1: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:24:05.41 ID:+kuZX7jC9
新型コロナウイルスの緊急事態の対象地域の感染状況は、27日から追加される8道県を含めて深刻だ。専門家はコロナ感染を巡る政府の見通しの甘さを指摘し、児童・生徒らのパラリンピック観戦に疑問を投げかける。(小坂井文彦、大野暢子)
◆緊急事態の21都道府県でステージ4
内閣官房の資料によると、23日時点の人口10万人あたりの新規感染者数(直近1週間)は全国平均で126人。ステージ4(感染爆発)の基準「25人」の約5倍の多さだ。地域別では緊急宣言対象の全21都道府県でステージ4。最多は沖縄(310人)で、首都圏の東京都、神奈川、千葉、埼玉県や大阪府も多い。
東京都の新規感染者数は25日まで3日連続で、前週の同じ曜日と比べて減ったものの減少幅は小さく、山を越えたとは言いがたい。
厚生労働省に助言する専門家組織に提出された資料によると、8~14日の東京の繁華街の夜間滞留人口は、お盆時期でもあり、緊急宣言発令直前の一週間と比べて35.8%減った。だが、18~24日は22%減と人出は再び増えており、今後の感染拡大につながる恐れがある。
確保病床のうち重症者用病床使用率は23日時点で、7都府県がステージ4(50%)。中等症などを含めた病床全体では、まん延防止等重点措置の地域を含めて24都府県がステージ4に突入している。
自宅療養者も増える一方で、18日時点で全国で約9万7000人。そのうち、首都圏の1都3県が約5万8000人と半分以上を占めている。
◆「バッハ氏来日する必要あったのか」
政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長は25日、衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、菅政権の感染対策の反省点を問われ「時々、専門家より、やや楽観的な状況分析をしたのではないか。改善すべき点があったのではないか」と苦言を呈した。
尾身氏はコロナ下での東京五輪開催を念頭に「感染対策と経済活動の両立は難しいが、時々、矛盾したメッセージになった」とも指摘した。
政権が国民に感染拡大防止への協力を呼びかける中、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が再来日し、パラリンピック開会式に出席したことを例示して「なぜオンラインであいさつできないのか。国民にテレワークをお願いしているのだったら、なぜ五輪のリーダーのバッハ氏はわざわざ来るのか」と批判した。
◆「子どもパラ観戦、なぜこの時期に」
児童・生徒らのパラリンピック観戦計画も「なぜこの時期に」と問題視。「問題の本質は、そこで感染が起きるか起きないかではない。一般の人にどういうメッセージになるかだ」と強調した。
多くの学校が新学期を迎えることに関しては「感染が拡大し、さらに医療の逼迫もあり得る」と懸念した。一斉休校の必要性では「学習の機会を奪うのは気の毒だし、その1点でコロナに立ち向かうことはできない」と否定的な見解を示しつつ、政権が打ち出した教職員へのワクチン優先接種、学校現場での抗原検査推進などの対策強化を訴えた。
東京新聞 2021年8月26日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/126808
108: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:32.75 ID:F6p2+b/30
>>1
病床増やすとか感染者の受け入れ体制を整えるとか全くやってこなかったのに何言ってるんだろ?
113: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:52.19 ID:eq7qIGf10
>>1
そりゃ、国民の0.1%くらいしか死んでないから
自分の身内でなければ別にな
それより、政権維持と選挙の方が重要だと考えるだろ
145: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:52:14.14 ID:UxWtsW5u0
>>1
医師の問題だろ
治療を拒否するなんて医師法違反だよ
380: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:20.34 ID:TldUtDTi0
>>145
そもそも外国の政府は製薬会社と10年間不都合な情報は出さないと契約してるようだし日本もそうなんじゃないかな。そんなの対応させられる医者もたまったもんじゃないだろうね。
152: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:53:46.13 ID:mT3dLfAR0
>>1
今まで尾身自身も楽観視してただろ?
こいつ急に正義面しやがって
155: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:55:07.04 ID:FuxgkIB20
>>1
コロナ対策は尾身が最も駄目な原因じゃねーの?
166: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:56:34.81 ID:fdJQzT1S0
>>155
ほぼ予測を当ててかつずっと対策も提言してたんだけどな
181: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:00:39.66 ID:JPL0RSIu0
>>155
あかんのはさざ波じゃね
159: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:55:28.57 ID:UUIqUMcz0
>>1
そりゃ政府がお前のようになったら困るだろ
235: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:53.95 ID:HziH3RZf0
>>206
それを楽観っていうんだよ
感染症の専門家とかは経済のことなんか考えてないでしょ
そいつらからしたら「何で経済のこと考える余裕があるんだよ、楽観視しすぎ」っていうのが>>1なんちゃうの?
324: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:03.41 ID:2GADM+kw0
>>1
反日東京新聞の印象操作
政府が叩けるなら尾身でも何でも切り取って
利用する
340: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:23:26.92 ID:+zs2XdeG0
>>1
楽観的2020
360 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/16(日) 07:20:29.89 ID:aEwiqgZZ0 [1/3]
中国が武漢封鎖したり、病院建てたり、娯楽施設封鎖したり
学校を3ヶ月くらい休みにしたりと、どのくらいやばい病気なのかを
教えてくれてるのに、
日本はまだ流行してないだの、重症化しないだの言って楽観しすぎだろ
マラソンもやるみたいだし、幸せな国だなあ
【コロナ】「新型肺炎まだ流行ではない」なぜか事態を小さく見せたがる厚労省・・・対策遅れの元凶
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581832710/
355: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:26:28.16 ID:GMws3KKv0
>>334
え?それはコメンテータだけだろ?現場や往診と政府とマスゴミに医師と忖度してる
感染症専門家は分けないと。前者は明らかに戦場だし尾見は後者だが前者寄りに>>1
362: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:27:40.75 ID:5vDzws/F0
>>1
まあ、政府は楽観的だろうな。
完全に他人事だと思ってるだろうからww
2: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:24:35.79 ID:yVVJsewL0
テレビ朝日よりは危機感持ってます
109: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:35.42 ID:7K7g2p+Z0
3: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:24:51.03 ID:T3WXvecA0
頑張れ尾身総理
4: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:25:06.20 ID:Y4+Prrzz0
1000なら明日絶対ハロワ行く
50: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:36:20.30 ID:LUz4LKyh0
>>4
いや、1000じゃなくてもハロワ行けよ!
127: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:49:32.96 ID:zPkvPdHX0
>>4
全くハロワ行く気ないなオメー
141: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:53.92 ID:FQcwK4PY0
>>4
ハロワ行ってから書き込めよ
5: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:25:31.19 ID:RfGqwBtD0
尾身氏「みなさん 選挙には必ず行きましょう・・」
7: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:27:10.45 ID:xQhD2KAz0
32: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:32:23.13 ID:lIKc90Je0
>>7
東京は結果まで数日かかってその間に重症化する
検査拡大しないと町医者では見れないから枝野正解
6: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:26:40.29 ID:HnF/nxqz0
お前はいつも口だけ
日本人ならさっさと責任取って腹でも切れよ
103: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:55.56 ID:nVMH5VFU0
>>6
選挙で選ばれてもいない人間が権力行使するのか?
もう一度小学校からやり直して民主主義って何か学んできたら。
205: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:04:25.29 ID:DG01hCRn0
>>6
お前はいつもそうやって八つ当たりする、
昔から悪い癖だ!
350: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:24:52.11 ID:IOwohBkS0
>>6
責任取るのは尾身の提言を無視した政府と官僚
本当に官僚と政治家は無責任なクソ
357: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:26:43.56 ID:x9ZC7Mom0
>>350
官僚は政治家の奴隷だろ。
364: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:27:46.87 ID:mDVmdc+H0
>>350
平時に無責任な政治家達に長期政権をやらせた国民達こそ、真の無責任だけどな
だから国民が苦しむのは当然の自己責任だと思うよ
374: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:30:05.32 ID:HI1jJ72s0
>>6
安倍や菅に言えよ
為政者に焦れて苦言を呈した専門家は何の責任を取るんだ?国家反逆罪か?
自民党は国家ではない。私益実現のためのただの集りだ。
8: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:27:34.42 ID:BkKxs2ji0
よっぽど頭に来てるんだろうな
9: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:27:46.83 ID:7qn0iXXI0
医療関係者は絶望的な労働環境
10: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:27:53.04 ID:eGDNxChG0
峠を攻める尾身wwwwww
99: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:28.13 ID:8HUWx71c0
>>10
攻めてんのは政府だよアホ
11: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:28:18.85 ID:vE5+Tvgi0
専門家という人種の寝言を信用する阿呆は老人だけで十分です
337: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:22:58.63 ID:nU9Mxlwn0
>>11
ひろゆきの事好きそう
348: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:24:32.37 ID:60vR4ARp0
>>337
よしのりやろ
12: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:28:31.99 ID:Dp6GFurV0
去年の2月から全く危機感なし無能後手後手自民
13: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:28:33.60 ID:6+5cl/O90
抑えよう何とかしようと思ってるとまったく意味が分からんもんな
14: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:28:56.82 ID:6Bh7xOOe0
政府じゃなくてトンキンに言わないと
333: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:49.59 ID:BtbifocV0
>>14
政府がクソなんだよ
東京都ぬそんな権限ないし
345: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:24:18.30 ID:WMv1ETfz0
>>333
末期の組織は、下に下に責任を押し付けていくのが常識だしな、まぁ、その段階になれば何をしても崩壊確実だから、まぁ日本は終わりだろう
352: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:25:34.07 ID:/QLynYOE0
>>345
竹中が寝ないで問診してる医療関係者を攻撃してるしなw
15: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:29:01.26 ID:DWRadlna0
そりゃあ日本が困れば中国が喜ぶし。 ね、二階さん。
16: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:29:10.16 ID:cpx3mHyd0
その政府より民衆はさらにもっと楽観的なんだよね
医療関係者は世界観が狂うだろうというのも想像できる
342: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:23:40.66 ID:x9ZC7Mom0
>>16
政府とネットが直結してるからね。
サポや広告代理店の世論誘導力が大きい。
政治最強の新時代。
17: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:29:14.86 ID:INa6Ixo70
怒り爆発だろ
18: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:29:21.71 ID:WAAjeCew0
そりゃそうやろ。
下級の命や生活なんてどうでもいい、と思ってるようにしか見えへんからな。
19: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:29:23.20 ID:QeEsR987O
戦線から遠のくと楽観主義が現実にとってかわる
だっけ?後藤隊長。続きがあったよな
20: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:29:42.28 ID:wVl560/q0
尾身は自粛しろしか言わない
もうクビにしろや
21: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:30:15.73 ID:N68vomNd0
尾身先生って凄いな
各国の指導者と渡り合ってきた
だけあるなと最近思うわ
22: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:30:47.51 ID:AZmOuNiB0
もういいよ、ウンザリだわ
23: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:30:52.36 ID:xBpxoOyw0
尾身は、批判しか言わない
役に立たない
目立ちたがり屋の老害
28: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:31:50.56 ID:OTNGTFEB0
>>23
ポリオでの功績考えたら
少なくともお前よりは世界の役に立った人物と思うけど
24: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:31:24.64 ID:6iGtv/mt0
だって尾身自身がリモート出演とかテレワークとかしてる気配がないんだもんなあ
医療崩壊と言いながら自分が理事長やってる病院はコロナ患者の受け入れ増やさないし
25: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:31:28.93 ID:QnpFQYx80
そうはいってもコロナ騒動も今年一杯で下火になるだろね ワクチンが行き渡った時点でおおよそは終了
88: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:44:26.49 ID:dAbeacYL0
>>25
それはまず無い。あと数年は続く。
341: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:23:36.84 ID:N4hILnXA0
>>25
>>88
みたいなこの2つの願望がうずまいているからな
早く終わってほしいと思う人がいると同時に、
このコロナ生活がずっと続いてほしいと思う人がいる。
〇潔癖症で他の人がマスク手洗いして大喜びの人
〇もともと顔隠したくてマスク依存症の人
〇出勤したくない人
〇コロナ騒ぎで儲かってる人
〇もともと自分が不幸だから他人も不幸になってほしい人
etc
みたいな人はこのコロナ騒ぎを少しでも長引かせたくて騒いでいる。
26: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:31:29.35 ID:O2T4+fUL0
感染症の知識がありながら コロナ蔓延拡散するのわかってて 東京五輪オリンピック開催容認した反日分子の尾身
何言ってんだ老いぼれポンコツクソジジイ
27: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:31:38.99 ID:yD/cQv/90
尾道さん税金泥棒やめてよ
29: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:31:58.14 ID:wVl560/q0
尾身のいってることは、「政府がメッセージを出して自粛させろ」
自粛が効かないのにw
149: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:53:23.18 ID:RoiUmaDV0
>>29
オリンピック開催とかで間違ったメッセージ出すから効かなかったんだよ
211: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:08.24 ID:l1lBOU8U0
>>149
オリンピック開催
⇒だから街中でウェーイ
この意味がわからない(笑)
220: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:06:04.08 ID:L/tvWhPm0
>>211
オリンピック外人祭りやるのに、なんで俺らが自粛しなきゃいけないんどよ
240: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:26.31 ID:l1lBOU8U0
>>220
オリンピック選手だって
滞在場所隔離、毎日PCR検査の上
出場なんだよ?
ただ騒ぎたいだけだろw
数年間くらい飲むの我慢しろと言いたいね
それできないならアルコール中毒だよ
255: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:37.30 ID:ovFI+HNs0
>>220
コロナ感染した時に他人に移さない、入院して医療リソース圧迫しない
これを守れるなら自粛はどうでもいいよ
227: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:06:55.66 ID:L/tvWhPm0
>>211
オリンピック外人祭りやんのに
なんで一般国民が自粛しなきゃいけないんだよ
244: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:44.36 ID:l1lBOU8U0
>>227
数年間くらい飲むの我慢しろと言いたいね
できないならアルコール中毒だよ
254: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:12.76 ID:L/tvWhPm0
>>244
欲しがりまそん!勝つまでは!!
258: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:42.78 ID:eGDjfZOK0
>>244
アルコールで脳がやられているから仕方がないよ
271: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:13:10.69 ID:4cwVErNtO
>>244
なら中抜き五輪は我慢すべきだった
291: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:16:16.10 ID:HziH3RZf0
>>271
個人が酒飲むことと
世界と約束した世界的かつ国家的イベントを一緒にする時点で
マジでコイツラこそマトモな思考してないわ
それらしい日本語の文章書いてる時点で「何も」考えてないとは言わんけど
268: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:12:54.25 ID:tzIVEnj40
>>219
尾身自身がリモートで働けよ
>>227
オリンピックは沢山の人間が楽しいやりたいと思ってるからオリンピックには価値がある
バカが外出ても喜ぶのはバカ1人だけなので、バカが外に出る事には何の価値もない
一般人の外出と世界的に重要なオリンピックパラリンピックを同列の優先度にするとか頭おかしい
306: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:18:56.56 ID:3lbqDtIb0
>>29
五輪ファーストで遠回しに自粛するなってメッセージだして国民キレさせて
自粛効かなくしたのはどこの誰だっけ
30: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:32:03.61 ID:XR3AFMuI0
31: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:32:05.66 ID:fZsS5SER0
今週くらいからすっげー少しずつ新規感染者減るんじゃね?
東京で言えば年末に3500人程度に落ち着くスピードで。
それでも多過ぎるくらいだが。
43: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:35:33.80 ID:QeEsR987O
>>31
感染確認者数の意味がぼやけると、その数値の上下とかと現実の解離が大きくなるんじゃね?
33: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:32:58.53 ID:/SPEmeJ20
今は中学生が大学入試試験を受けて数学の問題を目の前に呆然としてるような状況だからね。
見方によっては余裕そうに見えるのかもしれない。
34: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:33:15.60 ID:QeEsR987O
大臣とか閣議に出るような人たちはみんなもう接種済みなん?
35: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:33:40.23 ID:2fubyIoN0
楽観というより何も考えてないだろ。いつも最後の緊急事態にするって言いながら
簡単にまた発令するやん。守れない約束はすべきじゃないしその場しのぎばっかりだからあてにできん
36: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:33:58.18 ID:QnpFQYx80
来年以降も分科会専門家委員会継続なら尾身会長も勇退させてあげたらいかが 一年半以上も連日連夜会議会合 激務続きで
37: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:34:15.63 ID:gCkmAU/V0
根拠なき楽観的な政府はいらない
楽観的な習性ほど大失敗してる
38: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:34:25.43 ID:8bWDlJGZ0
都内は以前は無症状が20パー位発見されてたのが、今は12パーまで落ちてるらしい
結局検査が追いつかないから、無症状者を捉えきれない
悲観的かもだが、感染者は数字よりずっと多いね
39: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:34:29.29 ID:oE47GG2d0
この無能は何故パラリンピック批判して甲子園に応援入れるのは批判しないのか。
48: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:36:07.80 ID:3L5BywRs0
>>39
質問されたからじゃね
71: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:40:12.83 ID:HsBslARp0
>>39
パラは強制で甲子園は自由参加だからじゃね?
適当だけど
222: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:06:18.17 ID:l1lBOU8U0
>>71
甲子園も実質強制の学校あるかもよ?
40: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:34:40.30 ID:d9offDej0
楽観的なんはトンキン民やろ
深夜まで居酒屋開けて、路上飲酒でウェーイしてw
政府の発言が間違ったメッセージなら、トンキン民は自分で考える脳がないんか?間違いを判断出来へんのか?
41: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:34:43.67 ID:7842Obpx0
枝野は全て不正解だよ
目的が違うんだから
馬鹿なこと言うな
52: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:36:30.03 ID:lIKc90Je0
>>41
IDコロコロ工作員乙
今日も自民擁護が捗るなw
42: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:35:01.65 ID:Pu19wjlV0
完全に認知不協和じゃんwww
44: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:35:43.51 ID:VsOeaNNd0
データを見ながら、政治で最大効果を生み出していくのが御前会議だぞ。 有識者に勝手な発言させておいて有事の政治も何もあったもんじゃない、
どうなってんだ? この国のインテリジェンスは?
45: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:35:46.09 ID:hnaOqBIX0
専門家は悲観的過ぎて感染したくなければ死ねば良いとか言い出すだろ
46: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:35:47.96 ID:s30LztML0
めっちゃキレとるやん
47: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:35:55.98 ID:Tc0GMtUS0
そりゃ特権階級だしなぁ
国会クラスターがあっても隠し通して国民が受けられない特別な治療で治る体制がもうあるんでしょ
楽観的にならないほうがおかしい
60: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:38:26.09 ID:jhRS/8iQO
>>47
治療薬は持ってそうだよな
49: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:36:10.27 ID:OT40RCzD0
学者は他人の経済・雇用・生活に何の責任も負わなくていいから
呑気に対策だけ唱えることができる。
「家から出ずに自粛してください」
289: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:15:58.10 ID:2mB676nO0
>>49
感染が広がればさらに経済が悪化するんだが
とにかく抑えるしかない
集団免疫とかいう幻想はデルタ株のせいで消え去った
51: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:36:27.52 ID:DIGwgI9Z0
オミは選挙出るつもりでパフォーマンスしてるだろ?
衆院選か、都知事選か。
53: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:36:43.40 ID:Ggjdduh70
尾身さんもう選挙出馬したらw
多分通る
54: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:36:44.05 ID:K+zpB5SI0
その専門家とやらのお陰でコロナと経済ダブルパンチですぜ
62: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:38:46.83 ID:2fubyIoN0
>>54
あんだけ毎日患者出してた欧米がいち早くコロナ克服して経済も回復基調なのにね
78: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:41:52.76 ID:LvXwcdB40
>>62
尾身のせいで失われた100年コースだな
経済ダメに成れば軍事力が劣勢になるのは必然、李鵬の言う通りに
なるだけ。
84: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:43:54.91 ID:LvXwcdB40
>>62
今でも患者出しまくりでも腹括った英米
放置したら先行する中国に勝てなくなるからな。
オーストラリアも英米と同じ方向に転換したから、中国語包囲網の
クワッドでバカな経済制裁してるのは日本だけ
91: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:44:44.12 ID:bT345aEg0
>>62
日本人の性格的に欧米みたいに犠牲者出しまくるのを許容して経済まわすのは無理だよ
101: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:37.38 ID:djOM0tC+0
>>62
欧米は今でも人口比で日本以上に感染者出してるけどな
8/24
日本:新規感染者 21,610人/総人口1億2630万人
フランス:新規感染者 24,853人/総人口6706万人
アメリカ:新規感染者 150,197人/総人口3億22820万人
142: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:58.07 ID:BI3bjhUH0
>>101
日本は検査がぜんぜん足りてない説もあるから
参考にならん。
147: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:52:40.92 ID:djOM0tC+0
>>142
日本だけが足りてないと思ってるならおめでたい
150: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:53:34.92 ID:8bWDlJGZ0
>>101
日本人は欧米諸国程マスク嫌いはひどく無い、それが救い
157: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:55:11.26 ID:avTOW6LO0
>>150
日本人でマスク嫌いは統失かウェーイくらいだからな
173: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:18.81 ID:djOM0tC+0
>>150
せやろな
都市部の人口密度で言えば、日本はもっと感染者数が多くても不思議じゃないけど、マスクと手洗いの習慣があるからまだマシ
114: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:47:02.85 ID:KK5ph7gv0
>>62
克服してないぞ
無視することにしただけ
55: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:37:09.21 ID:Lkq01koE0
汚身どーすんのこれ?
56: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:37:19.92 ID:cK9Xux1X0
いつもの一般人の感想レベルのありがたいお話ありがとうございますw
57: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:37:35.19 ID:djOM0tC+0
専門家が最悪ケースを想定して、他の連中とすりあわせして丁度いいに落とし込むんだからそんなもん
58: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:37:43.08 ID:2fubyIoN0
ガースーは国民のためならなんでもやる!と言いながら
ロックダウンは効果が限定的とか言ってやらんのな。効果が限定的って何をもって言ってるのか?
観戦者が減らない現状でやれることはなんでもやろうっていう気概がない。
76: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:41:27.60 ID:IxVV4pTN0
>>58
菅本人は本音ではやりたいのかもしれない
でも利権守る事しか頭にない老害どもが徹底的に妨害してる
二階とかな
136: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:10.51 ID:2flzsTrE0
>>76
就任当初は俄然やる気だったけど、goto絡みで二階が総理を変える事は簡単とか言い出して野田聖子首相の観測気球を上げたあたりで一気にトーンダウンしたからな
現状の最大戦犯は二階幹事長だよ
二階を和歌山県民ごと葬り去りたいわ
59: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:38:10.22 ID:eZt4RGcI0
そら医者より政府が悲観的だったらおかしいだろ
馬鹿かよ
なんでもかんでも安全方面のこと言ってりゃ仕事になるんだからいいよな
61: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:38:41.43 ID:CT+XCBwD0
なにが専門家だよ
行動規制しかやらないくせに
63: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:38:58.83 ID:iNYz17YO0
政治家気取りの無能医者
64: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:39:00.97 ID:T3WXvecA0
バッハ批判したときみたいに国民にも怒りをぶちまけてほしい
65: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:39:30.18 ID:OT40RCzD0
そういや、最近、晴恵を見ないな
66: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:39:30.51 ID:8bWDlJGZ0
まー、五輪開催の決定権は無い!諮問機関は諮問機関らしく諮問された事だけに答申してればいいってやられて今の状況、何故御用会議?の分科会が牙を剥いたのか、考えれば分かると思うが
67: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:39:30.63 ID:43X1AKQy0
いいよいいよオッケー
批判すらしない卑怯な傍観者が大勢いるしな
68: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:39:48.28 ID:LvXwcdB40
また政治屋尾身か
69: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:39:52.53 ID:njXyzs/t0
たぶんこの尾身という人は国家、政府が後々日本も正当な正論を日本国内ので発言
指導、政策をしていたという証拠残しを作ってるんだろう
過去の世界の中の日本がどうしてるのかを後世から叩かれないようにな
しかし現実を知る、今は全く真逆だよ、何もしていないわ
捏造の歴史作ってるようなものだ
70: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:40:05.13 ID:ZxP20KN70
野々村真完治したのか?
72: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:40:24.69 ID:CT+XCBwD0
協力しない医療関係者に苦言を呈したら認める
73: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:40:49.03 ID:Pu19wjlV0
楽観的なやつは客観性がやや低い認知になりやすいって心理実験があったな
今の政府はそれじゃね
74: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:40:49.91 ID:8bWDlJGZ0
単発ばっかみたいだな、こんなもんか
75: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:41:05.28 ID:4biXGbdV0
バッハはワクチンうってるから来日したのかな
わざわざ来るんだから日本が気に入ったのかね
81: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:43:11.28 ID:y4C2mcz00
>>75
気に入ってるだろうね、過剰な接待に
77: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:41:33.71 ID:LE9bqvRM0
医療崩壊しても自分達は即入院して治療受けられるからだろ
クズ政治家が
79: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:42:36.78 ID:0eAacxDl0
ぶっちゃけ初めから尾身先生の言う通りにしときゃこんな事になってない。全部政府のコロナ舐めプのせいで何兆円も結果的に損してる。だいたい外人とか完璧にシャットアウトしてたら、だいぶ結果も変わってたはず。
128: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:50:27.12 ID:iNYz17YO0
>>79
無理無理
楽観的なお花畑www
80: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:42:50.98 ID:LP/s2q2u0
政府「なにもしないis god」
82: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:43:20.52 ID:8bWDlJGZ0
デパ地下入場制限とか分科会の提言だし、やれる事からやってるんだがな
見えない敵と戦うヤツらには見えないらしいw
83: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:43:25.60 ID:/NEg+qac0
専門家も現場より楽観的。
現場はマジで崩壊してるらしい。
100: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:32.07 ID:Pu19wjlV0
>>83
旧日本軍とおんなじで草
85: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:43:57.02 ID:pVCxhtdo0
名前だけの緊急事態宣言やめーや
86: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:44:02.48 ID:owKXjl/E0
尾身総理のお考えは間違いない
87: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:44:24.95 ID:HNCD0EG30
全ては五輪猿の所為だろうな、あいつらのせいで悪化した五輪猿は責任取れよ
89: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:44:26.91 ID:jLyISdbM0
尾身その他は禿げに
国民に真面目にメッセージ出せ
と何度も頼んで無視されたw
禿げはぶら下がり会見すら
側近が書いた原稿読むだけの人
90: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:44:40.90 ID:kVWyXQiY0
専門家による諮問機関を作っても結局最初からやることは決まっていて意見も無視するんだから
怒っても仕方がない相手に文句を言っても始まらん
とっとと辞任した方がいいと思うよ
92: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:02.20 ID:BI3bjhUH0
指数関数もわからん文系政治家に説明するのはさぞかし
大変だろう、わからないから恐怖感もないのだよ。
93: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:04.14 ID:aLhW3Gc+0
休校してその間にワクチン接種は必要だと思うがな。
94: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:07.40 ID:qPKzXtHj0
結局オリンピックが原因だろ
あれでデルタが国内に入りすぎて収拾がつかなくなったと
関係者全員縛り上げてもいいレベル
115: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:47:08.40 ID:2fubyIoN0
>>94
五輪強行してステイホーム言われてもね。五輪中止してたらもっと自粛しててマシだったよ。
結局ガースーの独断で収拾がつかなくなったというオチ
130: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:50:47.12 ID:BI3bjhUH0
>>94
6月の終わり頃か東京で増え始めていたときから
デルタ株ははいっていたのでは?
東京は発表が遅いからぜんぜんわからん。
95: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:13.83 ID:vQpdLPbP0
国の運営は感染対策じゃないのよ
専門家はそれだけみてればいいんだろうけどね
お前は経済も外交もわからんくせにエラソー過ぎるわ
96: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:20.75 ID:r7jq21Vh0
悪いけど、センモンカ会議にはウンザリ。
参考にすべき諸外国の失敗例が多々あるのに、一切参考にしていないと思われる。
だからロックダウンしろとか的はずれな警告が多い。
97: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:22.85 ID:e5tm2wOu0
尾身こいつ責任取らされるに外野で批判ばっかりしてるけどマジクソ
98: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:27.40 ID:C9BsBMqG0
選挙ばかり考え、他のことは何も考えてないから態度に出る
102: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:38.06 ID:WlCL/XB70
現場を見ない専門家は楽でいいよな
じゃあどうやって生活をすればいいのか、日本はどう経済活動をすればいいのかって話なんだがな。
105: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:19.56 ID:uUl7IU2O0
>>102
それはもう随分前に結論が出てる
117: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:47:32.80 ID:8bWDlJGZ0
>>102
ワクチンが間に合わないのに五輪開催を強行、結果感染者が増えてその処置におおわらわ
何が原因かはしっかり踏まえよう
131: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:50:51.19 ID:WlCL/XB70
>>117
五輪のせいにしてる間は感染経路を何も考えてないのと一緒。たらればと一緒。
そんな価値観だと感染拡大はとまらない。
174: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:20.67 ID:HigKAaQb0
>>102
補正予算は1兆円以上未使用
消費税減税も霧散
経済や医療の現場を見ないで選挙対策と専門家意見を無視してきた自公の政治家は楽でいいよな
じゃあどうやって生活をすればいいのか、日本はどう経済活動をすればいいのかって話なんだがな。
104: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:45:59.57 ID:laxfYAvL0
もともとコロナに耐性ある民族なのにワクチン打ったらどうなるかわかるよな?
106: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:27.06 ID:vw99dOVW0
パーティはダメで国会はOKな意味がわからん。人集まってるだろ。だったら進んで国会をオンラインでやれば。
107: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:30.74 ID:TrmxDOVw0
つか去年は500人超えたら大騒ぎしてたのにさ
今の政府は5000人超えてももう対策らしい対策もしないで
根拠も無く平気平気って感じでさ
なんつーかもう諦めて国民犠牲にしようとしてんじゃないかって思ってしまうな
133: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:50:53.54 ID:zPkvPdHX0
>>107
どうせ入院できずに死ぬのは一般国民だけだしな
上級は余裕の入院ですよ
110: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:38.98 ID:J+ZnTqOa0
専門家は頑張ってるけど官僚政治家が無能ってこと?
120: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:48:01.26 ID:9OdxLwXy0
>>110
専門家は専門のことだけ考えればいいけど、政治家はそれだけをやればいいわけではない
官僚は政治家の指示通りに動くしかない
111: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:45.96 ID:9OdxLwXy0
そりゃ専門家の方が楽観的なわけないだろ
112: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:46:52.18 ID:0eAacxDl0
そもそもGOTO無し外人フルシャットアウトG7国と同時にワクチン全力打ちで日本のコロナは簡単に終わってたはず。
116: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:47:21.09 ID:owKXjl/E0
次回の総選挙では立憲から立候補し
感染日本を指導して欲しい
118: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:47:39.89 ID:TldUtDTi0
自己免疫が信じられない奴は人間やめろ
ワクチン打った奴は感染源になる
外出るな
119: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:47:42.39 ID:6+5cl/O90
この状況下でどうやって経済を回していくかとか
そちら側からのうまい話があんまり出て来ないのがね
121: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:48:45.70 ID:Zs0V1Q1Z0
>>119
そもそも論が政府側での失態だからな
122: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:48:51.64 ID:8bWDlJGZ0
>>119
ワクチン2回行き渡れば社会は何らかの判断を下す。
ただその後半年が長い
146: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:52:40.87 ID:5wIO5cgB0
>>119
この状況下で回すことが下策だからじゃね。
水際対策をしっかりやった国
NZ、シンガポール、中国は経済フル回転ですよ。
NZは時々フルブレーキかけてるけど日本なんかより遥かにうまく言ってる。
経済ガー経済ガーって言ってる奴は結局逆効果ってことを理解してない。
123: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:49:21.30 ID:wb4Y0kQf0
麻雀放浪記のおりんさんみたいな言い方だなwww臆病犬ってかwwwオカマかてめえはwww他人事かwwwチンカス
124: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:49:22.05 ID:0eAacxDl0
3週間でいいからフル外禁くらいはやらんと終わらんだろ。
153: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:54:06.58 ID:BI3bjhUH0
>>124
誕生日の末尾が奇数か偶数で外出していい日を分けたらいい。
自動的に出社人数が半分に減るぞ。
125: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:49:23.69 ID:dxTREmwm0
お盆時期に人出が減ったのは帰省していなかったからやん?
126: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:49:31.36 ID:bOMryq1E0
相変わらずの保身最優先の言説ゴミ
129: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:50:34.36 ID:usBt4LTr0
アクティブなバカが死滅するまで続くんだろうなw
132: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:50:51.88 ID:I65iVlFf0
安心安全の五輪で爆発的に増えちゃいました
134: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:04.50 ID:tCuH/5fm0
自民党が日本の真実
専門家は無価値
135: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:09.66 ID:kHx71Ilr0
小池が
野戦病院をつくりたくないのは
パラリンピック対応の
医師120人
看護師150人
をとられたくないからだ。
小池はパラリンピック終了と同時に
大規模の野戦病院の設立を言い出すからみててみ。
必ずそうするから。
137: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:15.71 ID:bT345aEg0
いまのどっちつかずな状況が市場悪いのはわかる
138: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:21.84 ID:RRX3O+lj0
トミーズ雅と2丁拳銃小堀がコロナ感染だけど、吉本だからワクチン済んでるはずだろ。ちゃんとワクチン接種済みで感染って報道しろよ。
未接種で感染したら、ワクチンは接種していなかったと念押しする癖に。
139: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:34.65 ID:K+XFu8rO0
菅義偉もポンコツだけど
新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織
アドバイザリーボード座長、脇田隆字こいつが1番ポンコツなのかもな!!
140: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:51:49.54 ID:KxhzvF8h0
ついに尾身が出てくるようになったか
こいつを倒せばコロナ収束だな
143: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:52:00.93 ID:p5doOlKO0
1年以上たっても何にもできない専門家集団がどうしたって?w
163: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:56:07.48 ID:GMws3KKv0
>>143
人流5割削減なんて無理な事言うからだよ。この国ではロックダウン以外に5割削減は
できないしロックダウンもできない。イベントのワクチンパスだって据え置きの国だから。
169: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:07.05 ID:8bWDlJGZ0
>>163
5割減らさないと感染者を抑制できない、そういう事だから
無理でもなんでも、人流を減らす意識を共有したかったんでしょ
144: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:52:13.79 ID:8bWDlJGZ0
野放図な自由マンセーからの価値観の転換、このコロナ禍で我々は政治を反面教師に色々学ばねばならない
148: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:53:05.40 ID:I227903+0
151: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:53:36.98 ID:JPL0RSIu0
政府 「我々にはワクチンがある!!」
154: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:55:04.97 ID:slCYwIve0
日本で感染が蔓延し混乱したら、中国は台湾の侵攻に乗り出す。アメリカは援軍を出すも日本の頼りなさに失望する。
156: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:55:11.24 ID:J9Jo4NyG0
専門家の意見を素直に聞いてれば、ゴミ以下まで支持率下がらなかったかもなスダレ
158: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:55:13.53 ID:9Ilde74E0
国会でバッハ会長一個人の行動を批判するのは名誉棄損じゃないのか
1年以上かけてコロナを収束できないのはテメーの能力がないからだろ
ちょっとおかしくないか、このオッサン?
162: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:56:03.04 ID:C/Goy+C30
>>158
収束させるのは政治であり行政
164: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:56:10.50 ID:BI3bjhUH0
>>158
要するにオリンピックの開催反対なのでは?
とくに来日してから歓迎パーティーやってるし。
196: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:03:19.07 ID:GMws3KKv0
216: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:31.36 ID:AoZnXWVI0
>>196
象徴的存在として見られるんだから相応の行動取れってことやろ。
挨拶だけならリモートでやればええのに何でまた感染拡大してる国にノコノコ来るねんという。
270: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:13:10.10 ID:GMws3KKv0
>>216
日本のシェフの食事が美味しかったので、もう一度迎賓館に招かれたいとか?
SP引き連れて銀座にも行ったクズだしなw
160: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:55:41.16 ID:94fjY+7f0
尾身は感染のことだけ考えていりゃ良い
でも菅総理は感染と経済両方を考えなきゃならない
171: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:14.51 ID:OT40RCzD0
>>160
ほんとそれ
231: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:30.48 ID:I5jiXMsS0
>>160
菅は支持率のことだけ考えてる
経済と感染対策はその手段
161: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:55:44.87 ID:E8iO4gZR0
楽観的って言うよりですね、選挙と利権で頭がいっぱいなんです。
165: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:56:23.81 ID:OT40RCzD0
ノーガードでいいじゃん、もう飽きた
167: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:56:58.74 ID:LVehRw4Y0
オリンピックは国の見栄だけでやってるもん。他の事は何も考えていないから
168: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:57:51.76 ID:CUQQdtGI0
学徒動員についても批判してたな尾身
三原じゅん子とかカルト連中に睨まれてるし消されないか心配
170: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:12.02 ID:q6wMPWs90
オリンピックやってるから自粛しない理論はさすがに国民が馬鹿すぎるとしか言いようがない
187: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:02:02.22 ID:tzIVEnj40
>>170
こいつが言うから、そうか自粛しなくていいな、と思うバカが増えてるんだよな
マッチポンプだよ
223: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:06:25.67 ID:4cwVErNtO
>>187
それでも五輪ごり押しするから自粛に協力的だった人もやめちゃう
192: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:02:30.38 ID:JPL0RSIu0
>>170
バカはおまえだろw
198: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:03:31.19 ID:HziH3RZf0
>>170
マスゴミが煽ってるからなぁ
212: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:14.02 ID:9Z3ajAYh0
>>198
テレビがコロナは危険って言った後に人気のスポット特集してるくらいだからなw
172: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:15.09 ID:8Qduu35+0
八甲田雪中行軍遭難事件
インパール作戦
原発事故
すべて上層部が楽観していて起きた悲劇
175: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:24.11 ID:zeZWsPjb0
経済がーとか言ってる奴は当然
毎日20000↑追加されてるコロナ患者の
医療費を全額お前の財布で負担してくれるんだよね?
179: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:00:10.23 ID:8Qduu35+0
>>175
経済ガー
と言っている上級国民は
自分の財布の中身しか気にしてないよ。
238: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:16.20 ID:YIl/0pfN0
>>179
経済が回らないと真っ先に困るのは
一般庶民だよ特に自営業
247: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:56.33 ID:JPL0RSIu0
>>238
生活保護があるって首相が言ってただろw
183: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:01:28.41 ID:R0dnEogW0
>>175
お前は去年の最初の緊急事態宣言で失ったGDP50兆円出したのか?
210: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:06.59 ID:zeZWsPjb0
>>183
それ皮算用だよね?
251: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:09:33.01 ID:R0dnEogW0
>>210
去年の数字から
184: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:01:30.71 ID:JPL0RSIu0
>>175
時短金もっと出せってことじゃないの?
225: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:06:45.76 ID:OT40RCzD0
>>175
治療も自粛も金がないとできない
176: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:30.06 ID:U51gHF5y0
ネトウヨ「尾身さんは安倍ちゃんのイエスマンの御用学者だよ!ネトウヨ名医だよ!」
↓
ネトウヨ「尾身は藪医者チョン!」
↑尾身さんが名医からヤブに大幅格下げされたのは何故?(´・ω・`)
208: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:02.17 ID:E8iO4gZR0
>>176
安倍ちゃんは尾身さんの提言を受け入れてた。尾身さんも譲歩した。
まあ、いい関係じゃなかったのかな?→ネトウヨ擁護
無能ハゲは聞く耳持たない。→尾身さん当然反発→ネトウヨ薮ガーの流れ
177: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 07:58:44.81 ID:sdXFAbv00
ファウチみたいになってきたな
専門家が政治すんなや
182: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:00:46.03 ID:KxhzvF8h0
>>177
尾身は日本版ファウチだしな
インド版ファウチのWHOスワミナサンはイベルメクチンを妨害した罪で死刑になりそうだけど
178: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:00:06.25 ID:ofltAV7G0
まあそりゃそうだろう
180: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:00:10.24 ID:tzIVEnj40
>「問題の本質は、そこで感染が起きるか起きないかではない。一般の人にどういうメッセージになるかだ」と強調した。
精神論かよ
まるで戦中だな
欲しがりません、勝つまではか?
185: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:01:33.30 ID:L5Bn94ds0
SNSと同じことを言う専門家のトップ
186: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:01:36.12 ID:LwJGCscj0
政府が見てるのは死者だから1日100人とかにならないと慌てない
193: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:02:56.62 ID:AoZnXWVI0
>>186
死ななきゃええやん感は感じるなあ。
感染者はもう見てないっぽい。
188: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:02:05.15 ID:28YfSjeK0
テレビ出演者はマスクしろ
189: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:02:17.76 ID:mrat0NIA0
リモート会見なんでしないの?
190: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:02:22.68 ID:8Qduu35+0
尾身先生が「給付金を配るべき」「食い物を配れ」「事業者に支援を」
と言い出したら
経済ガー厨は
発狂しそうだなw
214: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:25.53 ID:djOM0tC+0
>>190
国民一人当たり1週間の行動制限を5万円で買います
2週間なら10万、4週間なら20万です
ただし破ったら一回5万円の罰金です
なら、日本中引きこもるだろうけどな
191: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:02:30.26 ID:xmTKXJLx0
完全な鎖国して国民を監視管理しないと世界同時に、10年ぐらい。そんなことできないからやめようぜってのが海外の流れ。
コロナを日常生活に受け入れようぜ!
197: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:03:29.20 ID:Z2qbH9rV0
>>191
すぐ冷え上がっちまうよ
194: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:03:00.06 ID:HziH3RZf0
海外はもっと楽観的だろ
206: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:01.89 ID:sySuwAVL0
>>194
楽観の国なんか無いだろ
経済とのバランスを見ながら試行錯誤の日々
195: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:03:13.07 ID:tEr9C7QP0
このままでは全て尾身さんのせいにされます。
もっと言った方がいいです。
199: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:03:42.84 ID:jrOsfld70
ちょっと下がってきてね?
寂しいぜ
207: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:01.94 ID:6yTbZrZx0
>>199
新規感染者はほぼ高止まり、重症者どんどん増えてるわけだが
200: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:03:43.11 ID:w6mxEK/Z0
201: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:03:58.09 ID:A6UktNNW0
国民のガス抜きオミシゲ
202: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:04:03.50 ID:51Q4d5KT0
goto時、政府に寄り添い「移動では感染しない」とのたまってたことを忘れませんよ
203: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:04:08.12 ID:ovFI+HNs0
感染症対策”だけ”しか考える必要のない専門家とその他も考慮する必要のある政府とじゃ温度差があるのは当たり前な気もするけどな
219: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:42.77 ID:JPL0RSIu0
>>203
>その他も考慮する必要のある政府
五輪開催のことかw
221: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:06:15.83 ID:DG01hCRn0
>>203
戦時には統帥権
236: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:58.67 ID:wBIncx4v0
>>203
経済のこと考えてるようで考えてないのが今の内閣
249: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:09:25.51 ID:HziH3RZf0
>>236
んなわけねえだろ
ほんと適当ほざくヤツばっか
259: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:43.84 ID:wBIncx4v0
>>249
考えてないから効果のない飲食店時短だけの締め付けを延々とやってるんだろ
ここまで状況が変わっても何もアップデートしない国は二本くらいだぞ
274: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:13:44.20 ID:HziH3RZf0
>>252
ほんっとに適当なこと言うヤツばっかだなぁ
よくもまぁ妄想で「全部」とか「何も」とか言えるもんだわ
>>259
効果のないっていうのがまず妄想だからな
それに飲食店の時短に集中してるのが経済を無視してない証拠だろ
経済無視するなら飲食店に限らず時短に限らず全部ストップするわ
考えたらそういう理屈になるはずなのにそうなってない
考えてないのはオマエの方だわ
282: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:14:43.80 ID:wBIncx4v0
>>274
効果ないから最悪ペースで増えてるんだろ
スダレとお前は現実見ろよ
303: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:18:13.01 ID:HziH3RZf0
>>282
デルタ株って知らないの?従来のものよりも遥かに感染力が高いってさんざんテレビでも言われてるだろーが
それに効果あるから制限するたびに減少して
解禁するたびに増えてるんだが
そのことは無視?
マジで本気で頭悪いだろ
316: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:48.46 ID:wBIncx4v0
>>303
だからそれに合わせた対策しないだろダメなんだろ
アルファ株から対策が変わらんのがやる気ないと言われる所以なんだ
336: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:22:47.36 ID:HziH3RZf0
>>309
真逆の判断ってまた五輪の話か?
五輪中止なんてできるわけねえだろっつうの
んでそんな判断の専門家じゃねえだろw
何だよ五輪中止の専門家ってw
>>316
だから感染対策にふって厳しくすれば経済にマイナスだからだろ
何の話をしてるかわからなくなってるだろオマエ
309: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:07.71 ID:lIKc90Je0
>>274
判断の最終責任者は尾身じゃなくて菅だからな
専門家軽視して真逆の判断すれば結果出ない
働いてりゃそんなのわかるだろw
204: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:04:24.34 ID:0GzzU+OG0
政府は役に立たない。おみが総理になるべき。
209: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:06.53 ID:EvzTe2C40
尾身はキチガイ化したな
213: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:25.01 ID:EzaJpimZ0
東京は峠超えたから全国的にももう大丈夫でしょ
感染症の専門家って悲観的すぎなんよ
215: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:26.03 ID:LXouaSMY0
この人はガス抜き要員なのか薪くべ要員なのか
どっちなの?
217: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:34.92 ID:/6T7X0Oa0
パヨの星になったか
218: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:05:39.16 ID:uLRXKcxL0
感染爆発しおさまったと思ったらまた爆発をあと3年繰り返す
224: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:06:32.91 ID:I5/U5oCm0
言うだけでは解決せず、権力面するナ。
241: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:29.48 ID:DuqdnDp70
>>224
提言するのも仕事なもので…
226: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:06:47.70 ID:qksWoq5a0
今更教育関係者に職域勧めたり全部遅いわ
一ヶ月前に言えよ
228: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:01.55 ID:wBIncx4v0
今の日本は二兎を追うどころか何を追っているのかも分からず何も得られていない状態だからな
先のビジョンが全く見えないまま場当たり的に五輪のために民業締め付けたり国民縛ったりし入国緩和して無駄にコロナ広まってる
尾身も周りもキレていい
229: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:08.10 ID:51Q4d5KT0
PCR検査抑制論、37,5度で4日、gotoキャンペーン、ゴリパラ開催etc
専門家として関わり続けてきた尾身
わずかでも良心が残ってるのなら自ら身を引け御用学者
260: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:43.95 ID:sySuwAVL0
>>229
尾身はオリパラ開催反対だったろう
この苦言を見てもわかるように政府が尾身の言うことを聞いてない
230: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:08.44 ID:iUcQeds60
白々しいな
医師会だってパーティやったり病床確保しないで怠けてるやんか
日本のファウチって感じで嫌だ
まあファウチよりかはちゃんとマスクしてイベルメクチンやら
クロロキンやら使わせてくれるからマシか
232: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:34.27 ID:Ou3i4UlP0
尾身そろそろ消されそう
233: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:42.64 ID:SXwmwJl80
この人って別に偉い人でもなんでもないからな
コンビニ店員みたいなもん
234: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:07:47.02 ID:cYkGZclC0
このおっさんは、自粛を言うだけで解決策を示さない。
政府はワクチン接種を進めて解決策を示している。
楽観的なのはこのおっさんやろ。
252: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:09:45.01 ID:lIKc90Je0
>>234
分科会の解決策全部無視して独自路線で菅政権失敗し続けてるのに認知歪みすぎだろ
269: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:13:06.32 ID:cYkGZclC0
>>252
分科会が解決策示したのか?
自粛言ってるだけのお気楽な分科会。
無能の極みやわ。
294: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:16:36.79 ID:lIKc90Je0
>>269
事実を見ないでネットde真実鵜呑みにするとそうなる
自粛は人流減らすための一方法でしかないんだが
256: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:40.45 ID:nrU/LPoe0
>>234
それ
尾身がずっと自粛しろしか言ってない
265: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:12:10.21 ID:/QLynYOE0
>>256
尾身「去年より政府には来世紀の9月頃まで自粛すべきだと提案しています。」
266: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:12:20.27 ID:BI3bjhUH0
>>234
専門分野じゃないから仕方ない、
なぜ政府分科会に社会行動学者や心理学者を入れておかなかったのか?
272: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:13:29.80 ID:/QLynYOE0
>>266
ダイゴでも入れとけw
296: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:16:52.66 ID:GMws3KKv0
>>266
>なぜ政府分科会に社会行動学者や心理学者を入れておかなかったのか?
それマスゴミもワザと外してる。イベントや帰省による感染が明らかになるから。どんな人流
がどれ程危険かを分析すれば困るのはマスゴミだから。たまに出る慶応の茶髪も言わない。
369: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:29:06.73 ID:DG01hCRn0
>>296
元々は社会学者などはいらないが、
人流を物理的に抑制するとなったら、
総合集学的拡大会議を別途開催する必要があるだろうな
237: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:12.30 ID:gaTJ8M+Y0
殆どが無症状なんだから、爆発的に感染拡大させるべき。
僅かな死亡例を大げさに取り扱い恐怖心を煽るのはなぜ?
俺の経験上、感染後はすごく気が楽になりマスクや消毒はテキトー。
54歳基礎疾患ありで無症状。家族もみんな無症状。
239: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:25.36 ID:zeZWsPjb0
オリンピック開催できる程度の緊急で~す
↑
誰が言うこと聞くのコレ?
242: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:37.94 ID:do0ArQ440
全く鎖国する気も無いし無理だな
243: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:40.80 ID:MhPLCLTS0
まだピーク超えてない段階で「明かりが見えてきた」なんて安心させたらピークアウトしないわな
245: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:48.18 ID:8bWDlJGZ0
人流5割削減の指針に対して政府がやったのは、緊急事態宣言地域拡大だけ
これはキレるよなw
246: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:08:50.06 ID:EvzTe2C40
医療崩壊しそうなのは
コロナをエボラ並みに対応させた
アホな尾身のせいだよ
248: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:09:16.25 ID:vfcr8bRU0
尾身さん頑張って
250: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:09:32.74 ID:nrU/LPoe0
国民に我慢連呼するのに協力しない医師会には何も言えない利権専門家
263: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:11:10.51 ID:l1lBOU8U0
>>250
それな
東京都内
コロナ対応病院 400
コロナ非対応病院 250
コロナ非対応診療所 (歯科以外)
10000以上
277: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:14:20.17 ID:kHx71Ilr0
>>263
一般病院で
コロナと一般病棟を
完全分離して感染予防とか無理。
できるとしたら
国と都が
病院を強制的に、コロナ専門病院と一般専門病院に
分離してしまうことしかない。
1病院でコロナと一般病人混在させれば
ダイヤモンド・プリンセスの感染爆発と同じことになって
死人が出まくる。
253: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:10.85 ID:U1FP66cE0
最近の尾身先生叩き凄いな
ネトウヨにとっては余程都合が悪いのか
いいぞもっとやれ尾身先生
257: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:41.27 ID:/QLynYOE0
高橋洋一「さざ波で何言ってるんでしょうねw」
261: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:10:48.56 ID:7JbtmND50
そりゃ議員は陰性でも入院出来るからな
275: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:13:46.04 ID:gMFdHZ1q0
>>261
そりゃ一般人でも陰性の方が入院しやすいだろ
262: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:11:06.58 ID:BJQMC8h50
尾身が専門家なんて思ってる国民がどれだけいるのか興味あるな。
菅の支持率を下げた実力は左翼の刺客としては優秀。
264: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:11:57.66 ID:8bWDlJGZ0
補償金出して開いてる店を閉め休業させれば、去年の4月に近い状態になる
分かっててやらないんだから論外
267: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:12:52.22 ID:snZwtvvh0
尾身先生もキレちゃったね
意に沿ってくれないからそろそろ外されるかもね
273: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:13:44.30 ID:fvVD1sTC0
タイトルにパヨゴミの隠しきれない嬉しさが
276: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:13:49.39 ID:e+bWXGyc0
278: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:14:23.82 ID:DG01hCRn0
菅どう見ても、
「俺に続け」じゃないものな、
お願いいたしているところです、
279: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:14:26.47 ID:z8QMTYtI0
「政府は専門家より楽観的」。バカだからじゃね?
280: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:14:37.99 ID:8bWDlJGZ0
下衆のかんぐりかもだが、これには利権絡んでるね
カラオケやネカフェ、パチンコ屋まで休業自粛させたからね、去年は
安倍政権はこれをいい顔しなかった、闇は深いよ
286: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:15:57.23 ID:/QLynYOE0
>>280
ボーリングやダーツもやぞ
298: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:17:13.34 ID:8bWDlJGZ0
>>286
ご指摘ありがとう
ま、与党内の色んな利害関係が感染対策を歪めている
こんなとこで、まとめよか
320: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:20:24.17 ID:GMws3KKv0
>>298
そりゃ去年の二階のGoToで国民は皆知ってるよw 原因じゃないと言って信じるアノンはいない。
281: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:14:42.82 ID:QluKk4mJ0
無能専門家は緊急事態とまん防をわけてるのをまずやめさせろよ
拡大のきっかけも緊急事態宣言の解除やし3月の解除のあとに増えてるの見てるのになんで同じこと繰り返してんのかね
アホ通り越して人災なんやが
283: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:14:46.97 ID:FG7V8AGt0
パラリンピックで流行った
284: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:15:23.43 ID:QmoqoRVK0
自民党員「じじじじみじみじみじみ自民党に逆らうなんて、反日ニダーーーーーー
日本なんかどうでもいいニダーーーーーーー
自民党に逆らうなニダーーーーーーーーー
285: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:15:54.02 ID:sySuwAVL0
尾身(提言)→政府(判断と決定)→菅(あーうー)→尾身(翻訳)
勘違いしてるやつ多いが仕組みはこうだぞ?
尾身が政策を決定してるわけじゃない
287: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:15:57.36 ID:ezr5oKWT0
数は死んでないからな
297: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:17:02.32 ID:BI3bjhUH0
>>287
東京都が隠しているだけじゃない?
働き盛りの中年が自宅で死んでいるなんて尋常じゃない。
317: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:51.60 ID:R0dnEogW0
>>297
自粛促すには隠す必要ないよな
288: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:15:57.46 ID:tzIVEnj40
「オリンピックやったらみんな外に出る」じゃなくて
「オリンピックやるけどみんな外に出るなよ、死ぬぞ」って言う役目だろ
314: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:37.15 ID:4cwVErNtO
>>288
中抜き五輪止めろという役目や
321: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:20:29.85 ID:HziH3RZf0
>>288
それな
結局そこらの愚民と同じことしか言ってないよね子の人
290: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:15:59.07 ID:qPKzXtHj0
6月からとか馬鹿じゃね
どう見たって海外流入だ今回
原因は五輪以外あり得ん
292: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:16:23.41 ID:f+RznR3+0
楽観的というより単に無能なんだよね
どうしたらいいかわからない
293: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:16:32.24 ID:1ypmlLZQ0
スダレは光が見えたとか言ってたなwww
ミンス管以上の害悪総理になってしまった。
糞自民さっさと返品しろ!
313: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:32.39 ID:/QLynYOE0
>>293
衆院選選挙試算で自民党70議席減の報告受ければ
ショックで謎の光も見えるわなw
295: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:16:51.12 ID:BJQMC8h50
日本ってこういう無能が組織の上に立つケースが多すぎないか?
尾身がやったことで効力あったことが一つもない事実。
299: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:17:18.93 ID:QluKk4mJ0
300: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:17:57.43 ID:tZ4O8zn60
どうしたら感染拡大は収まるの?
ゼロに出来なくても東京は二桁に押さえないと無症状者がウイルスばら撒いているのでは?
312: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:23.40 ID:BI3bjhUH0
>>300
中間宿主がいるウイルス病じゃないのでやっぱり
人と人の接触を減らすしかないでしょうね。
323: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:20:40.44 ID:tZ4O8zn60
>>312
感染症対策の基本って検査と隔離だと思うのだが、やはり濃厚接触者を厳しく特定して隔離しないとダメなのかな?
332: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:48.84 ID:BI3bjhUH0
>>323
もうその段階は過ぎているかと、、、
349: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:24:52.07 ID:tZ4O8zn60
>>332
保健所もパンクしているって話だし
自宅療養者の生存確認も満足に出来なくて死者が出ているのか?
363: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:27:41.33 ID:BI3bjhUH0
>>349
感染者がふえすぎて濃厚接触者の追跡調査なんかもうできてないし
みんな自分が、相手が感染者とおもってお互い行動するしかないとおもう。
なので外出機会をとにかく減らす。
366: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:28:07.70 ID:/QLynYOE0
>>349
コロナ禍前維新「保健所を3分の1にして行政の無駄をカットしました!」
コロナ禍後維新「僕たちは減らしてません!デマです!選挙公報に書いてある?捏造だ!」
338: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:23:05.72 ID:djOM0tC+0
360: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:27:22.42 ID:tZ4O8zn60
>>338
抗体あってもウイルスばら撒いている可能性が高いのか
症状回復しても最低でも二週間は完全に隔離しないといけないのか
301: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:17:57.69 ID:QmoqoRVK0
反日のヘイト主義者は、「自民党員」と「愛国」を勘違いしている
自民党員っていうのは、
「日本よりも自民党を愛している」反日ヘイト主義者を言う
愛国・あるいは保守というのは
「自民党なんぞではなく、国を愛する」愛国者を言う
我々は国を愛しているのであって、自民党なんか愛してねえからな
302: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:18:05.88 ID:Sdt3xPki0
失礼ながら批判だけのゴミ発言は聞き飽きた?三密回避ワクチン接種以外の対策あるな
教えてよ?学校休校?人流抑制?大学休校?国会や経済活動休止?バカバカしい感じ?
?
326: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:26.14 ID:4cwVErNtO
>>302
中抜き五輪中止以外無かったよ
304: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:18:30.33 ID:9KaOlDXS0
金(きん、拼音:Jīn、女真語:Amba-an Ancu-un.svg [amba-an antʃu-un]、1115年 - 1234年)は、金朝(きんちょう)ともいい、中国の北半を支配した女真族の征服王朝。
国姓は完顔氏。遼・北宋を滅ぼし、西夏を服属させ、中国南半の南宋と対峙したが、モンゴル帝国(元)に滅ぼされた。都は初め会寧(上京会寧府、現在の黒竜江省ハルピン市)、のち燕京(中都大興府、現在の北京)。
シベリアブッシュ帝国ではソビエトロシア帝国のように歴史を勝手に改竄して消してしまうが
中華帝国の中華人民共和国中華民国は前の王朝の歴史を編纂したものが次のソビエト内の中華王朝と認められる
ソ連アメリカ帝国のように歴史の改竄は許しませんよ
305: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:18:30.71 ID:XCj/OLn70
散々警告したのに無視してこの惨状
しかも何も反省してない
そりゃ怒るわ
307: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:18:56.96 ID:zeZWsPjb0
そもそも大元は観光立国インバウンドとかいう
絵を描いたデービッド・アトキンソンとかいう
イギリス人とそれに乗っかった連中の大チョンボだろ
責任追及しろよ
331: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:48.39 ID:/QLynYOE0
>>307
最盛期でも3兆行かなかったインバウンド優先の春節ウェルカムやらかして
12.5兆規模の国内旅行全てを壊滅させた安倍。
308: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:01.00 ID:jmeo/sYT0
スダレハゲ「黙らせろおおおおぉぉぉぉ」
310: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:13.41 ID:l4DLhaoL0
ぷよぷよと同じ
311: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:18.42 ID:h0k1AoO60
いろいろ矛盾している
児童のパラリンピックに疑問 → 小学校は対面授業で
甲子園は指摘しなかった → 高校はリモート授業で
315: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:45.91 ID:Cum1y3th0
首都圏は外出に罰を与えるくらいしないとどうしようもないだろうな
318: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:19:54.50 ID:ovFI+HNs0
楽観度合で言えば
専門家>>>政府>>>>>>>超えられない壁>>>>>>国民
だけどな「感染は国会で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!」
319: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:20:13.45 ID:yWT4wjep0
ちゃんと専門家からの意見と情報は国民の皆さまに開示しましたよ、緊急事態宣言も発出しています。注意喚起だってしたもんね、そっから先は自己責任でね☆っていう政府のアリバイ作りでしょ。
322: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:20:33.11 ID:6+2sFIHI0
オリンピック優先だったのだからやる気ないのはみんな知ってる。
325: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:13.38 ID:WMv1ETfz0
そりゃ、政治家は選挙に勝てるなら国民の命を守る義務もないしな、支持してる方が悪い
327: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:31.84 ID:ZNUDInQ40
そんなことよりこいつは医療の拡充を進言しろよ
347: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:24:24.90 ID:/QLynYOE0
>>327
菅「何度も申し上げておりますが、今年度は補正予算は組みません。激甚災害指定も行いません。」
何故国会を開いて補正予算組まないのか?熱海に激甚災害指定しないのか?と記者に質問されての答弁
328: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:37.36 ID:60vR4ARp0
329: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:41.99 ID:tzIVEnj40
オリンピックやパラリンピックが世界的な有名イベントだから、それを中止に追い込む事で
俺はあの有名なオリンピックパラリンピックをも中止させられるほど偉い人間なんだぞ、ってイキリたいんだろ
分科会や記者会見なんて真っ先にリモート化できるのにしないのは、自分を偉く見せたい虚栄心の現れだろ
346: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:24:18.65 ID:4cwVErNtO
>>329
そもそも中抜き猿の運動会とかいらんねん
365: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:28:00.14 ID:tzIVEnj40
>>346
オリンピックは必要、楽しいから
370: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:29:09.01 ID:/QLynYOE0
>>365
風俗も居酒屋もカジノも楽しい人は居ますが?
384: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:51.02 ID:DG01hCRn0
>>365
罹って、綺麗な花園の上でも飛べばいい
330: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:43.23 ID:BJQMC8h50
尾身「根拠は無いが飲食店が原因と考えます」
西村は同じ内容の会見・・・
334: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:21:49.56 ID:Ns85E/Zi0
専門家もほとんどの奴らが楽観的だけどな
とくにテレビ出まくってる連中
353: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:25:53.77 ID:x9ZC7Mom0
>>334
楽観派しか出られない。
まるでテレビが中立かのように言って
頭おかしい。
335: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:22:15.76 ID:PGMre/AQ0
言うだけだよな
339: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:23:10.37 ID:9KaOlDXS0
金は1120年に北宋と「海上の盟」と称される盟約を結び、遼を挟撃して分割し、
宋側には燕雲十六州を引き渡すことを約束した。しかし、宋は攻略にてこずったために
金が燕京(現在の北京)を落とし、宋に割譲した。阿骨打は1123年に死去するが、
弟の呉乞買(太宗)が後を継いで遼との戦いを続け、
1125年に逃れていた遼の最後の皇帝天祚帝を捕らえ、
遼を完全に滅ぼして内モンゴルを支配した。
一方、燕京を手に入れた宋軍は、遼の残存勢力と手を組んで金を牽制するなど、
盟約に従って燕京を割譲した金に対する背信行為を繰り返したので、これに怒った太宗は1125年9月宋に侵攻し(靖康の変、1125年9月 - 1127年3月)、華北を席捲し、宋の首都開封を包囲した。宋では欽宗が新たに即位して金の包囲に耐え、金もいったん和議を行い北に引き揚げた。しかし金軍がいなくなると、またしても宋は背信して和約を破ろうとしたので、1127年に金軍は再び南下して開封を陥落させ、欽宗を北方に連行し北宋を滅ぼし、中国の北半を征服した。またこの時金軍は、欽宗のみならずその父の上皇徽宗、および多くの皇族や妃、公主たちをも連行し、妃や公主たちは全員が金の後宮に送られるか、
洗衣院と呼ばれる売春施設に送られて娼婦とさせられた[1]。
ソビエトアメリカブッシュロシア帝国じゃクリーニング屋に行くと売られて売春や
地上地下核戦争に行かされてたのか 北宋や南宋の中華民国系の財閥や資産家政治家なんかが
そういうところに行かされてて、韓国のソビエトアメリカナダ英国黒悪魔帝国加ブッシュ帝国に
クリーニング屋に行かされた韓国人がテロやった事件があったかな
343: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:23:55.55 ID:PK04mh2O0
344: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:23:56.90 ID:CIbbu9ER0
オリンピックやって国民のやるきそいだよね。
オリンピックやるなら感染対策はもっと厳しくするべきだった。
厳しくして感染抑え込めなければそれはそれで国民も納得だろ。
バッハのこの行動はいかにオリンピック関係者に感染対策緩くしたかが垣間見れる。
351: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:25:13.96 ID:UOoUWAX00
☓政府は専門家より楽観的
○政府は日本を潰そうとしている
354: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:26:24.39 ID:kHx71Ilr0
1 既存の病院のコロナ感染防止体制では
国都が強制的に病院をコロナ専門病院、一般専門病院に
分離させて患者を移動させるしかない。
2 実際には強制的にコロナ専門病院指定できないだろう。
3 残るのは、★野戦病院を設置して、各病院から医師看護師を
最大限に★交代制派遣してもらうしかない。
その交渉窓口を国や知事が行い、医師会と看護師会に協力してもらう。
4 野戦病院の新規設置しか方法がない。
一部民間病院でコロナ対応しているところは
コロナ病棟を完全分離しているはずだ。
それができる病院は相当限られてるはず。
一般と共通の動線があれば
どう考えてもいつか病院内感染拡大してしまう。
356: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:26:29.89 ID:xmTKXJLx0
死ぬまで自粛するの?w
358: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:27:09.07 ID:eQIeA2Ve0
ワクチンも効果が短すぎる
冬には高齢者や医療従事者は抗体が無くなり、とんでもない事になりそう
359: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:27:14.17 ID:Acp+aH/W0
学校や保育園通う子供がいる親なら分かると思うが、デルタが風邪と同じような感染力があるなら、まじであっという間に広まる
これは止められん。諦めろ
383: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:46.51 ID:GMws3KKv0
>>359
この期に及んでテレビは「学校が始まってくれなければ困る」親を出すべきじゃない。
勉強などいつでもできる。自分が見る気もないバカ親はプロ市民と同じ言動をする。
361: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:27:23.49 ID:5qGLmPup0
政府は罹るのが悪いって考えじゃないの?
ゼロコロナは無理って国民に言えばいいのに
ワクチンは打っとけ
367: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:28:34.95 ID:SaPtk1y20
風邪をこの世からなくす事が出来るのは尾身だけ
368: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:29:02.43 ID:9KaOlDXS0
中華帝国やロシア皇帝黒悪魔帝国でロシア人や中華人民共和国人や中華民国人に化けてる朝鮮人(李氏朝鮮・閔氏朝鮮・衛氏朝鮮・東京都の美濃部知事のご先祖の学者一族岸朝鮮中華帝国からの代官のようなもの
371: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:29:10.72 ID:982sMlxt0
378: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:05.03 ID:snZwtvvh0
>>371
ようやく抑え込んだと思うと妨害工作を政府が取ってアクティブ都民が各地にバラ撒くからな
372: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:29:14.44 ID:CIbbu9ER0
安倍、菅を始めとする政治家の頭悪すぎ。
官僚に関しては頭だけは良いに違いないから上手く使えればもっと良い結果が出るはず。
政治家が利権優先するから官僚も腐る。
376: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:30:42.26 ID:Wun0+HRl0
>>372
自民になってから10数年も経ってるのに、なんでその腐ってる政権を与党にし続けたんだ?
373: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:29:58.30 ID:PlM12ACP0
さようなら夏サヨナラスダレハゲ
375: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:30:08.67 ID:nc5qY6LQ0
377: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:30:59.26 ID:9KaOlDXS0
拓跋氏(たくばつし)は、中国北部からモンゴル高原にかけて勢力を有したソビエト内遊牧民国家鮮卑拓跋部の中心氏族であり、
狭義的には拓跋鄰の直系であり、後に鮮卑を統一し中国において北魏を建国した家系である。
北魏では第5代皇帝献文帝まで国姓であったが、孝文帝のときに元氏と改姓された。
379: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:09.72 ID:pcH8z4Lr0
圧力かかりまくりの中よくここまで言えるなぁ
そのうち消されそう
381: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:45.27 ID:jaqsOFDl0
小池もついでに
382: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:45.80 ID:od+Cg5MG0
矜持の尾身首相 政治家を一喝w
385: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:52.05 ID:bmME4Tez0
こんな状況でも
明かりはしっかりと見え始めてるんだもんな
もはや宗教政権
386: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:31:57.64 ID:5spiinOW0
明かりが見えてるからええやろ(ハナホジ
387: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:32:01.54 ID:xkokZB0f0
菅はどう見ても認知症だしな
388: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:32:12.77 ID:5dxq935C0
実際のところまだ3合目くらいだと思うぞ
389: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:32:14.91 ID:BFcJ52KI0
死亡者が激増しているわけじゃ無し。
政府が対策を講じる必要性すら疑問だわ
390: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 08:32:18.34 ID:kadsu0350
悲観的なだけで何でもすぐ諦める奴が一番の害悪だから