ニュース

【速報】岸田文雄議員 総裁選に出馬の意向 [スダレハゲ★]

1: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:40:08.33 ID:vTs8PJqR9
<独自>岸田氏、自民党総裁選に出馬意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed45a4f0f7f8b3cde2ad2d2237218a9927f522c7

自民党の岸田文雄前政調会長(64)は菅義偉首相(72)の任期満了(9月30日)に伴う党総裁選に出馬する方向で調整に入った。複数の関係者への取材で分かった。自民は26日に総裁選の日程を決定する予定で、「9月17日告示-29日投開票」が有力視されている。岸田氏は日程が確定した段階で正式な出馬表明に踏み切る方針だ。

【表でみる】次の首相にふさわしい政治家は

岸田氏は総裁選で新型コロナウイルス対策に加え、中間層などへの所得分配による格差是正などを訴えるとみられる。菅首相はすでに総裁選に出馬する意向を示しており、総裁選は両者の対決が軸となりそうだ。

昨年9月の前回総裁選では、首相が党幹部や主要派閥の支持を受け、岸田氏らを破った。二階俊博幹事長ら有力者は今回も首相再選を後押しする意向だ。

ただ、衆院選を間近に控え、菅政権のコロナ対策が批判を浴びる中、外相などの要職を歴任した岸田氏に期待する声があり、19日の岸田派(宏池会)会合では早期決断を求める意見が相次いだ。岸田氏も総裁選出馬への意欲をにじませていた。

首相周辺では、緊急事態宣言が9月12日の期限に解除された場合、総裁選告示までの間に衆院解散を表明し、総裁選を凍結させる案もくすぶる。首相が衆院選の先行を判断すれば岸田氏は戦略の練り直しを迫られる可能性もある。総裁選には下村博文政調会長や高市早苗前総務相が出馬に意欲を示すが、推薦人20人を確保できる見通しは立っていない。

92: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:02.28 ID:/xR76xrP0
>>1
宏池会出身の自民党総裁の実績

・大平正芳→総理にはなれても在任中に死亡
・宮澤喜一&麻生太郎→総理にはなれても自民党を野党に転落させるw
・河野洋平&谷垣禎一→自民党総裁にはなれても総理にはなれずw

98: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:55.66 ID:N1DT30Rw0
>>1
おそらく自民党は総裁選挙をやってから、総選挙をやるのではないかな?
なんだかんだと言っても自民党の総裁選挙は盛り上がるからな。
その熱気があるうちに総選挙をやるのだろうて。
154: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:08.04 ID:H83Z3zPU0
>>1
岸田が無難だな、新自由主義からの
脱却を主張してる数少ない議員だし

高市は竹中平蔵に近いし、ハッキリ言って怪しい
だいたいコイツ、ネット民を「奴ら」と言って
給付金主張する奴を、物乞い扱いしてる
安倍晋三より裏表があるタイプだと思うな

285: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:53.48 ID:0zBVjA8N0
>>1
オバマが地元広島に来た時やたらニヤケてたって印象しかない
286: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:54.66 ID:PXDygHTz0
>>1
高市さんを応援します

岸田文雄氏は安倍の無投票当選させたのがだめ
あの時は総裁選に出馬すべきだった

河野太郎は河野談話 と 根っこは売国帰化議員なので応援しません

316: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:24.45 ID:rkYN/Gyn0
>>1
安倍の粛正するなら岸田でいいぞ
354: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:03.67 ID:ZdmdKFzv0
>>1
負け幅を最小限に止めるなら、高市しかいない
373: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:49.93 ID:42TYamDb0
>>1
ただの“いい人”
日本人の大部分が当てはまるから、岸田には嫌悪感はないが期待感も抱けない。
自分があんな魑魅魍魎渦巻く中に出て行ったらどうなるか、岸田を通して想像可能なので、「ああ、ダメだろうな」というのがリアルに了解出来てしまう。

菅義偉の異様さに生理的嫌悪感を覚えるのとはまったく対照的な方向からダメだと分かってしまう…。

なんでこんな人が政治家やってるのか…家業だからでしょ?となるほかない。

393: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:16.80 ID:MXl16btt0
>>1
総裁選界のドクター中松、マック赤坂枠の岸田出るのか

てか、オリンピックじゃないんだから参加することに
意義があるんじゃないのにw

408: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:34.58 ID:iCZLYCg90
>>1
国民は知ってる
オマエは無能
410: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:46.70 ID:KPKUWgmH0
>>1
岸田じゃ無くて岸信夫が立候補すれば、隣国はガクブルなのに。
443: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:58.52 ID:10efHMxL0
>>1
菅VS岸田
ファイッ!
449: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:25.64 ID:OLAskX1u0
>>1
弱いな、優柔不断なイメージ
457: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:04.18 ID:V6Qe6Y7l0
>>1
溝手さん守れなかった時点でこの人はないわ
478: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:48.13 ID:s7qiP6UY0
>>1
それで河井の1億は誰が関わったんだよ?

安倍と二階はコソコソ隠れて逃げてるけど説明責任はたせ!

税金なんだぞ!

政党助成金は廃止しろ!

消費税も廃止しろ!

537: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:19.86 ID:jf1mpuXc0
>>1
軍艦島コロナパーティー岸田とかねーから
540: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:26.09 ID:ccA+RLK90
>>1
こいつは財務省の犬だからダメだ
また消費税増税するぞ
559: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:05.93 ID:0HcpyMCd0
>>540 財務省の犬なのか、言いなりなのか、アホなんだね
632: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:41:08.93 ID:ccA+RLK90
>>559
親戚に財務官僚が沢山いるらしいよ
562: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:18.36 ID:5JUyosvh0
>>29
すみません、>>1と同じ人ですよね?
ソースなしでスレ立てたって事ですか?
571: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:55.10 ID:8K+n3iqI0
>>1
小此木アシストからの岸田ゴーーーーール!
592: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:36:26.92 ID:Ju7SEZkg0
>>1 中韓「未来志向型政治家であり両国懸案の解決が期待できる!w」
603: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:00.17 ID:WBUj0V4I0
>>1
岸田も腹話術の人形。それなら高市のがまだマシ
611: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:31.54 ID:8K+n3iqI0
>>1 >>541
コロナ対策の尻拭いでダメージのマイナスと、
自民復権の求心力のプラスなら、
プラスが残る

決断も正しいし、横浜市長選の翌日という時期も正しい

638: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:09.61 ID:7luTCDBN0
>>1
この人は

1番初めの給付金30万円の時に 安倍に
手柄で 取りまとめて仕切らせられたのに
結局できずに公明党に10万円の給付金を
取られた。

こんな給付金がまともに出来ない奴が
総理候補なんて 笑わせるわ

生活困窮者対策も口だけ

間違いなく無理

そして今後も無理

まずは 自分が発言したことや 実績の

成果を出してから ものを言え

651: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:43:41.16 ID:x6OB+gkg0
>>638
貧乏人はどこが政権取っても切り捨てられるのみ
学習しろよ
664: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:25.97 ID:H83Z3zPU0
>>638
そんな事を言うのであれば
高市なんか給付金主張してる人達を
「奴ら」と蔑んで呼んでたぞ
高市は絶対に裏表が激しいタイプだと思うが
っていうか、ツイッターのあの発言
どう考えても問題発言のような気もするけどな
714: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:18.17 ID:ccA+RLK90
>>638
そうなんだけど
30万円案は財務省のアイデアなんだよ
あれはどうせ選考基準で揉めて実現可能性が低いし
仮にできても適用が少なくて金出さなくて済むと財務省が考えた
そういう財務省の陰謀にまんまと騙される程度の人間なのだ
655: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:19.03 ID:2DESQppI0
>>1
次から次へと嘘つき自民の観測気球がw
660: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:44.10 ID:8K+n3iqI0
>>1
この時期の立候補マイナス:
コロナ対策の尻拭いでダメージ

この時期の立候補プラス:
自民復権の必要性で火が付いてるので、岸田の地方党員票の少なさをカバーできる
特に横浜市長選の翌日という時期がドンピシャ

立つならこの時しかない

755: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:56:17.59 ID:AgTHqZj70
>>1
十中八九、増税しそうな財務省の犬とか要らんわ
御免被る
819: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:05:52.81 ID:28GGzvu40
>>1
自民党は悪手ばかり
860: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:11:48.99 ID:rwaLtg110
>>1
候補に挙がってる中で唯一スキャンダルはなさそうだし敵も少なそう
ただ真面目過ぎるのも良くない
総理は嫌われ仕事も進んでやらなければならないし
964: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:35:27.02 ID:Jm/wSTYF0
>>1
岸田w
財務省の犬が総理になったらコロナ対策に金出さなくなるぞ
それよりコロナ対策で使った金をどうやって回収するかに舵を切るぞw
国の借金ガー増税ヲーとか言い出す
2: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:40:52.19 ID:psH3Y0+S0
政治的センスが壊滅的
427: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:08.44 ID:Gy4k4ShL0
>>2
これな
立ち回りがひどすぎる
3: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:41:09.05 ID:phonpZRD0
自民党の犬で財務省の犬
国民からするとゴミクズ
501: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:24.65 ID:6kAepW6B0
>>3
公務員の給料上げたいので消費税増税しまーす
526: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:19.54 ID:6JQ9bFt60
>>501
コロナ増税も追加だ!
さらに所得税もアップ!
727: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:52:53.75 ID:MJCSr20n0
>>3
地味さも不人気ヅラもガースーと変わらん上に
実際に国を動かす力はガースーに劣りそうだからちょっとパスしたいわ
批判されまくりだけどワクチン推進にオリンピック催行と目指す方向に向けてやることちゃんと進めてきたとは思うけどねガースーは
結果国民には嫌われたけど
792: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:09.68 ID:fL+F44Rb0
>>3
ワンポイントリリーフだし下手にビジョンとか無くて良いと思う。
そりゃ本来なら二階ぶっ潰して欲しいけど誰も出来ないだろ。
825: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:31.62 ID:wK62GRLp0
>>792
今の日本の国民は分からんぞ
どっかで不満から来るストレスの限界を超えて暴動起きても、「そりゃそうだろうな」としか思わない
4: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:41:14.20 ID:B0juivYr0
ムリ、アキラメロン
5: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:41:34.09 ID:7McQR1Wd0
ただ総理になりたいじゃなあ
何がやりたいのか、菅ではなんで駄目なのかちゃんと言ってくれないと
539: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:23.97 ID:qfk0K43u0
>>5
そうなんだよな
なんか報道のバイアス具合みてもガースーおろしが始まってるのわかるけど岸田って
民意が反映される大統領選挙がうらやましい

消去法で自民しかないけど
与党にくっついてるカルトを排除してくんないかな

6: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:41:50.86 ID:c513ZHhk0
首のすげ替えキターそしてこんな安直な手に引っ掛かる国民どうせ選挙は自民党の圧勝
171: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:48.79 ID:+tHCrMGl0
>>6
なんで、菅である必要があるか禿も訴えないとw
276: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:59.13 ID:vnXTExq+0
>>6
いやー今回はマジでヤバいんじゃないの?
長年自民に入れてた親父も流石に心が離れてたよ
820: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:05:59.86 ID:GpVq9ZgL0
>>6
思考停止で自民党だろうなw
7: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:42:09.79 ID:ZzRD6TuB0
第二のガッキーだな
8: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:42:22.30 ID:EHyc6H/90
高市は20人集めたらしいよ
9: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:42:35.48 ID:Ii190pef0
自民党議員なのに自民党の犬って
何マヌケな事言ってるのだろ
10: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:43:22.02 ID:Rf658DKZ0
誰がなっても自民党はあり得ない。地獄の今、何やってくれてんの?岸田さん
274: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:22.44 ID:mGyaokyB0
>>10
二階の傀儡にしかすぎん
471: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:51.70 ID:zKqYppAH0
>>10
自民党あり得ないとは、立憲 共産連立政権になったらアンタ 中共の人民解放軍に殺されるよ。
502: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:38.06 ID:AShYCfxW0
>>471
自民と公明はあり得ないけど、立憲や共産などの連合も絶対にダメだよね
維新もゴミだし、国民民主がマシじゃないのかな?
876: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:39.09 ID:FLmDk3RM0
>>502
国民民主はまず議席確保どのくらいできるやら
あとシレッと立憲と元鞘合体しそうなのが致命的
621: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:40.84 ID:Ql4JX+xq0
>>10
願ったり叶ったりじゃん
640: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:17.14 ID:nDagwsNs0
>>10
立憲民主党系の市長の旭川市、市川市、岡崎市で何が起きてるか知ってたら
立憲にいれる奴はいないよ
893: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:56.23 ID:SoRRCJov0
>>10
キチガイが多い立憲、共産よりはマシかな
11: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:43:22.86 ID:mHnmCWS/0
高市さんもしかしたらいけるかな。
多分衆院選も戦える。
25: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:45:23.07 ID:cVYffO+S0
>>11
BBAはねえよw
58: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:13.17 ID:iXhXP1fN0
>>11
無理。積極財政派は必ず潰される。
143: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:38.76 ID:pErmKe540
>>11
20人も集まらないけど、それ以前に身体検査でNG認定されるw
576: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:38.15 ID:VsR0EUH60
>>143
へ~
どんなネタがあるの?
937: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:26:10.90 ID:/tv/Qbzx0
>>11
高市は誰か優秀なメークを付けてやれ
今のままじゃ妖怪だ
12: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:43:37.25 ID:VM5wTInU0
財務省の犬だろお前
13: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:43:46.15 ID:2FqNcaQ60
ペーパー読み係が変わるだけ
やることは同じなんでしょ
14: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:43:58.94 ID:dZ0ZKFdI0
60歳以上は定年で結構です
382: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:27.89 ID:Y8rKt01U0
>>14
ほんとそれ
政治家ジジイは偉そぶってるだけだもん
そりゃトップになるのは本人や周辺は嬉しいんだろうけど国民の事は全く考えないトロくて時代遅れの化石でしかないもんな
401: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:04.44 ID:lHoeOh5u0
>>382
老害が権力ポストにしがみついてるせいで
いまの日本に足りないのは
政治のスピード感

若返りをはかるしかない

417: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:11.46 ID:Pk9rYywz0
>>14
高市もNGじゃん
河野太郎でもあと2年だぞ
973: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:38:52.87 ID:xrUHSjjk0
>>14
政治家は高校大学卒業してすぐなれる仕事じゃないからある程度は仕方ないことだ
15: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:44:16.67 ID:LquKuljw0
岸田の次は万を辞して進次郎だぞ
よかったなーお前ら
757: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:56:40.58 ID:+bb6epi70
>>15
辞してくれるんなら良いじゃんw
16: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:44:20.41 ID:UdET1IGt0
思い出登板みたいな?
17: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:44:24.98 ID:lq8FIZ6c0
二階に尾をふるただの犬
18: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:44:25.96 ID:dG6+aSoS0
岸田は銀行員みたいで面白味がない
まあ替えるなら高市だろな
ただ失言で麻生みたいに叩かれそう
28: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:45:41.13 ID:Ii190pef0
>>18
女性議員って
女ってだけで投票されるメリットと
女ってだけで批難されるデメリットがあるな
47: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:47:42.43 ID:dG6+aSoS0
>>28
五輪見ててもそうだが女性特有のやらかしがあるのよね
情報番組も女増やせ言うわりにその辺厳しいから結局ふえないんだよな
55: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:48:59.04 ID:WsB4qScL0
>>28
服装とか口紅の色で非難されるしな。
その辺りはかわいそうに思う。
726: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:52:46.75 ID:AgTHqZj70
>>28
女性の人権ガーと騒いだり、親中だったり、政府の足を引っ張るのに全力を注いだりと
極端に頭のおかしい連中が多いから批難されているだけだと思うけどな。
国の事を全く考えてないのを前面に出しているんだから、当然だろ。
438: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:52.43 ID:G2+ONDei0
>>18
過重労働問題のばんぐみで規制かけろって論者に「企業あっての労働者でしょw」とかポロッと言ったりしてたし、確実に失言マシーンと化すだろな
821: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:12.81 ID:e4CS4ZJQ0
>>18
高市ってナチスの女将校みたいなやつだろw
19: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:44:41.03 ID:2jjlyGV50
有能なのかもしれんけど影薄いよね
20: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:44:50.84 ID:wkvEkc6D0
コロナ禍に つぼみで終わる 岸田ちゃん
21: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:44:52.14 ID:tJZoab2z0
スダレハゲのままでも、岸田が首相をやっても選挙で自民は大敗、少数与党になるだろう。
935: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:26:04.27 ID:sCMsV9Bg0
>>21
立憲の無能さは侮れない
22: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:44:58.59 ID:cVYffO+S0
ゲルやBBAよりは可能性あるね
23: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:45:04.07 ID:TA+rScZv0
菅以上に人気ないと言うか知名度ほとんどない
24: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:45:08.09 ID:VM5wTInU0
財務省のバター犬
26: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:45:27.34 ID:FuBRb1zd0
スガも終わりか~
27: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:45:28.12 ID:URDdEGJ60
「総裁選前に解散総選挙!」
29: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:45:52.63 ID:vTs8PJqR9
マジで?
ソースあるか?
43: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:47:12.41 ID:vTs8PJqR9
>>29
すみません
キャップを外し忘れました
以後気をつけます
921: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:21:27.47 ID:vY0T/9M60
>>43
やめてまえやお前頭も性格も悪い
957: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:31:24.91 ID:p9jnpJwV0
>>43
剥奪案件

舐めるな

266: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:57.55 ID:bC+FDqpP0
>>29
最悪
自作自演というか何もいうか…
371: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:35.29 ID:seCdDFKx0
>>29
スレ立てをお願いします。
自演くそやろう

橋下徹の「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc630b18f8461a76c4f6604b0e6bde1bd9eceafb
8/21(土) 11:21
配信

374: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:51.26 ID:G/XRyMC50
>>29
これはひどい
461: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:12.83 ID:9ekhf+Rt0
キッシーの他に誰かいるんかな
ゲルも還暦BBAも無いのだろ
ハゲ2期はもってのほかだし自民ですらロクなの居ないのが猫の国

>>29はハゲ

831: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:55.71 ID:uxQs4nz60
>>29
晒し上げ
952: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:29:24.46 ID:FaRQgrHE0
>>29
大本営
30: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:45:52.69 ID:zD9HPtGs0
溝手の時といい、派閥親分の迫力が全くないんだよな。
483: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:08.23 ID:NbYFusuA0
>>30
結局安倍と一緒に杏里の選挙カー乗っちゃったんだろ? w

勉強は出来るけど、岸田ってもしかしてあれなのかもよ

自分が何やってんだかよくわからないやつ

31: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:07.11 ID:+dRkBBLm0
河野も参戦して乱戦しようぜ
32: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:11.13 ID:K9nn4uc90
ちょっと無理ぽ
高市で決まりよ
88: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:33.30 ID:DWcstnkw0
>>32
初の女性首相はもっと若くて美人がいい
222: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:42.84 ID:/YEPQxxV0
>>88
稲田「呼んだ?」
816: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:05:27.19 ID:uS542PMC0
>>88
若くて美人だろうが
823: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:18.58 ID:bC+FDqpP0
>>816
お前が死にかけジジイだからそう見えるだけ
832: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:58.21 ID:U99Mu6MN0
>>816
マスク美人だけどなw
850: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:10:05.43 ID:yStS+DI30
>>88
乳のでかさはワールドクラス
488: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:23.04 ID:mGyaokyB0
>>32
二階派あたりの他の派閥に確実に潰される
33: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:15.78 ID:cF7k7oOq0
スダレ続投で衆院選
ぼろ負けで維新と連立
直前に立候補表明するハシゲが総理に
34: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:21.46 ID:lrFlAuokO
今と違う何が出来るか、するつもりかだ
中身で勝負しろ
35: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:37.75 ID:SsZ+o7yc0
誰がやっても期待できない
ならば進次郎にやらせたほうがいい
63: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:42.05 ID:UOrwCAe/0
>>35
ポエム野郎にやらせるくらいなら鳩山のほうがまだマシだ
36: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:43.28 ID:JH5aeyn00
河野太郎以外もうムリだろ。高市はギャンブル。
54: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:48:49.67 ID:VM5wTInU0
>>36
防衛大臣で1番評判悪かった河野
そんな奴が国統治できんのかな?
66: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:52.35 ID:OqOAM+XW0
>>36
河野はTwitter向けパフォーマンスが得意なだけで仕事はそこまでできない人だぞ
675: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:46:01.43 ID:2DESQppI0
>>36
今大臣やってるのを見れば
無理なんだなってわかるだろw
688: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:55.83 ID:MGTHUF/q0
>>36
河野は無理だよ
票ないから候補にさえなれない
ワクチンパスポートで無能も晒したし
37: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:45.15 ID:/Q/5+gaV0
岸田だと支持率が落ちもしないけど、あがりもしなさそう
38: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:46.41 ID:gcEqUPSH0
また無能か
もう飽きた
39: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:59.27 ID:LDR1OYFx0
谷垣がチャリキで事故らなきゃ今頃…
94: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:17.19 ID:ywqsidM60
>>39
マジでそれ。谷垣が怪我しなければ幹事長が二階になることもなかった
304: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:16.27 ID:0zBVjA8N0
>>39
自分の危機管理すらまともに出来ない政治家が総理とかねーわw
814: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:05:07.29 ID:yStS+DI30
>>304
しかも同じ過ちを二度犯した
40: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:46:59.48 ID:Z1GhrDdw0
また無能がでてきたな
自民は人材いないの?
41: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:47:03.28 ID:LN7ucnQD0
緊縮派が出ると経済悪くなるからやめてください
49: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:48:06.71 ID:uG7e1DCq0
>>41
無能だよね岸田は
42: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:47:10.94 ID:4A4qOLVr0
選挙の時だけ出てくる岸田
647: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:43:10.57 ID:z0du7wLq0
>>42
なかなか秀逸な表現だな。
661: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:55.45 ID:3igQT6MG0
>>42
テレビのインタビュー何言いたいんだか分からないから毎回イライラする
44: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:47:32.18 ID:AD1nGjQM0
河野がベストだろ
それでも自民はもう駄目だろうけど
45: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:47:41.54 ID:5kzYqPzf0
いつも出馬しててえらい
46: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:47:41.78 ID:/i9Qs3OI0
菅でいいよ、高市や岸田では
韓国に舐められる
48: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:47:48.44 ID:A24HSz+P0
ネトウヨに嫌われてる岸田w
安倍とケンカしただけあって妙に頑固だからかw
677: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:46:28.32 ID:XS8FTf9+0
>>48
宏池会ってハト派だから
タカ派とは合わない
50: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:48:13.64 ID:sy5akZ/B0
死ね財務省の犬
51: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:48:28.94 ID:ybkRMwsZ0
おまえら松川るいで何回シコった?
おれは高市早苗で何度もシコったぞ?
52: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:48:40.56 ID:Kpue1Zr20
岸田よりは高市の方がマシかな。
53: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:48:44.15 ID:bSldwqCb0
シャクレを治したっぽいキッシーがんがれ!
56: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:48:59.05 ID:/VWj4E3d0
誰がやろうと自民はもうオワコンだろw
79: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:42.47 ID:XlM/Xc7s0
>>56
お願いベースで自助、つまり自由過ぎてメンヘラやらパヨクがビビって
あれやれこれやれ言いだしたのを見るとおれはガー爺支持だけどなw
自由について考えるにはかつてない素晴らしい首相だよ
57: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:03.28 ID:6AqJZGQ00
平時の国家像しか念頭にない派閥では今回の件で出馬は躊躇するだろう。
池田隼人の経済政策は持たない国だったから出来た。
今は奪われる国なんだよ。
59: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:17.61 ID:+DuuvmvN0
また民主党政権来るのかー
自民党危機感無いし少し我慢するしかないか
60: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:24.29 ID:ARhPdR8u0
安倍ちゃんしかいないだろ!
73: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:03.55 ID:VM5wTInU0
>>60
トランプがまた大統領になってからでいいだろ
61: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:28.46 ID:arMiiQZR0
菅と区別つかないからだめでしょ
62: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:29.92 ID:D3oD8oim0
次期総理候補

菅→横浜市長選の結果を受けて総裁続投どころか総裁選出馬も難しい
石破→推薦人を集められたとしても数の暴力の前には無力
河野→安倍・麻生が河野を一切評価せず、ワクチンの大ポカも引きずる
茂木・加藤→竹下派後継の座もままならないのに総理総裁など夢のまた夢
野田→旦那のスキャンダルで総裁選出馬どころではない
高市→安倍ちゃんの新しいおもちゃ 泡沫候補
下村→バカ

岸田文雄さん→ 外務大臣を戦後最長となる5年近く務めその実績は華々しく、名門派閥「宏池会」の会長として保守本流の道を突き進み
右派の安倍や麻生の意見も聞き入れる器の大きさを示し、永田町で岸田先生のこと悪く言う人はいないというほどの人柄で
「分断から協調へ」を掲げて新たな日本像を提示する気鋭の政治家にして
国民に向かって誠実に語りかけられる唯一の政治家であり
コロナ禍における積極的な財政出動を主張し、国民を救えるただ一人の総理候補
なおコロナ禍で会食してクラスター発生させ濃厚接触者になった模様

336: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:25.36 ID:HHSCwxRV0
>>62
> なおコロナ禍で会食してクラスター発生させ濃厚接触者になった模様
だめじゃねーかww
64: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:43.46 ID:6fTW9v3B0
大丈夫です
百合子たん出馬するから貴方は要らないです
枝野党の大敗北の未来しか見えませんでした
65: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:49:51.01 ID:F7v74hjJ0
こいつがなったら日本が終わる。
67: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:50:12.11 ID:Ekz8MUGw0
またジジイかよ
72: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:50:58.98 ID:MGcFc4wC0
>>67
68: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:50:33.18 ID:XbO4IVrG0
消費税20くるな
69: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:50:34.12 ID:91glo0h80
次は二階を切れる奴が総裁になれ
二階が続投する限り誰がやっても一緒
204: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:48.05 ID:LLZrklN+0
>>69
二階は早晩自滅するよ
当落線上の議員ばかりだから選挙終われば相当弱体化する
加えて伊吹の引退と河村の落選
二階と林幹雄以外ほとんど残らない
それを見越して動かないと
ズブズブのガースーはどう動いても詰み
70: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:50:48.57 ID:MgQ/ltj60
嫁の一族に現役財務省官僚が6人だか7人もいるんだろ、総理になったところで財務省の言いなり確定じゃん。
91: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:01.28 ID:Ii190pef0
>>70
こういうの見ると不思議な話だよね
省庁が不祥事起こした時に省庁じゃなく政治家を叩くのに
じゃー常に省庁の味方なのかと思うと、政治家になんとかしろという

それじゃいつまで経っても省庁のいいなりにしか成らんよ

71: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:50:51.05 ID:4/ys1qml0
お前もう無理なんだから諦めろよ
74: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:11.68 ID:0oB4d43q0
もっといい奴だせよ
カスばかりやんけ
82: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:02.48 ID:/VWj4E3d0
>>74
そもそも良い奴なんているのかいな
75: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:22.54 ID:MGcFc4wC0
岸田は韓国にボロ負けになったのが
76: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:26.85 ID:vcyboU440
党内派閥の力じゃの王子様だけど緊縮財政派の総元締だからろくなこと無いよ
77: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:30.98 ID:NoPEiB530
自民支持だがスガはもう辞めて欲しい
カリスマ性がなさすぎる
78: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:39.38 ID:bCep5BLu0
岸田がなっても暫定政権だろうな
80: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:46.16 ID:TlcDxBoa0
安倍ちゃんが再登板しかない
211: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:04:38.76 ID:XUqEQx0f0
>>80
弟を育ててほしい。
さすがに3回目は無理とおもう。
522: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:12.52 ID:fPYeU87H0
>>80
安倍の名前を聞くとじんましんが出る
顔を見るといぼ痔が悪化する
頼むからやめてくれ
81: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:51:51.42 ID:OALDTa490
有能そうじゃないし弱腰そう
83: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:06.98 ID:zqxZIaZJ0
下村とか高市とか泡沫候補立てて、出来レースの総裁選やったふりされるよりはいいだろ
期待はしないが
84: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:10.01 ID:OqOAM+XW0
しかし菅も即地に落ちたよな
コロナ対策なんか安倍晋三が対してまともにで来てなかったのを引き継いだだけなのに
85: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:20.16 ID:mwJPsVJo0
自民党の現職国会議員って何人いるんだっけ
86: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:25.81 ID:uqVd4l6E0
岸田なら菅でも変わらないだろ
菅がダメなのは発信力が無いからだから
菅より発信力がない岸田に代えても意味がない
113: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:11.67 ID:DWcstnkw0
>>86
少なくともヒロマシとか言わないだろ?
87: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:32.24 ID:mRiAvoZ+0
思い出作り
89: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:51.79 ID:Caplus/k0
岸田さんは自民が割れてからだね。
90: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:52:59.19 ID:H0l314fb0
ジジイたちの言いなりになるんじゃだめですからね
93: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:04.14 ID:efRvKYUs0
麻生と細田派次第
95: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:20.25 ID:b7VZk1pI0
この人暗い
安部明るい。今は明るくなる人がいい
100: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:02.46 ID:efRvKYUs0
>>95
あほ
129: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:32.67 ID:+Jnac6dw0
>>95
そうなのだが、なかなか御出馬いただけない。
みなで説得中。
96: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:20.65 ID:bs/dqIwH0
まだ身内の名誉職扱いで総理大臣の席を、廻し合いする気でいやがるな殺人党は
97: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:45.11 ID:ToeCqCPH0
しゃべってるとこ見るといい人そうだけど、そういう人は平和な時代向きかな
99: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:53:56.20 ID:Yhx5JWLH0
もう、二階総理でいいよ
実質二階政権だし
107: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:51.47 ID:/VWj4E3d0
>>99
あいつは意地でもやらないだろw
101: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:03.04 ID:aGM4sA9n0
高市はパソナじゃん。。を
102: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:27.97 ID:2hFCCxtJ0
環境大臣、お前しかいないだろ
多分、総理大臣になれちまうぞwだれもやりたがらないからなw
122: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:56.92 ID:zqxZIaZJ0
>>102
総裁になれても総理になれるかはわからん
136: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:16.57 ID:/VWj4E3d0
>>102
5ちゃんの楽しい楽しいおもちゃになるけど
日本に止め刺されちゃうなw
103: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:31.97 ID:euMDooWu0
・GOTOトラベル
・GOTOイート
・パソナ電通 給付金中抜き
・ワクチン出遅れ
・ワクチン不足
・オリンピック強行
・医療崩壊 自宅療養
・パラリンピック学校連携観戦

政権交代だ

104: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:33.47 ID:Q/xAc6tW0
小池総理

二階幹事長がいいみたいね。

105: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:36.70 ID:ywqsidM60
誰がなっても野党になる道しかない
106: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:42.21 ID:iHpDaL8E0
どこかの課長みたいと言われてたけど
なるほどと思ったわ
108: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:52.90 ID:+Jnac6dw0
無惨に総選挙で負けるだけだよ
109: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:55.18 ID:TnqUMeIQ0
岸田氏は地味なタイプだから、1発で総理になるのはタイミングが重ならないと無理ぽい
総裁選がある毎に出続けるしかない。そのうちタイミングが合うかもしれん
110: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:57.74 ID:Tlwq96tj0
岸田が谷垣に継ぐ総理でない自民党総裁になるよ
123: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:07.35 ID:qonLwuyf0
>>110
河野洋平も元々は宏池会

因みに、麻生太郎も元々は宏池会

111: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:54:58.25 ID:4lrgFnLf0
管ハゲ以下の連中に期待する馬鹿いるんだな
112: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:08.64 ID:hM8BpAGZ0
時代遅れのジジイがまた立候補したのか
もう加齢臭きつい還暦以上のジジイは総裁になれないように規約作れよ
135: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:12.87 ID:nRB/Zez/0
>>112
やっぱセクシー小泉だよな
161: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:46.28 ID:Ii190pef0
>>135
小泉はネタじゃなく鳩山並みだぞ
若い分鳩山より悪化させるかもしれない
114: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:12.29 ID:LdyT46Jz0
今緊縮財政は必要ない
124: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:09.77 ID:kcGxvWKo0
>>114
∧_∧
(  ・∀・)    確かに!
/
115: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:21.77 ID:c0jBq7u30
岸田?だれ?
116: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:26.04 ID:LHpIiHd30
税金上がるしラブロフにおちょくられるしあかんよ
117: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:31.88 ID:Z8TnlC0n0
政局しかない奴は、消えてもらって結構
118: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:34.49 ID:xVJaRffN0
わかりやっす。昨日急遽決めたな。
119: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:43.57 ID:c8jNwoCH0
ろくなやついねえな。
爺議員がポストにしがみつきすぎなおかげで
党の血の巡りができず、腐ってしまった。スマホ操作を踏み絵にして、古臭い爺議員一掃しろよ
120: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:46.45 ID:CZ2k4/b80
総裁選→高市早苗が選任→初の女性総理だあと脇立つ→支持率急上昇で衆院選勝利
132: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:44.69 ID:DWcstnkw0
>>120
高市では支持率あがらん
140: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:32.66 ID:euMDooWu0
156: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:15.38 ID:euMDooWu0
>>148
ナチ思想の統一教会だし >>140
217: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:23.28 ID:H83Z3zPU0
>>156
俺もそう思うわ
高市は絶対に選民意識が強いタイプ
あと裏表の落差がかなりあると思うな絶対
安倍みたいに、いきなり覆すんじゃないか

竹中平蔵と関係が深いし
新自由主義を否定してない
金融緩和を主体に置いてる所から見ても
前の安倍政権のやり方とソックリ

159: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:39.98 ID:DWcstnkw0
>>140
なんだろな
女出せば色々叩かれないとでも思うんだろうか?
121: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:55:48.73 ID:OxwKyqT40
今出なければ次は無いでしょうね。
岸田さんは側近に恵まれているだけに残念。
125: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:12.92 ID:Caplus/k0
自民が狙っているのは二大政党っぽい独裁政治。
126: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:17.36 ID:ywqsidM60
枝野は東日本大震災のときに奔走してて災害に強いイメージがるからなぁ
141: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:36.08 ID:NX1yNMGm0
>>126
そんなイメージあんのお前だけ
無能なイメージしか共有されてない
自民の爺たちと同じ
144: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:50.84 ID:DWcstnkw0
>>126
フルアーマーと家族さっさと避難させたイメージしかない
147: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:58:15.40 ID:VM5wTInU0
>>126
立憲民主党はPCRしろしろばかりで無能すぎ
PCR利権もってるとしか思えない
127: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:22.14 ID:NoPEiB530
スガは心に余裕がなさそうな雰囲気出し過ぎなんだよ
もうちょっと煽られてもひょうひょうと出来ないもんか
150: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:58:35.87 ID:Ii190pef0
>>127
4ヶ月休み無しでやってるし
心身的に異常がきてるんじゃないかな?
休み取らないのが日本人の悪い癖
128: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:29.00 ID:vs4hihHx0
衆議院が菅のままだと勝ち目無いからワンチャンあるんじゃない
パラリンピックまで菅の責任にして次に任せるしか現状では手がない
130: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:34.22 ID:bSldwqCb0
自民党
短期総理で
分け合って
131: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:39.93 ID:fy5x/DE70
アンタが出たって財務省の犬丸出しだろがw
133: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:56:55.81 ID:jlRIhX/00
二階の名前だけでもう潰れる
134: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:08.31 ID:5p2Edd8x0
これ出馬するやつが増えて菅怒りの解散総選挙とかない?
死なばもろとも精神で
137: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:20.35 ID:2x6D8FLc0
相手の聞きたいことに対してちゃんと提示できる情報と共に話ができる人
変な自己満足だけの提案をしない人
弱い立場の人に目線を合わせて少しでも力を貸してくれる人

それが出来る人なら誰でもいい

138: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:27.71 ID:vcyboU440
下手すると自民党分断
単に人気がなく選挙に勝てないというだけで菅降ろしは大義名分がない
ガースーは自民党の基本政策と常に一致してきたので党内的に政策批判ができない構造
139: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:31.53 ID:ywqsidM60
進次郎がアップを始めました
142: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:57:36.49 ID:Vd7189uc0
キャラが地味
大きな事しなさそう
145: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:58:01.70 ID:uqVd4l6E0
高市か河野じゃないと無理
菅や岸田じゃ古臭い自民党のイメージが変わらない
菅や岸田でも過半数くらいは取れるだろうけど議席数を大きく減らす
146: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:58:06.85 ID:VDsCcpkX0
親中派や韓国や北と戦ってくれるならなぁ
総理ひとりでどうにかなるもんでもないし
過半数とっても憲法改正しないんだから期待薄だよ
防衛省や文科省、党幹事長など、キチっとしてくれないと困る
202: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:27.97 ID:FHidDFzx0
>>146
比例代表の得票率を見ると判るが
自民党の得票率はおおむね1/3程度で毎回ほぼ変わらない
さらには自民党支持層=憲法改正支持層とは限らないため
現実には世論としては改正支持が多数派という訳でもない
改正の是非は抜きにして
そうした構図は与野党ともに承知だから
改正の発議に足を踏み出す気にはなれん
148: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:58:18.36 ID:c8jNwoCH0
ぶっちゃけ高市早苗への世間からの評判って誰それ?レベル
選挙の顔にもならんと思う
149: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:58:29.00 ID:KGIUf0m30
早速www
151: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:58:40.56 ID:LnvCDK4L0
法政のスガに引導を渡せ
152: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:58:59.46 ID:rvG0CEWT0
小此木が惨敗して次の日に出馬表明は草
175: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:03.57 ID:U23w4EPd0
>>152
ホント人間のクズだよな
弱ったところを狙い撃ちしてるだけ
こんな奴に総裁やらしちゃダメ
小泉進の方が何倍もマシ
153: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:00.62 ID:E95XCuF00
岸田はない
引っ込んどけ無能
155: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:09.13 ID:Yhx5JWLH0
安倍総理が一番いいけどな
もう無理かな
162: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:47.11 ID:euMDooWu0
>>155
仮病で有事から逃げた卑怯者の安倍晋三
180: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:41.04 ID:KGIUf0m30
>>155
仮病ちゃんはないわw
194: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:59.85 ID:+Jnac6dw0
>>155
みなさんから、お願いされる形を取らないと復帰はしてくれないでしょう。
157: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:32.81 ID:hc6jAnHL0
菅下ろしが始まると見ているな。
158: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:36.76 ID:Wt6e9tYR0
やめとけ。もう自民は高市でしか勝負できん
160: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:44.35 ID:sY1+yydQ0
東大3回落ちて早稲田に行ったアホボンか
菅よりはマシかな
163: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:49.88 ID:ZulwIyoe0
谷垣と変わらん貧乏クジだろ
総理って椅子に目がくらんだか
164: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:51.76 ID:SZYE0wqA0
こんな時に総理になりたいとか思うんだな
誰が何やっても叩かれて終わりだと思うけど
199: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:09.73 ID:TnqUMeIQ0
>>164
ガースーは貧乏くじを引いたけど
年末までには国民の7割が2回接種できそうだし
年明けにはコロナ前の状況に戻ると思うから
次総理になった人はコロナでそれほど苦労しないと思う
ガースー辞めるにしても公約の携帯料金半額にしてから辞めて欲しかった
261: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:36.57 ID:XUqEQx0f0
>>199
ワクチン打ってても感染するっていうことがわかったから
来年からもとに戻れるなんて夢のまた夢だよ。
変異は止まらないし。
あと子供の接種をぜんぜんしてない。これをどうするかで
冬の間中もめそう。
813: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:05:04.90 ID:iK7Rdvoq0
>>164
消費税廃止、法人税増税、所得税総合課税化、所得累進強化、積極財政、
これなら叩かれても選挙には勝てる
165: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 07:59:55.44 ID:GuUrYzSi0
このタイミングを待っていたとは。
しかし沈没船の船長、徳川慶喜決定だが。
166: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:00.35 ID:VM5wTInU0
岸田じゃ絶対に自民党に入れたくねー
167: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:09.29 ID:NTRkTk3+0
やれよ
野党で頑張って
168: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:12.75 ID:N/2SsmXS0
河野推しいるけど、このタイミングで総理になっても長続きしないぞ
もったいないよ
192: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:37.87 ID:/VWj4E3d0
>>168
あいつも口だけやん
169: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:21.27 ID:ToeCqCPH0
外務大臣の経験が豊富なんだから、それが自分の強みですとアピールすればいいのに、と思う
170: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:40.52 ID:ywqsidM60
誰がなっても1ヶ月で政権交代が見えてるがな
172: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:51.48 ID:jzMmlmQZ0
菅じゃなきゃ誰でもいい状態w
173: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:52.11 ID:cLkyT/7p0
なんで岸田は人気ないんだ?
個人的には悪くないと思っているんだが…
195: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:59.86 ID:uqVd4l6E0
>>173
菅みたいになるのが目に見えてる
菅も無難な事しかやってない、政策的にはそん名に間違ってない
だけど顔が暗い、発信力がなくてマスコミとやり合えない
岸田がマスコミと野党の集中砲火に耐えられると思えない
196: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:02.97 ID:dG6+aSoS0
>>173
冬彦さんみたいで苦手
200: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:11.61 ID:aGM4sA9n0
>>173
腰巾着臭がハンパない
隠しきれない小物感
230: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:27.11 ID:XUqEQx0f0
>>173
話し方が煮え切らないように見える。
268: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:02.63 ID:WEuYPqwv0
>>173
自分の派閥のNo.2よりも安倍ちゃんに強く言われただけで河合夫妻優先しちゃうような芯のなさ
174: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:00:58.11 ID:sY1+yydQ0
総選挙は負けるだろうが今出ないやつはもう総理になる資格はねーよ
176: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:13.96 ID:CEEnu0Wu0
こんなのしかいないのか壊滅状態自民は解体しろウンコ
177: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:15.21 ID:noa85hC20
岸田ももう新鮮味は無くなった
しかも意思が弱くてヘラヘラしてばかり
ただの小物だよムリムリ
178: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:25.70 ID:aGM4sA9n0
夫婦別姓反対の女議員って女受け最低じゃん
179: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:32.93 ID:+n2bf5GG0
あんたじゃ無理だよ
181: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:42.56 ID:d2omCuF/0
誰でもいいよ
182: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:46.21 ID:pErmKe540
これね、横浜で衝撃的な惨敗を喫した自民のウルトラCは、同じ神奈川のセクシー擁立しかない。

上手く行くかは分からんがw

183: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:46.97 ID:/YEPQxxV0
岸田かぁ……嫌だけど順番としてはそうなんだよねぇ……
184: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:47.63 ID:arID5PrH0
自ら捨て駒の道を選ぶかw
185: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:01:55.31 ID:rvG0CEWT0
こうなったら石破も出なきゃいかんでしょ
243: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:24.29 ID:XlM/Xc7s0
>>185
石破は自民系の新党作ればよかったのにな。その機会も失った
それで横浜市長選は救われて英雄に返り咲きできた気もするし
今出馬しないなら役人で居たいだけの腰抜けにしか見えんしな
256: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:26.41 ID:rvG0CEWT0
>>243
もう派閥も18人くらいしか居ないしな
269: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:05.82 ID:Ii190pef0
>>243
石破派の議員に石破に付いて党を出る事はありませんって言われるくらいだぞ
312: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:05.31 ID:QAjdu/Oo0
>>269
石破は横浜市長選の
応援演説に駆け付けマイクを握ったが勝てんかった。
石破の現在の力を象徴してるようだ。
186: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:00.46 ID:sDV/vnJW0
どうせ次の選挙大敗(もしかしたら下野)は決まってるんだから岸田でいいんじゃね
187: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:01.13 ID:GuUrYzSi0
絶対青天をつけの見すぎ。

悲劇のヒーローになりたがる破滅型だったのか。

188: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:07.33 ID:ZulwIyoe0
どうせ敗軍の将が確定なんだから高市に華もたせとけと思うわ
189: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:12.55 ID:pg9hX84L0
いざ首相になったら持論を引っ込め
一定の政治的合理性に従わざるをえないが
それを拒絶しそうなのが河野太郎なんだよな

河野太郎になるくらいなら岸田が安心

190: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:12.66 ID:aHKKYjtH0
石橋を叩いて渡るように登った梯子を外されるタイプ
191: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:13.00 ID:ywqsidM60
安倍「元気になったよ」
193: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:02:57.05 ID:FTTGbQlS0
でっていう
下手したら野党
197: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:04.38 ID:iEshUBy50
もう終わりだよ自民は
198: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:05.09 ID:FxU2TMsx0
軍艦島ユネスコ登録で韓国に嵌められた岸田さんかあ
201: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:13.53 ID:rvG0CEWT0
河野太郎と石破茂も出てフルバトルすべきだろもう
203: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:37.63 ID:/YEPQxxV0
麻生やれよ、面白そうだから
205: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:57.40 ID:1gdzVHc90
喋り口調が作り物のような演技だから嫌
206: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:03:59.21 ID:NoPEiB530
正直、公明党の山口に総理大臣やらせてもいいんじゃねえかと思う
207: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:04:06.85 ID:GLMDDAJ70
立候補希望してる連中の面子が酷すぎるだろ
これで衆院選とか誰がなっても惨憺たる有様になりそう
208: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:04:11.22 ID:RvGSggW80
やべーのしかいねえ
209: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:04:19.50 ID:V1/oHJ440
平和鳩の岸田が第二の馬鹿鳩にならなきゃいいけどな 中共、チョンが怖い~じゃ政権は爆沈だぜww
238: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:56.73 ID:Jdp0T74j0
>>209
林芳正と木原誠二が支えるからそれは問題ないだろ
210: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:04:22.19 ID:GUWsD33s0
この期に及んで派閥ゲーム
二度と復活させるなよ
寄生中しかいないんだからもう
212: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:04:40.59 ID:pErmKe540
野党自民党総裁に一番似合うのは岸田w
213: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:04:46.97 ID:R9ZWdh8P0
こりゃ、総裁選前に解散だな
214: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:04.65 ID:q9GqSnF30
非常時なのに…なんかなあ
229: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:25.13 ID:1gdzVHc90
>>214
選挙よりやることやれよと思うわな
215: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:09.79 ID:LJBrJubE0
なんだかんだで安倍ってすごかったんだなと
菅も悪くないけどコロナで運が悪いな
216: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:13.34 ID:4TwF5CO80
高市さんしかいない
日本初の女性総理大臣を、国民は望んでいるんだよ
ぜひとも男社会をぶっ壊してほしいわ
251: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:01.86 ID:pErmKe540
>>216
無理だってw
知名度イマイチ、夫婦別姓反対、金銭問題再燃、ケケ中の紐付きw

20人集める前に身体検査でアウトよw

281: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:16.47 ID:ywqsidM60
>>216
女性だけどめちゃめちゃ保守だけどな
夫婦別姓反対派の急先鋒だし
384: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:51.37 ID:pQ/ajv3m0
>>281
日本のためになる人じゃないか
398: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:39.88 ID:Ii190pef0
>>384
なんか夫婦別性は有権者の総意と思ってる人がいるみたいだよ
289: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:11:17.07 ID:P/1mV7M80
>>216
朴槿恵みたいなのもいるからな
218: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:27.55 ID:8ReNy4+y0
高市は顔が良ければ総理になれた
227: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:23.38 ID:N/2SsmXS0
>>218
顔は蓮舫にしたらいいの?
249: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:59.27 ID:8ReNy4+y0
>>227
きつい顔は無理
472: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:04.04 ID:NVItq1n00
>>227
え?
219: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:28.38 ID:1gdzVHc90
中川昭一さえ生きていればこんなことにならなかったのに
233: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:36.15 ID:rvG0CEWT0
>>219
中川昭一いたら絶対今頃ちょうど総理なってるわね
250: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:01.32 ID:U23w4EPd0
>>233
あいつは結局どこかでしくじる野郎だけどな
56にもなって酒におぼれて死ぬとかちょっと
常識じゃありえない
253: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:14.15 ID:pg9hX84L0
>>219
2009年に落選した中川(酒)は総理の器じゃない
220: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:37.83 ID:IgeEqtwy0
大臣時代に存在感なかったしな
221: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:41.78 ID:bOlxnu9E0
河野を温存しとけばよかったのにね
ワクチン担当大臣なんかにしちゃうからワクチン配布のグダグダぶりですっかりメッキが剥げちゃった
小泉もアホさがバレて人気急落だし自民党も厳しいね
223: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:47.72 ID:2I7v0ent0
キッシーと高市の戦いか
菅はもうお役御免だし
236: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:45.94 ID:FHidDFzx0
>>223
早苗ちゃんは20人集まるかどうかがまず微妙
386: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:54.87 ID:2I7v0ent0
>>236
日本初の女性総理誕生って話が現実味を帯びてくると党内の女性議員たちが推薦してくると見てる
430: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:15.18 ID:lIVQodtV0
>>386
逆に嫉妬で反対に回る女性議員も沢山いるだろうけどな
224: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:54.50 ID:Rlo8urOW0
瞑想しそうだな(^_^;)
可能性在るの全員だして来るだろ
225: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:05:59.75 ID:HLHxjp380
またジジイか
226: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:17.17 ID:mwJPsVJo0
もうさ、自民党内でAKB総選挙みたいなことやって
目立たないモブ議員までしっかり順位をつけてくれないか
そうすれば「あ、ここから上の連中はアウトだな」って
わかりやすいと思うんだ
228: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:24.27 ID:/Hwomv+H0
ダメダ  周りを見すぎ 自分の主張がない ムリ
231: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:27.56 ID:/rcHT1WrO
利権お爺さんばかりやんけ
232: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:29.47 ID:NVeDEuJ30
苦労知らずのボンボン
安倍と同うタイプと見てる
234: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:41.32 ID:bCep5BLu0
高市が立候補して小池百合子は何を思うのか...w
235: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:44.97 ID:R9ZWdh8P0
ここまでワイドショーで敗戦報じず
237: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:06:48.10 ID:aA3td3vL0
岸田は人気がないって前回分かったろ
岸田なら小野寺の方がいい
301: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:12.76 ID:XUqEQx0f0
>>237
小野寺さんいいとおもうけど、線香?配ったのほじくり返されるんじゃないか?
239: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:01.24 ID:PiqDySNl0
菅は厚労省と心中したようなもん。
岸田は厚労省を変えられるのか?
240: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:15.65 ID:/Qz1WHsD0
この人じゃ総選挙勝てないと思うの
241: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:16.52 ID:pGyFECYh0
つぎの操り人形は本格的だなwww
242: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:20.52 ID:V1/oHJ440
岩盤保守層を取り戻すには真正保守の岸信夫の登場が待たれる 国難は待ってはくれない
271: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:11.27 ID:GuUrYzSi0
>>242
ゲリーマンブラザーズかね?
273: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:18.49 ID:FHidDFzx0
>>242
日本の保守層の主体は穏健保守=ハト派だから
タカ派は実は傍流
244: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:27.06 ID:oeRxpDKU0
財務省と自民のペットは無いわぁ
245: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:27.88 ID:YOpW1iO20
何もかも遅すぎる。高市早苗より先に表明しろよ。このスピード感のなさが致命的。
258: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:32.86 ID:v7NtEawC0
>>245確かに。地味というかセンス無いんだよな。
246: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:44.07 ID:GuUrYzSi0
コロナで割り食ったティーンズの票が、
チェゲバラやトロツキーのような破滅型に向かうのを恐れる。
247: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:44.23 ID:GLMDDAJ70
高市が一番最悪だろと
人気だけなら河野が出れば良いんだろうが老人共が許さんだろうな
248: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:07:56.58 ID:bCep5BLu0
「漏れ伝わる情報」では高市は既に20人の推薦人を集めている
252: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:08.76 ID:/VWj4E3d0
俺が知らないだけで実はもっとすごい人材が自民にはいるんだろ?
まさか今のラインナップだけじゃあないよな?
296: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:01.00 ID:1gdzVHc90
>>252
最低でも大臣経験者でないものが土俵にあがるのは不可能だから選択肢は進次郎しかない
254: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:17.17 ID:ljRuRRRE0
石破はもう無理だよ
コロナは風邪派が出てもいつもの味方が応援してくれない
255: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:24.80 ID:Yhx5JWLH0
宏池会復活もいいけどな
清和会だと誰がやっても変わらんな
257: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:28.02 ID:HvPgIZM10
まだ高市の方がいいよ。
この人は、増税&緊縮財政一直線。
292: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:11:31.51 ID:pg9hX84L0
>>257
岸田は現在の経済情勢で増税ゴリ押しする考えでもないみたいだぞ

宏池会だから損している

818: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:05:45.48 ID:sgdsfJvv0
>>292
それ小此木がカジノやりませんって言ってるのと一緒だよ
誰も信用しない
834: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:07:37.44 ID:spOriOse0
>>292
増税しか頭にないからそれ嘘だよ
259: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:34.25 ID:VDsCcpkX0
党代表を誰か期待するよりも
親中派や親韓派の自民党議員を衆議院選挙で落とす方が早い
260: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:36.12 ID:ToeCqCPH0
ちょっと前まで大物と言える存在がいっぱいいたのにねえ
KKKY、中川、町村、谷垣、、、
262: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:46.38 ID:z7MMsQXq0
岸田の最大の短所は決断力が無いところだな、思いっきりさや覚悟勝負感が無いところなんか加藤紘一にそっくりだわ
トップの器が有るならとっくに古賀のクビ切って派閥をまとめ上げないとな
263: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:51.95 ID:H4FuPCUi0
forced to workの売国奴
264: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:53.34 ID:Rlo8urOW0
政党支持率はあるから顔だけだから(^_^;)
265: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:53.46 ID:9jrK7mdS0
広島生まれの都民だが
広島の有名人や政治家の癖強さ的に岸田さんは当てはまらないと思う。

池田五輪、宮澤英字新聞
E-YAZAWA、奥田民生、Perfume、吉川晃司、YMCA
有吉、アンガールズ、嘘つき洋七
広島の粗大ごみ、国泰寺中の中田翔

267: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:08:59.91 ID:bv+OMwuB0
 岸田は、カス過ぎる。
大臣時代に、ベトナム外遊してホテルに売春婦連れこむ愚か者。 一党独裁のベトナムが、こんな失態を見逃すわけない。 脅しのネタに、必ず使われる。 大臣が限界だ。
270: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:07.08 ID:4ACMQM0Z0
財務省の犬だしなー
緊縮増税派で、日本経済がさらに落ち込むわ
308: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:41.80 ID:H83Z3zPU0
>>270
緊縮派ではないぞ
どちらかと言えば財政拡大派で
新自由主義からの脱却を主張してるのは岸田だけ
272: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:17.55 ID:xAZjqEnK0
なんで進次郎出さないんだよ 卑怯だぞ
275: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:09:50.11 ID:N1SRqguD0
石破は推薦人20人集められないだろ。
277: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:00.51 ID:bOlxnu9E0
岸田は7月に政治資金パーティー開いてクラスター出したのが決定的にマイナスだろ
そんな人が首相になって自粛要請とか言ってもリアリティーゼロだよ
278: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:04.51 ID:QAjdu/Oo0
ま、当然だろな
岸田、河野が本命で後は全員、党10役狙いの噛ませ犬
279: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:05.97 ID:D/i+tW5N0
きっしゃん当確!
280: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:13.58 ID:MGTHUF/q0
菅を再選させて衆議院選で洗礼受けさせないとだめだろ
282: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:23.63 ID:P/1mV7M80
マスゴミによると一番人気の石破さんは?
299: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:08.86 ID:FHidDFzx0
>>282
クセがスゴすぎて
国会議員から絶望的に人気がない
地方票は強いけどね
323: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:54.53 ID:uRytUVsR0
>>282
菅落としとか今やってる場合ではない
今こそ皆で乗り切らなきゃいけないのに
なぜ前回ではなく今回名乗りをあげるのか(取れそうだからという理由)、候補議員に違和感

と、正論はいて撤退
マスコミはスルー

283: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:51.08 ID:lHoeOh5u0
スガの落ち目を見て

キシダさんが
アップをはじめますた

284: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:53.05 ID:Yrob1KvL0
岸田の目玉政策ってなんだ?
何を実行したいのかわからないのに、国民は支持するのかね。

もし首相になれたとしても、党内の人気もイマイチであっちこっちから足を引っ張られ、役人の傀儡政権にしかならんでしょうね。

307: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:37.59 ID:b9CBOtDs0
>>284
そりゃ財務相の目玉って言ったら増税よ!、とりあえず消費税15%にしてくれるだろ
287: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:10:54.78 ID:NoPEiB530
小泉にだけは永久に総理大臣になって欲しくない
あいつは間違いなくルーピー以下
360: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:56.27 ID:zqxZIaZJ0
>>287
親父と同じで予測不可能な部分が多すぎる
人気取りも上手だが、それで騙されていたい目を見るのは有権者自身
288: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:11:13.31 ID:zq46+yIy0
安倍総理が辞意を表明

岸田は新潟にいて最初から出遅れ

帰京し最初に古賀と会う

次に森元と会う「あなたこんな所にいていいんですか」と言われる

この時すでに菅さんは3派閥の支持をもらっていた

岸田は官邸に安倍をたずねるが「がんばってください」と言われ、指名もらえず

岸田「菅が立つとは思ってなかった・・・・敵は麻生と思ってた・・・・・」
310: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:45.84 ID:lHoeOh5u0
>>288
政治センス
まったくないよな

スガよりなさそう

363: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:58.00 ID:bC+FDqpP0
>>288
柴田勝家みたいな奴だな
やはり天下取るやつは政治的センスが必要という反面教師
399: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:48.61 ID:/Qz1WHsD0
>>288
森元w
290: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:11:22.56 ID:XUHpSVwR0
策はある
いっそう首相二階にして
若手清流派が自民飛び出し新党、選挙の話題さらって爆勝ち
トータルではさほど数減らさんだろう

まあ、こんな機動戦、今の自民にできるわけねーよなw

291: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:11:28.47 ID:GuUrYzSi0
もはや尾身さんだけが、心の支えだ。
293: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:11:33.08 ID:KvVOkkdg0
岸田なんてカス自民党の象徴みたいなやつじゃん。
ダメダメ。
294: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:11:34.94 ID:7hVkaSKk0
皆どんぐりの背比べ
295: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:11:55.72 ID:vV60uLdt0
今回のタイミングなら誰がやっても似たようなもんだろ
それなら面白い人に任せたい
石破さんで決まりだな
309: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:43.87 ID:/VWj4E3d0
>>295
面白いのなら小泉一択やろがい
297: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:02.65 ID:bWyQBUR40
高市はここで立っとくことが次につながる
初の女性総理の一番手として、聖子みたいなトンデモじゃない形で皆に認知される

岸田ハンはここで立っても総理にはなれないが、喧嘩慣れしとく意味はある。弱いんだもん。

317: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:25.12 ID:XUqEQx0f0
>>297
女性だったら人気ないと思うけど上川さんを
押す派閥ってないの?
298: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:04.46 ID:KRYbphfA0
河野以外誰がなっても自民党惨敗
まぁ河野のがなっても今のコロナの状況じゃ一歩間違えれば即終了もあり得るが
300: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:11.51 ID:Rz/2oP810
菅続投でよろしい
302: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:15.46 ID:8NpdSuop0
東大じゃないのか
早稲田で学士どまり、弁護士資格もない
バイデン大統領みたいに博士号もってないと
303: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:16.27 ID:4kPmazrS0
総選挙前に出来ると思ってるのか?
自民党に対するヘイトが溜まる一方だぜ?w
305: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:25.03 ID:VUQOzGnf0
今岸田になってもスダレと何も変わらない気がする
覇気が無いし
306: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:25.15 ID:FxU2TMsx0
二階さんでいいだろ
実質ずっと二階政権だったんだから
党内でも誰も文句言わないだろ
321: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:48.02 ID:XlM/Xc7s0
>>306
それいいな。
理想の政治とやらやって見せてもらいたいw
小沢っちも陰に隠れてこそこそして未だにブツブツ言ってるしな
311: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:12:58.99 ID:DmuYnNV70
二階は日本の為に早く死んで欲しいわ
313: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:06.33 ID:5fLsO/Fw0
50代と英語ペラペラな奴にしてくれ
327: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:14:28.81 ID:XUqEQx0f0
>>313
茂木
314: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:10.05 ID:hB91ZS6P0
安倍、菅、岸田のダメ三人衆やん
315: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:14.74 ID:HOPrnP/30
河野はコロナが完全に終わってからにしないと泥を全被りすんぞ
今はまだワンポイントリリーフに近い
318: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:25.54 ID:ywqsidM60
菅が総裁選で負けそうになる
→菅が逆ギレして解散
→カオス
に期待
319: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:31.85 ID:S5Bx1CWF0
時流も空気も読めず判断力に難あり決断力に乏しい。終わった人。
320: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:37.92 ID:yr+VJe9g0
キチガイカルト自民はだれがやってもカルト宗教やから無理
解散消滅でおけ🤗
322: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:48.45 ID:IEUl+lp+0
自民党はもう無理だろ
324: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:13:59.61 ID:VUQOzGnf0
岸田さんっていつもニヤニヤして眠そうなんだよね
325: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:14:06.07 ID:0VCT0pd30
保守本流
似非保守の高市に負けるな!
326: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:14:21.82 ID:h3R2S8fN0
人材0の自民にはもう投票せんわ
民主もな
339: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:33.63 ID:/VWj4E3d0
>>326
どこ入れるん?やっぱ無難に共産?
328: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:14:30.81 ID:bCep5BLu0
菅から離れた保守陣営の支持率を上げるためには高市しかいない
選択的夫婦別姓制度反対、対中制裁、外資(中韓)の土地規制に意欲的
今年も靖国参拝したしな
329: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:14:43.60 ID:0HcpyMCd0
ダメだね 岸田じゃ
337: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:25.68 ID:qVkoVXBE0
>>329
一般人への顔映りがスガより1000万倍まし、てことよ
359: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:42.11 ID:0HcpyMCd0
>>337 顔か・・・ まあ顔だけで騙せるアホ国民もいないでもない・・・という現実
日本終わってるw
416: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:11.03 ID:U23w4EPd0
>>359
横浜市長選なんて顔で決まったようなもんだろ

山中以外ロクな顔の奴いなかったし

496: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:06.24 ID:0HcpyMCd0
>>416 人間、見た目が9割っていうしな・・・
330: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:14:43.58 ID:Caplus/k0
ロンドン市場400兆円規模
ニューヨーク市場150兆円規模
日本国内で流通する通貨量 50兆円

日銀が把握する個人の現預金1000兆円
国勢調査 世帯平均貯蓄額1000万円→5400万世帯の累計 540兆円

現金460兆円が行方不明で、おそらくエリザベス女王が持ってる。日本のせいで植民地を失い英ポンドは紙屑に。西側経済を守るために、独り勝ち状態の日本に助けを乞うたのがプラザ合意と自作自演の平成不況。

海外で流通する日本円を半減させないと円高にならない。単純に日本円だけ減らせば米ドル・英ポンド・独マルク・仏フランに対しても円高になったはずだが、実際には米ドルだけ。

バブルを誘発し、米国資産を米ドルではなく日本円で決済。その日本円で英の持つ米ドルを回収。バブル崩壊で日本円を減らそうとしたが不十分で、将来不安を煽って貯蓄癖を植え付け、現金持ってるのに使わない風潮を放置。

331: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:00.92 ID:ulirrNQT0
華というか、知名度のある選挙の顔を選ぶとしたら河野か小泉みたいな?石破はないとして

まぁ、誰がやっても我ら下々の生活に違いはないでしょう

あるとすれば役人が働きやすいかどうかくらいか

332: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:05.87 ID:fy5x/DE70
国民が政府に対して何に不満があるのかわからない自民党。コロナ対策とお金の問題。そのお金を出さない財務省の犬が出馬してどうするのよw
ますます支持率下がるでしょうよ?
333: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:07.97 ID:9EX1ewoQ0
2Fに頭あがらなさそう
334: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:09.86 ID:nQXYPQAR0
いつも様子見て手を挙げるので信用出来ない
335: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:11.39 ID:VUQOzGnf0
安倍麻生は岸田さんを担ぐのかな?
338: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:32.11 ID:u1wlarlr0
岸田は10万給付すら渋ったカス

こいつが成るなら
麻生が成るのと同等

340: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:48.55 ID:4kPmazrS0
そもそも総裁選にはあの疫病神菅が出てくるんだぞ?w
341: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:49.62 ID:mOSgFhPH0
総裁選の前に解散総選挙だろうなw
今の状態で飴給付なしで総選挙は乞食もすべて野党に票いれて自民党消滅だろうけどw
342: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:50.88 ID:ywqsidM60
麻生「俺がまた出る時が来たか」
343: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:15:53.27 ID:VPeGonN10
駄目だと思う
344: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:16:09.54 ID:L7vNbg/K0
この人だとせいぜい衆院選+10議席ってところかな
345: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:16:10.02 ID:yr+VJe9g0
カルト自民に投票したことあるやつのせいだから
そいつら全員自業自得でカルト自民と同罪で処刑するべき🤗
356: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:16.35 ID:lHoeOh5u0
>>345
もう一回
下野させたほうがいいな、まとめて
346: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:16:17.12 ID:N/2SsmXS0
今の逆風なら高市くらいインパクトのあるの出しておかないと、
支持率回復はしないだろうけど、
党内に果たしてその空気を読めるのがどれだけいるのか
まあ、2階がいる限りは無理だろうな
347: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:16:17.76 ID:VxNAdbfH0
開成から1浪一橋の落ちこぼれだけど2浪で早稲田出身が首相なんて開成の大恥だわ
表舞台に出て来ないで欲しい
こいつが開成会の有名人なんて
358: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:35.49 ID:4kPmazrS0
>>347
俺は開成の落ちこぼれだから開成ザマアミロだがねw
391: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:14.60 ID:pErmKe540
>>347
開成だと一浪一橋でも落ちこぼれ扱いなのかよ凄いなw
434: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:41.25 ID:VxNAdbfH0
>>391
同学年の半分は東大か医学部だからね
浪人しちゃってもそのラインに半分は乗る
一橋は公立出身が多いからわざわざ中学受験して中高一貫に進んだ者としては残念
一橋なら西や国立の都立上位校出身の方が生き生きとしてる
429: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:10.83 ID:7QM/Zpx90
>>347
首相なら最高の出世頭じゃん
470: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:34.68 ID:VxNAdbfH0
>>429
しょせん早稲田って空気はあるよ
開成ならマネックスの松本の方が憧れてる子が多い
松本は金と地位、名誉の全てを手にしたからな
494: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:54.03 ID:YTQx2SX40
>>470
やっぱ高卒で競馬の調教師になった矢作調教師とかもう問題外で同窓会にも顔出せないレベルなんか
554: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:37.09 ID:VxNAdbfH0
>>494
一芸路線なら普通に尊敬されるわ
スポーツや芸術とか
でも政治は学歴と関係あるし岸田もただ勉強ができなかっただけって感じ
648: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:43:11.21 ID:hIhiEJ9F0
>>347
お前違うスレでは違う学校卒業と書いて学歴トークしてるじゃん佐賀のかっぺ
348: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:16:19.23 ID:/45Ibulr0
オリンピック利権をさんざんしゃぶったのが最後のボーナス
349: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:16:33.64 ID:zKyaX9f/0
コイツ馬鹿なのかな?わざわざ火中の栗を拾うか?
350: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:16:37.86 ID:oMmE9wsZ0
総裁になれそうだから出馬するのか
しかし選挙には勝てんと思うぞ
351: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:16:42.19 ID:VUQOzGnf0
確か安倍は菅支持とかなんとか
だとするとガースー続投なんか(ため息
352: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:02.89 ID:DmMUYR9P0
親戚が財務省だらけなのよね……
緊縮財政に増税やな
353: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:03.61 ID:OOSN8Yxr0
広島の有名人や政治家の癖強さ的に岸田さんは当てはまらない。

池田五輪、宮澤英字新聞
E-YAZAWA、奥田民生、Perfume、吉川晃司、YMCA
有吉、アンガールズ、嘘つき洋七
広島の粗大ごみ、国泰寺中の中田翔

355: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:16.30 ID:AByhwFQA0
阿倍の子飼い男
357: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:27.68 ID:UnY5dBca0
誰が首相なっても自民自体腐ってるから意味ない
結局改竄と中抜き天国よ
361: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:56.96 ID:sY1+yydQ0
官房長官の加藤変えないと何も変わらんぞw
362: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:57.50 ID:8ortIbPW0
てかガースー72か。おじいちゃんだったんやな。
364: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:58.19 ID:58RfQ4eB0
今回はダメモトで出なきゃ損だよな
強敵はいないし
何人立候補するやらw
365: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:17:58.30 ID:BtxiQjoj0
麻生さん安倍さんの推し推しもあるしだけど、早苗姉さんが手堅く決めてきそう

広島修道プリンス達が後を継いでそこで期待かな

366: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:05.91 ID:WjUjxy0r0
なんだかなあ
一流の政治家じゃないわこいつ
367: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:10.09 ID:VDsCcpkX0
それじゃ間をとって下村にしとこうぜ
368: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:20.87 ID:xvY/AaKX0
第二次二階政権は岸田首相
369: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:31.01 ID:+oIC7Y1G0
安倍とか二階とかあの辺が駆逐されないと顔だけ変えてもどうもならんな
370: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:31.24 ID:J3IenA700
取れそうになったら、名乗りをあげる卑怯者集団にしか見えなくなってきた
372: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:46.12 ID:A7677MIU0
次は高市なのに岸田見誤ったな
375: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:51.67 ID:XUqEQx0f0
麻生さんがまた出てくると思うw
376: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:56.54 ID:Zgtju2xu0
岸田さんになってもらって、二階を追い出してほしい。
377: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:18:57.20 ID:VxNAdbfH0
開成でも1浪して東大ダメだったら大人しく早慶行く奴が多いんだよ
2浪以上はかなり東大コンプがある
378: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:10.73 ID:8NpdSuop0
中川昭一が生きてれば順当に総理だったのに
379: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:11.97 ID:VM6klGEf0
こいつホントどんクセエなあ
380: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:15.65 ID:oZmmhQcb0
財務省の犬、日本経済壊滅確定w
381: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:17.29 ID:BlxWoR3v0
誰が出てもとんでもない事が暴露来るからな!
383: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:31.56 ID:fzhWxHIY0
中身のない風見鶏のヘタレ
外相時代に軍艦島世界遺産登録で韓国にヘタレたことは忘れんわ
385: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:19:53.13 ID:1duWTIgk0
高市じゃなきゃ、選挙に勝てんよ
時代遅れのボケ爺ちゃんが乗り切れる平時じゃないんだからさ
436: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:44.04 ID:H83Z3zPU0
>>385
高市なんか
何処良いのかサッパリ分からん
だいたいネット規制をさらに強めたのは
共に総務大臣を経験してた菅と高市だぞ

表の顔と、実際にやってきた事の
ギャップがあり過ぎるコイツは
松下政経塾の名を汚した議員の一人だともいえる

387: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:01.80 ID:pnQmoMLu0
お前は無理だって
388: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:02.45 ID:WjUjxy0r0
こんな政権を叩きのめすくらいの勢いじゃないとだめなんだよ
だめなやつにはだめと言わないと
身内だろうとそんなものは関係ない
小沢は51歳でそれやったんだから
531: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:59.26 ID:42TYamDb0
>>388
ホントそれ。

小沢は、「壊し屋」などと散々叩かれたが、ゴミマスコミにとっても都合の悪い人だから叩かれただけだからな。

まぁ、もはや小沢も耄碌界の一員になっちゃったけど、
「ここぞ」というときに政局作れないようでは政治リーダーとしては不適格。

残念ながら今の政界にそれだけの度量があるヤツは見当たらない。

566: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:47.55 ID:ZG5XuclR0
>>531
小沢こそマスコミのキャンペーンに乗っかって虚像築き上げた男だろ…
政局を作れるじゃなくて政局しか出来ない、つまり選挙屋だぞ?
625: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:59.55 ID:6KDACQhh0
>>566
アマコストが当時首相だった海部無視して小沢に直で会いに行ってたくらいだし
虚像の男ではないと思うがね
ただこれは恐らく独自外交を貫いた田中角栄の模倣であるようにも思えるから
そういった点での頼りなさはあったな
まぁ今の自民連中よりは随分とスッキリした男だよ
389: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:02.68 ID:QAjdu/Oo0
岸田は二階の後釜として幹事長やって腕振ってみりゃ良いんだよ
それからだなトップ狙うのは、今は全然影が薄すぎる
390: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:03.20 ID:Y8rKt01U0
ひろゆきが首相になった方が面白いんよ
411: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:53.28 ID:0PD0ADNf0
>>390
内政無視で国債発行してGAFAM株全力買しそうだ
392: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:14.79 ID:ygpffjMn0
増税馬鹿は死ねよ
394: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:17.38 ID:AIEkYF1u0
菅とは一体何だったのか
395: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:18.86 ID:iEshUBy50
もう終わりだよ自民党
396: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:21.89 ID:/2o8L+cx0
総選挙まで如何に投票率を落とせる
施策ができるかが自民党惨敗回避のの鍵
397: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:37.89 ID:4AVdXSZx0
財務省の言いなりになったらこの国終わりだよ
岸田だけは阻止しろ
400: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:20:57.43 ID:4kPmazrS0
高市?
長州安倍の喜び組がどうしたって?w
402: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:08.08 ID:0FrmkodK0
中間管理職が無理すんな
403: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:11.23 ID:oP4PwNuz0
たばこ増税は緊縮財政の予行だろ
404: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:16.30 ID:qBO0KjNx0
ガースよりマシやん?
420: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:36.17 ID:r6KSnVuu0
>>404
こいつの地元のほうが闇だろ
住民まで腐ってる
468: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:29.85 ID:CsapHGfM0
>>404
ただの御輿なんだから誰がなっても変わらん
腐った自民ののさばる時間が延長されるだけ
794: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:15.72 ID:Q/4kWYq50
>>468
ただの神輿の場合は有能なブレーンが付いてないとダメ。
405: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:26.97 ID:4Cg11MnF0
誰出ても自民党よりマシ状態だから
総選挙は自民大敗 単独過半数取れないは見えてる
政権交代もありそう
406: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:31.70 ID:4fQ4YGsb0
いいじゃん岸田でw
これで歴史的な大敗ショーが確定だしw
407: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:33.34 ID:Jd5yrgXH0
そもそも自民党が無理
409: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:21:42.12 ID:DdvsZSP50
岸田来たな俺は岸田しかいないと初めから思ってたよ
412: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:00.03 ID:Yhx5JWLH0
まー男の総理で頼むわ自民党
女になったら次の選挙は考えるわ
413: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:00.96 ID:Caplus/k0
国庫にあるべき現金が個人の預金通帳に分散し、累計1000兆円。その内460兆円は日本人以外の極少数が持ってて流通しない。

残り540兆円の遺産相続が始まり、少しでも外貨預金に流れたら世界経済は大混乱。今の為替相場は国外で流通する日本円が作っており、100兆円にも満たないからな。

414: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:06.86 ID:r1h4aGGA0
ケンミンとしても愚かな選択としか。
そもそも地元でもなんでこんなに権力があるのだろうと思うくらい。
廣嶋水害でカネ貰ってきた功労者の一人ではあるが,
今回を逃せば次はないという焦りが,火中の栗(鉄製)を拾いに行ったのだ。
ま,心配しなくても総裁選の当て馬にしかならんと思うけど。
415: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:07.96 ID:oMmE9wsZ0
政権交代したらどこが与党やるんだろ
枝野首相?w
418: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:20.64 ID:FBunwccE0
この人が閣僚として何かやったのか?
実績ありきとは思わないが、ただ年期あるから大臣やってる人が総理やったところで
官房長官長年務めた菅がこのザマだから余計に
437: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:45.83 ID:u1wlarlr0
>>418
給付10万を渋った

財務省の犬

419: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:27.62 ID:Q/xAc6tW0
小池総理

二階幹事長がよい

小池が右派対策
二階が中国対策

421: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:46.29 ID:WjUjxy0r0
人からおこぼれをもらう形で総理になってもな
自分の力で取りに行けよ、これじゃ菅と同じになっちゃうよ
安倍みたいに谷垣押しのけるくらいなことしないと
422: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:49.32 ID:4Cg11MnF0
未だに自民寄りの人は総選挙勝つとか抜かしてるからな
全然空気を読めてなくてワロタ
423: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:52.81 ID:sY1+yydQ0
自民党でまともなのは今中東飛び回ってる茂木だけだからな
敗戦処理は岸田に押し付けとけって奴だな
岸田も総理の器じゃねーし一瞬でも総理になれりゃ嬉しいんだろ
424: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:57.19 ID:sSegQekW0
高市より年上の議員はまさにラストチャンスだからな
下村とか腐臭がキツいやつも全部出てこい
425: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:22:58.66 ID:L9MVy18j0
頭スカスカのスガがひとこと。
「その前に解散するよ」
426: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:02.43 ID:X9riMfqL0
おいおい64ってもう定年間近じゃねーかw
428: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:09.03 ID:bMUWttFf0
今回がラストチャンスで且つ絶対に勝ち目はないという哀れさ
431: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:26.27 ID:Q/xAc6tW0
コロンビア大卒小泉総理でもよい

幹事長が小池

432: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:35.51 ID:ToeCqCPH0
パワハラとかはしなさそう
下の人間の話に耳を傾けそうではある
433: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:39.59 ID:HodwxEaV0
国民が疫病で呻吟する中、政治家先生は気楽なもんだな。
特権あるからコロナかかっても余裕だろうしな。
435: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:42.71 ID:4Cg11MnF0
岸田なんか石破より不人気じゃん
467: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:29.36 ID:Q/4kWYq50
>>435
3位の分際で2位より不人気とかw
439: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:52.60 ID:XUqEQx0f0
なんだかバイデンが怪しいので次はしっかり外交が
できるひとにしないと。
463: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:16.31 ID:4kPmazrS0
>>439
枝野と日本新党同期の茂木が頑張っているじゃんw
525: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:16.03 ID:XUqEQx0f0
>>463
茂木って日本新党にいたのか、
枝野ってなんで民主党なんか入っちゃったんだろうw
556: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:46.79 ID:4kPmazrS0
>>525
それは選挙区の事情だろ
茂木は我が栃木県で自民党が強いところだし枝野は埼玉県で自民党が弱いところだw
440: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:55.88 ID:gk7TfPIj0
河野洋平みたいになるから3年は雌伏しないと
441: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:56.49 ID:pErmKe540
ま、このままスダレ続投で総選挙突入の可能性が一番高いと思うがw
442: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:23:57.79 ID:3P0AqqZ30
与党が過半数割れしてまさかの自公共産連立政権
473: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:05.78 ID:/VWj4E3d0
>>442
バランスとれて一番良いシナリオに見える
挙国一致できるならそれに越したことはない
444: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:04.36 ID:iFiWub2O0
高市しかねえよ
これなら選挙で勝てる
445: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:07.06 ID:yr+VJe9g0
まさにキチガイカルト自民に投票したら死刑にする法律がいると思う🤗

ドイツのナチス党排除と同じように強制的にカルト自民は日本から追放しなければならない🤔

446: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:07.57 ID:zte7yfIL0
まだいたの?このバカwwww
447: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:17.20 ID:tI0b7TSC0
まあ岸田で決まりか
448: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:18.56 ID:Q/xAc6tW0
そうそう。

小泉総理

小池幹事長が良い

469: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:33.06 ID:WafRYbWO0
>>448
叩きがいがあるから?
450: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:26.03 ID:oP4PwNuz0
つなみ大震災でも復興の名目で国民から絞りあげた金融小役人の手先だろ

甘くないぞ

451: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:31.14 ID:zmtEYdR60
自民党の岸田文雄前政調会長なのに、地元の選挙違反でお詫びするも1億5000万円がどこから出たのかもはっきり答えない男

こんなのに総理大臣になられたら日本の恥。チンパンジーのほうがまし

452: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:33.70 ID:HmIMLWhw0
軽~いカンジで話に説得力がないんだよなあ。石破みたいな内容ないのにくどくどしゃべるのはもってのほかだが岸田もアレではだめだ
453: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:34.25 ID:NHky0mbK0
推薦人集まるのかね
454: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:43.95 ID:inlHdvIk0
ナニがどうやっても与党って自民党なんだろ?
すれすれでも与党、ブッチギリでも与党な自民党
何も良いことないけど自民党
そう思わんかい?
514: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:33.17 ID:wK62GRLp0
>>454
自民が消えるまで落としていくだけだ
国民が自民いらないって考えだから
455: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:48.41 ID:4Cg11MnF0
まさかの野党大勝の可能性もあんのに
456: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:24:48.73 ID:Ei7epKY80
こういう一見真面目で固そうで潔癖っぽいおっさんほど
裏ではパパ活やらしてそうな感じがする
叩いたらめっちゃ埃出そう
458: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:04.41 ID:zKyaX9f/0
菅、高市、岸田こんなの安倍と麻生が支持してる菅しかいないじゃん。菅続投で決まりだ。
459: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:10.27 ID:8W9YwtHE0
冠 婚 総 裁 選
460: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:10.63 ID:AShYCfxW0
世界中が全国民(富裕層除く)に現金を配ってる最中に、岸田が立案した「非課税世帯限定の給付金30万円」の件は絶対に忘れない(*・ω・*)
477: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:46.96 ID:nF0awihP0
>>460
結局貯蓄に回ってたしあながち間違ってねぇだろ
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210427/mca2104270600003-s1.htm
528: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:26.86 ID:AShYCfxW0
>>477
あと時は経済対策で配る給付金じゃないからw
何か起こった時の為に配る給付金だったでしょ
751: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:55:47.52 ID:lJPJodPc0
>>528
麻生とアホはそれが分からんのですよ
515: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:33.76 ID:u1wlarlr0
>>460
でも岸田が額に
【罪務省の犬】って

黒ペンで書いたら、許すだろ?

530: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:58.63 ID:AShYCfxW0
>>515
それ、面白そうだから許す(*・ω・*)
462: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:14.57 ID:kM35uuK+0
万年泡沫候補懲りないね
464: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:16.56 ID:Q/xAc6tW0
小泉総理

小池幹事長がいい

小池が小泉が終わったら総理

465: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:27.69 ID:/qABEHLf0
「はたして、今なのか」はあるとして「今しかない」のも確か。
これほどの「追い込まれ出馬」ってのも・・・・・
466: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:25:29.06 ID:iepnEY6L0
国民が選ぶわけではなく
お友達たちがより国民から支持を得られそうな人を
代表にすげかえるだけだろ?

自民党の若手、少しは気合入れえよ

474: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:22.04 ID:cv567yN20
こいつは雇われ店長・社長臭が凄いぜ
475: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:37.15 ID:twYRmqib0
正直インパクトが強くないとひっくり返せないだろから岸田じゃ勝てない
まぁ嫌だけど衆議院選で勝ちたいなら女性しかおらんやろな
それか一回負けといてこれを気に党内を一新するのもあり。どうせ枝野たちじゃ続かんよ
476: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:44.14 ID:UgEja8Wa0
絶望感しかない
479: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:49.87 ID:10efHMxL0
ワイが首相になった方がいいかも、と思うことも
480: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:55.46 ID:hqlHlPbL0
今は岸田じゃないよね
菅さんが直接、河野あたりの若手を指名して後継者とすれば丸く収まるのではないか
517: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:43.82 ID:H83Z3zPU0
>>480
河野太郎って菅と同路線だから
変える意味が、そもそもない
国民が中小企業壊滅政策を
熱狂的に支持してるのなら構わんが
高市も多分、結局はその流れにすると思うけどな
だいたい竹中平蔵と関わりが深いのに
国民の為の政治をするとは到底思えない
542: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:41.20 ID:hqlHlPbL0
>>517
菅さんが支持されないのは政策のせいじゃないと思う
発信力の問題
551: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:29.51 ID:AShYCfxW0
>>542
オリンピック強行してコロナ感染者が大爆発したんだけど?
557: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:56.59 ID:Ii190pef0
>>542
誰がやってもこんなもんだしな
ゼロコロナなんてありえないし
どうやってwithコロナをやるか
590: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:36:14.48 ID:wK62GRLp0
>>557
島国ならゼロコロナは可能だよ
やる気がないだけ
573: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:13.73 ID:H83Z3zPU0
>>542
政策と人柄のせいだよ菅は
就任直後から専門家の評価とか最悪だった
竹中とアトキンソンの意見しか聞かないとか
自分に歯向かう官僚はすぐに飛ばすとかね
580: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:47.37 ID:wK62GRLp0
>>542
クソな政策を発信するからだよ
二階や麻生みたいな爺さんと一緒に消えて、余生を縁側で過ごしてくれ
586: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:35:36.98 ID:42TYamDb0
>>542

岸田が「財務省の犬」なら、
菅は「新自由主義者や竹中の犬」

現状、最悪の選択

594: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:36:53.44 ID:Ii190pef0
>>586
グローバリズムが面白くないのかもしれないけど
結局西側先進国で勝利してる党はグローバリズム推しだよ
609: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:25.75 ID:42TYamDb0
>>594
いまさら、何年前の議論蒸し返そうとしてんだよ。

言うと思った。
パソナの社員か?

481: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:26:57.28 ID:BG/UxmQu0
これは次の選挙でも自民党大敗ですね
482: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:03.24 ID:Caplus/k0
現在、戦前生まれは75歳以上。
放っておいても財政は健全化する。
問題は、びた一文も国外に流出させないようにする事。額が大きすぎて瞬時に円安に振れる。

つまり米ドル高騰・原油高騰のダブルパンチが世界経済を襲う。

484: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:09.30 ID:lFjWeHSA0
 終わってるのは憲法と、それをひたすら守ろうとしている護憲派、なかでも護憲派の国会議員と
マスコミと学者は最悪。
490: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:32.99 ID:4kPmazrS0
>>484
枝野は改憲派だぜ?w
485: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:13.12 ID:RQx/S9Ws0
自民という名のついたものは全員落選

あと、もし自民崩壊した後は他の政党への移動禁止

486: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:14.81 ID:4Cg11MnF0
横浜 立民の支持得た奴が大勝したからな
全国に広がるよ 自民党はまだ大丈夫と思ってるけど
487: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:17.32 ID:Y8rKt01U0
取り敢えず若い人(40代)で政治の才能やセンスがある人頼む
もうオッサン爺ちゃんはいらん
489: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:28.22 ID:WjUjxy0r0
最近の国政選挙で最も票をとったのが2009年の負けたときな
投票率が高かったというのもあるんだけど、高くなった分の多くが民主党に流れた
何が言いたいかというと2009年のときは自民党支持者は自民党にいれたのに負けたんだよ
投票率50%以下でも菅の自民党が負けてしまうのは、自民党支持者が自民党に入れてないってこと
491: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:42.71 ID:z++86Jg20
今の状況で自民総裁なんて罰ゲームのなにものでも無いだろうに良くやるわ
それほど得られるものが大きいってことなのか
492: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:49.66 ID:7E+41GM40
自分が無能だと自覚してないのか、こいつ
493: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:27:51.21 ID:4fQ4YGsb0
岸田だろうが高市だろうが、誰がでたって惨敗だろ。

直近の選挙で自民は15戦中たったの4勝

むしろ二階か森元か麻生がでるくらいじゃなきゃ、アホの自民党らしくないだろw

555: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:41.77 ID:N/2SsmXS0
>>493
それはスダレが頭だから
高市なら大怪我が少しのケガで済むかもしれない
日本人は単純だから、初の女性総理を応援しようと言う空気が出るよ
600: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:37:34.28 ID:4fQ4YGsb0
>>555
それさ、そもそも「日本人は単純だから金メダル量産で支持率アッープ!」って言ってたのに横浜市長選ボロ負けなのなw
495: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:00.81 ID:ipjxdJbo0
この人の話長いしつまらない
497: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:06.63 ID:MhmqiKGG0
増税しか頭にない岸田とか
話にならない
498: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:07.80 ID:USXqcYrI0
こういうタイプの政治家をまた首相にしたら流石に自民は捨てられると思う
499: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:23.46 ID:zte7yfIL0
アヘは猿からこのあほにきりかえたのか?
500: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:23.73 ID:utA4kCho0
利権政党(実態は企業)アピール
おれたち、(ちゃんと民主主義を)やってまーす!
503: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:47.25 ID:aaOBVyQh0
存在感がうすすぎる
504: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:48.60 ID:WjUjxy0r0
菅が農協の係長なら岸田は信用金庫の課長くらいか
505: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:51.80 ID:GETse0iX0
自民党もう無理だわ
何人死なせたら気がつくのか
506: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:28:58.87 ID:bWyQBUR40
総裁選前の解散は無いだろう
選挙で勝ったら直後に頭変える意味がないから、菅の切札としてあり得なくはない無いが

メッチャ印象悪くなって無党派が「負けさせよう」と動くね
与党維持できても総裁選で負けるなんてことがありえる、最悪のケース

534: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:07.99 ID:bC+FDqpP0
>>506
常識では解散なんてないんだが今の菅はトチ狂ってるからな…
総理もやったしもう思い残すこともないとなったら、破れかぶれの解散もあると思うぞ
665: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:32.53 ID:URDdEGJ60
>>506
ロジックとして「総裁選前解散」は無い

ただ、破れかぶれの菅がヤケクソで無茶をする可能性はある

507: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:03.44 ID:10efHMxL0
消費税増税してもいいよ
そのかわり住民税とか所得税をゼロにして
508: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:10.87 ID:ovYbaF0e0
誰?
509: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:12.24 ID:2JeZVArj0
ボロクソに叩かれるの分かってるだろうに
それだけ元総理利権はうまいのか
520: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:01.75 ID:WjUjxy0r0
>>509
死ぬまでSPつくからね
568: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:50.03 ID:u1wlarlr0
>>509
いやいや記念すべき

第100代総理大臣

とかクソみたいな理由だよ

疫病が起ころうが
災害が起ころうが、上級は遊び惚ける

1年半何もしてなかったのが現実

510: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:11.62 ID:MKN/WxGa0
ゲルにやらせて利権に群がるゴミ議員を一掃しよまい
511: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:18.23 ID:URoMGBpv0
やめとけ
せっかく大物政治家のポジをゲットしてるのに究極の貧乏クジ
512: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:26.76 ID:778NB76f0
一般社会だと定年迎えて再雇用の爺さんばっかりって政治家って異常だよな
513: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:32.40 ID:3igQT6MG0
「岸田、動きます」
516: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:34.77 ID:+Zh/G6Na0
日韓合意反故にされた岸田か
518: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:50.71 ID:P5T4INQe0
志公会-麻生(甘利・河野) 43+13
平成研究会-竹下(額賀・茂木) 32+20
宏池会-岸田(平井・葉梨) 34+12(有隣会含まず) ★岸田★
有隣会-旧谷垣 13+3
水月会-石破(平) 15+1 ★平★ 石破出ず
近未来政治研究会-石原 10+0

清和政策研究会-細田(安倍) 61+35 ★高市ないし下村★
志帥会-二階 37+10

無所属・その他 31+15
うち、だいたい超派閥菅派 15+11 ★菅★ だけど多分今回は逃げる

779: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:59:27.90 ID:42TYamDb0
>>518

これみると、清和会とそれ以外で分裂して、二大保守政党制化出来るじゃねーか。

こいつらって、政治的クリエイティビティ0だよな?
バカじゃねーの?

519: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:00.52 ID:MdVZLRs/0
高市とかあくが強過ぎるから無難そうなこの人で辛うじて凌ぐ感じかな
521: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:02.36 ID:UlrUZ+v80
岸田じゃねーんだわ
523: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:12.63 ID:/6JKsVsI0
身の程男知らずの無能って言う点でスガと共通点が有るな
524: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:15.32 ID:DOmB1JG30
こいつ相手なら高市のおばはんの勝ちだな
527: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:22.34 ID:mMWD9XzN0
2階に引導を渡さん事にはどうにもならんでしょ
529: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:30:27.93 ID:HNkFcB0R0
もう誰がやっても変わらん
石破にでもやらせとけ
532: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:01.00 ID:GMc00szI0
おしめ!おしめ!
533: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:07.10 ID:Caplus/k0
米国が世界の警察を辞めたがっているように、日本も大リーグボール養成ギブスを外したがってる。いや、ギブスが経年劣化で壊れ始めたと言うべきかな。
535: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:13.66 ID:TSxLUbSc0
お人好しの坊ちゃんに総理は無理
547: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:13.55 ID:qGIzEqoo0
>>535
やっぱトップは図太さと強運が必要だわな
536: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:15.16 ID:+oIC7Y1G0
消費減税は上げたときの苦労を考えるとありえないと言ってたなこの人
538: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:23.65 ID:gk7TfPIj0
良くも悪くも安倍晋三しかないよな
安倍氏なら再び10万配るだろうしw
541: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:40.73 ID:QVjYdSTU0
いや、今じゃないだろ。キャリアに傷がつくぞ?
543: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:48.20 ID:A4ESTliu0
前回、菅以下と証明された岸田さんだぞ!
544: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:51.33 ID:MKN/WxGa0
とりあえず中抜き
これを潰さにゃ

既存の系統議員じゃダメだって

ゲルにやらせようぜー

545: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:52.17 ID:aBJK3/oh0
この人、菅内閣の間何してたの?
全然印象ないんだけど、、

自民党も人材不足だな

672: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:45.41 ID:hqlHlPbL0
>>545
次期総理候補として政権から距離を取るのは良くあること
546: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:31:57.45 ID:tLtHsLlz0
岸田が本命か。。。宏池会、やっとだな。
548: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:13.77 ID:gqYp5/H80
いよいよ人がいないな。
549: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:23.24 ID:6KDACQhh0
消費税増税して成功体験があるのに消極的な人が多いとかコイツ確か言ってたと思うが
成功体験なんて国民は感じてねぇだろ
代わりに法人税下げられて喜ぶごく一部の資本家と給料上げて貰えた公務員だけだろ
550: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:26.37 ID:0g4MpTh30
古賀「林派に衣替えしたい」
552: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:34.24 ID:Z5z5tqAX0
いいから衆院選はじめなよ
553: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:32:36.43 ID:sjAwYXns0
あべのお気に入りw
今の菅相手なら勝てそうな気も
558: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:00.70 ID:Vl0T2eks0
財務省とべったり
菅以上の覇気の無さ
政治的発信センスの無さ

どこに支持する人いるんw

560: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:06.17 ID:YTQx2SX40
岸田で選挙行って、議席大幅減、自公でギリギリ過半数くらいで
2年くらい粘って
本格的にやばくなったら河野にすげかえて解散やろ
561: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:09.69 ID:1OIeokBz0
岸田、コイツのつまらなさ、影のうすさは半端ないからね
討論会に出てもロクなアピールができない無能
スピーチも下手らしい

華がない、つまらない、優柔不断
トップリーダーが務まる人物ではない

563: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:18.79 ID:O84IuT5T0
さっさと民意問え
564: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:20.31 ID:HOPrnP/30
自公維が見えてきたな
自-30
公+2
維+30
まぁこうなる
584: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:35:23.38 ID:AShYCfxW0
>>564
維新www
国賊の竹中平蔵の操り政党やんけwww
565: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:30.18 ID:LBbyqvYx0
よくこんな時期首相やる気になるな
火中の栗だろ
まぁ岸田はこんな時じゃないと首相になれないだろうし、コロナ収まって阿部がしゃしゃって出てきたら負けるだろうしな
567: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:48.97 ID:tLtHsLlz0
宏池会はいつもこんなんだな。。貧乏くじ。

谷垣の時もそうだった。

569: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:50.32 ID:pnA/XrdN0
18年総裁選に出なかったことが岸田の政治的センスのなさの現れだと思う
禅譲を期待して動けない派閥会長がどこにいるんだよ?
570: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:51.76 ID:kGZLKO620
こんなんただの安倍
一緒に行ってこい
572: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:33:59.16 ID:no7gJD/o0
天然キャラ
574: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:16.82 ID:Tq5KE9cq0
実際問題、誰が総理になりそうなん?
やっぱり菅?www
それとも河野?
まさか石破www
582: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:59.82 ID:kGZLKO620
>>574
目くそ鼻くそウンコか……
589: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:36:02.13 ID:4kPmazrS0
>>574
だから国会も開かず総理代えたら総選挙で自民党大敗すんぞw
575: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:20.08 ID:yB1a19jH0
高市以外は惨敗確定だろ
女性初首相でごまかすならワンチャン
577: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:40.48 ID:GMc00szI0
岸田「おしめ!おしめ!」
578: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:42.85 ID:I8GiRFju0
安倍や麻生は岸田を操り人形にしたい
つもりだが
この人が総理大臣になれば
自民は次期衆院選であまり勝てないだろう
半年もすれば支持率下がりまくりで
政権支持率は今の菅総理並みになる
そして来夏の参院選で自民は歴史的惨敗を喫する
自公で過半数割れ
579: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:46.04 ID:lZ8hhxjf0
菅がどんどん不透明になっていってるからな
高市はさすがに次の次ではと思うが
581: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:34:52.23 ID:B4Eb3B+S0
こいつもなんか総理の顔してないんだよな
小物顔
583: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:35:10.29 ID:WjUjxy0r0
岸田みたいのはそのへんの会社員がお似合い
自分のため、自民党のためじゃだめなんだよ
公務員は国民のために働くんだよ
国民にとってはおまえが菅の下だとか、ニ階の下だとか
安倍とか森とか派閥とかそんなものは何の関係もないんだから
585: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:35:24.18 ID:25YyJfEn0
何で下野しないんだよ
野党でいれば指摘するだけの簡単なお仕事で
済むんだぞ
コロナは相当長いこと収まらんから今下りとけ
587: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:35:45.68 ID:zKyaX9f/0
毎回総裁選に出て負けてるイメージ。負ける度に派閥も縮小している。
588: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:35:56.47 ID:BIh2UwEx0
首すげ替えても今回は無理だからあきらめなw
591: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:36:17.26 ID:/OEZxizz0
過去の長期政権は吉田にしても佐藤にしても重要ポストに有望株を据えて人を育てることを怠りなくやって来たんだよね
安倍が決定的にダメなのは重要ポストに麻生や二階を据えて人を育てなかったこと
教育の出来ない安倍が人材難を招いた
593: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:36:42.17 ID:zXtmNKKz0
安倍の時にいた
総理がコロコロ変わるネトウヨ消えたなw
595: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:37:04.15 ID:5bapXB/w0
総理 抱かれたい男、抱きたい女
少なくてもそれ位の魅力のある人にやってもらいたい。。単に見た目とか年齢って事でなく。。
596: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:37:04.58 ID:iJG3BYkr0
タイミングが悪いわ
立ち回り下手過ぎなのは外務大臣の時もアレだったし・・・
597: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:37:11.28 ID:pErmKe540
現状の自民党を見渡すと、やっぱ当時の小沢って相当凄かったんだなw
598: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:37:16.82 ID:rOYFCtF/0
大統領システムにしてほしいわ
608: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:22.87 ID:25YyJfEn0
>>598
大統領システムは日本でやったらいかん
政府を監視する組織や法律もない状態だと
独裁国家になるんだわ
620: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:40.47 ID:kGZLKO620
>>608
天皇消して大統領だろ?普通
644: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:39.72 ID:wK62GRLp0
>>608
現状が電通をフル活用した独裁国家みたいなもんじゃん
情報操作と同調圧力による操作ばかり
692: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:48:11.83 ID:hqlHlPbL0
>>598
それこそ菅大統領が4年やることになってただろうよ
去年の秋の支持率は凄かったから
599: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:37:23.07 ID:Vm0+0nV70
コロナ禍のプレッシャーですぐメンタルやられそう
601: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:37:39.01 ID:mOSgFhPH0
一瞬でも総理すれば勲章のランクがあがるやろw
元総理の肩書も付くしwww
602: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:37:42.80 ID:7hd9gSsf0
高市よりはマシかなぁ。
604: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:11.14 ID:d2omCuF/0
もう進次郎とかでいいんじゃね
615: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:41.02 ID:g8zDsrd80
>>604
国を潰す気か?
659: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:41.00 ID:WBUj0V4I0
>>604
学級委員長でも嫌だ。クラス全体が他クラスから色物扱いされそうだ
671: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:44.96 ID:Ii190pef0
>>659
知名度バツグンだったのに長い事大臣しない理由が分かったな
あれはダメだわ
鳩山以上に厄介かも
702: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:49:53.16 ID:42TYamDb0
>>671
は?
誰のこと?

セクシーは現役大臣だぞ?
あの若さとあの頭でw

717: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:46.20 ID:6KDACQhh0
>>671
神輿は軽くてパーが良いって言ってた小沢が
確か一時期接触図ってた的な報道があったと思うが
その後の音沙汰無しなのを見るに
多分だがルーピー以下のどうしようもないヤツだという判断下されたんだろうな
749: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:55:26.21 ID:WBUj0V4I0
>>671
親の七光りと顔でオバサマ枠人気で党の者からすれば票集めの客寄せパンダ。党内でも「お前は喋るな」と思ってるのいるよ
605: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:14.14 ID:XI5rhLxa0
岸田が総裁じゃ衆院選ボロ負け、、
高市で単独過半数取れるのにな
その後でも岸田でいいんジャマイカ
606: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:18.21 ID:uTjrMOE00
先手を打って手を挙げたのかもしれないけど
自分の占いでは今はこの人じゃない
607: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:22.31 ID:GMc00szI0
岸田「だっちゅうの❤」
610: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:27.83 ID:rCDWSc3Q0
岸田は

広島選挙区で

安倍晋三に選挙区で汚い事やられているのに

安倍晋三にしっぽを振るという

腰抜けなので

自民党一部からも支持されないしwww

腰抜けだから、

国民からも

呆れられている

612: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:34.50 ID:uwoQQSah0
高市とかw
パソナに事務所費使途不明金疑惑と統一教会、天理教、ネオナチツーショット写真のカルトBBAやんけ
613: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:39.02 ID:Oer6Y0xm0
開成会がバックアップか
まあ、新高組は開成に愛着を持つ前に卒業しちゃうけどな
614: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:38:39.80 ID:ZG5XuclR0
維新は完全に自民党ベッタリ路線止める気無いのがな…
大阪etcに利権引っ張ってくるにはベストな選択なのは理解出来るけど
政策の主体性にあまりに欠ける地方政党の限界よね
631: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:40:53.90 ID:Ii190pef0
>>614
維新支持者とれいわ支持者は
党の政策と支持内容が矛盾してるよね
616: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:10.56 ID:xAZjqEnK0
スダレが新自由主義というかなんとかアトキンソンの操り人形だったのは衝撃だった
やっぱりリーダーにはある程度の学歴は欲しいな
639: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:11.87 ID:42TYamDb0
>>616
ホント、バカだからいいくるめるほうも簡単だったろうな。

一緒に儲けましょうよ的な事を言ってれば、ホイホイ乗ってくるんだろう、秋田の無知なカッペが!

617: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:25.84 ID:PfB2GpdF0
高市が総裁になるなら次の選挙は自民入れるわ
それ以外なら入れない
高市はやれる子だと信じてる
680: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:10.97 ID:42TYamDb0
>>617

> 信じてる

ああ、やっぱりカルト系の人に人気あるんだな。
今どき、政治家の誰それを「信じる」とかいい加減してもらいたい。

690: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:48:00.14 ID:oZqLbJ8/0
>>680

高市早苗総務相も頭が上がらない天理教の持つ宗教パワー (特集 政治・宗教・カネの最前線)

https://www.google.co.jp/amp/s/ci.nii.ac.jp/naid/40020751180/amp/ja

724: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:52:16.20 ID:42TYamDb0
>>690

ホント、いろいろおっかないから、宗教絡みはダメダメ

近代政治なんて実務なんだから、テキパキ実務をこなせるタイプじゃないと。

704: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:50:09.33 ID:g08O/e0y0
>>680
天理市メガソーラー入札不正

市議の自殺は「他殺」? 高市早苗総務大臣との関係は……

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Cyzo_201608_post_20611/

618: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:32.65 ID:LBbyqvYx0
まぁどんな状況であれ一度でも首相になったっていう実績があれば今後の政治活動に有利だしな
619: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:38.56 ID:Tq5KE9cq0
小池百合子も総理大臣なりたい言ってたよね
辞職して立候補したりしてwww
622: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:55.96 ID:q9GqSnF30
純粋に総理の座に未練あるんだろな
自民党が返り咲くかわからないし最後のチャンスだろな
623: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:59.10 ID:BD8w1xoo0
岸田は学園物の嫌われ教頭の顔なんだよな、国民受けはしないぞ
624: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:39:59.62 ID:ABG/enIv0
山本太郎のような普通に喋れる奴でないと無理
縦割りの自民党では誰がなっても勝てない
641: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:19.74 ID:Stv7L12T0
>>624
小泉進次郎よりアホだぞ
アホに輪をかけてさらにアホ
626: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:40:01.89 ID:UlrUZ+v80
岸田下村高市なら高市かなあ
高市もコミュニケーション取るの下手っぽいんだが他の2人よりは多少マシか
649: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:43:37.05 ID:oZqLbJ8/0
>>626
高市早苗は中抜き議員。

派遣大手パソナからスタッフ 高市政調会長事務所に常駐
人件費の詳細不明 説明責任は

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-06-26/2014062601_04_1.html

676: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:46:27.47 ID:wK62GRLp0
>>649
自民党は全員中抜きに賛成してるよ
誰か中抜き告発したなら別だけど
679: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:08.50 ID:oZqLbJ8/0
>>676
電通ともべったり。
高市総務相「手続きは公正」 マイナポイントの電通再委託に

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20200616002517.html

703: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:49:57.78 ID:wK62GRLp0
>>679
いや、だから全員中抜き賛成して絡んでるって
組織でやらなきゃ中抜きなんて不可能だからな
627: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:40:33.45 ID:ybxhTiZS0
すげーな中国コロナ撒くだけで
バイデンタリバン立憲と
政権交代させまくるじゃねーか
628: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:40:44.23 ID:4kPmazrS0
だいたいデルタ株で日本全国医療崩壊してんのに靖国参拝だの総裁選だの日本国民舐めるのも大概にしろ!
629: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:40:45.36 ID:Oer6Y0xm0
ヒラリーみてわかるように、女性をトップにすれば票を取れるというわけではないと思うけど
630: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:40:50.93 ID:Vm0+0nV70
いろいろあってガースーが再選するんじゃない
で衆院選で惨敗
634: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:41:42.04 ID:XI5rhLxa0
>>630
多分岸田だから今のところ惨敗確定
633: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:41:40.33 ID:yG2GWHMZ0
空気読めなさ過ぎる…

高市と一騎討ちなら民意を問えたのに
これだと反菅票が割れるだけじゃん

646: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:56.94 ID:Ii190pef0
>>633
決選投票になる可能性もあるんじゃない?
そこまでいかないなら、そもそも惨敗でしょ
635: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:03.06 ID:CD3wUqbf0
元首相の肩書ほしい人結構多いのね
716: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:37.41 ID:q9GqSnF30
>>635
最後の自民党首相になるかもしれない
この先は乱世になってく予感する
636: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:06.42 ID:MGTHUF/q0
安倍が後ろ盾なら総理の目もゼロじゃない
637: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:08.35 ID:abksVA1m0
スダレより映える
642: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:35.59 ID:GcB9RPIB0
次が記念すべき第100代の総理大臣だからな
記録大好きなあのお方が復活するかも知れない
643: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:37.49 ID:2giT4JYX0
この人政治家に向いてないだろ
645: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:42:40.46 ID:Mi4m751j0
「自民党をぶっ壊す」とか言えよ
650: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:43:41.01 ID:WBzMJf1V0
古賀爺と話しついたんかな
昨日もニュースでグズグズ言ってたけど
前回ケリつけときゃ麻生達の支持もあり総理なれたかも知れんのに
優柔不断のお人よしじゃ国の舵取り無理だからやめとけ
669: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:43.32 ID:j6Hte3xj0
>>650
俺も優柔不断のお人好しなので岸田さんにはシンパシーを感じる

いい奴なんだが頼りないっていうのもわかる

652: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:43:44.39 ID:p3RyRw6E0
高市なら初の女性ということで
マスゴミが持ち上げ世論が盛り上がり選挙は大勝利

そんなカードを切らなければならない状況にした菅がウンコなのだが

653: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:43:58.96 ID:oZqLbJ8/0
>>652
なぜ隠す…高市早苗政調会長にパソナとの不透明な金銭関係

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150662

682: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:29.46 ID:7x+dK2iJ0
>>652
高市は思想的にかなりキテるから速攻でみそが付くと思う
初の女性総理がそれでは次はないだろう
654: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:10.67 ID:j6Hte3xj0
いい人そうだがリーダーとなるとなあ
656: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:19.67 ID:nEXLC2rJ0
まぁ、ガースーよりいいんじゃね
657: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:22.67 ID:pErmKe540
ゲルの体と岸田の顔を合体させれば勝てるw
658: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:33.32 ID:oZqLbJ8/0
高市早苗は、カルト支援議員だから表現規制してくるぞ。

山田太郎のブログ
本日、みんな党政調会議に自民党の高市早苗議員が来られました。児童ポルノ規制法案提出についてのみんなの党への説明です。本法案が議員立法だとしても自民党政調の高市会長自らが直接やって来るのは異例中の異例です。

しかしながら、この法案は児童ポルノを厳しく取り締まるという目的の他に、非実在、つまりアニメなどの表現規制にもつながる可能性がある問題のある法案です。
高市議員より提出された資料はこちら

https://taroyamada.jp/wp-content/uploads/2013/04/jipo.pdf

https://taroyamada.jp/?p=2014

686: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:36.19 ID:H83Z3zPU0
>>658
この間のフジ騒動の後
菅と高市と三原がネット規制を強めた
もうすでにやってるって事だね
662: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:44:55.48 ID:P5T4INQe0
岸田・下村では、党内はよくとも「安倍の三番煎じか」で受けがとても悪い
高市はいま派手にマスゴミでもてはやされているけど、NHKたたきしている以上必ず総裁になった直後からマスゴミの手のひら返し叩きが始まる

平が一番いいんだけど、

誰 が な っ て も 安倍・菅 政 権 の 敗 戦 処 理 を 押 し 付 け ら れ る

663: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:08.33 ID:Z+XaPNRy0
金太郎飴をどこから切るかって話かな
666: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:34.04 ID:/XmXU4DE0
高市さんが総裁になれば自民に入れてあげてもいいが、そうでなければどうしようかな

立憲共産社民はキモすぎてお話にならない
これ以外から選ばないといけない

667: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:36.20 ID:HwoV22n80
老いたピグミーマーモセットが日本のリーダーとは情け無い
668: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:42.70 ID:XI5rhLxa0
岸田って全然喋れないアホアホマンだよ
どうせぶっ叩かれだけなのにご苦労なこった
670: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:44.06 ID:oZqLbJ8/0
高市早苗は外交はできない。
ナチ擁護する奴はアウトになる。

高市総務相と稲田政調会長「ネオナチ」とツーショット 「写真を撮りたいと言われて応じただけ」(J-Cast)https://www.j-cast.com/2014/09/09215446.html

673: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:45:57.30 ID:ccA+RLK90
岸田は組織遊泳術には長けていそうだが、総理の器は
確かなビジョンが必要だ
彼は安倍に重用されたが外相時代になんの成果もあげてないだろ
総理になっても中韓に舐められるのが関の山だ
689: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:59.78 ID:XI5rhLxa0
>>673
慰安婦合意反故にされた間抜けだからな
674: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:46:01.19 ID:9nbHPP7T0
偽造・捏造・安倍晋三
の奴隷が総裁選に出馬かw
678: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:01.06 ID:nAa0cS/90
広島で惨敗したのに?
681: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:28.70 ID:42o1Qv/w0
この人プロには受けが良さそうだけど知名度低いよね
地味というか目立たないというか
711: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:02.13 ID:4kPmazrS0
>>681
そら我が開成卒だからなw
683: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:30.32 ID:W6MM+OPS0
横浜市長戦の結果を待っていた弱腰くん

次は下野の公算が強いからハイキーモードの高市に総裁やらせつつ
自民は若手と年寄りで袂を分かつのがいいのではないか

684: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:33.22 ID:uwoQQSah0
弱っちい頼りないキャラの岸田しか総理候補がいない自民党ワロス
前回の総裁選で菅の談合密室政治に負けた岸田が総裁なら少しはマシかもよ
同情票で自公ギリギリ過半数確保とかなw
岸田はリベラル擬きだし国民のウケは良いかも知れない
685: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:34.80 ID:tmUeqA710
岸田、安倍晋三、麻生太郎、稲田朋美、菅義偉。。。。これらじゃ、どれがどうなろうが
緊縮財政金太郎飴に変わりは無いなぁ。毒入り飴で国民はドンドン死んで逝き若者の未来が
消えていく。

高市早苗か。。。どうせ自民のピエロになるだけじゃないかねぇ。。。
自民党の結果は「あの民主党以下」だったからなぁ。。。
安倍晋三は、鳩山由紀夫、菅直人、蓮舫、に完全に劣る下痢ゾーなのが悲しい事実。

687: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:47:49.71 ID:hIhiEJ9F0
BS系の長く話す番組見てる限りだと
興味あるテーマ→流暢、興味ないテーマ→意味不明トーク
あれでは、あげ足取られるから総理は無理だわ
707: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:50:31.08 ID:XS8FTf9+0
>>687
フジのやつなw
保身にうまいって感じしか感じないわなw
691: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:48:06.67 ID:zXtmNKKz0
高市よりましだけど岸田も安倍の院政になるよな
ましな候補がいない
693: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:48:13.16 ID:N7PMKOGD0
岸田も高市も外交面で頼りない
米中対立してる今に失策をしたら取り返しがつかない
694: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:48:29.55 ID:CiNTAfGz0
尚、石破茂は総裁選から逃亡
698: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:49:12.01 ID:qGIzEqoo0
>>694
出たら見捨てるって手下から公言されとるしww
701: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:49:48.32 ID:N7PMKOGD0
>>694
次の総選挙で自民が大敗すると思ってるんだろうな
706: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:50:27.81 ID:42o1Qv/w0
>>694
今回立たなかったら永遠に目はないのにな
715: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:29.52 ID:Ii190pef0
>>706
石破さん是非って言われるの待ってるんじゃね?
相手にされてないのに
695: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:48:48.21 ID:Ggg1C+V70
河野はまんまと損な役回り押し付けられたなあ
結果何もしないやつほど得をすることに
708: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:50:41.60 ID:P5T4INQe0
>>695
河野は日本破壊の適職に回されることが多い
725: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:52:34.76 ID:U99Mu6MN0
>>695
河野潰しは意図して菅がやったからな
権力闘争悪巧みだけは一流だから
696: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:48:55.54 ID:tmUeqA710
現時点では、高市早苗が総理になってもとてもじゃないが、自民党は支持出来ない。
どうせバックに安倍晋三、麻生太郎、菅義偉、二階がいるんでしょ?
意味ないよなぁ〜それじゃ。。。
697: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:49:03.37 ID:cNa/rz9p0
どうせ負け戦なんだから岸田でいいんじゃないか
699: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:49:23.41 ID:nLvV9Iiv0
総裁になれても総理になれないのに出んの?w
700: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:49:24.12 ID:lVyTLcnX0
坊っちゃんじゃ
勤まらんよ
仕事出来ないよ
705: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:50:22.53 ID:f3bH0iMB0
岸田さん定期的にテレ朝のワイドスクランブル出てるが、毎度何をいいたいのか分からないままにアタフタしてる
杉村太蔵からも何を言いたいのか自己主張してくださいよ!って毎度指摘される体たらくだからな(笑)
709: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:50:42.49 ID:d8/6dolB0
横浜の結果見て 今出馬するのは安全安心と見たな
スダレより ちいとばかし頭が良いようだ
最もスダレより頭が悪いのはそうざらにいないが
710: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:50:52.30 ID:Oer6Y0xm0
開成が実は強いのが警察
600人のキャリアのうちかなりの数が開成卒
警察庁開成会も強い
ただ、自衛隊に行く人はあんましいない
712: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:09.81 ID:KyEfkbhT0
五毛が涌いてんな
713: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:11.03 ID:s/hL3NY40
敗戦処理を誰がやるかって話だからな
石破が逃れたのは妥当
そういうとこだけは感が鋭い
718: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:46.46 ID:m4Zx2/ZH0
子供のコロナ感染が激増中

頭挿げ替えても、パラリンピック開催強行して、学徒動員観戦で支持率激減

719: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:48.72 ID:XI5rhLxa0
岸田と二階がこれまた仲悪いんだよな
オリンピックが終わり色々荒れそうやね
720: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:51.44 ID:tfxq6dRo0
次は票を分けてもらえないよ?
721: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:51:55.40 ID:XUqEQx0f0
ほんと思いつかない。
とにかく外交ができる人でヨロ。
米中の紛争に巻き込まれそう。
このままじゃアメリカの使いっぱしりに。
730: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:53:14.96 ID:qGIzEqoo0
>>721
アメリカは超大国だからねー
中国依存が激しい日本が巻き込まれないわけ無いだろw
759: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:57:02.87 ID:wK62GRLp0
>>721
巻き込まれて中国の領土になるだろうな
中国は昔から韓国と日本を中国領土にしようとしてる
中国がしつこいとアフガニスタンみたいに米軍引かせるだろ
765: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:08.14 ID:XUqEQx0f0
>>759
ええ、ていうかバイデンが裏で中国と手を握りそうで。
とにかく胡散臭いバイデン。
781: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:00:03.13 ID:Ii190pef0
>>765
議会系の大統領だから無理じゃね
両党議員が対中国は一致してる
っていうか欧州G7組も対中国は一致してる
787: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:01:09.19 ID:wK62GRLp0
>>765
その路線もあるな
世界最大の勢力にすればやりたい放題だしな
どっちにしろ日本ははいはい言いながら付いていくだけだろう
国民くらいしか日本を大切にしようとしてないし
796: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:22.29 ID:P5T4INQe0
>>759
それができるのは陸続きだから
全てを海に囲まれた日本ではどれだけ陸軍があったとしても渡洋(海)中にやられる
だからこそ、日本にチョンとシナを大量に入れさせ、まず大規模同時多発テロで対外戦どころではない状態へ陥れ、その最中に強攻渡洋(海)揚陸するしかないんだよ
862: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:12:09.33 ID:wK62GRLp0
>>796
>>804
戦争が起きなければそう思う
戦争は起きると思うけどな
804: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:03:35.53 ID:qGIzEqoo0
>>759
中国は突破線とかほざくけど、アメリカだって太平洋は縄張りだからね
日本と台湾が陥落したらどーなるかはわかってるw
韓国はあった方がいいけど、なくなっても日本と台湾があれば大丈夫w
722: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:52:02.36 ID:Mi4m751j0
こんな会社の部長みたいなのしかいないのかよ
747: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:55:13.01 ID:42TYamDb0
>>722
いやぁ、まともな企業からすれば、定年間近だけど、お情けで係長候補にする?
ちょっと人事に言ってみる?
的な人材ばかり。
723: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:52:02.64 ID:WjUjxy0r0
でも国民からは石破みたいに相手が安倍でも菅でも何度でも挑戦するやつは受けるんじゃないの?
岸田みたいに相手が安倍だから引っ込んじゃたようなやつは支持されないよ
小泉だって何度も挑戦して総理になったんだから
728: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:53:09.61 ID:dAI3qkXh0
小泉純一郎みたいにポーズだけでも自民党をぶっ壊すって言える奴が出てこない限り、
誰が総裁だろうが大差ない
729: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:53:09.90 ID:uWL0aC0g0
やめとけ
求心力全くないだろ
731: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:53:19.44 ID:Kx4uKkgL0
この人総裁選の時しか名前聞かなくないか?
普段なにしてんの?
732: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:53:33.25 ID:hqlHlPbL0
とにかくこれからは英語が話せる奴がやらなきゃどうしようもない
岸田は英語話せるのか?
748: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:55:24.93 ID:P5T4INQe0
>>732
なんで
害務省が誤訳するから?
733: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:53:34.58 ID:uwoQQSah0
岸田は菅を更に小物にした感じだがなw
河野太郎や小泉進次郎への繋ぎやろ
自民党は結局、世襲バカ政党だし
4P西村が不人気なのが経済界、官僚的には誤算かもね

こんなの枝野幸男の方がよっぽど期待できるし
立憲民主党しか勝たん

746: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:55:04.71 ID:XUqEQx0f0
>>733
その2人は方向性はぜんぜんちがうとおもうけど
とにかく岸田はタイミングが悪い。
791: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:01:24.93 ID:qGIzEqoo0
>>733
枝野が出張ってきたら福島50上映会すりゃいいんじゃね?
734: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:53:35.38 ID:gvTVjWxa0
本当はコロナ終わるまで菅にやらせるつもりだったけどちとやばい段階まできたから苦肉の策だろうな
岸田もまたコロナ敗戦処理だろう
菅があまりにもダメすぎて自民がやばくなってきたからな
735: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:53:41.46 ID:eO0s+KPJ0
物腰柔らかい感じってだけじゃん
736: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:00.13 ID:xdmcNhJa0
一刻も早く菅は退陣してくれ二階と共に
737: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:14.66 ID:M2Alqj5c0
完全に緊縮に行く人だからね
お呼びではない
738: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:33.86 ID:ubctCAW00
若くてハッキリしている人出てきて欲しい
老害駆除して欲しい
739: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:36.73 ID:RYv+/Me10
消去法で残るのは誰?
740: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:37.46 ID:lJPJodPc0
岸田10万配れ

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1521
安倍氏と麻生氏の2人が視野に入れているのは、この男だった。

「岸田しかないな」

741: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:37.74 ID:O8GKk+ky0
勝てるけど短命で終わってしまうのでは?
742: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:39.26 ID:P5T4INQe0
今の選挙システムでは売国奴しか党幹部にはなれない
743: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:44.95 ID:VaHCFKFJ0
こいつで選挙には勝てない。
773: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:59:00.20 ID:O8GKk+ky0
>>743
> こいつで選挙には勝てない。
党内では勝てるけどそれな
744: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:45.39 ID:fEk8LoC+0
また調整型の人か
グイグイ引っ張るタイプの人じゃないと人心は離れるぞ
745: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:54:55.66 ID:sqfuBMXv0
菅の下位互換とかお笑いだろ
マジで人材いねーな
764: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:05.35 ID:sOxpGqjh0
>>745
アメリカだって政治の素人と80近いジジイしか立候補しないんだから、悪い時期には賢い奴は立候補しない
つまり岸田は賢くない
750: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:55:32.68 ID:WP767+t90
安倍に戻すのがベストだね
769: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:27.86 ID:U99Mu6MN0
>>750
安倍は二階からキングメーカー引き継ぐよ
もう表には出ない。その仕事始めが岸田
752: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:55:51.85 ID:OLdPbh4o0
日本第一党ってどうしたんだ
753: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:56:10.94 ID:Q0a2JqGG0
財務省の犬は死ね
754: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:56:13.32 ID:UiO8yc340
自民党右派はコロナを軽く見過ぎた
脳筋は目に見えないものに理解を示せないらしい
左派の岸田が総裁になればワンチャンあるかもな
756: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:56:28.74 ID:gUTxtgoc0
自民党もいよいよ人材がいないな

安倍や麻生という無能二人が人事決めてる時点で
自民党に未来はない

758: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:56:41.38 ID:dcYOTgz00
誰がやろうがもう自民には入れん
記念に二階がやれば良い
760: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:57:32.91 ID:sqfuBMXv0
安倍と麻生は石破に頭下げるしかなくなったな
761: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:57:50.36 ID:W6MM+OPS0
2匹目の谷垣を狙うなら実務力では法務省の森なんとかという人が官僚の評判は良いようだが
そんなんでまた根本での自浄がないまま再生されたらかなわない

自民に分割してもらうには自民色が良く出ている高市が適任

下野するにしてもまとめてスッパリ切り捨てできるほど
日本の政界には人材いない。ならリサイクルユースは考えないと

762: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:57:51.09 ID:/5QrIVEN0
あまり覚えていないが得票数がゲル以下だったような
763: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:57:56.16 ID:rZXpX6ir0
河野が総裁になったら親子二代続けて自民党総裁なのに総理大臣でない
766: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:10.62 ID:17eNII3a0
岸田は優等生なのはわかる。けど、リーダーの器ではないな
馬鹿でも器が大きかった安倍と対照的
767: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:18.83 ID:RtoOqC7u0
二階がゲルだけは総裁にしないって決めてる以上
総裁選やる意味まったくないじゃん

どうせ前回菅に入った票は今回は岸田だか誰かにいくんだから

もう空々しいことやめてさっさと総裁決めちゃって新内閣組閣しろよ
誰も期待なんかしてないって自民党に

全部バレてるんだからもういいだろ

768: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:26.14 ID:uwoQQSah0
次はワクチン河野太郎かコロナ担当西村が総理かと思えば、どちらも沈んだからなw
次の次だろう
岸田で衆院選なら谷垣自民党のように野党してる方が似合ってるかもよw
4年間は立憲民主党わ与党にしてコロナ建て直しして、民主党がイマイチなら自民党の河野太郎か岸田が総理でいいんじゃないの

コロナ建て直しには政権交代が必要ですわ

817: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:05:27.99 ID:qfk0K43u0
>>768
あかん
米中対立して各国みんな離中してんのに
いま民主にいれたら世界で親中国家とみなされることを意味して日本がまた敗戦国側になるということだぞ

二階がネックなんだよ、二階ををなんとかしろよ!

857: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:11:09.38 ID:42TYamDb0
>>817
だから、自民分裂して、
保守二大政党制構築すれば?

キミらアホなの?

770: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:29.10 ID:VFSX06qQ0
二階辞めさせないと
次の選挙、自民党には入れん
日本第一にしようと思ってたけど
桜井が竹田に噛みついて自滅したから維新一択になった
771: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:32.44 ID:qfk0K43u0
今これだけ米中が緊迫してきて
隣国の大統領の無能っぷりを見るにつけ今外交と経済に疎い人間になられたら日本死ぬっつうねん

あと中国に近いやつな
あのオーストラリアでさえ経済の痛みに目を瞑って離中してきてんのにさ
中国に配慮しつつも距離をとってバイデンとうまくるという芸ができる奴、国際社会で空気読めるやつでないと悲惨なことになる

772: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:58:50.97 ID:HKaY79Or0
頭すげ替えても派閥政治と財務省のいいなりで何もできない
774: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:59:01.24 ID:lVyTLcnX0
岸防衛大臣がいよいよ出馬するのかと思ったよ
775: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:59:03.13 ID:Dbax8+Ot0
自民党が凋落したのはこういう国民無視の選び方してたからだな
776: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:59:05.91 ID:4Cg11MnF0
自民単独過半数割れどころか政権交代起きてもおかしくなくなってきたなwwww
もう空気は自民党よりマシ状態
777: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:59:06.19 ID:WjUjxy0r0
菅は総裁選をしない作戦でいくだろ
総裁選をやるにしても党員投票をまた中止にしてくる
党員投票で不人気がわかってしまうからな
793: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:12.42 ID:XUqEQx0f0
>>777
こうなったらヤケクソでパラリンピックがおわったらすぐ
解散総選挙を宣言したりしてw
778: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:59:15.27 ID:HD9yjDBK0
谷垣みたいに下野してる時だけ敗戦処理やらされて政権奪取したら安倍に取られるんだろうな
780: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:00:02.56 ID:4Cg11MnF0
自民が勝てる可能性は唯一国民人気ある石破しかないな
岸田は不人気過ぎて菅と変わんないよ
798: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:46.51 ID:W6MM+OPS0
>>780
ゲルは横浜市長戦で小此木の応援に来たから
パヨ界隈での人気は下がる気がする

とくに立憲があげ調子になった今なら用済みだろし

809: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:04:16.88 ID:aD1Yun1Q0
>>798
今までなら石破推しが凄かったのに
このスレみてもたいした事ないしな
822: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:15.21 ID:XUqEQx0f0
>>809
石破推しが高市推しに乗り換えたみたいだw
824: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:20.35 ID:F/XVN0oM0
>>809
何を勘違いしてるのか石破どころか国民民主など野党右派攻撃して追い出そうとするパヨクもいるしね
808: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:04:15.56 ID:F/XVN0oM0
>>780
石破は石破派がガタガタでそれどころじゃない
ただでさえ自派閥で推薦人賄えないのに
右腕の鴨下は引退、後藤田と福山の石破派同士の選挙区めぐる争い、その他にも比例ゾンビ多数
782: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:00:07.33 ID:dwZMauXG0
安倍麻生甘利二階
これが牛耳る形では誰が顔になっても今と変わらん
783: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:00:21.60 ID:3L1sTxVK0
ただ総理になりたいだけのボケ爺をネトウヨは支持するのかww
なーにが中間層への云々やねんやってることが真逆だっつの
784: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:00:29.10 ID:K5dLY31h0
安倍が次は岸田って言ってるから岸田で決まりだろ
790: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:01:23.47 ID:3L1sTxVK0
>>784
そんな院政をまず破壊しないことには利権最優先政治は何も変わりませんねえ
827: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:37.18 ID:Zmc3J8qg0
>>784
フェイズは明確に安倍・麻生VS菅・二階に突入だな
選挙前に岸田を総裁に立てて衆院選のダメージを軽減したい安倍・麻生と、
党内権力にしがみつくために総裁選自体を封じ込めたい菅・二階の血みどろの戦い

とことんまで争え

785: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:01:08.14 ID:42o1Qv/w0
右派とか左派とかじゃなくて文系は駄目だということでしょう
もう工学部出身の志位さんにまかせよう
795: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:15.74 ID:hqlHlPbL0
>>785
菅直人も理系だぞ
俺は詳しいんだ
786: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:01:08.63 ID:4kPmazrS0
我が開成は
・開物成務
・ペンは剣より強し
・質実剛健
・自由
が校風だ
要はお前らの敵なんだよw
801: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:03:11.46 ID:42TYamDb0
>>786
何でお前が開成の落ちこぼれなのかは、よく理解できた
811: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:04:36.23 ID:4kPmazrS0
>>801
だろ?
中高6年間浮きに浮きまくっていたわなw
837: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:08:11.30 ID:sgdsfJvv0
>>811
まああの学校異端に寛容、多様性は重んじるから他行くより幸せだったろう
ちゃんと東大か医学部行けたかい?
878: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:46.02 ID:4kPmazrS0
>>837
確かにな
授業中落ちこぼれ連中と花札や紙麻雀やっていても怒られなかったしw
一応一浪させてもらったけど代ゼミ(後で親父が言うには開成高卒は授業料タダだったらしい)に通うって言っちゃ近くの雀荘に入り浸っていたし
入った電通大は半年で授業に出なくなって部室に入り浸りだったし
楽しい思い出だよw
843: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:09:03.33 ID:42TYamDb0
>>811
いやぁ、ご自分で認めないで。

てか、なのに愛校心は人一倍?
意外とそうなんだよな。

788: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:01:21.82 ID:I4bDmSGi0
いよいよ出るのか
789: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:01:22.42 ID:4Cg11MnF0
2回目の給付金配んなかったからだろ 結局は
797: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:23.54 ID:bWyQBUR40
岸田ハンが総理になる近道は
今立たないで菅を支えるふりして高市を推し、高市首相がヤラカシたとき信頼を得た大物閣僚としてすぐ変われるように控えておく事。
799: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:54.77 ID:4Cg11MnF0
国民はもう自民党よりマシ状態
その空気を読み取れてない自民幹部
総選挙大敗で単独過半数割れどころか政権交代も見えてきたな
野党協力すると横浜で大敗する
800: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:02:59.05 ID:/Qz1WHsD0
この人で選挙勝てると思ってんの
806: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:03:56.22 ID:3L1sTxVK0
>>800
だから院政爺どものただの傀儡だし
802: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:03:18.12 ID:L2XTCqBk0
安倍&二階がいる限りは左巻き移民党だろうな、
803: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:03:29.47 ID:8SFkRlmk0
小泉進次郎ワンチャンあるだろ
805: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:03:42.92 ID:3dWlhCf00
幕末のダメ公家みたいなヤツ。
807: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:04:01.35 ID:spOriOse0
石破2号の岸田はダメだ
810: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:04:25.89 ID:iUtElER70
公明党がカルトじゃなければ票入れるんだけどなぁ
あとは国民民主に力持ってもらうしかないわ
812: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:04:40.50 ID:Oer6Y0xm0
ペン剣は有名だが、文武両道っていうのもあったような
815: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:05:15.72 ID:MGTHUF/q0
菅は人気取りでモリカケ安倍を切ったのが今になってアダとなりそうだね
826: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:32.84 ID:s1mzEw0C0
横浜の結果見てから動くってセンスないよな
負けるって誰の目にも明らかだったのに、それが見えてないって事でしょ?
こいつで選挙やっても負けるわ
828: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:41.68 ID:4Cg11MnF0
ワクチン50%達成したとか いうてんのに効果ないな
840: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:08:38.37 ID:U99Mu6MN0
>>828
そもそもワクチン頼り自体が先行き怪しくなってきたからな
829: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:45.11 ID:zGK+qY6q0
この人はバイデンよりもボケてるように見えるんだが、わしの見立て違いかな?
そうであってほしいが。
844: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:09:14.68 ID:F/XVN0oM0
>>829
50万ペースで打ってた時100万にすると言ってそんなの無理だと野党やマスコミに叩かれたけど
蓋を開けてみれば「ワクチン不足」なんて言われてる今も100万ペース
そう言うのは評価されてもいいと思うんだけどね
854: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:10:56.40 ID:cLE3lyZn0
>>844
自治体の努力
それだけです。
881: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:03.35 ID:F/XVN0oM0
>>854
じゃあ遅れてる自治体はその自治体のせい?
そうは言わないダブスタだから笑っちゃうんだよなw
859: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:11:37.95 ID:3L1sTxVK0
>>844
ワクチン打ったところで感染は大爆発
家で勝手に死ねとやられてるジャップは10万オーバーでまだまだ青天井
評価されるわけがない
830: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:06:52.39 ID:1iTJjsUd0
高市なのか?
833: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:07:33.64 ID:PFvGhD4q0
岸田を当選させるなら今度の選挙は負け戦ということだろ
谷垣と同じ役をやらせるだけ
835: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:07:46.23 ID:kzYsGTfN0
このハゲー!の人でいいんじゃない?
836: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:07:51.04 ID:eoLP2/3w0
高市は国債刷って友達企業にばらまく経済政策っぽいから
岸田のほうがまだマシ
846: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:09:27.62 ID:s1mzEw0C0
>>836
岸田は増税してお友達にばら撒くだろw
まだ高い地の方がマシだわ
856: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:11:01.94 ID:spOriOse0
>>836
岸田は友達の韓国や中国にばらまく経済政策だからいらない
858: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:11:37.84 ID:iK7Rdvoq0
>>836
未だにトリクルダウンみたいな事言ってるしな、再分配の強化もせず、
インフレ制約のMMTとか消費税30%の未来しか見えない、まして竹中がバックなのに
838: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:08:13.91 ID:4Cg11MnF0
金メダルラッシュ効果無し
839: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:08:38.21 ID:KbIpU7bk0
「でくのぼう」と言えばこの人
841: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:08:51.95 ID:x8vo9ZvZ0
吉村総理になってほしい
国民が熱望してるよな
864: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:12:13.71 ID:F/XVN0oM0
>>841
維新はな…大阪以外が弱いし
大阪以外の議席増えたら大阪派とそれ以外で内ゲバ始めて分裂

と言うか総理になるならまずは国会議員にならないと

842: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:08:57.86 ID:jnuJjP1i0
アベノラジコンこと高市だろうな
岸田の政策をやるならジタミはガイジってのを認めてから
845: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:09:17.14 ID:0g4MpTh30
馬面がG7とか行くの?ご勘弁を。
851: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:10:15.86 ID:s1mzEw0C0
>>845
トイレの場所がわからないボケじじいが行ってるのに、何を今更
847: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:09:28.29 ID:JrS97YMx0
数少ない菅よりダメそうな人材
848: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:09:35.16 ID:gvTVjWxa0
横浜の敗戦でようやく老害どもも現実を認識したんだろう
849: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:09:42.19 ID:340eH9kC0
経済センスゼロの岸田じゃ無理よ
増税派だもん
852: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:10:18.67 ID:0vbdvMLF0
何のために出馬すんの?
むしろ衆院選で叩かれる材料になるだけなのにw
861: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:11:59.75 ID:gvTVjWxa0
>>852
敗戦処理に菅を登板させ誤魔化し誤魔化し現実逃避しながらやってきたが横浜敗退で尻に火がついた
次も敗戦処理には代わりない
853: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:10:47.16 ID:lV02/FCf0
世襲議員が、世襲議員の代表を総理にするみたいだね  世襲ばっかで見てられない
855: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:10:56.49 ID:VxycStah0
横浜の敗北確認して出馬表明かい。
さすが元財務官僚だなw
863: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:12:10.93 ID:PvWVQiiQ0
前回自民が下野した時と同じ展開でワロタ
865: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:12:18.45 ID:5RIGUBon0
ガースー以下はこの人以外には思いつかない
866: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:12:24.67 ID:XI5rhLxa0
なあ高市を総裁にして衆院選でバカ騙して単独過半数取ろうよ
岸田はやらかした高市の後でいいじゃないか
875: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:32.37 ID:3L1sTxVK0
>>866
そいつもずっと増税派だったのに突然山本太郎のパクリとか節操無さすぎなんだよ
舐めんな
867: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:12:39.26 ID:340eH9kC0
岸田はね

議員に当選以来

ずうううううううううううううううっと

増 税 主 張  してんのよ

財務省の犬

882: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:05.82 ID:0vbdvMLF0
>>867
それな
緊縮派が仮に当選したところで自民の首絞めるだけ
大人しく新しい勝ち馬探して乗る方が賢いだろうにね
868: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:12:40.23 ID:Q0NYAnJ90
こいつで選挙勝てるわけねーだろ。
869: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:12:51.96 ID:TREd+G7K0
あきらめてなかった
870: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:07.57 ID:HrCfBR0l0
株価がなぁー
938: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:26:14.62 ID:seCdDFKx0
>>870
>株価がなぁー

政権交代で売って、底値まで下がって買い戻し
アベノミクスでウハウハの再来じゃん

871: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:10.55 ID:PIlx3uI50
わはははは
お公家集団が空気読まずに岸田を立候補させようとしていて草
仮に総裁選勝てても総選挙は惨敗で引責辞任は避けられないのにね
安倍ら細田派は、菅を留任させてコロナの責任をすべて押し付けるつもりなのに、まさかピエロが立候補とはねえ
900: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:16:03.39 ID:YpEU9o800
>>871
国会議員は落選したらただの人だからな
菅留任させて責任押し付けてみんなで一般人になるなら別だけど
907: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:18:09.92 ID:s1mzEw0C0
>>900
落ちても世襲セレブは世襲セレブですよ
872: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:13.32 ID:tmUeqA710
竹中平蔵と縁切り出来そうな政党は何処だろう。。。
。。。結局、竹中平蔵の傀儡政権じゃねぇ。。。

。。。共産か!?

889: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:41.99 ID:PIlx3uI50
>>872
志位主将、山本官房長官を待望する
873: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:18.16 ID:ABG/enIv0
広島選挙区で財務省の手下だろ勝てるわけない、自民党の敗戦処理に利用しようとしている
これだけ自民党は汚い
874: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:31.99 ID:RI/tNw5I0
高市支持率80%↑だもんなあ
877: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:45.09 ID:otkhvJdf0
なんか昨夜陰謀論者のふりして書き込んでる五毛がいた
なんか大衆を扇動している感じ
https://girlschannel.net/comment/3552002/304/
879: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:13:57.62 ID:VxycStah0
PB厨が選挙の顔なら下野だな。
880: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:00.69 ID:114Q0AHk0
フラグ立っちゃったなあ…
逃げてー!

1995  社会党 阪神大震災
2011 民主党 東日本大震災
2021 山中横浜市長 関東大震災

914: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:20:05.41 ID:uIFgqyi20
>>880
自民政権のこの10年で豪雨災害3回に新型感染症(感染拡大政策という人災含む)ですが
923: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:21:34.42 ID:3L1sTxVK0
>>914
wwww
ガイジミンの奴はノーカンだからなネトウヨは
最悪の人災が今起きている最中だというのに
934: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:25:00.13 ID:h+oCen5u0
>>914
安倍政権時に東日本大震災起きてたら、安倍は半年以内に持病を理由に辞任してたんじゃないかな
激務に加えて第一次安倍政権時の原発安全対策拒否を蒸し返されるからね
949: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:28:43.30 ID:42TYamDb0
>>934
まぁ、オリンピックの開会式からでさえ逃亡したやつだからな。

そんなヤツがキングメーカー気取りとか、どこのお笑い一座だよ、という…

883: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:07.22 ID:uw8QmNDa0
政権交代の危機なのに未だに国民そっちのけで権力争いをしてるのが自民党
896: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:15:34.75 ID:F/XVN0oM0
>>883
纏まったらまとまったで多様性がない独裁だーとか言うんだろw
884: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:09.95 ID:Z/B2L/7h0
2F排除のため岸田一択だろう。高市総裁になるには2Fと手を組むしかないだろうし。
財務省の犬でも麻生と違って庶民目線だしこの状況で増税はしないだろう。
外相やってたから国際感覚もそれなりにあるしな。
885: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:14.83 ID:Oer6Y0xm0
中国が確実に東アジアを取りに来るならば、
台湾侵攻よりは朝鮮半島から日本に侵攻してくると思うけどなぁ・・・
886: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:25.24 ID:gCsYUA2g0
第100代は岸田内閣おめでとう
887: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:33.87 ID:spOriOse0
増税ごっこしか頭にない財務省の傀儡 岸田
888: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:37.80 ID:sCMsV9Bg0
この人も全く声が聞こえてこない
何を考えてるのかわからない人物
890: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:44.66 ID:fXiF50he0
どーぞどーぞですわ
どっちみち今は誰がやっても厳しい
幕末の志士みたいに命が惜しくないなら頑張れしかないけど
そこまではないだろうな
891: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:48.67 ID:sxqIg70n0
期待したい
892: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:14:50.11 ID:DAQVzGgx0
東京03の角田のイメージw
894: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:15:33.31 ID:r6NRvxYz0
もう爺さんはやめてくれ
895: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:15:33.40 ID:otkhvJdf0
897: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:15:41.89 ID:ABG/enIv0
岸田が外務大臣当時に行ったユネスコの世界遺産登録の軍艦島は
未だに韓国の徴用工の工作に利用されている。
904: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:17:26.13 ID:spOriOse0
>>897
お友達の韓国のためにしたことだからなw
898: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:15:47.90 ID:VxycStah0
緊縮財政大増税やで。
899: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:15:48.66 ID:TREd+G7K0
二階「・・・・」
901: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:16:43.09 ID:dVhjvbtq0
野党第一党の党首にはもっとも似合わない
902: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:17:04.69 ID:rwaLtg110
岸田だと守りに入ったと受け取られかねない。
ここは高市で攻めたほうがいい。
高市はかなり保守色が強くて野党やマスコミからガヤガヤ言われるかもしれないが、今大事なのは積極財政。
国民は高市の思想に興味はない。
917: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:21:00.09 ID:b3C+dV7o0
>>902
脳筋右翼はどこまでコロナを理解してるか不安でなぁ
菅と同じ自助系の人みたいだし期待するほどバラマキはしないと思うぞ
903: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:17:12.60 ID:PvWVQiiQ0
安倍は高市じゃなく岸田推しか
ならもう決まりだよ
905: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:17:48.72 ID:otkhvJdf0
横浜市長選のトピにもたくさん来てた
票を割らせる感じの書き込みが多かったな
https://girlschannel.net/topics/3543652
906: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:17:58.30 ID:uw8QmNDa0
敗戦直前の日本軍部よりも酷い
もう自民党には1ミリの期待もできないな
908: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:18:13.01 ID:dcYOTgz00
この先日本が沈もうがどうなろうが自民には入れないよ
ポリ袋もとに戻せアホ
909: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:18:34.53 ID:iqb1sbzt0
性格は良さそうなんだけど総理になる器ではない。
岸田では負けるよ。
910: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:19:02.15 ID:57bcJN2K0
宏池会は清和自民の尻拭い役かwww
911: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:19:44.06 ID:RI/tNw5I0
なんか馬鹿が夢みてんな
支持率見ろよw
912: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:19:44.95 ID:U/s2YGE00
おー頑張ってください
913: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:19:48.66 ID:N9kP7LYm0
自分は東大卒です
https://twitter.com/ando_satoru_
総理大臣は東大卒がいいと思います
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
926: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:22:54.55 ID:42TYamDb0
>>913

> 総理大臣は東大卒がいいと思います

もう、この時点でバカ丸出しなんだけど、東大の評判落とす活動とかしてんの?

915: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:20:21.12 ID:R55Kxb7N0
真面目な人ならだれでもいいよ、もはや。馬鹿やパフォーマンス政治家はやめてくれ。
925: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:22:36.00 ID:+oIC7Y1G0
>>915
菅は真面目には見えるけどな
927: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:24:16.88 ID:W10UUUhV0
>>915
東大卒の財務官僚なら適任じゃね
給付金30万配ろうとした人だし
939: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:26:26.19 ID:g4useSxB0
>>927
麻生「わかってるよな?」
岸田「はい」
916: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:20:42.01 ID:57bcJN2K0
高市はないよ
緊急事態に女に押し付けた自民党ってバカにされるからな
918: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:21:18.01 ID:QSxXA+xd0
エターナルリザーバー
919: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:21:23.75 ID:VDbQgFuY0
スダレ禿げ「まずー」
920: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:21:26.06 ID:PE1iF7IH0
高市下村よりはましだけどいっそ高市下村になってカルトのやばさをもっと広めて欲しい
922: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:21:32.81 ID:U99Mu6MN0
自民は一度負けて国民のガス抜きせんとあかんから岸田にさせる腹だろ。ガースーじゃガスたまる一方で大爆発しそうだし高市、河野は傷物にしたくない
冷静で妥当な判断かと
924: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:22:13.01 ID:48aXQV1v0
今回は岸田が勝つよ
財務省色が強いけど、今の麻生も財務省の言いなりだから
その点は今と変わらん
むしろ菅が消えるから、コロナ対策の点だけ見れば
今より100倍マシ
932: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:24:29.22 ID:iK7Rdvoq0
>>924
まずね、どっちみち菅が勝つの、それは規定路線なわけ
ただのガス抜きを誰にやらせるかってだけ
928: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:24:20.26 ID:4kPmazrS0
岸田を選ぶと二階公明は自民党から離れるが?w
929: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:24:22.38 ID:jitzxpQw0
自民党員の人たちよ、いいかげん極右政治終わらせてくれよぉ~~
930: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:24:24.12 ID:JBqu6CfM0
能力なし扱いやすし森一派に利用されやすい
931: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:24:25.88 ID:g4useSxB0
玉砕命じられて嫌嫌出馬w
933: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:24:53.86 ID:30oiBEO40
岸田はぱっとしない
936: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:26:09.87 ID:JM7LA9b40
またアベノミクスの果実とか言ってる高市も無いんだけどな
ジタミってだけで嫌厭されてるから
940: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:26:44.49 ID:J3LYg5hL0
菅政権のときに何やってたのこいつ?
946: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:28:28.72 ID:48aXQV1v0
>>940
何もやってない
そこがいい
菅の失政に対して全く責任がない
941: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:27:04.77 ID:q8VEv8iY0
どのみち老害
942: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:27:22.97 ID:pvWkpbHb0
谷垣さんの時代が来る!
943: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:27:26.45 ID:QmKp8YnM0
岸田相手なら高市イケるだろ。
サッチャーとまでは行かないが
結構強そうだし。ただ総務省に
負けてるからなあ。
951: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:28:45.94 ID:aD1Yun1Q0
>>943
財務省に勝てる議員なんていない
財務省が不祥事起こしても、有権者が政治家批判してる間は無理
944: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:28:00.18 ID:zzvFo9lR0
自民党は未来永劫ない。
945: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:28:11.10 ID:e9MgBN830
菅なんていうポンコツキチガイを入れずに、最初から岸田にしておけば、ここまで悲惨なことにはならなかった
自民はもう手遅れだよ
947: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:28:30.88 ID:sCMsV9Bg0
自分から政策ビジョンを発表しないやつは話にならない
自民党内の権力争いをやるな
そんなもんは中国共産党内の権力争いと同じじゃボケ
よって岸田も下村もアカン
948: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:28:40.08 ID:O19bYfhJ0
ガースー爆発!
950: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:28:44.09 ID:seCdDFKx0
株の分かりやすい乱高下が欲しいから
政権交代して欲しいわ
953: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:29:36.30 ID:jgZifo4s0
早苗ちゃんでええわ
954: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:30:53.35 ID:P5T4INQe0
60代以上を非公認にすることで、党内浄化どころか辻元のクビも取れる
955: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:30:54.97 ID:rCDWSc3Q0
自民党菅義偉は、ワクチン頼みだったんだが

そのワクチンが副反応酷いんで健康被害

コロナそのものよりもヤバい生命健康被害を与えるかもしれない状況

自民党支持者だったはずの大企業勤めでも、ワクチン生命健康薬害被害者になれば
反自民党になる

国民の半分くらい接種したらしいが
ワクチン健康被害も結構な人数いるようだぞw
安易に未完成ワクチンなんか導入するから
二次災害化してる

956: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:31:23.61 ID:sCMsV9Bg0
自己主張がない、ただの党内の組織の一員として出てくるなら
出てくんな、国民をなめんな、中国と違うぞ
958: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:31:36.38 ID:vMlVikok0
加藤の方がらしいけどな
959: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:32:10.49 ID:4kPmazrS0
昨日の横浜市長選で総選挙後の首班指名は枝野に決まりでしょw
960: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:32:41.08 ID:GuUrYzSi0
空気読まないやつが乱を起こす。
961: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:34:48.07 ID:PwyyUbWz0
平時なら岸田はいいぞ
何もやらなそう
雄弁で変に行動力のある安倍みたいなアホが一番ダメ
国のトップになるべきは何事も普通にやって波風立てない人
962: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:35:06.47 ID:GuUrYzSi0
加藤さんや谷垣さんのように非業の最期を迎えることになる。せめて犯人を押さえてほしい。
963: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:35:25.30 ID:QdjmnFvZ0
1年で首相が交代か。
末期やな。
965: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:35:50.43 ID:H1vTw9QV0
自民党の解党のカウントダウンだな
966: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:36:59.30 ID:7x+dK2iJ0
お情け票もらった時点で二階の使い捨ておもちゃになっちゃったね岸田は
もうサンドバッグデコイという役目しか貰えない
967: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:37:08.64 ID:L1Ya67Os0
キャラは薄いけど実直そうだからまともな政治やってくれそうだね
パフォーマンスだけがうまいタイプはもうこりごり
968: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:37:17.96 ID:hB59sYw40
岸田って菅に総理横取りされるまで自信満々だった間抜けだろ
給付金のときも麻生に一喝されて終わったし
こいつはないだろ
969: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:37:21.92 ID:EE6jOC340
ある意味一番無難かなぁ
無難すぎて何もないけど
970: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:37:30.91 ID:0ZMYx4SQ0
ききき岸田w
971: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:37:41.97 ID:4kPmazrS0
俺としては総理が落選するところ見たいから菅のままでいいよw
972: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:37:49.80 ID:FaRQgrHE0
安倍さん前までは、1年交代もたないのがデフォーだったんだから戻っただけ
総裁やれる人は増えるじゃない
974: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:40:21.13 ID:z2w2+LZu0
菅以上の貧乏くじひくかもしれないのによくやるわe
975: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:40:23.36 ID:b3auaGM10
政治資金パーティやってコロナだしてよく出てこられるなw
976: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:40:51.86 ID:8YI/QAoE0
ダメだな岸田じゃ。
977: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:41:03.94 ID:qonLwuyf0
978: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:41:39.24 ID:b3auaGM10
厚顔無恥ばっか、面の皮どんだけ厚いんだよ
979: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 09:41:51.12 ID:3RUQqT7F0
まーたエサに釣られてノコノコと…
でも出るしかないよなーw

-ニュース