1: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 06:56:46.96 ID:FOUitgp60● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
いまや高級ブドウの代名詞的存在になった「シャインマスカット」。33年の開発期間をかけ、2006年に日本で誕生した品種だが、
種苗が中国へ流出したことで、少なくとも年間100億円の損失が生じていることが、農水省の試算で明らかになった。
中国だけではない。中国も韓国も国内消費のみならず、海外に輸出して稼ぎまくっているのだ。
「新品種として、海外での権利を保護するには登録が必要ですが、シャインマスカットは開発当時に輸出を想定しておらず、
申請の期限が過ぎてしまったのです。なんともお粗末な話ですが、中韓での栽培は合法なんです。
そして、流出したのはシャインマスカットだけではありません。イチゴ、モモ、サクランボ、サツマイモなど多くの日本品種が流出しており、
損失は数千億円になるともいわれます」(全国紙記者)
シャインマスカットの海外流出のニュースは大きな注目を集め、ネット上でも怒りの声が多数飛び交っている。
女優・柴咲コウへの批判も相次いでいるのだが、いったいどういうことか。
「農水省は、種苗の海外流出を防ぎ、知的財産を守るため、2020年12月に改正種苗法を成立させました。
実は、この法律が改正されるとき、大きな話題を呼んだのが、柴咲コウのツイートだった。2020年4月、柴咲は何回かに分けて、
こんなツイートをしている。
《皆さん、「種子法」「種苗法」をご存知ですか? 新型コロナの水面下で、「種苗法」改正が行われようとしています。自家採取禁止。
このままでは日本の農家さんが窮地に立たされてしまいます。これは、他人事ではありません。自分たちの食卓に直結することです》
種を自由に再利用できないことが、農家の負担になると主張したのだが、このツイートをきっかけにさまざまな議論が沸き起こり、
柴咲への強い批判も起きた。そして、その当時の批判が、今回、蒸し返されているわけだ。
柴咲は、数年前に北海道に移住し、農業に挑戦している。関心が大きかったことから意思表示したのだろうが、結果的に批判を受けて
当該ツイートを削除する事態にもなった。
とはいえ、柴咲のツイートで議論が深まったのは間違いない。いまさら話が蒸し返されるのは、ちょっと気の毒かもしれない。
https://smart-flash.jp/entame/183619/1
85: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:36:03.70 ID:RVlXv+pS0
>>1だけ読んでもよくわからん
議論が起こること自体は別に悪いことじゃないだろ
柴崎が立法してるわけじゃないし
180: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:14:00.71 ID:CKbXM3cw0
>>1
ほんとまさに日本の左翼を象徴するような出来事だな
日本の害になることしかしない
210: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:27:09.65 ID:ux6kRoAX0
>>1
周りにいい様に利用されたアホ
後悔した時にゃ時既に遅し…
2: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 06:57:59.75 ID:WOW3LHmh0
コウ作員ニカ?
10: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:03:22.58 ID:NUtJ/nDG0
>>2
紫こう咲 員
禁
城
3: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:00:01.55 ID:PfuW0rYZ0
金太マスカット
89: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:37:34.43 ID:BPVWLMCF0
>>3
懐かしい…
105: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:43:37.62 ID:kBDAGNXT0
>>3
金太マグロ刺身でペロリ
4: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:00:28.90 ID:zFwaq00Z0
農協とか今じゃただの金貸しだしな
5: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:00:45.48 ID:s2rh+1sY0
これは自民党の政治屋も国民の理解が得れないとか言って反対した売国奴が多かったな
75: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:29:26.43 ID:zZRpnzU+0
>>5
眉中二階が牛耳ってたしな。
和歌山県の農業は保護しなくていいと思う。
6: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:01:23.44 ID:/PyS6eE+0
上から降りてきた
7: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:01:34.50 ID:JvE7iVqJ0
共産党員いい加減にしろ
8: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:02:14.49 ID:wEtrIrIJ0
今はなんて言ってるの?
9: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:03:11.27 ID:yVjmL9fz0
柴咲コウ作員
11: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:03:25.74 ID:OX7BIx+M0
共産党だっけ?この人
日本の利益になることは全力で潰そうとする
工作員の鑑だな
12: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:03:32.88 ID:VRZzLYee0
犯罪者
13: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:03:51.58 ID:vGMWq+c10
蒸し返すも蒸し返さないもマスコミのさじ加減じゃん
14: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:04:08.37 ID:8Jc5gwLe0
柴崎紅
15: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:04:10.63 ID:7ewyZf0r0
×流出
○合法栽培
16: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:04:38.15 ID:V6rZbNtK0
なんのインパクトもない味
巨峰のが深みがある
しかし誰にそそのかされたのか柴崎は
102: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:40:58.39 ID:3LI7H3l00
>>16
柴崎と一緒に農業やっている人がそっち方面の人じゃなかったっけ
17: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:05:05.55 ID:x//F4GLW0
タレントは単なるスピーカーだし滅多に壊れることもない
急に変な音がしたらチューナーとかプレーヤーとかアンプを疑ったほうが早い
222: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:34:42.77 ID:mJuKbm3e0
>>17
メディア絡みの意見は基本的にそれだね
18: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:05:27.68 ID:Camqe2Fo0
間違いを認めてれば気の毒に思うが、ただツイ消ししただけではなんとも思わん
19: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:05:38.54 ID:USIUznwv0
お前みたいに美人な共産党員がいるか
20: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:06:21.31 ID:xNYUN0Zi0
コウ作員
21: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:06:22.87 ID:hB9L8d7y0
このままでは日本の農家さんが窮地に立たされてしまいます。
って書いてるのになんで批判されるの?批判してるのが中韓のやつってこと?
27: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:10:48.50 ID:wFd4TO4Z0
>>21
頓珍漢な内容だったのかね?
詳しくないのでわからないけど。
116: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:45:54.69 ID:T3FCtMd/0
>>27
まず種苗法と種子法に関してだけど
種苗法は、タネに対する著作権的な物を強化して育種家の権利を守るために改正して
種子法は、育種(新種開発)を都道府県単位の公立研究所が主体でやって粗製乱造されてたのを、県の縛りとか取っ払ってオープンに競わせるようにした。
だからセットで改正されてより美味しい農作物の開発を促した。
工作員はタネに対する著作権だけに注目して自家採種が出来なくなる!って騒いでた。
ちなみに今の農作物はほとんど一代交配種ってやつで
タネとっても親と同じ性質の子は生まれないから
美味しいもの作ろうとしてる真面目な農家は必ずタネ買ったり苗買ったりしてる。
29: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:12:57.45 ID:EAwAM7/t0
>>21
タレントの影響力ある人が真逆なことを言ってしまってるから批判されてる
なまじ有名人だと知りませんでしたは通らんのよね
65: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:26:41.97 ID:it9bew0p0
>>29
小泉進次郎「…」
22: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:06:28.48 ID:msCke1Rf0
工作員
23: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:07:20.03 ID:LkQvvaId0
コウ作員
24: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:08:08.27 ID:8Ki71aaR0
ただ法整備して罰則課したとしても中国に対して効果があるのかは疑問だな
殺してでも奪い取るを地でいく国だし
25: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:08:32.31 ID:7aD54Qv10
そのクリミナルズは農家と呼ばれてる
26: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:09:12.71 ID:uOnkAdAf0
あいつスパイでしょ?
皆そう思ってる
28: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:12:37.01 ID:teCL9Gn10
この人はよく理解しないまま発信しただけだろ
果樹農家はそんな事より日本の後手に回る間抜けぶりに腹立ててるよ
36: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:14:24.06 ID:XPvPmms40
>>28
そりゃ日本は監督する側がシナ朝鮮の手下ですし
74: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:29:25.92 ID:kZtd1f/R0
>>28
ならまず謝罪だな
84: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:35:28.69 ID:q0vhDMYq0
>>28
発言したんじゃなくて扇動したんだぞ
そんなことするのによく知らなかったは通用しねえよ
よく知らんのに有名人の発信力で扇動ってかなり悪質だろ
後手に回ったって、その対策を取ろうとしたのを扇動で妨害・遅延工作したのが柴咲コウだ
127: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:55:09.65 ID:FGaGSJB30
>>28
そもそもどうして盗まれたのか?
農家側の落ち度は議論されないの??
135: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:57:19.83 ID:gSCvOOEx0
>>127
国家ぐるみの泥棒相手に一農家がどう対処できるのだ?
138: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:58:13.53 ID:Vu1f2JPl0
>>135
商標、種標みたいなのあるじゃん
140: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:58:34.94 ID:7ojX2anl0
>>127
なにその盗まれた方が悪いっていう謎理論
もしかして朝鮮人?
147: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:01:24.25 ID:T3FCtMd/0
>>127
あるわけねーだろ。
日本国内で販売するのは完全な合法で、それを海外に持ち出す時に止めるシステムがそもそも無かったんだから。
育種家は新しい品種開発してそれを売ってもうける。
生産者は新しい品種を買って育てて売る。
この生産者に泥棒が混じってて、合法的に買って海外に持ち出してるんだから。
以前は税関で見つけても没収する根拠法が無くて取り締まれなかった。
30: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:13:26.33 ID:qSCeDHUg0
昭和や平成初期ならまだしも2006年にもなって対策してなかったはただのマヌケだろ笑
31: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:14:00.32 ID:v37LVF2Q0
精米工場に鳩が巣くっても放置する農協
32: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:14:03.91 ID:I93fRsrq0
農業レベルやって大丈夫なの?この女
種を自由に再利用とか言っちゃう人が農業やると知らず知らずのうちに法律違反しちゃうんじゃない?w
33: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:14:12.22 ID:j4MPhxQl0
北海道の農場の共同経営者が中国人で
赤字を埋める為にテレビのギャラを充ててるって
5chで見た。
34: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:14:13.18 ID:BIua8aOE0
つき合ってる男がチャイナだから
35: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:14:14.87 ID:nkFR1q0u0
無知過ぎるあまりの勇み足だろあれは
本人にとってはただの厨二的黒歴史
蒸し返して攻撃する程の事じゃないと思った
79: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:31:18.99 ID:kZtd1f/R0
>>35
無関係なおまえにはそれでいいんだろうな
37: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:14:43.87 ID:bW/0x7CZ0
✕ 蒸し返される
○ フラッシュが蒸し返してる
38: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:16:36.39 ID:uTsKwDus0
農業に走る芸能人は、なんで皆頭おかしくなるんやろ
39: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:17:18.05 ID:aTNThjqX0
地震で佐藤が思い出されるのと同じか
40: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:17:45.11 ID:/VlBiV6Y0
シナの手先コウ作員さん
41: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:17:57.49 ID:6WywH10w0
農家とJAがマヌケなだけ
42: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:18:08.59 ID:ns6VwzQE0
芸能人は政治に口出すなって事だな
43: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:18:12.94 ID:ay9sDoOx0
自称愛国者って目先で叩ければそれでガス抜きだからなぁ
44: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:18:24.78 ID:eqFRgTbJ0
パヨ咲コウサク員さんですよね?
沢山仲間いましたね
45: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:18:35.60 ID:w+apWSvm0
この人よく知らないけど総連の雑誌に載ったって聞いたことある
ただ、特定の芸能人を非難して、自民党が非難されないのは納得がいかない
悪いのは自民党だよ
62: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:25:39.77 ID:V21fP4Bp0
>>45
実質的に作付けをしていない農家を保護する政策を放置しているのは確かに自民の落ち度
だが種子法、種苗法の見直しを悪と吹聴して、農家の正当な権益保護の機会を排除したのは共産の思惑
目が行き届かないのと、国民の利益と権利を意図的に妨害するのとでは、罪の重さが桁違い
46: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:18:39.26 ID:V21fP4Bp0
蒸し返すもなにも
外国人による正当な日本の権益の盗み出しに加担して、知らぬ存ぜぬと居直っている悪党じゃん
47: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:18:51.46 ID:eP4NP9H/0
市場があふれて安くなるのはうれしいけど
48: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:19:04.82 ID:PcEzp/uO0
あの時、農業界の勢力図も判明したな。農業組合が共産党で、日本農業新聞は意外にもまともだった。
49: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:19:35.86 ID:7R39OBXC0
50: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:19:43.73 ID:v37nyieo0
皮まで食べられるより皮が剥きやすい方を開発してほしいです
よろしくお願いします
51: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:20:15.89 ID:1Rbvue5q0
柴咲コウが流出源言われてもしかたないな
52: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:20:30.27 ID:xHx2p+Qc0
シャイィィィィンマスカァァァァット!!
53: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:22:05.32 ID:4cDzvF2C0
チャンコロナ死ね
54: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:22:29.83 ID:Y5L84EKm0
瀬戸ジャイアントの方が好き
社員マスカットよりマスカットオブアレキサンドリアがイイ
ネーミングは長ければ長いほど高級に感じるしw
55: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:23:00.92 ID:KrzBA3te0
懺悔ヌー…40歳かもう要らないな
56: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:23:10.69 ID:/PyS6eE+0
菅直人と損正義と組んでメガソーラーを引き込んだ加藤登紀子も許したらあかんで
57: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:23:14.80 ID:0TYwTyOn0
自分が出演した作品が好き勝手にコピーされて販売されてても文句言わないのかな?
58: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:23:16.26 ID:Gc/k7syM0
分かりやすい工作員っぷりだったな
59: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:23:26.09 ID:2nCgbP/x0
サ カ タ の タ ネ
60: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:24:07.18 ID:PcEzp/uO0
個人でユーチューブやってる農家さんが一生懸命情報発信してたけど、いったん法案が潰された時は気の毒だった。その後あっさり法案通過したのは何だったんだあれ。降りてくる方針が変わったのか。
61: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:24:29.65 ID:JdayI/ao0
種苗法ってそれぞれ数%のわずかな品種のみだからそもそも農家そんなに困らんと思うのだけれど
63: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:26:10.44 ID:t8yuvqxQ0
なんで柴咲が叩かれてんの
日本の農家擁護してるのに
71: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:28:43.75 ID:V21fP4Bp0
>>63
出鱈目を流布して、海外が日本の農家の権益を盗み出す行為に実質的に加担したから
シャインマスカットの後継新品種の苗も盗まれてる
73: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:28:57.81 ID:Y0LeFO9B0
>>63
擁護してないから
76: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:29:29.11 ID:VaUQtL6s0
>>63
擁護する様な事言っといて真逆の事言ってるからだっての
本人が猛烈に馬鹿だったのか全部分かってて騙す気マンマンだったのかは知らん
91: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:38:10.70 ID:Tv3ryXYu0
>>63
中国人のパートナーと組んで嘘八百並べて無知な一般人を騙して煽動し日本の農業を衰退させた
101: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:40:28.61 ID:UkabocVB0
>>63
品種開発者の権利は守ろうや。
209: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:27:02.81 ID:R5xyHJlt0
>>63
は?
219: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:32:47.24 ID:OeYGkKGq0
>>63
これだけたくさんの人が親切に教えてくれてるんだからお礼くらい言ったら?
234: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:44:09.05 ID:hXM8nhHU0
64: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:26:27.47 ID:tH1rSTSf0
小泉今日子も共産主義者のいいコマになってるからな
66: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:27:10.01 ID:DE216SyQ0
彼氏が中華なんだっけw
67: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:27:34.62 ID:LWtRMnr50
柴咲コウ作員も例の発言のおかげでパヨク特亜勢力のはびこる日本のテレビ業界でちやほやされてるね
68: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:27:35.42 ID:TI6qZupI0
柴崎はあの後ドラマの仕事ご褒美でもらってたな
小泉今日子は独立したてで金がなかったが、この後やはり仕事が入った
きゃりーぱよぱよは友達に頼まれたと逃げ切った
69: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:28:04.01 ID:kZtd1f/R0
事実せやろ
70: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:28:07.65 ID:zZRpnzU+0
タヒね
72: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:28:56.44 ID:PcEzp/uO0
例によってこちらが嘘を訂正しようとしても「個人農家が栽培出来なくなる」という嘘を絶対取り下げない。取り下げたら負け、が基準だから。
77: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:29:48.13 ID:3eIF4vKe0
あったなあそんなこと
78: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:30:59.87 ID:UEb+QVwL0
ブドウは違うけどイチゴを中国に流出させたの知り合いなんだよな
2010年頃だっけか
何億の儲けとか言ってた
80: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:31:42.37 ID:3VC9ckti0
柴崎って中国人か?
81: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:31:55.48 ID:zmhjmPPw0
まだ何も終わってないぞ
現在進行形だ
蒸し返すという表現は妥当ではない
82: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:32:53.54 ID:H4h0gcRh0
コウ作員だからな
83: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:33:35.27 ID:yVjmL9fz0
ついこないだのことなのに知らん奴結構いるんだな
今回シャインマスカットだけで年間100億という莫大な損失であることが発覚したから
問題が再認識されてんのに
86: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:36:43.05 ID:3eIF4vKe0
こいつがごねたせいでDrコトー続かなかったなあ
106: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:43:41.75 ID:Kqx4RlKB0
>>86
面白かったのにな
87: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:37:06.73 ID:JO4t1qKk0
本当迷惑極まる事したよね
88: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:37:23.30 ID:+54/Tho10
議論が深まった
考えるきっかけになった
こう言えば何でもありなんだよな
97: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:39:44.52 ID:q0vhDMYq0
>>88
とっくに問題視されてて農家達が一生懸命働きかけてこぎ着けた法案だったのに
コイツの扇動によって潰されたのにな
議論が深まるも何もないわ
90: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:37:48.20 ID:yVjmL9fz0
ほぼ決まりかけてた法案が一度流れたのもコウ作員の功績が大きい
ネット使ったいつもの共産党の手口なんだけど芸能人が扇動したのが効いた
92: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:38:26.38 ID:ZOVRewap0
まあ柴崎の知名度を利用しようと大袈裟に吹き込んだ連中がほんとの悪人
93: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:38:28.67 ID:PlJcsfw30
共産党のキャンペーンで、芸能人工作ではめられたのか、ガチだったのか
野党連合とかでイキってた時期だし
94: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:38:46.70 ID:XfJmkhkF0
当該ツィートを削除したから何だって言うの?吐いた唾は飲めないのよ。
95: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:39:08.56 ID:ssQGrLuq0
共産党のあれだもんな
96: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:39:16.83 ID:DE216SyQ0
デマを流すことを議論を促すとは言わないw
98: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:39:55.99 ID:ssQGrLuq0
柴崎が損害額払え
99: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:40:11.10 ID:K9MVzs+m0
芸能人は社会的なことなんか言わなくていいのにね
どうしても言いたい人は 赤旗新聞で思う存分喋れるんだから吉永小百合みたいに
世間じゃ支持されてない思想なんだから いくら自分が芸能人で人気者だからと
好きなこと言ってればこういう風になるんよね
芸能人が影響力あるっていうのはこういうことじゃないのにね
100: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:40:24.78 ID:LVx3TQ1J0
チョンが先にパクってたやん
103: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:41:20.56 ID:Vgh4oKQS0
柴咲だけでなくコピペリツイートが大流行してたしな
発信源は多数あるけど結局やってたのは誰かを弱者を見立て寄り添ってる私アピール付きの政局煽りってだけ
話題になったCLPブルージャパンもそんなもん
そしてバレて私は無関係と逃亡して行ったわ
104: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:41:55.95 ID:CtLgh8iH0
一番の戦犯は二階なのに
107: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:43:51.45 ID:6Auxp3B20
このあと遊川のドラマ貰ったんだっけ
視聴率そんなに伸びなかったけど
108: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:44:04.55 ID:okE0Vluy0
伊藤惇夫「黒川さんは自民の守護神ですからね!安倍さんも必死ですよ!」
伊藤惇夫」一部では黒川さんを自民の守護神と言う人もいますがそもそも黒川さんと安倍さんは昵懇でもないでふ。近いのはどちらかと言えば林さん」
こんな適当な扇動を散々許してきてるマスコミ、マスメディア。それでフェイクニュースだの、問題意識を持てだの語るしね。
119: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:49:07.44 ID:vGmChGu00
>>108
伊藤敦夫最近みないなあ
まあ自民バッシングでしか用事ないもんな
121: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:50:23.98 ID:ZOVRewap0
>>108
反安倍はどいつもこいつもクズやなぁw
109: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:44:42.63 ID:AN2ntCr70
山本太郎も同じような主張してたな
推して知るべしだわ
118: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:48:24.82 ID:NTgkkn3P0
>>109
そら同じ陣営だし
110: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:44:50.22 ID:KEZcX8Y+0
こんなクソ外人ホイホイしてる馬鹿な老害政府だしな
てめーらの介護なんかそりゃ後世代に死ねよ!としか言われないから頼れないハズだわw
111: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:44:51.62 ID:h5W0zKHK0
何でも盗む連中なんだからセキュリティの甘さを反省した方がいい
112: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:44:57.42 ID:3X6b14vH0
その二階も影響力弱まってきたな
菅政権の二階のコロナの糞対応で泥船に乗った気分だったぜ
113: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:45:09.31 ID:pIeutH7W0
この辺が基本カスでこの辺を重用しすぎなんだよな
百田尚樹、高須克弥、竹田恒泰、黒瀬深、有本香、フィフィ、ほんこん、橋下徹、ひろゆき、 志葉玲、津田大介、プチ鹿島、平野啓一郎、水道橋博士、小島慶子、町山智浩、山崎雅弘、田中龍作、たかまつなな、 dr.ナイフ、荻上チキ、青木理、町山智浩、水道橋博士、仁藤夢乃、北原みのり、太田啓子、米山隆一、室井佑月、浜田敬子、古田大輔、古谷経衡、はあちゅう、ダースレイダー、石川優美、ラサール石井、 金子勝、伊藤惇夫、山口二郎、ウーマン村本、但馬問屋、田中稔、望月衣塑子、松井計、香山リカ、渡辺輝人ほか
114: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:45:14.58 ID:tH1rSTSf0
人のミスに謝罪や辞職を迫る連中は
自分の時には絶対に謝りません
115: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:45:25.77 ID:oXYFjZkA0
上から降りてくるんだろな
117: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:48:00.53 ID:omBB5UW00
取材不足の報道ってのがあって
推論に推論を重ねるのに躊躇がないジャーナリストが多数いて
それを垂れ流しにするマスコミ、マスメディア、SNSって状況でね?
その上延々選挙のための政局煽りしたい人らが多数なの。
ただ何故か選挙結果や支持率は軽視するから10年以上自民が勝つの…
120: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:49:53.83 ID:q0vhDMYq0
そりゃ国民の私有財産は取り上げたい共産党としては種苗への権利なんて以ての外だろうな
122: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:50:26.12 ID:EfgBro1D0
言論の自由を大切にするならその発言も軽視する必要はないだろ?
過去を無かったことにするための煽りや、誰が言ったかで評価するなというやり方はどうなの?
本当に言論を尊重してるのかな
123: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:51:27.71 ID:yVjmL9fz0
保守層にもモンサントに牛耳られる~とか言ってたバカどもがいたけどね
124: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:53:00.71 ID:NAYNHLx+0
コウ作員
125: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:53:26.67 ID:mpwlvOcG0
反安倍という一大トレンドがあったとしても
じゃあ活動家の下に立ちたいか?と言えばそれもノーだしな
立民なんて今や社民党の人間ばかりで母家取られてるし、旧執行部の枝野は別!なんて言われてたけど延々共産党の言いなりだったりもしたわけじゃん?
そこに加担するのもなーって人のことは無視してたろ?
126: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:54:34.54 ID:OLswixmr0
盗む方が悪いのか
盗まれるような扱いしかしなかった方が悪いのか
132: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:56:40.47 ID:yVjmL9fz0
>>126
泥棒が悪いのは当然として
鍵かけない方もそらバカだわな
日本は周りが泥棒だらけって認識で法整備しないとダメ
139: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:58:18.19 ID:gSCvOOEx0
>>126
100%加害者が悪いに決まってんだろう
なに犯罪者の肩持ってんだ
230: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:39:22.97 ID:OeYGkKGq0
>>126
お前が成人してるなら人生やり直した方が早いレベルのアフォ発言だぞ
学生なら手遅れになる前に学校行け
128: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:55:23.53 ID:FHHIpZi10
完全に工作員だからな
129: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:55:54.34 ID:337Lt6e+0
いまだドラマ出られる謎
演技も上手くないよね
130: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:56:16.31 ID:Vu1f2JPl0
日本政府は何もしてないのか?
農林水産省は天下りの事しか考えてない無能だな
苺、紅いもはるか、シャインマスカット、和牛
バレてなくてパクられてないの地鶏ぐらいかな
131: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:56:29.02 ID:udKntS+B0
党派性ゼロの支持政党なしの人じゃない人らをその様に扱い続けたメディアの功罪はデカいわな
いまだに市民連合なんて市民の集まり扱いだったりさ
参院議員会館で記者集めて会見できる様な連中ですらただの一般人だもん
そんなわけねーよな、議員会館って政治家や政党支部通して申請しないとなのにw
133: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:57:09.46 ID:ScSgkgli0
共産党の柴崎コウ作員か
134: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:57:09.71 ID:F46r2Ezv0
要するに共産党が日本を停滞させた真犯人
これに創価公明という寄生虫が加わって悪影響しかない
136: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:58:10.66 ID:k7Jlbvyl0
無いよりはマシだとしてもいくら法整備したとこで流出阻止は無理ゲーだと思うわ。
150: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:03:28.64 ID:T3FCtMd/0
>>136
だからTPPとか広域貿易協定を結んで
盗まれた作物は排除するんだろ
155: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:05:37.84 ID:qKHtvZs40
>>150
TPPを推進した政権を擁護したい人が、ご都合主義に勝手に結びつけてるだけの話だぞ
161: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:06:58.66 ID:T3FCtMd/0
>>155
え?じゃあ日本の法律で外国を取り締まるの?
侵略戦争じゃん。
168: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:11:20.10 ID:tabirNL90
>>161
日本国外で植えたら爆発するようにできたら良いのにな
137: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:58:10.68 ID:PcEzp/uO0
「指定した地域からの移動を禁じる」事で農家側の責任を問えるようにした。そんな愚か者の農業従事者が現れて法対応しなくちゃならないなんて、嘆かわしい。
141: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:58:46.20 ID:fNdujlg60
塩村等の法案も
廃案にするための緊急アクションしてた石川優実が突然降りて逃亡したりもあるしな
散々廃案にするために煽った後でだからな
変なんだよな
142: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:59:21.50 ID:D8jmaeeG0
日本は性善説でモノ考えてるから隙だらけ
平和ボケなだけかな
143: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 07:59:22.03 ID:5Ue0qmg20
品種登録しなかったのは明らかに農協や農水省の失態よ
144: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:00:02.19 ID:Vu1f2JPl0
JAは民間だしな
責任は農林水産省あるけど、
あいつらプライドバカだからミス認めないだろ
無能だからな
146: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:01:21.23 ID:ScSgkgli0
>>144
ミスだったらまだマシなんだけどねぇ
145: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:00:21.87 ID:laDu0eDj0
農家も農家で鳩にエサやるジジババみたいに身勝手な奴が紛れてるのも事実
だから農家の責任も問われる様になった
148: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:02:03.79 ID:qKHtvZs40
そもそも売った奴がいるからな
149: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:02:54.55 ID:hZzKHyvL0
いい歳をして共産党の走狗になっている著名人って
アホなのか外人なのかあるいはその両方なのか
いずれかだよね
テレビとか映画の業界って丸ごとそんなだよね
ほんと気持ち悪いよね
153: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:05:11.68 ID:Dnl90tpz0
>>149
業界なんてチョンの真似事させてるぐらいだからな
中身は推して知るべし
158: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:06:42.42 ID:NUtJ/nDG0
>>149
民主化したら参議院議員の席が用意されるニダ。
山口淑子の仕返しニダ
151: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:04:25.69 ID:iHxOCvpc0
民進(立民)と共産党との共闘をやたら持て囃してた時期があった、これは事実だよな
2021年選挙で共闘ってどうなの?という話が大きくなされる前はさ
wokeリベラルスタンスで米民主党を応援するセレブのモノマネで立憲共産党アゲしてたのかな
だとすると間抜けに見えるが
176: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:13:40.37 ID:hZzKHyvL0
>>151
欧米の共産主義(マルクス主義)は別の何かを装って秘かに浸透した
日本は共産主義が禁止されていないので
マルキストが戦後からずっと大手を振っている
地下組織化されていなかったが故に
欧米ほど深刻な打撃を受けていないということ
「広域暴力団」としてギャングをオープンに管理して巧くいったのと同じ
152: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:04:47.22 ID:zRnmV/0U0
柴咲工作員
154: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:05:25.22 ID:sTAiOHdp0
紅はるかも韓国に盗まれて大規模栽培されてんだよな
156: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:05:47.46 ID:K6FtqR9a0
はやくアメリカンビーフの関税ゼロに!!!
157: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:06:27.11 ID:CebIkN3R0
芸能人等に政治的発言をやたら求めてた時期もあったけど
その主張は必ず反アベかつ立憲共産党アゲでないとダメだったしな
187: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:16:30.17 ID:qKHtvZs40
>>157
お前がファン心理前提で見てるからそう感じてるだけだよ
その時の政権や、問題起こした時期の政権に対して物言われてるだけの話に対する認知が歪んでるだけ
159: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:06:54.97 ID:HoPfelNx0
160: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:06:57.97 ID:hXM8nhHU0
162: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:07:52.19 ID:tJBdW9l80
こういう種子や苗の流出が後を絶たないのは農家がグルたからだわな
日本で売るより高く買ってくれるから中韓ブローカーの口車にに乗ってしまう
163: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:08:39.57 ID:8mk2tu1G0
自分で考えようとしか思わないからなぁ
大体芸能人担ぐ理由もないし政治家個人を担ぐ理由もないし
そいつらが何かしてくれるわけじゃねーしな
SNSとかで政治ネタやってる奴って結局上から降りてきた話しかしないじゃん?
164: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:08:56.84 ID:hB9L8d7y0
特許並みの技術流出ってことかぁ
種苗も流出しちゃったらそっから向こうで増やして好き放題で中韓発果物って言うのか・・
数億積まれたら盗んで流すやつも絶対いるんだろうね
165: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:09:08.40 ID:leykDVIl0
パヨクは日本の癌細胞だからな
1匹残らず駆除すべき
166: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:10:17.69 ID:nSdYJjvr0
すべての韓国人中国人は柴咲コウに感謝すべきだ
167: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:10:57.12 ID:e7iuYWKi0
元HKT48の指原莉乃さん(27)は、今回の検察庁法改正案への抗議についてはツイッター上で知ったことや、同運動への賛同をツイッターユーザーから促されたとしつつ、「(賛成派と反対派の)双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、『広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている」と指摘。「正直、この件に関して私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」と、自らは行動を起こさなかった理由を説明した。
169: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:11:29.20 ID:9w9MCWI40
可哀想じゃねーよ
パヨやフェミを絶滅するべき論証だろ
170: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:12:00.25 ID:Cf7pbLW80
正規に購入してライセンス料払えば栽培は許可される品種もある
それを逃れようとするのが、あいつらの泥棒思考だからな
171: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:12:28.43 ID:zGY2Zs+e0
抗議とかも好きにすりゃいいけど
吹き込まれただけ、推論だのと逃亡してオピニオンとして抱える気ないからな
それって問題視してる匿名ユーザーと何が違うんだっていう
172: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:12:39.74 ID:UXz1RQ540
でも中国で品種登録したら
中国当局「登録するならサンプルを提出しなさい」ってなって
これは良い品種だから中国全土に普及させましょう、もちろん日本への支払いは不要ですってなるだけのような気も
193: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:20:36.69 ID:PcEzp/uO0
>>172
まあ中国の裁判では、無印良品が負けたり、あと何処だ?マクドナルドが負けたっけ?そんなだから、統治者を国民党に戻すぐらいの事をしなくちゃならないのは有るな。
173: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:12:45.78 ID:lWOiVlq50
今度からは気をつけろよ
174: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:13:13.59 ID:bUySmeME0
コウ作員
175: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:13:31.23 ID:JAvE5Bo70
この人ってヤンキー上がりだっけ?
177: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:13:41.51 ID:sYpHUBrX0
ファミマのパネルにコウ作員が出てくるの気分悪い
178: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:13:46.26 ID:Cl26JciG0
共産党が中国に年間100億の利益をもたらせたてことか
179: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:13:59.18 ID:8R0glEkK0
中国、韓国の農家が困るんだから言ってることは間違ってない
181: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:14:02.30 ID:hdi0x8Er0
電化製品→海外勝ち
AI→海外勝ち
水産、加工商品→海外勝ち
農産物→海外勝ち
全て負けの日本、自民党の狙い通り
和牛ぐらいかな、日本が勝ちなのは
186: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:15:20.96 ID:yVjmL9fz0
>>181
和牛も流出してるけどね
育成でどこまで差がつくもんなのかね
191: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:17:59.75 ID:qKHtvZs40
>>181
豚とか、五輪配慮のために豚コレラに手を打たずに三年以上16府県以上に蔓延させたしな
しかもまだ現在進行形
216: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:31:40.94 ID:CKbXM3cw0
>>181
たしかに自民や役人さん達も悪かっただろうけど、
そういう自民をひたすら邪魔して妨害して、
さらに日本の国力を落とそうとしてきたのが野党だし
182: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:14:13.88 ID:ctyAmV8l0
で、どうすんの?これからおなし轍踏まないようには?
183: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:14:21.93 ID:LUpSxWKX0
しばさき香
184: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:15:03.45 ID:Kv1hcipi0
>柴咲は、数年前に北海道に移住し、農業に挑戦している
何でまたw
212: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:29:18.11 ID:hXM8nhHU0
185: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:15:18.79 ID:COf/OpmW0
マスメディア側に政治アクションやりたい奴が多くて
芸能人等もその関係性もあって担がれてるってのはあるあると思うけど
自分の筆を汚さずに煽ろうとする番組製作者やジャーナリストは多数いるだろな
他人の発言にしてしまえば自分が言ったこととはならないからな
RTもその様に使ってたりするしな
188: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:16:51.22 ID:4IPee/z30
北海道、中国、あっ...
189: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:17:25.56 ID:nR21txtg0
190: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:17:42.51 ID:eadA8LhN0
米では芸能人が政治の話をするのは当然って意見がある
そのモノマネを求めてる感じだよな
同じ口で「米のお笑いは他者への誹謗中傷なんて存在しなくて、政治や社会問題をうまく調理し問題意識を高めてくれる」と言ってたがそれはウィルスミス騒動でデマなのが確定した
192: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:19:31.50 ID:IC1hRdBb0
間抜けジャ
194: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:20:58.19 ID:pPsetwIt0
売国奴 KOU
195: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:21:23.63 ID:+54/Tho10
その時の政権って言っても延々安倍政権や自公政権しかないしな
無能野党が負け続けてるんだもん
何で選挙のために煽るのに選挙結果を求めないか?そのための支持獲得頑張らないかがわかんねーのよな
軍師様大量にいるのにな
203: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:24:03.09 ID:qKHtvZs40
>>195
「安倍政権の不正は野党のせいだ!」って、野党のことを自民・安倍政権の母親か何かの保護者ポジションだと思ってるのかw
205: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:25:08.81 ID:+54/Tho10
>>203
安倍政権の不正は野党のせい
なんて言ってないけどそう聞こえてそう捉えて他者を問題提起とかすげーなw
軍師様カッケーw
214: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:29:53.06 ID:qKHtvZs40
>>205
自覚無いだけだろ
「野党が勝たないから、自民党が続いた結果自民党が問題起こしてる」って旨の話を言ってしまってるぞw
自分の話が、その結果どういう意味になるのかを考えられるようになりましょうね
196: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:21:35.27 ID:C7ZUOTwl0
売国比重政治なんだから流出するさね
197: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:22:11.62 ID:lOFhLd4W0
もうすっかり共産党おばさんが定着した
198: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:22:21.65 ID:WkATUpZi0
北海道や沖縄といった田舎なら
中国やチョーセン、ロシアからの情報員と接触しやすいから
職業パヨクは日本の隅っこ住みを好む
199: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:23:03.86 ID:aKPJy9Da0
200: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:23:24.15 ID:+54/Tho10
五輪騒動でも色々あったけど
渡辺直美の豚騒動の際に日頃アンコンシャスバイアスだの語る人が
「この世代の人たちハー」と煽ってたりしたしな
雑な若者論や老害論男女論もそうだけどさ
あんま考えてないんじゃね?
考えるきっかけを与えようとしてる割にw
201: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:23:43.03 ID:ssQGrLuq0
共産党員
202: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:24:02.99 ID:+54/Tho10
海外セレブみたいに支持政党示して政治の話させたら?
204: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:24:47.29 ID:8NB8yRIh0
農業やってるのに
意味知らずに突っ込んで恥って酷くない?
専門家呼んできて
自分達の間違いを修正しようって言わないんだよな
あくまで赤い活動家
206: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:25:29.82 ID:2dd898cV0
パクって作った海外の農家に使用料を要求する
207: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:25:38.36 ID:grYSoWYW0
赤旗出てその記事の内容に影響受けるとかマジの反日。
農家にダメージ与えて料理動画出すとか普通はできん。
208: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:26:44.41 ID:EI3YXesI0
小西洋之
「政党助成法上の解釈で申し上げれば、民進党の政治活動の最大目的は安倍政権を打倒することでございますので、安倍政権を倒すために希望の党という器を使う。で、その器の中での活動のために民進党の政党交付金を提供することは、政党助成法に明確に違反するかというと、そこまでのことは私、いえないと思います。」
結果32億円もの民進党政党交付金が他政党に配られるんだぜ?1人1500万円ね
よくそんなのスルーしながら政治と金や政党交付金を許すな!と騒いでたな、共産党さんよ
211: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:27:38.35 ID:4eaOTmlH0
芸能界には中共の工作員が沢山いました
213: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:29:47.79 ID:tOji6niw0
中国系企業がスポンサーについてるんだろ
215: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:30:21.93 ID:kwlBoISH0
野党馬鹿にしたら安倍信者でネトウヨ断定
安倍批判したら野党支持のパヨク
って言論人様が多数いらっしゃたしな
そんな人らが声でかい状況もあったと思うわ、RTとかいっぱいしてもらってね
キモいなーと思ってたよ
217: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:32:07.66 ID:I+PYNqmU0
泥棒特亜から日本を守る法律です
ってほんとのこと言えばいい
218: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:32:22.08 ID:mpNBqaOL0
金貰ってツイートしたんだろ
220: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:33:05.26 ID:56ffoqx/0
結局大問題だのあり得ないだのと騒いでもその後平気で放置だからな
考えるきっかけだの議論が活発になって何かメリットあったのかな
平気で捨てる話について意味あるの?
221: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:34:00.83 ID:FgoBLZCZ0
パヨクの末路
223: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:35:06.27 ID:E0xWTAqk0
こういう損失って漫画村思い出す
224: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:35:51.70 ID:nJQKUa+x0
あぁコウ作員な、まだシレッと日本の製品CMやら出てて草
225: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:36:23.76 ID:bIZQFd2T0
選挙の話だけで言えば農家や漁師捕まえて支持得てるのが自民だったりだしな
共産党支持の農民連ってのもあるけどね
他野党はその辺全く捕まえられてないんじゃね?
226: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:38:12.21 ID:3hkYmmyy0
光るチンコ切断
227: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:38:13.00 ID:u295f37r0
日本に多大な損失があってもスパイ防止法が作られない不思議
スパイ防止法が欲しいなあ
228: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:38:13.83 ID:kQTztdVM0
なんか風評被害みたいなこと書いてるけど赤旗にも登場してなかったか柴咲コウ
229: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:38:23.53 ID:a0JxOboD0
実際のところ、特許があっても中韓には抜け道あるから無理だよね
根絶やしにするしかない
231: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:42:06.15 ID:veOqK9QB0
よく分からず内容でミスったって話じゃなくてハッシュタグ運動して確信犯だったろ
232: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:42:11.52 ID:WFsMeny40
選挙のための政局煽りに熱心な割に即愚民扱いして味方増やさない軍師連中より芸能人スピーカーの方が有能な気はする
ただ軍師連中がしゃしゃり出てきて手柄欲しがるから結局グダグダになるよな
目的は自分が目立ちチヤホヤされることなのかな
233: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:43:03.94 ID:WFsMeny40
東も津田大介も馬鹿にしちゃう吉田豪
東浩紀 ハッシュタグを書いてるだけで政治運動やった気になるっていうのは遊びにしか見えない。そういう点では世の中に対する見方が変わっちゃいましたね。
吉田豪 そういう現実の重要さについて書いた本でもあると思うんですけど、とにかくいちいちふつうのことを言ってるんですよね。オンラインよりもオフラインが重要だとか。
東浩紀 超ふつうですね。デジタルトランスフォーメーションも、いまさらなんだかなとか思ってますよ。
吉田豪 東さんもそうだし津田大介さんもそうだし、かつてネットメディアの代表みたいな感じだった人が、「やっぱり対面で話すことが重要だよね」っていう結論に至ったっていうところが興味深いんですよ。
東浩紀 そうですね。ホントぼくもそう思いますよ。ふつうの結論に至ってますよね、やっぱり人って対面で腹を割らないとダメだよね、みたいな。
吉田豪 津田さんがそれを言い出したときは爆笑しましたけどね。
東浩紀 うーん。
吉田豪 Twitterで世界は変わる、みたいなことを言ってた人が。
235: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:46:18.74 ID:YxNbAH100
どうせ改正されたのも国内縛りだけで海外では無視されるんやろ
236: みんなのグータッチ 2022/05/27(金) 08:47:04.33 ID:AZFdgpT70
柴崎コウ作員