24.37 ID:GMikdX++0
数字とモデルありきで、実際に社会で起きていること・
考えなければいけないことは、あまり読めてない感じ。
208: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:36.91 ID:w4xPmhT50
後悔するのもいいが、現在進行系で止めるべきものがたくさんあるからそっちに本気だせよ
209: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:48.65 ID:306fj2E90
目の前に大金が積んであるのに、手にする事を諦められるだろうか?
210: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:54.89 ID:KZU4c2Z30
オリンピックで人が集まるのが怖いから
東京から地方に逃げた人もけっこういたよね
211: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:28:55.17 ID:rKOg6RQa0
リスクあってもコロナ終わらないのは
出産調整もインフレ抑制もしたくないからだろ。
事前に削る。
212: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:01.80 ID:z5aLmBI50
尾身さんもオリンピックのせいで、とか言ってるけど関係ないだろ。
227: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:39.41 ID:P6329lCn0
>>212
多分この連中って
結果論が嫌なんだろうなぁと
277: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:03.39 ID:n1rLCaV90
>>212
国がオリンピックで盛り上がるって言ってたんだからオリンピックが一役買ってるのは間違い無い
サッカーやハロウィンでの渋谷や阪神が勝った時の道頓堀とか過去の事例で盛り上がるとどうなるのか
政府も知った上での強行だったろうから国時代が国民の健康なんてどうでも良かったってことだな
213: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:03.70 ID:U+6rJpEB0
この人のシミュレーションってのも感染初期の話だけど、元になってる人流のデータなんか雑だったんだよな、
たしか渋谷の駅前で50m✕50mの範囲のメッシュに携帯の電波を利用して得た人流データとかで、ちょっと詳しくわからなかったけど、素人目にも「え、そんな雑なデータでシミュレーションするの?」ってレベルだった
214: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:20.43 ID:kuTHqedT0
こいつは専門家でも何でもない
ただの嘘つき
215: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:30.62 ID:YTM0ovcn0
フトコロにじゃぶじゃぶ?金入ってから
言われてもなあ
217: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:43.75 ID:dl8xXqaO0
今更何言ってんだかw
218: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:50.62 ID:AjNaye0i0
昨年の宣言解除前に人流は無関係!とかやってたのがマスコマスメディア専門家政治家だぜ?
忘れてると思うか?
撤回もないまま人流ガーって言ってるんだぜ?
どこに緩さがないのよw
220: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:12.39 ID:QpBy7sFS0
関係ないとまでは言わんけど、中止しても大差ない結果だったろうことは疑いない
221: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:14.63 ID:sqHQ9E3a0
嫌われて済むレベルではない 人が大勢いる
223: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:15.31 ID:Ia0gIKZJ0
後出しジャンケンやめや
オリンピックと感染爆発結びつかんやろ。デルタがすべて。いちゃもんにも程があるわ。
224: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:20.41 ID:TSjh1hM70
42万人死ぬのは、
ワクチン打った連中にADEが起きた時の話だろ。
225: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:26.43 ID:h8i/PZPs0
後の祭りと言ってだな
226: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:34.13 ID:7g7gguzR0
オリンピックやってない国でも感染爆発だよ
230: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:53.34 ID:GPRchZfB0
ただ欲望のみに生きる豚どもよ!
233: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:24.83 ID:TJveArJw0
五輪は一個人の言葉では動かない。
そもそも、五輪の問題ではない。
人間の緩みの問題だ。
234: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:27.01 ID:AjNaye0i0
五輪を言い訳にする行為を容認黙認
これが「危機感を持ってる」扱いだからなw
気の緩みってすげーよな
実践不要宣言みたいなもんだぜ
235: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:30.27 ID:WJI5ThTg0
236: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:38.48 ID:z5aLmBI50
絶対テレ朝の渋谷の1件の方が、「あいつらも偉そうに言って遊んでるじゃん。」という言い訳にされたと思う。
238: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:48.89 ID:Gu0pIer40
まだいたんだ
239: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:51.40 ID:IdtWmoS90
西浦の6/9の予測では、もし8月上旬に緊急事態宣言が出されれば、9/1ごろに東京のICU患者数が
ピークをつけて減り始めるとなってる。さてどうなるか。
270: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:52.90 ID:vKCdn0OT0
>>239
東京は重症者数がエクモネットのピークの時点で増えなくなって
400床くらいあるって東京都は発表してたけど
実質使えるのは250床くらいなんじゃないかって話が出てたけど
あれどーなったんだろ
326: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:39:30.62 ID:IdtWmoS90
>>270
エクモを含む人工呼吸器装着数として公表される重症者数は、俺はあまり重視してない。
というのはエクモ等の重症者とICU患者数の比率は1年くらいのあいだに差が大きくなる方向に
変化していて、時系列で比べるときには流行の規模以外の別の要因も考えないといけないと思われ。
240: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:53.23 ID:BDP6Owj90
専門家とか言うクソ 凄く鼻につく
241: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:55.23 ID:fnCnfXks0
西浦
「8月24日の東京は2万3000人を超える
8月31日には4万人超える」
://i.imgur.com/jQ48biY.png
242: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:58.58 ID:dp+vNtLr0
この教授は無観客だった事を忘れているのか
それとも知らない情弱なのか。
243: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:31:59.66 ID:Ia0gIKZJ0
あとウレタンマスク規制も出来ない国だよ。電車じゃソーシャルディスタンス誰もまもってないわ。
244: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:01.32 ID:uG4jCKS60
デルタの影響大だけだしときゃよかった
ひよって過小評価したのも出したのが間違い
246: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:03.09 ID:z7QIwuiW0
いやあ,言っても無駄でしょ
カンと西浦じゃIQが40くらい違うから会話にならない
専門部会さえ尊重しないアhなんだから
あ、サヨクじゃないので誤解なきよう
247: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:06.86 ID:BcM6+Dbg0
五輪開催するなら自粛しなくて良いという風潮作った奴をまず強く止めるべきだったな
264: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:30.41 ID:wipqKd6H0
>>247
そう捉えられて当然
250: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:14.94 ID:TSjh1hM70
251: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:27.39 ID:3S4UgzRC0
いや、後出し要らね
252: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:33.29 ID:VqIiietC0
毎日数人死んで大騒ぎしてる感覚は俺にはよくわからんのだよな
これがせめて数千人なら来たなって感じだけど数人て
266: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:37.56 ID:fnCnfXks0
>>252
時間が経てば明らかに集団ヒステリーだったという評価になると思う
311: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:48.27 ID:BpLL1AKG0
>>252
時間が経てば事実が明らかになって、集団ヒステリーに発展すると思う
255: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:47.07 ID:iySocetN0
狼おじさん
256: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:47.97 ID:AjNaye0i0
危機感持って行動してる人は実践を重視する
それはキキカンガーキキイシキガーゴリンガーキノユルミガーと主張し続けることではない
それは手ぶらでできる
その差だよね
257: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:50.96 ID:R2aLohab0
どう考えてもオリンピックはやるべきじゃなかったな。
悪影響が大きいし、これからも尾を引く。タダでさえ少子化&没落国家なのに散財して財布も空っぽだし、無駄な箱モノまで残っちゃって、これからどうすんの?
258: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:57.46 ID:lISAHgqD0
五輪は関係ないと思うよ
やめたところでコロナ関連の施策が
即はかどるような状況でもなかったろうし
国会も開かない政府なんだから
259: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:32:59.27 ID:zhtrv2360
日本の大学のレベルが低い理由が、こいつが京大に転身した事でよくわかったわ
278: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:06.33 ID:P6329lCn0
>>259
そういう事なのね~
260: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:00.47 ID:CVlXJPss0
自粛頑張ってまた減ってきたよ
269: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:51.17 ID:RQmb1SSs0
>>260
長雨のせいだろ
300: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:36:29.30 ID:BpLL1AKG0
>>260
緊急事態宣言の「実績」を作るために検査数絞ってる定期
261: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:03.28 ID:IHoA5+3d0
甲子園には絶対に触れない専門家なんて誰が信用する
290: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:35:15.32 ID:WJI5ThTg0
>>261
甲子園だろうがなんだろうが、国際イベントではないイベントはゼロコロナ下ならなんでも開催できた
インターナショナルオリンピックウィズコロナを外国人観客ありきで開催したいと考えた池沼自民党が2020年6月に決定したウィズコロナ路線によりすべての歯車が狂い、すべてのコロナによる日本人の死者が発生した
オリンピックの影響というのはそこまで遡る
263: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:15.40 ID:Pk4QvZCU0
この糞ハゲデブいい加減喋んな、目立ちたいが為にデマを平気で言う自分の摂生も出来ない不細工ハゲデブが
目の前にいたらしばきまわすわ
265: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:36.98 ID:3al+ExNe0
思い上がるなよ包茎の分際でw
267: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:39.76 ID:R0SOYLkX0
西浦先生は本当良い人😍
この人の予測でどれだけ助かったか、こうなる事を予想出来た数少ない専門家の1人で最高峰の先生。
268: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:41.47 ID:zf1exiia0
だっさいオッサンw
何大?
272: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:58.49 ID:9K+F0S3o0
パラリンピック開催中なんだが?
273: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:33:58.85 ID:gfXD8ags0
無理だろ、どれだけの人数が関わってどれだけの金が動いてると思ってる
金持ちの金は一般人の命より重い、まして落ち目の国のイエローではな
逆に言えば日本は感染数抑え込めてたのが失敗だったと言えるな
274: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:00.49 ID:gsbF0S0U0
オリンピック開催のために他のスポーツや芸能イベントを強く規制出来なかった
イベント開催側もオリンピックやってるじゃないかという論でやめなかった
お互いの利益が一致した結果
275: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:02.77 ID:pWdhVCCn0
コロナに打ち勝ったとぬかしてこのザマ
これが戦争だったらと思うと恐ろしい
戦前から何も進歩してない無能共
279: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:08.93 ID:4JkS/BEp0
東京感染者 来週には一日1万人超か 試算
8/7(土) 0:47配信
日本テレビ系(NNN)
東京都の新型コロナウイルスの感染者数の増加に歯止めがかからない中、
一日の新規感染者数が来週には、1万人を超えるとする
京都大学の西浦博教授らのシミュレーションが公表されました。
今月4日の厚生労働省の専門家会議に示された西浦教授らのシミュレーションでは、
新規感染者が、今のペースとほぼ同じで、前の週の1.7倍で増えると、
今月12日には一日の感染者数が1万1000人を超えるということです。
さらに、今月24日には、2万3000人を超え、今月26日には3万人を超え、
緊急事態宣言の期限の31日には、4万人を上回ると予測しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/270a35c4b69301b9dc17bfd19667b6e229523c61
431: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:02.48 ID:4JkS/BEp0
280: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:20.44 ID:PeNr3c420
またオオカミデブ禿げか
281: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:25.87 ID:ERwMXlGp0
無理だろ。
止められないよ。
五輪をごり押しした連中の責任でこの人は何にも悪くない。
283: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:33.47 ID:vcwkmCDA0
飲食店でノーマスク馬鹿騒ぎしている連中を率先して叩く人ってでてこないのな。オリンピックガーばっかり。
根源を言うと叩かれるから叩きやすい所に矛先むける奴ばっかり。
296: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:36:03.53 ID:pg9N/MLy0
>>283
オリンピックのおかげで自粛警察は全滅だからw
309: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:36.63 ID:Pk4QvZCU0
>>283
毎日の様にノーマスクで出歩いて居酒屋、飲み屋行ってるから直接来て言えよ聞いてやるから
その後しばくけどね
479: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:03.63 ID:F+TRO8SK0
>>309
お前今どこにいる?
しばきに行ってやるから書いてみ
345: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:57.67 ID:F+TRO8SK0
>>283
大元はそこだからな
酒規制を野党とマスコミが妨害した時点で
感染者の激増は確定的になった
オリンピック反対してるのはそんな奴らばっかり
669: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:09.67 ID:pWdhVCCn0
>>345
オリンピック正当化してるアホは
酒ガー甲子園ガーばっかり
分かりやすいネトサポ
359: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:18.03 ID:BgMiHWcW0
>>283
国民を先導しなきゃいけない国が自粛せずに一番規模デカいものを強行したんだから叩かれるのは当たり前だろ
子供が学校の備品壊した場合と教師が重要文化財燃やした場合だったらどっちが周りから叩かれるって話だ
402: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:20.63 ID:VmdAfLg30
>>359
大人なら自分の行動は自分に責任を持てよw
国は先導しなければならないって、立憲民主だったら煽動の間違いだろうなw
450: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:09.20 ID:F+TRO8SK0
>>359
オリンピックに反対してるのは飲食店擁護の奴だから
徹底的に叩き殺さないといけない
285: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:49.24 ID:cf/Q8el70
アメリカとかイギリスにもオリンピックを止めとくべきだったな
開催以前からなぜか感染拡大してたしw
286: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:58.84 ID:F+TRO8SK0
オリンピックは国際イベントであり
日本の国の国際公約であるから辞められない
コロナとオリンピックが重なったのは
不運だったとしか言いようがない
287: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:34:59.71 ID:I6emDdVC0
医者ならエビデンス出せやw
288: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:35:09.32 ID:R0SOYLkX0
ワクチン耐性を持つミュー株がそろそろ日本にも入って来るから、ロックダウンをやってゼロコロナ目指すのは今しかない
289: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:35:13.87 ID:7YSKAk2I0
私も中止させられなかった自分の力不足を反省しております
291: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:35:40.92 ID:XmjGl8R+0
なんか、色々滅茶苦茶だな。
五輪も止めるべきだし、そもそもPCR検査があてになるのか?
コロナの感染者数は正しいのか?
292: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:35:43.80 ID:Pk4QvZCU0
だいたいこの糞ハゲデブが頭悪いインチキ専門家ってのがよくわかる発言
オリンピックをやってるからじゃなくてコロナがショボいインフル擬きって皆わかったからだよ
294: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:35:57.02 ID:qwu8cQcT0
もう出来ることは選挙くらい
298: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:36:07.88 ID:J2gnScuv0
五輪をネタにするなら甲子園もプロ野球も観客を入れる興行も全て全力で中止しろと言えよ
321: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:58.14 ID:WJI5ThTg0
>>298
オリンピックが即時中止延期が決まったゼロコロナジャパンにおいては、それらのイベントは中止する必要なんて無かった
国際イベントオリンピックを実現するために大型イベントウィズコロナの実績、その環境下でコントロールできるという実績を作る必要が政府にはあった
その結果のゴーツーキャンペン
そして、東京以外完全収束していた全国にコロナを再配布
以降だらだら続く緊急事態宣言の繰り返しに国民の感覚は麻痺
ウィズコロナはそうして当たり前と認識されるようになった
中国 、5週間ぶり国内新規感染ゼロ デルタ株封じ込め成功
www.afpbb.com/articles/-/3362858
8/31
4 new cases and 1 new death in Taiwan
www.worldometers.info/coronavirus/country/taiwan/
299: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:36:26.32 ID:5iC5NSAm0
シミュレーターに心理的パラメータ入ってないからな。株価と同じで当たらない。
まあできたらノーベル賞ものだけど。
302: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:00.84 ID:dbD++DR00
国民の命よりも大事なものがあると示したのだから
結果は受け止めるべき
303: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:01.24 ID:iySocetN0
専門家なら間違ってたら何が間違ってたのか発表しろ
そうじゃないと、ずっと同じ事の繰り返し
304: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:03.73 ID:AjNaye0i0
津田大介「五輪開催は人命軽視」
ダースレイダー「五輪開催は人命軽視」
津田大介「フジロック辞退する!人を感染リスクに晒すわけにはいかない!」
ダースレイダー「フジロックに何か言うことはない」
(フジロック閉幕後)
津田大介「前日辞退ではない!一週間前には言ってる!(得意のツイートなし)」
津田大介「無観客で開催すべきだった(得意のツイートなし)」
ダースレイダー「フジロックは無観客で開催すべきだった」
なお有観客イベントを開催しコロナ感染者が出す
こんな人らが絶賛されていたからねw
306: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:16.91 ID:+y5BcOn50
尾身さんはじめ、優れた人達が日本の感染対策リードしてくれて良かったと思う。
307: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:19.01 ID:R0SOYLkX0
やっぱり数百億円の中抜きは美味しいもんね、菅が強行したい気持ちもわからないでもないけど、ほとんどの専門家がこうなるよって言ってたのに聞かなかった罪は大きいね
308: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:27.97 ID:My27VjiZ0
肥満は危険だと周知されているのに全く痩せようとしない西浦肥満教授の予測がこれ
>東京都の新型コロナウイルスの感染者数の増加に歯止めがかからない中、一日の新規感染者数が来週には、1万人を超えるとする京都大学の西浦博教授らのシミュレーションが公表されました。
>
>今月4日の厚生労働省の専門家会議に示された西浦教授らのシミュレーションでは、新規感染者が、今のペースとほぼ同じで、前の週の1.7倍で増えると、今月12日には一日の感染者数が1万1000人を超えるということです。
>
>さらに、今月24日には、2万3000人を超え、今月26日には3万人を超え、緊急事態宣言の期限の31日には、4万人を上回ると予測しています。
>緊急事態宣言の期限の31日には、4万人を上回ると予測しています。
>緊急事態宣言の期限の31日には、4万人を上回ると予測しています。
>緊急事態宣言の期限の31日には、4万人を上回ると予測しています。
肥満は危険だと周知されているのに全く痩せようとしない西浦肥満教授の予測がいかに当てにならないかがよく分かる
310: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:46.56 ID:S6PKiyY10
無観客だし言うほど五輪影響してなくね?
甲子園とかフェスとかほかにやばいイベントあるだろ
323: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:59.40 ID:jW3Rkv6p0
>>310
関係者700人以上感染。
五輪後に一気に感染者増えた。
327: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:39:36.41 ID:Dt3nNFHY0
>>323
世界中で増えたけど?
343: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:54.18 ID:XpOPGLWw0
>>327
北半球もバケーションだしな
377: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:44:33.18 ID:vgAyrM0L0
>>323
700人とか雑魚過ぎ
その前から、トン菌は10万人以上の感染者を出して、通勤通学で普通に感染を広げまっくてたぞ
算数が出来ればどちらが主原因かはわかるだろ
330: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:39:50.22 ID:/RRuIgpc0
>>310
ラムダ隠蔽からわかるだろ
都合悪いことはまだまだ隠してるってことだ
関係大あり
353: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:42:20.55 ID:VmdAfLg30
>>330
妄想だけでなく、その隠していることを明らかにしてからコメントしてください。
356: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:42:52.07 ID:/RRuIgpc0
>>353
実際ラムダ隠蔽してたことは無かったことになってんの?
331: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:39:51.56 ID:BpLL1AKG0
>>310
パラは学徒動員始まってますが
あと五輪関係者によってラムダ株が入ってきました
312: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:37:49.33 ID:fnCnfXks0
しかしこんなデタラメばっかのハッタリ野郎にも信者っているもんだな
ウイルスなんかより自分の頭の悪さ心配した方がいいと思うけどw
314: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:00.52 ID:9PyUSR5a0
陛下が仰っても聞かないしどうしようもない
315: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:14.26 ID:tUj9Kpd90
おめーごときに止められるかよ
316: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:21.78 ID:ZBEJwigz0
デブは信頼できない
317: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:27.25 ID:MIjiphSt0
五輪は大成功だったんだが
何言ってんだろなこの人
318: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:49.96 ID:PWOcNxxG0
いつになったら42万人死ぬんだよ?
隠れワクチン死が数万人いるらしいから、このままワクチンを打ち続けたらADEリスクで今年の冬は十万人くらい死ぬかもね。
319: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:51.39 ID:XpOPGLWw0
どう考えても盆休み>>>>>>>>五輪
くらいの影響力だろ?
そんな気にすんなよハゲ
320: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:52.60 ID:EtLBSpCo0
権限ないからどうしようもないでしょ
322: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:38:59.02 ID:AjNaye0i0
対コロナの危機感で競争しようとしてるけど
人命軽視な五輪開催と語るほどの意識の高さがある人は口実には使わないのを良しとしないよ?
そんなの容認してる奴らは元々なんも思ってねーのよ
対立軸作れって言ったろ?
324: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:39:11.34 ID:BgUvt4940
オリンピックが感染を拡大させたのは事実だけどワクチン接種で死者が減ってるのは不幸中の幸いだね
325: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:39:24.09 ID:XUBtlx9h0
デブの言うことは信じるな!
329: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:39:41.78 ID:4JkS/BEp0
西浦くんは東京ピークアウト頃に感染者数を
上方修正したので
間違いなくピークアウトだと確信したよ
333: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:05.22 ID:VqIiietC0
12万人ほっといても1ヶ月で30人しか死んでないとかマジで風邪だろこれ
334: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:18.97 ID:+e8pnh0j0
こういう奴らって
因果関係も計り用がなく、しかも中止なんかできないのわかってて
正義ポジションに収まりたいだけでオリンピック悪者に仕立ててんだよ
335: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:29.30 ID:q++/LxYZ0
感染研究者っていらねーな
何の役にも立ってないじゃん
336: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:35.97 ID:pxOfZedf0
誰かこいつを中国に送り返してよ
337: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:37.13 ID:xT26KW4l0
お前が出す感染者グラフ一度も当たったことねえよな
348: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:41:43.16 ID:pg9N/MLy0
>>337
三菱総研のグラフ信じて五輪開催の自民党にケンカ売ってるのか!w
339: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:41.71 ID:8HR2ELhj0
結果が出てから後出しで、「わたしは◯◯に反対だった」とか言い出すやつは一番信用できないよね。
365: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:41.92 ID:XpOPGLWw0
>>339
まあ後出しはハハッって感じだから
根拠残さないとね!
コイツは今のペースで増えると10000人超えて
仕舞いには40000まで行くぞ!とか言ってる単純計算キッズだから論外だけどな
340: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:43.83 ID:GsmUL3xE0
今さら言ったって何の意味ないし
341: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:49.56 ID:eJtHbE/x0
え!嫌われるのを恐れて人を見殺しにしたの!?
342: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:50.86 ID:fJ8ModX30
思い知りました
344: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:40:55.06 ID:Ia0gIKZJ0
とにかくウレタンマスクやめさせろ
話はそれからだ
346: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:41:30.09 ID:Zy42CUzP0
まーた一人で背負うと消されちゃうじゃん
保険かけたか教授ちゃん
347: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:41:31.92 ID:Plh1NMiI0
誰も五輪で感染が拡大したなんて思ってないのになw
野党の特殊支持層とカスゴミの願望交じりの妄想だろww
350: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:42:04.22 ID:ARssBq1d0
そんな簡単に五輪中止してたらとか語れるもんじゃない
元々都市博中止からスタートしてるっていうのに
351: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:42:08.93 ID:Fs31xYs30
五輪開催決定の緩和ムードと共に感染拡大して、閉幕によってコロナ情報発信が平常に戻ると共に
見事にピークアウトしていった形だな
そして、第五波での感染爆発により感染者数が底上げされた状態で冬を迎える事になる
五輪開催の影響が本気で牙を剥くのはブースター接種が間に合わない中で訪れる冬の第六波よ
354: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:42:25.03 ID:R0SOYLkX0
この人を感染対策のトップにしてたら去年にはゼロコロナ達成できてたな。
数百兆円の損失を産む事もなかったしたくさん人が死にまくる事もなかった。
361: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:30.51 ID:VmdAfLg30
>>354
まさに枝野のゼロコロナw立憲民主支持者は馬鹿ばかりだなw
388: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:10.01 ID:BpLL1AKG0
>>361
島国にコロナ入れてコロナ禍始めたアホ政権の信者に言われてもなw
428: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:47.89 ID:VmdAfLg30
>>388
立憲民主なら防げたというロジックがどこで成り立つのか教えて欲しいよw
ゼロコロナもそうだが、現実味のない妄想を語られるから政党支持率が上がらないんだよw
357: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:12.36 ID:rE2vHcnh0
数学 物理の西田博先生 お元気ですか
僕は元気です
さようなら
358: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:16.33 ID:N/k2aDwp0
ネトサポ「パヨクが反対するから開催してしまった 五輪はパヨクのせいだ」
360: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:20.47 ID:C74pxLDM0
五輪なくたってウェイウェイするやつらは集まってウェイウェイしてたよ
362: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:35.27 ID:TJveArJw0
政府の責任にしてる限り、絶対に収まることは無いだろう。w
ワクチン接種だけ粛々とすすめればいいさ。
後は、重症が減って、反ワクが苦しむ展開になるだけ。
そこから、少しだけ緩和されるだろう。
感染拡大につながらぬように意識は高めに。
363: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:37.23 ID:L0AZS3zh0
オリンピックやろうがやらまいがそんなかわらんかったと思うがなあ
364: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:39.24 ID:/RRuIgpc0
嘘をつく奴は他にも嘘をついてると
疑われるのは当然のこと
366: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:45.90 ID:BFL3tTga0
大丈夫
嫌われてると思うよ
368: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:47.10 ID:JVp9p4YR0
ほんとその通り
一部の既得権益者の為に大勢の犠牲者出すなんてひどい話だわ
369: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:43:54.78 ID:0tiXLka70
後出しジャンケンなんて免罪符にならんぞ、無能
371: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:44:01.14 ID:fnCnfXks0
デルタは五輪の無い国や沖縄あたりでも増えてるからなー
精神的な影響はあったかもだが、
このハゲがコロおじと大差ないアホであることを改めて晒してるだけだな
次はどんなシミュレーション(笑)で笑わせてくれるか楽しみ
372: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:44:11.20 ID:N/k2aDwp0
373: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:44:12.99 ID:qbuydK6x0
自分にそんな力があると思ってるのか。やべー奴だな
375: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:44:28.36 ID:71h3mIyN0
オリンピック関係者の陽性率0.02パーセント
東京・神奈川の一般人の陽性率20~30パーセント
オリンピックを悪者にする前にマスクせず飲み騒ぐバカどもを取り締まっとけよ
389: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:10.45 ID:pg9N/MLy0
>>375
飲食ノーマスク取り締まらないのは自民党のサボタージュやなw
376: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:44:28.39 ID:4X00lpZc0
てか一般人には五輪なんてなくなっても支障ない
380: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:31.80 ID:/RRuIgpc0
五輪やってるならそれ以下の規模のイベントは当然okだよね
となるのはわかりきってた事
394: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:52.63 ID:nD08/Ely0
>>380
無観客ならオッケーやで
415: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:30.27 ID:/RRuIgpc0
>>394
世界中から関係者何万人集まったんだっけw
446: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:54.88 ID:vQVSIwpR0
>>415
甲子園は一試合5000人なんだが
455: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:02.49 ID:/RRuIgpc0
>>446
うんだから五輪やったなら甲子園も!ってなったんだろ?
五輪やらなかったら甲子園も中止してたんじゃね
481: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:10.85 ID:pdSRHYr10
>>455
オリンピックは無観客だったのに甲子園は観客いれてやってんだからそうはならんだろ
オリンピック中止してたって甲子園はやってる
524: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:33.00 ID:/RRuIgpc0
>>481
だから無観客関係なく
関係者だけで万単位の世界中から人を集めるお祭り()やったからだって言ってんだろアホが
543: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:14.34 ID:pdSRHYr10
>>524
バカか
オリンピック中止にしたから甲子園も中止しますって理屈のやつらなら
オリンピックが無観客なら甲子園も無観客でやるだろ
甲子園を観客入れてやったやつらなんだからオリンピックを中止にしたって甲子園はやる
557: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:20.75 ID:/RRuIgpc0
>>543
しないよ
五輪には到底及ばない小さな小さな大会だからw
573: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:00.51 ID:pdSRHYr10
>>557
バカなうえに水虫が頭に回ってんのかハゲ
規模の話はしてないだろ
規模の話に論点ずらすのがマニュアルってか?
そんなん別のスレでやってこいや童貞野郎
650: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:53.11 ID:vQVSIwpR0
>>557
大会規模は関係ない
実際にクラスター起こしまくった上に
こいつら全国に散っていく
オリンピックよりも遥かに日本を蝕む原因なんだが
507: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:41.51 ID:z5aLmBI50
>>446
オリンピックやるんなら甲子園もやるよ、でもオリンピック反対(でも甲子園は反対しない!)
という支離滅裂な思考しかできない新聞社があったなそういや。
483: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:23.57 ID:nD08/Ely0
>>415
全員検査とワクチン徹底して移動も制限されとったけどな
それでフェスやライブの客はワクチン接種済みで定期的に検査してたわけ?
533: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:18.99 ID:IN7ezHOu0
>>483
オリンピックやったからほかのイベントもそらやるわな
544: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:31.35 ID:F+TRO8SK0
>>533
オリンピックやってなくてもやるよね
559: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:37.79 ID:pdSRHYr10
>>533
無観客でかつ関係者全員ワクチン接種と毎日のPCR検査を義務付けるなど同等の感染予防やってやるならいいけどな
596: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:04.03 ID:/RRuIgpc0
>>559
そんなリソースがあるのに何故か国民には検査しない絞って絞って絞りまくる
なんでかなあおかしいなあ
感染予防になるはずなのにね
638: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:15.38 ID:wWUEyRJz0
>>596
ちょっと検査をする事と感染予防の関係を説明してくれないか
675: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:32.39 ID:/RRuIgpc0
>>638
>>559が言ったからそう言っただけだよ??
381: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:40.72 ID:F+TRO8SK0
オリンピックそのものが悪い訳ではなく
浮かれた奴らが悪いのであって、その理屈なら
「痴漢は悪くない、ミニスカートで歩いてる女が悪い」
って事になる
383: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:44.42 ID:m8y3sH7k0
オマエこそ最低最悪の卑劣漢だよ
384: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:45.89 ID:icSnhEa30
与党も官僚も感染症対策の責任者も全員高校生にやらせたほうがマシだったろってくらい一気に感染爆発したもんな
そのくらいレベルが低いんだからもういらんだろあいつら
その後は落ち着いてるみたいだけど隠蔽体質だから本当の所はどうだろう
385: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:48.16 ID:1yNDEnKo0
もう減少してるんだから結果オーライだったろ
386: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:48.99 ID:ypBhiUTG0
オリンピックより飲食店や野外フェスの方が圧倒的にヤバイのにこいつ何言ってんの?
単に文句言わないところを批判したいだけやん
387: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:45:55.40 ID:Xxw+9mJl0
尾身さんがとんでもない事になってる。
392: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:30.39 ID:eEIaoDoF0
五輪関係ないw
393: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:39.82 ID:FCdSniWW0
西浦、尾身
ポンコツ過ぎる
普通の企業なら首
406: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:26.90 ID:/RRuIgpc0
>>393
普通の企業なら自公全員首だわ
465: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:08.28 ID:+nnm+QOw0
>>393
彼は感染症専門家で人命を大切に考えてるから日本の死者数がこの程度ですんでる
が人命軽視で数字でしか死者を見てないさざ波の木村盛世や高橋洋一の提言通りイギリスみたいにしてたら死者もっと一杯出てるぞ
イギリスなんてコロナ前から医療崩壊してんだから
395: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:54.77 ID:Wcc/2S0O0
オリンピックを中止にしたっておそらく今の状況だったと思うぞ。
多くの人が緊急事態宣言に慣れてしまい、コロナ感染にもビビらなくなったのが主要因なんだから。
396: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:54.82 ID:JFmOKV2i0
えっ?
西浦さんって自分が身体張って進言したら
政府が五輪開催をやめる可能性が1ミリでもあったと思ってるの?w
397: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:55.45 ID:8le528Cd0
なぜか、東京はピークアウト
五輪の影響はなかった
399: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:57.62 ID:t0LS7s/Z0
オリンピックをやったのは完全に失敗だった
400: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:46:59.41 ID:btcCyoT70
お前が辞表書いて辞めればいいだけの話。
401: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:11.78 ID:pg9N/MLy0
まさか東京五輪マンセーしておきながら高校野球やフジロック叩いてる馬鹿はおらんよな?w
417: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:32.94 ID:ARssBq1d0
>>401
ずっと叩いてるのはコロナやそれを利用して政治叩きしてるアホで
開催したことでは無いんだけどなあ
439: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:26.26 ID:pg9N/MLy0
>>417
あれ?w
高校野球で感染者が出た!だから高校野球止めろ!とか言ってたやついたけど?w
457: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:10.64 ID:ARssBq1d0
>>439
雨でスケジュール押しまくってたことも大きい
ブラバン途中でいなくなってどうにか終わったがな
499: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:24.85 ID:vQVSIwpR0
>>439
それは当然
五輪とちがって無策すぎた
大雨がふってるなか試合を強行させて
これこそ批判されるべきことなんだが
どうしたら五輪と同一視できるの?
403: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:23.62 ID:ZHPXKy2L0
五輪の影響てあんの?
人流は五輪の影響で減ったというデーター見たけど
404: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:26.45 ID:vgAyrM0L0
感染爆発の主原因が、五輪なら査読付きで早く論文出せよwww
そして、学会で笑われろw
405: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:26.57 ID:WJOtdJFQ0
今日も東京減ってるし パラ五輪中だから増えるんじゃないの???
408: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:31.81 ID:xWMGFf940
オリンピックやってない国でも増えてるのに、この人たちほんとに科学者なのかね
425: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:33.14 ID:BpLL1AKG0
>>408
麻生太郎「民度が違うんだよ民度が」
409: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:46.65 ID:qW15ydIp0
デブでハゲだと説得力もないだろ
410: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:47:57.47 ID:tbK1CkRD0
なんの意味もないから
413: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:18.58 ID:hOnqu4TK0
まったく反省してないテレビ朝日系列に言えよ
422: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:19.67 ID:ZHPXKy2L0
>>413
五輪で打ち上げ
高校野球で打ち上げ
もうね
414: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:19.83 ID:UKM5aFhC0
五輪やめときゃ良かったとか誰が言ってんの
むしろフェスとか民間の方だろ
東京より地方だよ
416: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:48:31.33 ID:KdakT4o30
さっさと尾身と一緒に分科会メンバーを辞めろや。
いつまで居座ってるんだか。
今回は分科会の指示に逆らって第5波が収束に向かってるからマジで分科会は不要と判明した。
420: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:02.80 ID:j1ziTeo50
終わってから言ってもねぇ
423: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:21.37 ID:VdJOmZ9Z0
今頃そんなこと言っても遅すぎる
426: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:39.44 ID:27HsXhea0
好かれたいから後だしジャンケンで、
そんなこと言ってるの?
429: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:49:54.79 ID:IPJ1NoaF0
オリンピックやらなくても感染は拡大していたよ。新種の株による空気感染が原因。
もしオリンピック中止して、国民の娯楽を奪い、海外からの好評や尊敬も得られずに、いまと同様の感染拡大していたとしたら、国民は爆発していただろうね。
432: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:03.04 ID:9nhxVCBc0
あとで悔やむから後悔なんだけど
あとでグダグダ言っても禊にゃならんよ
433: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:04.52 ID:VdJOmZ9Z0
こんなタイミングで言うのって寧ろ卑怯やと思うわ
434: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:05.56 ID:xWMGFf940
ぶっちゃけもうピークアウトだろ
435: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:09.98 ID:XpOPGLWw0
コロナを論じるのも経済評論家レベルなのばっかりだけどこんなもんなのか?日本の医学は?
最近テレビ出てんのか知らんけど前は医者でもねえババアとか出てたけど
437: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:18.61 ID:JpUZ6lV70
そのエネルギーをフジロックにも注いで欲しかった(笑)
438: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:24.74 ID:taf56E9y0
オリンピックが関係するとか頭大丈夫か?
まともな対策うてなかった
そして話が通じなかった
カントンキンを殺処分すべきことだろ
440: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:28.42 ID:6ph2PBUO0
五輪の影響はプラスなのかマイナスだったのか、分からないよね
>>『自粛しないでいいだろう』という気持ちになってしまった
これは科学じゃなくて、自分がそう思ってるて感想ですよ
463: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:57.43 ID:ZHPXKy2L0
>>440
自分が感染したくなかったら、五輪やろうがやるまいが
緩む事はないよね
結局緩みたいやつの言い訳に過ぎないわ
441: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:28.45 ID:JhRUJWmn0
五輪とともに感染爆発して五輪が終わって誰も見てないパラリンになると下火に
これで関係ないと言い張れる自民ってw
500: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:25.35 ID:BpLL1AKG0
>>441
まあ、絶賛学徒動員中だからね
正直パラもどうなるか分からんわ
442: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:32.81 ID:okARkrBg0
お前が何言っても止まらんが
443: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:33.57 ID:7dR5FCTc0
始まって言う言葉ではないだろ
保身か?
445: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:50:46.04 ID:imMmwanB0
無観客でやって十分すぎるほど、密がやばいってメッセージになったと思うが
そういうところは見えてないと
448: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:05.83 ID:ltJeJefc0
東京オリンピック前から東京が増えてたのが拡がったんだろ
449: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:06.27 ID:ZwpDNEbe0
ワクチン打ちが始まったのでゴールが見えたと浮かれて出歩いてたんじゃないの?w
451: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:12.37 ID:5gJ0+N2D0
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格・序列】
【旧帝】言わずと知れた各ブロックのボス 各医学部に教授輩出
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州
【旧六】国立の中でも別格 かつては旧帝と遜色ない勢力誇った所も 各医学部に教授輩出
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本
【旧制公立】 旧六と同格 京都においては京大と勢力二分 各医学部に教授輩出 京大とは犬猿の仲
京都府立医
【新八】現在は自立 他大学にも教授を出すように
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島
【旧設】 新八と同じ状況 他大学にも教授を出すように
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜
【新設】最近は自前教授も増えすでに自立した所も
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)
【医学部学閥支配マップ】
https://twitter.com/parox_med/status/1003195615868698627/photo/1
京大教授 西浦氏
宮崎医大(現宮崎大医)卒
宮崎医はグループとしては新設国立群に属する
一番多くの教授を送り込んだのは九大ということもあり九大閥の医学部である
感染症研究ではトップクラスの実績を誇る長崎医にいたこともある
宮崎医卒から北大医の教授となりさらに京大医教授とステップアップしており
完全に勝ち組の学者である
(最近は新設国立医卒の者でも旧帝を始めとする格上医学部の教授となっている人も珍しくない)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:27.34 ID:AtBzOftx0
デマばかり流す教授か
453: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:35.54 ID:z5aLmBI50
尾身さんもそうだけど、オリンピックを強行するのはありえない、と言ってしまった関係で引っ込みがつかなくて「間接的な影響はあったと思う」という文系みたいな言い方になっている。
454: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:53.42 ID:nD08/Ely0
マスクはずした飲食でうつるとさんざん言われてるのに飲食店野放しな時点で五輪関係ないし
飲食閉めても個人宅に集まって飲み食いする奴ら多いしな
要するに自粛できないバカが感染してんだよ
456: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:09.90 ID:ybvpdHtJ0
今の東京は何で減ってるの?西浦よ
473: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:36.57 ID:mxStsPdy0
>>456
オリンピック終わったから
484: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:26.55 ID:ZHPXKy2L0
>>473
オリンピック終わったら
緩みが解消されるわけ?
495: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:17.55 ID:pdSRHYr10
>>473
じゃあもうコロナは収束ってことだな
458: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:13.32 ID:aUQ3nCnt0
言わなかっただろ?それが全てだ
459: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:34.72 ID:XDlvYmJC0
ほんそれだよな
だらけさせた気持ちの問題が一番大きい
475: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:37.03 ID:ZHPXKy2L0
>>459
だらけなきゃいいじゃん
何で五輪やるとだらけるの?
511: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:47.02 ID:pg9N/MLy0
>>475
五輪やってるから緩みましたー!ってテレビのインタビューに答えてる若者がいたから
そいつに聞いてきたら?w
460: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:38.42 ID:gdkiJuO70
五輪関係ねーよバーカ
461: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:47.23 ID:u6jfZRz90
必要なこと言わなきゃもっと嫌われる
462: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:52:51.90 ID:pdSRHYr10
その情熱でフジロックもとめとけばよかっただろ
まだまだ音楽フェスが日本各地で開催予定やで
西浦、お前これどうするん?
466: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:09.42 ID:9nitMF+n0
今日なん人よ
468: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:15.51 ID:71h3mIyN0
「接触8割減」を提唱して感染を収束に向かわせた時は救世主だと尊敬してたのに
この先生は京大に移って明らかに異常な人になってしまったな
469: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:16.88 ID:SYCCIOIY0
こいつはやっぱり馬鹿だったな
470: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:22.02 ID:Pju5Un7L0
こんなやつは家でも職場でもこの調子だろ、「ほらな」っていうたんびに値打ち下げてまっせw
471: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:28.81 ID:vJyNM+6N0
外れると有名なコロナ占い師西浦
472: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:30.96 ID:SYCCIOIY0
何一つ当たらないポンコツハゲ乙
474: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:36.62 ID:BJZ+FMKb0
最近の感染者数減少を見れば、
むしろオリンピック期間中の感染は減ってるじゃんww
なに言ってんだコイツwww
476: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:43.07 ID:u31Fc7gX0
兄妹享受の土師 入道二匹 聡博どっちがより🐎🦌か教えて下さい
478: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:53:56.88 ID:taf56E9y0
人流人流ばかりでまともな対策うててない無能が何をいってるのか
人流増加と感染増加は相関あっても原因ではない
原因は飲食店とわかっているのに
なぜ公園を閉鎖とか感染拡大のりクスが低いところまでやったのかということ
猿じゃないんだぞ
あれだけ感染原因伝えているのに人流が人流がなんていわれたら無視されるの当たり前だろう
ジョン・スノーに対しても失礼極まりない
480: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:07.43 ID:1N6mdL2O0
専門家100人がかりで進言しても無理だったと思うけどな
日本と同盟関係にある国の殆どが選手団を送らないとか言わない限り
やっただろ
482: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:15.09 ID:SYCCIOIY0
こいつデブだから感染したら重症化しそう
486: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:30.57 ID:M2bxiFbu0
この人大袈裟にいうと行動が抑制されて被害が少なくなるって考え方なのかな?
でも現実とあまり乖離した予想は良くないと思う
570: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:45.04 ID:zz5hF+5J0
>>486
大袈裟にいうとマスコミが取り上げてくれてチヤホヤされるって考えだね。
なんだかんだ言って学問もマスコミを通じて知名度上げた人の勝ちだから。
純粋な経済学の理論では学部生にも一蹴される
竹中平蔵、金子勝、浜矩子がテレビ出演のおかげで大物経済学者として扱われてるのと同じように。
487: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:30.78 ID:8J4ZA4310
何しても止まらないから無意味やろ
脅しても強行してるわ
518: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:11.57 ID:gdkiJuO70
>>487
強行してるのは国民の責任転嫁のハメ外しな
何があろうと何か理由を探してハメを外す
490: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:49.47 ID:xKdK4aEJ0
五輪関係ないじゃん
結果は2週間以降に出ると言うなら今の東京のピークアウトは
五輪やったおかげかよ?
491: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:52.20 ID:L2pTGcbn0
オリンピックを強行開催したバカ菅
492: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:54:57.11 ID:R5V9k0sy0
間違った仮定から導かれた結論に意味がないことを理解できないアホはいい加減黙って欲しい。1シーズンで40万人死ぬとか危険を煽った責任とれ
危険を煽りたいメディアとしてはこういう馬鹿の方が使い勝手が良いんだろうなあ
493: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:07.42 ID:aWHVwVXo0
オリンピックを言い訳にして遊び回った馬鹿な国民が悪いだろ
そいつらは苦しんで死ねばいいよ
494: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:12.81 ID:0ZzBqbB10
いやw それだったら全ての飲食店営業停止のが遥かに抑止効果あるでしょ
プロ野球、IH、甲子園、音楽ライブも普通にやってて
いつまでも無観客五輪に全ての責任押し付けるのって専門家とは言えないわ
549: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:45.35 ID:IN7ezHOu0
>>494
パラリンピックは学徒動員してんだけどな
そこで感染しまくってるよ
496: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:19.42 ID:gHrbLJY10
とっくに嫌われてたんじゃね? 尾身もそうだろうけど
497: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:21.28 ID:hfFRCYj10
五輪さえなければ
498: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:24.31 ID:v2GardEQ0
この人、可哀想だよな
意見は聞かれるのに全然実行させてくれない
こうやればきっと抑えられるって見えてる人なのにな
539: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:58.55 ID:PsOorQxf0
>>498
初期にPCR検査抑制してクラスター対策がどうとか言ってた時点で仮にこいつに力があっても感染は抑えられてないよ
565: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:09.61 ID:VmdAfLg30
>>539
まぁ初期にPCR検査増やしていた欧米もあの始末だからね。
501: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:25.67 ID:uSs85XVm0
パラリンピック効果で収束したな、専門家は分析しろ
502: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:26.31 ID:YIMiEoU50
後出しジャンケンで正義ぶられてもねぇ
503: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:26.53 ID:EmUaPtn90
>「五輪が開催されたことで、多くの国民は緊急事態宣言中であっても『自粛しないでいいだろう』という気持ちになってしまった。
これがすべて
504: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:28.45 ID:VF6Nb1LH0
527: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:02.03 ID:GmV2vCm60
>>504
情弱!ツイッター見てみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:35.15 ID:sj5UpV8N0
42万人死ぬと言った事には後悔しないのが凄いな
506: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:38.05 ID:7AS1kWmZ0
ここでネトサポがいくら否定しようが感染爆発はオリンピックが原因なのは子供でも分かるし、大多数の国民も分かってる
それが今の与党支持率激落、衆院選危機的状況に反映されてる
545: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:31.93 ID:VmdAfLg30
>>506
子供と変わらない知見の持ち主にしかわからないの間違いではw
509: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:46.10 ID:SYCCIOIY0
今日もコロ助減少か
重症者も減少
ハゲはまたハズレww
512: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:49.19 ID:PsOorQxf0
この人程度でスガみたいな基地外を止められれわけないじゃん
閣僚何人かが反対してもオリンピックやったんだから
513: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:52.17 ID:p3TPgCEW0
次の止めるチャンスのフジロックも次のチャンスの常滑波乗りもあったのになんで止めんかったと?
514: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:54.78 ID:O4/HOLlZ0
オリンピックの前から飲み屋が反乱してたのに飲み屋にはなんも言わんなこいつ
516: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:55:56.56 ID:ovSL1D1S0
もう嫌われて地方選でもほぼ追い出されているよ
517: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:01.02 ID:Yj5fOyH50
頭がいい人は安全策取るからな。
525: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:46.57 ID:gdkiJuO70
>>517
そう
何があろうと自分の身は自分でまもる
519: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:12.33 ID:afwet0It0
夏休みやめときゃ広がらなかった。
520: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:12.46 ID:xooTJKi20
どんなに頑張っても都内2万人いかないんだけど。西浦さぁ、信頼無くすよおまて。
526: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:01.08 ID:gdkiJuO70
>>520
それな
522: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:18.27 ID:SYCCIOIY0
一日四万人ハゲはまたハズレか?ポンコツめ
523: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:56:26.91 ID:pdSRHYr10
日本各地でやってる酒飲んで大暴れの音楽フェスにも乗り込んで中止させてこいや西浦
528: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:03.98 ID:uSs85XVm0
パラリンピックでこんだけ下がると言うことは
オリンピックやってなかったらもっと感染者が増えてた可能性があるな
555: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:16.36 ID:4JkS/BEp0
>>528
パラリンピックの影響はまだわからない
これから感染して何日かたって発症して
検査にこぎつけて感染者が増える
勢いのある株が潜在的に拡大していたら
今の時期はまだわからない
529: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:09.00 ID:SF5+si9M0
嫌われてると思ってないんだな。もう忌み嫌われてるレベルなのに
ある意味幸せなハゲ
531: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:13.63 ID:MNWkDRVo0
いや、貴方に止められなかったので変わりないです
532: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:15.63 ID:tqYJhQ3p0
止めるのは飲食と路上飲みだっただろうが
飲食チェーンの社長がテレビで酒の提供宣言や都を訴えた時になぜ黙ってた?
534: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:30.14 ID:SCCZZhjj0
この人の予測だと、8月末には全国で1日あたり3万8千人くらいに増えてるはずだっけど、ピークアウトしてるじゃねえか
大嘘つきめ
535: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:36.49 ID:F+TRO8SK0
オリンピックで浮かれる奴は
他のイベントでも浮かれるから
オリンピックのせいにしてるだけよね
536: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:37.20 ID:RUQ5A87g0
総理、東京知事、厚生大臣、ioc会長でもない限り反対しても影響0
538: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:57:49.25 ID:pPh4OVza0
競馬の予想屋よりタチが悪いな
適当な数字で国を潰そうとしてるんだから
540: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:06.19 ID:M2bxiFbu0
コロナって2ヶ月ぐらいで上昇下降のリズムがあること誰も言わないのな
541: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:08.12 ID:SYCCIOIY0
このハゲは高橋洋一に弟子入りしろ
562: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:53.90 ID:pg9N/MLy0
>>541
さざ波おじさんまだ生きてたのかw
予想外して切腹してるかと思ったw
577: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:13.64 ID:SYCCIOIY0
>>562
今回のピークが5000と予想しまた的中させたな
これで5連続正解
一方落ちこぼれの西浦は、、、
639: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:16.51 ID:ARssBq1d0
>>577
煽り言葉に騙されずに読みはちゃんとできてるのは認めないとなw
681: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:43.12 ID:a1sfuVvi0
>>639
さざ波おじさん全国5000人とか言ってたけど
東京5000人にゴールポスト動かしたんか?w
687: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:09:00.32 ID:SYCCIOIY0
>>639
正解
高橋洋一先生と西浦じゃ頭のできがまるで違う
先生は西浦が間違ってると最初から指摘してた
542: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:12.24 ID:wWUEyRJz0
は?
我が帝都は大空襲を受けた経験がある
この程度の死傷者など屁でもないわ、この臆病者めが
546: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:35.35 ID:gdkiJuO70
五輪が始まってから人出が減ったと百貨店関係者は嘆いてたぞ
五輪で人流が増加したと思ってる奴
本当に増加したなら西浦はデータ出せや
547: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:36.19 ID:sVL9wYKP0
小学生かな
548: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:41.37 ID:GGx2XOBo0
正解は誰にもわからない
自粛ストレスで別の病気で死ぬかも知れない
550: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:58:47.62 ID:UuH6hwq90
オリンピックと感染拡大を結びつけるなら、
中国がすべての原因と主張して、
宣戦布告しなさいよ
551: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:01.98 ID:FA/LqdNP0
そもそもこのおっさんは再延期は出来ないのを知らずに一年延期とか言ってる時点で終わってるわ
566: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:10.05 ID:PsOorQxf0
>>551
所詮尾身の手下というか厚労省の一味だからな
御用学者
552: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:03.22 ID:daUFB+Om0
菅は国民を見殺しにしたと歴史に残るわ
553: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:03.46 ID:N/k2aDwp0
ネトサポ怒りのパヨクに責任転嫁!
554: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:10.75 ID:dp+vNtLr0
五輪中止になっていたら感染倍増していただろう。
無観客が抑止になったからな。
556: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:19.62 ID:4pGxTCUA0
懲りないね
560: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:59:42.65 ID:NkBkUaI+0
コロナになったおじさんと、入院できないおばさんの
ほんにせつないため息ばかり
いくら泣いても戻らない
いくら泣いても後の祭りよ~♪
564: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:08.52 ID:SYCCIOIY0
3168
286
減ったなー
どうすんだよハゲデブ
567: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:31.08 ID:P7gi9ww80
今頃になって反省アピールするのやめてもらえる?
こっち来ないでもらえる?
何をどう言い繕おうと、お前ら人殺しだから
568: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:39.78 ID:DZtO58vM0
いやこれ日本国民が言わなきゃいけない台詞だろ
誰も停めなかった
一番クズなのは日本国民。コロナ禍は自業自得だ。
親や妻や子供すら守ろうとしないJJAPS
594: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:53.15 ID:gdkiJuO70
>>568
おまえ本当に五輪開催が関係してるとでも思ってるのか
それ言ってる奴は反日にまんまと誘導された馬鹿だぞ
627: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:36.36 ID:j/38iaxP0
>>594
普通に関係してると思うけどな…
てか、時期と感染拡大がこれだけ相関してて無関係な訳ないじゃん
645: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:30.80 ID:lrYM3epX0
>>594
五輪警備の警察官だけで180人感染してる。
677: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:40.11 ID:gdkiJuO70
>>645
76人だろが
このウンコが
569: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:44.17 ID:Rin1i2Wa0
政府から徹底的に嫌われるのが嫌だったから強く止めておかなかったってこと?なんのためのアドバイザーなん?あほか
571: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:00:46.40 ID:V6N7AxEu0
パラの最中にもかかわらず減少傾向が続いてるんはどういうことや?
オリも関係なかったってことちゃうんか?
574: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:01.80 ID:2fm6vyb30
今減ってるのはオリンピック感染者が隔離されて1ヶ月ほど経ったから当たり前
病床占領してた外国人、はよ帰れ
575: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:06.15 ID:KDPpo3+u0
嫌われるだけで済むならな
強く反対したら消されてたと思うぞ
576: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:12.81 ID:VF6Nb1LH0
いつになったら東京の陽性者が1万人超えるの
もうあんたの言う事なんて誰も聞かないよ
590: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:39.09 ID:PsOorQxf0
>>576
こいつは厚労省側だから十分に検査もできていないことには触れないんだよ
だから言ってる内容がおかしくなる
仮に検査を十分にしていたら~とか枕詞につけないのがおかしい
604: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:54.02 ID:UYZJ85cs0
>>590
バズフィードの記事では検査が十分でない事にも触れてるよ
668: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:00.80 ID:VmdAfLg30
>>604
欧米の事例を鑑みれば検査があってもそれ単独では効果は薄いよ。そもそもバズフィードってw
632: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:49.15 ID:VF6Nb1LH0
>>590
東京の実質的な陽性者が毎日1万人超えているなら、近いうちにワクチン接種者と合わせたら集団免疫獲得出来るよ
それはそれで喜ばしいね
666: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:55.78 ID:PsOorQxf0
>>632
一時的にはそうなると思う
東京の人の30パー以上は無症状にしても9月あたりまでに1度は感染してるでしょ
免疫がどこまで持続するか知らんが
578: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:15.51 ID:N/k2aDwp0
開催前のネトサポ「中止にすると莫大な賠償金を請求される パヨクは自腹で払えるのか!!」
現在のネトサポ「パヨクのせいで開催した」
www
600: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:31.83 ID:VmdAfLg30
>>578
立場が悪くなるとネトサポとかの言葉を持ち出して逃げ出すパターンwネトサポではなくネトウヨだが、パラ開催されて良かったという姿勢だぞ。パラならではの競技は面白い。
579: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:32.21 ID:HbD4x+T40
中国が応援する時点でオワコン化してた
580: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:33.98 ID:z5aLmBI50
「オリンピックは外国から人が大勢来てやばい。それがプロ野球と違うとこ。オリンピックは自殺行為だ。」とか言ってた成金がいたな。
結局当たらなかったけど。あれでよくビジネスができるよな。(ほとんど猿真似だけど)
582: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:36.67 ID:KmR1nJc+0
なんで五輪を悪者にするの?
悪者はワクチンだろ?
608: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:14.85 ID:dA2aTaRj0
>>582
いや悪者は大阪ワクチン、治療薬ができる、ファクターXがある、BCGが、
イベルメクチンが、イソジンが効くと虚偽の情報を流し、
感染を拡大させた極東の黄色猿ジャアアw
584: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:48.58 ID:yy/qFHbU0
西浦みたいに予想に根拠というか前提があれば間違っていても仕方ないのよ
その前提が間違っていただけでフィードバックできるし価値がある
ただ適当に予想してるやつらは当たった、ハズレたっていうだけで何の価値もない
585: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:58.99 ID:cOKXyy7J0
バカの猿に何を言おうが無駄ww
586: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:01:59.74 ID:71h3mIyN0
痴漢は悪くない、ミニスカはいてる女が悪い
このたとえ好きだわ
598: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:23.64 ID:V/QrRzQs0
>>586
昔の映画だが、「告白の行方」にもそんなセリフがあったな。
587: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:00.51 ID:V/QrRzQs0
西浦って、就職氷河期世代なんやな。
588: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:07.69 ID:IN7ezHOu0
オリパラで何千人の医療従事者とられてると思ってんだよ
自宅で医者に診てもらえず死にまくりだよ
602: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:37.30 ID:SYCCIOIY0
>>588
パラ見てるのは世界で100人ぐらいだろ
テレビでいちいちやる必要ないよな
誰も興味ないんだから
591: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:42.83 ID:4JkS/BEp0
人流を抑えないと感染拡大し続けると仮定しちゃったら
同盟国の米国がとっくに滅びているだろう
西浦君
593: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:49.03 ID:YxSp5WyX0
観客入れた方がよかったな
595: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:02:59.53 ID:pdSRHYr10
西浦よ、まだ間に合う
北京に乗り込んでこい、中国共産党に嫌われてもいいから
597: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:12.69 ID:mmzGPTHb0
644: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:27.23 ID:F+TRO8SK0
>>597
そうだな
甲子園も中止しないといけなかったな
599: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:29.33 ID:pspXyqvR0
このひとの予想って当たらないよね
ウィルスの性質とか考えないで数字の推移しか観てない感じ
601: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:36.93 ID:0ZghdJov0
実効再生産数が減少に転じたの五輪で自宅観戦が増えた時期なんだけど
603: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:51.73 ID:VF6Nb1LH0
無観客の五輪に異常なまでに執着して、観客入れて騒いでるフェスに何も言わない頭がおかしい人
もはや科学的根拠とか完全無視
これで京都大学はいいんですか?
633: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:51.28 ID:IN7ezHOu0
>>603
オリンピックやったからイベントやるやつ増えたんだよ
680: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:42.67 ID:D0ceTl1l0
>>633
関係なくチケット売ってるけど?
五輪が無観客だからイベントも無観客でやるのが
当たり前だろ
ジャニーズでさえ無観客でコンサートやってる
605: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:03:59.66 ID:RzQ4OLR70
スダレ王と丸玉って弾劾裁判で投獄できたらいいのに
こんな状況にした戦犯は明らかなのに
606: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:00.06 ID:oqqcHNmo0
まぁどうにか無観客に持ち込めただけでもこの人達はよくやってくれた部類だと思うけどね
売国菅義偉に中止なんて選択肢なかったでしょ
607: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:01.03 ID:OMgvtNSM0
逆でしょ
専門家に五輪を中止に追い込む力なんてないんだから止めろと言うのは逆効果だった
609: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:21.40 ID:rCYJdavS0
なんの関係もないことがわかったね
オオカミ少年西浦
610: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:26.99 ID:37174yIT0
五輪やったから自粛しないって雰囲気作ったのはお前ら反対派だろ
本気で感染気にするなら今からでもフェス等止めに行けよ
637: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:04.03 ID:/RRuIgpc0
>>610
五輪やるならこうするぞって教えてくれたんだからやめればよかっただけの話
無視して強行した奴らの責任
611: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:29.10 ID:9KB6aHao0
死んでないから
613: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:35.64 ID:1nsUY6Kb0
後出しする奴たいていクズ
614: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:38.40 ID:5dt3Iq/40
西浦に聞くより競馬の予想屋の親父に聞いた方がまだ当たるくらいハズしまくりのおっさんw
615: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:40.71 ID:oyMPNQdb0
オリンピック関係なしに嫌われてるだろ
当たらない前提を元にした予測はもういいから
自分のダイエットに専念してどうぞ
616: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:51.61 ID:lYUB4tOq0
周辺では、五輪が開催されたことで、帰省のハードルも下がり、旅行に行っても安全だという共通認識になりました。
もう、旅行に行ってる人が多いぐらいです。
そして、もう自粛要請には応じないでしょう。
なぜなら、五輪を開催するほど危険ではないからです。
もはや手遅れです。
617: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:04:58.79 ID:V6N7AxEu0
パラ開催中に感染減ってきてるから
パラのおかげやな
パラ開催延長してもらわな
619: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:05.10 ID:1FyR1PjC0
いややっちゃって良かった
中止にできればいちばんいいが恐らく難しい
延期になったと思う
延期なんてそれこそ地獄
不安定なまま来年やるよ!!と盛り上げなきゃいけない
色々緩和して悲惨になってた
今年もなったけどそれを来年に向けて隠してごまかしながら一年も更にやらなきゃいけなかった
終わって良かった
二度と誘致すんな
621: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:12.12 ID:+Ql6Inpz0
五輪中止してたら、今よりもっと多くの人が自粛していて、その分経済も落ち込んでいた
俺は感染拡大より経済の方が大事だ
だから五輪やってよかったと心から思っている
622: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:18.30 ID:a8zdfPKY0
大成功だったろ馬鹿
623: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:19.26 ID:yDoQOGcG0
ネトウヨと五輪開催強行派が
「五輪中止・強行開催反対」を訴えて国会近くその他で抗議デモする人たちを左翼過激派とか中核派
赤い非国民、と言って罵倒しまくったんだよな。
で、強行開催。
フタを開けたら新たな東京株が出現し
感染者が爆増
対応病院はパンク状態で医療体制崩壊
誰が国民を殺しにかかっているか、
一連の流れを見ても明らかだろ。
昔も今もクソウヨこそが国民の敵だと思い知らないとますます無駄死にするぞ!
624: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:26.96 ID:bQKCkJDq0
どうせ自分の言った事の正当性を持たせたいからみんな死ねと思ってるクソハゲ野郎だろ(笑)
625: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:27.06 ID:/Vg3iUNR0
1年前にやっとけばよかったじゃん
626: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:32.08 ID:ef3emjWv0
別の地平だったからな
ガースーにバイナリで暗号送っても発見してもらえなかったインターステラーのバッドエンドバージョンが今の日本
628: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:41.79 ID:uqbrsg7m0
その言い訳を与えたのは五輪を政治利用して批判していたマスコミ連中だろ。
629: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:43.52 ID:FK4J1XMz0
トンキンだけじゃねえだろ
沖縄とかどう説明するんだこのバカは
631: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:48.63 ID:OMgvtNSM0
専門家「五輪を開催したら国民が自粛しなくていいと思ってもしょうがない」
専門家がこういう発言をメディアで発言することの効果ってのを考えないのかね
634: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:51.48 ID:SYCCIOIY0
ハゲはデブで重症化しやすいから多めに予想してるよな
誰も信じてないが
635: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:56.59 ID:PsOorQxf0
最近プラスはネトウヨ減ってたのにこのスレはネトウヨだらけだな
636: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:05:58.23 ID:a+XLsIKF0
8割おじさんまた外れてるじゃん
640: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:21.27 ID:dA2aTaRj0
西浦さんは最悪の想定をしろといっているだけ。
それを軽くみたジャァァッは常に防疫で中韓台湾に惨敗し、
ワクチン治療薬はアメリカに乞食をしている。
641: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:24.17 ID:lrkR6K3s0
自民党「だが断る!金と利権最優先!下級が死んでも問題なし」
誰が何を言っても自民党は強行してた
大体、陛下が懸念を表明しているの天皇上等とかほざいた自民党
しかも感染爆発してんのにパラリンピックやってんやで
だれが何言っても無駄
まーさーに存在自体が国難で大災害
老害自民党
642: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:25.62 ID:gdkiJuO70
遊びたい奴等は常に遊ぶ理由を探して責任転嫁して遊びまわる
西浦がそう言うなら全ての不要不急はストップさせろ
誰かが路頭に迷おうとな
五輪中止になれば人生潰される人もいることを考えろ
五輪でむしろ人出が減ったと言ってる業界もある
ちゃんと調べろよ西浦
あ?
676: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:35.24 ID:F+TRO8SK0
>>642
実際オリンピックで人流は増えてないし
それならディズニーランドも閉めないといけないし
643: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:26.44 ID:sq2rxBcQ0
止めてたら感染爆発なしだったし
なんで止めたってなってたさ
1年延期した時点で詰んでたんだよ
646: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:47.45 ID:ef3emjWv0
オリンピックでラムダ株入れたやん
選手村でもクラスター起こったし
全国から動員された警備員もしかり
647: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:48.95 ID:D0ceTl1l0
沖縄に言ってやれよ
648: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:50.17 ID:AI/ffguu0
オリンピック中止しないなら
自殺する!!って言って中止になるくらいなら
中止にできただろう・・
651: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:06:54.04 ID:AjNaye0i0
口では大阪の城も持つ
空樽は音が高い
口叩きの手足足らず
652: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:01.14 ID:5dt3Iq/40
っで八月に都の感染一万人超えとか言ってたが一万超えるどころか減りまくりで九月になったけど西浦は何か言う事ないのか?w
665: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:50.54 ID:283r+1t50
>>652
4万て言ったで。
672: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:15.90 ID:Tsy7ZGtk0
653: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:01.39 ID:283r+1t50
こいつ8月31日には東京だけで4万人感染やでと言ってた。
落とし前と説明ちゃんとしてからしゃべれや。
なんの説明もないし言った責任感じないんかよ。バカモノ。
654: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:04.88 ID:D+NENIP10
苗木が一日5cm伸びたのをみて、10年後には180mになりますというようなもの。こいつはあまり地の頭が良くない。
655: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:20.59 ID:wrBQxmK60
自己管理も出来ないデブの言ってる事なんか誰も聞くわけ無いやろハゲ
656: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:24.18 ID:OMgvtNSM0
まあロックダウンしないとデルタ株の感染者数は上がり続ける
って予測は外れましたよね
657: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:27.71 ID:GbNmSLmg0
糞おせーんだわゴミ!
659: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:37.69 ID:3Y9tE5Qs0
去年開催してたほうが被害は少なかっただろうなw
670: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:13.88 ID:4mvnsFSW0
>>659
たしかにw
660: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:38.26 ID:1nMAawjY0
五輪そのものより、知恵遅れを力で制圧する法律が必要だっただけ
661: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:38.68 ID:QHABNXSt0
今更何言ってんだろ
五輪開催した奴らバイオテロで全員投獄されれば良いのに
663: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:46.37 ID:vcwkmCDA0
大きな繁華街の大衆居酒屋覗いてみ。
ギャハハッ!って大きな声でノーマスクで密集しているのわかるから。近寄るのも躊躇われる位の状況だから。
664: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:07:48.78 ID:yH+XF9Bf0
思い付き話せば金になる
667: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:00.82 ID:ef3emjWv0
原子爆弾作ってオリンピック中止しないなら爆破するって言えば良かったのに
671: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:14.78 ID:O92IqPaa0
嫌われるとか好かれるとかの話なの?
673: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:17.26 ID:MbYUjLhP0
オリンピックで広まったというよりも
むしろワクワク接種でウイちゃんが広まったり進化しちゃった気がするんだけど
674: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:27.18 ID:54PefFYj0
飲食店が西浦さんに発狂し過ぎていて草
678: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:40.55 ID:fez912a/0
で、8月末に30万人の感染者どこいった?
所詮ゴミ妄想ハゲだよな
679: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:41.04 ID:RwNPljMN0
感染者数が減ってきちゃったので、必死に粗探ししてるな。
682: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:43.63 ID:yH+XF9Bf0
中止するのは簡単と菅総理が
683: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:45.67 ID:CMrFtV4c0
止めるべきだったのは、五輪開催にかこつけて遊んでたバカども
684: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:49.78 ID:ef3emjWv0
検査しなけりゃ感染者数は減るからな
685: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:53.62 ID:3pwdVL/C0
北大、京大と香ばしい大学を渡り歩くだけある。
次は、立命館か法政か!
686: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:08:56.69 ID:vnLL8Y7V0
最終決定はこの人とは関係ないからな
689: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 17:09:04.22 ID:283r+1t50
もうこいつに喋らすなよ。数字を出鱈目に言うだけのハゲ。