ニュース

電動キックボード、免許不要に 改正道交法が可決・成立

1: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:18:11.54 ID:rks/dOfY0
https://www.oricon.co.jp/article/1838856/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003
🔸年齢制限は16歳以上
🔸ヘルメット着用は努力義務
🔸最高速度は時速20km以下
🔸16歳未満が乗ったり、提供した業者には懲役6カ月以下または10万円以下の罰金
🔸電動キックボードの規定は2年以内を目処に施行
https://twitter.com/oricon/status/1516299319561056256?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

99: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:45:53.29 ID:xkTQuUjMr
>>3  >>1
シレッとどこかに「罠」仕込んでそう
電動キックボードはあくまで囮で

公務員の作文(内閣府令)に夢いっぱいインチキ詰め込んでたしな

今日から違憲条文探しゲーム始めるわ
道交法で

2: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:18:45.32 ID:I9m47P3i0
やったぜ
3: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:18:45.82 ID:l9Z9y4G1a
なんでこんな訳分からない法改正したの?
4: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:19:08.01 ID:I9m47P3i0
車カスイライラw
8: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:20:11.04 ID:soZxrX8J0
>>4
マジで車道走ったら轢かれそうなるからな
ほんま草
それもこれも路駐してるガイジのせいやねんけど
20: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:22:47.24 ID:CBFcMMQGM
>>4
車に邪魔、歩行者にも邪魔、チャリにも邪魔、バイクにも邪魔
誰が得するんやろなぁ……?
5: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:19:13.68 ID:soZxrX8J0
いやとっくにもうシェアリングエコノミーで街中走り回っとるで
君まだ使ったことないんか?
6: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:19:54.19 ID:Dk+21H4LM
いつから適用る
13: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:21:20.30 ID:soZxrX8J0
>>6
もうしとるで
LUUPっていうシェアサービスでしょっちゅうタダ乗りキャンペーンやっとるから入れとくと便利やで
ワイはたまに使っとるわ
電チャリもあるしな
22: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:23:18.19 ID:m+FOyopV0
>>13
よくみろ…成立はしたがまだ施行してないので違法だぞ?
25: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:24:47.34 ID:soZxrX8J0
>>22
もうされとるやろ?
都市部ではもうとっくにノーヘルで走っとるぞ
この春からちゃうかったか
ワイも乗ってるし
36: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:27:50.98 ID:m+FOyopV0
>>25
施行はしてない。君捕まるぞ…
https://dime.jp/genre/1350763/

君の引用も施行はまだって書いてあるぞ

49: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:31:08.04 ID:soZxrX8J0
>>36
ワイ捕まるは草
ほなこの会社が堂々と営業しとるのはなんやねん
https://luup.sc/
もう東京でも大阪でもビュンビュンやぞ
君どこのクソ田舎に住んどるんやw
55: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:33:14.45 ID:rAAQjVLk0
>>49
一部地位では実験として許可されてるみたいやで
64: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:35:49.71 ID:soZxrX8J0
>>55
そうなんやな
ワイ捕まるとか脅かされて驚いたわ
>>57
海外は二人乗りしてたり歩道爆走してたりもっとカオスやぞw
54: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:32:58.54 ID:EqMzeCX40
>>36
都内の一部地域は特区やで
田舎もんは知らんのか
7: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:20:06.66 ID:qKZWiChDd
チャリ以下の民度だからなやばいぞこれは
9: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:20:52.69 ID:GMkd6yBi0
歩道は知らなきゃどうでもええ
10: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:20:56.37 ID:65Woatk6d
こわE
11: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:20:56.40 ID:tiVYCerna
チャリを免許制にしろとか騒いでる中でこの謎ムーブ
12: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:21:15.61 ID:01V4wCpM0
終わりだよ
14: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:21:27.33 ID:i4Y8R3x+0
そんなんええから原付の二段階右折撤廃しろ
15: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:21:43.68 ID:CBFcMMQGM
最近の日本ガイジムーブが多過ぎる
18: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:22:30.43 ID:soZxrX8J0
>>15
むしら海外は何年も前にこんなんやりまくってもう廃れ始めてるレベルのを5週遅れぐらいでやっとるんやぞ
57: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:33:29.21 ID:X4i9q6U9M
>>18
海外と日本じゃ道路事情が違うやろ…
16: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:21:50.86 ID:RVBHzBMy0
都市部は混乱しそう
17: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:22:20.51 ID:ltJheL+n0
利権定期
19: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:22:36.98 ID:I7I47sAm0
楽しそう
ワイも乗りたい
21: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:22:57.41 ID:9/E1/sYZd
買いたい
おすすめ教えて
23: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:23:43.06 ID:MpVq5jvrp
時速20キロ制限付けようがちょっとした段差で吹き飛ぶような物を走らせたらあかんやろ
24: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:23:45.42 ID:gXNhzZhs0
そんなことより原付の30キロ制限とかさっさと撤廃しろよ
29: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:25:07.98 ID:+egSJoCY0
>>24
これ
危なすぎ
60まで行けるようにすべき
30: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:26:25.50 ID:I7I47sAm0
>>29
因みに欧州は45kmリミッターや
26: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:24:53.33 ID:ct/wPDt20
電アシ捨てるか
改造キックボードの方がいいだろ
27: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:25:02.22 ID:bpvussQFM
コナン君ごっこが捗るなw
28: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:25:03.51 ID:atAv4WIVM
そんなに経済効果期待できるんか
こんなん交通弱者はたまったもんじゃないんだが
31: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:26:39.25 ID:1hDbL6Uda
ヘルメット義務
最高時速6キロ
歩道走行可

これが理想やと思うんやけど
少なくとも何がどうなったらヘルメット脱がせようとか不思議な発想できるん?
レンタル事業の利権?

35: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:27:33.65 ID:eKsEDGXZr
>>31
摘発が面倒なんやろ義務化しても誰も守らんやろ
40: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:29:10.92 ID:1hDbL6Uda
>>35
むしろ見た目で一瞬でわかるから摘発楽やろ
いちいち出力とか免許とかは確認できんけど
あと最初が義務だったのにわざわざ脱がしにいく意味がわからん
92: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:43:04.36 ID:ZQjA86MN0
>>40
別に脱がしに行くわけじゃない
義務だけどかぶっていない奴が多いから
元々かぶっているやつは今後もかぶるだろうし
38: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:28:43.95 ID:nMHTn4Kdd
>>31
以前テレビでレンタル業者が国に頼み込んでヘルメット無しでもOKにして貰ったとか自慢げに話してたな
43: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:29:46.09 ID:1hDbL6Uda
>>38
まぁコロナ下でヘルメットは扱いたくないやろな
70: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:37:15.47 ID:JUchWzlz0
>>31
観光地とかで公共交通機関で来た人達のラストワンマイルの移動に活用しようって意味もあるんや。
観光地で中古の誰が被ったかわからん野ざらしのメット被りたいか?
32: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:27:01.11 ID:GSJkEovjd
電動キックボードってキック要素あるん?
33: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:27:23.04 ID:hoAxWDLD0
もう終わりだよこの国
34: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:27:31.72 ID:E/+huWELM
日本のクソ道路でこれはほんまあほやと思うわ
37: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:28:22.77 ID:VXff6iTf0
こんなもんにガタガタ抜かしてる暇あったら車関係規制しろボケ
路上駐車あぶねえんだよゴミ

もっと取り締まれ
路上駐車してる車はボコボコに傷つけてもいいようにしろ

39: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:28:54.76 ID:M60IuAKep
それ町でしか見たことないんやが
41: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:29:23.62 ID:lpDMgwl4a
そもそもこんなもん他人に迷惑かけても何も感じないやつしか乗らんやろ
42: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:29:25.38 ID:9/E1/sYZd
40キロ出るやつで20キロで走ればええんかこれ?
44: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:29:49.87 ID:7apBbFtvd
車道脇とか走ってええんか?
くっそ楽しそうなんやが
45: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:29:59.51 ID:vShgKl8bd
こっそり簡単な改造して60キロくらい出るやつないんか😏?
51: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:31:36.98 ID:E/+huWELM
>>45
電アシだと磁石割りみたいな違法改造があるからすぐ出てきそうやな
まぁ一発でばれると思うで
46: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:30:04.17 ID:b06534DGa
過疎地のジジババ限定にすればええやろ
47: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:30:49.21 ID:rp7jLvXO0
これ乗ってるのルールもマナーも守れんチンピラくらいやのにどういう力働いてこんなんなったんやろw
48: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:30:49.31 ID:9/E1/sYZd
椅子ついてるモデル楽そうでええな
50: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:31:27.68 ID:ZD9Xd09Ld
20km以下ってことは25kmぐらいまでならOKってことか?
52: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:32:28.46 ID:K/qjDe/cr
むしろ自転車を免許制にしてほしいわ
53: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:32:41.68 ID:9/E1/sYZd
まさかボーナスでキックボード買うことになるとは思わんかったわ
楽しみやなぁ
56: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:33:20.61 ID:AQFLHsq3M
ウーバーイーツが事故るくらいの未来しか見えんがw
大丈夫なんこれw
58: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:33:30.82 ID:i0kr6W560
事故ったら誰が悪いの?
59: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:33:47.37 ID:I9m47P3i0
>>58
60: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:34:18.25 ID:8ARte9ecp
せめて原付免許くらい必要にしろよ
61: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:34:21.73 ID:7fSmmmFpd
40km/h近くでる上位機種(免許要)含めて

全国(特に地方)の高校・大学・専門学校は登下校時の使用をどう規定するのかね?

65: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:35:50.43 ID:EqMzeCX40
>>61
そもそも電動じゃないキックボード認めてるんか?
83: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:39:55.38 ID:JUchWzlz0
>>65
20km/hを超える、50cc未満若しくは600w以下は原付やで。
昔、ZOOKって言うキックボード型の50ccエンジンの原付もあった。
68: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:36:43.25 ID:E/+huWELM
>>61
広島やったかな高校生の自転車マナー悪すぎて自転車専用道設置した地域あるくらいやから取り締まり厳しくしないと登下校はやばいと思うわ
62: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:34:53.90 ID:Kkw76Kjhr
せめて10km以上は出ないようにしてくれればいいのに
66: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:35:52.10 ID:rAAQjVLk0
>>62
おそすぎやろ😂
63: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:35:31.29 ID:rco1p10dM
現状車が狭い道路の場所取りすぎてるから車の幅を現在の半分にすべきだな
69: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:36:53.92 ID:soZxrX8J0
>>63
路駐ガイジが原因の事故めちゃくちゃ多いねんからそっち厳罰化したほうがええやろ
射殺とか
80: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:39:19.73 ID:AQFLHsq3M
>>63
横浜に日産のクッソ小さい電気自動車レンタルあったで
67: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:36:08.66 ID:ZQjA86MN0
まずは都内をマイカー禁止にしてくれ
71: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:37:28.33 ID:UyIYsxnfa
イキり陽キャが事故って死にまくるんとちゃうか?
72: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:37:37.93 ID:fZXvraxX0
人が死なないと改正されない
73: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:37:39.47 ID:BdGeCq1G0
高速を電動キックボードで走る驚きの光景が見れるかな
74: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:38:08.60 ID:FMiMq7/N0
これ通行場所の区分どこなん
また車道に押し込むん?
88: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:40:37.90 ID:BW/FE1nI0
>>74
車道と自転車専用道路やろ
路肩は危険やから通常は普通に車道やな
75: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:38:28.89 ID:BW/FE1nI0
原付も免許不要でええやろ
76: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:38:31.63 ID:Ko0y/jeZ0
こういうの見ると道州制ならなって思うわ
田舎なら20km/h以上でも誰も迷惑せんやろうし都会基準で決められて地方民可哀想
77: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:39:01.97 ID:qtTviIGJ0
チャリとは違って歩道走行不可なんだろ?
それでいてメット強制じゃないとか殺しに来てるだろ
81: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:39:48.83 ID:soZxrX8J0
>>77
これよりもっと速度出る電チャリが歩道爆走しとるから無意味やぞw
78: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:39:03.71 ID:soZxrX8J0
これ何がええかって二段階右折せんでええんよな
だから車道の真ん中までスルスル~っと出ていってトロトロ運転よw
79: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:39:14.58 ID:EqMzeCX40
電車の中にキックボード持ち込みマンだらけになるのは嫌やな
82: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:39:54.85 ID:CMzlCPHxp
自転車の灯火や進行方向とか一時停止、車道外側線の事すら守れていないし警察も取り締まる気がない中こんなのやらんでええやろ
84: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:40:09.63 ID:KD0JR+TO0
轢かれそうで怖いから乗ったことない
85: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:40:09.87 ID:uZ3KRKUVa
今時チャリ乗ってるクソガキでもメットぐらいつけてるぞ
86: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:40:11.10 ID:fMPN2toq0
インタビューでタクシーの運ちゃんがいらついとった
セグウェイさん天国から見ていますか
87: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:40:35.63 ID:YqPz2Od00
なのにフル電動自転車が免許制という謎
結局外圧に負けただけやん
91: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:42:24.18 ID:JUchWzlz0
>>87
モペッドはナンバー隠す機構つければOKになった。
20km/h以上出るモデルしかないが、制限すれば大丈夫だと思うよ。
100: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:45:54.83 ID:EqMzeCX40
>>91
でも電源オフにしないといけないんだろ
105: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:48:33.95 ID:JUchWzlz0
>>100
なんの不都合があるんや?
89: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:41:18.60 ID:Yc5O5XM00
免許制やないってことは捕まったら即道交法違反やん
90: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:42:05.37 ID:PDewqhNJd
煽り運転の最初の犠牲者は誰やろなぁ
93: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:43:19.99 ID:8y93Nm4v0
これ乗るアホが歩道で速度守るはずがない
94: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:43:48.39 ID:9PDICcbE0
原付二種ええぞ
維持費は原付とほぼ同じで30キロ制限なし
95: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:44:54.81 ID:KCTc5mwL0
ローラースルーゴーゴーは?
96: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:44:55.72 ID:rAAQjVLk0
タイヤめっちゃ小せえけど段差とか凹みにひっかかって転倒からのr車で頭ぺちゃ絶対あるよな
103: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:47:12.03 ID:E/+huWELM
>>96
排水溝のあれやマンホール踏んでスピンとかバイクでもやらかすのにグリップのなさそうなタイヤでどこまで耐えれるか見ものや
97: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:45:06.39 ID:GqLa29PTa
何人ぐらい死ぬのか見物だな
98: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:45:43.85 ID:MxM3E9a/0
え?車道走るの?歩道だろこれ?
104: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:47:16.92 ID:IJs2+Qe3M
>>98
自転車やって車道やのに歩道な訳ない
101: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:46:39.25 ID:67fDL9INM
チャリで走ってても路側帯は結構ボコボコして跳ねるとこあるのに大丈夫かいな?
102: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:46:51.49 ID:4jjEF+AE0
フル電動は免許だけにしてくれや
ナンバーとかウィンカーとか恥ずかしすぎてつけたくねえわ
106: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:49:10.63 ID:xLigHueu0
歩道に入って来なけりゃ何でもええわ
107: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:49:45.32 ID:O7GmWGKy0
120: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:52:25.71 ID:soZxrX8J0
>>107
あらあら…ふんわりスカートパンモロ陳列罪じゃないですかw
123: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:53:57.64 ID:B+cndEJXM
>>107
腕がおっさん…
130: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:56:41.52 ID:x17Zqw3Ud
>>107
人生楽しそう
108: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:49:46.67 ID:1CKX1FSa0
人口減らしたいんか?政府は
ものすげえ死亡事故増えるぞ
109: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:49:52.97 ID:MxM3E9a/0
意識高いIT系リーマンが通勤に使いそうw
110: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:50:03.32 ID:lyWwjihOd
小さいタイヤで重心も高いし安定性ウンコやろ
112: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:50:59.72 ID:1CKX1FSa0
>>110
雨上がりのマンホールとか絶対死ねる
111: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:50:44.25 ID:V8v/G+Pm0
これでウーバーある?
113: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:51:04.66 ID:dfq6XtP70
椅子つけてええ?
114: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:51:14.70 ID:MEIObVZx0
これ無理やり通した背景なんなんだよ
126: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:55:21.48 ID:x17Zqw3Ud
>>114
免許制にするとその整備がめんどくさいんだろ
金かかってしゃーないし
115: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:51:17.14 ID:5XBqHeG/M
結構重いし言うほど流行らん思う
考えたけど車載以外用途思いつかんかったわ
116: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:51:22.69 ID:MxM3E9a/0
タイヤってドーナッツくらいの大きさでしょ?絶対段差無理でしょw
117: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:51:26.20 ID:TO6wX4OmM
田舎でジジイ事故らせて殺したろって悪魔の政策やろ
118: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:51:43.29 ID:yIBmXr1nr
ミラーもいらんのか?
119: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:52:08.86 ID:RrlX+6Rz0
自民選んだ民意だろ
121: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:52:59.44 ID:CU2UMLAnM
これは歩道と車道の継ぎ目の段差で転ぶパンチラ祭りが大量に拝見できそうな予感😍
122: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:53:43.99 ID:5XBqHeG/M
自宅の周り乗りまわすならタイヤの径のデカイチャリのが安くて安全やし
124: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:54:23.91 ID:wu9CyeAg0
逆走するやつとか出そうだから流石に免許はいるやろ
125: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:54:35.71 ID:GvDEWGyfp
せ、セグウェイは、、、?
139: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:59:06.69 ID:PxRyE3Kp0
>>125
キックボードより不安定だし人間の肩幅より幅広くて邪魔なので駄目です
127: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:55:54.14 ID:bYoNi9tT0
殺人マシンやん
128: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:55:56.76 ID:fZXvraxX0
扱い四輪と同じにしろ
129: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:56:20.13 ID:p31dEgn30
これがよくてフル電動自転車がアウトな理由がわからん
車輪の大きい自転車の方が安全やろ
131: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:56:54.58 ID:yIBmXr1nr
ワイのヨッメはチャリあんまり好きとちゃうから買ったろ
なんぼくらいするんや?10万くらい?
140: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:59:12.06 ID:5XBqHeG/M
>>131
そんなもんでも買えるけど重量よく見や
まともな航続距離あったらクソ重いで
155: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:02:46.70 ID:yIBmXr1nr
>>140
近所のスーパーとか1km先の駅に行くらいでええし玄関にいれたいから確かに軽いのがええな
軽いのはやっぱ高いんか?
132: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:57:10.78 ID:NngFN99b0
ヘルメットはべつによくね?ただ馬鹿が死ぬだけやん
133: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:57:37.79 ID:VWdfai4ja
歩道のジジババも骨折られて人生終わりそう
137: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:58:21.30 ID:KZuVlVS50
>>133
車が突っ込んで死ぬ方が確率高いやろ
134: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:58:02.14 ID:PxRyE3Kp0
これ電動じゃない普通のキックボードはどうなるの?これまではスケボーみたいに基本街中は駄目やったけど
135: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:58:05.31 ID:YcIhZazU0
脳死で反発しとる奴多いけどもっと未来を見ようや
キックボードが主流になれば車道が空いて事故も減るはずやろ
145: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:00:54.09 ID:5XBqHeG/M
>>135
モペッドでええやん
キックボードは所詮遊具よ
136: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:58:09.31 ID:x17Zqw3Ud
都会だからまだ許されるけどこれ田舎で乗ってたら笑われそう
156: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:03:00.52 ID:PxRyE3Kp0
>>136
田舎は時速20キロ以下だと使うメリットほぼ無いやろな、最高速度は自転車以下やし
田舎は自転車どころか原付きも車も置く場所困らんしな
都内ワンルームマンションとかだと自転車すら置く場所ないことも普通にあるしコンパクトなのに徒歩の5倍速は需要あるやろな
138: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:58:56.66 ID:46iwuAfTd
生身で小径のタイヤで細かい段差の多い車道走る自殺行為
141: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:59:39.98 ID:r73s20OOp
こんなルール施工するメリットある?
電動キックボードメーカーとの癒着か?
142: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 08:59:40.10 ID:AVuoYcQT0
キックボードなんて自転車より不安定なのになんで通るんだよ
143: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:00:24.98 ID:x17Zqw3Ud
最高速度何キロぐらい出るの?
146: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:01:43.80 ID:KZuVlVS50
>>143
20キロ以下やけど実際にはもっと出るモデルが出そう
150: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:02:39.87 ID:x17Zqw3Ud
>>146
絶妙なラインやな
144: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:00:47.81 ID:SXisJlcmd
高校生の通学に利用出来る法律になったんか

こりゃすげー

147: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:01:56.81 ID:oxdl9BBjM
道交法って言えばいいのかな?ガバガバよな
バイクで体むき出しでも3輪以上ならヘルメットつけんでいいとか意味不明やし
158: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:03:20.42 ID:x17Zqw3Ud
>>147
二輪じゃないってだけで全く別の乗り物扱いだからな
148: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:02:01.79 ID:Yh8n8IN/0
電動キックボードでかいな
駐輪場に止めないと無理やん
149: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:02:39.28 ID:8iFp1o5Ta
車輪クソ小さいし小さい石にすら躓いてコケそうなんやがマジヤバくないか?
151: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:02:40.29 ID:Zu/lFVkJ0
もう原付は堂々と真ん中走っていいよな?
チャリにキックボードにどこはしれっちゅーねん
157: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:03:16.50 ID:KZuVlVS50
>>151
前見かけたのは歩道を走ってたかな
152: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:02:40.32 ID:U30oDDvF0
8000円くらいでない?
153: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:02:41.06 ID:8eYztPb30
これ車道走るの?
154: みんなのグータッチ 2022/04/20(水) 09:02:43.98 ID:0U59Cqu2M
見た感じぶつかられてもそんなにダメージなさそうやな

-ニュース