ニュース

尾身&全国知事「ロックダウンしろ」 政府&東大「無理。国民が路頭に迷う」 [886559449]

1: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:08.25 ID:IEVQWPmA0● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
「都市封鎖」に首相「決め手にならない」、専門家は前のめり

新型コロナウイルスの感染抑制策を巡り、強制的な行動制限を伴う法整備に慎重な政府と、
前向きな専門家や野党の温度差が表面化している。菅首相は、外出や移動を制限する
「ロックダウン」(都市封鎖)について、私権制限を伴うことに加え、感染の完全な封じ込めは不可能として消極的だ。

田村厚生労働相は18日、同省の助言機関の会合で、「外出の制限をする法律は、
国民の理解をいただかないと難しい」と述べ、行動制限の法制化に慎重な考えを示した。
菅首相も17日の記者会見で、強制的に人流を抑える対策は「感染対策の決め手とはならず、
各国ともワクチン接種を進めることで日常を取り戻している」と指摘した。

衆院内閣委の閉会中審査で答弁する分科会の尾身会長。右は西村経済再生相(18日)
改正新型インフルエンザ対策特別措置法は、飲食店など事業者を対象にした休業命令や
過料などを規定するが、個人の行動への制約はない。政府内では、「ロックダウン」には慎重な意見が大勢だ。

一方、専門家は私権制限に前のめりだ。政府の基本的対処方針分科会の尾身茂会長は
17日の記者会見で、「個人に感染リスクの高い行動を避けてもらうことを可能にするような
法的仕組みも必要だ」と述べた。コロナ禍が長引き、政府の行動自粛要請に協力が得られにくくなっている事情も背景にある。

全国知事会も13日の緊急声明で「ロックダウン的手法」を検討するよう求めた。
国民民主党の玉木代表は17日の衆院議院運営委員会で、「特措法を改正し、個人への
外出禁止命令を十分な経済的補償とセットで導入すべきだ」と主張した。

東大の金井利之教授(行政学)は「ロックダウンは生活に大打撃を与え、国民の窮乏を招く。
行政が住民の生活保障を全面的に確保することが不可欠だが、日本にはその基盤や能力がなく、不可能だ」と指摘する。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210818-OYT1T50300/

181: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:24.34 ID:pPNZAi/Z0
>>1
ロックダウンせずに全面解除で良いよ。
オッサンを見殺しにしないと!団塊ジュニアを退治しないとダメだな。
夜の街を歩いてるのはオッサン!若者にせいにして自分は権力をふるってる!
こいつらが日本を滅ぼしてるな!

オッサンが感染したら放置して皆殺しにしよう!
感染して重症化するのはオッサン、オバはん。
団塊ジュニアがさっさと死ねば、将来に社会福祉を削減できます!
良い事づくめ。

全面解除で経済を回した方が良いよ。

2: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:40.56 ID:bAcAPqpP0
補償しないからだろ
105: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:20.12 ID:DOyPq41p0
>>2
ほんとそれ。金出さないから誰も言うこと聞かない。パソナや電通にはじゃぶじゃぶ金出すのに。
114: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:13.54 ID:or8vcBvo0
>>105
ほんまやで
医者にも金出してるのにな
120: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:21.07 ID:JOo2dwZC0
>>105
物乞いじゃないんだからさあ・・
222: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:17.52 ID:kPwoc0yw0
>>120
ヨーロッパのロックダウンもあれもちゃんと金払ってるから言うこと聞いてる。もち警察やらの監視とか証明書とかはあるにせよ。
日本の場合は金払いたくないから、やらないだけじゃん。
208: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:37.13 ID:NB2MXDLh0
>>2
有事の際の私権の制限であって義務でありそれに対する補償は無くていいだろ
225: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:25.06 ID:v8q6Lj8n0
>>2
金出しても後から税金で回収されるだけだぞ。
今でも復興特別税が源泉徴収されてるのに数年後にはすごいことになる。
3: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:20.77 ID:jQNWU/8h0
ロックダウンなんて、明らかに意味ないからな
4: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:36.06 ID:1m00kYCh0
もう飲食店のあり方はかわったんだよ
環境変化に適応できないとこは潰れるだけ
193: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:43:48.19 ID:Y96Tp/Og0
>>4
ほんこれ
感染対策助成金だして積極的に変化させなきゃならんかった
補償金じゃクソゴミの役にも立たないなんちゃって感染対策しかしない
216: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:46:42.00 ID:ONfJF0it0
>>4
ほんとその通りだと思うわ
5: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:31.01 ID:KmX6eL+90
年収200万以下なんだけど死んでしまうわ(´;ω;`)
6: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:50.62 ID:Dm71IUFB0
封鎖解除したらまた増える
7: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:38.69 ID:iIdRfSAH0
OK、じゃあパンデミックは10年続くね。
22: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:49.41 ID:NTzmMqHU0
>>7
最初から10年かかると言われてる
8: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:48.72 ID:iNm9xyLD0
電車止めろ、それが一番簡単
9: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:14.71 ID:pO5fT2b50
「(東京を)ロックダウンしろ」
「(国民が)路頭に迷う」

はい詭弁

10: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:20.48 ID:or8vcBvo0
ワロタw
11: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:24.31 ID:oFkTKZJC0
緑の狸は豚箱へ! コロナ死を偽装した志村を功績と評価した小池BBA
絶対に感染しない志村の遺骨さえ無くてワロタ!アメリカが出鱈目PCR検査の中止を決定!

激ヤバ!コロナで死んだ人は知らないが、ワクチソで死んだ人は知っている人が激増中!

ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。

コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている

既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、
事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、
首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、
命にとって重要な水源地までシナが買い取る始末!

12: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:38.93 ID:WoXJvPxT0
しょうもない飲食店を助けるために金をばら撒くのだけはまじで許せん
計画性も何も無くコロナがあろうとなかろうと2年もありゃ潰れるような店が山ほどある
52: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:55.34 ID:rPyVwoM40
>>12
ナマポ批判のダイゴ氏を叩いてたのもう忘れたの?
13: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:44.00 ID:5QsoVMIP0
店内飲食禁止(テイクアウトのみ)でいいんだよ。飲食店はさっさと死ねばいい。
卸と金融機関に自粛警察ぜひともやって貰いたいものだね。
217: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:46:50.73 ID:FirD1FpY0
>>13
なぜ諸外国で失敗した政策を導入するのか
空気感染はインフラが動く限り必ず回り込む
14: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:48.31 ID:WSAawkdZ0
誰も従わねえだろ
それともなにか?自衛隊を街頭に立たせて違反者をボッコボコにでもするのか?どっかの国みたいに
64: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:18.88 ID:xIYmTeka0
>>14
尾身が頼めば信者が特警と化すよ
102: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:01.69 ID:gQki+GWE0
>>64
その信者が警備のために外出してるってオチか
15: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:49.74 ID:UrZ1JFDq0
毎月給付金30万出せ
20: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:31.69 ID:Zl05kb9U0
>>15
そんな国ねえよバカ
25: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:03.66 ID:or8vcBvo0
>>20
飲食店にも医者にも毎日10万円出してるやん
31: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:14.72 ID:Zl05kb9U0
>>25
毎日全国民に10万出す金があるわけねえだろ池沼が
33: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:51.30 ID:or8vcBvo0
>>31
全国民じゃねえよ
ロックダウンしてる場所だけでいいからくれよ
40: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:13.23 ID:Zl05kb9U0
>>33
お前ほんと頭悪いのな
ロックダウンする場所が仮に東京だけでも1000万人超だ
54: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:09.90 ID:or8vcBvo0
>>40
都心部だけロックダウンしろよ
60: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:58.11 ID:Zl05kb9U0
>>54
都心部ってどこだよ
その都心部の人口と予算考えてから発言しろや低脳w
16: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:55.05 ID:or8vcBvo0
ロックダウンするなら毎日10万円くれよ
17: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:56.19 ID:SojlAzgT0
レインボーブリッジ、封鎖できませーん
18: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:17.99 ID:TVNlDVCD0
医者の寿司パーティーの為にロックダウンとかふざけてんのか
19: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:25.47 ID:dXan7aEu0
マレーシアはロックダウン失敗したが日本では成功する打算があるのか?
21: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:41.74 ID:l+XBUr960
ダラダラと非常事態宣言出してるより
一週間と決めて外出自粛施した方がいい
27: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:16.21 ID:Zl05kb9U0
>>21
今だって外出自粛しろって言ってるのに破ってるだろうが
30: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:10.26 ID:or8vcBvo0
>>27
毎日10万円くれたらくれる間は自粛するわ
76: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:37.92 ID:xxmobTfJ0
>>30
悲しいかな半数は「10万もらえたから遊びいこうぜーwww」となる
84: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:03.45 ID:or8vcBvo0
>>76
俺はそんなことしないわ
月曜から金曜までロックダウンするわ
23: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:00.65 ID:ipgeAZB20
ロックダウンした国々の状況を見ればロックダウンしたところで
一時的な効果しかないのは火を見るより明らか。

本気でやるなら10年間くらいロックダウンを続けるくらいやるべき。

24: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:02.14 ID:SutpPB6T0
完全な封じ込めなんてワクチン接種でもできないことはすでにわかってんだろうが。せめて効果がありそうなことはやろうと思えばできるとこまで持っていっておけよ
26: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:13.88 ID:1ecJvVe40
ロックダウンしたら電気水道ガス流通が死にそうだがどうするんだ
45: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:52.98 ID:Zb9UF4T60
>>26
構わん
止めちまえ
55: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:33.01 ID:t7nbCOeM0
>>26
インフラストラクチャーは一週間ぐらい止まっても困る人がいない
物流は一ヶ月程度なら持ちこたえられる
65: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:18.93 ID:LJxONYuE0
>>26
アメリカでもインフラ関係の仕事は免除されてたぞ
28: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:18.32 ID:tCpMII8n0
国民を信じているぞ。
29: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:33.53 ID:6NEMZAsn0
パヨクは、不可能な要求しかしないじゃん
32: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:41.30 ID:b5H9ASJ80
ロックダウンが無意味なことは外国が証明してくれたじゃん
私権制限をしたくてたまらないパヨパヨ尾身の意見だろ?
34: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:14.57 ID:N2uiVAeV0
せめて初期みたいにスーパードラッグストア以外閉めてくれ
35: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:25.29 ID:M7JPfY6f0
早くこの老害を辞めさせろ
経済優先にしないと若者が死ぬ
37: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:51.40 ID:or8vcBvo0
>>35
若者も毎日10万円貰えたらロックダウンするやろ
44: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:42.13 ID:CriBRFS40
>>37
その金持って飲み行くやろなwww
69: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:28.62 ID:Vc/8aFdV0
>>44
これ
反政府の乞食が言うこと聞くわけがない
78: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:29.90 ID:GkAYFksB0
>>44
要請プラス補償だとそうなるが
ロックダウンって全て閉鎖させるんだぞ
36: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:47.88 ID:Zb9UF4T60
1人30万円支給で手を打とう
42: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:34.73 ID:or8vcBvo0
>>36
30万円なら3日間だけしかロックダウンしないよ
38: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:03.57 ID:CriBRFS40
その前に受け入れ病院ふやせよ。っていうか特措法に基づいて協力要請しろよ。人が足りないってさ…医療関係の求人ほとんど増えてないよ?

減圧室?Amazonにもう売ってるよ?

ホント健康保険制度で守られた温い経営しかしないよなー

39: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:07.53 ID:xFv6o1Ii0
補償なんて一時凌ぎでしかなく、産業そのたものが壊れたら取り戻すのに何年もかかる
41: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:13.65 ID:+lF+a29K0
テレビ局を封鎖しろ
43: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:38.03 ID:QrkYu9Yw0
卵が先かニワトリが先か
46: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:59.02 ID:VuGSAXj/0
オリンピックやっておいてロックダウンとか意味不明
47: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:02.02 ID:vVsDrBjo0
海外とめろよ
48: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:06.47 ID:FlDp52ue0
左巻きの多くがロックダウンと言ってるのが面白いよな
最近は右が旧来のリベラルみたいな感じになってきてる
49: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:11.17 ID:ruPu/35X0
どんだけロックダウンしても海外からのガバガバ検査をしてたら意味がなくね?
89: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:16.40 ID:Zb9UF4T60
>>49
バッハちゃんまた来るから駄目よ~

バッハ会長隔離なしでパラ開会式出席か「大会関係者ではなく来賓扱い」
8/18(水) 21:39配信
国際オリンピック委員会(IOC)トーマス・バッハ会長(67)が24日に行われる東京パラリンピック開会式に合わせて、再び来日を調整していることが18日、関係者への取材で分かった。

新型コロナウイルス対策規則集「プレーブック」では、選手や大会関係者は入国後3日間の自主隔離が求められている。
23日に来日した場合、バッハ氏は隔離なしで開会式に出席することになる。

50: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:25.07 ID:dOSTQ1bV0
ロックダウンは日本には合わない
戒厳令を発令すればいい
57: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:42.70 ID:or8vcBvo0
>>50
同じじゃねえかw
だからパヨクが反対してる
51: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:50.53 ID:Zl05kb9U0
外出する奴は逮捕して罰金か懲役
従わなければ射殺するのがロックダウン
53: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:56.20 ID:vVsDrBjo0
海外から緩和していれてるから、意味ない
むしろ密になってひろがる
56: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:39.81 ID:XqUAG+lz0
ロックダウンしろや!
取りあえず一週間!
その位余裕だろ!
67: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:24.69 ID:or8vcBvo0
>>56
100万円くれたら一週間ロックダウンするわ
71: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:44.43 ID:EFtZNhDm0
>>67
結局乞食なだけでしょw
77: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:15.83 ID:or8vcBvo0
>>71
ちげえよ
週毎に100万円補償金出して毎週月曜から金曜までロックダウンしてくれよ
95: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:09.60 ID:EFtZNhDm0
>>77
やっぱり乞食じゃんw
99: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:46.99 ID:or8vcBvo0
>>95
ちげえよ自粛するための必要経費だろ
補償がなければ助けられる人たちも助けられなくなるぞ
110: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:57.40 ID:EFtZNhDm0
>>99
理想論だな
ロックダウンでそこまで手厚い補償があるとかお花畑かよ
118: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:48.05 ID:or8vcBvo0
>>110
富良野のラベンダー畑だよ
130: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:38.25 ID:V2tz3Eft0
>>99
どんな教育受けたらこんな人間になるのだろう
136: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:06.01 ID:Zl05kb9U0
>>130
教育受けてないんだろ
123: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:39.11 ID:gQki+GWE0
>>67
1日10万円から値上がりしてる件
58: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:46.43 ID:pBrpGGQZ0
テレワーク嫌いな会社をなんとかすれば
59: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:54.48 ID:M53kdUf/0
まあ今さらあんまり意味ないからな
61: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:07.58 ID:iVXsvQ5t0
尾身もすっかりメッキが剥がれたな
62: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:07.84 ID:Xeqk/Zcs0
政府「改憲面倒くせぇ」
63: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:14.48 ID:dlUP2PGw0
ロックダウンしないのが問題では無く、国民の生活を保障する気がないのが問題。ゴミ菅。
66: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:22.49 ID:GkAYFksB0
都心ロックダウンしても困らんだろ
配送業さえ残せば全部置き配で賄える
68: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:27.26 ID:Zb9UF4T60
電車運行停止と自動車用道路通行止めするだけなら
現行法で可能だからまずそれやれ
72: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:09.49 ID:Zl05kb9U0
>>68
誰がスーパーやコンビニに食品配送すんだよ
81: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:43.37 ID:t7nbCOeM0
>>72
備蓄ぐらいあるだろ
備蓄を料理していけば一週間ぐらいもつだろ
103: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:09.45 ID:Zl05kb9U0
>>81
備蓄が無い奴はどうすんだ?野垂れ死ぬだけか?
それとも数少ない食品を巡って小売に殺到するわけか
そいつらを誰が警備するんだ?職員だってロックダウンしてるから出勤できない
113: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:13.05 ID:t7nbCOeM0
>>103
備蓄をしてない日本人なんていない
備蓄をせずに小売に殺到するのは三国人だけ
124: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:52.12 ID:Zl05kb9U0
>>113
備蓄してない日本人はいないなら何故日本人ホームレスがいるんだ?
ロックダウンしろって言ってる連中は話にならない
148: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:19.74 ID:Zb9UF4T60
>>124
ホームレスの命はどうでもいいよ
166: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:10.53 ID:Zl05kb9U0
>>150
備蓄してない日本人はいないことの反例示しただけだよバカ野郎文章も読めないのか?

>>148
お前の命もどうでもいいって思われてんだよボケ

150: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:31.07 ID:t7nbCOeM0
>>124
ホームレスは備蓄関係ないだろ
ロックダウンした瞬間にホームレスが小売店に殺到するとでも思ってんの?
149: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:29.09 ID:BonxZr3m0
>>81
ない
96: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:14.22 ID:Zb9UF4T60
>>72
営業停止でいいよ
70: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:39.54 ID:QX12EDT70
一時減ったとしても解除したらまた増えるんだから意味無いだろ
ワクチンも接種率50%越えたんだからもうwithコロナ路線で行くべき
80: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:39.37 ID:KdEVYfsa0
>>70
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081800999&g=pol

首相も感染拡大を最優先する!て宣言したみたいだしな
このほうがかえって集団免疫に近づくんだよな?

73: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:15.52 ID:wVzWLQaC0
2カ月くらい強烈な規制かけてその分金渡しときゃいい
いうこと聞かない飲食にちんたらちんたら金わたしてるよかなんぼか効くだろよ
74: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:18.78 ID:EUJ3OYto0
だから元々御用学者の尾身さんじゃなくてちゃんとした科学者をトップに据えないからこういう事になる。
合理的でもっと先を読んだ施策を提案できる人じゃないとこのウイルスには勝てないよ
75: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:31.77 ID:cTCgoTiI0
戒厳令を出して自衛隊で各都市封鎖しろ
79: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:30.88 ID:8eeYrUH50
騙されたバカ以外で悪夢の民主党政権を支持してた奴って、
年金世代、地方の公務員、自治労など労働組合、医療関係者辺り、
景気とか関係無い人達、ロックダウンを望んでるのも大体同じ層になるのかな?
82: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:55.41 ID:TVNlDVCD0
昨年度予算からの繰越金30兆円 コロナ拡大での補正予算のうち5分の1前後執行されず [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627256392/

知事とか医者とかはやる事やらずに私権制限ばっかり考えるヒトラーが多すぎるわな

83: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:00.87 ID:EnUCU2vs0
ロックダウンは給付金の話になるから避けてやがる
85: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:08.01 ID:fVQtRU5m0
ロックダウンは現実問題難しいのかもしれんが
緊急事態宣言出した中でこれだけ増えてきたのに
延長するなら規制を何か厳しくしないと同じことダラダラ続けても意味ないと思うんだが、、
86: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:11.33 ID:4sN/5eTn0
ワクチンの効果は永続的じゃないし
3回目、4回目と打ち続けるのか?

特措法の解釈とか言ってないでさっさと憲法改正しろ

87: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:15.42 ID:YiKDNzEr0
英国の状況見てればロックダウンして感染者減らしても解除したら一ヶ月でもと通りだからな
91: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:57.19 ID:x/+DVLY40
>>87
やったもん勝ちしか得しない現状はよくないだろ
153: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:36.82 ID:a2xuDnq/0
>>87
ロックダウンで感染者が減るって分かりきってるんだよな
しなけりゃ倍々ゲームで増えていくだけだし
184: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:26.59 ID:YiKDNzEr0
>>153
減らしてもその後どうするの?
解除したら一ヶ月後にはもとに戻るけど
212: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:46:05.40 ID:a2xuDnq/0
>>184
そもそもがワクチン接種までどうやって時間を稼ぐかだろ
227: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:39.65 ID:CsLNtVeT0
>>212
6割完了しても減らないし、
ゴールがないロックダウンはみんな餓死するだけだねぇ
88: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:16.03 ID:SutpPB6T0
パラ、高校野球を即刻中止して、入国制限、あらためてリモートワーク推奨、小中高大休校ぐらいやってほしい。国民の危機感が薄れてる
90: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:43.91 ID:ngTdWEN60
首都圏とその近郊だけで何人いると思っているんだ?
ロックダウンするのは国際線じゃね?ってこと
それで日本の産業に影響があるか考えればいい
92: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:57.29 ID:or8vcBvo0
毎週月曜から金曜までロックダウンして100万円くれよ
98: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:41.24 ID:t7nbCOeM0
>>92
無補償でもいいだろ
106: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:21.43 ID:or8vcBvo0
>>98
バカかおまえ
自粛には補償がセットだろ
126: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:59.94 ID:t7nbCOeM0
>>106
なんで勝手にセットにしてんの?
国民の健康を守るために政府がロックダウンしてくれるのに
それ以上に国に補償を求めるなんて乞食のやることだよ
132: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:50.53 ID:or8vcBvo0
>>126
自粛には補償はセットだって玉川徹も言ってたぞ
93: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:58.70 ID:rPyVwoM40
ジャップって籠城戦は援軍ありきの戦術って知らんのかな
海外のロックダウンはワクチンという援軍待ちって明確なゴールがあったわけで
ジャップのロックダウンはどこにゴール設定してんの?一時的に感染者減らしてキモチ良くなりたいだけ?
111: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:06.83 ID:GkAYFksB0
>>93
ロックダウンしてワクチン接種が100になった都市から解放すればいいな
ウェーイして他県に移動してもロックダウン中だと無駄な移動だし
191: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:43:15.43 ID:j66JvUbG0
>>111
これいいな

接種率100%は流石に無理だろうから80%くらいに設定して是非やって欲しい

94: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:05.55 ID:9Kfz1/qM0
ピンポイントで道路だけロックダウンしたらどうかね
97: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:16.25 ID:Lp25/prR0
もともと時間稼ぎ程度の意味しかないでしょロックダウンって
今やる意味って病床開けるため?
100: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:49.35 ID:oJ1qcY9Y0
乞食が補償金欲しいんだろ
101: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:58.40 ID:oletfhhU0
時間稼ぎでいいんじゃないの?
その間にワクチン接種を進めれば
104: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:18.95 ID:rP6yv+Ya0
「ワクチン2回打って2週間過ぎた者は積極的に外に出て経済を回せ!」と。
ちゃんとマスク・消毒するんだぞ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2565960.jpg

167: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:13.99 ID:x89d2ICl0
>>104
重症化したら半分以上は死ぬんだな
185: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:34.90 ID:2hDEroX50
>>104
ワクチン様様だな
死亡率ゼロはすげー
194: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:44:09.41 ID:ODhrR+A10
>>104
ワクチン未接種だと死亡率2%か
こんなに高かったっけか
107: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:22.97 ID:JW2+RdqY0
お前の病院に入ってくる金を国民に配るならロックダウンしろ

金に余裕がある奴の傲慢だわ

108: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:47.86 ID:QGbhucpg0
ロックダウン言いたいだけやろ
109: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:49.88 ID:fsCxL+DD0
西村を叩いたからもう無理だし。

全てにおいて判断が遅い。

112: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:08.19 ID:4dtVVgha0
オリパラやってんだろ
115: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:21.74 ID:jQNWU/8h0
ロックダウン意味ないけど、乞食が金ほしいからロックダウンを連呼してる状態だろな。
125: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:58.10 ID:or8vcBvo0
>>115
ちげえよ
自粛には補償がセットだろ
金が欲しいんじゃねえよ
助けられる命も助けられなくなるぞ
137: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:07.74 ID:EFtZNhDm0
>>125
詭弁
やるとしても食料配達と固定費のみの補償ぐらい
146: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:09.36 ID:or8vcBvo0
>>137
ふざけんなよおまえ
法律の趣旨に反するだろ
安倍ちゃんが決起集会で食ってるカツカレーくらい食わせろよ
152: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:34.79 ID:EFtZNhDm0
>>146
なんの法律だ?
162: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:01.74 ID:jQNWU/8h0
>>125
どんだけ貧乏なんだよw
ロックダウンで救える命って何よww
ロックダウン信者って頭おかしいな
180: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:24.08 ID:or8vcBvo0
>>162
ロックダウンで蔓延が抑えられれば救える命があるだろ
月から金まででもロックダウンして週100万円くれよ
210: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:56.74 ID:EFtZNhDm0
>>180
100兆円規模の予算どっから持ってくんの?
218: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:46:59.93 ID:or8vcBvo0
>>210
都心部だけならもっと安いやろ
俺が毎日10万円貰っても一年で1億もかからない
228: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:42.86 ID:EFtZNhDm0
>>218
インフラの補償とか考えてんの?
馬鹿すぎでしょ
116: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:32.64 ID:JOo2dwZC0
パラリンピックもあるしな
ロックダウンするなら開催後だろ
117: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:44.92 ID:s9oVmoEY0
金を配れば誰も路頭に迷わん
119: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:06.63 ID:4sN/5eTn0
九州を丸ごと中国に売ってその金で国民の生活を補償しろ
どうせ戦争で取り戻せるしレンタルみたいなもんだ
121: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:30.99 ID:4cXzFAmu0
タッチダウンかテイクダウンで
122: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:37.24 ID:z4u5b/QA0
警察と自衛隊導入して徹底した人の管理をし
空港や船からも一切出入りを禁止すれば効果あるかもね
127: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:12.44 ID:yqX2tdAu0
トンキンを地図から消してしまえばいいだけ
ここまで感染膨れ上がったのは全部トンキンのせいだからな
128: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:12.52 ID:TVNlDVCD0
非常事態なんだったら学徒動員してでもやらなきゃいけないんだよ?寿司パーティーしてる場合じゃないよ?
129: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:29.22 ID:xNGFLQLs0
路頭に迷うじゃ無いだろ
野党マスゴミパヨが猛反対して絶対出来ないんだよいつもな
131: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:48.03 ID:hPqCpIou0
一年半も経って今更ロックダウンかよ
政府の都合で好き勝手やってきたくせに
133: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:52.60 ID:yoqR6QGx0
ロックダウンじゃなくてクラックダウンなら憲法改正しなくても行けるんじゃね?
134: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:59.81 ID:Zb9UF4T60
朝に3万、暮に4万、くれよ
135: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:01.39 ID:zbLkNomR0
ロックダウンしても日本は何も変わらん
143: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:56.31 ID:MUbWOlhc0
>>135
そこまで民度低いかな?
韓国以下とは思いたくないなぁ
138: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:11.21 ID:/DKVO4NW0
ロックダウンして代わりに補償金バラ撒けば流石にみんな自粛するでしょ
δ株を抑えてゼロコロナにするにはそれしかない
139: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:14.46 ID:5GBVFsTX0
カラオケパーティー出来なくなるぞ
140: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:31.05 ID:MZ1YYnxC0
ロックダウンなんてせんでももうすぐ現役世代が感染しまくって働ける人がいないから勝手に経済活動止まるから
そうすれば国は金払わんで済むしwinwinや
141: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:36.42 ID:1Rl9pneT0
ドッスンは英語でロックダウン
これ豆な
157: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:40:24.54 ID:or8vcBvo0
>>141
ワロタw
日本人は岩と錠の違いが分からないからな
142: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:52.91 ID:7v/ntdzQ0
「夜間外出禁止令」が先。

自衛隊が交差点に掩蔽壕を作り、人が歩いてれば警告射撃
夜中に自家用車が走ってれば装甲車で煽り運転。

これが無策と都市封鎖の間の妥協点

173: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:52.38 ID:CjfCWJol0
>>142
二十代が十人ちょいしか死んでいない疫病で射殺者が数百人とかだしたら
それこそ馬鹿だろう。
144: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:06.56 ID:DwNgtiLR0
ロックダウンしてもマスゴミ様は無視して深夜宴会毎日やります
145: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:07.02 ID:LtXY38ik0
ロックダウンされたくないトンキン必死で草
ワクチン接種数でキャッキャしてるよりお前らを日本から隔離するのが一番効果的なんだよなぁ
147: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:14.84 ID:MnVHU/vj0
店内飲食はお一人様のみってそんなに難しい事?
何で0or100でしか考えてないん
151: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:33.24 ID:CkwpBbA40
政府のイメージアップなんかできないくらい印象悪いんだから強制的にロックダウンして経済止めちゃえば?
165: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:09.37 ID:90z/D5Lx0
>>151
総理を変えれば簡単にイメージアップするよ。残念でした
154: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:42.37 ID:qG0FzLGV0
100人単位の頃が懐かしいな
155: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:43.79 ID:90z/D5Lx0
日本でのロックダウンは現実的でない
自粛しない人は自粛しないので
逮捕できるくらいの強制権ないと意味ない
163: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:06.38 ID:MUbWOlhc0
>>155
日本人の民度の高さに期待してみようよ
言われたことは守る
それが日本人
168: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:14.29 ID:06VGzk2x0
>>155
罰金とればええやん
コロナ患者がいる施設に収容したれ
179: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:19.75 ID:t7nbCOeM0
>>155
とりあえず官公庁の業務を停止してインフラも停止
公共交通機関も止めて主要道路を通行止めにするだけで効果が出る
156: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:40:11.96 ID:06VGzk2x0
なんで補償しなきゃなんだよ
潰れるのは自己責任だろ
158: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:40:30.26 ID:FV3pNaxI0
僕は女王様にロックアップされたいでつ(*´Д`)ハァハァ
159: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:40:32.77 ID:CsLNtVeT0
経済活動してるから困った人に補償できるわけであって、
経済活動辞めて補償するという考えが完全にお花畑なんだよなぁ

ロックダウンするなら医者の給料も分科会の給料もゼロにしないといけないよ

160: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:40:48.22 ID:rcYZhGXz0
やればいいのに。どうせ都内で毎日1万人超えるようになってやらざるを得なくなる。時間の問題なのに後手後手だな。
190: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:43:06.71 ID:Zb9UF4T60
>>160
ホントこれ

グズグズ言い訳してて時間だけ経ってどんどん選択肢無くなって来て最後にツケを払わされるのは国民

161: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:40:54.43 ID:QocWz7F30
ロックダウンしたらパラリンピックが開けないじゃないか
終わってから考えるよ
まあ、また感動を与えてやるからちょっとぐらいの犠牲は我慢しろ
164: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:08.78 ID:fI89IAUr0
そろそろ経団連とかいう日本の癌のゴミ集団にも要請しろよ
169: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:19.66 ID:Zb9UF4T60
日本もタリバンに統治してもらおうぜ
170: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:28.86
そんなんIQとか納税額で篩にかけたらエエねん カスゴミどもは災害被災地復興だの原発廃炉だのやらせてやれや
171: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:34.30 ID:KWd6eQqy0
ロックダウンしたところでデルタ株の拡大を遅らせるだけから
時間稼ぎしている間にワクチンを行き渡らせるという作戦ならありかもしれないけど
ワクチン自体がそもそも品薄だからね
やっぱ意味がないと思う
172: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:50.77 ID:crGcbQA90
医者は専門家である前に大人なんだから陽性者数減らせれば自殺者増えようが失業者増えようが構わないって考えが狂ってるって思えよ
174: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:41:55.46 ID:zcxfvO5f0
憲法改正しないと無理なんじゃないの 馬鹿尾身
175: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:00.06 ID:gyK00m7o0
お願いで自粛して貰う方がお得だもんな
176: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:08.98 ID:Bd3MeAqS0
飲食潰せってチミたちは言うけどそうしたら飲食に食い物飲み物を卸してる問屋とか農家が困窮するょ?🥺
187: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:41.05 ID:KdEVYfsa0
>>176
でも、現実的にそういうことが起こってるんだから、それは政府の国策だよ
199: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:44:47.92 ID:Zb9UF4T60
>>176
そんなことで潰れるような虚業はとっとと潰れろよ
177: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:11.60 ID:KdEVYfsa0
国民が露頭に迷うって・・そりゃ一切金出す気がないからだろw
178: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:14.19 ID:bAiluHLa0
実際のロックダウンした海外見ても中国以外は大して意味は無かったしな
もちろん尾身はその中国クラスのロックダウンを求めているんだろうけど西側では補助金云々関係なく無理やろ
182: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:25.48 ID:xvZo7hUi0
都内の支那人全員逮捕するとこからだろ
あいつらが撒き散らしてるみたいだし
183: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:25.97 ID:GpNQ/Lrb0
専門家だからそら言うだろ
後で言わなかったって責められるより今のコロナを抑える提言するわ
前のめりすぎるってそれ言うのが仕事だろうよ
186: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:37.67 ID:4cXzFAmu0
さすがにもうロックダウンのタイミングじゃないだろ
195: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:44:10.02 ID:or8vcBvo0
>>186
ロックダウンしないと家庭内感染が広がるぞ
188: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:44.31 ID:KjkcIWIR0
こういう時
財務健全化を後回しにしたツケが
189: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:42:50.20 ID:opYNdNN/0
都内でも未だに民間イベントはそのままだし
美術館とかオープンしたままで何がどうなってロックダウンって感じだけどな

ロックダウン可能な法律でもないと「閉館中止」に出来ないの?

192: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:43:17.21 ID:zcxfvO5f0
インフルでロックダウンするようなもんだろ、ポリオ専門家
196: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:44:27.26 ID:ux22PVkd0
酒出してる飲食店多いじゃねーか!
誰だよ酒の出荷禁止に大反対したヤツらは!
マスク外して声出して喋ってりゃそりゃ感染リスクたかいわ
202: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:08.12 ID:or8vcBvo0
>>196
ロックダウン反対してるパヨクのせいで罰則がないから飲食店はやったもん勝ち
203: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:09.00 ID:KdEVYfsa0
>>196
もう酒作ってるメーカに酒作るの停止させろよw
197: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:44:29.96 ID:EeGeviGT0
電車をすべて止めること出来ないだろ
198: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:44:30.61 ID:Z5D51ycY0
ニュージーは一人でただけなのにロックダウンで来て何で日本ではできないのか
205: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:17.43 ID:CjfCWJol0
>>198
そんなのニュージーランドだけじゃん。ほかの国で成功したところはない
200: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:00.51 ID:W36UefRH0
まず学校閉鎖しろよ
学校の勉強こそ不要不急だろうが
そもそも情報化で学校不要論すら有るのに緊急事態中に学校なんか必要な訳がない
211: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:46:03.00 ID:CjfCWJol0
>>200
まあ学校のオンライン化は必要かも知らないが子供たちの死者はいまだにゼロ
223: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:17.65 ID:W36UefRH0
>>211
感染抑えるのが目的だから、子供の被害は関係無い
201: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:05.38 ID:QGbhucpg0
路頭に迷ってる国民が既に沢山いるんだが。
204: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:16.66 ID:2QVFQ0WD0
ロックダウンって具体的に何するの?
206: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:26.21 ID:XGIK0kT80
オープンアップで、出まくって鍛えあげる
207: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:29.15 ID:Tdwg6kJI0
飲食店もテイクアウトやらデリバリーメインの時代だな
209: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:45:46.26 ID:n9YlD+MB0
欧米はできて日本はできないのか
日本って実は後進国だったんだな
どーすんのジャップ
215: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:46:18.10 ID:KdEVYfsa0
>>209
日本でできないのは法律がないから。そういうことも想定して法案でも通しておくべきだったよね
213: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:46:06.84 ID:lUdP7muC0
飲食店に1日6万保証したんだから18歳以上の1人1日3万保証して2週間くらいロックダウンだな
214: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:46:12.78 ID:OTAr0n7g0
事前にできるであろう美術館閉鎖とかも出来てないし
危機感なんてあるのか?って感じだけどな

明日からはフジロックだろ?
ゆるゆるでしかないじゃん?
本気で言ってる?争点にも論点にもならないけどw

219: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:01.61 ID:VczYE3rL0
知事がロックダウン賛成なわけないだろ
220: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:12.32 ID:my9ZA4dZ0
全ての国民を守るのは無理なんだから
コロナで死ぬのはある程度許容するしかないわ
221: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:16.69 ID:4HU98x4H0
ロックダウンかはともかく
今より強い制限が必要というのは国民感情として明らかだろ
224: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:20.50 ID:kGKvqgGC0
そう言えばすっかりGoToとか言わなくなったな
また初期みたいに県境挟んで移動しないように幹線道路で電光掲示出てるけど
一貫性なくて馬鹿すぎて笑うわ
229: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:47.92 ID:KdEVYfsa0
>>224
GTEに関してはイギリスが失敗だったと認めてる。日本は何も言わないけどねw
226: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:47:25.27 ID:8fGorNfZ0
東京を早々に封じてくれていたらよかったのに(-_-;)
今更遅いけど

-ニュース