ニュース

ウレタンマスク奴のせいで感染拡大か [943634672]

1: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:05:22.68 ID:Txy56IPP0● BE:943634672-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
若者に人気のウレタンマスク コロナ感染拡大の一因になっている可能性

・若者の新型コロナ感染が拡大していることについて、デイリー新潮が報じた
・ウレタンマスクの着用者が多いことが一因になっている可能性が高いと専門家
・ウレタンマスクは不織布マスクより飛沫防止効果が極めて低いと分かっている

https://news.livedoor.com/topics/detail/20743887/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a2226_1717_b624d666_60c072a2.jpg

9: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:08:20.82 ID:xDRVq56a0
>>1
記事開くと中に東工大の教授開発のマスクの広告出てくるのはなんかやってんのか?
92: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:20:58.47 ID:w68lW4ff0
>>1
だから売れたんだろ
158: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:21.02 ID:A97tXpdm0
>>1
もっと酷いのが、ASICSが販売しているランナー用マスク
スッカスカ

去年、公式ホームページからクレーム入れたが完全に無視されたわ

295: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:54:31.15 ID:GywBjsjV0
>>158
良い物教えてくれてありがとう!
ジムでの筋トレ用に買うわ
233: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:41:33.12 ID:olyPi1oM0
>>1

ばぁか相手の記事なら
キチンと、ドッチがウレタンで
これならOKて書け

若者だって観てる

2: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:06:16.02 ID:yQSPNFC30
マスクは無意味どころか感染源
逆効果
3: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:06:34.98 ID:0I/3FNl90
>>2
マスパセ来たよ
87: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:20:34.67 ID:WrYI3TKu0
>>2
ワロタw
89: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:20:51.62 ID:1XeuGxmE0
>>2
例の博士だろ?
子供の教育に良くないって話だろ
150: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:33.65 ID:aRX6Uuh30
>>2
そりゃ洗わないウレタンマスクならそうなるだろうな。
298: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:55:38.90 ID:sJ+jPUkZ0
>>2
病院のように1日何度も付け替えて使用済みを廃棄しないからな。
4: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:06:49.57 ID:yhJWLUjY0
ウレタンマスク警察~
5: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:07:17.33 ID:jmAywNS60
なんでもいいから口塞げってのは初期コロのときの話で
今コロはやばいってんで社内じゃ皆紙マスクだな
22: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:10:12.25 ID:PZ3oVbCD0
>>5
もしかして不織布を紙だと思ってる?
それともホントに紙のマスクしてるの?w
125: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:48.22 ID:tAgeUNKk0
>>5
紙w
夏の時期は熱中症などもあるから一概に不織布を強制できないが
293: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:54:19.02 ID:FFpEs43V0
>>5
紙マスクはエコでいいな
漏れも欲しい
6: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:07:28.69 ID:SQUf+XWM0
息しやすいってことはどういうことかぐらいわかるでしょ
7: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:07:45.99 ID:Csi2pGXw0
もうマスク関係なくね?
145: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:27:55.03 ID:H1Y/+7KR0
>>7
たぶん 普通のマスクが売れ行き悪くなったからだと思う
洗って経済的に安く済むウレタンマスクが邪魔な存在
8: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:07:47.09 ID:8+mthDcB0
アベノマスクおかわりくれ
もう紐が伸びて収縮性ゼロや
10: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:08:30.91 ID:0zoeT7k40
ウレタンはファッションアイテムだもんな
11: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:08:36.74 ID:PZ3oVbCD0
感染が増加傾向の時も減少傾向の時もウレタンマスクの使用率は変わってないだろ
くだらん
12: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:08:40.82 ID:gE1gwMIh0
あんなもんなんの意味もないのは見りゃわかるだろ
なんであんなダサいのつけてんのか理解不能
13: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:08:51.53 ID:zlGXkqjn0
デルタの感染力はマスクで防げない。
いつまでもアルファ株のつもりで騒いでる情弱。
14: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:08:54.13 ID:yQSPNFC30
マスクで防げてるなら
マスクにくっついてるでしょう
それを口に密着させてたら吸い込むに決まってる
給食当番と唾飛ばしてる人以外は禁止で
207: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:38:16.65 ID:M0bR2SSd0
>>14
頭悪そう(確信)
15: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:09:16.00 ID:mLWcl1Is0
ウレタンマスクの製造と販売を法律で禁止しないと。
16: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:09:16.79 ID:X6HQ8oxz0
出歩くな
17: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:09:37.77 ID:Gc/E0hjm0
マスクモドキだからね
18: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:09:40.15 ID:pKcstskT0
ウレタンつけてるのに限って人と近付くことのない屋外でもつけ続けてたりするから要するにバカなんだと思う
19: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:09:46.36 ID:RIb6LtE90
流行り始めのマスクが無い時に、無いよりましってだけで付けてたもんを
いまだに使ってるノータリンなんだからそら拡散もするでしょうよ
20: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:09:51.02 ID:2wqixpel0
ウレタンやっこの鼻出し率は異常
50: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:13:35.83 ID:yU2ozz3Y0
>>20
ウレタンで鼻を隠せるようになってるのに、鼻出ししてる奴多い。
21: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:10:10.91 ID:sKUM8k970
ワイのウレタン、洗うとちゃんと水弾くんだけどなぁ
どうやって飛沫出てるんだろ
23: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:10:15.84 ID:yBwEAA400
N95マスク以外殆ど効果無しって聞いたけど
24: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:10:16.51 ID:zxIUa3ej0
どんなのでもマスクの隙間から感染しとるの理解出来てへん出版社とかおるん?
25: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:10:55.47 ID:N2pFRsvg0
何でもいいよ口塞いでたら
26: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:02.07 ID:Q0jk9wYv0
ユニクロマスク同じやつ洗濯して2年ほど使ってるんだがこれはOK?
27: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:04.53 ID:hL6aLD3i0
フジロックが感染対策してると言いつつ公式グッズのマスクがウレタンで爆笑したわ

いや笑えねえけど

28: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:05.37 ID:qSML20hc0
不織布使ってるけど息苦しいから鼻の所の隙間開けて付けてるよ
おまえらもそうだろ?
29: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:09.60 ID:4ZmsKGGp0
まだしてるやついるか?
都内じゃそんな見かけない気がするけど
77: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:18:35.05 ID:jjKcjIEu0
>>29
腐るほどいるのに都内じゃ見ないとかわけわからん事平気で言えるんだよ
スーパーと家の往復くらいしかしてないだろお前
30: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:26.47 ID:sKUM8k970
園芸やってると不織布の方がスカスカに感じるよね
31: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:28.88 ID:N2pFRsvg0
ってか最初の頃は目から感染するとか言ってたしな
最近聞かなくなったが
32: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:42.99 ID:zLgV043Y0
だから危険ってわかってるのになんで販売停止かけないの?
本気で拡大防止したいなら停止するだろ
つまりやる気がない
33: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:43.45 ID:imIfJe8J0
不織布マスクを政府が推奨しないのは、アベノマスクを配ってしまったため。
155: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:04.82 ID:yANB3Zl40
>>33
西村がデルタが国内で確認された当初の会見でハッキリ言ってたけどな
記者の質問で布やウレタンではダメか問われて、アベマスクの手前濁しながらだけど不織布がいいと

体質等の問題で不織布使用出来ない場合はマスク二枚重ねで間にフィルター等を使用するぐらいと呼び掛けてた記憶

189: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:33:34.17 ID:W9njb+Rh0
>>33
ステージが変わったんよ
対応が変わるのは当然のこと
251: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:45:22.76 ID:qnNbM9Gi0
>>33
推奨してるでしょ
それに当時は布で良かったしね
デルタ株はもうウレタンや薄い布じゃダメよ
286: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:52:37.84 ID:9VzoMJHZ0
>>251
ま、関係ないね
感染者の行動履歴みたら結局家族や友人で飲み会してるばっかりだから
こんなのは昨年言われてたこと
34: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:50.51 ID:nbaqfcJX0
ユニクロマスク第2世代以降は不織布入りだけど、結局どうなのよ
35: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:11:51.71 ID:ExeXZ+cV0
じぁあ、マスク拒否するわ
36: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:01.03 ID:OMWBkO2D0
三密回避出来ない都市部は詰んでるよな
37: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:11.14 ID:rXuimCk50
これ言い出したら不織布だってちゃんと装着できてないう奴がほとんどだろ
鼻の脇にスペース空いてるやつ大杉やで
意味ないからその漬け方
38: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:12.16 ID:cNqQG8620
見て分かるもんなの?
綿は即バレだけど
39: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:25.19 ID:btOP+V+P0
夏はウレタンやないとキツい
40: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:25.42 ID:B/sL4lTs0
満を持して
正義の
ノーマスク
41: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:30.98 ID:M2Q8bKS10
それ売れたん?
51: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:13:49.24 ID:TYQ1iKwk0
>>41
ピッタマスクはめちゃくちゃ売れた
113: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:23:42.59 ID:/rXIPzG90
>>51
突っ込んでやれよ
42: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:30.99 ID:T/zkThFK0
ウレタンマスクの鼻マスク率高いイメージ
56: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:14:24.28 ID:AHdT8DGQ0
>>42
飲食店店員もそんなのばっかりだよね。
厨房は暑いのを理由にマスクしてないし。
あれでよく飲食店を悪者にしないでとか言えると思うよ。
43: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:34.17 ID:ra6We52M0
マスク用のファンなんて売ってるけど使ってる馬鹿いるのか?
44: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:44.24 ID:N2pFRsvg0
少しでも薄くて少しでも楽なマスクをするだろう普通
布の奴がいいよ
45: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:12:55.61 ID:HbyF73fy0
最近ユニチャームが出してるマスクはウレタンと不織布の二重マスクだけど

https://domani.shogakukan.co.jp/533163

46: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:13:12.66 ID:I90DsHlw0
マスク警察うるせーからしてるだけ
53: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:14:11.01 ID:wdbBqYL20
>>46
ぶん殴ればいいんだよ
47: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:13:18.01 ID:J1saFcK60
マスクなんて無駄
48: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:13:28.40 ID:NP6iM9Fm0
もうマスクそのものに意味がないとさんざん言われてるのに
49: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:13:29.73 ID:tuqzmtFU0
日本は暑いからなしょうがないなw
52: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:14:05.73 ID:f23mSAvy0
昨日チャリ乗ってて汗だくでマスクビチョビチョになったら息できなくなったから不織布マスクはやっぱり結構すごいと思ったよ
62: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:15:49.63 ID:cNqQG8620
>>52
成仏してください><
231: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:41:30.64 ID:yANB3Zl40
>>52
ウレタンでも汗かいたら濡れタオルぐらいに呼吸妨げるから、不織布を外す度に変えるようにした

一枚あたり45円ぐらいだから、1日で4-500円ぐらいになるけど、もはや自己満だから受け入れてるわ

240: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:42:54.71 ID:p1odJwI00
>>231
布マスクの上に不織布付けるようにしたらいい
布が汗を吸ってくれるから
54: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:14:14.01 ID:zxIUa3ej0
不織布真理教の信者て知能足りてへんよね
事実上空気感染するウィルスに有効とか思い込んでるんやろ
家族かわいそう
55: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:14:20.72 ID:Go5jaCsg0
マスクしてる体裁ととのえとかないと今どこ行っても追い出されるか睨まれるかだからな
見た目なんかしてたらなんでもいいんだよ
58: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:14:48.03 ID:N2pFRsvg0
>>55
これな
多分世の中の人殆どこれ
57: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:14:46.19 ID:KRGNUjpE0
ネプチューンマンが現れないとダメだ
59: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:14:49.88 ID:f0OxLtN90
不織布マスクでもどれだけの人が品質の確かなものつけてるんだろうな
クソ安い中華製じゃなくてさ
言い出したらキリがないわ
60: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:15:05.24 ID:7Yo41Dvq0
エロ動画の顔隠し用としては優秀
61: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:15:40.48 ID:PUHLS9hW0
64: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:16:26.13 ID:b918GlfW0
>>61
牌デカいな
90: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:20:51.88 ID:JWPuJXv50
>>64
あっちのでかいんだよな
99: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:32.05 ID:laZbu7770
>>90
あそこもデカイのか
68: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:16:54.64 ID:zxIUa3ej0
>>61
デカパイえろいわー
63: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:16:15.22 ID:6SkLblSd0
ってかアベノマスクって着けてる奴いんの?
65: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:16:31.10 ID:tWnnQBFg0
と言ってポッケから黄ばんだ紙マスクを取り出すおっさん
153: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:55.53 ID:UvGseNY90
>>65
紙のマスクなんてあるの?神事で使うやつくらいじやないの?
66: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:16:31.46 ID:R8Scf4yx0
ウレタンマスクの製造販売を禁止しろ
69: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:17:04.14 ID:N2pFRsvg0
>>66
付けてくれてるだけありがたいと思った方がいい
67: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:16:50.63 ID:9Pp4TCSW0
ポリエステルマスクが巻き添えくらって目の敵にされてる
72: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:17:37.81 ID:zxIUa3ej0
>>67
ウレタンマスク警察に知能求めたら負けや
70: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:17:10.42 ID:1NFDJyHR0
飛沫感染の意味わかってないバカ多すぎだろ
71: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:17:17.29 ID:NIBNgvIj0
はるか前にわかってる事なのに大企業だから叩けない
73: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:17:38.29 ID:TXvZr67Q0
これでウレタンマスク馬鹿が減ってくれればいいことだわ
74: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:18:15.58 ID:I5H7AkDD0
ウレタンマスク鼻出しのアホっぽさは異常w
75: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:18:29.26 ID:gyHAsKsf0
マスゴミパヨ野党のせいです間違いないように
91: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:20:56.40 ID:PALSEpfo0
>>75
ワロタw
76: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:18:34.47 ID:cwMY8Cjp0
去年からウレタンはダメだって言ってるだろ
特に今のデルタは尚更
してるやつバカなのかなぁ
78: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:18:40.49 ID:iONVOa5e0
政治家でもいるだろ。馬鹿が仕切ってるからこうなる
79: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:18:53.19 ID:f23mSAvy0
ウレタンマスクど?
80: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:18:58.11 ID:RR4+efwE0
148: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:13.48 ID:bwXjvh/00
>>80
フジロックは薬物汚染とウィルス汚染を広げる為にやってるからな
152: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:51.70 ID:/OujDWM50
>>80
クソワロタw
もうマスク要らんやろ
グッズ売りたいだけやん
167: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:31.15 ID:gGhQvySB0
>>80
フジロックYouTubeで無料配信してたから見たけど密すぎてびびった
268: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:48:50.28 ID:h2+i7G5d0
>>80
音楽好きの左翼気質は、インテリっぽくしている馬鹿だと思っているw
81: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:19:00.28 ID:uVY1377q0
しかも洗わず繰り返し使ってるし
82: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:19:19.49 ID:H0hBmWXBO
(´・ω・`)そもそも外して顎にかけてるやつゴロゴロ見かけるわ
83: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:19:20.72 ID:QgIPgATZ0
知ってた
84: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:19:47.71 ID:QU62omGy0
ふしょくふって読むんだな 不織布マスクしか使わないな
85: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:20:14.96 ID:Pg1Fer880
ウレタン野郎いっぱいおるぞ
86: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:20:17.47 ID:izz2pFEB0
根本的原因はワクチンの接種者が増えて、無症状ゾンビが街をうろついてるから
88: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:20:45.50 ID:rAWpzk4l0
ウレやっこ
93: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:08.38 ID:LHoKgHar0
外人の入国と比例してる
去年の時点でわかってただろ
94: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:12.43 ID:cg6YF2Ug0
布マスクも大勢居るやろがい
95: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:16.33 ID:IqPVDett0
あれって不織布マスクが手に入りづらいときに、洗って何度も使えるからってことで仕方なく使ってたものだろ
今はコロナ前と同じくらいの値段で不織布マスク買えるのにいまだにウレタン使ってる奴は何が目的なんだ
102: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:22:15.54 ID:AvjOit4t0
>>95
苦しいねん
本当はマスクとかしたくもない
うるせえやつらがいるから仕方なくつけてる
116: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:02.58 ID:cg6YF2Ug0
>>102
したくないならしないのが漢
120: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:26.60 ID:AvjOit4t0
>>116
漢直人
103: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:22:16.85 ID:dWrYYZob0
>>95
銭だろ( ・ω・)
107: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:22:59.48 ID:I5H7AkDD0
>>95
楽だからだろ
一度つけたらスカスカでフィルタとしての機能なんかないのがわかる
112: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:23:30.86 ID:AvjOit4t0
>>107
いやいやウレタンマスクでも苦しいから
本当はマスクとかしたくない
200: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:36:14.84 ID:p1odJwI00
>>112
それは一度呼吸器内科で診てもらった方が
96: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:27.65 ID:dWrYYZob0
有効なら使い捨てを若年者に配布すれば?
97: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:28.07 ID:kK8Czb670
花粉には最適なんだけどなあ
98: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:31.97 ID:OEjNY3dG0
面接官がウレタンマスク(´・ω・`)
100: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:33.88 ID:BKi6lnY20
なんとなくウレタン=加水分解というイメージが強くて素材として信頼してない
160: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:46.26 ID:tuqzmtFU0
>>100
何年同じマスク使うつもりだよw
101: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:21:58.73 ID:kJhEMM++0
なんの専門家だよマスクかよ⁉︎
104: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:22:40.83 ID:IetE4klO0
40代以降でウレタンマスクは馬鹿なんだと思う
108: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:23:07.41 ID:AvjOit4t0
>>104
むしろ逆で頭ええやろ
105: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:22:41.34 ID:T862ZE5b0
甲子園のスタンド見てみ
ウレタンだらけだぜw
106: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:22:48.25 ID:kK8Czb670
やっぱり学生とかは少しでも自分をシュッと見せたいのかね
若いっていいよね
109: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:23:14.24 ID:CTBTbhfS0
何使おうがメスクなんか関係ない
110: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:23:24.06 ID:1Mw/ATYL0
デンマークのRCTだとマスク意味なかったらしいけどな(´・ω・`)
111: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:23:29.29 ID:5P29ehdd0
ウレタンマスクなんてスカスカだから
114: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:23:48.30 ID:AvjOit4t0
>>111
菅の頭の方がスカスカだから
115: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:23:52.00 ID:5FFwonog0
あんなの空気みたいなもんだ
118: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:09.85 ID:AvjOit4t0
>>115
エアリズムマスク
117: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:02.78 ID:GyzD4LaI0
防ぐ気一切ない感じだもんな
槇原敬之もしてたけど
146: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:03.06 ID:/rXIPzG90
>>117
「防ぐ」のはどれでもムリだ
髪や服もウィルスだらけなんだから
比較検討するのは飛翔阻害能力の面だけ
119: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:21.46 ID:tst5iNPt0
不織布同等を謳う布マスクマンだけど
人からみたら只の布マスクだよねこれ
121: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:36.25 ID:+17jm0kg0
粘液から感染するんなら
目も塞がないとダメよ?(笑)
コレだけ感染力が強いなら
全人類が感染してなきゃおかしいよ
122: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:37.19 ID:vRKo3fec0
売れたん?
123: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:37.85 ID:A8JAVT5Z0
何でそんなの売ってんだよ
126: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:25:16.23 ID:AvjOit4t0
>>123
ワロタw
マジで無意味とか言うなら売るのやめろよなw
124: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:24:43.51 ID:Fsu8EhlW0
不織布の下にウレタンすると涼しいぞ
不織布が暑いから外してる奴多いから二重広まれ
127: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:25:21.39 ID:czLRIHAq0
ピッタマスク最強伝説
149: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:26.78 ID:qnNbM9Gi0
>>127
あれこそマスクちゃうのにね
あれこそ悪名高きウレタンマスクの最高峰
128: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:25:34.97 ID:nvMbDSiy0
透けマスクもな
https://i.imgur.com/mlgGFen.jpg
168: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:37.19 ID:5TVV48cT0
>>128
えっちだ
172: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:56.86 ID:okCu+IZN0
>>128
ブラジャーやん
177: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:31:34.41 ID:pRY1eCCW0
>>128
これこそウレタンより効果ないだろw
BBAが買ってそう
181: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:32:09.86 ID:RlhDFdGC0
>>128
小池百合子がつけてそう
129: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:25:45.23 ID:yppwjmch0
警察の部落差別だけは決して許さない。日本人が23万人も死んだらしい。
必ず全て賠償をさせる。
130: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:25:49.64 ID:AvjOit4t0
ロビンマスク最強伝説
131: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:25:53.96 ID:389pjCoa0
俺なんて外出するときは不織布の上にウレタンでマスクをピッタリフィットさせてるぜ
ちなみにアベノマスクは記念に取っといてある
134: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:26:35.58 ID:AvjOit4t0
>>131
おれもアベノマスクは苦しいからとってある
175: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:31:26.38 ID:0u6hpHvM0
>>131
俺も二重マスクしてるわ…
132: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:26:05.27 ID:P1rYMXYN0
今の感染爆発の陽性者はノーマスクとウレタンマスクだけなのかw
133: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:26:22.58 ID:s4kRAyoG0
ウレタンマスク発売禁止令
135: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:26:41.50 ID:nvz9fWI00
ウレタンマスクってサージカルマスクのオーバーマスクに使うんじゃないの?
直に使ってる奴は相当頭が弱い
136: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:26:45.82 ID:oAU8Egbf0
バカ発見器みたいになってるな
ウレタンマスク
140: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:27:18.95 ID:AvjOit4t0
>>136
いやいやむしろ賢いから
ソースは俺
137: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:26:49.30 ID:vdXKtiXO0
さっきワクチン打ちに行ってきたが、高校生くらいの女がウレタンだった。親付き添いだったが親がどアホなんだろうな。
147: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:06.75 ID:/OujDWM50
>>137
職域接種できてないおまえの方がアホやん
154: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:58.11 ID:jPXPdog40
>>147
それは会社の問題で個人がどうこうできることじゃないだろ
間抜け死ねよ
161: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:47.88 ID:/OujDWM50
>>154
そんな底辺の会社に言ってるならアホやん
よくもまあ子供のウレタンマスクをバカにできるもんだわ
そんな底辺のバカが
182: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:32:15.87 ID:vhcOyXWX0
>>161
職域でも家族打てるやん。
179: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:31:59.63 ID:UvGseNY90
>>147
職域接種って何かスゴイの?
185: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:32:50.49 ID:BKi6lnY20
>>179
モデルナ様を打って頂ける
235: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:42:18.20 ID:vdXKtiXO0
>>147
職域接種休止中のところもあるのに知らないの?企業ならどこでも職域接種出来るとおもってるの?
アホなの?
138: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:27:14.74 ID:SmdON2l20
尾身が言ってないから違うんだろ
139: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:27:18.37 ID:bwXjvh/00
ウィルス入の唾を外部に飛ばさないだけでもマスク(ウレタン含む)に意味はあるぞ
141: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:27:34.31 ID:If/q3deZ0
タイガーマスクもウレタン製なの?
142: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:27:50.19 ID:mIE1dVzY0
通退勤は不織布だけど仕事中はウレタンだ
汗で不織布じゃ仕事中垂れてきて無理
143: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:27:52.35 ID:imQnMXqr0
スポーツ選手YouTuberを見ればアホだらけなのがよく分かる
144: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:27:53.71 ID:FOIBrabg0
つまりマスクは効果無しってこと
151: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:28:41.69 ID:aD3OPI2e0
ウレタンマスクは全く効果ありませんとどれだけ言われても無視だからな
しかもよく喋るやつに限ってウレタンマスクつけてるし
156: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:06.08 ID:gGhQvySB0
子供とか10代後半くらいの子のウレタンマスク率の高さよ
なんなんあれは
親がアホなの
237: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:42:32.72 ID:kSyU/Tsh0
>>156
不織布マスクだと顔が大きくみえるからだと思う
157: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:11.92 ID:XaAIAD9Q0
可能性は分かったから事実確認しろよ
159: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:25.13 ID:VfBfsutR0
何にもエビデンスない ウレタンだってツバは大きいのはブロックされる こういう専門家が一番厄介
しかも可能性がある と言って断言を避けて責任逃れ

こういうことを書くと フガクガー
言い出すんだろうけど  疫学調査で証明しろよ

201: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:36:15.01 ID:4FeNvPX00
>>159
まったくその通り
馬鹿は自分で考える頭が無いから専門家が言ってるというだけで信じこんでしまう
208: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:38:17.63 ID:U4hehS3h0
>>159
富岳は人間が決めたルールを元に飛沫の計算しているだけだからな
162: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:53.42 ID:MNJ7E/Up0
ぱっと見でウレタンマスクと高機能素材のマスクの見分けつかなくね?
さすがに不織布との区別くらいはつくけどさ
163: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:29:56.06 ID:/J5Eg+Zo0
とはいえウレタンつけてるの減ったよな
いま登校してる高校生も不織布増えた
170: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:45.87 ID:rXf45/+30
>>163
それなんて読むの?
布巾布?
164: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:06.77 ID:7pNc7GlU0
医療用じゃなきゃどれでも大差ないだろ
165: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:15.41 ID:mjY5toHQ0
3Mの防じんマスク最強だと思う
仕事上使うから試しに市販に売られてるマスク使ったら鼻の穴真っ黒になったわ
166: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:27.78 ID:XyAOG+mU0
ワクチン2回終わった人にとってはコロナより熱中症の方が怖いんでは?去年も夏の間だけはウレタンって雰囲気がどこかあった記憶
169: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:37.72 ID:If/q3deZ0
ウレタンはオモテウラ使えるから他の2倍持つしなあ
171: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:30:52.65 ID:O49zqFKm0
前に試しでウレタン買ったがもう二度と買わないだろうなってくらいスカスカ過ぎて
178: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:31:42.65 ID:Xvem882/0
>>171
スカスカの方が楽でええやん
キツキツだと苦しいやん
188: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:33:22.06 ID:O49zqFKm0
>>178
そこはひとそれぞれだからな、俺はゴメンだな防いでる気がせん
173: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:31:00.72 ID:XaAIAD9Q0
鼻が出てるよって言う奴多いけど
鼻から飛沫が発生するのか?
184: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:32:41.76 ID:I5H7AkDD0
>>173みたいに飛沫を目に見える水滴みたいなものだけだと思ってる人が鼻出しマスクなんだろうな
187: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:33:21.10 ID:VXfmq3330
>>173
するのか?とか思うなら何で「鼻 飛沫」で検索しないの?
興味ないなら黙ってたら?
174: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:31:20.84 ID:tiMS9AIJ0
ウレタンは鼻が痛くなるから無理
芯があって折れ目つけられるやつじゃないと
176: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:31:32.09 ID:hL6aLD3i0
このスレ見てもウレタンマスクつけてる奴は低知能だってわかる
180: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:32:03.14 ID:vxLXwGY/0
ミズノマスクもウレタンマスクと大差ないの?
183: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:32:34.76 ID:Ny+DYm7f0
社内だと心肺機能低い奴はウレタン付けたがってるわ、相当息苦しいらしい
186: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:33:07.76 ID:p1odJwI00
これずっと前から言ってたけどようやくマスコミも俺に追いついたか
190: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:33:54.15 ID:BvlQBbHJ0
オシャレマスクしてる奴あほちゃう
マスクは使い捨てろ
191: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:34:05.06 ID:zFYcIKaH0
体動かす仕事してるから不織布だとめっちゃきついんでスポーツマスクつけてるわ
192: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:34:22.97 ID:X5xEjzkP0
な外人こればっかだろしかもよく喋るし
193: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:34:39.16 ID:q/+4SSpf0
暑い日に不織布マスクなんてつけてられねえ
194: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:34:49.96 ID:5TVV48cT0
まず他人がどんなマスクしてるか観察できるような時間を近距離ですごさないで済む環境に自分を置いたほうがいいぞ
変な人が改心しないって嘆くより変な人と会わないほうがよほどリスク回避だ
195: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:34:53.69 ID:nbTel5YM0
最近不織布の人が増えた気がするけど
感染者数も増えてるんだよね
この相関だけ見ると不織布がヤバくないか?
196: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:35:44.30 ID:XyAOG+mU0
マスク警察、自粛警察がすっかりいなくなったからこの手の話題は良いかもね
197: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:35:45.31 ID:gjcLmCcB0
昨日スーパー行ったらウレタンマスクずらして指舐めしてビニール取ってマスクは顎にずらしたまま袋詰めしてるおっさんいて即台を変えたわ
信じられん
198: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:35:52.61 ID:U4hehS3h0
そもそも飛沫対策が無意味
空気感染の対策をしろ
電車を止めてロックダウンしろ
206: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:38:14.95 ID:N+5e5uJ50
>>198
空気感染ってコレラレベルで草
222: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:21.86 ID:5TVV48cT0
>>206
デルタは身近な中では最強の感染力の麻疹とレベルだってよ
229: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:41:03.48 ID:U4hehS3h0
>>206
デルタ株は水痘ウイルス並みだと言われている
239: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:42:45.60 ID:ZmbJC80u0
>>229
このことをもっと報道して恐ろしさを広めるべきだよな
水疱瘡にかかったことない人を探すのって難しいだろうに
199: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:36:06.76 ID:zLgV043Y0
未だに電車内マスクなしでゲホついてる馬鹿なんなん?
しかも空咳手も当てないで隣にいるんだが
228: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:41:01.80 ID:WgoVy/l80
>>199
書き込んでないで逃げろや
246: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:44:03.36 ID:zLgV043Y0
>>228
どこ行っても電車内必ずゲホついてる人いるんよ
もうその環境に疲れて移動が億劫に、、、
てか次が終点だから面倒くさいってのもある
202: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:37:02.70 ID:N+5e5uJ50
売れたんマスクは全員非国民
203: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:37:26.83 ID:mDkwPRQI0
ワクチン未接種がまず最大の要因だろ
204: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:37:50.24 ID:5TVV48cT0
大体にしてマスクの素材は飛沫の量に関係するけど
目の粘膜からも感染するから自分が医療用のマスクしてても室内で出くわしたらゴーグル装備してるやつ以外どっちみちアウトだ

感染症病棟の人らはみんなマスク ゴーグル 防護服 手袋なのは口以外からも感染するからやん

205: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:38:12.06 ID:MctVaJU60
デルタの広がりよう、これもはや空気感染に近い勢いに感じるが
これでもまだ飛沫感染なんだよな?
224: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:38.89 ID:wwEn+KyT0
>>205
海外は空気感染が常識となっている
国内はダンマリ
257: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:46:16.73 ID:MctVaJU60
>>224
ガチの空気感染だったらN95マスク以外無意味だし
ゴーグルと防護服まで必要になる訳だけど…
スパイクが変化してちょっとの侵入で高確率で感染が起こるようになったと言っても
あくまで飛沫感染という形態は変わらないのでは?
308: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:57:29.74 ID:m9PNT0N50
>>205
空気感染させられた奴は反日売国奴だから…
通勤電車を止めて日本の国力を削ぐ工作
209: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:38:22.85 ID:nTQp42Q30
出勤する人はマスク手当てを会社は出すべき
210: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:38:32.12 ID:sKUM8k970
スポンサー「ウレタン使いまわしてないでマスク買えよ!!」
211: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:38:40.89 ID:MhaR7Xf40
DAISOで30枚入りのマスクが売ってるご時世にウレタンとか使ってんじゃねーよ、しね
212: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:38:56.54 ID:5TVV48cT0
不織布の息苦しいの我慢できるならゴーグルまでしたほうがいい
213: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:39:14.75 ID:eVCsts+y0
俺は仕事上電動ファン付き防塵防毒マスク使用してるから
まだ安全かな
221: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:19.66 ID:MctVaJU60
>>213
防塵防毒も規格次第じゃなかったかな
236: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:42:20.11 ID:TIzeyN+N0
>>213
防塵とは全く規格が違うぞ。
214: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:39:21.22 ID:FjCqhsFk0
ウレタンどころかノーマスクで大声で喋ってたり電話してるやつチラホラ見るわ
215: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:39:25.85 ID:/5A/rsYO0
シナチョン製紙マスクよりも性能上だけど。
216: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:39:34.98 ID:DpX0KXcC0
シャープのマスク当たりました買えますってメールがもう5回ぐらい来てる(´・ω・`)
217: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:39:49.86 ID:8WxzCJzo0
人ごみ出ざるをえん時は
冷感マスクしてその上から不織布マスクしてるわ
218: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:39:52.54 ID:p1odJwI00
野外で一人ならウレタンマスクでもいいよ
屋内に入ったり人と会話するなら不織布に付け替えろ
219: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:13.69 ID:UnS98kXm0
マスクが不足していた時に取り敢えずってんなら分かるけど、マスク選びに自由が出てからも機能的に劣るウレタンを選ぶ奴はお察し
220: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:19.50 ID:aQgxLcmr0
効果のない鬱陶しいものを顔につけてる奴はアホ
223: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:31.38 ID:V7tsNXjC0
ネトウヨ「それでもアベノマスクがかろうじて感染を防いでます」(*'ω'*)
225: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:39.54 ID:N+5e5uJ50
不織布マスクしたまま雨に濡れると息できなくなるよな
最近知った
226: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:41.71 ID:WpuoMBHf0
会社から不織布配布されてんのにウレタンつけてくるやつは早くタヒね
227: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:40:52.75 ID:DpX0KXcC0
ウレタンって裏地とか付いてないの?
知り合いのミズノのマスクはウレタンかなんか知らんが裏地付いてたけど
230: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:41:10.63 ID:hcIVRVi00
さすがに怖くなって不織布マスクにしたわ
例の口元が当たらないチョンマスクにしてみたらウレタンマスクより快適でよかった
232: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:41:32.22 ID:QDKFRK+X0
夏で暑いからウレタンに変えたよ
快適だから涼しくなってもウレタンで行くわ
本音を言えばマスクなんて要らない派だし
234: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:42:17.42 ID:P/Xpeicj0
ウレタンマスクはデルタ以前のマスクやってますアピールの為だからな
238: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:42:37.09 ID:Ab4HFnOc0
ワクチン打って症状出てないスーパースプレッダが蒔いてるのも一因だろな
241: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:43:02.58 ID:HOnL32b90
感染源はワクチン接種感染者のうちの約3割にあたる無症状キャリアのせいだろ
すでに日本でもワクチン接種者の感染発症5割超えがみえてきた
米では、すでに感染発症者の7割以上がワクチン接種者というクラスターも発生してる
(なお発症者の重症化死亡率はワクチン接種非接種で変わらないって話もある)

沖縄で金曜日最多743人感染 新型コロナ 米兵は30人「ブレークスルー感染」も
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/807963
県によると、新規感染者のうち3分の1から半分は、ワクチンの2回接種後に陽性となる「ブレークスルー感染」という。

242: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:43:08.22 ID:I5H7AkDD0
乗ろうとしてるエレベーターからノーマスクや顎マスクが降りてきた時の絶望感
254: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:45:47.65 ID:5TVV48cT0
>>242
コンビニで帰りの買い物ラッシュ避けて21時くらいにいけばリスク少し低いだろうと思ったら
酒くせーいきのオッサンがマスク外してスマホで喋りながら店内に入ってきたときの絶望感
243: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:43:17.24 ID:Jei7JWDz0
黒いヤツは大体そうかな
244: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:43:32.79 ID:V2SSrrsn0
バカ発見器みたいになってるね
245: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:43:38.03 ID:Nk+dNIzU0
2回接種済んだのでウレタンにしようかと思ったけどやめとくわ
247: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:44:06.59 ID:f+cs+fz40
ウレタンマスクどころか透明シートを顔の前に着けたおっさんが
隣の席で変な咳をしてた
飛沫飛びまくりで怖かった
248: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:44:38.10 ID:u+Pq6BHU0
アホくさウィルスの大きさも書いとけや、飛沫飛ばんだけでじゅうぶんだろ
249: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:44:41.68 ID:VxzcnJYx0
空気感染するウイルスを防ぎたかったらN95マスクだろ
他のマスクしてるならどうせ防御できないんだから仲良くしとけ
250: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:44:42.64 ID:DpV68uFR0
もうガスマスク配れよ
252: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:45:37.01 ID:Omd2Qcm70
人が多いか少ないかで不織布とN95対応マスクを使い分けてるよ
他人から見て格好いいとか悪いとか糞どうでもいい
253: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:45:47.27 ID:4n66lJhq0
飛沫の効果が薄いのはわかったけど感染効果はどうなの?
両方ともあかんの?
255: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:46:12.37 ID:+OzN6uTw0
夏は不織布だと肌がカサカサするし自然にウレタンになってしまうわ
256: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:46:13.65 ID:5o3Qoy690
4層じゃないと意味ないのに、頑なに3層使ってる馬鹿もどうにかしてくれよ
258: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:46:16.93 ID:u+Pq6BHU0
店に入るエチケットでしてるだけで何ヶ月も同じのしてるわ
259: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:46:39.49 ID:RIb6LtE90
ここ見てると紙の定義凝り固まってる様な馬鹿がウレタン使ってるのがよくわかるな
やっぱ馬鹿はウレタンなんだろうな
260: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:46:40.57 ID:puzEkWEZ0
ウレタンマスクはゴミかもしれんが
不織布マスクだって大して効果ないだろ
270: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:49:29.07 ID:5TVV48cT0
>>260
室内の人込み避けるかどうかに比べると些細な差ではあるだろうな
272: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:50:19.62 ID:VxzcnJYx0
>>260
飛沫防止効果は高いから
食品を扱うとか用途を選べば役に立つ
261: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:47:48.56 ID:zLgV043Y0
乗り換えしてやっぱり電車内窓開いてない
何故こうも意識が低いんだろ皆
262: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:48:08.91 ID:SVCIaNo+0
電話で話してるやつに限ってウレタンかあごマスクの法則
263: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:48:10.85 ID:O0+bQoZs0
ウレタンマスクってそんなに売れたん?
264: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:48:27.40 ID:DpX0KXcC0
電車でウレタンおばさんが「ヘプチューン.....!」ていう牙突的くしゃみを連発しててあれ絶対外に噴き出してると思うから手で覆って欲しい
265: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:48:28.87 ID:nIuxKXA30
つーか、ウレタンだろうがなんだろうがクシャミしゃなけりゃ飛ばねーんだろ?
そんなクシャミしてんのか
266: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:48:35.38 ID:qsSUyN4E0
どっちでも一緒だろ
デルタの前では
267: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:48:49.08 ID:6v3HF9DL0
どっかのピザ屋のCMでつくってる店員がウレタンマスクだったぞ

そこには頼まない

269: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:49:10.57 ID:MctVaJU60
仕事の時は不織布、オフの時は基本人混みとかいかないからウレタンと使い分けてるな
271: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:50:06.75 ID:lnQHSDjr0
ウレタンマスクは早々に販売禁止すべきだった
273: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:50:23.78 ID:TlKAJm3R0
ウレタンの人とは取引したくない
274: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:50:34.00 ID:UbrNgMqr0
ウレタンどころか鼻出し当たり前だし何なら顎マスクで歩いてるやつなんかザラにいるよ
275: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:50:38.99 ID:xqqhGgpS0
不織布以外で外出は禁止しろ
276: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:50:39.70 ID:Q3j59uum0
ワクチン二回済みなんでもうノーマスクやな
277: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:50:50.21 ID:rFg1lUv80
マスクしてないのが沢山いるだろ
ランニングしてればマスクしなくていいのか?
ふつうにマスクしてないのも見かけるのに何言ってるんだか。
278: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:50:58.12 ID:dl4GAqmv0
カラオケや飲食店でマスク外して大声で話してるのが結局ダメなんだろ?
マスクの素材関係ないの分かってきてるじゃん
補助金貰ってんだから飲食店の肩持つ必要もないだろ
289: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:53:43.53 ID:5TVV48cT0
>>278
業種関係なく1室内で 2マスク外して 3会話するっていう条件そろってるのが7割8割じゃね
だから舞台とかテレビでいまだに感染だしてるよな
301: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:56:09.74 ID:dl4GAqmv0
>>289
芸能人より一般人の方が遥かに人数多いからな
芸能村に行くよりよりカラオケや飲食店行く機会の方が多いだろ
279: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:51:19.29 ID:ePf9KJsI0
ウレタンはピッタだっけ?
形はウレタンマスクでも
三層構造でウレタンじゃないのあるよ。
280: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:51:23.40 ID:AGjASumG0
まったく無意味だってことをもっとアナウンスしないとな
281: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:51:38.43 ID:U4hehS3h0
>>280
マスク自体がな
283: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:52:05.31 ID:nIuxKXA30
>>281
ただのドレスコードだよね
282: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:51:51.93 ID:UUoVRyGl0
この季節罹ったら死にそうなデブほど我慢できないのかウレタンなんだよな

職場の基礎疾患扱いで早期にワクチン打ったデブはそのタイミングでやっと不織布に変えてたけど、いまだにワクチンを打ってないデブはウレタンでしかも上唇が見えるレベルで下にズリ下げてる

284: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:52:15.19 ID:vtdzvIfL0
喋らなきゃいいんだがなんであんなにベラベラ喋り散らすかね
黙って口閉じてりゃ布でもウレタンでもノーマスクでもええわ
291: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:53:54.33 ID:zLgV043Y0
>>284
不意にクシャミしたり咳込んだとき(むせ返した時)に不織布効果的だからね
285: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:52:26.11 ID:HsPda1H50
なんか臭そうなやつだろ?あれ洗ってるの?
洗ってるとしたら洗剤口の中に入れてるの?
287: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:53:31.00 ID:VZRB69WO0
酸素濃度下がって息苦しいからノーマスクでいいっすか?
288: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:53:38.29 ID:1sP5fvYI0
法令で禁止にすればいいじゃねーか
何でやらねーんだよ
現状出来ないのなら出来るように憲法改正するなりしろっつーの
本当平和ボケのお花畑だなこの国は
290: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:53:46.76 ID:vsCIdZ0X0
この手の記事書くとそこそこスレが埋まるからね
記者にとっては気楽に金稼げる記事なんだよな
292: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:53:58.37 ID:nAP0eXFL0
今日ワクチン接種に行くと2重マスクの人が何人かいたが
空気の通りが悪いのか、周りの隙間が大きいように思えた。
一枚でぴっちりやる方がマシじゃね?
294: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:54:29.85 ID:dQOtFHiv0
ウレタンマンのマスクは正義マンにつかまらないようにつけているに過ぎない
296: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:54:50.63 ID:ksk7BauS0
テレビで適当にインタビュー答えてる若いやつってウレタン逆マスクだよな
297: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:55:13.31 ID:0lHtctqJ0
ウレタンマスクのおかげで
不織布マスクが買えるようになった
ありがたやーありがたやー
299: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:55:42.52 ID:PGSXhej/0
発売させない圧力すらかけれない無能政府
300: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:55:52.56 ID:6Fl+U1dC0
ウレタンマスク楽なんだよなランニングしてても苦にならない
302: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:56:12.10 ID:5ONX4eE20
どうせ濃厚接触したらアウトなんだから楽なウレタンで良いよ
303: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:56:13.49 ID:puzEkWEZ0
不織布マスク向き間違って付けてる奴そこそこ見る
304: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:56:28.06 ID:lzKlasGS0
7月12日 緊急事態宣言
7月15日 キリン 一番搾りの会 2021
7月15日~19日 指原プロデュース コスメブランド ririmew POP UP SHOP 東京 LUMINE EST新宿3F
7月22日 指原プロデュースアイドル =LOVE個別撮影会
7月29日~8月1日 ririmew POP UP SHOP 福岡 福岡PARCO 本館B1F
8月5日~8月9日 ririmew POP UP SHOP 愛知 名古屋 近鉄パッセ 4F
8月14日 =LOVE スペシャルライブ@名古屋公演 指原も名古屋入り
8月17日 緊急事態宣言延長・追加
8月24日 =LOVE めざましライブ

不要不急の外出は控えなきゃいけないのに芸能人がこれだからね
私達は感染しない させない行動しよう

305: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:57:14.20 ID:yf7tXF1i0
ほとんど似たようなレスだし記者が小遣い稼ぎに立ててるスレとしか思えない
306: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:57:14.48 ID:nIuxKXA30
人前でクシャミしなければ何でもよろしい。
307: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 17:57:23.95 ID:E2WMcqPo0
なんども付け替えて
さらにマスク触ったあとは
手荒いしてるよ。

-ニュース