1: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:32:14.20 ID:lMnnyeqx0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
IOCバッハ会長 不明の中国テニス選手とテレビ電話で対話
2021年11月22日 5時47分
中国の前の副首相との関係を告白したのち、行方が分からなくなっていると伝えられている女子テニス選手について、IOC=国際オリンピック委員会は21日、バッハ会長がこの選手とテレビ電話で対話をしたと発表しました。
IOCによりますとこの選手は北京市内の自宅で暮らし、無事でいることを説明したということです。
中国の女子プロテニスの彭帥選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。
IOCは21日、ホームページでバッハ会長が彭帥選手とテレビ電話で30分間にわたって対話したと発表しました。
それによりますと、いずれもIOCのアスリート委員で、彭帥選手の長年の知人とエンマ・テルホ氏が同席し冒頭で彭帥選手がIOCに対して感謝の気持ちを示したうえで、北京市内の自宅で暮らし無事でいることを説明したということです。
また現在はプライバシーへの配慮と、家族や友人と一緒にいられることを望んでいるということです。
テルホ氏は「彭帥選手が元気にしているのを見て安心した。彼女はリラックスしているように見えた。彼女の都合のよい時にいつでも連絡を取ることができ支援することができることを申し出ると、彼女は感謝していた」としています。
バッハ会長は北京オリンピック開催前の来年1月に北京市内での夕食に彭帥選手を誘い、本人も受け入れたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/amp/k10013357001000.html
55: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:41.28 ID:WU1hZne90
>>1
IOC「連絡取れたから問題なし」
レイプや不倫は?
IOC「うるせえよ。生きてるからいいだろ。北京五輪やんだよ」
131: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:57:59.88 ID:zZ7VUahx0
>>55
重要なのはここだわな
64: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:25.79 ID:cdFQJNAl0
153: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:04:31.50 ID:MztPpW0W0
>>64
知らなかったのか?
179: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:11:03.94 ID:cdFQJNAl0
>>153
前までは混ぜたスレ立てあったからな
最近モロに中国ageばかりだからな
90: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:46:34.38 ID:x+GmthoL0
>>1
なんでまた半袖なん🙄
149: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:04:16.99 ID:y9Y5623T0
>>1
テドロス「俺も最近そのテニス選手にあった」
255: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:41:05.62 ID:jbEh3uyq0
>>1
そっくりさんと喋ってただけかも
欧米人にアジア人の細かい見分けなんてつかんだろ
297: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:51:48.52 ID:nrbvFxKv0
>>1
相当金積んだか?
303: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:53:11.69 ID:9qLxKZlv0
>>297
IOCから止めるって言ったらマスコミやらスポンサーやらに兆円単位の返金しなきゃいけないから
行方不昧のテニス選手無事発見ってことにしたいんでしょ
2: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:33:15.34 ID:m98neuSo0
懸念を表明しているのはアメリカだけではないよね
3: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:33:18.90 ID:MY4bbYzY0
まーたアメリカの空騒ぎか…
最近のアメリカやべーな
4: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:33:40.25 ID:4rRtgWi20
なんでバッハなん?
6: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:34:24.04 ID:OXg0d6yA0
>>4
スポーツ界で一番信頼性のある団体だからだろアホか
23: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:47.44 ID:wP/+bYOx0
>>6
アホはお前だw
109: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:51:09.88 ID:BvR2p0is0
>>6
君、冗談がうまいね
112: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:51:53.52 ID:h2wINabx0
>>6
五毛ちゃん、落ち着いて💦
外国人記者団体の前に出ないの何故?ってことだよ!
221: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:27:12.61 ID:Vriw3ytc0
>>6
ナイスギャグ
237: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:35:24.60 ID:kmDLHR5t0
>>6
信頼性?
面白いな!君はwww
249: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:39:16.03 ID:d6qFrobt0
>>6
ナイスボケ
257: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:41:35.61 ID:zdsU7GG90
>>6
支那クオリティwww
260: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:41:40.35 ID:RVimlH6Y0
>>6
>>21
バーカバーカ
262: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:42:29.10 ID:rrWqSNwk0
>>6
信頼とは。。。
264: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:42:57.72 ID:dSqJjogP0
>>6 バッハがなんだって?
342: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:13:09.98 ID:z5t/GrsH0
>>6
面白い冗談
32: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:38:36.20 ID:ucQWqCD60
>>4
ヒント:北京オリンピック
42: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:40:20.47 ID:zA1HxxUs0
>>4
北京五輪
291: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:50:30.19 ID:lNZi1LX50
>>4
本人を知らない人じゃないとボロが出る
331: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:05:21.91 ID:ezaJv7/L0
>>4
来年の2月に北京冬のオリンピックを
どうしても開催したいから
347: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:14:49.70 ID:swEfjsTo0
>>331
バッハw
お主も悪よのうw
5: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:33:51.44 ID:OXg0d6yA0
ウイグルに続きまたまたネトウヨ大敗北www
7: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:34:35.91 ID:nOtr5T3E0
入金完了
252: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:40:01.22 ID:d6qFrobt0
>>7
カガサレタってこと?
8: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:34:36.76 ID:508blPCw0
バカだと思っていたけどやっぱバカだったバッハ
9: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:34:39.53 ID:t5nppots0
なんで女子テニス協会のほうは連絡とれないんだろうな
10: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:35:23.13 ID:D3vO1BzG0
守銭奴バッハの言に信頼性なんかないね。
11: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:35:31.32 ID:wQFz+gHS0
買収されたな
12: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:35:39.50 ID:YFTtydlt0
AI使って顔だけ本人に加工した映像使ってたら怖いのう
13: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:35:41.94 ID:ouvz/KZH0
ここからもう一悶着欲しいなあ
コロナ収束してから楽しみ少ない
14: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:35:43.49 ID:GxOjl+tt0
むしろ、これで納得するのがIOCの台所事情。
本当に本人だとしても、それまで仲間内のテニス関係者がどうやっても連絡取れなかった時点で中国の闇。
15: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:35:48.09 ID:NeU2d1Ur0
カメラ映りたくないの?
16: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:11.36 ID:Rla+31OX0
アジア人の顔見分けられるのか
17: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:13.51 ID:owCh+puL0
なんでバッハだけ連絡取れんの?
18: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:27.59 ID:nd7KqTS10
よかった
19: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:27.67 ID:YUukkvr00
誰が信じるんだよwww
20: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:29.09 ID:v8NY5OSi0
バッハは中国のオリンピック関係者とズブズブだろ
21: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:37.66 ID:RjD3MbMX0
ネトウヨ「バッハじゃ信頼できない!」
俺氏「じゃあ誰なら信頼できるの?」
ネトウヨ「…」
34: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:39:22.05 ID:8Z5prR2D0
>>21
「見た」じゃなくて本人がメディアの前に登場すればいいだけだろアホ
77: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:44:51.84 ID:7Fs0ttBR0
>>21
本人だろw
177: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:10:19.39 ID:nMEUnH6a0
>>21
外国メディアを集めて記者会見すればいい
213: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:24:48.37 ID:adeM93HG0
>>21
ヨハン・セバスチャン・バッハなら信じる
235: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:34:45.39 ID:+OXCc5dY0
>>21
一番最初に懸念したテニス協会じゃね?
259: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:41:40.01 ID:CWV8R+5s0
>>21
本人が第三国で生出演。
とりあえずモニターから出てきてもらわないと。
289: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:50:19.17 ID:siLo+hMG0
>>21
公開記者会見すれば良いだけだよね
22: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:38.25 ID:DLXPXZdD0
AI使ったディープフェイクだろ、バカじゃね?バッハ
24: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:36:52.14 ID:I7gBS0tw0
なんで本人じゃなくて記者が投稿してんだろ
25: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:37:02.10 ID:YRhqdGPa0
中国の犬のバッハが言うことにゃ
246: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:38:49.98 ID:znd1Ft8c0
>>25
> 中国の犬のバッハが言うことにゃ
略しますと「チューバッカ」とぞいいける。
26: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:37:08.85 ID:aziJfQbf0
どうやって本人だと確認した?
シナはあれだけ人口多いんだから探せばそっくりさんの一人や二人見つかるだろ
ましてやアスリートだと公に出る写真はメイクしていない写真多いからメイクして本人ですと言われても識別できないだろ
下半身のホクロでも確認したのか?
33: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:38:37.08 ID:DkSFHQW30
>>26
選手の友人も同席しと書いてあるだろ
メクラか?
47: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:40:59.52 ID:aziJfQbf0
>>33
バカなのか?
そいつが選手の友人だと確認できるのか?
頭悪いならすっこんでな坊や
51: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:13.72 ID:Fie6UXXD0
>>33
友人という人物も信頼できるのかな
81: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:23.29 ID:cdFQJNAl0
92: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:47:27.49 ID:2WF85cLL0
>>33
五毛らしいアオリですねw
50: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:08.84 ID:OkUKL+gg0
>>26
本人確認のために呼ばれた"長年の知人"が中国人なら中共から脅されている可能性が高いよね
186: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:13:29.73 ID:nAx++1Q50
>>50
なら本人が公に出た所で、そっくりさん扱い出来るよな。あんたのゴールは彼女の死亡確認のみで、彼女の生存安否なんか興味ないよね?
344: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:13:36.72 ID:0EsAnEvr0
>>26
本人出しても中国には問題ない。
洗脳済みなら放置しても勝手に中国最高!て宣伝始めるし、まだなら家族を人質にすればいい。
香港の民主活動家の女子学生も民主活動してた本屋店主もみんなお空綺麗状態で帰ってきてる。
殺さなくてもなんとでも出来るノウハウがあるんだよ。
27: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:37:25.78 ID:tfwZO+pu0
トンキン湾事件みたいなでっち上げ?
28: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:37:58.09 ID:fFWOu3im0
ジャパニーズとチャイニーズ間違えたくせに顔の違いなんてわからんやろ
29: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:37:58.47 ID:4xD7xSGk0
IOCはオリンピックしてほしいから中国に変なことされたら困る。
30: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:38:04.61 ID:4/zfuhx30
本人出てこいよ「お友達」抜きにしてな。
31: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:38:25.59 ID:FLrIuAcP0
1人の証言だけで信用する人いますか?
35: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:39:22.46 ID:I/VCPJS70
白人に東洋人の鑑定させるなよ
36: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:39:33.68 ID:zLaIqx7D0
37: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:39:36.31 ID:aziJfQbf0
そもそもなんでIOC?
普通はITFと連絡取るのが先だろ
38: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:39:55.60 ID:0yfpJi3J0
よく知らないおっさんとおばさんの話題に夢中になっていたネトウヨwww
39: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:39:57.61 ID:+OVM76HS0
アメリカはどこまで世界に迷惑を掛ければいいのか。
40: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:40:01.07 ID:Zkx1T63Z0
騒いどかないと本当に消されるから
定期的にこうやって釘をささないとね
41: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:40:20.26 ID:BbmDOhru0
バッハ凄くね?
あっさり連絡取れてるじゃん
43: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:40:30.36 ID:owCh+puL0
なんでその映像公開しないの?
44: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:40:37.92 ID:+3pn0bvI0
オリンピックを実現させるためには犠牲が必要だって誰かが言ってた。
45: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:40:47.99 ID:UxND5lnA0
テレビ電話に監視は何人くらいいたんだろうか
46: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:40:48.21 ID:FslmmSV80
画像や映像が出回らないのはなぜ?
48: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:03.55 ID:DLXPXZdD0
ZoomやSkypeでリアルタイムに他人になりすませるオープンソースのディープフェイクツール「Avatarify」
自宅からリモートワークを行う際、ZoomやSkypeといったオンラインビデオ会議ツールを使用するケースがよくあります。オンラインビデオ会議ツールではウェブカメラを使って自分の顔を映しますが、アルゴリズムで別人になりきってオンラインビデオ会議に参加できるオープンソースのディープフェイクツール「Avatarify」が公開されています。
https://youtu.be/Q7LFDT-FRzs
49: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:07.15 ID:I2A4pT560
整形完了したのかwww
52: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:24.09 ID:+OnqOzgz0
バッハにアジア人の見分けなんて付くかよ
53: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:35.23 ID:FyCvD/mh0
バッハなんて金を積めば何でも言う奴じゃん
54: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:38.55 ID:wZcqg7B30
側担当の役者と声担当の役者が見つかったか
56: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:43.99 ID:MB4Afu3e0
バッハじゃ信憑性ないわ
57: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:41:57.17 ID:zLaIqx7D0
動画でもやたら日付を強調してたし
ウマルみたいに脅されてたんじゃまいか?
58: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:42:00.54 ID:BbmDOhru0
画像は出てたよ
59: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:42:13.15 ID:jzOXkP6K0
それ無事なの?
60: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:42:29.10 ID:yqitf9kC0
五毛ちゃん、こんなんで誤魔化せると思ってるの?
小学生レベルだよ
61: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:42:54.41 ID:6Fr0E5JZ0
ワタシハゲンキデス
62: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:05.37 ID:TrPWv5qi0
バッハは顔の見分けつくの?
75: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:44:29.23 ID:Y/xwQm5R0
>>62
白豚にアジア人の見分けがつくわけないだろ
364: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:23:23.89 ID:TRg1DpPv0
>>62
つくわけない
彭帥?「わたしは無事です」
バッハ「本人を確認した!問題なし」
63: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:15.05 ID:+OVM76HS0
この女は不倫関係が破綻した後に、不倫関係にあった男から性的暴行を受けていたと発言している。これは振られた腹いせに嘘を付いている可能性が高い。こんな女は4年ぐらい刑務所にぶち込んでおくのが妥当なのかも知れない。
65: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:28.41 ID:508blPCw0
本人でしょただカメラの後ろに共産党員と解放軍がいただろうけど
66: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:40.36 ID:BfE+mqgr0
五輪アメリカ以外全員参加したらマジでウケる
67: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:44.04 ID:uZqo3Ysv0
せっかくタマキンが覚醒したのに
358: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:20:05.41 ID:r0Gk7Rwi0
>>67
共産党の実態を世界に流れただけの話からたまきん覚醒?
68: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:44.51 ID:DGshWhDN0
疑惑はますます深まった
69: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:44.91 ID:QefXexkv0
こうなってくると前副首相を陥れるための謀略って線が濃厚かも
中国共産党の権力闘争に振り回されてアホらしいな
83: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:45.92 ID:0RGq7HVQ0
>>69
それならそれでテニスプレーヤー出せば相手陣営に大打撃だろうに
どうして出ないの?
出せないの?
89: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:46:33.09 ID:WU1hZne90
>>69
そういう陰謀論もあるけど、この程度で中国の元副首相が責任取るとなると中国共産党は暴露合戦になるよ
中国のような国家体制だと共産党幹部がこういうことやってるのは普通
270: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:45:22.97 ID:32rUWgVv0
>>69
共産党の大幹部がこんな程度でダメージあるのか疑問ではある
70: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:43:46.89 ID:bjJV41hS0
IOCは金でなんでもやる私欲集団
71: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:44:00.88 ID:3cERFy1J0
余計きな臭さ増したわ
72: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:44:06.63 ID:T7MalPis0
こいつ邪悪すぎだろ
そもそもテニスの協会が問題視してるのに
IOCがしゃしゃって問題なし宣言してんのおかしいだろうが
80: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:13.72 ID:I2A4pT560
>>72
中国共産党は「バッハなら金で転ぶ」って分かってて言わせたんだろうねw
73: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:44:22.49 ID:ZjUZscT40
バッハ自体胡散臭いのに信用できるわけないじゃん
74: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:44:25.30 ID:DLXPXZdD0
76: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:44:37.95 ID:k3vpJ6Xl0
IOCなんて少なくとも北京オリンピック終わるまでは
中国寄りだろ。
78: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:03.77 ID:qA0+FKP60
WTAが連絡できてない時点で軟禁監視下ににあるということを告白してるようなもんだな
79: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:07.92 ID:R9FhVfPs0
数分でも公開すりゃいいのにな?
82: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:41.62 ID:nEQG4fsa0
なんでバッハなんだよ
84: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:51.42 ID:nOYehr310
テニス協会のほうだと本人しか知らない情報で確認去れるかのうせいがあるからそっちは連絡繋がらないんだよな
85: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:53.10 ID:x+GmthoL0
メール、写真、動画にバッハ会談
余計に怪しいだろ
本人でてくれば済む話なのにw
こりゃヤバイぞw
86: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:45:58.15 ID:pNuWFxLT0
アーノルドシュワルツネッガーの映画であったなバトルランナーだっけ
87: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:46:09.30 ID:4sHAcxz20
バッハの「問題無し」では信用できない
88: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:46:13.92 ID:4gE0kp6K0
ちゃんと不倫のこと聞いたか?
91: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:46:44.68 ID:x7hNYdfY0
下手したらオリンピック自体無くなるかもな
93: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:47:28.74 ID:zLaIqx7D0
安全、無事を証明したいなら国内でなくアメリカ辺りで休養してるなら信用できるぞ
99: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:48:53.93 ID:+xx/kx4Z0
>>93
アメリカなんかに行ったらアメリカのプロパガンダに使用される危険性がある
海外には絶対に行ってはいけない
103: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:49:49.30 ID:aziJfQbf0
>>99
がんばっているな!
94: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:47:51.07 ID:JxBHAKxM0
バッハなんて信用できん
なんでこいつがしゃしゃり出てきたんだ?怪しすぎ
そもそもテレビ電話じゃ本人と確認できないだろ
95: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:47:52.45 ID:TrPWv5qi0
本人出てきてテニスやらせりゃすぐ分かることなのに
96: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:48:02.07 ID:npTZkmm90
五毛党必死だな
97: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:48:07.60 ID:aziJfQbf0
単発五毛が湧いてきたな
98: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:48:51.33 ID:Uv7Mrj7G0
本人が出てくれば済む話なんだが。「再教育」に手間かかってるのかねw
105: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:50:22.73 ID:+xx/kx4Z0
>>98
ジャックマーだってしばらく出てこなかったが
今では普通に活動再開してんじゃん
また同じ過ちを繰り返すつもり?
130: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:57:57.11 ID:Yk8Zkfci0
>>105
むしろ今だよ今
ほらなぜかでてこないよね
いってみ
162: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:06:51.12 ID:yqitf9kC0
>>105
薬漬けで精神破壊したか家族人質にして恫喝したんだねとしか思われないよ?
こんなん小学生でも騙せないよ五毛ちゃん
100: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:49:01.87 ID:kyTwxI6g0
ミスター賄賂
101: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:49:08.54 ID:zLaIqx7D0
この通信したバッハとかいう糞豚もついでに不倫のこと聞けや!ほんと使えねえなぁ
102: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:49:48.36 ID:QefXexkv0
154: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:05:09.67 ID:DLXPXZdD0
>>102
ディープフェイクだわ
こんなん良ければ、ナメック星人とかフリーザ様ともテレビ電話できるわ
104: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:50:01.18 ID:U8/G8nbJ0
まーたバッハか
106: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:50:31.10 ID:3/H73wQj0
五毛さんたちもっとがんばって!
107: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:50:32.55 ID:j4rcQ5r20
元気な振りをしないと処刑されるから
108: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:50:43.79 ID:vxoY0cNY0
ニセモノと判明したとしても、バッハも騙されたんだと被害者ヅラできるしな
110: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:51:14.33 ID:yIsv7JlX0
ディープフェイクしやすそうな髪型だよな
111: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:51:52.52 ID:Ce8q3aDd0
オリンピック中止だね
113: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:52:13.92 ID:Yk8Zkfci0
買収されたか?
114: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:52:25.86 ID:MM6bwZp60
今騒がれるとオリンピックがやばい
故のバッハか、ゼニのためなら命も軽いな
115: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:52:52.89 ID:QUk8BF5H0
なんで記者会見しないの?
一番簡単で確実な方法だろ?
116: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:53:28.51 ID:u7iwtH+U0
もはや本人が出てきてリアルタイムかつ安全が保障された場所で会見しないと収束しねぇよ
117: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:53:36.66 ID:M1hVML0M0
WTA「入金マダー?」
118: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:53:38.32 ID:29Nca7820
じゃあWTAの会長ともテレビ電話させろよ
119: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:53:58.38 ID:r6UT017i0
ひとまずボッタクリ完了っすかw
120: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:54:13.70 ID:efKr3RFo0
はい金
121: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:54:23.17 ID:jkSUUKPG0
これがバッハの地位にとって命取りの案件にならないといいけどなw
122: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:54:29.56 ID:yB3yEqk20
NHK以外誰が信じるんだよ
126: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:55:47.22 ID:swimYd680
>>122
カネよこすなら俺でも信じるが
329: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:03:54.19 ID:qpY/c6uf0
>>122
NHKも信じてはいないな
123: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:55:22.28 ID:iO6cpDlj0
カメラの枠外で怖い人たちが見張ってるんでしょ
124: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:55:42.83 ID:jZFs0mT70
中華の工作員だらけwww
125: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:55:43.10 ID:n5/t7jAK0
本人が姿見せれば1番確実なのに何故かそれはやらないんだよな
127: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:56:38.59 ID:pelWsI140
まぁ生きてて良かったやん
その間何があったかは知らないけど
128: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:57:06.83 ID:Y76UNULP0
そりゃオリンピックやらんと懐が温まらんからなー
詐欺の片棒も担ぐわ
今は画像も動画もいくらでもフェイクかませるんだから
糞みたいな工作してないで本人出して敵国である米国の
放送網通してリアルタイム会見させれば問題解決
友達とかどーでもいいから早よやれや
129: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:57:55.66 ID:pfmaexJQ0
生きてる証明にはならない
バカパヨだなぁ
132: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 07:59:23.10 ID:1Tc42AUw0
金金のバッハ
133: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:00:09.75 ID:19K9nW3e0
バッハw
134: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:00:10.30 ID:MM6bwZp60
バッハ「東京で金!北京も金!」
135: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:00:47.68 ID:lU7Fkg8Z0
バッハとテドロスは同レベル
136: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:00:48.31 ID:JZGIFPCt0
中国とズブズブのバッハと会話しても何の意味も無いだろwww
どこまでも頭悪いのなぁ
137: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:02:06.45 ID:DNcigwkN0
で?
何で姿出さんの?
139: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:02:31.94 ID:Uv7Mrj7G0
>>137
教育中でしょw
138: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:02:16.02 ID:xfUAnK5g0
この男、なんなの。。
140: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:02:37.33 ID:muYVebRW0
やはりもう生きてなさそうですね
141: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:02:38.55 ID:j4rcQ5r20
「レイプ? わしもよくやったわ、ガッハッハ!」
これくらい正直な人はいないのか?
142: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:02:53.63 ID:sRCgsTVS0
むしろIOCが終了してしまったのでは
コロナで評判が地に落ちたWHOと同じ流れだろこれwww
143: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:03:05.00 ID:4oT1xdt10
バッハ「本当に大丈夫?」
女さん「ハイ」
バッハ「共産党は好き?」
女さん「ハイ」
バッハ「俺の事も好き?」
女さん「ハイ」
バッハ「無事を確認しました」
144: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:03:17.37 ID:1As45WdL0
この時代本人が全世界生配信会見すりゃ終わりなのに
なぜ小出しにして写真載っけたり動画載っけたりしてるんだろ
160: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:06:12.44 ID:3x6kOc3g0
>>144
まあ真面目な話
公開記者会見の場を作っても
その場でカミングアウトされたら完全に終わるから
173: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:08:55.78 ID:yqitf9kC0
>>144
脅迫・洗脳中だろ
もう今更会見に出たところで信用ないわな
181: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:11:54.59 ID:I2A4pT560
>>144
たとえ画角の外に共産党員を配置していたとしても、余計な事を話す可能性があるから。
145: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:03:27.95 ID:UqY/JkkK0
IOCは一度解体した方が良さげだな
146: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:03:42.17 ID:nJxWYQuq0
人体の不思議展に行くしかない
147: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:03:56.57 ID:mlawLQv90
ネトウヨ謝罪したか?
ほらやれよ生きてる
151: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:04:31.15 ID:aziJfQbf0
>>147
がんばっているな!
148: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:04:16.51 ID:gz7oIUtj0
日本のマスコミが必死で不倫をアピールしているが
要は性奴隷なんだよな
共産党幹部の性奴隷
155: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:05:14.36 ID:aziJfQbf0
>>148
日本のマスゴミだけが不倫って言ってるんだよな
159: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:06:08.90 ID:JZGIFPCt0
>>148
まぁそれですな
しかしこんな変態ジジイを国を挙げて庇わないといけないのかw
しょーもないな中国
150: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:04:21.70 ID:73Eb+0Kr0
アメリカは情報戦仕掛られて試されてるな
152: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:04:31.22 ID:NeLCb0bU0
資金の流れがわかりやすい
156: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:05:15.60 ID:5sej4H+O0
今更オリンピック中止に出来ないから中国よりになって火消し図るわな
157: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:05:21.81 ID:g30/tJML0
ジョコビッチとナオミ謝罪まだ~?
158: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:05:58.89 ID:zmLqNMwI0
バッハって昔から悪者サイドじゃんwww
161: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:06:20.39 ID:TxtKNn2u0
面白くなってきたなw
バッハの責任問題に発展するかも
163: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:06:51.46 ID:5eAw+u0e0
バッカがそう言うなら間違いないな
164: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:07:00.28 ID:Q1SHfhw40
電話とかSNSの画像とかどうでもいいから西側のメディアの前に出てこい
165: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:07:24.83 ID:DHAlnV+W0
カメラの裏側には銃を構えた兵士?
166: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:07:50.16 ID:JARnhB/T0
また、バッカ会長か
167: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:08:10.08 ID:gi/CbA5t0
本人が自分で世界に発信するのが一番って中国政府も分かってるだろうになぜやらせない
168: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:08:18.08 ID:bMLKQr1j0
ワタシイチローデス
169: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:08:19.22 ID:aUYoyNnZ0
中共もIOCも北京冬季五輪を成功させたい同士
こんな茶番を信用する西側の国は無い
五輪はボイコットしよう
170: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:08:23.31 ID:6oMXpdaH0
安倍政権で行われた政治「自分だけ、今だけ、お金だけ」
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ
日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ
そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本で新しい技術を作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ
李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな
明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ
そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ
171: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:08:45.37 ID:bMLKQr1j0
本人は恥ずかしがり屋さんなので
172: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:08:46.31 ID:RbKir9lc0
偽物だと何故気が付かない?
174: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:09:18.06 ID:5sej4H+O0
羽生くんも怪我して出れないから
これに加担してNOチャイナしてほしいわ
175: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:09:39.01 ID:xuZJjRUX0
Ippai
Okane
Chodai
176: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:10:06.25 ID:+VqI0V+50
生中継で本人出せや
178: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:10:38.19 ID:6CENjrQB0
これで北京五輪できるな
よかったなIOC
180: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:11:33.73 ID:1/onVTV60
このままじゃ興収やばいで!
バッハわかっとるやろな
byキンペー
182: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:11:57.12 ID:noTDv9+j0
東洋人の顔が識別できるとはバッハさんはえらい
183: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:12:26.30 ID:4cMriHgk0
バッハ「カネカネキンコ」
184: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:12:42.73 ID:ztViv04J0
これが監禁場所からとかだったら怖い
本人がアメリカのテレビに生出演とかしないと納得しないだろうな
193: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:16:42.51 ID:I2A4pT560
>>184
共産党は自宅軟禁が好き。
ウイグル人家庭(旦那は収容所送り済)に共産党員がやってきて生活監視する
監視してる共産党員もてなすために豚肉料理出させる鬼畜さ…
185: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:12:59.39 ID:NQ/Pxidz0
子供相手のテニス関連イベントに呼んでおいて サイン会だけでサーブやストロークが1カットもねえんだもんな
187: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:13:46.66 ID:4Y/KKA6c0
東京にいながらにして「Chinaが大事だ」とか言ってたからなこのオッサン
188: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:14:25.45 ID:zmLqNMwI0
お金で簡単に買収できるバッハを引き込んだところでなぁw
189: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:14:55.63 ID:rdX69HW00
何だそれ
記者会見をアメリカでやれよなw
IOCが人権を軽視してるとは・・
190: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:16:13.79 ID:76HYTWRY0
バッハ出てくるとやっぱ黒だと分かるなw
191: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:16:17.12 ID:ADWWY7dT0
米国大使館の中で本人に会見させたら信じてやるわ
192: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:16:31.75 ID:q+Vp7O6b0
今回の騒動について本人がコメントしてる動画でも出ない限り火消しは無理
194: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:16:56.07 ID:Tp6Xbx5q0
じゃーちょつとテニスしようか
195: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:17:02.73 ID:qbGNOeeQ0
金で飼われた犬か
196: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:17:05.27 ID:iJsXLIRJ0
もともと面識なかったのになんで本人ってわかるんだろね。しかも電話で。
普通これだけ騒ぎになってたら本人が生で出てくるよね。
動画なんか偽物使ったり、なんならディープフェイクでもイケるだろうし。
つかバッハ、あいかわらずマヌケ。
カネに目がくらんでるから、オリンピック開催のバイアスかかってる前提での発言。
コロナ禍での東京オリンピックと一緒。
197: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:17:39.51 ID:V/Yrl/KB0
大坂なおみとプレーして証明しろ
198: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:18:02.10 ID:HA2rBZZz0
アメリカ無理矢理過ぎるわ
中国貶めたいならもっと上手くやれや
298: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:52:00.65 ID:8wNwrcab0
>>198
西側メディアの信用を墜とす為の中国側の謀の可能性もあるけどね
それくらいやってる事がガバガバ
199: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:18:11.64 ID:ZNOKgt1+0
大阪なおみと試合しろ
200: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:18:29.86 ID:/f/Y+tFA0
すでに洗脳済みのようだねw
201: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:19:15.07 ID:sFQfkQYL0
軟禁されとるんとちゃう?
202: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:19:15.30 ID:luKUItfR0
そんなバッハな
203: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:19:20.68 ID:vxoY0cNY0
ウイグル、チベットとまだまだ問題ありすぎだしw
204: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:20:16.24 ID:gGbnDxTl0
前副首相が死刑になるくらいでないと信じられんわ。
どうせカメラの後ろにライフル構えた警察が見張る中とテレビ電話だろ
205: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:20:54.95 ID:PnJKJEtp0
こいつまた金で動いたのか
206: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:20:57.57 ID:Hjdv6LwO0
次に本物と言うのはテドロス事務局長だな
207: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:21:15.47 ID:ixXZYOEE0
なんで本人出てこないんですかね…(´・ω・`; )
208: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:22:51.75 ID:jDlquDwh0
あーあバッカやっちまったなw
ねぇ何でも無いならどうして表に出て来ないんだよ五毛くーんwww
209: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:22:54.75 ID:Y/wqxFhG0
当人の映像を頑として出さないことに不信を覚えるわ
210: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:23:21.94 ID:dzEAbiN90
なんでテレビ電話越しとかメールだとかそんなのばっかなんだよ
本人が出てくりゃそれで終わる話だろ
211: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:24:00.45 ID:82dVhGul0
こんだけ騒ぎになってるんだから
さっさと出てくりゃ良いだろ
212: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:24:05.99 ID:54tgOvsM0
冬の五輪にテニス?
コロナ禍を舐めてる奴って日本のアホと拝金主義者だけだろ
214: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:25:15.79 ID:OOuAIkxi0
無事とは?
215: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:25:17.11 ID:4XsoEr7m0
バッハ「お小遣いもらったったwwww」
216: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:25:39.42 ID:nUpv0jBw0
うわぁ
バッハやっちまったな
217: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:26:01.75 ID:o9TldMFm0
この女も自分から誘ったんだろ
218: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:26:06.03 ID:X9zxd88G0
ほぼ面識ないだろうし本人と言えばバッハには分からないだろ
224: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:28:06.40 ID:Tj5rCydR0
>>218
バッハIOC会長を信じないのか。
お前はそんなに偉いのか。
228: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:30:01.16 ID:Ks7tGCIk0
>>224
五毛ちゃんあきらめろ。
ここは中国ではない。
219: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:26:43.67 ID:MIx2d0hv0
あんま生中継で出せ言うと
そっくりさんでも脅迫洗脳済みでも中継出しさえすればOKと思われるぞ
220: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:26:54.30 ID:Tj5rCydR0
アメリカのフライングでした。
222: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:27:45.66 ID:vd1YdW4Z0
中共てアホなんか
223: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:27:50.81 ID:VVsc3bd60
普通に出てくりゃいいだろ
226: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:28:55.65 ID:Tj5rCydR0
>>223
どれだけのリスクがあると思ってんの。
230: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:31:13.62 ID:vd1YdW4Z0
>>226
また中共の批判したら今度こそ殺されかねないよな
232: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:31:54.55 ID:I2A4pT560
>>226
中国共産党は自由は発言を許さないからなw
225: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:28:46.20 ID:yjDphtDT0
227: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:29:36.85 ID:Ts9K+tuy0
この選手って身寄りがないとかなの?
229: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:30:48.70 ID:UGxUyO8N0
本人と家族の安全を確保した上で中国外で会見すべき
231: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:31:49.23 ID:Ed7ZuF3J0
五毛ちゃん、頑張るねぇ。
日本人なら騙されないだろ。
233: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:33:14.75 ID:LYFI2+/F0
パヨクはバッハ叩いてたけどこれは擁護するのかな
234: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:34:00.55 ID:YZFwC9Rc0
アメリカ欠席?
ならアメリカ主催の冬季五輪やろう
236: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:35:05.65 ID:YZFwC9Rc0
プロレス団体だって分裂した
238: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:35:44.27 ID:N9wXMyeu0
IOCはオリンピックやりたいだけだしな~
239: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:36:12.73 ID:nfbBmZie0
ちょっと振込みに手間取ったかな?
担当者は死んでるかもしれんね
240: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:36:25.22 ID:TH3to7KO0
これでWTAとIOCに溝ができればいい
っていうか普通に他の国で一人で本人確認できなければなんの意味もないだろ
中国なめんなよ
241: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:36:52.18 ID:0yb2A0rC0
再教育完了
242: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:36:52.68 ID:JBi06hXQ0
生きててよかったじゃん
お前ら何で残念そうなんだよ
243: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:36:56.98 ID:EcvAMH/90
バッハの言うことなす事ぜんぶデタラメじゃん
244: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:37:22.49 ID:g+Aa0eH10
次はテドロスが出てきそうだよなw
245: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:38:33.76 ID:aydzmvxK0
コロナのパンデミック最中に1年延期してでも東京五輪強行したんだからIOCが止めるわきゃない
247: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:38:56.55 ID:QkNi1B1K0
ボッタクリ男爵を信用する馬鹿いるかよ!あのドイツ豚は金の為ならアスリートの命なんざ踏み潰す糞だぞ!
248: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:39:12.30 ID:iAbPwNWA0
ちゃんちゃん(笑)
250: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:39:54.36 ID:j0yBIcfE0
必要無いのに接待受ける為にこのコロナの中何回か来日した人だっけ?
確か日本と中国の区別付かない人だったね
251: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:39:56.99 ID:2mhbyD9b0
バッハ「我々としても開催したいんですよ。あとはわかりまさよね?」
253: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:40:19.04 ID:KFWOjntS0
この件でも中共を擁護してる奴はただのパヨとは訳が違う。存在が浮いてるな
254: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:40:40.39 ID:+q0nh5gm0
もうぼったくれるオリンピック立候補国がない
やる気も金もないイスタンブールとか
金でどうにかなるといって聖火台ルールも変えさせたドバイとか
256: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:41:35.30 ID:JybPgEfF0
池江使った在日電通より酷いわ
258: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:41:39.69 ID:36fjNiCc0
要約
バッハ「チャイナマネー有難う御座いました」
261: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:42:27.67 ID:7OnogW3x0
何だバッハが普通に連絡取れたのかぁ
もうこれは事件性とか完全に関係ないしアメリカの捏造だったね
だからこの問題はもう触れない方がいいね
263: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:42:37.68 ID:kwLX4XAT0
IOC(笑)
265: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:43:58.43 ID:pn8txHIG0
良かった無事だったんだ、
じゃあmetoo運動の再開をしないと。
266: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:44:00.45 ID:+oM6elwX0
テレビ電話でしかも相手は何故かバッハ
おまけに今はプライベートを尊重して欲しいと今後の取材や会見を拒否
本当に無事なら疑って申し訳ないけど疑惑はますます深まってるわな
290: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:50:29.58 ID:Zrb2Rq9o0
>>266
バッハと帥選手の長年の知人とエンマ・テルホ氏が同席って書いてる
267: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:44:01.94 ID:pTr2dx8M0
何故バッハかって、本人しか知り得ない質問されたら困るからだろ。バッハはあー本人なのねハイハイ問題なしオリンピック開催!ってな感じで。
バッハ的にはオリンピック終わった後にあー騙された本人かと思ったわで済むんだから。
映像の背景が前出の画像と同じぬいぐるみで埋め尽くされてるのは懇意的で気味が悪いわ。
268: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:44:27.12 ID:RARk2ry20
テニス選手だけの問題じゃないだろ
269: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:44:32.70 ID:PM361WFy0
vtuberとかアバターでやりとりしてるこの時代にテレビ電話で安全確認てのもなんかねw
271: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:45:31.01 ID:IUHW8z5T0
なお中国からはTwitterで書き込めないはずなのにTwitterから投稿
しかも4年間使用されてないアカウントから突然
人殺しの仲間IOC
285: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:48:52.30 ID:Zrb2Rq9o0
>>271
乗っ取られたのでは
272: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:45:34.00 ID:jXMRWXOD0
もうIOC解体しろよ
ジェノサイドに加担してるじゃね~か
273: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:45:35.88 ID:1ASeDDDc0
メディアを飛び越してバッハじゃ胡散臭いと思われるのは当たり前
274: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:45:49.33 ID:AMJQ6CCi0
これつまり軟禁状態てことでしょ
275: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:46:19.93 ID:YJT9WLtS0
北京やりたくて必死なのか、バッハ
276: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:46:20.25 ID:KNR2OGTc0
このバカバカしい騒動はいったいなんだったのか
281: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:47:32.08 ID:YdSB8GLV0
>>276
これで終息してると思ってんのおま?
277: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:46:21.06 ID:YZFwC9Rc0
五輪的なものははずっとギリシャでやるか なんか銘打って各国で分散するくらいがちょうどよくなるんじゃない?
286: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:48:58.98 ID:YZFwC9Rc0
>>277 自レスに追加
お金もかかるし
278: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:46:23.26 ID:YdSB8GLV0
で、彼女からの生のインタビューは??
いるのがわかってるならすぐに発信できますよねぇ?
279: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:46:37.05 ID:/6r9iGdo0
バッハはそりゃ言うだろ…
まあでもこれで西側諸国は全員ボイコットだろうな
日本もボイコットしたらいいが、まあ付き合いもあることだし「選手の自主性に任せる」ってテイにして同調圧力かけさせて実質ボイコットにしたらいいんじゃないの
280: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:47:01.38 ID:jXMRWXOD0
家族共々、渡米させて
レントゲンで爆弾とか体内に入ってないか確認してから
記者会見しない限り信用しない
282: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:48:13.00 ID:m36OpQyf0
バッハが金と利益でコロコロ動く奴なのは日本人は特に知ってるだろう
283: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:48:18.06 ID:iu3yvb1G0
バッハの過去の発言
「最も大事なのはチャイニーズピープル…」
284: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:48:23.04 ID:AMJQ6CCi0
> 北京市内の自宅で暮らし無事でいることを説明した
> 現在はプライバシーへの配慮と、家族や友人と一緒にいられることを望んでいる
自宅にいる
プライバシーが欲しい
家族、友人とは会えない
つまり軟禁状態
287: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:49:13.79 ID:YFolB1wQ0
バッハじゃねーの
288: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:49:43.37 ID:8JNAJyZm0
なんで本人が発信しないんですかねえ?w
292: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:50:56.73 ID:lPfLbP+l0
なんか既視感が、、、
疑惑には一切答えず「何も問題無い」と記者会見した元皇族がいたよな
質問には何も答えず「議員辞職はしません」とだけ言い放った都議もいたなあ
293: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:51:16.63 ID:W1CNoG2A0
ITFが先に事態憂慮の声明出してんのに
唐突にバッハが出てくるて中共はアホなん?
294: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:51:37.92 ID:WU1hZne90
ドイツは中国と懇ろの仲だから残当
295: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:51:42.40 ID:k4CA/u3D0
奴はコロしてないアル。話し合いしてるだけアルヨ
296: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:51:44.29 ID:WEBUML7e0
でもお前ら自民党支持だろ
299: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:52:02.70 ID:FEeOX4cA0
この程度クリーンに解決できない国ではオリンピックは無理だな
300: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:52:45.60 ID:BjTOf9CA0
いちいち他人が証明?するのが怖い
さすが糞共産党w
301: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:52:49.94 ID:hQL5u2W60
そりゃ金と名誉のために五輪中止したくないんだから、生きてることにしたいのは、当たり前。
302: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:52:50.24 ID:fhukvzAI0
バッハの目は節穴じゃないって保証はないんだけど。。
304: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:53:24.37 ID:NiQLfaxK0
バーハッハッハッハ
305: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:53:31.57 ID:8gPR+69K0
で前副首相との真偽はどうだったのかと・・・
306: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:54:28.36 ID:sl9+5SOU0
バッハっていつも買収されてんな
307: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:54:31.98 ID:SU94Wd7W0
一発本人を出せば済むことをグダグダ迂回させてるから言われるんだろw
308: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:54:43.48 ID:yyBQ0chq0
これでアメリカの信用は失墜
やはりこれからは中国の時代か
309: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:54:51.78 ID:YLU/x6Bw0
テドロス並の信頼度
315: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:56:32.37 ID:8WdgsZ430
>>309
コレなw
昔からバッハは中国に買収(ハニトラ含め)されてるって知れ渡ってるのに
コイツに証言させるのはむしろ逆効果
320: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:59:34.21 ID:Tj5rCydR0
>>315
証拠もないのに誹謗中傷かよ。
310: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:55:03.26 ID:f+Hrxhxq0
ioc信じる人いるの
311: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:55:38.31 ID:VAA51C4d0
何故映像が出ないのか
暴行で顔出せないのかそれとも、、、
312: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:55:43.51 ID:RrhirGW00
これバッハと中国の共同プレイだろ
313: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:55:46.35 ID:WU1hZne90
行方不明になったという報道から怒涛の本人無事アピール工作に草
314: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:55:57.37 ID:f+Hrxhxq0
iocとかいう金の亡者
316: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:57:04.47 ID:mRQb6xRY0
東京五輪の時バッハをぶっ叩いてたくそパヨクが今度はもち上げてて草
317: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:57:38.41 ID:Rv6H8SXE0
例え本人だとしても、、
解るね?
318: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:59:10.39 ID:Z2wbST2T0
アイコラだろ騙されてるわ
319: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:59:33.27 ID:ax6oeojk0
バッハ「今の発言で10万ドルポンッとくれたぜ」
321: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 08:59:49.29 ID:hnAg2bJQ0
そっくりさん作成中
なぜかテニスは引退
322: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:00:47.43 ID:LEGHUvnN0
バッハとかw
支那人以外では一番信用できない手合いだろ
323: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:01:38.07 ID:8WdgsZ430
こういう映像の時に「自分の意志じゃありません。脅されています。」
を示すサインってあったよね
まぁ私でも知ってるくらい知られているからそれやったら逆にかなりマズイだろうけど
外国メディアの前にリモートじゃなく直接、それもできれば国外で、ならともかく
まぁそれも洗脳済みなら無駄だし、そもそも中国当局が許さないか
324: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:01:39.11 ID:IaB3Cg/C0
ファイナルトンパクト発動(^ω^)
325: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:01:48.94 ID:5cEN22GJ0
で、世間を騒がせた説明は?
それとも中共の工作?
326: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:01:52.00 ID:PM361WFy0
だからさ中共を潰さなきゃダメよ 中共潰すだけでこの惑星の問題の多くが一度に解決に向かうよ
327: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:02:59.96 ID:EnomeLtQ0
疑惑は益々深まった
328: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:03:51.35 ID:FQH0rHC+0
欧米人にアジア人の顔の違いなんか分からんだろ
330: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:05:14.41 ID:KBX+F3fL0
[ ::━◎]ノ IOCが金でしか動かないのは思い知ったから.
332: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:05:51.72 ID:yAGNBeK+0
今の国際組織ってもはや金!金!金!だよね
333: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:08:03.06 ID:xkx9ZZq00
1億くらいもらって
334: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:08:47.06 ID:vTlZsM/U0
銭ゲバッハ
335: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:09:02.07 ID:OmVanaPB0
他人の話は信じないことにしてるんや
336: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:09:20.18 ID:vWOzWGc60
東京2020閉会式でジャパニーズをチャイニーズて言っちゃったのは忘れんぞ
337: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:11:19.10 ID:zmLqNMwI0
北朝鮮が横田めぐみさんの写真を公開したのと同じようなもんだろw
コラ丸出しで日本中が爆笑してたわ
338: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:11:32.60 ID:GB8jvSRC0
バッハ・・分かり易いな
339: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:12:03.33 ID:Nb+MdHhR0
いやいや、それでレイプの件はどうなったのよ
340: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:12:40.75 ID:Gun1NZM10
東京オリンピックの時はバッハ叩いてたパヨがバッハを信じろ言ってて草
341: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:12:45.72 ID:daR2zEJw0
金に魂を売り続けてる男バッハ
343: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:13:24.47 ID:swEfjsTo0
まだ死んでないってだけじゃね?
345: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:14:40.24 ID:LGqTPyZG0
仮に何ともないとしてもこれは氷山の一角に過ぎないんだがな
346: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:14:48.26 ID:uvO1xhM60
イベント出席や北京での会食はやらせだったってことだね
348: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:14:52.37 ID:YuOKOMdd0
その映像を公開しろよw
349: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:15:43.13 ID:36RnmieA0
また金が懐に入ったか
350: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:15:51.56 ID:+Jcgvav80
アメリカだけが騒いでないけどな。
テニス選手たち国籍関係なく疑問を呈しているが。
351: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:16:31.00 ID:MsCHyNNy0
ジージーとかでは?
352: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:16:37.52 ID:BVUQE3bE0
ぼったくり男爵から
ホラ吹き、忖度男爵へ昇格
353: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:16:50.28 ID:ZJBsGWTp0
IOCゴミだし
354: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:17:10.78 ID:bTrZF5OA0
ディープフェイクの技術が役に立ったな
355: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:17:50.27 ID:R05IfCtb0
監視下ではないことを証明してくれよ
356: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:18:55.21 ID:uvO1xhM60
来年1月まで自宅での軟禁状態が続くわけか
きっつ
357: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:19:04.38 ID:cOAuZEeW0
こいつが一番信用できない
359: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:20:09.57 ID:SKgDLlPt0
軟禁ってのはオリンピック的にはありなのか
360: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:20:36.60 ID:GXU1fewN0
自宅からって、行方不明の設定はどこいったんだよ
366: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:24:14.67 ID:9626skuI0
>>360
初期設定がいろいろおかしくなってる
361: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:21:55.41 ID:uvO1xhM60
バッハ1人じゃなくて彭帥選手の長年の知人とエンマ・テルホ氏が同席してるらしいから彼女が生きていることは間違いないと思う
エンマ・テルホ氏が誰だか知らないけど
362: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:22:08.01 ID:+zigHdQJ0
銭ゲバッハ
363: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:22:46.90 ID:mt1+xZcJ0
疑惑は更に
深まった
365: みんなのグータッチ 2021/11/22(月) 09:23:48.39 ID:EDN9QOuO0
「振込を確認した!」