1: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:44:27.17 ID:1BskkD7x9
コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395071000.html
2021年12月20日 5時17分
新型コロナワクチンの接種を済ませていることをスマートフォンで証明する専用アプリの運用が、20日から始まります。デジタル庁は新型コロナへの対応でも、デジタル化を進めることで利便性の向上につなげたいとしています。
このアプリは、新型コロナワクチンの接種を済ませた人がマイナンバーカードを使ってスマートフォンであらかじめ接種日やワクチンの種類を登録し、いつでも表示できるようにするものです。
国内では飲食店やイベント会場などでワクチンの接種済みを証明できるほか、海外に渡航する際は、現在76の国と地域で待機措置の短縮などが受けられるということです。
アプリは20日からスマートフォンの「アプリストア」で無料でダウンロードできるようになりますが、VRS=ワクチン接種記録システムのデータに今月17日の時点でおよそ10万件の誤りがあり、こうしたデータを正しく表示するためデジタル庁が自治体に修正を求めています。
一方、海外から日本に入国する際の検疫や入国審査などの手続きをオンライン上で一括してできるウェブサービスの運用も20日から始まる予定で、デジタル庁は新型コロナへの対応でも、デジタル化を進めることで利便性の向上につなげたいとしています。
58: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:04:24.08 ID:LfHRDqfe0
>>1
またダウロード数で嘘吐いて煽るんだろうね
166: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:07.28 ID:E8rXhP1r0
>>150
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1少考さん ★2021/12/20(月) 00:02:42.70ID:1BskkD7x9の公開処刑を無制限継続する🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9
内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
この度の総裁選挙にあたり、ご支援、ご協力いただきました皆様方に、改めて御礼申し上げます。そしてこの選挙戦を共に戦い、論戦を繰り広げ
てくれました石破総裁候補、岸田総裁候補にも敬意を表し、改めて御礼申し上げます。総裁選挙が終わった今、会場の全ての皆さん、全国の党員
・党友の皆さん、自民党の旗の下に一致団結をして、この日本の国を前に進めようではありませんか。
私の目指す社会像は、自助・共助・公助、そして絆であります。まず自分でできることは自分でやってみる。そして地域や家族で共に助け合う。
その上に立って、政府がセーフティネットでお守りをする。そうした、国民から信頼される政府を作っていきたい。
そのためには、役所の縦割り、既得権益、そして悪しき前例主義、こうしたことを打破して、規制改革を進めてまいります。
そして、国民の皆さんのために働く内閣を作ってまいります。
私は秋田の農家の長男として生まれました。地縁も血縁もない政治の世界に飛び込んで、まさにゼロからのスタートでありました、
その私が歴史と伝統のある自由民主党の総裁に就任することができました。
私自身の全てを傾注して、この日本のため、そして国民のために働くことをお誓い申し上げます。」
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。
結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任wwwwwwwwwwwww
「孤高の旅人★」「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予測:
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1少考さん ★2021/12/20(月) 00:02:42.70ID:1BskkD7x9も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:01.83 ID:E8rXhP1r0
>>166
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1少考さん ★2021/12/20(月) 00:02:42.70ID:1BskkD7x9の公開処刑を無制限継続する🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
とその他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)、「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕
させる事を推奨する。
証拠:
【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
>>2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
>>2020/11/2/9:38に大阪市選挙管理委員会に通報済
目的:改憲勢力日本維新の会の母体政党大阪維新の会の応援スレッド
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議する
のに必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※河井案里被告の当選に深く関与🐙
「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を
5ちゃんねるは平然と行っている。
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1少考さん ★2021/12/20(月) 00:02:42.70ID:1BskkD7x9に
適用される法律違反->公職選挙法違反🐙景品表示法違反🐙
200: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:39.72 ID:WXDZrMJ20
>>1
政治家とITドカタが利権ズブズブ癒着で大量の税金が…
どうせITドカタのうち反ワク連中がわざと不具合をたくさん仕込んでいるんだよ
236: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:58.57 ID:D1eVbsCn0
>>1
こうやってサッカー場で帰国者が自宅待機守らず
尾身っクロンを撒き散らす
病院は接種者が接種後調子が悪いと言えば当院では受診できません 安全安心なので気のせいですという
事実上接種者医療機関お断りアプリ
327: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:48.65 ID:D1eVbsCn0
>>1
3回目未接種半ワク 脱ワクの位置情報サービスで待ち構える行政「みんなを守る為に3度目を」とつきまとい
医療機関へ行けば「ああ間違った3度目未接種だったので接種したよ でもちょうど良かったじゃないか」
どうせ情報漏洩して詐欺師が暗躍する予想
海外旅行や大規模イベントにも行かない連中にはこの中抜き踏み絵アプリをインストールするかでワクワク信仰度がわかる
372: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:45.97 ID:BfIBOZZ00
>>1
無料通信アプリLINEが自動インストールされるニカ??
386: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:07.47 ID:D1eVbsCn0
>>1
cocoaを入れろと言う商工会議所やソムリエ協会は何者?
cocoaに機能追加で良いのに別アプリって中抜きウハウハ
426: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:48.84 ID:UE4A3t6B0
>>386
一応機能するのはかくにんしたが代用アプリだな
しかし海外から戻るので移動中はデータ通信出来んのでトレース不可(長期なので日本のSIMなし)
427: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:51.26 ID:1s3Az/W60
>>1
>>3
引き篭もり無職だらけの反ワクネトウヨには関係ない話だね
518: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:16.58 ID:XB68a/J+0
>>1
※
マイナンバーカード
が無いと使えません
562: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:12.84 ID:mokQeKX60
>>1
外人クズ 在留日本人偽装のクズ 日本人でも外国志向の強い変態LGBTや
自由リベラル社会派会テロクズコロナ持ち込みクズの国民犠牲のくずために
電通広告業界 中抜き 丸投げ ピンはね 90%のクズ事業 デジタル庁バカ女+全員平井
たたきつぶせ!!
すべての費用分担 利用者の実態 コロナ感染 利用実態 公開しろ!!
飲酒ウェーイ海外豪遊留学コロナ感染拡大 外人コロナワクチン低品質ロンダリング
コロナワクチン証明は、行動自粛にならず、自己中傲慢クズ助長 コロナ拡大
黒豚WHO商売利権ハイエナ テドロス ワクチン証明根拠なし!! 死ね!!
外人クズたたき出すのが有効 国連国際機関 外人クズで構成するな 叩きつぶせ!!
日本人偽装 帰国偽装入管 入国 緩和禁止 飲酒業叩きつぶせ
留学 結婚ミックス在留資格 母国帰国・海外出国時にすべて取り消せ!!
補助金資格医療生活保護すべて出国 国の移動で取り消せ!! 外人タタキダセ!!
国民を守れ!!
中朝韓越印露黒豚イスラムクルドウイグルアフガンロヒンギャスリランカ中南米
ミャンマークズ スリランカクズ すべてタタキダセ!
637: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:02.57 ID:lZROgs310
>>1
どうせ使えねえ
648: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:11.00 ID:p7SaOTKX0
>>637
今朝の朝刊で早くも不具合が見つかったって書いてある
756: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:36.35 ID:6y22prHs0
打ったヤツのほうが、
症状を自覚しにくくて、周りに移す可能性が高い。
(無マスクなど、気の緩みもある)
特定スパイクの抗体は3ヶ月程度で急激に落ちてくる。
(年寄りほど、抗体減少するのが早い)
対コロナの「害悪」でしかない。(※IT屋が儲かって天下り先が確保されるだけ)
>>1
764: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:19:27.57 ID:wK2KPNCk0
>>1
国内向け完了!!
857: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:33.99 ID:bn7HcmpC0
>>1
これでまた一つ確定した。
ワクチンの問題が明らかになったとき、
政府として接種するように圧力を
掛けたことの動かぬ証拠が。
こういう実効性のあるものは大きい。
872: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:31:24.23 ID:R6WrnUxK0
>>1
これで反ワクを排除した奇麗な世界が出来るな
889: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:34:23.77 ID:jt300Was0
>>1
オミクロン株に感染すれば接種証明くれるんだろ
早く蔓延しないかな
921: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:22.30 ID:PiNOfi8m0
>>1
>マイナンバーカードを使って
これは使えないゴミ
解散
945: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:41:36.81 ID:sQ40zr5N0
>>1
ワクパスって科学的にまったくの無意味(接種しても伝染力は変わらない研究結果出てる)
じゃあなぜやるのかと言ったらワクチンを打たせるためにやる
3回目4回目と永遠に打たないと剥奪されるようにもう海外ではなってる
987: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:28.66 ID:FBCsL/900
>>1
早速発行したで!
2: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:44:58.36 ID:VgtzgAdh0
安倍が悪いアベベノベベッベ~
43: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:59:55.79 ID:8nrm2HUu0
>>2
Dappiが正論www
書き込みが裏目に出るw
3: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:45:25.25 ID:YB5O2U4k0
ほんと気持ち悪い世の中になったな
147: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:22.70 ID:BoEQgluP0
>>3
この情報を得ていたら日本国民の多くはワクチンを接種していただろうか?
1、mRNAの技術は30年間の研究開発の歴史があるが、
その中でつくられた薬やワクチンはすべて失敗
2、国立感染症研究所もワクチンの危険性を認識するように言っていて、
「初めての試み」として実験(治験)に参加していることを理解し、
接種後によく自分の体を観察して、と言っている。
国立感染症研究所
---------------------------------
しかしながら、mRNAを今後繰り返し投与する場合の安全性や
LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。
アストラゼネカのワクチンに使用されているウイルスベクターは、
複製ができないように遺伝子を改変しているため、体内で増殖する心配はありませんが、
ウイルス自身が被接種者の免疫にどのような影響を与えるのか不明な点も残っています。
いずれのCOVID-19ワクチンもヒトでは初めての試みですので、
どのような副反応がどの程度の頻度でみられるのかを理解し、
接種後の健康状態をよく観察しておくことが重要です。
COVID-19 ワクチンに関する提言 (第 3 版)
2021/06/16
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/2106_covid-19_3.pdf
260: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:57.90 ID:BoEQgluP0
>>147
3、日本人の死者は18000人ちょい
この内訳は寝たきり老人(4割)や重度の基礎疾患がほとんど。
それと基礎疾患(肥満含む)の中年など
181: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:49.93 ID:glnd4DuG0
>>3
ブレークスルーもあるのにね
そのうち強制になるよ
434: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:45:43.13 ID:VKuxdPEH0
>>3
ほんと俺ら在日には生きづらい世の中だよな。
447: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:20.32 ID:BfIBOZZ00
>>434
本当なら、
朝鮮戦争 or 保導連盟事件 or 4.3虐殺事件で
この世にはいない存在だろうに
451: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:31.83 ID:pPhPVc+F0
>>434
申し訳ないけど、この全国監視カメラ個人判定を支配している一つが禿電だよ
お前らが嫌いな在日、帰化人な
そろそろ似非保守の嘘で、そろそろ在日送還とか信じるのやめとけ
実は在日、帰化人の金でお前らの信じる保守は飼われているのさ
547: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:52.70 ID:3pkXcY7M0
>>3
反ワク涙拭けってw
823: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:31.98 ID:s6aUo0JR0
>>547
なんで泣いてる設定なの?
833: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:25.19 ID:DT4hCL3x0
>>823
理想の反ワクとお話しているんだよ
昨日のM-1グランプリの誰かのネタのオマージュ
644: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:51.37 ID:bVw0QQEz0
>>4
>>3
気づけよw奴隷ども、打つうたないじゃなくて推進してる犯罪者を捕まえるべく革命なんだよ
9月15日付けのジェフ・レンス氏によると:
米国でワクチン接種の対象から除外されている人たち(毒ワクチンから法的に守られている)がいます。
それは以下の人たちです。
・全ての連邦議員
・連邦議会(上院、下院)の全ての職員
・ホワイトハウスの職員6000人全員
・ファイザー社の社員2500人全員
・モデルナ社の社員1500人全員
・ジョンソン&ジョンソン社の社員120,000人全員
・CDCの職員1500人全員
・FDAn御職員1400人全員
・中国人留学生(彼等の85%~90%は人民解放軍兵士や共産党員である。)800万人全員
・不法入国した不法移民の侵略者たち200万人
・ホームレス、路上生活者50万人以上
689: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:56.28 ID:V+u66UqG0
>>3
ワクチン打たずに重症になってまわりに迷惑かけるリスク考えられないのか......
906: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:55.02 ID:ZdkG9cEe0
>>3
cocoaと同じ運命だよ
4: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:45:33.43 ID:CGEBy5i/0
安倍を逮捕しろ
5: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:45:49.43 ID:sPjN09hz0
また意味のないものを
6: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:45:54.49 ID:swqpptjM0
マイナと紐付けとか
7: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:46:26.08 ID:zc2EpsFU0
『 ワクチン霊感商法 』
ワクチン屋 「ワクチンを打つと幸せになりますよ」
接種者 「ワクチンを打ちましたが不幸になりましたよ」
ワクチン屋 「ワクチンを打って無ければ、もっと不幸だったんです」
8: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:47:19.16 ID:zRbnN8+N0
電通が100億位儲けて政治家に半分還流されるいつもの
9: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:48:17.12 ID:A32I81iB0
当社、パソナの品質のよいアプリです
10: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:48:31.85 ID:S96SOrzz0
運用開始と言われてもなぁ
237: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:01.33 ID:n6FBXbtw0
>>10
っ皿に移す
11: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:48:38.17 ID:VwvLjwDV0
15: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:50:20.85 ID:eC6z9fn+0
>>11
皿に移して豆腐の上にゆで卵乗せるんだろ
93: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:12:53.76 ID:05CRShyH0
>>11
玉子豆腐だろw
凹みに添付の出し汁貯めるんだよ
336: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:32.99 ID:of0jDtJg0
>>93
嘘吐き野郎キモイ
卵豆腐のだし汁はどこにも溜まる部分もなく
自分で食って凹みを作って食べるのが一般的だ
今の日本人はケチな上に貧相な思考なんだよ
貧すれば鈍する
12: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:48:47.47 ID:ZVuTE1tu0
マイナンバーカードですか、持ってないないや。
30: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:55:42.50 ID:nsY2lzfL0
>>12
朝鮮人の身分証明用だから日本人で持ってるのほとんどいない。
88: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:11:19.43 ID:3ZSveV150
>>30
ほんと共産爺さんは気持ち悪いな
351: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:42.01 ID:s7vw9z7w0
>>30
何言ってるんだコイツ
522: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:39.39 ID:Fds9KAIE0
>>12
だってお前廃棄予定だし
13: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:48:59.93 ID:YkRP5Yxr0
ワクチン接種者はコロナに罹ったら優先的に治療受けれるようにしてほしいわ。
14: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:50:16.84 ID:/MIkgETe0
>>13
かっぱ寿司で我慢しろ
44: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:00:30.72 ID:T2k8sPs1O
>>13
逆だろ
ワクチン接種者は、イコール重症化しないという事で多くが自宅療養。
抗体カクテル療法も未接種者のみが対象
手厚い看護を受けるのは未接種者、というのが現状
251: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:43.81 ID:WtaY0GPl0
>>44
現状でなくて願望希望を言ってるだけなのに、なにこの文盲
307: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:04.51 ID:GIduczV80
>>251
そのような不必要な望みを持ってはいけないよ行ってはいけないし歯向かってもいけない
982: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:45.20 ID:rgN20zac0
554: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:14.81 ID:o1H03G810
>>44
世界はワクチン未接種はコロナ治療費実費の流れです。
294: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:47.97 ID:GIduczV80
>>13
優先的に手厚く自宅待機
なぜならばワクチンを効くと思って打っているから
296: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:52.72 ID:Dx2f7xrQ0
>>13
じゃないとADEで死ぬからな賛成
313: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:12.41 ID:JH6Ki1UZ0
>>13
治療したくないからワクチン打たせたのに何バカなことを言ってるの?
意味ないでしょ
440: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:23.41 ID:Pbk/Jbkr0
>>13
トリアージから言えば逆だけどな
ワクチン未接種者 抗体カクテルか飲み薬で重症化を防ぐ治療をする
ワクチン接種者 抗体カクテルも飲み薬も使えないので、重症化するまで自宅待機
528: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:00.06 ID:X8luep/e0
>>13
そろそろコロナ医療費とればいいんじゃね?
588: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:05.95 ID:O1e6x3x20
>>13
逆だよ🥺
743: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:16:49.47 ID:Gd80Jff80
>>13
反ワク=反医療
だろw
16: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:50:43.54 ID:swqpptjM0
スマホとマイナ持ってないと事実上社会生活制限されるとかw
17: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:50:57.97 ID:2JsVUcrd0
カタワの証明書
18: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:51:22.94 ID:6qs9uovO0
最初にマイナンバーカードをつくります
19: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:51:28.94 ID:bXHe59R+0
クソ寒い。免疫が一気に下がって症状が出る感染者が増えるんじゃないの?
310: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:08.22 ID:Dx2f7xrQ0
>>19
ワクチンでADEなるなら増えるはずだがプラセボあるだろうから全員がとはならんやろな
688: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:52.82 ID:neqY876Q0
>>19
接種から240日で免疫レベルがマイナスになるみたいだから永遠に8ヶ月以内の周期で打たないといけなくなるみたいだ
693: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:35.46 ID:n2FxZG2G0
>>688
なんでそういうトンデモ理論信じるの?ww
747: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:17:06.85 ID:JkAWXx3m0
>>688
弱毒化するまでな
インフルも毎年やから、大した話やないわ
20: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:51:35.60 ID:19CIBiBm0
奴隷の証か
外国ではデモしてんのに
日本人バカすぎ
97: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:13:31.29 ID:3ZSveV150
>>20
アメリカにもあるのに
これで奴隷って、何か自由を奪われるわけ?
123: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:39.32 ID:/hLOGjMj0
>>97
ワクチン接種したパスポートを所持した人間しか
飛行機に乗れないなら
誰が外国から日本に新たなウィルスを持ち込んでんだよ?
バカだから簡単ななぞなぞもわからないだろ?
21: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:52:47.11 ID:3eHVZycH0
あの半年機能してないままだったコロナアプリなんだっけ
141: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:01.53 ID:tHb1q/pV0
>>21
ショコラだお
242: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:10.02 ID:1NUajTyn0
>>21
ゴルァ
22: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:52:48.48 ID:rru6B2dI0
カード持ってるけどスマホがNFC搭載じゃないからダメだわ。
319: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:47.40 ID:hvq42UU+0
>>22
これ
非対応
333: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:22.71 ID:2TgUf8QX0
>>22
ああ、そういう...
国産ゴミスマホ使えってか
476: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:54.36 ID:G3Q6QjJ30
>>333
中華でもNFCは載ってる
おサイフはないかもしれんが
550: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:57.44 ID:MmCmhE8z0
>>476
UMIDIGI Power 3でおサイフは無いが
NFCはあるのですぐ登録~発行出来たわ。
741: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:16:25.05 ID:i+A5usWR0
>>22
NFC付いてないけどUSB-OTG可だからカードリーダー繋いで試そうとしたら
そもそもアプリインストールができなかった
23: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:52:58.21 ID:/wpbWLpP0
モルモットの証
24: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:53:58.56 ID:uDAkbyaj0
アホの証明
25: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:53:59.54 ID:tN8qDAZh0
ワクチン打ってもコロナにかかる訳でもなく、他人にうつさない訳でもなく、なんの為の接種証明なんだよ
47: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:01:38.51 ID:Gi352dQn0
>>25
従順証明
50: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:01:49.22 ID:yNvrUIuo0
>>25
感染するリスクを減らしたってのはでかいよ
反ワクチンの人達は非科学的な宗教に洗脳されてるってのを自覚した方がいい
客観的に自分を見つめ直してみてごらんよ
54: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:02:58.97 ID:/MIkgETe0
>>50
オミクロンばら蒔いてるのは接種者ですが
55: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:03:06.88 ID:67OlFVgX0
>>50
そのままお前に返します。
もう一度冷静に物事を見返したら良い。
254: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:20.09 ID:aK62+NSA0
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそ
343: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:57.50 ID:Dx2f7xrQ0
>>50
リスクなんてめちゃくちゃ増えてんじゃん
オミクロン持ってきたやつワクチン何回接種だよ
489: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:55.48 ID:4q86tH5L0
>>50
ハハハ
オミクロンにかかってんのそっちじゃねーか
330: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:58.24 ID:Dx2f7xrQ0
>>25
感染しても重症化しない健康だとする証明書だよ
重症化する人もいるけど
683: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:26.74 ID:ns1wEju40
>>330
あかんやんw
653: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:35.94 ID:1QmW5mL30
>>25
逆だよ
非接種は重症化リスクが高いから、そういう人を守るためだよ
915: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:06.69 ID:ZdkG9cEe0
>>25
なんか雰囲気というか気休めというか
やってる感の演出だけ
26: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:54:07.27 ID:sGCFg0Qh0
半年後にはこんなの無かったことになってると思うわ
27: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:54:56.91 ID:rqNOLzLU0
管理社会がどんどん可視化されて行く
28: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:55:14.81 ID:j3+JMDp90
マイナンバーカードとNFCが必要とか、ハードル高くて普及しないだろうなあ・・
728: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:40.17 ID:Sw3NMAR+0
>>28
なんのためのマイナンバーカードだと思っているんだよ
29: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:55:37.32 ID:XMuhHvpc0
陰性証明で代替するから早く安価にしてくれ
体質で打てない層を忘れたフリしてんじゃねえぞ
31: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:56:06.66 ID:OBs5YMfV0
自民党と公明党のタッグは利権お金儲け第一だからこうなることはわかってた
32: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:57:18.65 ID:/Bglvs2w0
またマイナンバーカードかよ
鬱陶しい
33: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:57:34.07 ID:i6jzPBf/0
全体主義 管理社会を作りたいが為のコロナ騒動
半年すれば抗体が無くなるワクチン接種のパスポート?
接種してない人は行動制限??
何も疑問持たないやつは頭がおかしい
416: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:55.28 ID:R1n5mJzQ0
>>33
それな
34: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:57:50.57 ID:enqpuLgK0
偽アプリは未だ登場しないんですか?
35: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:57:55.26 ID:pZB847wI0
マイナンバーカード持ってないからいいや
36: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:58:03.80 ID:ynQ7ZA/40
始まる前から既に盛り下がってる感
しかも接種率が高く人口多数の高齢者にスマホアプリ使いこなすハードルは高い
37: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:58:08.86 ID:/ixxD3XU0
マイナンバーカードって最初の1回だけでいいん?毎回カード取り出して認証させるとかならアホらしすぎるが
38: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:58:14.18 ID:OBs5YMfV0
創価学会の宗教ビジネスみたいになってきたな
818: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:03.68 ID:s455iqyA0
>>38
いやあ久し振りだねえ、700年ぶりだねえ
39: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:58:16.61 ID:ceXK3ZhM0
ワクチン効果は3ヶ月?
40: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:58:27.77 ID:n0GTd3wd0
接種したときの書類で代用出来るから意味がないわwww
41: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:58:51.65 ID:YTt11YR80
マイナポイント争奪戦に乗り遅れたくない奴がマイナンバーカード叩きに必死だなwww
42: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 06:59:05.49 ID:1GmiBstg0
別名オミクロン陽性証明
45: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:00:33.50 ID:GEtlEwmq0
どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ
年齢28
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給ゼロ
高卒
9月にファイザー2回目接種済み
現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ禍前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は4000円/年ってハロワの求人票には書いてあったのに実際はゼロだったよ、くそ
青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
こんなクソ会社に入るための人生だったんかよ.....
49: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:01:42.39 ID:swqpptjM0
>>45
まず痩せろ
63: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:05:52.58 ID:wIU9ggLN0
>>45
ハロワ使ってる時点でwww
65: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:06:18.20 ID:qv0GmvGu0
>>45
比例はれいわ
139: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:51.70 ID:F7InnVpC0
>>45
mRNAワクチン接種後の5年生存率は…
逆転できないまま人生終わりそう
あまり夢見すぎず、ほどほどの現実で満足しときな
280: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:23.43 ID:3kQojBKr0
>>139
直後だったり2年だったり、今度は5年か?
はっきりしろよ、人生設計があるんだから。
527: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:58.82 ID:NnQGgvdh0
>>45
こういうコピペで釣って何が楽しいの?
861: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:52.95 ID:GilZVT4k0
>>527
釣られてるのがいるから面白いんじゃないのか
46: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:01:01.68 ID:OBs5YMfV0
南妙法蓮華経を唱えれば救われるを自分たちから否定する創価公明党
自民党と創価学会は国民の敵
48: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:01:40.30 ID:v9nbvt0f0
マイナンバーカード持ってるけど電子証明書が期限切れでスマホもNFC付いてないわでダブルパンチよ
51: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:02:39.44 ID:BLbHhzvZ0
紙で郵送してくれ
52: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:02:57.57 ID:M8IZAmsh0
で、肝心のアプリってどれよw
53: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:02:58.72 ID:UCFsGqof0
反ワクめっちゃイライラしててワロタ
これから欧米みたいにどんどん厳しくなっていくぞ?
旅行も外食もしないつもりなら別にいいんだけどさw
70: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:07:51.69 ID:a9v0i2Nr0
>>53
本質がわかってない馬鹿w
こういう奴が多いよね。
409: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:15.37 ID:bkhOPe810
>>53
ワクパス維持するための永久接種の権利まで自動で付与されてるもんな
実に羨ましいよ
417: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:03.96 ID:DIRj2GNy0
>>53
おまえも3回目4回目打たないとすぐに剥奪されるけどなw
433: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:45:28.24 ID:GIduczV80
>>417
認知能力が低下した彼らは人ゴミメシのとりこなんだぞ
474: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:46.88 ID:1s3Az/W60
>>53
外食や旅行もしなさそうな
無職引き篭もりだらけの反ワクバカウヨには必要ないはずなのにめっちゃイライラしてんのなw
498: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:50.91 ID:D1eVbsCn0
>>53
「53番お前は3回目未接種の脱ワクだ すぐに自宅で接種バスが向かう」
「53番 お前は1ヶ月コンビニと自体の往復しかしていない マイナンバーカードで自宅は特定済み 無職確定 ハロワの職業訓練を受けたし 労働は憲法の義務である」
「53番 電車チカン発生時にお前はその電車に乗っていたことが確認 署から直ちに急行し聞き取りを行う」
53番監視モード確立アプリ
いつどこにいたのか?すぐに容疑者へ
772: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:20:24.66 ID:NOh6qJ4y0
>>53
欧米並みに厳しくなるわけ無いだろ
まともにロックダウンもしないのに
780: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:22.56 ID:UCFsGqof0
>>772
岸田はやる男
56: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:03:52.88 ID:fXl5EcaD0
コレは免罪符としても機能しますか?
57: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:04:13.46 ID:b6AVYTkF0
今ダウンロードして発行したで
59: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:05:25.51 ID:UE4A3t6B0
60: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:05:26.32 ID:gaZXuaac0
どこにも行かないお前らに必要なのかよ
67: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:06:57.79 ID:UE4A3t6B0
>>60
いや、ズッポリハマり過ぎのネタだった…
48時間後にはまじで使う羽目に…
61: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:05:27.54 ID:Hig640cVO
ワクチン接種証明書の意味
私はワクチン接種しているので多分重症化しません
73: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:09:01.91 ID:UE4A3t6B0
>>61
でも無いと日本の検疫に因縁つけられる可能性大なのでお守り程度の威力はあるw
83: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:10:51.54 ID:a9v0i2Nr0
>>73
でも勘違いして外出する馬鹿増えるよね?
馬鹿なのw
104: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:14:44.40 ID:UE4A3t6B0
>>83
一部のバカのせいでまともにやる奴がバカを見る制度が今な日本のやってる事な
わりーけど一応遵守するつもりだわ
周りに迷惑はかけられんので
121: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:33.75 ID:UE4A3t6B0
>>83
あー、あと、ワクチンパスポートあるから外に出れるとか勘違いする阿呆はまずいねーよ
つか、入国審査、まじ面倒になってる
157: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:26.75 ID:a9v0i2Nr0
>>121
いるからw
お前知り合いとか少ない人かな?
191: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:52.30 ID:UE4A3t6B0
>>157
決まり事を平気で破る奴はどこ行っても一定数はいる
だがふつーの常識持ってたら守るわ
ただ四六時中アプリからの連絡を注視して待ってるのは無理だってのもあるわ
85: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:10:59.39 ID:v9nbvt0f0
>>61
その証明書を利用する目的は陰性証明で施設利用する反ワクが重症化しないよう守るためだよな
自業自得の反ワクなんて守る必要無いのに
94: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:12:57.16 ID:a9v0i2Nr0
>>85
ワクチンから自分の身を守っとけよw
115: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:14.68 ID:v9nbvt0f0
>>94
自分で自分も身も守れず文句しか言えない無能反ワク
62: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:05:31.20 ID:1GmiBstg0
これでもう定期接種するしかなくなったな
ワク信うれションか
64: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:06:13.72 ID:1nPlHtjm0
尾身クロンの前ではなんの意味もないんだけど
79: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:10:12.79 ID:UE4A3t6B0
>>64
いやあ、ワクチンの実行力というよりも書類としての意味はまだあるんよ
66: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:06:21.84 ID:/vbCYMfl0
これは栄誉の証明書だろな
勲章みたいなもんだ
68: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:07:33.36 ID:2R3msRWX0
これがあれば症状あってもサッカー感染出来るな
すばらしい!
72: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:09:00.78 ID:CgFxI1ZY0
>>68
それよな…結局都合よく悪用されるとしか
69: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:07:45.67 ID:Hig640cVO
ワクチン接種をしていても感染します
ワクチン接種をしていても他人に感染させます
80: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:10:22.06 ID:rru6B2dI0
>>69
だから何?感染しても病院行くほどの症状が出なければ目的は達成されてるんだよ
95: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:13:10.61 ID:67OlFVgX0
>>80
接種してなくても重症化しないほと弱毒化してるんだけどね
71: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:08:43.46 ID:gUYGR/Oe0
NFCないんだが家族のスマホで使いまわして登録できるの?
74: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:09:05.73 ID:bEKwmC/D0
ココアとかいうアプリ結局使わなかったし今回もちゃんと使えるのか疑問だわ
スマホの充電ないとかエラーだなんだ起きて余計に時間かかりそうだけど大丈夫なの?
87: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:11:10.10 ID:nsY2lzfL0
>>74
これが必要なとこは感染者の吹き溜まりになるから、そもそも近づかないほうがいい。
感染リスク高い行動取りたいし感染しても出かけられるからワクチン接種するんだし。
99: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:13:48.41 ID:DT4hCL3x0
>>87
それな
国民の4分の1が打ってないんだから
家族に体質的に打てなかった人や子供がいる人はまじで気をつけた方がいい
無症状感染で歩く人の割合が多いから普通の人混みよりコロナ濃度が高くなるということ
113: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:09.05 ID:nsY2lzfL0
>>99
無症状ならまだいいんだよ。
風邪の症状でてても「ワクチン接種してるからコロナじゃないよ」とか調べもせずに言うのがいるんだわ。
142: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:03.80 ID:DT4hCL3x0
>>113
多分そのパターンで見過ごされてる感染者が多いからじわじわ増えてきてんだろうね
151: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:57.51 ID:ziKywZcm0
>>87
そうだな
接種済だけどワクパス採用してない店に行くわ
167: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:09.23 ID:FOxnA/6N0
>>151
民度的に危ないだろそんな店
ワクチン未接種が集まるんだろうし
395: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:38.78 ID:S3rnh6ES0
>>167
スポーツ観戦にしてもワクチン接種者エリアはギチギチに入れてるから
飲食店もワクパス導入店はコロナ禍前と同じようにギチギチに客入れるんだろう
打ってても打ってないですって言う方が安全かもしれんw
404: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:42:55.16 ID:GIduczV80
>>395
行かない方がリスクは低い
182: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:58.17 ID:XMuhHvpc0
>>87
確かに何事も我慢しない刹那的な人たちのための物だという印象は強い
75: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:09:13.85 ID:nsY2lzfL0
3回目のワクチンからはマイナンバーカードもってるの限定でいいよ。打たずに済むようになる。
76: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:09:26.55 ID:Z4Vz0Fsp0
82: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:10:43.34 ID:gUYGR/Oe0
>>76
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」と出た
89: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:11:22.07 ID:DT4hCL3x0
>>82
スマホも買い替えさせる作戦とは
策士ですなぁ
92: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:12:16.39 ID:ynQ7ZA/40
>>82
俺も出た
Xiaomiはあかんか
102: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:14:25.98 ID:nsY2lzfL0
>>76
11/5リリース11/30更新でダウンロード0とか笑える。
111: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:15:47.16 ID:PTKMSUgW0
>>76
あかんかった、なんやねんこれ
187: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:29.17 ID:A60vRC1B0
>>76これが多分ダウンロード先だろう
219: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:31.53 ID:E9ZgUZLS0
>>168
もうリリースされてるよ >>76
312: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:10.12 ID:E0CSDdb/0
>>219
サンクス
でも「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」で検索してもCOCOAしか出てこないw
324: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:18.47 ID:E9ZgUZLS0
>>312
>>76見ろよ
334: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:28.17 ID:E0CSDdb/0
>>324
うっせーわ、QRコードで貼れよください
229: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:36.41 ID:2d1tMbDm0
231: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:36.80 ID:NDFfuVVp0
>>76
登録は出来た
239: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:06.42 ID:S1OxSdrJ0
誤爆 貼り直し
>>76
対応OSをみんな注目
iPhone:iOS 13.6以降が必要です。←iPhone11以上でないと利用できませんwww
アンドロイド:Android 要件8.0 以上
314: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:12.83 ID:E9ZgUZLS0
>>239
はぁ?
5年前に発売されたiPhone7以降対応してますけど?
アホなの?
331: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:08.31 ID:S1OxSdrJ0
>>314
リンク先ちゃんと見ろよ。
ios13.6以上という記述あるだろ。
ios13.6はiPhone11以上です。
360: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:31.27 ID:E9ZgUZLS0
>>331
無知なのか馬鹿なのか知らないけど、手元にiOS 13.7で動作してるiPhone 8 もありますけどね
362: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:46.90 ID:NDFfuVVp0
>>331
バーカ
374: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:46.71 ID:E9ZgUZLS0
>>331
ほれ >>357
739: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:55.60 ID:afldrawh0
iPhone8でiOS15.1の俺 >>331 さんチース
949: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:10.01 ID:tVZSIyeO0
>>331
こういうの見ると後進国だなぁとつくづく思う
337: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:37.25 ID:NDFfuVVp0
>>239
OSに関しては6s辺りでも使えるそうだ
452: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:40.86 ID:E9ZgUZLS0
>>407
このアプリ >>76
479: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:07.82 ID:7O09c6aW0
>>452
あかん
お使いのデバイスはこのバージョンに対応してないと…
紙を持ち歩くしかない
516: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:59.66 ID:KcnpTs0R0
>>76
おっ、ありがとう!
791: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:09.47 ID:neqY876Q0
>>76
何故が連絡先情報を収集しようとしてる糞アプリwww
948: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:00.07 ID:w2YDLymH0
>>512
まだ直リンしか行けない
>>76で
77: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:09:40.47 ID:lEUYQ8cm0
マイナンバーカードがいる時点でこのアプリは無意味なのでは?
78: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:10:04.44 ID:x5lOgH8p0
これ有効期限とかあるのかな?
81: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:10:24.97 ID:PSWHg37p0
お前らも早くワクチン接種してこいよ
84: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:10:54.64 ID:DT4hCL3x0
大イベントではコミケで初運用?みたいかんじ
86: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:11:00.99 ID:UCFsGqof0
マイナもコレも
結局は非国民炙り出せるからなw
90: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:11:53.46 ID:120/M9v10
っt
91: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:12:10.02 ID:VYwXj9+C0
これが必須な店は行くに値しないといことで区別ができる
105: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:15:01.04 ID:HsCJd7hx0
>>91
区別されてるのはお前ら低学歴の反ワクな
96: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:13:15.12 ID:0OmqUJIJ0
反ワクってまだいるのか
98: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:13:43.89 ID:5qmXn5xQ0
証明して何の意味があるの?これ利用してる店は逆に使いたくない
108: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:15:04.54 ID:DT4hCL3x0
>>98
子供いる世帯切り捨てになるから
飲食では導入が難しいだろうなぁ
キャバクラとかクラブとかでは導入できるかもしれんが
153: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:11.46 ID:XMuhHvpc0
>>108
親のみパスポートか陰性証明の提示で運用するんじゃないの
ディズニーとかそんな感じで準備してたと思うよ
531: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:13.68 ID:bkhOPe810
>>98
発熱しててもゴホゴホしててもワクチン接種が免罪符!
100: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:14:04.92 ID:dI7i74gt0
反ワク終わりの始まり
110: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:15:40.09 ID:qWqD8nop0
>>100
これからだよ
史上最大級の薬害裁判が始まる
122: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:37.62 ID:dI7i74gt0
>>110
残念ながらそういう未来は訪れません
162: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:55.01 ID:/MIkgETe0
>>122
そうだなサインしちゃったしな
164: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:04.86 ID:sPjN09hz0
>>122
未来から来た人ですか?
869: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:34.23 ID:neqY876Q0
>>122
インドでは弁護士会がゲイツに対して訴訟起こしたみたいだぞ?
291: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:28.69 ID:VAi4L+cO0
>>110
接種者全員同意書にサインしてるから裁判にすらならない
ただの自己責任
559: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:51.04 ID:bkhOPe810
>>100
いいなぁ永久接種権(ただし命が尽きるまで笑)
あなたの限界あと何回?
101: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:14:09.98 ID:nsRH5kgu0
10000ポイントくらいくれるの?
103: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:14:26.34 ID:iwhe+GCr0
ワクワクチンチン濃厚セックスアプリ
106: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:15:01.17 ID:/HR4g16m0
ワクパスきたあああ
107: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:15:03.72 ID:szZsEa/e0
バカの証明
109: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:15:37.68 ID:MiWraq0h0
うーんもうなんかアプリとかマイナとか
めんどい
持ってるけど何よ
112: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:07.22 ID:MTspImpe0
反ワクどうすんのこれ?
外出先でワクチンパスポートの提示を求められたら
あ・・・スマホ持ってませんとか言うの?
402: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:42:40.75 ID:Dx2f7xrQ0
>>112
友人の携帯使うけどw
436: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:45:59.99 ID:TmTjbmK10
>>402
それをやる人絶対いるだろうね。政府はその対策を考えてないのかな。
せめてアプリに顔写真を映すくらいしてくれないと。
理想はマイナンバーカード自体に接種情報を組み込んで、それをカードリーダーで読み込むのがいいんだけど。
675: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:08.29 ID:bkhOPe810
>>112
持ってないと言うよ
まぁワクパスが一時的なものでなければ一生永続接種確定だし、ワク信マジ偉いよ
応援してる頑張って
114: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:12.56 ID:McHlOnYu0
なぜマイナンバーが必要なのか
128: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:17:31.90 ID:/hLOGjMj0
>>114
中国みたいな管理社会を造るのに必要だから
480: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:12.45 ID:Pbk/Jbkr0
>>114
マイナンバーカード利権
システムの開発にすごくお金がかかる
マイナンバーだけなら簡単なんだが、マイナンバーカードにすると認証などテストも膨大になり
開発費の桁が変わるんじゃないかな
マイナンバーを使う システム開発、保守メンテにお金がかかる
マイアンバーカードを使う システム開発、保守メンテにさらにお金がかかる
116: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:16.68 ID:qVAoq/kA0
最新のスマホじゃないと画像認証しないだろ
iphone6以降はすべて使えない。もちろん格安海外機種スマホも使えない
馬鹿じゃないの
135: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:32.61 ID:UE4A3t6B0
>>116
誓約書にインスト出来るスマホ無いと入国拒否られる条項があんのよ
持ってなければ入国出来ない(レンタルさせられる)
144: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:17.67 ID:vGhxkhll0
>>116
えっまじで
224: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:06.95 ID:tZP95UUY0
>>116
このアプリは、画像認証を何につかうの?
235: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:57.22 ID:DT4hCL3x0
>>116
コロナはアメリカの大企業ばかり儲かりますねぇ…あれーっ
256: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:36.36 ID:E9ZgUZLS0
>>116
>iphone6以降はすべて使えない。
は?
何言ってんの?
117: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:17.61 ID:+XACxipa0
お住まいの自治体はまだアプリに対応してません だってよ
ちゃんと整備してから公開しろよ
118: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:23.96 ID:6Mw9P2tf0
アブリ名は明記しないと詐欺アプリの騙されるやろ?
119: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:24.58 ID:0OH/jdC00
普通に使える。いんでね?
120: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:28.22 ID:1YC7qQxG0
マイナンバーいるならマイナンバーに登録すりゃいいじゃん
終わりだよこのアプリ
124: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:43.34 ID:szZsEa/e0
うつ前に相談して下さい。という説明さえ知らない自公のパーでした。
125: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:44.03 ID:FOxnA/6N0
一応データが正しいか確認するために使う
もし間違ったままだと困るし
126: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:16:54.13 ID:wMj5K5r20
団体で使えれば良い事を無理矢理マイナンバーと結び付けるとか……
ただ管理したいだけやん
127: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:17:23.33 ID:Fc85htqj0
別にスーパーや買い物は行けるんだろ?
ならどうでもいいや
このご時世にイベントや旅行なんて行かねぇからな
165: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:07.35 ID:UE4A3t6B0
>>127
守る気なけりゃなんでも出来るが普通の感覚持ってりゃやらねーわ
帰国後、毎日ランダムに証明させられるのが義務化されててかなりきついわ
129: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:17:43.20 ID:r70Lv7ud0
【コロナの感染拡大は収束した】
13日 14日 15日 16日 17日 18日
(1)東京都・交通事故負傷者数 116人 104人 102人 118人 108人 114人
東京都・コロナ新規感染者数 7人 24人 29人 30人 20人 28人
(2)18日、28の県の新規感染者数がゼロだ。
たとえば鹿児島県は約2か月、新規感染者数ゼロだ。
(3)18日現在、1週間・10万人あたりの感染者数が1人未満の
県が41県、その内ゼロが23県ある
●オミクロン株が日本で感染爆発を引き起こすという証拠はない。
「尾身茂と日本感染学と日本医師会」によるいつものただの作り話だ。
悪質な詐欺だ。
●WHO=感染拡大を阻止できなかった無能
尾身茂=WHO西太平洋地域事務局名誉事務局長
【尾身茂 詐欺】【尾身茂 公明党】【尾身茂 創価学会】で検索
130: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:00.60 ID:r70Lv7ud0
【以下は、「ブラック政府」による「恐怖政治」のほんの一部である】
●コロナの感染拡大はすでに収束した。
感染が拡大しているとする事実はない。
それにもかかわらずブラック政府は第6波が
くるから国民は3回目のワクチンを打てと
としつように国民を洗脳しているのだ。
収束宣言を出せば国民は3回目のワクチンを打たなくなる。
契約済みのワクチンは廃棄になる。
廃棄となればおそらく兆円単位の額になるだろう。
だから政府は感染拡大を収束させるわけに行かないのだ。
犠牲になる必要のない国民の犠牲が無駄に続くのだ。
そして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための19兆円
の補正予算に何の意味があるのだ。この金は国民の血税だ。
●上記、NHKと新聞テレビの大本営・洗脳報道なくして成立しない。
お題:尾身茂と岸田文雄
・狼が やってくるぞと オミクロン
・国民の 不安をあおって 恐怖政治
岸田政権=イカサマ・不当。ただちに内閣総辞職しろ。
131: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:08.37 ID:E8rXhP1r0
2021/10/7
牧島かれん新デジタル相もNTTから豪華接待を2回受けていた
デジタル庁を巡っては、平井卓也前デジタル担当相(63)や、ナンバー2の赤石浩一デジタル審議官がNTTから高額接待を受けていた問題が発覚。平井は
閣僚給与1カ月分を自主返納し、赤石には減給10分の1(1カ月)の懲戒処分が下されているが、牧島は麻生派の所属で、2012年の衆院選で初当選した、
いわゆる“魔の3回生”で、「河野太郎前ワクチン担当の父・洋平氏の神奈川17区を継ぎました。その関係から、総裁選では河野氏のために最も汗をかい
た議員の1人です」(自民党関係者)
一方で、牧島はデジタル政策に通じた若手議員として知られていたが、自民党デジタル社会推進特別委員会の事務局長として、昨年6月11日には、DX推
進などを盛り込んだ政策提言も取りまとめているとの事。
「こうした実績などが買われ、河野氏と近い存在ながら、岸田政権でデジタル相として抜擢されました。44歳は閣内最年少です」(同前)
その牧島が同社から接待を受けたのは、2019年6月13日と2020年6月9日の2回。場所は、平井らも接待を受けたNTTの会員制レストラン「KNOX」で、相手は
いずれもNTTの秘書室長で、料金は1人5万円で、これは「最も高いコース」との事。
牧島に、2回の接待について事実関係の確認を求めたところ、「会食を伴う意見交換を行ったのは事実です。(飲食費を)支払った記憶はございません。
政治家として様々な方と意見交換を行うことは重要であり、問題ないと考えています」
※牧島かれんがDX推進の政策提言を行った時期と、NTTから接待を受けた時期が一致し、牧島自身が飲食費を支払っていないと断言している為、NTTがその
後のDX推進事業に参入していた場合、特定の企業の利益誘導の為に行う口利きを行った可能性が高く、あっせん利得処罰法が適用できる。この様な人物
を大臣に就任させる岸田内閣に政権担当能力は無いと断言できる。
あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪(1条)
公職にある者(自由民主党公認衆院議員=牧島かれん)、地方公共団体の議会の議員又は長が・国若しくは地方公共団体が締結する契約又は
特定の(=NTT)に対する行政庁の処分(=DX推進事業への参入)に関し
・請託(=NTTから接待)を受けて
・その権限(=政府与党自由民主党所属国会議員)に基づく影響力を行使して
・公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことの報酬として財産上の利益を収受した
ときは、3年以下の懲役に処する。
145: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:16.95 ID:E8rXhP1r0
>>131
2021/12/20
来年度予算案、過去最大「107兆円」
自民党幹事長の茂木敏充は19日、2022年度当初予算案について、一般会計の歳出総額は107兆円台で過去最大となる見通しを明らかにしたが、
政府は24日にも閣議決定する方向で詰めの調整を続けているとの事。
三重県四日市市内での講演で、茂木は、来年度予算案について
「おそらく107兆円台に乗る。(過去と比べて)一番大きな予算になるのではないか」と言及し、18歳以下の子どもへの「10万円給付」については、
「地方自治体から様々な意見をいただいた。追加の5万円は現金でもクーポンでも結構。一括で10万円給付でも結構。地方自治体の判断で対応をお
願いできればと思う」との事。
※又しても、政府与党自由民主党は財源の裏付けの無いまま、10年連続で過去最大の予算案を閣議決定し、来年の通常国会に提出し、予算執行を目
論んでいる模様。同じく政府与党公明党発案の経済対策に全く繋がらず自治体丸投げの18歳以下の子供への「10万円給付」も断行する様子で、日
本国を財政破綻に導く国家予算を連投する政府与党自由民主党・公明党に政権担当能力は無いと断言できる為、来る第26回参院議員選挙では、自
由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、立憲民主党、国民民主党の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧
める。
根拠となる報道:
2021/10/08
「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判
「今の日本の状況を喩えれば、タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものです。氷山(債務)はすでに巨大なのに、この山をさらに
大きくしながら航海を続けているのです。タイタニック号は衝突直前まで氷山の存在に気づきませんでしたが、日本は債務の山の存在にはずいぶ
ん前から気づいています。ただ、霧に包まれているせいで、いつ目の前に現れるかがわからない。そのため衝突を回避しようとする緊張感が緩ん
でいるのです」
「昨今のバラマキ的な政策論議は、実現可能性、有効性、弊害といった観点から、かなり深刻な問題をはらんだものが多くなっています。それでも
財務省はこれまで声を張り上げて理解を得る努力を十分にして来たとは言えません。そのことが一連のバラマキ合戦を助長している面もあるので
はないかと思います。
先ほどのタイタニック号の喩えでいえば、衝突するまでの距離はわからないけれど、日本が氷山に向かって突進していることだけは確かなのです。
この破滅的な衝突を避けるには、『不都合な真実』もきちんと直視し、先送りすることなく、最も賢明なやり方で対処していかねばなりません。
そうしなければ、将来必ず、財政が破綻するか、大きな負担が国民にのしかかってきます」
日本の財政赤字はバブル崩壊後、悪化の一途をたどり、「一般政府債務残高/GDP」は256.2%と、第二次大戦直後の状態を超えて過去最悪で、他
のどの先進国よりも劣悪な状態にある(ちなみにドイツは68.9%、英国は103.7%、米国は127.1%)との事。
2021/1/27
財政状況はきわめて深刻、持続可能性の向上が重要=黒田日銀総裁
日銀の黒田東彦総裁は26日、衆院・財務金融委員会で、日本の財政状況は「きわめて深刻な状況」にあり、財政の持続可能性を高めていくことが
重要だと述べ、日銀による国債買い入れは金融政策の手段として実施しており、「財政ファイナンスや国債の買い支えと言うつもりはない」と強調。
※下名の予測通り、日本国はデフォルト寸前であると、矢野康治財務事務次官、日銀総裁黒田東彦も認めた模様。
150: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:56.22 ID:E8rXhP1r0
>>145
指摘の時期:
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙
下名の指摘:
2020/9/27
「スガノバブル」が「アベノバブル」よりもさらに膨らみかねない不安
アベノミクスは、賛否はあるが、コンセプトがはっきりしており、経済全体に対するヴィジョンのある政策であり、経済全体に関するマクロ政策
であり、日銀を使っての異次元金融緩和は異常ではあったが、インフレを引き起こし、デフレ脱却をし、株高円安を進めたが、スガノミクスは、
全体像がなく、アベノミクスの全体、マクロ政策に対して、スガノミクスは局地戦、ミクロ政策であり、「器の小さい政策」との事。
菅義偉が言うように、ダムの運用方針が所轄官庁ごとに異なっているため、全体のために利用することができなかったのは、調整不足に過ぎず、
経済全体が動くわけではなく、携帯電話の通話料金が安くなったとしても、携帯電話という業界での儲けが減るだけで、経済全体はほとんど変わ
らないとの事。
規制緩和が好まれる理由は、規制に守られて、社会から攻撃を受けている業界に対しては、規制緩和を進めると感謝され、業界に参入したい側か
らも必要とされ、政治が緩和を進めてくれており、政治に対する「お願い」は永久に続き、最も無難で、かつ力を維持できる政策との事。
IR誘致やオリンピックも、特定産業の利益のために、産業を誘致し、イベントを興し、供給サイド、産業、企業を豊かにし、そこに金を消費者に
落とさせることで、景気も良くするという政策ではあるが、アベノミクスと順序が逆で、マクロ経済全体にカネをばら撒き、消費を起こし、需要
を増やし、企業収益も増え、直接働きかけるのは、経済全体、そして消費者および需要を行う企業などの需要者であるが、スガノミクスが働きか
けるのは産業側であり、供給者としての企業であり、彼らに利益を与え、その中で景気も良くなるということで、消費者よりも企業優先、平成の
消費者主導ではなく、昭和の産業主導の政策との事。
スガノミクスが本来行うべきはアベノミクスの「幕引き」であるが、アベノミクスとは、リスクとコストを先送りし、現在を謳歌し、日銀が日本
国債の発行残高のほぼ半分を保有し、新規に国が借金として発行する国債の大半を市場に通じ、実質的には買い支え続けるという状態を放置した
まま、突然、トップが交替した為、アベノミクスで膨らんだバブルは、菅政権でさらに膨らみ、その次の政権で必然的により深刻なバブル崩壊
(日本国の債務不履行、財政破綻)が起きる可能性が高いとの事。
※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
①自治体:
大阪府
根拠:
万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰い、特定産業・企業・政党への更なる規制緩和を行う為の国債(国の借金)の発行が増加する。
②産業:
観光業(宿泊業、飲食業、イベント業など)、銀行業、自動車産業、医療産業、携帯通信産業、教育事業
根拠:
観光業の場合は「GoToキャンペーン」なる各種キャンペーンの実行、銀行業の場合は経営破綻寸前の地方銀行の救済措置の実行、国際競争力が低下
し経営破綻寸前の自動車産業の救済措置の実行、医療産業の場合は効果の検証が不十分な治療薬、ワクチンの購入資金、緊急事態宣言解除後の感染
拡大に伴い医療従事者への更なる医療報酬の提供、携帯通信産業の場合は携帯大手3社による企業カルテルに後発の携帯通信業者を参入させる為の
携帯電話代金の値下げに伴う携帯通信産業の収益悪化に対する救済措置の実行により、更なる国債(国の借金)の発行が増加する。
③企業:
・政党:万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰った大阪市長松井一郎、大阪府知事吉村洋文が代表・副代表を務める「日本維新の会」
・観光業:「GoToイート」事業を大量受注した菅義偉と昵懇の仲の滝久雄氏が会長を務める「ぐるなび」
・自動車産業:日本政策投資銀行が5月に決めた融資1800億円中、1300億円に政府保証をして貰った菅義偉の選挙区が本社の「日産自動車」
132: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:14.95 ID:AkIrdtS/0
133: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:20.21 ID:r70Lv7ud0
日本の感染拡大は収束した。感染が拡大しているとする事実はない。
今後、東京都の感染者数が毎日の交通事故の負傷者数を上回った場合、
それは小池百合子が感染対策を怠った結果だ。
感染症法における感染対策は
外出自粛でもない。3密回避でもない。マスク着用でもない。
時短営業でもない。飲食店の飲酒禁止でもない。
ワクチンの強要でもない。
感染者の早期発見、早期隔離、徹底追跡調査、発生現場の即時消毒だ。
これによって市中のウイルスの総量を減らすことで
はじめて感染拡大が止まるのだ。
上記、あらかじめ指摘しておく。
小池百合子が国民の暮らしと経済と政府の財政を破壊したからだ。
134: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:29.52 ID:sGCFg0Qh0
三回目が普及してからリリースしろよな
136: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:38.86 ID:zRcJjVhz0
もう1億人以上うってるから
希少価値の乏しい証明
「私は感染しませんよ」
という証明ではなく
「私は感染しても死にませんよ」
という証明
「同調圧力に負けてうってしまいました」
という証明にもなるけど
137: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:42.94 ID:TfGFxNIP0
結局は中抜き事業のこれがやりたかっただけ
韓国と同じ
179: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:48.06 ID:a9v0i2Nr0
>>137
これですよね。
クーポンの件といい議員のやりたい放題。
馬鹿な国民多すぎるw
138: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:46.74 ID:qVAoq/kA0
日本の役人が全機種に対応した画像認証ソフトを作るなんて不可能
あいつら天然の馬鹿だから絶対に問題が起こる
293: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:38.68 ID:NDFfuVVp0
>>138
君天然ってよく言われない?
140: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:18:53.87 ID:r70Lv7ud0
お題:尾身茂と岸田文雄=ブラック政府
・狼が やってくるぞと オミクロン
・国民の 不安あおって 恐怖政治
ホワイト政府ならこのような恐怖政治はやらない。
ホワイト政府は次のような態度を取り、宣言し、実践し、結果を出す。
・政府は断固としてコロナウイルスを撲滅します。
・だからオミクロンに何の脅威もありません。
・国民は安心して下さい。
岸田政権=イカサマ・不当。ただちに内閣総辞職しろ。
143: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:05.12 ID:oO9ZoHtM0
日本国民の証やで
146: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:18.68 ID:8AwGb+Dh0
このアプリを制作請け負ったのがどこか
指名した理由 幾らの金額で請け負ったのか
個人情報が海外や反社に絶対漏れないか
全部安心だと証明するのが先wwwww
429: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:58.64 ID:Dx2f7xrQ0
>>146
何も公開しないからな
148: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:24.27 ID:6Mw9P2tf0
アプリストアで
接種証明書アプリ
と検索しても別のアプリがサジェストされる不具合?
168: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:11.46 ID:E0CSDdb/0
>>148
COCOAのときもそうだったけど、たぶん、このあと担当職員が出勤して
「配信開始」ボタンを押すまで配信されないw
201: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:42.96 ID:6Mw9P2tf0
>>168
もう落としたよ。アイコンもnhkと同じやつ。
サジェストされるのは明らかな別のやつ
149: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:19:52.29 ID:UbtgqakV0
マイナンバーカード、
マイナンバーあるのに、わざわざ
カード使わせようとか。
アホか。
使わないからいいよ。
152: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:02.22 ID:APLf1KTs0
そんなことより青葉のマネしてガソリンばらまくやつなんとかしろよ
154: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:17.57 ID:2R3msRWX0
ワクチン打ってても広まってるだろ全世界で
陰性証明アプリ作った方がよっぽど合理的
155: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:20.64 ID:/HR4g16m0
反ワクが焦って一斉に鳴き声上げてるの草
156: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:22.22 ID:42ZOWPDu0
差別国家め!
158: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:29.31 ID:6Mw9P2tf0
159: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:43.05 ID:ez7I3uX70
だんまつまのひめい
160: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:43.04 ID:/N7e+/XT0
うちの会社の上司とかはモデルナ2回目も職域ってので接種したけど
自分はまだワクチンは打ってない
てかわし技術士建設部門数科目と一級建築士持ってるんで会社もわしに逆らえないってのもある
161: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:20:51.31 ID:DT4hCL3x0
明らかに陰性証明書のほうが効果あると思うんだけど
イベントに検査場併設したらいいんではないんか?
ワクチン無限接種編よりいいだろ…
173: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:54.52 ID:ez7I3uX70
>>161
陰性証明書って常時アップデートしなきゃ意味ないじゃん
バカかおまえ
180: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:49.54 ID:/MIkgETe0
>>173
ワクチンも同じや。2回射って終わりじゃないぞ
193: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:02.17 ID:ez7I3uX70
>>180
周りの人達に迷惑かけない為の最低限の防御を自分は心がけてますよ!
そ、これだけ
202: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:47.07 ID:/MIkgETe0
>>193
坂豚の接種者が迷惑かけてますが
211: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:01.00 ID:ez7I3uX70
>>202
まあ接種しないヤツはその最低限の心がけもないってのはどう言う事か
お察しだわね
218: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:26.29 ID:/MIkgETe0
>>211
お大事に
221: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:45.40 ID:ez7I3uX70
>>218
はやくしねよ、クズ
226: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:26.16 ID:/MIkgETe0
>>221
シネとかめったに言うもんじゃないぞ。ブーメランになるよ。お大事に
249: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:30.22 ID:ez7I3uX70
>>226
いやバカは死んだほうが楽
生きてく方が辛いだろ
257: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:39.52 ID:/MIkgETe0
>>249
どうした?お大事に
272: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:43.74 ID:ez7I3uX70
>>257
天邪鬼やったって構ってくれるのは一握りの人だけだろ
さびしいな
376: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:01.26 ID:ZGCRffoq0
>>221
お前が死ねや糞カルト
199: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:34.03 ID:sGCFg0Qh0
>>173
それだったらワクチンだって大差なくね
175: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:09.61 ID:/MIkgETe0
>>161
むしろオミクロンは接種者が持ち込んでるしな。陰性証明の方が効果あるだろ
197: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:29.16 ID:sPjN09hz0
>>161
なお海外では陰性証明を廃止してワクパス1本で行く国もある模様
なんでだろーなー?
163: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:01.45 ID:eOvt0lM30
無用の長物だよこんなもん
169: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:26.72 ID:EKAtbyKU0
この感染人数で打たせるのか
3回目打つ奴増えるならまあいいか
170: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:33.49 ID:TfGFxNIP0
面白いぐらい韓国の失敗したウィズコロナと同じだが
このアプリも韓国のコピーじゃねーだろうな
418: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:04.54 ID:GIduczV80
>>170
それならお昼の集中タイムでシステム使用不能になりそうだな
171: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:49.51 ID:jqE8otCE0
重症化を防ぐ効果を証明する意味ってあるの???
172: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:21:54.31 ID:eOvt0lM30
第一、飲食店なんて導入しないだろ
売り上げが減るわ
302: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:32.59 ID:EQX0dhYw0
>>172
減るわけ無いじゃん
安心できるから導入した店は客くるよ
しない店には未接種が集まるよ
345: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:59.09 ID:CgFxI1ZY0
>>302
安心わ
441: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:27.21 ID:eOvt0lM30
>>302
3回目打つマヌケなんて居ないだろ
導入した店は必然的に客が減るんだよ
176: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:09.84 ID:OaZMHC/G0
ワクおじ「ワクおじパスポートを提示する場所なら安心安全だよな!」
一般人「でも感染はするんやけど」
ワクおじ「…。」
一般人「しかも感染をさせるんやけど」
ワクおじ「……ハ、反ワクガーーーーーーーー!!」
ワクおじのワクおじによるワクおじのためのワク珍漫才はやっぱり面白いよな
177: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:28.85 ID:5FdP1WjD0
証明書をスマホで撮れば済む話やん
178: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:31.84 ID:SDBm5g/w0
安倍晋三
183: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:22:59.76 ID:akcpTXgQ0
・半年で効果ゼロ(イスラエルでは未接種にカウント)
・新株には効かない
184: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:02.08 ID:JnMojggd0
キモw
こんなもん晒してるワク信には石ぶつけてやれ
汚らしい
185: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:18.08 ID:wVsfmoke0
きもちわる
186: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:22.53 ID:oIab1Btb0
収束してから開始したら、
ぶり返したらワクパスの
せいになるよ?
頭悪いのかね、
こういう下らない社会実験、公共事業は、
感染爆発してる時にやりなよ。
188: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:37.28 ID:pPhPVc+F0
お前らに忠告しておくけど
まじでコンビニ、スーパー、公共施設でノーマスクは厳禁だぞ
いま法改正されていて、民間施設のカメラまで全て警察のカメラシステムにつながれている
AIで全国どこにいても個人特定されているから
207: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:25:40.11 ID:96ftTn7O0
>>188
俺はNSAの偵察衛星でいつも見張られてるわ。そういえば、コンセントから電磁波で脳に信号も送ってきてるわ。
189: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:43.34 ID:Aruk2kPI0
要するにマイナンバーカードの普及の道具
190: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:50.11 ID:96ftTn7O0
毎月打つかもしれんのに意味ないんじゃね?
俺は一生打たない純粋人間だけど。
192: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:23:53.45 ID:DT4hCL3x0
なぜ外国の状況から学ばないんだ
ワクチンパスポートやった国ほど崩れてる
陰性証明書運用で経済回そうとしてる国ないんかな
209: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:25:46.06 ID:UE4A3t6B0
>>192
そーでもねーよ?
こっちはガンガンワクチン接種後にワクチンパスポートも出してるが崩れるとかは無いぞ(てかそもそもそれほど効力はない)
306: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:00.07 ID:sPjN09hz0
>>209
こっちってどっちよ
349: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:31.53 ID:UE4A3t6B0
>>306
某東南アジアの王国
ワク信だらけよ、ここ
恐らくお前ら日本の反ワクがこっち来たら気が狂うと思うぞw
366: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:08.75 ID:gPQZ8XIX0
>>349
ブータン飯うまい?
384: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:32.89 ID:UE4A3t6B0
>>366
そういうのに反応して特定させる気ないわw
399: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:57.59 ID:E9ZgUZLS0
>>349
タイかな?
431: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:45:10.34 ID:UE4A3t6B0
>>399
いや、だからーw
217: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:26.12 ID:pPhPVc+F0
>>192
コロナなど関係無いって事
目的は全国の監視カメラで個人特定して、金融決済などをノーマスクなどの反社にさせない、金を貸さないシステムにしている
既に日本でもニュースを調べればでてくるけど、信用調査にメガバンが金融サービスで導入開始している
来年からはノーマスク判定でますよ
194: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:05.68 ID:OaZMHC/G0
ワクおじ「どやあ!ワクおじパスポートや!!」
一般人「お、おう。せやな。(ただの情弱モルモット証明書やん…)」
195: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:20.37 ID:EKAtbyKU0
ワクパスわっほいするなら
今後も打ち続けることになるし逃げられなくなるな
がんばれよ
196: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:26.32 ID:yq+psoPS0
ワクパス使って遊ぶぞー って気にはならんな
232: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:45.55 ID:UE4A3t6B0
>>196
こんなもんあっても遊べない
でも無いと不都合が出そうなので取得した
保険と同じ
198: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:30.24 ID:TfGFxNIP0
そもそもワクチン接種しても感染する人はいるしウイルスもバラ撒くから証明に効果はない
空港の検疫がザルになってるのと同じ
203: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:24:49.77 ID:qtNtqTZA0
1億近く/1億3000万で、打てない子供を引けば日本国民のほぼ全体が打ってるのに反ワクは声だけデカイな…
213: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:03.90 ID:EKAtbyKU0
>>203
俺は賛成だぞ
3回目も打ってほしいし
ワクパス更新目的なら感染数少なくても打つしな
289: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:17.74 ID:dAgEefOy0
>>213
>ワクパス更新目的なら感染数少なくても打つしな
狙いは分かるけど今やるのは結構えぐい
まあ治療薬やカジュアルなワクチンへのmRNA勢からの牽制なんだろうけどえぐい
222: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:55.80 ID:a9v0i2Nr0
>>203
みんなが打ってるかとか言う奴は総じて馬鹿ばかりw
385: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:51.95 ID:qtNtqTZA0
>>222
レスに馬鹿を入れなきゃいけない呪いでもかかってんのかよw
204: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:25:03.31 ID:3CYzCuSL0
せめてマイナンバーは手入力でもOKにしてくれよ
205: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:25:33.46 ID:GSjLCstZ0
huaweiなのでマイナンバーアプリ同様に接種証明アプリもインストール出来ず。
ま、そもそも打って無いんだけどねw
206: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:25:39.79 ID:v9DlH12n0
反ワクは引きこもりだから関係ないかw
208: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:25:40.83 ID:htLUzFbT0
マイナンバーカード必須かよゴミアプリじゃん
210: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:25:55.19 ID:Ne3AyFER0
デルタにもオミクロンにも対応したワクチンならまだ分かるが
型落ち武漢ワクチンでなにを証明するんだか
212: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:03.39 ID:12pfABmf0
そもそもマイナンバーカード作ってねーよ
214: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:08.20 ID:OBs5YMfV0
創価学会は南妙法蓮華経唱えてろ
ワクチン接種で救われるとか自らの宗教否定してるぞ
215: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:09.48 ID:DT4hCL3x0
やっぱり絶対にワクチン打たせたい陰謀論があるのかな
ワクチン打ったら寿命縮まって
じわじわと老人が減ってくれるという作戦かもね
世界は長寿に殺されかけてるから
216: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:16.55 ID:QCdItte50
自分で接種日とか登録しても意味ないんじゃね
220: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:26:39.08 ID:UFAtu4U70
摂取自体は個人の自由な国だから海外みたいなことにはならないでしょ
無視しておっけ
223: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:03.47 ID:glnd4DuG0
コロナは茶番で本命はワクチン打たせるためでしょ?
225: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:18.17 ID:S1OxSdrJ0
>>676
対応OSをみんな注目
iPhone:iOS 13.6以降が必要です。←iPhone11以上でないと利用できませんwww
アンドロイド:Android 要件8.0 以上
227: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:30.01 ID:6Mw9P2tf0
つうかデジタル庁サイトにリンク貼ってあるんだから、その同じべーじの検索ワード書いても無意味どころか事故つくるだけじゃないかと。
デジタル庁がアプリ配信に不慣れとか揶揄されるやん。
228: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:30.41 ID:Q0i/IVwX
待ち望んでたわ
3回目マークとかほしい
230: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:36.48 ID:S1Cjk+ES0
また無駄金つこうたんか
233: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:52.09 ID:YW3NbbnU0
海外行かなきゃいけない奴はインストールすればいい
国内にいるんだったらいらないんじゃね?
234: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:27:53.15 ID:mPvD0c3z0
238: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:04.76 ID:2R3msRWX0
サッカー感染バカみたいなのを量産しかねない
240: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:06.74 ID:pPhPVc+F0
本命はワクチンではなく、世界レベルの個人管理
ワクチンはツールの一つでしかない
241: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:09.61 ID:vd6VhhAL0
すでに10万件の誤りがありって時点で使い物になりそうにないな
まず中抜きありきな体質を岸田はなんとかしろ
243: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:12.59 ID:tVZSIyeO0
早速入れたわ
244: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:16.54 ID:wMj5K5r20
接種証明アプリ
お名前と接種日を入力して下さい
とかやってそう。そもそも誰が打ったか国が管理出来てるかあやすぃー
245: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:20.28 ID:Z+rayCKp0
証明書写真に撮っておけばすむ話
246: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:22.21 ID:TfGFxNIP0
接種証明アプリの壁
・最新スマホを持っていること
・マイナンバーの登録者
・ワクチン接種3回目の人
247: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:26.70 ID:xdxMDHc50
10万円給付の時はマイナンバーカードをなかなか読み込んでくれなくて手間取ったが、今度のはマイナンバーカードもパスポートもすぐ読み込んで簡単にできた
でも顔写真がないからコレと運転免許証みたいな顔写真があるのとセットで必要なんじゃないのか
248: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:28.20 ID:OaZMHC/G0
感染はする
仮に防げる可能性があるとしても効果の切れ目は分からない
でもワクおじパスポートなら…ワクおじパスポートなら安心安全なんだ!
ワクおじのワク珍漫才はなぜいつもこんなに面白いんだろうな
275: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:07.91 ID:bEsKU5l/0
>>248
未だにワクチン打ってない非国民を排除する為には必要なんだよ
283: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:46.47 ID:/MIkgETe0
>>275
本質はそこじゃないだろうな
250: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:32.44 ID:t8Zb01UZ0
ビル・ゲイツの軽井沢の別荘地下は闇深い
ゲイツは日本の首相にコロナをもっと煽って報道するようにって電話すなーw
不安を煽らせて打たせたいのがバレバレだろうw
655: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:49.64 ID:Dx2f7xrQ0
>>250
民放も自民傘下なら安倍とメディアはお仲間じゃん
252: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:28:56.59 ID:sGCFg0Qh0
くだらんことに税金つかいすぎだよな
こんなんなら国民にかね配れつーの
253: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:04.03 ID:3kQojBKr0
マイナンバーカードをwebで申請してちょうど1ヶ月だけど
何の音沙汰もない。
685: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:33.28 ID:ti7jz1590
>>253
家は3ヶ月くらいで受け取りのご案内がきた
255: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:34.06 ID:YW3NbbnU0
証明書を写真で撮ってその画像を提示するのじゃあかんの?
258: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:42.27 ID:GgAYflsG0
マイナンバーカード読み取らせてみたら
おめーの自治体まだ対応してねーから!で何もできなかった
259: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:52.87 ID:mPvD0c3z0
うおおおおお!アプリ入れてノーマスクライフ!!ニッポンスゴイ!!
261: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:29:58.87 ID:jqE8otCE0
3回目4回目5回目と一生ワクチン打ち続ける胆力のある者しか証明を維持できません
262: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:00.36 ID:nsRH5kgu0
チンパス発行してもらったわ
263: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:03.82 ID:g2MLtU7i0
オミクロンの詳しいデータ2週間掛かるって言ってからとっくに過ぎてます。
264: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:09.81 ID:t8Zb01UZ0
TBSでよくコマーシャルしてるユニセフもBenesseもあ、そうかそうか
265: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:12.50 ID:F7R83Sjg0
治験したトランスヒューマンを管理する獣の刻印か
支配層の悪意に気付くのは5回目ブーストの頃かな
266: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:18.90 ID:OysnNnAF0
また数千億かけてピンハネで100万で作ったアプリで不具合多発か
267: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:22.77 ID:A2hcCl/90
いえーい
268: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:26.77 ID:ioWbLSuf0
ios13.6以上でないと使えないアプリ
269: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:30.27 ID:S96SOrzz0
海外だとワクパス導入で売上四割減らしいけど
それでもやるんだろうか?
経済活性が目的ならやらない方がメリットあるようだけど
303: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:50.00 ID:ceDh7J9j0
>>269
経済より防疫よりひたすら打たせたいだけだからな
キチガイすぎる
オーストラリアの首相は国民のこと羊たちってスピーチしてたわw
羊パスだろう
270: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:30.79 ID:K5O0X5d80
で?
271: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:33.33 ID:pPXsC4uF0
行政って1度決めたら修正効かないんだな。
この日本の現状でワクチンパスなんか必要無いだろ。
273: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:30:56.81 ID:YW3NbbnU0
で、今回は中抜きどうなってんの?
274: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:02.14 ID:XXT5Q2k80
やれやれw
バカパスアプリドヤ顔で出すバカ面見てみたいwww
276: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:11.89 ID:iSefNpdL0
尾崎豊風に言うと
証明して一体何わかるというのか
697: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:45.75 ID:Dx2f7xrQ0
>>276
盗んだワクパス提示する
277: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:13.88 ID:pPhPVc+F0
免許証など顔写真を使ったものは、全国の監視カメラでAI判定されるので、公共施設でノーマスクは厳禁ですからね
個人の信用調査でスコア記録されます
将来、金を借りれない、結婚できない、就職できないことになります
278: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:18.30 ID:mVvxC8Wl0
増えすぎた人口を抑制する為に生まれた新型コロナ・・
279: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:19.48 ID:IOEQdbYq0
こういうのを見るとたまに思うんだが、
Webサイトに二次元バーコードを乗せるのはバカだろうと。
紙のポスターやパンフレット、リーフレットにQRは分かるが画面に出るところにQR付けてもブラウザは読むんし、読めても愚か
290: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:23.09 ID:GgAYflsG0
>>279
PCで見ててスマホに読み取らせたいとき便利だぞ
281: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:29.02 ID:smycGyvU0
シールを貼ってあるあの紙の写真撮っとけばそれで済む話では…
284: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:51.67 ID:YW3NbbnU0
>>281
これ
339: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:47.04 ID:xdxMDHc50
>>281
ぶっちゃけ同じだな
今割引あるところもシールの証明書の写メと運転免許証の提示だから
まあ運転免許証を提示しなくてもよくなるんだろうけど
282: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:40.46 ID:pPXsC4uF0
政府は経済止めたいのかな?w
285: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:53.91 ID:Dx2f7xrQ0
反ワクざあああああまああああああ
552: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:06.30 ID:Cw4Ub8Xa0
>>285
ワク信よ
新しいスマホに買い替えろよw
286: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:31:57.28 ID:vvt7B+6f0
ツイッターの2回接種済み表示の人たちは元気に3回目打つのだろうか
出会い系や婚活サイトで未接種アピールしたら接種者が怒るんだろうな
そんな未来が見える
287: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:01.93 ID:LK+rOSjo0
また意味の無い仕事を
288: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:10.49 ID:lec+/Z580
B層証明アプリじゃんwww
292: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:29.04 ID:08lA76l20
チンパスの為にワクチン打ち続けよう
295: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:32:52.37 ID:k8IhilPS0
陰謀論ウォッチャーとしては、
ID2020がベースになってるのでブロックチェーンと生体認証がこれに
組み込まれるという形になりそうなわけだが。
そしてマイナンバーカード(またはスマホに搭載)+顔認証をデフォにしようとしている。病院受付あたりから。
ブロックチェーンこのあたりは電子マネー、暗号通貨でシステム自体はすでにある。
これにMSがビットコインあたりと提携するといった記事もある。
数年前からおきていたデジタル化、暗号通貨以外でのブロックチェーンの利用、ID2020。
これらの要素がごちゃっとひとまとめにされるという形を模索してるのだろう。
こういうの上級たちがやりたがってるのかもしれないが、既存の国家、国民とはバッティングする代物。
誰も今のWHOに健康情報をわたして管理されたくないだろうし、ビックテックのクラウドに大事な情報(個人認証、資産)をアップしたくない。
国民サイドからみたらほとんど信用されていない連中に丸投げすることになる。
コロナ、コロナワクチン、ワクチンパスポートからはじまる官民デジタル化。
インターネットは世界に軽い産業革命をおこしたとおもえるが、今回の乱暴なやりかたで
さらなるデジタル化推進が実現できるかは微妙におもえる。陰謀論チックなろくでもない世界がやってきそうにみえるし。
317: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:34.21 ID:pPhPVc+F0
>>295
主に金融、結婚、就職に使われますよ。個人の信用調査に利用されます。
最初は法改正されているように前科犯の監視ですが
405: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:42:59.86 ID:k8IhilPS0
>>317
いまでも欧米とは違う形で個人の評価制度は存在しているとはおもうが。
学校、銀行、病院、記録ががっちりのこる。
それが多少アナログ(ほぼ人間が判断)で閉じたシステムというだけで。
マイナンバー庁は、自治体と中央官庁のシステムを「外資のクラウドに丸投げ庁」にしたがっている。
TPP推進もそうだがごちゃごちゃした世界をつくりたい連中の計画なんかなっておもうな。
自民党は反TPPをやったらボコボコにたたかれて下野したようにもおもえるし。
そっこうで方針転換したようにもおもえる。
グローバルなんちゃらの影響力が絶大ってことかもしれないな。いいことなんていっこもなさそうだが。
423: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:23.41 ID:pPhPVc+F0
>>405
NYで先行導入されたスマホとワクパスの一体化システムは
24時間常にGPSオン状態になり、個人が24時間監視された状態になっている
560: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:07.11 ID:k8IhilPS0
>>423
まじでか。
日本でもNYみたいなことをやりはじめるんだろうね。
日本でスマホにワクパスのQRコードいれてもあんまし使い道ないし。
海外で提示するのならまだわかるけど日本国内においてはワクチンパスポート(スマホ版)使い道が提示されていないという。
まあ、スマホやカメラで読み取れるような形にはするのだろうけど。
日本で感染拡大していないのに、こんなの運用しはじめたらもろにディストピアそのものだよね。
絶対やってくるだろうけど。
622: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:03:50.57 ID:Pbk/Jbkr0
>>560
GPSは韓国もしていたな
ただし連動ではなく感染者がGPSで過去に行ったところが表示される
それでゲイバークラスターが判明した
297: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:13.13 ID:ez7I3uX70
陰謀論は現在進行中の現象の不確かな部分の隙につけこんで不安を煽るもの
早く卒業しろよ
361: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:37.67 ID:jqE8otCE0
>>297
すぐ陰謀論だと言う奴は反論から逃げて陰謀を成功させたい奴か同調圧力に負けた奴でしかない
298: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:28.45 ID:nsRH5kgu0
「デジタル庁」をアピールしたいんだろうなあ。IT後進国なのに。
299: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:29.15 ID:K5O0X5d80
馬鹿証明書
300: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:29.53 ID:sGCFg0Qh0
こんなんつかう場所限れてるのに数億かけて作る意味がまったくわからん
まあいつもの中抜きなんだろうがアホくさ日本シネ
301: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:32.06 ID:wMj5K5r20
ガラケーからやっとスマホになった御年寄とかどうすんだろね
304: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:51.23 ID:D5/gP8tQ0
なんでマイナンバーカードなん?
329: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:50.42 ID:TmTjbmK10
>>304
重複やなりすましを防げる。
・・・はずだけど、マイナンバーカード所持者=スマホの所持者=スマホの利用者をすぐその場で証明できないw
305: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:33:53.13 ID:MTspImpe0
サジェストではまだ出ないけどデジタル庁のリンクからアプリダウンロード出来たわ
証明書は国内向けと国外向けに分かれてて
国外向けの証明書発行にはマイナンバーだけでなくパスポートも必要だった
パスポートの顔写真のページをカメラで撮影する
この時間帯はサーバが空いてるようですぐに発行処理が終わった
それと証明書の2次元コードにはカウントダウンが入ってるから
このスレで何人か言ってるスクショでごまかすってのは無理だぞ
308: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:05.37 ID:/O1YozST0
しょうもないアプリ
オミクロンに効果ないのに打った事を証明しろって
2回打ってるけど任意接種であって義務でもないものを証明しろって言われてもなぁ
利権、中抜きする為だけに作ったアプリやん
309: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:07.57 ID:TfGFxNIP0
このアプリを入れると次のワクチン接種までの催促メッセージが出る
311: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:09.19 ID:i2OiUo2i0
特別な理由もないのに受けない宗教の人たちが居るからこんな余計なもの作らなきゃならない
315: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:13.68 ID:pPXsC4uF0
全て陰謀論にしたいワクチン接種者
316: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:29.51 ID:WVLs8qkq0
AIDS証明アプリ笑
318: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:40.94 ID:mPvD0c3z0
これ半分GAFA超えてるやろ
320: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:34:48.80 ID:cAv/FlZh0
中国のオモチャにされてんな。毎日毎日、中国の思惑通りに世界が動いていて笑いが止まらんだろうな。
中国を批判しても、国民を管理したいのはどの国も一緒。
321: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:09.19 ID:fEhOcmyG0
意味あるのか?
322: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:11.92 ID:6r8tQX5H0
中抜きうまうまby奴隷商人ケケ中
323: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:18.07 ID:cJii7YVT0
副作用にも迅速に対応出来るから良いよな、治療法は無いけど
325: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:36.08 ID:E0CSDdb/0
結局、デジタル庁のページからインストールした
326: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:44.31 ID:dbCmtCKc0
ワイ、スマホもマイナンバーカードも持ってないンゴ・・・
328: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:35:50.10 ID:D2CSk30a0
中抜きで下流に渡った開発費1000万あるか無いかじゃない?
ココアみたいに盛大にコケるの祈ってますw
332: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:19.01 ID:v9DlH12n0
日本はコロナが終わったし必要無いけどなw
335: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:28.56 ID:ZGCRffoq0
ガイジ証明アプリ?(´・ω・`)
338: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:38.67 ID:5NKrRAkQO
そんな事よりワク珍死に4000万円早く払えや
344: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:58.95 ID:JH6Ki1UZ0
>>338
税金使われるけどいいの?
355: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:54.22 ID:5NKrRAkQO
>>344
じゃあファイザーに払わせろ
359: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:21.21 ID:JH6Ki1UZ0
>>355
日本政府にそんな力はないから無理
368: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:13.61 ID:5NKrRAkQO
>>359
訴訟で判決出させろ
378: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:09.86 ID:JH6Ki1UZ0
>>368
ファイザーがそんなのに応じて払うと思う?
425: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:28.26 ID:5NKrRAkQO
>>378
差し押さの判決は取ろうか
最高裁裁事に反日判定の踏み絵を踏ませろ
790: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:06.91 ID:Dx2f7xrQ0
>>338
4(し)4(しゃ)2(に)0万円です
払いませんよ
340: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:48.01 ID:zRcJjVhz0
未接種証明の方が希少価値ありそうだが
いまのところ発行する気配なしか
341: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:50.66 ID:raWdxns80
マイナンバーカードと紐付けは嫌すぎる
342: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:36:55.05 ID:glnd4DuG0
ロックステップ計画もほんとかもね
350: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:36.22 ID:ZGCRffoq0
>>342
今さら疑う余地がどこにあるのかレベル
393: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:17.76 ID:glnd4DuG0
>>350
みな気づくまで13年もかかるんかな
ゲイツの時点で接種しなかった
346: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:09.40 ID:Y7mLijzx0
マイナンバーという数字の羅列とデータベースを紐付けるだけなのに数億使ってんだっけ?
舐めてんのか
803: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:18.22 ID:Dx2f7xrQ0
>>346
94%ぐらい中抜き
347: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:15.07 ID:+woF0G960
マイナンバーカードない
348: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:27.12 ID:pPXsC4uF0
感染を防げないワクチンが重症化を防げるわけないだろ。
352: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:46.36 ID:mPvD0c3z0
世界よこれがニッポンのデジタル庁の最先端IT技術だ!!
まあニッポンがちょっと本気だせばこんなもんよ(ニチャァ)
353: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:47.34 ID:D2CSk30a0
AZやノババックスみたいに非mRNAワクチンはワクチンにあらずby厚生労働省
mRNAよっぽど打たせたいんだな、何入れた?正直に言え
364: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:56.50 ID:n2FxZG2G0
>>353
国が提供してないものの何を証明するんだ?
420: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:14.91 ID:dAgEefOy0
461: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:33.46 ID:/MIkgETe0
>>420
これ不活化ワクチンだっけ?mRNAとチャンポンできるのかな?
493: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:12.90 ID:E9ZgUZLS0
>>461
不活性化ワクチンではなく組み換えタンパクワクチン
750: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:17:34.85 ID:/MIkgETe0
>>493
>>510
サンクスです。大きな疾患がなければ安全性は高そう。これなら射ってもいいかな
760: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:53.80 ID:pPhPVc+F0
>>750
スパイクタンパク質生成するから、危険性は同じです。
773: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:20:31.05 ID:IOEQdbYq0
>>750
どうしたよ。工作員みたいにみえまふよ
800: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:05.78 ID:/MIkgETe0
>>773
俺は世界初のmRNAワクチンを疑ってるだけ。組み換えタンパクワクチンは他の疾患でも実績はあるよ。
510: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:22.48 ID:dAgEefOy0
>>461
ノババックスは組換えタンパクだよ
従来型よりは副反応がコントローラブルな分だけチャンポン可能な見込みが高い
よりチャンポンさせやすい不活化は九州のKMが用意してるとこだから待つのもあり
354: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:37:51.85 ID:D1eVbsCn0
半ワク脱ワクだけでなく
マイナンバーカードも持たない反社会的人物も特定できるのか
356: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:05.19 ID:t8Zb01UZ0
ワク信はやたら死ねというよね
実際日本人に死んでもらいたいから打てと推奨して死んでほしいというのが本音なんだろうね
ビル・ゲイツも悪魔だから軽井沢の別荘の地下に誘拐した子供達いる
そんなゲイツが日本の首相と電話会談する意味って
マスゴミに今度はオミクロンで煽れって指示か
コロナは中国共産党が作った武漢肺炎
でも実際毒チンによって副作用で右目を失明した人もいる
コロナは実際感染するけどだからといって毒チンは打つ必要なし
インフルエンザでも死ぬときは死ぬし風邪でもインフルエンザでもコロナ感染者にカウントされてしまうんだよ
そうやって人数もマスゴミは言われた通りに指示に従って操作してるだけ
357: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:09.55 ID:EQX0dhYw0
俺のiPhone7は15.2だからセーフだな
358: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:10.63 ID:BfIBOZZ00
ワクチン接種証明なんていらないだろ。
摂取しても感染するんだから。
また新たな天下り先を作っただけ。
ほんとパヨ岸田は無脳だな。
363: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:38:47.31 ID:fEhOcmyG0
そもそもパンデミックに対応出来る国際体制が現状無いからな
主権国家の集まりの限界よ
382: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:24.52 ID:/MIkgETe0
>>363
国、地域によって対応変えるしかなかろう
365: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:00.40 ID:of0jDtJg0
マイナンバーは無能公務員の中だけで勝手に回せ
民間の力を使おうとするならば減税しろ
減税率2分の1で検討しよう
367: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:08.95 ID:OaZMHC/G0
情弱ワクおじモルモットパスポートなら河童寿司が10%引き!
これはワクおじ総出で情弱ワクおじモルモットパスポートを獲りにいくしかないよな
それでこそのワクおじによるワク珍漫才だろう?
369: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:22.66 ID:pPhPVc+F0
下級に教えておくけど、ここで大暴動やって拒否しないと
お前らユダヤ人の強制収容所送りと同じ運命になると思うよw
在日や帰化人が、日本人をガス室に送る計画だねこれは
ユダヤ人も最初は、IBMのパンチカードで個人単位に番号をふられて写真登録された
やっていることはナチスドイツの焼き直しそのまんま
370: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:32.33 ID:wMj5K5r20
AEONあたりがスーパーで1番初めに導入する!に1ペソ
371: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:45.60 ID:259ndOjV0
マイナンバーカード、と紐付けなので様子見
そもそも更新が必要なのめんどくさいんじゃ
家族が未成年者だと管理がもっと面倒で
浸透させる気がないんじゃ無いかと思うよ
373: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:46.46 ID:0IxSCkai0
マイナンバーカードか…
大事なもの入れに入れたはずだけど大事なものがあまりにも多すぎたせいで大事なもの入れがパンパンで探すのが面倒くさい
375: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:39:55.92 ID:gq0PMBjm0
アングロサクソン文明早く終われよ。頼むから鎖国してくれ
377: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:06.71 ID:TfGFxNIP0
そもそも公務員が強制加入でないマイナンバーカード
379: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:15.44 ID:CgFxI1ZY0
最終的にはこれ持ってないと買い物すら出来なくなる、村八分パスやろ?
380: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:17.90 ID:wySFwOkj0
ワクチンがあるのにワクマンがないのは性差別
ワークマンがあるのにワークチンがないのも性差
381: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:22.99 ID:+Yfm3CK00
COCOAはマジで無意味なアプリだったからな
通知が来ない通知アプリの存在意義って一体
383: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:40:28.83 ID:UCFsGqof0
国民の1億人がワクチン摂取してる中で
まだ打って無い奴っていったいどんな奴なんだよ?
387: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:08.70 ID:JH6Ki1UZ0
>>383
上位2割の賢人
世の中の8割はバカなので
410: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:16.75 ID:n2FxZG2G0
>>387
何が賢人だよワラタ
398: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:54.19 ID:pPXsC4uF0
>>383
自分の頭で思考ができる国民。
467: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:03.88 ID:QJOdIxdh0
>>383
IQ75以下だろうな割合的に
669: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:25.08 ID:NnQGgvdh0
>>467
130だよ
483: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:19.37 ID:1s3Az/W60
>>383
統合失調症のネトウヨ
506: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:06.89 ID:iSefNpdL0
>>383
ナチスを支持したのも大東亜戦争を支持したのも大半の国民なんだけどね
630: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:05:06.48 ID:TK64eqdl0
>>383
俺だよ
836: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:43.36 ID:x4J6XKhk0
>>383
社会を逆恨みしてる馬鹿パヨだろ
388: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:08.77 ID:Rh6TCTdH0
LINEと同居させていいものかどうか…
389: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:11.99 ID:jBqGCUWe0
なんだよマイナンバーって結局こういうことに使うのかよ
反対してた人が正しかったじゃん
390: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:13.25 ID:A2hcCl/90
経済より命だから仕方ないね
391: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:15.00 ID:XLdT+w6j0
さっそく発行してみたよー
使いみちも無いんだけどね
415: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:53.95 ID:XLdT+w6j0
>>391
QRコードや名前を隠したり表示させたり出来るけど、最初の画面にはしっかりと名前が表示されてて草
392: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:16.70 ID:3Wnwt5iP0
発想がすでに不満と分断だから悪い結果になると思うよ
394: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:28.29 ID:p7/kHHkl0
政府は何かやった体で、実態は開発費を中抜きするためのアプリだろ
政府も真面目にやる気はない
400: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:42:08.95 ID:JH6Ki1UZ0
>>394
鋭い
おそらくPoCの予算執行のためだろう
396: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:40.99 ID:wMj5K5r20
1億人が本当に打ってるかダウンロード数でバレる
397: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:41:46.49 ID:E0CSDdb/0
接種記録の検索、かなり早いね
さっくり終わったわ
401: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:42:20.60 ID:mPvD0c3z0
アプリで安心・安全のノーマスクGoToトラベル!!やったぜ!!
403: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:42:42.75 ID:294iv+zN0
NOワクチン,NOノーライフ
406: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:04.90 ID:PkeDXAdo0
医者にもらった紙が接種証明でええやん
407: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:06.45 ID:7O09c6aW0
どのアプリ?
408: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:10.18 ID:EKAtbyKU0
3回目接種が始まる前だし
なかなか良いタイミングだわ
411: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:22.37 ID:sGCFg0Qh0
ほんで2~3ヶ月後 感染者ふえまくるんだろうな
412: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:33.80 ID:XysB1KpY0
また中抜きで作ったアプリ?
413: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:43.93 ID:eOvt0lM30
ワクチンパスポート導入した店でクラスター発生したらどすんの?
542: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:36.43 ID:sPjN09hz0
>>413
反ワクのせいにするに決まってるやん
414: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:43:48.65 ID:iSefNpdL0
マイナンバーカードは免許の更新で写真撮るんだからセットでやれば
5年でほぼ終わる
419: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:13.47 ID:ix8Fiylf0
信用度0な社会だわ
世の中金が正義なんだなあ
421: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:16.37 ID:MxYOCnLl0
意味がないだろ
ワクチンしたからコロナにならないわけじゃないし
473: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:41.81 ID:TmTjbmK10
>>421
ほんと、ネラーって先の先を読めない人が多いなぁ。
この手のワクチン証明は「万が一感染しても文句はいいません」「それを受け入れた上でこのお店・イベントを利用します」という免罪符と経済復興が目的なんだよ。
556: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:39.82 ID:HwPZLySQ0
>>473
全く違くて草www
422: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:20.21 ID:JH6Ki1UZ0
スポーツ感染で2回ワク済みから、オミクロンの濃厚接触が大量に出たのがまずかったな
アレで一気にヤバいってなった
424: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:26.89 ID:EQX0dhYw0
ギリギリ年内間に合ったな
忘年会シーズンだし導入待ちわびてただろ居酒屋は
576: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:15.89 ID:iSefNpdL0
>>424
店「10名様なのでアプリ提示お願いします」
客「忘れた」
店「次回提示お願いします。10名様ご来店です!いらっしゃーせー!」
638: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:03.56 ID:Pbk/Jbkr0
>>576
店 「みんな接種したということでいいですね?(接種しているかどうかはどうでもいい)」
客 「おおお(接種してないお)」
店 「代表だけアプリ提示お願いします(面倒くせえ)」
客 「OK(他は接種してないんだけどな)」
店でやるとこのレベルにしかできない
651: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:26.86 ID:DT4hCL3x0
>>638
たぶんこれ
705: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:19.10 ID:IOEQdbYq0
>>638
他人のアカウントをシェアしたらどうすんだろうな。
若い世代はアカウントをシェアすることに躊躇いがないよ。
428: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:44:54.77 ID:eXIPVlj20
下らないアプリ開発でいくらでも抜ける事を覚えた国
新たな利権の誕生である
430: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:45:05.67 ID:wMj5K5r20
打ってる友達に借りることも出来ちゃう?
449: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:29.86 ID:dAgEefOy0
>>430
ここの情報だと写真がないみたいなので名前を一致させる必要のない場面ならいけるかもな
罰則規定と取締りがどのくらいかによるね
454: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:46.18 ID:S3rnh6ES0
>>430
スクショしとかないと通信障害が発生すると使えないからなw
432: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:45:16.67 ID:GkRiLn3L0
なんでこんな ただの風邪 のために糞面倒な事してるんだよ
435: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:45:57.20 ID:BfIBOZZ00
>>432
厚労省の天下り先
439: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:14.79 ID:JH6Ki1UZ0
>>432
そろそろ4Qが近いから予算を執行する必要があるから
働いていたら当たり前のこと
453: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:41.93 ID:ZGCRffoq0
>>439
アホくさ3月40日でも余裕だし
なにが働いていたらわかるだ
437: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:00.71 ID:xNuOdLKM0
ウィズコロナはもう遅い
時代はウィズワクチン
438: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:05.75 ID:vCjBaYGE0
マイナンバーカードを持ち出すあたり
やり方が汚い
442: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:28.57 ID:of0jDtJg0
マイナンバーカードを使わず接種券が発行された
それは政府機関がマイナンバーカードを使わず
個人情報を利用して各々に作成したクーポンである
つまり接種済証明券などは必要ないのだ
税金使ってくだらないことをしていないで
真面目に働け政府のクソ共
460: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:31.58 ID:brATEiji0
>>442
先進国随一の接種率
先進国の中で圧倒的に少ない反ワクの数
非常に少ない感染者数
これで政府が働いてないとか言ってたら、海外に呆れられるわ
まあでもこれは現政権ではなく、菅政権の功績だけどな
490: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:59.07 ID:NDFfuVVp0
>>460
政府関係ないだろそれ
507: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:09.68 ID:brATEiji0
>>490
ファイザー相手にワクチン交渉やったの誰だっけ?
接種率上げるための活動やったのは誰?
水際対策やったのは誰?
537: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:58.41 ID:of0jDtJg0
>>460
ないない
物言わぬ、者言えぬ国民が従順に従ってるだけ
マスクから何から空気とヤラを読んで勝手に踊る
自分のクビを締めても他人を殺しても
しかも本当に正しいかはどうでも良いという
お代官様に死ねと言われたら9割が喜んで切腹を
し始めるような国民性だ
579: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:23.22 ID:/ef4UC1T0
>>537
まあこれよな
誉ある死()が武士の本懐
443: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:34.94 ID:jqE8otCE0
政治家は今まで誰もコロナにかかってなければワクチンも打ってないんだよな
ジジイばかりなのにおかしいなぁ
455: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:48.62 ID:3Wnwt5iP0
>>443
誰ひとり死んでないしな
まあ察するところがあるよな
444: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:39.94 ID:qVAoq/kA0
俺の格安スマホは100%対応しないだろう
iphone6以前のスマホもダメだろうな
445: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:46:45.73 ID:1TMTw8Uh0
献血言ったら接種したのが前提のようにファイザーかモデルナか聞いてきたけど、あれって未接種者が嘘ついても分からないなと思ったわ
アプリ提示を義務化すれば嘘つきがあぶり出せていい事だね
457: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:07.26 ID:5NKrRAkQO
>>445
ワク珍ADEの血液とかゴミだろ
どーせ捨てるか低級に使うんじゃね
466: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:00.19 ID:S3rnh6ES0
>>445
何でどっち打ったか聞くんだ?
こえーな
503: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:58.79 ID:jBqGCUWe0
>>466
献血に使うとヤバいワクチンがあるからだろう
597: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:42.34 ID:gcS0WSnE0
>>445
ファイザーモデルナ以外を接種した人は献血お断りだからね
でも献血は欲しいからAZですと言われる可能性を下げるために、献血可能なワクチンの種類だけを言ってる
だからAZ打った人間の血も出回ってると思うよ。バレても被害者ヅラする気だろう
605: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:40.14 ID:iSefNpdL0
>>445
どちらかと言うと接種者を弾くためにやってんだけどな
先月献血したけど普通に打ってませんって言ったよ
624: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:04:11.14 ID:qXUsStJ70
>>445
未接種者が嘘つく必要ないだろ。
献血で求められてるのは綺麗な血液だぞ。
ワクチン打った汚れた血なんて使えるかよwww
636: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:05:46.38 ID:n2FxZG2G0
>>624
輸血拒否か、頑張れww
446: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:17.48 ID:qXUsStJ70
今さらだし意味ないよな。
448: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:21.58 ID:Se7KMucV0
マイナ通知カードは大事に保管しているがマイナカは持っていない
スマホだって5ちゃんを見るためにしか使ってない
通話は固定電話でやっている
マイナカとスマホの両方が必須だなんて俺は困る
464: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:53.30 ID:E9ZgUZLS0
>>448
そういう人は紙の接種証明書と免許証を持ち歩けばいいのではないかな?
450: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:30.03 ID:ix8Fiylf0
結局は各国ともにワクチン利権に逆らえず、半ば強制的に摂取を勧めただけだな
終ってるよな、マジで
471: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:28.14 ID:n2FxZG2G0
>>450
単に反ワクを社会から追い出すためだよ
487: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:50.22 ID:ix8Fiylf0
>>471
何のために?
523: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:42.65 ID:n2FxZG2G0
>>487
感染拡大して病床逼迫したときに感染されるとクソ迷惑だから生きる以上の社会活動すんなってことだよ
557: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:45.50 ID:ix8Fiylf0
>>523
なぜアメリカとか感染拡大もしてるし死亡率も増加傾向なのさ
ワクチンは本当に効果あるんかな?
577: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:16.67 ID:/qgXc84Z0
>>557
日本では、一気に接種率が上がったことが大きいと思う
592: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:34.54 ID:ix8Fiylf0
>>577
それも根拠ないやん
603: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:39.06 ID:/qgXc84Z0
>>592
ダラダラ接種率が上がった国はどうもダメだな。
960: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:31.81 ID:1gcnSdi70
>>603
何も因果も推論もねーじゃん
低偏差値出身は書き込まないで
581: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:32.45 ID:OBpPkK2U0
>>557
米軍基地だけクラスター発生してるやろ
あいつらマスクも感染対策もウンコ
602: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:34.57 ID:ix8Fiylf0
>>581
じゃあワクチンじゃなくて衛生観念の問題じゃないの?
601: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:18.12 ID:n2FxZG2G0
>>557
未接種の死亡率重症化率の上昇は腐るほどニュースでやってんだろ
494: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:15.84 ID:pPhPVc+F0
>>471
違うよw 個人特定、個人信用調査目的です。
もう欧米は金融で合意しました。
下級は家も持てなくなるし、就職、結婚も全て管理されます。
要するに、ユダヤ人が強制収容所に入れられたイメージをそのまんま現代に当てはめて想像して貰えれば外れは無い
456: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:47:58.98 ID:BfIBOZZ00
岸田はホントに鈍臭い
458: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:11.45 ID:c2dqz4vo0
イベントはまあ分かるが飲食店でコレやるのかぁ。義務化してるのならかなり面倒だね。
459: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:21.56 ID:sdkKafy80
接種クーポン写真撮っておくだけでいいだろ、こんなん
462: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:42.73 ID:EKAtbyKU0
副作用重くて3回目打つのやめた連中も
ワクパスで打つようになる
4回目以後も迷わずに打ってくれる
最高のタイミングで公開したな
463: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:51.89 ID:0VZNvsXz0
念願のやつかw
465: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:48:55.48 ID:Hl0bGpMJ0
ワクチン打ってないと就職出来なくなりそうだな
477: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:59.42 ID:5NKrRAkQO
>>465
経団連企業で奴隷するのは人生の無駄じゃね
481: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:14.01 ID:TfGFxNIP0
>>465
そもそも企業面接が受けられない
491: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:00.36 ID:5NKrRAkQO
>>481
くだらねーな
485: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:33.73 ID:QJOdIxdh0
>>465
元からしてないから問題ないな
575: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:07.48 ID:1s3Az/W60
>>465
反ワクみたいな統失ネトウヨはワクチン打ったとしても無理だろ
468: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:13.86 ID:irWeZm4Q0
これ必要?
国側で照会データベース作るだけじゃあかんの?
475: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:54.09 ID:OA+IWXBg0
>>468
そのデータベースすらまともに作れない国
469: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:17.77 ID:OA+IWXBg0
なんでアプリが必要なんだ
接種したときの半券でいいだろ
484: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:28.72 ID:GIduczV80
>>469
実は接種者専用スイカみたいなのでよかった
499: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:54.42 ID:n2FxZG2G0
>>484
貸し出しされて終わり
492: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:00.51 ID:ZGCRffoq0
>>469
君たちをすべてにおいてデジタル監視・管理するためだよ(´・ω・`)
470: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:25.03 ID:BfIBOZZ00
オミクロンは入院患者が少なすぎて、
『弱毒か、強毒か』判断できないそうだ。
お役所仕事はこんなもんよ。
472: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:49:30.15 ID:0OwWCWe20
ついに、大規模イベントができるな
ワクチンを打っていればイベント解禁だよな!
まあ、海外をみればそれで感染爆発するんだがね
478: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:04.81 ID:iVWXBvkU0
ニュースキャスターの接種率はどのくらいなんだろ
482: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:17.27 ID:eOvt0lM30
ワクチン接種済
アプリインストール
マイナンバーカード所得済
この3つを揃えて始めてワクパス保持者になれる
めんどくせーわ誰もやらねーよ
486: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:34.51 ID:BfIBOZZ00
症状軽い
重症化しない
死なない
オミクロンって、、、、、、、、、、『天然のワクチン』じゃね??
488: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:50:51.11 ID:zyFHO4UZ0
いつまでこのコロナごっこを続けるんだ
デルタが死滅したら実質終わるだろ
495: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:17.92 ID:YbLJHv1i0
医療従事者だが接種してるのに2回目の記録が無い。
間違ってる場合は自治体に連絡しないといけないみたい。
570: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:49.57 ID:GIduczV80
>>495
接種記録がはちゃめちゃに壊れてるらしいね。埋もれたゴミ記録は当日シカ端末削除できないマニュアルだったね
次の日から星の数のゴミ記録をわざわざ探しまわってなおす暇人はいないだろうけど
初回記録+カラの二回目記録とカラの初回記録+2回目記録と合わせて2倍カウントしてあるのかもな
更に重複記録してあれば何倍カウントもできそう
496: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:40.29 ID:Br9KN41G0
効果消えるものを、
接種した歴があるという証明が何の役に立つのだ
497: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:43.66 ID:1s3Az/W60
反ワクバカウヨイライラwww
500: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:55.26 ID:UE4A3t6B0
でもMYSOSは一応問題なさそうだぞ
現地でも使用確認出来るくらいだから
ただスマホのスイカが使えんのは面倒だわ
自分がコンビニとかに行くわけじゃなくても持ち出すとイチイチトレースされて警告されるみたいだ
Windowsとかに入れさせてくれよと
501: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:55.52 ID:E0CSDdb/0
543: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:42.82 ID:TfGFxNIP0
>>501
どっちにしろ、このアプリが無いと海外旅行が出来ないようだ
外国に用がある人は強制
502: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:56.91 ID:PzQ5fQIw0
末端が数十万で作るアプリに今度は何百億使ったんやろw
504: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:51:59.64 ID:uiyrwFtT0
反ワクそっ閉じw
505: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:00.42 ID:+ZBh3/vI0
開発費に何億かかったんだろ?
508: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:11.88 ID:ZpdKhagR0
マイナンバーカードを読み取れるスマホが必要です。オワタ\(^o^)/
509: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:12.87 ID:JD4Tdr/n0
「オミクロン株の症例は、
完全にワクチン接種された人たちばかりだった」
という CDC 発表の報道をしています。
12月11日の米 Yahoo ニュースより
米国でこれまでに確認されたオミクロン変異株によって引き起こされた 43例の COVID-19 症例のほとんどは、完全にワクチン接種された人々であり、それらの3分の1は、ブースターショットも受けていた人たちだった。
米国疾病予防管理センター(CDC)は、オミクロン変異株に起因する 43例のうち、
34人が完全にワクチン接種されていたと述べた。
14例はブースターショットも受けていた。
https://news.yahoo.com/most-reported-u-omicron-cases-182642515.html
511: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:27.81 ID:QNJ9F6G20
頓挫に750,000ジンバブエ$
512: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:32.77 ID:8F0zHK2w0
Google Playで検索しても出てこねえと思ったら、NFC Type Bに対応してないといかんのか。
道理で出てこないわけだ。
548: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:56.04 ID:7O09c6aW0
>>512
これなんなの?
なんでそんなスマホ限定したのかね
513: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:33.01 ID:QslQ7fht0
ワクチン接種していても感染するんだから、意味のない証明書だ。
陰性証明書なら理解できるが。
517: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:59.97 ID:ix8Fiylf0
>>513
だよなあ
534: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:39.85 ID:8F0zHK2w0
>>513
それをいうなら陰性証明なんかもっと意味ないだろw
検査した時点で陰性であることが証明されるだけで
今もそうである保証はどこにもないw
514: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:42.65 ID:yufAiQG10
スマホに副反応でたら笑う
515: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:52:58.68 ID:zRcJjVhz0
どこか火事場泥棒的な
どさくさに紛れてやってしまえ
みたいな感じか
519: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:16.70 ID:eUOihjl+0
マイナンバーカードは課税強化のためのものだから持たないほうがいい
536: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:56.20 ID:X8luep/e0
>>519
納税ぐらいしろや
520: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:26.88 ID:MLZcWcx/0
東京都のはマイナンバーいらないらしいな
681: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:24.12 ID:uyREvXtM0
>>520
LINE必須の危険な奴だろ
あれは駄目だ
521: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:39.05 ID:ThyHGe1g0
お店次第かねぇ
認知度低くてお店がいい加減に対応してれば逆にお客は減らない
大概の店がスクラム組むように8~9割普及させれば客も自然とアプリを導入する
まあ大体前者の予想かな
524: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:45.90 ID:XXT5Q2k80
管理社会作りたいだけの口実なのにいまだに理解できないバカの多さw
コロナ関係ねえ
541: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:33.37 ID:/qgXc84Z0
>>524
アメリカのソーシャルセキュリティナンバーと何が違うのかいまいち理解できていない。
よかったら論じてくれ
525: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:48.46 ID:IGpmIfOd0
暗に接種を勧めるのもあかんやろ
526: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:53:54.52 ID:HOZ5+Brj0
ただの風邪なのにDS勢力によるただただ打たせてそいつらの金儲けのためだけに騒ぐ(笑)
529: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:05.35 ID:/Vur9QBO0
3か月で抗体なくなんだからワクパスもちゃんと3か月で切れるようにしろよゴミ政府
530: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:07.04 ID:Br9KN41G0
献血の血液製剤がファイザー済とか注釈つきになるんだろうか
532: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:15.87 ID:/gZf+WPB0
また、無駄な金つぎ込んでるな。
役に立たないから、感染拡大に貢献するだけだ。政府は馬鹿だろう。
533: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:39.43 ID:+ZBh3/vI0
余裕ぶっこいてるやつは3回目も打つのか
これ、3回目の証明のためのアプリみたいなもんだろ
535: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:54:40.10 ID:eOvt0lM30
普通に接種券持ち歩けば良いじゃん
こんな七面倒臭いことしないでさぁ
558: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:45.75 ID:TmTjbmK10
>>535
もちろんそれもOKだろうけど、財布を持ち歩かずスマホのみで済ませられるようしたのがこれなんでしょう。
財布を厚くしたくない人もいるはずだし。
どちらか好きな方を選べばいい。
538: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:09.17 ID:qVfwcebo0
マイナンバー→アプリ証明って中国のディストピア化と同じで草
、
あと20年もしたら国家公務員のように移動の自由はなくなるぽいな
546: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:47.50 ID:ZGCRffoq0
>>538
あと5年かからんよ(´・ω・`)
591: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:23.33 ID:UE4A3t6B0
>>538
つーか日本以外でID取得が任意なんて国あんのか?
こっちで生まれた子供たちは生後直ぐに強制的に番割り当てられて身分証発行されるけど
539: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:17.22 ID:ZjXd8eXM0
多分夕方のニュースでワクチン接種したのに証明証が発行されないってやるんでね?
もしかしたらワクチン接種してもいないのに証明証発行できたってトンデモニュースもあるかも
540: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:20.15 ID:pPhPVc+F0
普段騒ぐ左翼が静かなところで察して欲しい
彼らも裏では一員なのさ
544: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:43.19 ID:7lqyCj9/0
文句ばかりの左翼は対案出せよ
545: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:46.35 ID:mjple4FR0
該当する人はうつ前に相談して下さい。デカデカと書いてあるのを読めない、読んでも直ぐに忘れる認知症とか。
549: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:55:56.67 ID:txKfug+p0
人間選別きたーーー!!!
551: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:00.84 ID:3Wnwt5iP0
行動管理したいだけだよな
そのうち改札と連動しだす
563: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:13.50 ID:OBpPkK2U0
>>551
痴漢逮捕に役立つな
569: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:43.08 ID:pPhPVc+F0
>>551
公務員が、誰々は何時何分、どこにだれといたまでわかるようになる
映像も監視カメラから一瞬で出る
システムとしてはAIが信用調査判定を毎回する
574: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:05.97 ID:u23wAJRz0
>>551
防犯カメラ顔認証もな
589: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:17.16 ID:3Wnwt5iP0
>>574
スマホの顔認証でバッチリだしな
インスタやフェイスブックも使われてる
風景しかとってないならまあ
598: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:58.34 ID:pPhPVc+F0
>>574
来年は東京ドームは顔認証でしょ?
これから顔認証しないとどこも入れないようにするんだよ
だからコンビニ、スーパーなどでのノーマスクは絶対に止めとけって忠告しているわけだ
いまあいつら粋がっているけど、来年から入れなくなるんで自殺するしかなくなるでしょw
自業自得なんだけどね
553: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:11.61 ID:wMj5K5r20
ワクチン接種後体調出てる人はデトックスと免疫向上する食事してね
555: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:56:21.09 ID:iJolmiu30
どういう運用したいのか知らんけどワクチンに感染予防効果がない事をまず認めろよ
561: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:12.20 ID:yiGR14TR0
ひろゆき3回目打ってるやん
878: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:32:32.54 ID:mBfo21850
>>561
こいつの場合はインフルエンサー枠で打つと大量に国から金もらえるから
564: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:17.18 ID:qYzs4ZgW0
ワクチン接種しても感染もするし人に移すし一体何の為のパスポートなんだ?
573: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:02.16 ID:ZGCRffoq0
>>564
奴隷証明だから(´・ω・`)
565: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:25.08 ID:of0jDtJg0
マイナンバーカードは政府が法的にやれば良いだけ
なのに自発的にI wantで作って欲しいと言う
そこに罠があり
566: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:29.37 ID:aKSNzOcT0
ワクチン打っても感染率変わらんしコロナ移るしなんなんこの制度
またなんこ利権が絡んでそうだなこれ
567: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:40.36 ID:khfO+L2S0
マイナンバーカード作るのもアホなシステムだよな
スマホで簡単申し込みできるって言うからやっみたら
申し込んだあと結局役所行って窓口で手続きして受け取らなあかんとか
普通スマホで申し込んだら郵送で届くもんだと思うやろ
というかそうしろよ
ほんと日本人は頭おかしい
600: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:14.35 ID:UCFsGqof0
>>567
アホはお前だよw
ちゃんと返信してくれるぞ
取りに行く必要などない
631: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:05:08.06 ID:UE4A3t6B0
>>600
おれ、ちょーどマイナンバーカード取得中だが郵送まではしてくれないぞ
申請はオンラインで完了したが結局役所の窓口に取りに行かないと駄目(待機中なので役所に入ることすら許されないw)
647: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:03.28 ID:UCFsGqof0
>>631
申請手続きのホームページよく見ろよ
同封の返信用封筒も送れとあるだろw
期限切れてるなら自分で用意しろとも書いてある
ちゃんと調べろ
687: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:46.58 ID:EooOm/vH0
>>647
何処?
730: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:57.09 ID:MmCmhE8z0
>>687
それ申請書の話だろう、カードそのものは
原則として役所まで出向かないとならない。
913: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:37:57.94 ID:EooOm/vH0
>>730
だよなあ
身分証明書の交付まで郵送対応する自治体あったらお目にかかりたい
本人確認いらないってことになるからなあ
700: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:07.24 ID:7O09c6aW0
>>647
いやそれたぶん違うぞ
スマホから申請すればスマホに届く内容が、郵送で来るだけだと思う
カードは実際に取りに行くしかないかと
724: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:12.12 ID:EooOm/vH0
>>647
つか、お前、ほんとに自分で取得した経験に基づいた話してる?
役所は本人確認したいから郵送での送付なんてしたくないはずだが
672: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:45.78 ID:E0CSDdb/0
>>600 >>631
発行するときにパスワードを設定しなきゃいけないから、
パスワードが設定できる機械が必要
コンビニで設定できるように提携してる自治体なら郵送、
そうじゃない貧乏な自治体とか、IT遅れな自治体は窓口に呼び出し
703: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:15.22 ID:EooOm/vH0
>>672
窓口に問い合わせたときに「原則的に本人がお越しください」といわれた
郵送のゆの字もなかったわ
717: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:24.10 ID:E0CSDdb/0
>>703
ドンマイ
726: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:16.88 ID:FnqkvJqq0
>>672
しかもパスワード有効期間短いからその度に窓口出向かないといけないよね
本人確認厳密なのは仕方ないけど
期限もう少しなんとかならないの
運転免許だってもう少し長いじゃん
765: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:19:32.55 ID:LyGtpiFn0
>>726
免許証て5年より長かったんだ…
779: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:17.59 ID:FnqkvJqq0
>>765
は?
マイナンバーカードの電子証明書パスワード期限が短いって話だよ
802: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:11.08 ID:LyGtpiFn0
>>779
電子証明書は5年だろ?
免許証はそれより長いと言ってると同じことじゃん
もう少し頭使えよ
658: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:08:21.62 ID:khfO+L2S0
>>600
スマホで申請
郵送で申し込み完了のお知らせと役所で出すなんか用紙が届く
それを持って役所で申請
ほんと日本の役所は頭悪い
663: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:08:53.56 ID:UCFsGqof0
>>658
頭が悪いのは「お前」だ
610: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:01:08.44 ID:FNGRsK8X0
>>567
窓口で写真と本人が同じ確認してんだよ
568: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:41.56 ID:ZehegP9N0
だれもつかわんやろな
571: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:52.41 ID:XrqP/D2D0
3回目を世界中の人間に打たせるところからが、「奴ら」にとっての本番なのだろう。
ホントに何が起きるんだろうね。
572: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:57:53.71 ID:FNGRsK8X0
取得すごい簡単だった
609: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:01:03.02 ID:S3rnh6ES0
>>572
表示の練習しとけよ
QR出すのに何分も掛かるヤツいるし
578: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:22.38 ID:903JRgn40
中抜き
580: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:32.08 ID:VPQ04FCT0
3回目もなかなかの発熱でした
解熱剤様々です
582: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:33.11 ID:KNIU4Q4k0
こんな面倒くさいシステムやめて
体内にナノチップ埋めましょうねー
って流れになったりして
594: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:36.54 ID:GvKeq1sb0
>>582
マイナンバーカードはその予定でしょ
583: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:43.25 ID:KtHqYbV80
マイナンバーの保険証利用すらいつ浸透するかわからんのに意味あるのかこれ
老害に気を使ってデジタル化放置してきたツケがまわってきた
584: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:50.94 ID:r6fr7lEz0
マイナ作ってないから出来ないや
585: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:54.09 ID:UwUWJTty0
オミクロンが生まれたから、ワクチン接種に意味がなくなったのでは
ブースターでも感染するんでしょ?
586: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:58:57.57 ID:DkQLkYov0
店側はワクパスのナンバーをオンラインで照会するとかあるんか?
あるんだったら、どこの誰がいつどこにいたって全部筒抜けだな
587: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:03.46 ID:VSYZwwfh0
自民党にまともにアプリ作れた試しって一回でもあったっけ?
590: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:17.66 ID:16R7LgeX0
このアプリ非対応機種だった・・
656: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:08:01.41 ID:FnqkvJqq0
>>590
ナカーマ(´・ω・`)
593: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:36.11 ID:mjple4FR0
日本でこれは必要ないけどな?やはり自公は頭がおかしいカルトしかいない。これは献血するときにヘドロ血液と選別するためのもの。梅毒履歴と同じもの。
595: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:37.49 ID:gihjQaSj0
頭ハゲ証明
596: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 07:59:38.93 ID:Br9KN41G0
無症状スプレッダー宣言
599: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:02.58 ID:OjQIEqSZ0
アナログ人間たくさんいるな。何歳よww
604: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:39.07 ID:khfO+L2S0
マイナンバーカードの受け取りって、公務員の仕事を減らさないためにわざわざ役所に呼びつけてるんだよなあれ
ふざけすぎだよ日本の行政も、それになんの疑問も持たずに従ってる日本人も
マイナンバーカード系のアプリも結局理研のためにあんな遠回りで面倒くさいシステムなんだろ
615: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:01:57.85 ID:3Wnwt5iP0
>>604
デジタル情報をカードというアナログにする意味がわからんしな
606: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:43.13 ID:w4tCwh8E0
ケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜きケケ中抜き
612: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:01:36.22 ID:zxHzBgHn0
>>606
今回はいくら儲けるのかね?
607: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:55.00 ID:dtklk49s0
外国に行く機会などないヤツらが意味もなく?吠えてるのが笑える
608: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:00:56.57 ID:lG5CDBXH0
アベノマスクレベル
611: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:01:19.27 ID:XXT5Q2k80
受け入れろよw
各国政府が購入したワク総数を人口で割ったもの
国民一人当たり何回分のワクが準備されてるかのグラフ
カナダ11回オージー10回イギリス9.5回EU6.5回
NZ6回日本5.5回アメリカ5.1回
https://i.●imgur.com/0nTgx0D.png
2回でいいと言われていたものをもう既にこれだけ、買ってるのはどういう理由からでしょう
始めから無限接種になることを知っていたのか?
623: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:03:55.22 ID:mjple4FR0
>>611
みんな拒否する遺伝子治療ワクチンをそんなに喜んでうつのは不思議だが、前人未到の挑戦とみておこう。まして日本で。飛行機にのらないと生活出来ない人が哀れ。
613: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:01:39.96 ID:4WJW9Tas0
私はコロナでは死にませんが、心不全などでいきなり死ぬかもしれません証明書かよ
首からぶら下げてなきゃ意味ないだろ
614: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:01:57.59 ID:Br9KN41G0
ブレイクスルー感染のデータ集めがしやすいから。
ワク信はいつ倒れてもいいようにしとけ。
616: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:02:03.04 ID:Pbk/Jbkr0
とりあえずサッカーと野球とコンサートぐらいでしょ
サッカーは問題あったがw
飲食店はこれやると揉める元だからやらんと思うわ
必要なら副反応がほとんどないノババックスが年明けから接種できるからそれでいいと思うよ
国内治験も問題ない結果だった
最初は従来のワクチン使ってない人用だけど、1億⑤000万回分も契約しているので4回目接種には使えると思う
武田薬品、ノババックス製ワクチンの製造販売承認申請
2021年12月16日
同ワクチンは、ウイルス抗原のたんぱく質を培養して作成される遺伝子組み換えたんぱくワクチン。メッセンジャーRNA(mRNA)やウイルスベクターを
用いたファイザーやモデルナ、アストラゼネカなどの先行品とは異なるメカニズムで作用する。
英国、米国、メキシコで行った第3相臨床試験(P3)、国内P1/2の成果に基づき申請した。
国内臨床試験では、21日間隔の2回投与で新型コロナウイルス感染症に対し、強固な免疫反応が誘導された。
重篤な有害事象も認められず、これまでのグローバル治験の結果とも合致していた。
このワクチンは、これまでに国内で使われているものと異なり「組換えたんぱくワクチン」と呼ばれるタイプのワクチンで、ノババックスによりますと、海外の治験では発症を予防する効果は、
およそ90%確認されたということです。
また、国内で20歳以上の日本人200人を対象に行った治験で、重篤な症状は見られなかったということです。
管理の温度は2度から8度で、通常の冷蔵庫で保存が可能とされています。
ノババックスのワクチンは承認された場合、日本国内に来年、1億5000万回分が供給される契約になっていて、今後、山口県の工場で生産され、
3回目の接種などに使用される予定です。
617: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:02:27.78 ID:glnd4DuG0
ロックステップ計画スゲー
618: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:02:56.53 ID:dtklk49s0
外国行ったら嫌も応もなく必要なんだよ
情弱にも程がある
619: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:03:01.88 ID:DT4hCL3x0
陰謀論の計画進行の真っ最中だよ
この世は恐ろしいね
621: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:03:34.82 ID:ZGCRffoq0
>>619
「論」いらない定期(´・ω・`)
620: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:03:14.98 ID:sGhBDePX0
今朝Twitter見たら対応していない人が大量にいて笑っちゃった
これわざとかな?普及させる気なんか最初から無いでしょ
625: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:04:11.80 ID:ix8Fiylf0
>>620
システムさえ作れば利権と言い訳が完成するからね
627: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:04:20.89 ID:UCFsGqof0
>>620
対応してない奴がおかしいんだよ
いつまでOSアップデートしないつもりだw
それともアップデートの仕方を知らんのか?w
673: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:04.40 ID:ntuienuP0
>>627
なんでOSの話になるの?そんなの普通は自動更新だから関係無い
745: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:16:58.83 ID:UCFsGqof0
>>673
な、こういうバカだらけw
情弱そのもの
815: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:24:50.83 ID:IV93fyhn0
>>745
反論が出来ずに中身の無い罵声で返すのは敗北宣言だから気をつけようね
629: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:04:56.52 ID:S3rnh6ES0
>>620
かっぱ寿司食えねーの?
かわいそうに
708: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:43.52 ID:Pbk/Jbkr0
722: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:51.54 ID:S3rnh6ES0
>>708
かっぱアプリw
名前がすごいw
626: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:04:12.59 ID:Uuis5UN70
これもうアパルトヘイトだろ
628: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:04:30.63 ID:hu1Sdmdt0
海外行くときは結局紙だろうな
画面見せただけで通れるのかわからんし
643: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:45.37 ID:MTspImpe0
>>628
アプリの電子証明はVDS-NCとSHCの両規格に対応してるから
大抵の国は紙の証明不要でしょ
671: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:44.18 ID:S3rnh6ES0
>>643
スマホ壊れたら強制送還になるのかな
699: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:07.22 ID:MTspImpe0
>>671
強制送還なら航空券代国費負担だから無料で帰国出来てええやん
695: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:44.81 ID:FnqkvJqq0
>>628
アメリカだけど身内がビザ更新で弾丸一時帰国したときは逆だったみたい
あちらはほぼアプリやペーパーレスで行けるのにこちらは日本所定の紙様式じゃないと駄目みたいな無駄がたくさんあったよ
827: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:58.91 ID:hu1Sdmdt0
>>695
おお情報ありがとう
国ごとに運用が違うのは不便だねえ
632: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:05:18.77 ID:VETNM4WD0
人権の侵害じゃん
633: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:05:21.11 ID:qx2N7xxE0
アプリとかってツールでしかないのに
発表することが目的化してるところあるよな
つまりパフォーマンスで
使うことが目的じゃないw
634: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:05:22.05 ID:xYY4+PH+0
654: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:48.50 ID:mjple4FR0
>>634
接種履歴自体がすでにメチャクチャなデータを運用する政府。
635: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:05:27.99 ID:eOvt0lM30
COCOAと同じで立ち消えるよ
間違いない
645: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:58.75 ID:HOZ5+Brj0
>>635
そこは心配していない(笑)
639: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:08.15 ID:Br9KN41G0
重症少なく医療逼迫が起きないので緊急事態出したくても出せない。
640: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:26.23 ID:3Wnwt5iP0
楽天やフェイスブックがやってた来店チェックとかわらん
行動管理したいだけ
641: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:36.75 ID:e+c8W3MV0
今度はココアみたいなポンコツじゃないよな?流石にw
642: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:06:36.93 ID:qx2N7xxE0
行政が関わると作ることが目的化して
やってる感になるのマジでクソだなー
646: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:02.63 ID:exRRIKIq0
マイナンバー持っとらんし持つきもない
649: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:19.95 ID:SMBDCzQz0
製薬会社だけにいい思いはさせないという熱い気持ち
スマホ業界もさっそうと参入w
650: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:24.84 ID:g+MX9+pX0
世界の感染状況のデータを見れば
今のワクチン接種はほぼ全く意味がなくて
鎖国とマスクが白眉なのがわかる
707: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:34.96 ID:nhsqsAjQ0
>>650
日本の鎖国のタイミングを見れば関係ない。遺伝形質の特異性以外ありえんよ
オミクロン登場でこれにつぎ込んだ金はどぶに捨てた事になった
少なくとも3回打ったやつだけに出し直さないと
652: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:07:30.90 ID:jBqGCUWe0
お店でいちいち提示求められて回数チェックされたら接種者だって不愉快だろう
680: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:19.07 ID:OBpPkK2U0
>>652
いるんだよなぁ薬局でも保険証提示求めてキレ出すアホが
755: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:32.33 ID:Pbk/Jbkr0
>>652,680
そうなるから店ではやらない
やるのはサッカーなどで100%入場させるため
50%枠 ワクチン接種者+ワクチン未接種者 入場時の確認不要
追加の50%枠 ワクチン接種者のみ 入場時に確認必要 ←これをしたいため
たださ国民の70%以上が接種している状態でこれやると
ワクチン接種で追加50%にしても意味ないと思うんだけどなw
入場時の確認作業面倒くさいだけで
この前に100%の実証実験でオミクロン感染者が入場出来ちゃったわけで
解熱剤飲めば入場できちゃうというのもw
657: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:08:20.55 ID:hoxc5DPM0
オミクロンバラマキアプリw
2回接種証明するの?w
659: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:08:24.46 ID:neqY876Q0
アホらしいwww
660: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:08:37.62 ID:k8IhilPS0
マイナンバーとスマホをつかったコロナ対策
1 QRコードによるワクチンパスポート マイナンバー認証なので実質マイナンバーアプリ
2 MYSOS 動画や通話でチェックされる
3 ココア(bluetooth)) ココアを改造 接触確認ログ、片っ端から吸い上げ
4 ワクチンパスポート検査パッケージアプリ ブースト接種の通知やウィルス検査すれやと通知がくる。
5 GPS情報 AIがチェックするだけだからとかいってごっそり抜く
こんなところか。これをどうやって義務化までもってくのか。
日本政府 「コロナ対策いったら国民全員だませるアル!ワクチン接種率もクリアできたし。」
661: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:08:46.72 ID:pPhPVc+F0
普段人権とうるさい法務省も静かな所がポイントね
お前ら、法務省解体行ってみるのも手だよ
人間社会ってね、自由制限始めると国家滅亡寸前ってことなの
つまりいま仕掛けているのは公務員だけど、こいつら上部組織の国際金融資本の支配下だから
金融資本は国家解体開始しているって公務員は馬鹿なんで一部官僚しか気づいていない
662: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:08:48.88 ID:qx2N7xxE0
使う側にインセンティブがないんだよな
GOTOで金使いまくってこういうところでまったく金使わないのが
そういうことだよなw
664: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:01.54 ID:5dcPQ+NY0
一月ぐらいしたら、大量の個人情報が流出しました、となって、やぱっり、となるのは
目に見えておるわw
665: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:08.65 ID:hoxc5DPM0
しかも大量のデータ入力ミスw
666: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:09.80 ID:iSefNpdL0
ふるさと納税のためにマイナンバーカード作ろうと思ったけど
3ヶ月待ちらしいからやめた
667: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:19.29 ID:FnqkvJqq0
免許返納した高齢者は
マイナンバーカードぐらいしか
写真つき身分証明書がないから
両親は仕方なくマイナンバーカード取得済
725: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:13.59 ID:dAgEefOy0
>>667
返納すると作れる経歴証明書に写真付いてるだろ
あんな簡単な万能証明を教えてやらないなんて親不孝だなあ
744: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:16:58.05 ID:FnqkvJqq0
>>725
いちいち持ち歩けないよ
劣化するし
753: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:21.63 ID:FnqkvJqq0
>>725
あと運転経歴証明書は必ずしも単独では本人確認書類としては
認められない場合がある
保険証やパスポートとセットにしろとか
793: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:25.11 ID:dAgEefOy0
>>753
そんなに怒るなよ
親不孝とかいってごめんな
返納する年齢の親が身分証明しなきゃならない場面は判断力低下によるリスクを伴うから付き添ってやってな
668: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:23.16 ID:L4mLWUko0
オミクロンになって意味がなくなったな
670: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:09:40.07 ID:ix8Fiylf0
群馬で全国最多の52人感染、うち30人は工場クラスター関連…12人はワクチン未接種
ほんとにワクチンに意味あるの?
704: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:18.04 ID:OBpPkK2U0
>>670
無症状でも感染は感染だからな
症状出やすい未接種者発生で前頭検査したんだろ
674: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:04.90 ID:8AwGb+Dh0
おまえら住所録アプリ位は使ってるだろ
マイナンバーにどんどん紐付けすれば
マイナンバー入力するだけで本籍 現住所 氏名 生年月日 年齢 家族構成
勤務先 連絡先 犯罪歴 受診してる医療機関 飲んでる薬 買い物履歴
行動履歴等 何でもわかってしまう
すごい便利だろ 管理する側わw
701: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:07.95 ID:pPhPVc+F0
>>674
既に法律で総務省はビッグデータと称して、それら情報を民間企業も利用できるようにしている
要するに、下級は今ノーマスクとか粋がっているけど
金を借りられない、家に住めない、結婚できない、就職できないって未来しかない
個人単位で瞬時にAIが判定した個人信用スコアで核付けされている
786: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:40.88 ID:UwUWJTty0
>>701
中国と似たような物か
676: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:08.74 ID:UAeWAfGE0
接種していてもマイナカードがないために証明できないというアホの極み
677: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:13.29 ID:zRcJjVhz0
優生学主義者が人口削減をしたがる理由
https://note.com/ykp634/n/n1b3a9a66efa9
スイートアンドザチェーン
2021年12月3日 21:54
対立しているかのように見せかけて
実は同じ思想によって活動しているマッチポンプ、
自作自演、ダブルスタンダードによって
世界中の人々は騙されてきた。
それを仕掛けているのが
ブラックロックとバンガードの頂点に君臨するアングロサクソン人と
ハザール人の末裔、血族、一族。
その中でも最も積極的に動いているのが
ロックフェラー財団と、それを裏で操り支配するビルゲイツ。
ビルゲイツの父親は、
フェミニストでもあり優生学主義者でもあるマーガレットサンガーが創設した
全米家族計画連盟、プランド・ペアレントフッドPPFA、
に関与している人物であり、
デイヴィットロックフェラーの顧問弁護士を勤めるなど近しい人物。
そのためビルゲイツは
自身の優生学思想と、デイヴィットロックフェラー、
マーガレットサンガーの優生学思想を合わせて受け継いでいる人物になる。
678: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:14.67 ID:UCFsGqof0
やはりこのスレ見てても反ワクの知能の低さばかり目立つなw
まともに働いたことも無いんだろうな
828: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:00.41 ID:jLcgEGoG0
>>678
工作員でないのなら自分は優秀な人間だと勘違いしたままこれまで生きてきたんだね
御愁傷様
679: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:15.65 ID:FkMHI3LL0
これでワクチンを打ってないやつを逮捕しよう。
反ワクは罪
682: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:25.86 ID:hMj4XknG0
ワクチン1度も打ってないわいはどうすれば良いのこれ?打てない理由を書けば利用できるのか?
684: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:30.81 ID:mZgkaHYF0
ワクチン被害者証明書
733: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:22.07 ID:IOEQdbYq0
>>684
まさにこれだな。マイなカードに紐づけたからワクチン程に普及はせんだろう。
686: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:10:44.43 ID:U6xtlLMk0
職域接種したのに記録が無いって言われた怒
690: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:12.81 ID:qx2N7xxE0
日本はITとか無理だと思うわ
アップルのジョブズもアマゾンのベゾスも長期的にユーザーの利益になることを最初に設定して
無駄を削る仕組みを作る
日本は作ることが目的w
作って終わりw
691: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:14.27 ID:eOvt0lM30
そもそもマイナンバーカードの普及率が低いからな
どうにもならんだろ
696: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:45.54 ID:DT4hCL3x0
>>691
3人に1人だっけ?マイナンバーカードちゃんと発行したの
692: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:14.51 ID:mjple4FR0
接種したか分からんものを平気で運用するカルト自公。これでどうやって確定するというのだ。海外行っても信用されないわ。
694: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:37.01 ID:MLZcWcx/0
東京都のはもう登録受付してて
LINEアカウントとスマホで運転免許証(保険証とか)撮影と接種記録撮影で
オンラインだけでいけるみたい
さすが百合子
740: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:57.05 ID:XsQ/BfX40
>>694
LINEw
813: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:24:16.98 ID:MLZcWcx/0
>>740
デジタル庁よりはLINEの方が技術高いと思うぜ
東京は副知事をヤフーの元社長を抜擢したから確度が高い
698: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:11:49.09 ID:5/rInkuO0
ワクチン接種は社会参加する者としての
社会奉仕活動という認識なんすよ
702: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:09.02 ID:Br9KN41G0
ファイザーが飲み薬作ったり
厚労省が心筋炎を重大な副反応認定したり
ハシゴ外されるワク信、よく考えろ
706: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:29.34 ID:PT/TbV0A0
もっと早く導入しとけよ、遅いんだよ
709: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:49.31 ID:Z7gU+SSo0
これで安心して外食できるわ
723: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:05.64 ID:Tnp2Zx9c0
>>709
今も自粛してんの?
それとも心配しながら外食してるの?
805: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:33.69 ID:Z7gU+SSo0
>>723
感染させられる可能性があるから知らない店にはいけないね
ワクパスで規制してくれれば反ワクと接しなくて済む
826: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:51.10 ID:sQ40zr5N0
>>805
ワクチン打っても伝染力は変わらない研究結果を知らないとは
情報弱者か?
710: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:52.89 ID:vfgtJFZW0
ハードルあげてくと
誰もやらんよ
711: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:12:58.76 ID:cSCVQVuv0
マイナンバーと接種ナンバー同期しなかったのに
なぜマイナンバーが必要なのか
718: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:25.30 ID:DT4hCL3x0
>>711
マイナンバーカード持ってる人少ないからさ
783: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:32.44 ID:Pbk/Jbkr0
>>711
同期していたよ
マイナンバーは税金とか目的だけど
その解釈を変更というか拡大解釈して
ワクチン接種時にマイナンバーを全員付与済み
で入力間違いが結構あるというのが現在
自治体に修正作業させてる
712: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:01.40 ID:Tnp2Zx9c0
インフルのワクチン打ちに行ったら3回目のコロナワクチン打たれるような国のくせに
713: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:01.55 ID:RkQvJyuK0
アプリ作りたいだけだろ。
714: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:10.85 ID:5/rInkuO0
LINEに免許証画像まで紐付けするのかよ
715: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:19.99 ID:arjsVaju0
保険証と合体させると貰えるマイナポイントって来年の5月からだよな?
716: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:21.35 ID:nxdMEnjn0
インストールしてみた
ちゃんと接種の履歴出るんだなぁ
えらい!
出張のときホテルでワクチン接種済割引とかうけるときくらいしか使い道思いつかんけども
719: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:27.11 ID:n+qtXkJf0
マイナンバーカード持ってるからアプリインストールしたけど、設定は簡単だった。でもアプリにパスコードロックを掛ける機能がないから、氏名生年月日が隠れない。海外渡航パスポート用と国内用の2つがあるけど、設定後に赤と青で表示分けをしてるだけで、どっちがどっちなのか明確な表記がない不親切さ。
取り合えずクソアプリ認定。
720: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:37.52 ID:N/yPnV9n0
アプリは好奇心で入れる奴いるかもだが
こんなの導入する店は皆無だろうな
721: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:13:47.81 ID:KcvkhRLC0
727: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:23.57 ID:xNdBzZCM0
接種から半年の有効期限がないクソアプリなんだろう
732: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:12.65 ID:DT4hCL3x0
>>727
2021年に煽った時に従順に摂取してくれたで賞アプリと化すのか…
757: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:43.06 ID:IOEQdbYq0
>>732
マイナンバーカード普及の礎となった養分で賞
ワクチン接種日と場所まで明記しているのなら、店側はそれで住所氏名記録するだろう。
まあさすがにデジタル証明書に住所氏名は記載しないか。こんな頻繁に見られる証明書で
821: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:12.67 ID:mokQeKX60
>>727
永住資格、在留資格なども取り消しの仕組みが無いから
住民票で補助金 医療補助もらと時だけ帰ってくる「帰国」が多い
クズ外人 日本人帰国偽装のくず
出国前ニッ自主隔離するでもなく飲酒喫煙性交ウェーイで日本に対するコロナ感染テロのクズ
ワクチン証明は行動自主せず、飲酒喫煙外人ウェーイクズにお墨付きを与えるクズシステム
ピンはね中抜き利権90% メンテナンス障害対応しないクズシステム 叩きつぶせ!!
ワクチン証明あってもなくても クズ外人帰化人産み捨てガキ留学生実習生タタキダセ!
外人帰化人 すべて母国へ帰国殿国でも出国で永住資格 在留留学すべて取り消し
住民票消滅 補助金消滅 外人再入国禁止で タタキダセ!
在日朝鮮korean中華華僑 一旦でて せいかつ基盤がーはない
帰国記録ありの一族全員 即時全員タタキダセ!!
外人呼び寄せ居座り支援犯罪元締め れいわ 公明 自民 立憲 叩きつぶせ!!
729: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:55.05 ID:Cc7k+V0v0
ワクチン証明した所でなんにもならないのはもう明らかなのにな、無駄金ばかり使いやがる
731: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:14:57.75 ID:mjple4FR0
日本人はこんなので割引するとか恥ずかしいことしない。普通ならチップ渡す場所だろ。これTPOという。
734: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:22.14 ID:csXZPvGv0
昨夜から、今日の朝も
救急車のサイレンが多い。
遺伝子ワクチンの副作用ではないかな
758: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:49.43 ID:OBpPkK2U0
>>734
実家のお寺の話だとコロナが落ち着いて気が抜けた老人がどんどん死んで葬式が大変だって
735: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:30.31 ID:AHuOr1fn0
2回接種しても罹って人にうつしてるのに
何のため?
749: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:17:29.35 ID:mjple4FR0
デフレ政策のためのアプリ
>>735
二回目の人が陽性後急死してるのにな。
768: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:19:58.23 ID:of0jDtJg0
>>735
まさに証明しているよな
どこの先進国も8割前後ワクチンを接種してる
なのに感染爆発しているという
意味が無い。つまり、
接種証明はマイナンバーカードを作らせる口実
クルマの運転免許証を取れ取れ言う政府があるか
だったら全部政府が作って配れ
736: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:33.20 ID:5aUmKHFl0
イラネーw糞の役にもたたねえ
737: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:39.42 ID:0o14xlp50
反ワク厨、日和るなよ
外出歩くなよ。
738: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:15:47.63 ID:sGhBDePX0
またろくに使わないアプリで沢山の人が運営をして税金でお給料貰うんだぜ
742: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:16:41.97 ID:qx2N7xxE0
日本人のめんどくさいの性質
なめてるよな
数式のように世の中のすべてが管理できるという前提で色々やるから
富岳で計算みたいなことになる
746: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:17:04.14 ID:kr2ycskl0
チンパスは今ならせめて3回目を打った人だけに限定しないとまた利権のための手口でしかなくなるのでは
前もって乗った業者も3回打ってない人達を全て入店拒否しないとね
748: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:17:20.96 ID:KK62hc0s0
中抜きし過ぎてクソアプリ
751: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:17:53.99 ID:x6t4SeDt0
これでみんな3回目喜んで打つようになるよな
一石二鳥
752: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:17:55.29 ID:csXZPvGv0
mRNAの遺伝子療法とおなじ
危険性があるよね
荒川 央 先生の研究者のサイトを見ると良いよ
754: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:26.43 ID:bcKiENN80
ダウンロードして登録完了するまで5分で終わった
759: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:51.83 ID:6x5JxNdL0
接種してないやつは迫害される世の中にすべき
761: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:18:54.78 ID:wAFlMNCi0
これさほとんどの人は
ワクチン打った期限切れるだろ
本当に3回目打つのか?
769: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:20:02.23 ID:FnqkvJqq0
>>761
コロナウイルスの変異や生き延び方によっては毎年必須もあり得る
810: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:24:07.39 ID:Pbk/Jbkr0
>>761
期限は無制限
適当だよ
もはやシステム作ることが目的になっていたから
ワクチンの効果切れても使えるというw
822: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:20.09 ID:Z7gU+SSo0
>>761
3回うてばかなり長い期間保護されるんじゃないの
免疫記憶があるから
876: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:32:08.96 ID:/MIkgETe0
>>822
イスラエルは4回目言うてるぞ
762: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:19:01.18 ID:yqdJLtGx0
意味ねーべよこれ
763: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:19:07.18 ID:u/lSL2P00
馬鹿の証明www
766: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:19:43.26 ID:ZI3eNe/O0
784: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:33.85 ID:5dcPQ+NY0
>>766
「個人情報が流出しても、誤ったデータなので問題ありません。安心してご使用ください」
767: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:19:46.30 ID:mjple4FR0
八ヶ月で効果ピークは12日だけ。
770: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:20:13.17 ID:hoxc5DPM0
入力されてないやつもいっぱいいるだろうなw
771: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:20:17.95 ID:U98adnKa0
マイナンバーカードが無いと使えないことに文句を言うくせに
日本のデジタル化の遅れにも文句を言う輩の何と多いことか
アホくさ
781: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:25.18 ID:RRe8RVYe0
>>771
まるで関係ないけど何が阿呆臭いの?
789: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:06.71 ID:of0jDtJg0
>>771
日本のデジタル化の遅れとマイナンバーカードの
関連性を説明してから家、土人め
774: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:20:38.15 ID:DDn7yYbW0
COCOAがどうなったか
先ずそれを国民に広く周知すべき
785: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:34.25 ID:DT4hCL3x0
>>774
浅い意味で闇深案件
775: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:20:42.85 ID:cSCVQVuv0
これで発生した無駄な労働
各自治体が勝手につけたワクチン接種ナンバーとマイナンバーの紐付け
最初からマイナンバー連動で接種券発行してたら予約時の混乱やこんな無駄金使わないで済んでいた
776: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:20:51.28 ID:vBykon5r0
突貫で作ったんやろ?
セキュリティ突破されて個人情報抜かれて終わりそう
777: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:16.09 ID:lQwd/6bw0
また税金で変なもの作ったのか
804: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:33.46 ID:6x5JxNdL0
>>777
変なものじゃないだろ
さてはおまえ接種してないな
778: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:16.04 ID:yqdJLtGx0
証明書見せれても、だから何?って
思うだけだろ
782: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:28.02 ID:biI/Xp8P0
反ワク少数派のくせに声でかすぎワロタwwwwwww
なんなんこいつらwwwww
787: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:57.73 ID:mjple4FR0
スパイクさんと呼ばれる日も近い。
788: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:21:59.67 ID:uf50IsOY0
ココアはどうなるの?
ずっと使ってるんだけど…
796: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:46.69 ID:MTspImpe0
>>788
ココアは接触履歴の確認アプリ
これは接種履歴の証明アプリ
用途が違うじゃん
792: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:15.43 ID:k8IhilPS0
自分はワクチンごり押しから、すぐにデジタルツールつかった行動制限にシフトするとおもう。
マイナンバーカードつかったワクチンパスポートも、マイナカード普及率や対応スマホがでまわっていないということから
むずかしい。やるとしても別のシステムがメインになるとおもう。海外でつかっているのを
そのまま輸入してくるのではないだろうか。マイナンバーカード自体は推進したいから、こういうことは継続するのだろうが。
このままだと4割の人間しかつかえないしな。
ワクチンが感染拡大抑止にはならないということやワクチンパスポートもった人間は感染させないというのは
破綻してしまってる。デジタル監視体制をつくるために日本人、人類は詰め将棋をされているのだとおもう。
794: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:41.19 ID:4WJW9Tas0
2回めと3回目でどう区分けするの?
795: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:44.84 ID:pDAx/ZKl0
一体おいくら億円使われてるのか楽しみやねー
797: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:47.65 ID:UAeWAfGE0
新型コロナワクチン接種証明書で検索するとCOCOAがヒットするという嫌がらせ
798: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:48.53 ID:SWwbE4MS0
ワクチン接種証明書を持たない人の飲食店への入店禁止
これはいいことだとおもう
839: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:27:15.23 ID:S3rnh6ES0
>>798
うるせー子供いなくなるから良いな
799: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:22:57.46 ID:sQ40zr5N0
ワクチン打ってもウィルス撒き散らすのは一緒と研究結果が出てる
むしろ逆効果の非科学ワクパスwwww
801: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:07.34 ID:MXFforvK0
スマホじゃないからガラケー用のサイトを作るか国が配布しろ
806: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:35.56 ID:k2kYKro00
紙の証明でいいやん。コピー持ち歩いとけばいい。
807: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:37.15 ID:mjple4FR0
ワクチンで認知症になった人も。障害割引にたいなもの。
808: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:44.06 ID:PJp7Shc/0
スマホ買い替えなきゃ駄目やん
809: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:23:47.25 ID:VjNbKwat0
ワクチン5回以上の接種にシステムが対応してないとか言って
再来年くらいに破綻したりして
811: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:24:10.11 ID:YHGv1NdZ0
究極の馬鹿政府
812: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:24:11.55 ID:yer+eX8e0
たぶんiOSのバージョンで引っかかって使えない
814: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:24:32.63 ID:69oEowN60
アプリ名を書いてくれよ…
816: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:24:53.97 ID:0H7vOqbl0
ソープで税金使って割引とかしてくれんの?
817: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:02.27 ID:YMVzHl4q0
さっそく登録したけど職場と家の往復だけのほぼ引きこもりの俺には使い道が無かった…w
819: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:09.86 ID:Ygq7mSgV0
住基カードの電子証明書の有効期限が2年だったのよりははるかに進化したと思うぞ>マイナカードの5年
前回のはいかに役人が実際の利用者のこと考えないで仕様決めたかってのがよくわかる
820: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:12.75 ID:mrdxg2G60
スマホ持ってない人はどうすんの
834: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:31.51 ID:Ygq7mSgV0
>>820
紙で発行してもらえるよ
というか、すでに接種記録書があるだろw
838: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:27:10.61 ID:MTspImpe0
>>820
これは役所の窓口で発行できる接種証明書をスマホで表示するアプリであって
スマホ持ってない奴は今までどおり役所で紙の接種証明書を発行して貰って持ち歩けばいい
850: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:39.41 ID:S3rnh6ES0
>>838
割引とかの特典利用はアプリじゃないとダメとか言ってた気がするが
877: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:32:32.54 ID:MTspImpe0
>>850
それは事業者によるとしか
896: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:35:13.54 ID:S3rnh6ES0
>>877
大臣か誰かがそんなこと言ってた気がしたけど
何でもオッケーになったのかw
テキトーすぎね?
824: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:33.72 ID:8AwGb+Dh0
LINEは危険って国会でも問題になったよな
それでもLINEと連携するというなら今のLINEは安全であるという
証明してくれよw
825: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:25:34.58 ID:KcnpTs0R0
なんか、否定したくて必死だな……
853: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:10.41 ID:Cw4Ub8Xa0
>>825
何時も何時も信者は合理的な理由なしw
829: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:15.31 ID:HnzqpxGZ0
まだアプリ公開されてないだろ
843: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:27:29.99 ID:MmCmhE8z0
830: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:15.85 ID:u23wAJRz0
医療従事者が3回目日和ってるらしいな
薬害に加担してるあんたらが人柱やりなよ
831: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:22.20 ID:mjple4FR0
ワクチン証明=障害割引。日本でワクチン証明?カルトのバカ政権。
848: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:22.23 ID:lQ/4LWSb0
>>831
とりあえずワクチン打ってこいよ
939: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:40:25.75 ID:jt300Was0
>>848
ワクチンよりもこのアプリの方が恐ろしい
832: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:23.40 ID:rTGnbdxu0
ワクパス持ってると監視社会の一員ですね
835: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:41.67 ID:cWGt5e8l0
画像表示するだけならいくらでもねつ造出来ちゃうんじゃないの?
846: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:07.16 ID:Ygq7mSgV0
>>835
タイマーがついてて常にカウントダウンしてる
公共交通機関のデジタル1日乗車券みたいな感じ
882: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:33:11.22 ID:N/yPnV9n0
>>846
だったらそういうアプリを自作すればいいだけ
確認の部分がアナログだといくらでも抜け道はある
901: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:07.71 ID:Ygq7mSgV0
>>882
QR読めば偽造かどうかわかる。カウントダウンしてるのはスクショじゃないかどうか確認するため
928: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:20.07 ID:S3rnh6ES0
>>901
どっち?
カウントダウンしてるかを読み込めばわかるのか
人がカウントダウンしてるか確認するから
スクショじゃないとわかるのか
後者だとイチイチ人が確認しないといけないけど
837: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:26:57.79 ID:QsykCFHx0
昨日接種証明書使ったわ。たまにしか使わんなら紙でいいわ
840: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:27:19.35 ID:3LZJ47t00
おサイフケータイいるんかよw上級用だなwwww
841: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:27:21.74 ID:lQ/4LWSb0
ワクチン打ってマスクして換気してをしたら抑えられるって日本が証明したんだから
欧州やらは日本を見習えよ1日に何万人も感染者出してないでさ
868: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:17.15 ID:TWoWI3Bd0
>>841
ファクターXもあるから
842: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:27:25.66 ID:LyGtpiFn0
顔写真ないと複製し放題のような気が
844: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:01.09 ID:+MWwzBDi0
いずれは追加接種が通知で来て支払いも出来るね
845: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:04.29 ID:7jrOBC8H0
紙の接種証明か
今回のアプリの接種証明
ジジババはアプリ入れるとこから役所へ
847: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:17.99 ID:7GTYsWRq0
アプリ開発会社に1000万とか払ってンだろこれw
875: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:31:58.49 ID:Pbk/Jbkr0
>>847
1000万でできるわけねえだろ
テストだけでも1000万超えるでしょ
よほど別口で随意契約することない限りやらんわ
開発 1000万円
保守 10億円/年
とかならありだが
849: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:26.67 ID:7gp9t+mz0
俺はマイナンバーカード持ってるよ、エヘン!
ただ何処にしまったか忘れてしまった。
851: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:51.77 ID:08lA76l20
なお、セキュリティはガバガバな模様
852: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:28:57.96 ID:USZ8wOKH0
現状これが必要になることはないのでご安心を
国内利用だと接種済証のコピーや写真をスマホに保存して見せるだけでオーケーですから
854: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:23.85 ID:yUTgLx4U0
>アプリは20日からスマートフォンの「アプリストア」で無料でダウンロードできるようになりますが、VRS=ワクチン接種記録システムのデータに今月17日の時点でおよそ10万件の誤りがあり、こうしたデータを正しく表示するためデジタル庁が自治体に修正を求めています。
データを直してからにしろよwばかなのwwww
855: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:29.40 ID:lIow0JbU0
不具合が起こるに1ハラタイラ
856: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:32.43 ID:4pBFTBNZ0
金持ちのマイナンバーロックオン!
858: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:48.21 ID:yqdJLtGx0
フェリカ必須とか、japローカルすぎんだろ
859: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:50.09 ID:hzlDl3ZB0
この証明はどこに見せるの?
860: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:50.36 ID:fe7bEu4W0
アベノマスク年間保管費用10億円ってマジ?
862: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:00.12 ID:fe7bEu4W0
誤爆
863: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:29:59.89 ID:k8IhilPS0
ココアは接触確認アプリといって、アンドロイド、iPhone実質すべてのスマホに搭載されたしな。古い端末のぞく。
ゴミアプリ、ジョークアプリとなっているココアもいずれ本性をあらわすとおもわれ。
スマホ同士の接触情報は実際は膨大なものだろうし使い方によっては有効にもおもえるが、
主要な場所にゲートなりおけば、GPSとブルートゥースで、すべての人間の行動履歴をとることが可能になる。
スマホきれば機能しなくなるかもしれんけど、ワクパスを義務化させることができるなら
スマホ(監視アプリ)を義務化させることも仕組み的には可能。
実際、日本に入国する人間にたいして義務化させることに成功している。
ワクチンパスポートはめくらましだろう。とりあえずコロナ対策いっておけば全員だませるから。
反対する人間もでるのだろうが半数以上の有権者が支持すれば、政府はこの方針を変えることはない。
871: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:49.92 ID:n+qtXkJf0
>>863
なげーよ
864: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:01.99 ID:lgiwwyOg0
スマホに余計なアプリ入れたくないからスルーだな
865: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:07.09 ID:S2Qk8zP+0
あとから登録したほうがポイントとか貰えて得になりそうだから取り敢えず様子見
866: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:08.75 ID:jLcgEGoG0
ワクチンにワクチンパスポート
こんな全く必要のないものを受け入れて嬉々としている時点でもう詰みだよ
愚か過ぎる
867: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:13.92 ID:zujZ84wD0
隙あらば中抜き
世界で使われてるアプリ以外使いたくない
870: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:30:44.77 ID:5/rInkuO0
反ワクの皆さん
偽造はダメダメよ。
873: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:31:29.85 ID:pDAx/ZKl0
安く作れたならココアが何であんなに掛かったんだとなるし高くついたなら当然明細が求められるわな
地獄はこれから
874: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:31:30.46 ID:KyorHWp20
まだこんな意味無いことやってんのかよ恥ずかしい国だなというか管理が目的か
879: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:32:52.03 ID:wfTUv15j0
撃ってないことを証明するアプリも必要だろ
880: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:33:06.03 ID:S/8EGZFn0
このアプリは機能するのかね?(´・ω・`)
881: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:33:10.83 ID:vgy1PjXG0
883: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:33:27.32 ID:igOMCS3w0
何を嫌がってるの?
人のマイナンバーとか興味無いぞ
888: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:34:04.53 ID:kpJet0300
>>883
俺は興味あるから教えてよ(^^)
884: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:33:36.03 ID:/+xKDf9X0
果たして世界各国で起きてる壮絶な反ワクチンデモが
ワクパス開始で日本でも起こるのかやな
942: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:40:46.64 ID:MmCmhE8z0
>>884
世界各地で大規模なデモのように報じてるだけで実際
その周りには接種済みのさらに多くの人間がいるから
全体から見れば小規模だろう
953: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:30.56 ID:S8ajJfPG0
>>942
マスコミはその点だけを切り取って報道するから大規模デモになるんやで
885: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:33:39.92 ID:Cw4Ub8Xa0
何回論破されても同じことを繰り返すワク信
やはり仕事なのか…
日本語が分からないスクリプト厨もいる様だし
886: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:33:40.25 ID:whUlTUuK0
ほんと日本もバカな国なったなw
887: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:33:43.75 ID:yqdJLtGx0
効かない毒チン証明とか、更新料と中抜きで
儲ける気まんまんじゃん
890: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:34:33.28 ID:whUlTUuK0
まずこんなワクチン打つわけないがない
891: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:34:46.33 ID:Htx5s2DX0
3回連続で打つしかないかぁ
892: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:34:48.25 ID:JAHGgJIm0
またマイナかよ氏ね
893: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:34:48.41 ID:iI8pdknt0
写メで十分
894: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:34:50.42 ID:bmoCQBAw0
どこが作っていくら使って
どこが運用して運用費いくらか
全部公開してるんだよね?
895: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:34:51.18 ID:1jegLkVk0
907: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:57.40 ID:Z7gU+SSo0
>>895
これ問題あるの?わざわざ見なければいいんじゃないの
918: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:13.82 ID:kpJet0300
>>907
君面白いこと言うね
919: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:14.74 ID:1jegLkVk0
>>907
ガバガバ具合が酷いから不安に思う人がいるんだろ
897: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:35:14.41 ID:bxfT+eWE0
マイナンバーカードが必須になるから利用できない人も多いのかな
東京都がやってるのもマイナンバーカードが要るんかな
898: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:35:53.46 ID:S8ajJfPG0
区別は必要
899: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:35:56.73 ID:iJVJhik/0
朝もニュースでWHOがオミクロンにも今のワクチン効くと言ってる
とやってたけど効くわけないやん
インフルエンザのA型用ワクチン打ってC型流行ったら効かんってこと忘れてんの?
900: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:04.83 ID:EooOm/vH0
これ、いくら探しても英語版見当たらないんだけど・・こんなんでいいのか????
911: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:37:16.98 ID:Ygq7mSgV0
>>900
日本人向けアプリだし、別にいいんじゃね
ちなみにストアが日本じゃなくてもインストールできる
927: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:05.35 ID:EooOm/vH0
>>911
いやいやいや、海外からの入国の省略化を図るんなら英語版必須だろ
なんでこんなマイナー言語だけロンチして終わりなんだよとwww
934: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:45.31 ID:PiNOfi8m0
>>927
きっと入国審査に日本語が読めることって追加されてるんだよ
そうに違いない
995: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:47:09.48 ID:Ygq7mSgV0
>>927
そもそも日本のワクチン登録システムの情報を表示するアプリなので、外国人が使えません
各々の国のワクチン接種証明を提示ください
943: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:41:01.43 ID:EooOm/vH0
961: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:33.79 ID:jt300Was0
>>943
やることがいちいち強引だな
政府は自分の意志を持っているのか?
インチキグローバリストに洗脳か買収されているだろ
979: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:27.63 ID:EooOm/vH0
>>961
さすが尊皇攘夷の島国だなwww
902: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:13.96 ID:731l7/fG0
接種を証明してどうすんの?w
933: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:40.30 ID:qXUsStJ70
>>902
献血の時に接種者をはじけるから便利だよな。
940: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:40:32.41 ID:731l7/fG0
>>933
そうまでして献血したいの?
随分とおもろい事を抜かすのお、おのれはw
903: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:14.82 ID:UwUWJTty0
ワクチン効果、人によって違うけど、こういう網掛けをするわけ?
932: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:39.63 ID:kT1dJnGP0
>>903
アプリとかこんなことする時点でコロナなんかどうでもよくてワクチン打たせるのが目的ってわかりそうなもん
904: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:19.98 ID:kRXi7lJE0
ワク信のみんなへ岸田政権からのプレゼントだよー
905: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:32.16 ID:gDYFcqn40
日本ではしないって言ってたのに自民党がキックバック欲しさに翻して無理から作った役立たずシステム
908: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:36:58.26 ID:nnnTqlzI0
あせーよ
909: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:37:00.13 ID:5SAG9qA/0
おめでとう!!!
俺のためにワクチン打ってくれて!!
910: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:37:05.21 ID:K9MLLPeU0
接種証明のシールをスマホで撮っておけばアプリ要らんよな
わざわざアプリ開発したりマイナンバーカード使わなくてもいいのに
912: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:37:19.13 ID:TwOYDiOi0
何だこれマイナンバーカードが必要なのか
じゃあイラネ
既に似たようなアプリ前から使ってるし
914: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:02.56 ID:PlkRtv730
アプリってどれ?
916: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:12.52 ID:iBtE5N+s0
マイナカードを絡める無駄をやめろ
なんで誰でもすぐ使えるものにしないんだアホなのか
938: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:40:20.17 ID:p2CErAhN0
>>916
それが目的だから
990: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:39.48 ID:jLcgEGoG0
>>916
ワクパスなんてものはすぐに有名無実化すると分かっているから
917: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:12.85 ID:FkMHI3LL0
反ワクの断末魔の叫びが気持ちいい。
920: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:14.77 ID:qXUsStJ70
まーた無意味なことに税金使ってんのか。
922: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:26.08 ID:m/1BfbQN0
わざわざオミクロンを広めようとするとはな・・・
923: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:30.70 ID:6652vKKD0
>コロナワクチン接種証明
意味あるのかな?
オミクロン株には、有効じゃ無いんだから。
924: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:38:37.00 ID:khgVOIbs0
log4jのバグあったりして
925: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:00.25 ID:bxfT+eWE0
イベントで利用するらしいから接種証明か陰性証明がないと
入れないようになるんだろう。
926: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:01.47 ID:5qmXn5xQ0
東京都のは登録3%協賛店も増えずwこれと同じ感じになりそう
929: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:23.57 ID:731l7/fG0
阿呆である事を証明致します
930: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:26.05 ID:kWpYLcvf0
マイナンバーカードに最新に近いiphoneとか低所得層はまず揃わないだろこれw
931: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:33.28 ID:vgy1PjXG0
マイナンバーカードどんだけ取得させたいんだよ
ここまでゴリ押しされると余計作りたくなくなるんだよなw
そもそも勝手に作って送ってこいや
935: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:39:55.91 ID:DT4hCL3x0
国による国民デジタル管理からは逃れられんねぇ
戸籍、銀行口座、証券口座、保険証、職場、キャッシュレス決済の利用状況、行動範囲…
もうあと何年かの間にこれは全て管理されてもおかしくないな
アダルトグッズ購入情報と保険証同じIDに入るの嫌だなぁ…
スマホ家に置いて現金で購入しにいくかぁ?
957: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:04.14 ID:1jegLkVk0
>>935
日本政府はそんな有能じゃない
取り敢えず丸投げでデジタル化のような何かでまた追加で失われた30年繰り返すよ
936: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:40:10.61 ID:GkEnyT1b0
接種証明をするメリットって何?
接種したことにより無症状者の可能性が非接種者より高くて危険なんじゃないの?
947: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:41:45.28 ID:jt300Was0
>>936
もう、理屈破綻しているけどとりあえずアプリ入れろという政府の本音
954: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:36.37 ID:PiNOfi8m0
>>936
ワクチンを打てば他人に感染させることはない
周りの人の安心安全のためにワクチンを打ちましょう
って政府は言ってるからね仕方ないね
976: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:20.11 ID:jt300Was0
>>954
しかしワクチンのゴールポストはそこから移動された
996: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:47:13.83 ID:U4xxVHLx0
>>954
www
ワクチン接種者が次々と感染してるからその論法は無くなったなw
998: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:47:56.26 ID:PiNOfi8m0
>>996
感染はするけど周りに感染させない理論だから(震え)
967: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:44:14.10 ID:rru6B2dI0
>>936
無症状ならいいだろ。病院が平常運転するのが目的なんだから。
937: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:40:13.66 ID:DkQLkYov0
飲食店なんか最初は導入したとしても、すぐやめるとこ続出だろうな
やめない所はワク信拗らせた経営者の烙印が押される
941: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:40:41.71 ID:rsxLIGLP0
で,個人情報をお漏らしします
944: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:41:06.62 ID:6652vKKD0
無駄金使うなよ
早う全員に給付金
946: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:41:43.37 ID:RecPV8qi0
メリット皆無
950: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:17.14 ID:6652vKKD0
外国から人を入れるな
951: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:23.07 ID:Yj4GgyZf0
免疫不全や自己免疫疾患で癌が増えるのは数年後だろうからな
本当に戦々恐々だな
俺は様子見、未接種だけの特権だな
952: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:28.74 ID:cAf9gSuG0
インスコしてみた
ちゃんと接種記録が表示されたよ
955: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:36.41 ID:fufnd8NM0
さあ、登録した者だけが自由行動できる新たな日本の幕開けだ
956: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:42:47.11 ID:N/QBoszJ0
いまだにマイナカード取得に抵抗してる奴ってなんなの?
そうゆう奴がいるから全体的に行政手続きで郵送がなくならないんだよ
時間と金の無駄
964: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:53.40 ID:PiNOfi8m0
>>956
現時点で取得するメリットがない、取得更新に手間がかかりすぎ
公務員が情報取得した時の罰則が軽すぎる
969: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:44:36.45 ID:H7T7zgfR0
>>956
抵抗というより
こんな知能の低いバカどもに情報預けたくないだけだよw
970: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:44:52.37 ID:Yj4GgyZf0
>>956
現物が手元にあるのが大事
ネット口座なんて通帳無いから、存在すら気づかずに相続されないとか結構出てきそうだと思う
既存の金融機関の紙の通帳がベスト
958: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:11.07 ID:H7T7zgfR0
なんのメリットがあんだよこんなゴミアプリw
紙で十分
992: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:53.56 ID:d2QHIhyV0
>>958
実際それだからな
マイナンバーもそれで済んでるし
959: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:25.65 ID:kT1dJnGP0
コロナどうでもよくて結局ワクチン教徒の証明書
毛沢東手帳とかナチスの腕章とかその類いw
962: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:49.76 ID:jLcgEGoG0
どんどんワク害明るみになってって打てば打つほど他人事じゃなくなってくけど、それでもワクパスのためなら俺は打つ!
963: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:53.07 ID:uKtJm+zp0
何のためにマイナンバーカードが必要なんだ?
マイナンバーだけで十分だろう。
それと、この仕組みならマイナンバーは他人に漏らしちゃ駄目だね。
965: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:54.29 ID:WhyUtjPU0
マイナンバーに紐付けさせてく事業の1つだね
もう銀行口座も給料も免許も保険証も
全部マイナンバー紐付けくるよ
974: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:05.10 ID:kWpYLcvf0
>>965
普通に生きてたらそれで困ることなくない?
反社とかなの?
966: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:43:58.29 ID:U4xxVHLx0
新型ウイルスには全く無意味だし、そもそもワクチン接種の有効期間が過ぎていたら
全く無意味だしw
利権のためのアプリなんです?
968: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:44:28.45 ID:80hZZtnd0
証明の為に打ち続けなきゃならんのか
975: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:08.19 ID:DkQLkYov0
>>968
三か月ごとの免許更新大変だな
971: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:44:52.50 ID:bxfT+eWE0
俺のような未接種者を排除して経済を廻すためだと言ってたわ
972: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:44:54.18 ID:kT1dJnGP0
ワクチン教から脱退は許されないから
973: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:44:58.77 ID:0CyqVQ8h0
マイナンバーってどこで申請すんの?何が必要なの?
993: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:47:08.62 ID:qXUsStJ70
>>973
知恵遅れかよ。
977: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:20.39 ID:X8Ds5Ym10
試しに入れてみたけど、おサイフケータイしゃない、NFC読込可能な台湾スマホでもマイナンバーカード読み込めた。
接種記録も正しくて、まずは一安心。
978: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:25.64 ID:KcnpTs0R0
それにしても便利な世の中になったな…
980: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:28.46 ID:sQ40zr5N0
世も末とはこの事だよな
もうコロナ関係なく
自由を奪ってそれを返して欲しかったら打ての世界にしようとしてる
981: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:31.67 ID:731l7/fG0
日本が落ちて行く原因って、言ってしまえば公務員等のガチの知能の低さだよな
985: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:06.60 ID:kT1dJnGP0
>>981
ITとかバカにしてたやつらが今社会の中枢だからね
983: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:45:55.87 ID:jsfdKAJ50
なんだよ マイナポイント2万円チャージしないと5千円貰えないのかよ
984: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:03.38 ID:XRQWNmBX0
一生打ってろw
986: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:23.50 ID:z1yx/AFr0
接種証明にこのスマホが必須ですとか言って年寄りに高額モデルを売りつけて高額な設定手数料取って問題起こすショップ出そう
988: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:34.59 ID:PT/TbV0A0
アプリ検索しても変なやつしかヒットしないんだが
989: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:37.98 ID:ACo4+tMa0
もうコロナなんかほとんど終わってるのに意味あんのこれ
997: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:47:22.86 ID:sQ40zr5N0
>>989
マジで科学的に何の意味もない
991: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:46:44.95 ID:bxfT+eWE0
本人だと証明するためにマイナンバーカードが必須なんだろう
994: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:47:09.01 ID:X8Ds5Ym10
このスレはIT化に追いつけない昭和脳が多いなぁ
999: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:48:07.53 ID:dn/t7+IU0
ちょっと騙すほうも芸がなくなってきてるな。。
1000: みんなのグータッチ 2021/12/20(月) 08:48:15.36 ID:JJytpNia0
コロナは雑魚
1001: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 48秒
1002: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php