1: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:56:00.40 ID:sNpEJBqW9
新型コロナを5類感染症にすると医療現場はどうなるか?
8/11(水) 7:45
(略)
医療費の自己負担が増える
現在の枠組みでは医療費はすべて公費で負担されています。そのため、PCR検査を受けても、コロナ病棟に入院しても、高額な点滴治療を受けても、お金はかかりません。
しかし、5類感染症にした場合、検査費用(PCR検査、画像検査、血液検査など)、治療(例:レムデシビルは5日治療で約38万円の薬価)、酸素投与、人工呼吸管理などは最低3割負担の支払いになります。医療費が高額になるため、おそらく高額療養費制度を用いることになりますが、それでも「えっ、こんなに高いの!」とビックリする自己負担額になることは間違いありません。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210811-00252601
3: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:56:45.24 ID:NumQU2RM0
>>1
ワクチンも有償にしとけ
31: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:24.25 ID:p7fet1MJ0
>>1
金ない→自力で治す→死亡者急増→バイオハザード→バイオハザード2
55: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:36.09 ID:mPbxUBwT0
>>1
いいと思う
出歩く人減るでしょ
65: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:55.86 ID:1/GRkMTy0
>>1
細菌肺炎で10万持って行かれた(´・ω・`)
コロナなら0円
82: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:37.47 ID:ZlU/WPmf0
>>1
これな。なんでそんなに5類にしたい奴らがいるんだろうな。
保険適応外のイベルメクチン使ったら他の治療費も100%自腹だぞ
98: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:24.73 ID:QXMNYmx10
>>82
こいつ最高にバカ
162: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:41.83 ID:uAkQNatt0
>>82
なんで?
128: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:05.98 ID:maUdacmU0
>>1
金銭面より病院クラスターが大量発生するようになる方が心配だわ
176: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:07.20 ID:k395xNgp0
>>1
はい、それで構いません。
178: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:10.70 ID:EiEXMRQj0
>>1
クソすぎる
5類厨は日本人を殺す気だ!!
184: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:28.88 ID:kI7YPeyj0
>>1
わかるんだが、それで立ち行かなくなってるんだよ。
コロナだけの問題じゃない。他の病気を含めた医療体制全体が機能不全になりつつある。
それは無駄にコロナにリソースを使ってるから。SERSやMARSと比較して死者数や後遺症の話をするべき。MARSは2類なのか?
245: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:45.60 ID:uvtzvxFj0
>>184
MERSな
ついでに言うともう新コロはSARSやMERSより遥かに全世界で人死んでるぞ
188: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:37.32 ID:gL9BzIUJ0
>>1
あと入管法第5条1項(1類・2類者の入国強制拒否)にて停止している外国人が堰を切ったようにバンバン入ってくる
201: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:11.45 ID:8W7qWfVJ0
>>1
貧乏人は死ね!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:15.86 ID:eFOwPEFe0
>>1
高額医療費制度が崩壊しそうだ
そうなったら自公維新は50年下野だ
263: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:17.24 ID:gL9BzIUJ0
>>1
2類指定が根拠によって支えられているその他の法律も根拠を失って様々な事象で問題化する
294: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:24.10 ID:b1MvbOhN0
318: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:04.84 ID:7d8dgG660
>>1
なるほど、5類5類いってる奴の本音はこれか
356: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:13.14 ID:ppBv3MX30
>>1
これで医療機関とか製薬会社の使いたい放題も無くなるから必死だなw
ゴミ自民党はファイザーやモデルナに何兆円税金を使ったんだ?
2: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:56:40.39 ID:27clcx8N0
5類でいいんじゃね?どえせウエーイしてる奴しか感染してないし
12: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:44.39 ID:qud265Sp0
>>2
俺が感染したらその治療費払ってね
56: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:43.61 ID:0tHlVaRe0
>>2
かなり自粛してた友達が感染したからなぁ
この病気はホントわからん
168: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:45.58 ID:YLxLtaXK0
>>56
一人だけ注意しても意味ないだろw
友人が表彰されるくらい自粛しても、家族は食料品買いに感染リスクにさらされるし、友人の友人がうぇ~いwって遊びに来たかも知れないし
物事を点じゃなく面で考えろ
253: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:05.15 ID:w+CmBjnY0
>>168
アホすぎて話にならんなこいつ
買い物も仕事もせず生きていける人がどれだけいるというのか
買い物や仕事をして感染した人はウェーイなのか
284: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:00.03 ID:Hs8716nv0
>>56
そういう人でも割と、昼に友達や同僚と二人で外食してたりするからな
89: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:54.05 ID:XofEE4my0
>>2
まだ恥晒してるのか
引っ込みがつかないウヨ爺w
118: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:36.06 ID:OgSaDfih0
>>2
そいつらが職場や家庭で広めるのがなあ...
120: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:40.53 ID:aIT6nLrZ0
>>2
少なくとも感染拡大中に5類にする馬鹿はおらんやろ
142: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:38.48 ID:UP7kTJZV0
>>120
感染拡大中に五輪とかいう海外から人を呼び込みまくる狂気のイベント開催してる頭のおかしいバカがいるからなあ
254: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:06.79 ID:aIT6nLrZ0
>>142
百歩譲って五輪は良いとしてもパラは中止で良かったよな
148: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:58.17 ID:Br1y2y3D0
>>2
頼むから馬鹿は黙っててくれ
228: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:13.95 ID:9a/ue+HG0
>>2
ホリエ、高橋洋一らの支持者って本物のアホだよね
247: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:54.17 ID:9Pq/XQU90
>>2
その馬鹿のせいで保険料負担が増えるのは困る
300: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:31.09 ID:RT9hajFN0
>>247
雇用保険みたいに保険料率上がるわな
342: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:34.39 ID:34gvtyxQ0
>>2
家から出る必要のある人間をウェーイと呼ぶのを止めよう
344: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:39.95 ID:v4wrQMp00
>>2
身近に2人感染者いたが1人はマスクしてのコンビニとスーパー位しか出てないと言ってた!移動は車だし感染する時はする!感染なんて交通事故みたいなもん!危険運転して事故る奴もいれば巻き込まれ事故な奴もいる
351: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:00.53 ID:vrB1R9/E0
>>2
老害すぎる
367: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:50.29 ID:mO3BB3pg0
>>2
デパ地下の店員はみんなウェーイ労働?
4: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:05.58 ID:bV83hQDw0
3割負担なら人出は減るよw
13: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:49.93 ID:J5Ss9p0n0
>>4
ホンマそれ
政府はこういうところがわかってない
73: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:07.90 ID:CHricpry0
>>13
政府は否定してるだろ
5類にしろと言ってるのは、一部の医師とソレを担いだマスコミ
18: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:33.98 ID:1Cq6xoBM0
>>4
確かに
24: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:55.86 ID:jQLkdbS70
>>4
ですよね
39: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:51.49 ID:oXVbHvzU0
>>4
ワクチンより効果あるよな
47: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:58.59 ID:kgZ5vLTC0
>>4
同感
5類でいいよ
60: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:50.25 ID:RfKmYDhp0
>>4
賛成!頭いいな!
62: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:53.47 ID:vR5JSw/U0
>>4
ほんとこれ
87: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:52.73 ID:QXMNYmx10
>>4
それな
88: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:53.56 ID:VAPldgeo0
>>4
ウェーイ族だろ
アイツラ踏み倒すだけ
119: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:39.22 ID:1XgDlxzk0
>>4
経済氷河期が見えるようだな
122: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:44.35 ID:JDIEQzQo0
>>4
そうだな検査する奴も減りそうだな
見かけ上の感染者数は減りそう
198: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:09.02 ID:NTAnvJEt0
>>4
これに尽きる
248: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:56.93 ID:zKNtQsgE0
>>4
ネトウヨって矛盾だらけで整合性むちゃくちゃじゃね?(;^ω^)
経済止めるなとかバカの一つ覚えみたく唱えてる割にはこういう風に経済止めるような事をへっきで言いよるし😅
あまりにもIQが低過ぎ😂
256: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:09.23 ID:/2lb7HT+0
>>4
ワクチン接種した人だけ無料にすりゃ完璧
275: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:41.86 ID:pvETRNBT0
>>256
そのワクチンも有料になるわけだが
wwwwwwww
269: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:30.79 ID:u0ruo9GM0
>>4
ワクチン打たないヤツは自己負担で良い
282: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:48.98 ID:2pXjIbny0
>>4
100%個人負担にならないと市中感染が減らない
310: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:53.18 ID:PVXzXSf20
>>4
へらねーよ。愚民をみくびるなよ
高額療養使えば10万もかからんわ
月を跨げば倍近くになるけどな
普通に働いていれば休日に出掛けてヒャッハーして精神衛生を優先するわ
貧乏人は出れなくなるな
324: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:30.27 ID:dDXoh+U70
>>4
アメリカはもともとコロナ治療費は自費で380万円くらいらしいけど、ウェーイしまくってるな。
371: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:00.00 ID:6z3mdVoQ0
>>4
高額医療費制度で月3.5万~8万として微妙な額だな
長引いて仕事も休んでとなると低所得者はきついな
飲食スーパーなどの店員はバイトパートも多いので彼らは症状がひどくなければ隠そうとするだろうな
387: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:33.74 ID:v4wrQMp00
>>4
むしろ重傷者以外検査もしないで広めると思うけどな
393: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:55.71 ID:ZXBBdtqi0
>>4
若い世代は重症化しないと思ってるから、黙って(隠して)普通に活動するだけだと思うよ
検査しろって言われることもなくなるんでしょ?
そもそも保険に入ってない人も大勢いるし
5: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:07.30 ID:b7zAilLe0
このままじゃどんどん死んでいくのに
金がどうとかバカじゃねえの
223: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:59.19 ID:Bl9zIria0
>>5
経済の心配をしてるからワクチン打ったんじゃねえのかよwwwww
6: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:18.91 ID:jtJGH5Uf0
話が違う
5類にするとなにもかも解決するんじゃなかったの?
171: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:53.22 ID:wGelRrUM0
322: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:23.59 ID:isRsMFB40
>>171 国が対応しなくてよくなり国費を使わなくてよくなることを解決というならその通り
簡単に2つだけ書いても
・自宅療養の呼吸器も自分で手配になり勿論実費
・今は指定感染症なので強制対応させられてる病院は対応を拒否できるようになる
・コロナ感染拡大による不況が発生しても国は支援しなくてよし。単なる世界的な不況だからね。
国民にとってはデメリットしかないっすよ
388: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:34.98 ID:isRsMFB40
>>289
>>322
おまけのコロナの基本症状
軽症
・肺炎併発して呼吸困難
・軽症の重度はインフルだと重症の即入院レベルで併発した肺炎により自発呼吸が困難になり呼吸器が必要
中等症
・困難じゃなくて自発呼吸が出来なくなっての呼吸器つけ
↑
ここまで自宅療養
・重度になると意識不明
重症
・ECMOという人工肺使った生命維持装置つけて植物人間
209: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:22.66 ID:Qi+QO4L50
>>6
お金も取れるから向こうからみたら問題が一つ解決だろw
7: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:25.40 ID:WWp9c0s+0
こりゃ健康保険も破綻するわ
86: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:51.07 ID:77qRPS3Y0
>>7
保険料が10倍ぐらいになるだろうな
125: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:58.60 ID:U7RZZNPx0
>>86
大徳中学校は見せしめをやめてください
182: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:22.19 ID:2AWhSxO50
>>7
出所は税金で一緒なんだから感染者が3割負担してくれれば
国庫負担は減るんだが
225: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:04.86 ID:k395xNgp0
>>7
感染して治療を受けれた人は5割負担ね!
274: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:41.26 ID:vyIksjQ+0
>>7
なるほど。
今のうちに日本の健康保険を完全破綻させて、外資系の医療保険をねじ込もうって魂胆か。
TPPの時にやろうとしてたけど、遅々として進んでなかったもんな。
この国マジヤバいわ。
329: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:44.39 ID:k+UfCg2c0
>>274
コロナでさえお友達の懐を温めるために利用する
すごいわー徹底してるわー
8: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:25.46 ID:fYsgPxMP0
それが国民の民意ナノでは?
金払えるからはの
9: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:31.79 ID:dYsaVTEQ0
コロナ診たくない医者の御用スレ
そんなもん特別法でいくらでも変えられる
10: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:36.81 ID:3i9vgKlu0
どのみち医療費控除で戻ってくるんじゃね?
27: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:01.03 ID:wIOYV7sZ0
>>10
よっぽど収入低くないとちょっとしか戻ってこないじゃん
11: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:43.48 ID:o4uRrNUI0
高額医療費は戻ってくるので、自己負担は1ヶ月で最大8万くらいでおさまるはず。
91: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:57.99 ID:1/GRkMTy0
>>11
月がまたがると16万( ´△`)
203: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:13.32 ID:eMx2ffkq0
>>11
それ最低の金額だからな
所得が多いとそんなに安くない
264: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:17.77 ID:szUFol1c0
>>203
でもMAX40マンぐらいじゃね
315: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:01.30 ID:Ett1Y70k0
>>264
そんなに安くはないよ
人工呼吸器の機材やら入院やらで積み重なるからガチで高くなる
薬だけポンと渡される訳じゃないんだもの、まぁ軽く数百は見なきゃいけない人が発生するだろうね
283: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:52.68 ID:HyVSZH2S0
>>11
ベッド代で死ぬけどな
エクモ使うような部屋は1日15000円
2週間入院で30万+高額療養費
保険入っておく必要があるのはこのせいよ。
14: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:55.06 ID:/w3+8Uf+0
コロナ破産
かかったら終わり
15: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:58.22 ID:F1fD1cjc0
無料にすればいいだけだろw
123: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:48.80 ID:+aNmf1ji0
>>15
ほんとそれ
記者は頭いかれてるから一か百かのセンセーショナルなイカレ記事で国民を煽ってPVなり部数稼げりゃそれでいいからな
首切った方がよい連中だよ
153: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:10.97 ID:wjwEUzex0
>>15
じゃあ2類のままでいいだろ
16: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:57:59.62 ID:y8yYK+4v0
ECMO使ったら経済的に死ぬ
17: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:20.29 ID:58OF4cI/0
下級国民は死ねってことか
25: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:58.41 ID:2yn3FUPC0
>>17
特に氷河期に死んでほしいんだろうね。
19: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:37.95 ID:8XVPMAwr0
欧米でばんばん人がしんだ理由がわかる
20: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:40.59 ID:ow1H07rK0
※ECMOは1日10万円です
21: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:42.94 ID:4RLXYOyv0
今は無料なんか知らんかった
22: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:52.62 ID:tK96orvj0
入院できずにタヒぬよりも良いだろ
自分の行動の結果なんだし、丁度いいくらいだ
23: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:58:54.82 ID:RBlgK+YO0
緊急事態なんだから無料にしろ無能
26: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:00.60 ID:1pm90mmK0
経済格差出るな
46: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:58.03 ID:qud265Sp0
>>26
そうすると、いつまでもキャリアは要るからゼロコロナなんぞ未来永劫あり得ない
28: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:02.61 ID:AW1a1Rkq0
3割負担とかケチ臭い事言わずに10割負担でええやん
29: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:16.16 ID:uI8NgFNZ0
こういう時の為に政治があるんだ
収束までは公費でやれ
バッハの寝床に税金使う余裕あるんやからw
52: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:21.59 ID:MBthPZKV0
>>29
公費って国民の金なんだぞ
元は税金だ
237: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:27.99 ID:hho4WTnj0
>>29
政府は5類にするのに反対してるよ。
30: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:21.76 ID:sT6QRQWo0
ということは感染すると最大8万円の自己負担かw
こっちの方が貧乏人はビビってかえって人流抑制になりそうだけどw
32: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:25.14 ID:OHsKwW5e0
政府が全負担だろ
キチガイ老害のくせに
33: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:32.02 ID:bmeDSRiF0
税金はわれわれの物集団
34: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:41.49 ID:eergS2ve0
20代の馬鹿ガキから搾り取ったれ
35: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:43.58 ID:ei0/vNfy0
高齢者にエクモは辞めるだろうな
治りもしないのに月100万くらいかかりそう
36: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:47.35 ID:wPBduQpo0
スカ「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァ!!」
37: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:48.19 ID:6QQK+w3f0
三浦瑠璃が盛んに下げろ下げろって言ってるけど
庶民殺す気だろ
ひでえ女
38: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:50.87 ID:5Gt2H8vW0
コロナの特例作るに決まってるだろ
負担あるなら行かないやつ出るし
40: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:51.98 ID:+eX+0n4C0
ターダだから掛かってもいいやと思っとる奴おるやろ?
41: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:54.19 ID:xutDu+vq0
命が助かるなら安いもんだろう
42: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:54.23 ID:vR5JSw/U0
お金かからないからしじぃとはばぁが病院を喫茶店代わりにしてたんだぞ
有料にしろよ全部
ワクチンもPCRも全部
43: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:54.38 ID:TdA8IgDi0
十分じゃねえか
無精者が罹るただの風邪なのに無料とか今の状況がおかしい
44: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:56.39 ID:LwiR0L6X0
政府は何もしてくれないって言ってたパヨチンw
45: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:57.11 ID:ufaP5K8q0
金なら払えん
48: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 09:59:59.92 ID:6nTW7gIP0
インフルエンザだって自己負担だけど、金銭面で受診止めるやついねーじゃん
66: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:58.94 ID:VAPldgeo0
>>48
インフルは治療費ほとんどかかんねえじゃん
飲み薬で寝てれば治る
102: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:41.80 ID:u0gGzBWi0
>>48
インフルは安い特効薬あるけどコロナはないじゃん
195: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:00.13 ID:5GNAP7ma0
>>102
特効薬?
いつの間にそんなの出来たんだか…
まさか抗ウイルス薬が特効薬と思ってたりするのか
49: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:06.46 ID:aUdkXKXp0
罹患したら栄養取って、麻黄湯でも飲んどくわ。
50: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:12.71 ID:u0gGzBWi0
5類にしたら入院できるわけもなく自宅療養が増えるだけ
今より悪化する
51: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:16.69 ID:BaZyAW8y0
5類感染症にしろと騒いでる医者達ってコロナ感染者を経済的に殺す気満々やね。
53: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:25.59 ID:6QQK+w3f0
DaiGoからもっと税金取れよ
54: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:28.75 ID:C+RgBxPJ0
自称愛国保守の反日挑戦統一カルトが必死に5類にしろと騒ぐ理由がこれ
57: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:45.96 ID:pkQ+Jes80
新しい類を増やせばいいだけだと思うのだが
法ってそんなもんだろ
58: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:46.79 ID:bmeDSRiF0
自民支持するバカガキどもは目を覚ませ
59: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:49.19 ID:/w3+8Uf+0
生きるか死ぬか
ハイサヨウナラ
61: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:50.96 ID:OHsKwW5e0
死体片付け屋が儲かるね
63: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:54.25 ID:wvVrGzsz0
高額医療費使って8万か
一家でかかったら厳しい金額だな
64: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:55.40 ID:9SeVsVxC0
これのがで歩く奴減りそうだなww
67: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:00:59.24 ID:zUiSW0LW0
タダだから保健所に告げて生活縛られてもまだ平気だった
これ適応されたら今関係してる奴ら何人首吊る事態になるだろう?
68: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:01.65 ID:tn30C9po0
もしそうなら一番安い薬お願いするわ
69: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:02.03 ID:oXVbHvzU0
そんで反ワクチンバカは一生引きこもってればいいじゃん
70: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:04.37 ID:IvmHakyg0
高額医療費知らないヤツ多いんだな
292: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:14.37 ID:8iUoJGvW0
>>70
普通は一旦3割負担してから申請すると戻ってくるけど、事前に申請して証書を貰っておけば初めから還付分を引いた金額だけ払えば良くなるとかな
306: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:43.28 ID:+JyKfsml0
>>292
そこでマイナンバーカードですよ
354: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:08.99 ID:F0M2o5J40
>>292
事前に手術等でお金がかかるのわかってる場合なら申請できるけど、コロナで入院の場合は無理だろ
退院時に高額な医療費を支払いする必要が出てくるな
71: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:04.88 ID:XUXtk5ZV0
バッハには100万円のベッドでおもてなし
お前らは自宅の床で寝て治せw
72: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:06.01 ID:4QVInZVN0
金持ちは金払えば治療を受けれる
貧乏人は金がないからコロナにかからないように努力する
みんな幸せ
74: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:15.92 ID:SviqupbY0
ワクチンは保険適用にならないから自費になる。
ファイザーとモデルナは高値になるかもw
177: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:10.27 ID:MBthPZKV0
>>74
それでいいんじゃない
3割負担70円のワクチンがあるんだから
金が惜しい人はそっちを選べば問題ないよね
199: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:09.02 ID:k395xNgp0
>>74
それで良いんじゃ無い?
332: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:58.57 ID:5zq5LumD0
>>74
ワクチンはどっちにしろいずれ自己負担になるよ
ファイザーは三回目ブースターまでは無料だろうけど、基本二回目までしか面倒見ないんじゃないの
75: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:17.93 ID:3NokIGNS0
子供が感染して親も経済的に道連れパターン
76: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:19.81 ID:ePnn+qCD0
国として諦めたと世界に発信するのかな
77: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:21.21 ID:/+1kIvss0
78: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:26.81 ID:OHsKwW5e0
ワクチン接種もやばいわ
79: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:28.33 ID:9eHkAYtp0
5類にして医者に仕事させろ
80: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:36.67 ID:NNq6tVD20
トンキンが「ストレスがー、子どもがー、五輪がー」で外出飲み会旅行しまくった結果wwwwww
81: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:37.46 ID:QHN+JAVx0
まぁ どっちにしろ俺が払った税金が使われるか 個人で負担するかだけの話
83: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:39.46 ID:5ycu36Ou0
選挙後だろうな
84: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:39.91 ID:q+kPu8LG0
有料でも命が助かるなら良いでしょう?
「アナタは己の生命の保全に幾ら出せますか?」と問われているんだ。
85: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:45.59 ID:l9M/G6aM0
良いことずくめ 国民を合法的に自粛させられるし
一般病院が必死にならざるを得なくなる
90: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:56.85 ID:+9HODHb+0
有料にしたら検査すら受けない人が増えて、ウイルスばら撒きまくる
これも全部、自民党が貧乏人を徹底的に増やした結果
92: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:01:59.92 ID:xamFKi8d0
国は国民から金取ることしか考えていない。
93: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:02.92 ID:/8D6VmK10
抗体カクテルもめっちゃ高額っぽいのがなぁ…
モノクローナル抗体の新薬なんて、車買えるくらいの値段がザラだしな。
94: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:09.18 ID:gr40PO9K0
金取ったら収束するよ。一番の効果が出る
95: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:09.97 ID:BT47Q3EK0
それぐらい緊張感あったほうがいいだろ
96: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:17.68 ID:Fd6EMZj70
ナマポになれば無問題^^凸
97: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:20.59 ID:4QVInZVN0
医療費が無料って言ったって入院できないじゃん笑
自己負担で入院できる方がいいに決まってる
99: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:27.51 ID:PjGL7zCd0
政府が早く死ねばいいのにな
特別室を自腹で払え
100: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:31.20 ID:/w3+8Uf+0
コロナの後遺症は?
そっちが地獄だ
202: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:12.43 ID:iDO8hgAB0
>>100
ハゲ
記憶力の低下
肺のキャパ低下
味覚嗅覚の精度低下
101: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:41.54 ID:fxVy8EjU0
いや、月上限負担があるから中流家庭なら8万円までで済むだろ、
確かに3割自己負担に切り替えます、は国民にとっていいプレッシャーになるだろうな
103: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:43.20 ID:8I0mmHWn0
有料になったら、払えなくて自宅で死ぬやつ続出だな
結果として人流が減って底辺は死滅する
ええやん、はよそうしようや
うぇーい底辺どもが滅亡するほうが俺はいい
104: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:46.14 ID:F0M2o5J40
経済的に死ぬやつ続出だな
105: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:49.35 ID:mCyF7dSO0
3週間くらい入院すると200万円前後支払うとか言ってなかった?
まあ5類にすると飲食店なんかも怖くて行かなくなるかも
106: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:02:55.12 ID:Ett1Y70k0
アメリカと同じくコロナ破産量産される未来しか見えん
あっちはもっとえぐくて、コロナから助かったけど、一億の借金背負って人生終了した人がいたよね
107: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:03.94 ID:HtC+jnHl0
国民に現金給付してステイホーム促した方が医療費かからなくていいじゃないか
108: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:10.80 ID:c9UVrklL0
今はコロナで入院しても無料だから緊急事態宣言の効果が少ない。
もう実費にすべきよ……
109: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:18.71 ID:Mn1vmv2m0
5類にしたら絶対感染者増えるの分かってるのか
出歩く人減るとかそう言う問題じゃなくて政府がただの風邪認定するだけのノーガード戦法だぞ
罹っても自己責任だし重症者見れる病院なんか元から限られてるから
110: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:22.12 ID:pIeFTsJn0
5類にしようとしてる人たちの意図が分かりやすいな
111: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:22.87 ID:avzVbO4/0
レムデシベルこんなに高いのか
ボッタクリしてないかい?
112: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:23.15 ID:CJYXz0uO0
俺は年収1400万だから、高額療養費制度でも25万負担、、、。つらい。
113: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:23.39 ID:w8k8FOIc0
月に9万くらい払えないなら
死んでも仕方ない
114: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:25.60 ID:uvtzvxFj0
5類厨は馬鹿だと思ってるけど
現状がいいとも思ってない
つかコロナ特措法作ればいいだけなのに何でそれをしないの
133: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:22.22 ID:ZlU/WPmf0
>>114
参考までに現状を打破できるコロナ特措法の中身を教えてくれよ
170: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:52.50 ID:uvtzvxFj0
>>133
俺が知りたいわ
5類にしたい側が言うべき事じゃないの
現状の問題点を知ってるからこそ変えるべきって話なんだろ
240: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:36.53 ID:ZlU/WPmf0
>>170
首相率いる政府自民党はコロナの保険行政に関しては現状維持でいいと思っているから、でてこないんだろ?w
270: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:32.81 ID:KdxFJwX50
>>114
その特措法に全然手を付けないから、今やれる枠組でいうと2類を5類にって話になるんだろ
115: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:27.54 ID:m3sgcnNW0
会見で菅は5類も検討するとか言ったけど
直後に尾身に現状では絶対にあり得ないと否定されてたな
116: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:32.44 ID:AlwHgina0
貧民の呑み歩きやめさせるためには最良の手段だろな
117: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:34.52 ID:bmeDSRiF0
まずは財務省を廃止しないと。
121: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:43.54 ID:tQsvnZow0
保険適用なら高額医療費制度があるから別にかまわんよ
ガチの貧乏人は生活保護で医療費タダでしょ?
150: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:04.29 ID:F0M2o5J40
>>121
高額医療制度を使っても自己負担はあるだろ
215: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:44.81 ID:tQsvnZow0
>>150
だからその程度の自己負担なら構わないって言ってるんだけど
279: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:46.79 ID:F0M2o5J40
>>215
高額医療を使うにしても支払いはする必要あるだろ
379: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:21.29 ID:tQsvnZow0
>>279
だから支払えばいいじゃんって言ってるんだけど…
396: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:15:07.10 ID:E1K+AfAE0
>>379
貧乏人が80万とかすぐ払えるのかな
124: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:57.72 ID:EJkssAyO0
でしょうね
俺は前からさんざん書いてたけど
126: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:03:58.94 ID:jgJMAJ1N0
職業によって負担額を変えろ
医療現場で戦う医師とキャバクラ嬢は違う
147: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:57.40 ID:xLBcQBGJ0
>>126
同じくらいに思える
てかキャバ嬢の方が嫌だ
127: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:01.30 ID:sT6QRQWo0
というかこんなにバカ高い薬価なんか真面目に払ってないで、イベルメクチン自力で入手していざというとき服用できるようにしといた方がいいな。
効くかどうかは完全なエビデンス無いけど、用法用量の範囲内で飲む分にはそんなに危険な薬でもないし。
129: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:11.67 ID:2z7DnBOU0
5類にすると何が解決するのか分からなくなってきた
175: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:02.97 ID:5Gt2H8vW0
>>129
医療現場の負担軽減じゃねーの
防護服みたいの着て対応しなくてもよくなるんじゃね
187: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:34.96 ID:UP7kTJZV0
>>175
外したところで感染がより広まって負担にしかならんやんけ
258: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:14.37 ID:5Gt2H8vW0
>>187
医療従事者はワクチン接種済んでるんだろ
それが前提でもあるんじゃねーの
まぁそれでも感染はするんだろうけど
212: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:31.57 ID:EJkssAyO0
>>129
保健所通さなくても病院の医師の判断だけで入院させられる
271: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:33.16 ID:9js6Wkhb0
>>129
検査受けるやつが少なくなるので見た目の感染者数が減る
130: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:18.99 ID:mPbxUBwT0
ECMOなんかめっちゃ高いよね
131: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:19.45 ID:EawBd3NW0
感染者が無茶苦茶減りそう
無料だからとPCR検査を気軽にしてる連中が減るからなw
151: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:06.96 ID:Ett1Y70k0
>>131
いや、感染者自体は減らんよ
ただ数字にはでなくなるだけで、市中感染がどんどん進行する
172: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:58.64 ID:EawBd3NW0
>>151
数字に出ないってことは、症状が無いってことだからな。
どんどん進行すればいいんじゃね?
症状が無いのに抗体を持った人間が増えるわけだし。
211: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:30.92 ID:Ett1Y70k0
>>172
いやそうじゃないぞ
現時点ですら発症してても、医者による診断すら受けられない人が既に発生しつつある
特に自宅待機なんてろくな追跡すら出来てないから症状が出てない訳じゃない
132: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:21.25 ID:hUC6ldjd0
高額医療費とかで何とかなるんだろ?
272: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:33.20 ID:QeZNlvk60
>>132 それでも月に最高8万数千円は掛かるよ。住民税非課税世帯とか収入が少ない人はもっと安いが。
134: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:25.78 ID:Cj4ywZ5O0
だったら気をつけようよ。
135: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:28.48 ID:sROPb7GS0
221: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:58.15 ID:1JvJ9LO10
>>135
効果があるかもしれなくて、副作用なくて安いんだから、とりあえず使えばよくね?
136: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:30.45 ID:QXMNYmx10
落としたから戻せないわけじゃあるまいし無駄な緊急事態宣言よりまし
137: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:32.50 ID:9ucwujZP0
今、入院しても無料なの?
169: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:47.86 ID:c9UVrklL0
138: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:33.95 ID:xamFKi8d0
無料で治療受ける裏技
警察に世話になればいいだけw
226: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:10.25 ID:EJkssAyO0
>>138
それを書くなよw
139: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:34.19 ID:HxbVKU7S0
まあ、これが政府の目的だわな
140: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:34.46 ID:guGY9iYQ0
治療無料だからとアホが感染するんだよ
141: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:36.39 ID:ayhP0jyO0
今から生命保険見直ししようと思うけど
まだ間に合うかな?
143: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:41.64 ID:c9UVrklL0
5類か2類しかないのもおかしい
コロナ類とか作れないのか?
167: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:45.23 ID:ZlU/WPmf0
>>143
つうか、既に2類でも5類でもないんだけどw
230: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:19.24 ID:2AWhSxO50
>>143
草
144: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:44.95 ID:8EsOehYL0
こういう大事な話を出してくれよ
相変わらず国民目線じゃねえな
241: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:37.11 ID:EJkssAyO0
>>144
常識だと思うけど
145: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:48.78 ID:SviqupbY0
5類にすると自分の懐が痛むので、DQNも少しは自粛するようになるかもしれんな。
146: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:55.17 ID:4QVInZVN0
緊張感が必要だよね
149: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:04:59.99 ID:EbJuv38u0
それでいいよ
今の無料も結局税金だから
152: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:07.77 ID:3NokIGNS0
吉田類でOK
154: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:15.31 ID:cgGydWTR0
3割負担って、いくらだよ。
216: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:47.76 ID:CSYWQlxi0
>>154
中等症で70万円かかる
それの3割
234: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:25.62 ID:nwhgC/Bh0
>>154
いくら高くても8万
それ以上の奴は所得かなり高いからなんでもない
155: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:19.81 ID:DB6IX4Q20
どっちにしてもナマポは無料w
156: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:20.00 ID:HTzn/zzP0
金ないからかかっても病院行かないわ。それでもスーパーとかは行くよ
157: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:23.92 ID:zSiX/NQE0
ビンボー人は畳の上で死ねってことになるな恐ろしや
まあ今はタダでも治療受けられないが
158: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:27.36 ID:aW9Lx0zS0
医療保険入ってれば返ってくるから問題無くない?
159: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:32.46 ID:gkk7NZ+o0
これくらいすれば飲み歩くバカ減るやろ。
良いじゃん
181: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:20.87 ID:3NokIGNS0
>>159
バカは後のことまで考えないから
312: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:54.77 ID:Kp5dI6Ti0
>>159
と思うでしょ?
余程の高熱や呼吸困難にでもならない限りは病院に行かなくなるだけだよ。
微熱や喉痛、咳、鼻水程度なら休みを取らず通勤通学も当たり前にする。
悪い意味でただの風邪と同じ振る舞いを人々がするようになるだけ。
160: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:33.51 ID:XHRcPri70
5類にしても特例で無料にすればいいだけなんじゃ・・・
173: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:01.40 ID:QXMNYmx10
>>160
それじゃ抑止にならんでそ
192: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:54.90 ID:F0M2o5J40
>>160
現状は5類と変わらない運用してるから、実質5類で医療費無料と同じ事だぞ
204: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:13.70 ID:ZlU/WPmf0
>>160
つまり、医療費は払いたくないし、規制受けるのも嫌だけど、
治療しなきゃいけないヤバイ病気だってのは認めるってことか?
どんだけ自己中なんだよ。人間のカスだな。
252: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:03.84 ID:5GNAP7ma0
>>160
俺の気分次第でロハにしろとか勘弁してくれ
319: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:14.26 ID:jbse+Fuw0
>>160
そういう事
政府も行政も国会も、「緊急事態に折衷案も作れず騒ぐだけのお前ら無能か」としか思えない
161: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:42.29 ID:1JvJ9LO10
抗体カクテルも30万円だっけ?
163: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:42.63 ID:7k9L4Rj/0
5類にすると医者は大繁盛
164: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:43.86 ID:ptQWQXRP0
今まで全額税金だったんだろ
そっちのほうが不公平
165: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:44.49 ID:pNN89efB0
健康保険払ってない奴もタダなのか
166: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:05:44.72 ID:F4SICtRy0
10割負担でいいぞ
出せない奴は自殺しとけ
174: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:02.82 ID:c7P7K0sx0
おまえらってほんと騙されやすいんだなw
179: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:11.46 ID:6pFIkfJD0
5類にすると飲み歩かないっていうのは楽観すぎるよ
今飲み歩いて旅行や帰省してる奴は自分は絶対にかからないし重症化しない
っていう根拠の無い自信があるわけだから
180: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:14.92 ID:lIOgqOK00
ワクチン接種しない人が出てくるし
病院に行けず、薬も買えず、死ぬ人も出るだろう
しかし、海外には無料でばら撒く
183: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:23.07 ID:nmaDjkzX0
ですよねー じゃワクチンなんか誰も打たないってことでw
185: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:31.04 ID:2bBosTc50
さっさと5類にしろ!!
税金ガバガバ使い過ぎだ
感染してるのは全員バカだから全員全額自己負担で良い
186: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:33.07 ID:EJkssAyO0
おまえらもいつ5類にされてもいいように月1000円の安いやつでいいから保険入っとけよ
高額療養費制度使っても自己負担はあるわけで
その分の補填にもなるしさ
189: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:41.14 ID:QXMNYmx10
結局財布にダメージくるのが1番こたえる
190: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:44.52 ID:ftSFJ9pE0
ワクチンは無料なんだからさっさと変更してノーワクチンウェーイから治療費巻き上げればいいよ
191: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:47.65 ID:wqlk7WOg0
今までコロナにかかったやつらの
治療費請求してからにしろよ
193: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:55.75 ID:JK28w90c0
デルタは生半可な自粛で抑えられないのに
意味のない、間抜けなスレだわ。
244: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:45.41 ID:Z822Q2IJ0
>>193
徹底的な自粛を推奨してるでしょ
買い物すら週一か配達にしろって言ってるのに
194: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:06:59.36 ID:QN9EmSsK0
じゃあ病院は大儲けしてるの?
196: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:02.54 ID:ZAArP3XY0
菅はたぶん医療費の無料停止は問題にしてないと思う
197: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:05.50 ID:vYGS4JKc0
遊んで感染している連中は自己負担にしろよ
200: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:10.04 ID:VJR/h0Q60
五類にするなら治療薬用意せんと
町医者なんかじゃ何もできないでしょ
205: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:16.35 ID:ULaN77Eu0
金に関しては特措法でコロナ治療は全額国が補助にすれば良いだけ
5類の問題はそこじゃない
206: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:16.38 ID:BMtMMqOi0
会食や遊びに行って感染した人は5類か
自己負担でもいいよな
207: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:16.44 ID:PnQ4fpjE0
接種せずに自由にやりたいんなら受け入れたら?
208: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:18.39 ID:wfU+ToMh0
ワクチンさっさと打てよ。
210: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:29.14 ID:IzGfe6xE0
ECMOまで行ったら自己負担100万円近くいくからな
ついでに心臓売っておこう
213: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:35.33 ID:c9UVrklL0
今コロナで入院してる人ほぼ無料だけど収入多いと2万払うことになる。
それでも安いけどなw
214: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:35.60 ID:rnBd+gZP0
治療費払えないやつが病院へ行かず撒き散らすようになるんですね
217: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:49.29 ID:GX7Qeppu0
今まで無料だったのかよ
5類にしろよ
218: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:51.38 ID:vwFVaiwJ0
これで貧困層は病院にいけなくなり、街で撒き散らして死ぬのか、逆に迷惑じゃね?
268: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:26.91 ID:2AWhSxO50
>>218
高額療養費制度がある
普通の所得の人なら月額10万弱くらいじゃなかった?
生活保護レベルだと多分無料
290: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:06.76 ID:9a/ue+HG0
>>268
ワープア層、失業者やとそれすら難しいだろうな。
328: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:44.14 ID:2AWhSxO50
>>290
そうだな、その層はきつい
そしてその層が世帯数でいくと2~3割くらい
いるんじゃないか
352: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:02.93 ID:gL9BzIUJ0
>>290
強制病院送り(無料)がなくなれば、ワープアは高熱&ゲホゲホ言いながら働きコロナを更に撒き散らす
219: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:52.04 ID:xlAVER0s0
220: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:55.16 ID:L6agC3vD0
5類にしろと言っている人は、
人でなし。殺人鬼。
298: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:26.29 ID:k395xNgp0
>>220
ただで治療受けれるから遊びまわり感染してるのはどうなのか?超殺陣鬼じゃねえの?
358: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:18.12 ID:k+UfCg2c0
>>298
5類どうこうって制度の話よりも、治療費はタダじゃありませんよ、というのが1番効果あるとは俺も思う
222: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:07:58.90 ID:2EMpCa3o0
新型コロナに限っては全額公費負担にすればいいだけでは?
指定難病みたいに
224: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:02.40 ID:lEgBwbIo0
なるほど金持ちは優先的に助かる仕組みだな
227: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:11.82 ID:/Vw5Xkjk0
38万の薬使おうが、保険適用なんだから高額医療費は一月5万7千程度で済むはず
229: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:14.81 ID:mYRT87bL0
今は無料で入院出来る訳か
できない人もいるけど
231: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:19.52 ID:BUv/eeA10
他人からカネ奪った人が天下の時代、到来だなw
政治家の汚職が極まったと言えるが。
232: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:24.08 ID:eqDwAKHD0
5ちゃんねる見てると腹立って熱が上がるわ
233: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:24.44 ID:+JyKfsml0
ワクチン打ってない人は3割負担で
235: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:26.26 ID:i7y6ZUHM0
高額療養費制度は月跨ぐと2か月分だよ、みんな知ってるよね?
236: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:26.96 ID:cibHmWGm0
これで中抜きできる奴らが、5類にしろって言ってるんだろうな
285: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:01.49 ID:LeuvoMHb0
>>236
何でも中抜きってバカなの?
238: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:29.87 ID:btEB7T8M0
無料にしてるから感染増えるんだろうが
有料にして 巣ごもりさせとけ!
239: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:30.96 ID:MPahWMp10
5類にしたら上級民しか助からないじゃない
242: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:37.45 ID:SigyPYAe0
新型コロナは特措法まで作って対応している「新しいタイプの」感染症なんだから
2類で行くか5類で行くかなどという議論自体が不毛でしょ。
必要があるなら新しい類別(番号はどうでもいい)を作って対応すればいいだけの話。
330: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:48.04 ID:uvtzvxFj0
>>242
ほんとこれ
2類だの5類だのもういいわっていう
この100年で類のない感染症なんじゃないの
だったら新コロに適した分類、法律が必要なんじゃないの
もう1年以上経ったんだからある程度対応した決まり作れるだろ
って素人には思える
243: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:43.48 ID:pzoo42Wn0
246: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:08:50.23 ID:6S5wP/WY0
菅はワクチン、ワクチン言ってるから、ワクチン希望者全員にワクチンが行き渡ったら切り替えるつもりはあるんじゃないかな。供給遅れてるからいつになるか知らんけど
もしワクチン打たないと海外行けません、5類になったらワクチン打つのに2万とかになれば今打ちたくない若者も駆け込みで打つかもしれん
249: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:00.00 ID:Bl9zIria0
もはやバカしか感染してないんだからいいだろ別に
250: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:02.24 ID:c9UVrklL0
まあ、20万払え!となると5類無理だわw
251: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:03.62 ID:C98pul4X0
いいでしょ
払えないやつは国が金貸せばいいし
255: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:08.32 ID:pvETRNBT0
イベルメクチンがあるじゃない
333: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:04.94 ID:L6agC3vD0
>>255
イベルメクチンがあるじゃない
>
「効果ある」とした論文は、改竄されていて撤回された。
WHOも検証しているが、効果は確認されておらず使わないように言ってる。
257: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:12.32 ID:LBsRejVp0
治療費掛かりすぎると無敵の人増えるのはやべーな
259: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:14.63 ID:aW9Lx0zS0
ワクチンもインフルと同時がいければ有料で例年通りに戻すだけ
261: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:16.52 ID:Nb+gFpw/0
問題ない
感染したらお金がかかると認識されれば皆注意して行動するようになるでしょ
303: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:37.92 ID:UP7kTJZV0
>>261
感染したら後遺症や死ぬって言われても飲み歩くバカが金がかかると言われたところで自粛すると思うか?
後先顧みないバカが医者に行かなくなってクラスター爆発するだけやぞ
326: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:41.34 ID:Nb+gFpw/0
>>303
自粛しないワクチンも打たないバカが死ぬだけでしょ
359: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:20.55 ID:UP7kTJZV0
>>326
そのネトウヨ特有の飲み歩いてるバカと同レベルの危機管理意識で自己責任論いい加減にやめろよ
自分だけはかかりませーんって飲み歩いてるバカと全く同じ、コロナは誰でもかかり得る現実を見ろ
399: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:15:19.04 ID:Nb+gFpw/0
>>359
俺はちゃんと考えてるよ
そもそも俺は払えるんで何の問題もないよ
339: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:20.33 ID:guGY9iYQ0
>>303
後遺症は可能性
金がかかるのは確実
金かかると奴らは変わるよ
262: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:16.61 ID:TyFeE8fU0
上級国民「5類に下げて全ての病院で診察しろ!」
305: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:42.56 ID:gL9BzIUJ0
>>262
違うぞ
上級「5類にさげたらパンピーは町の診療所に行くから、我々の大病院のベッドが空く」
265: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:19.58 ID:8hdEz4j50
金食い虫の寄生虫東京ウイルス
266: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:23.02 ID:guGY9iYQ0
ワクチン代くらい払え
267: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:24.78 ID:gMv2bHMw0
だからなに?
273: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:37.62 ID:PnQ4fpjE0
甘ったれがワクチン接種もいやだ治療にカネ払うのもイヤだってもうさ、なに?
276: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:42.40 ID:I4x6aF8+0
保険会社も今頃「コロナ特約」の商品化を詰めてる最中だろ
277: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:42.60 ID:MNuCUB6H0
中国に払ってもらいたいです
348: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:53.45 ID:RcvOaZM+0
>>277
ほんとこれな
国は中国に請求すべきだわ
278: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:43.53 ID:ncfu+FfX0
老人だけ全額自己負担よろ^^何歳まで迷惑かけ続けるのかしらんが^^
334: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:05.32 ID:k395xNgp0
>>278
能天気に外出しまくってる老人には全額負担でもかまわんけどな。
280: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:46.95 ID:iiAwbQgs0
悪徳医師「ワクチンで儲かるわー笑」
281: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:09:47.37 ID:rHjgsCOS0
治療が高額だと分かればみんな勝手に自粛するしワクチン様子見バカも打つ
金を取ることが最大の感染防止
286: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:02.80 ID:xamFKi8d0
ワクチン1回10万円いただきます
次は2週間後にうってねってなる
287: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:03.02 ID:sSVwZ8j10
5類にすると例えで
血圧で病院通ってたら待合の隣にコロナ熱発患者がいて感染するケースもでてくる
病院行ったらコロナ貰って治療3割負担とか地獄やん
288: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:05.59 ID:t6ltJftI0
テレビで5類にしろって言ってるのが芸人や変わった評論家みたいなのばっかりだからあれ逆効果だと思うんだが。
289: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:06.15 ID:ENi5C7vZ0
それが普通だろ
高齢者は1割笑
323: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:23.81 ID:HSRxbT1k0
>>289 2割になるって言っていたぞ。
291: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:09.55 ID:k4PmjoVZ0
高額療養費しらないやつ大杉
293: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:19.63 ID:Q97fP4OH0
下級国民がベッドを埋めてるからな
295: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:24.43 ID:H9EnaTLe0
他の先進国はどうなっているんなかぁ?
321: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:17.36 ID:/2lb7HT+0
>>295
アメリカは貧乏人は病院かかれないよ
296: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:24.67 ID:PnQ4fpjE0
アンチワクチンはどうしたいわけ?
297: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:26.14 ID:/bq3z3O30
何で臨機応変にできないんだろw
頭固すぎて笑える
299: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:30.25 ID:NA6yfHrV0
金の無いやつは死ぬしかないのか…
301: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:35.94 ID:E1K+AfAE0
高額医療費っても飯とかも別で金取られるから
13万は毎月取られる
1ヶ月で入院終わればそれだけど
長引けば貧乏人は死ぬしかない
302: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:36.98 ID:+vz3LHDs0
金がなくて治療できない家庭が永遠にコロナをばらまく
304: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:42.07 ID:qgWbrYoV0
もしかして今、医者がそれだけもらってるってことでしょ。
やりすぎなんだよ。3割負担でいいよ。
385: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:29.64 ID:FtrtRyz80
>>304
通常でも5類でも病院に入る金は変わらないでしょ
全額国が持っていた費用が国民が自分の懐から3割を払うようになるだけ
限度額認定証があるから所得に応じて払う金額は違うだろうけど
307: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:47.50 ID:ltamaR4h0
いいんじゃね?
医療介護は使った奴が支払え。
308: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:49.42 ID:JVRtZ4+70
そもそも、何故、高価なレムデシビルだけ認可されているのか?
309: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:52.23 ID:1gdEtXMS0
人出減らすのにの効果的だな
無料は良くない
311: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:54.09 ID:D/b0WAx/0
保険適用だからこれでいいわ
313: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:56.19 ID:a12nWzcZ0
ノーワクチンで飲み歩くバカは月10万も払えまい
320: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:17.06 ID:wqlk7WOg0
>>313
まぁなw
314: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:10:57.78 ID:cFTUCcuG0
風邪なんだから治療受けなきゃ良くね?
ビタミン剤大量に飲んで休んで寝まくる
若い人はこれで治せって、コロナ初期から言ってないか?
316: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:04.02 ID:lEgBwbIo0
少なくとも長期入院なんてできないわな
感染して結構な症状でたら死にますな
たぶん碌な保険制度がないアメリカやブラジルで死者がたくさん出たのはこういうことなんだろう
317: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:04.29 ID:fipZLVCo0
自己負担かよ
こんな国日本だけだろ
357: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:14.24 ID:HSRxbT1k0
>>317 アメリカも自己負担だよ。ただ、日本と違ってちゃんとお金を払えば必ず先進医療を受けられる。
325: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:37.03 ID:GX7Qeppu0
入院しても無料なんだから
自宅療養なんかやってられるかよ
入院希望者が殺到するよなw
327: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:42.79 ID:92rMf8qn0
今よりさらに感染激増させて庶民の金搾り取る。
個別の医療費7割削減しても
総数じゃ激増で国庫を今より圧迫する。
国民と国家の金を医療関係に強制移動させるだけの超愚策。
331: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:11:54.38 ID:3u1Wxwk10
特措法作れば良いだけやん
頭沸いてますね
338: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:17.26 ID:CSYWQlxi0
>>331
じゃあ2類のままでいいですね
終わり
369: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:53.68 ID:3u1Wxwk10
>>338
コロナは隔離をしないという特措法を作ってくれたら2類のままで良いよ
335: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:06.94 ID:RJ8/Wt780
高額医療費制度崩壊は金だけの問題。
命の問題と比べるな。
336: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:14.54 ID:XA+DX/yf0
PCR検査はお金が必要だったよ 無料なんて嘘だろ
337: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:14.80 ID:/jWo+3TI0
高額療養費制度と医療保険使えば、それでも儲かるだろ
340: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:20.54 ID:KYNLPn950
民間生保の『コロナ保険』ができるね
「ガンコロナ総合保証で月2000円!!」みたいな
341: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:34.40 ID:PnQ4fpjE0
生かす理由がないわ
343: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:39.86 ID:EJkssAyO0
麻生太郎んとこが買った東京の葬儀屋の株価が昨日から昇竜拳状態で草
345: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:44.36 ID:wUgKykVa0
モリヨやばいなw
346: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:46.44 ID:2a7ki1Ir0
逆に今はとんでもない額の医療費が湯水のように使われてんだろ
金持ってる高齢者にはちゃんと吐き出させろよ
394: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:57.37 ID:pvETRNBT0
>>346
今使われてる医療費はもう取り戻せないだろな
増税しても終わりだし経済回すことは不可能だし
五輪にかかった金も回収不能だし負の遺産もあるし
この国終わってたw
347: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:48.88 ID:9IcF2AQ80
有料になれば予防するよ
抗体カクテル療法とか薬価つけずに自由診療にすればいい
349: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:55.38 ID:mYRT87bL0
アメリカでインフルエンザの死亡者が多いのは治療費高いから病院に行かない人が多いかららしい
350: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:12:56.62 ID:OZJcpur80
高額医療控除ってしってる?
389: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:35.09 ID:gL9BzIUJ0
>>350
ワープアは最下限の25000円すら払えないよ
353: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:07.75 ID:3u1Wxwk10
デンマークでは全てのコロナ対策が終了しました
タリバンはコロナ対策としてテレビの破壊を指示しています
分かってる人は分かってる
コロナは政治
380: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:21.77 ID:lEgBwbIo0
>>353
病院いきましょうね~、お外に出てランニングでもいいですよ
355: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:12.88 ID:IBETwX8+0
イベルメクチン潰しきましたねw
360: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:27.88 ID:RA7GcQEO0
どっちでもいいけど、今治療受けたくても受けれない人には保険料返したれ
361: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:33.75 ID:fNjOvy1R0
362: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:35.07 ID:qUcc8wal0
もう保険制度やめてくれないかな
363: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:38.78 ID:Pho2VgvE0
ワクチンも有料だよな
364: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:39.77 ID:SkTvv2jE0
感染拡大期の今5類にしたら金ない若いヤツらや下級民はワクチンも打たず病院にも掛からない奴らが市中に溢れて実態が更に分からなくなるだけ。
395: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:15:06.87 ID:aGT35u8T0
>>364
まぁ破れかぶれで暴れるやつが一定数出るわな。
青葉とは路線が違うがいわゆる無敵の人。
365: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:46.24 ID:CTdk5i890
ホストやキャバ女がコロナにかかって熱がひけたらまだ自宅待機期間なのに出勤してるし
366: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:46.71 ID:VZ5Mv+2v0
ノーガード戦法さいつよ
368: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:51.88 ID:7k9L4Rj/0
未接種者は健保適用外10割負担にすればよい
370: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:13:58.59 ID:LMiMK53a0
治療費が無い人は、他人に感染させまくって道連れを作って、死ぬしかないな。
372: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:00.52 ID:rdLUd9A/0
もう面倒だからどーでもいい。免疫力を高めようっと。
373: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:01.63 ID:lQk0V/170
3割負担もできないような貧民が死んで
DaiGoが喜ぶ
374: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:03.56 ID:vrB1R9/E0
2020年度の補正予算を27兆円も余らせた自民党
やる気ないし能力もない
375: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:07.96 ID:aW9Lx0zS0
医療保険だけじゃなくて健保からも一時金出るよな
まあ普通のサラリーマンなら治療費はそこまで負担にはならないよ
それより現状の二類感染症を職場に持ち込んだレッテルの方が生活への負担デカ過ぎる
376: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:08.13 ID:SviqupbY0
マスクをしていない人が本当に増えたな。
377: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:08.17 ID:1hDvDylv0
ワクチン接種してない奴は5類扱いでいいんじゃないの?
378: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:15.12 ID:FzXfUzze0
どうせ人工呼吸器をつけたら無意識なんだし
遺族がトリアージしろって話ですわな
でも普通の肺炎やただの風邪は人工呼吸器にも繋げず看取りだったんだよ
381: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:22.63 ID:uz/IGTZa0
5類になると、医療保険も適用外になるの?
382: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:23.97 ID:Lm1vpaMl0
治療薬の開発待ちなのかな。
治療費を安くしてから5類とか。
383: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:26.28 ID:biY+OtYC0
そんな金かかるなら病院いかなくなる
384: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:29.28 ID:xwmFqYSI0
病院なんか行かなきゃいいだけ、
どうせ自宅療養なんだろ
386: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:31.18 ID:YJyFyXsQ0
お金はいくらでも刷ればいいだけだから
390: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:42.55 ID:xAa6OSwF0
5類ってなんかメリットあるの?
ノーガード戦法にして得するの飲食店だけだし感染者増えるの目に見えてるだろ
海外渡航者もら隔離なしだぞ
391: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:47.62 ID:b95v5kd20
会社の保険組合次第だが
一定金額(3万円位)を超えた支払い分は給付する制度が大抵は有るので
会社員はそれ程騒ぐ金額にはならない
最終的には戻ってくるので
限度額認定使わずにカードで払える医療機関であればポイントゴッソリゲットも出来る
生命保険でと保証してくれるなら
最終的には黒字
まぁ損なった健康は取り戻せないが…
392: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:14:50.27 ID:RY/zusRm0
もしマジならそれはちょっときついな…
397: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:15:16.83 ID:imG/arV50
院内クラスターがやばそう
398: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 10:15:17.26 ID:TQlbz5k10
未接種は自己負担でいいんじゃね