スポーツ

【LAA】大谷翔平応援スレ part598【DH/P】

1: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:32:50.06 ID:S2Lc+LFI

136: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:49:40.83 ID:67c8c5/P
>>1
やっと録画をみたが、大谷がいいときの打ち方だった。
追い込まれてからの、相手ピッチャーの球も打ちやすかったというのもあるけどね。
(まだ経験の浅い、無名投手だが)

第一打席目も、ボールの見逃し方等は悪くは無かったし、
昨日の、久しぶりの「ワースポ!」での黒木さんのアドバイスでも配信で見たんじゃないかな?
なんかそんな気がする。

いや、これはあながち冗談じゃなくて、なんとワースポが3週間、五輪で休みのあいだは
まったく打ててないんだよね、これが。

139: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:52:12.42 ID:kIb/lY9T
>>136
大谷ここを見てるかも!説よりは説得力があるw

黒木さんは解説でも大谷に聞かせてやりたいようなこと言うよね

2: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:36:37.36 ID:VqN0JO50
Shohei Ohtani CRUSHES home run No. 38!
https://www.youtube.com/watch?v=L4y7DMogmPI
3: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:37:41.78 ID:QMXtMgrI
巨体が撃たれるってのは痛快やな
4: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:43:59.88 ID:CizabWfX
大谷が打つとチームが打たず、大谷が打たないとチームが打つ
大谷とチームとの関係が如実に表れてる
5: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:47:28.21 ID:kpCGf0ZD
何だかんだホームラン50本以上打てそうだな

10勝は味方が雑魚すぎて厳しそう
打席も守備も中継ぎも

6: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:49:46.32 ID:Vbi5hi8d
乙。
7: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:50:32.58 ID:MA11yT4c
今日はまぐれホームラン出て良かった

明日は投手で大炎上するだろう

8: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:52:04.50 ID:/dGH013D
4月7本
5月8本
6月13本
7月9本
8月1本

計38本

9: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:53:03.35 ID:MA11yT4c
何かホームラン打ったのに全然嬉しそうじゃなかったな

ベース回ってくる時もベンチでも顔が死んでた

10: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:53:04.04 ID:CizabWfX
大谷にとって最悪の試合はエンゼルスにとって最高の試合である
11: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:53:20.57 ID:VNHjPhv4
今日の大谷ってクリスデービスが言っていた通りの修正方法やってたか?
なんか極端に前側だった気がする
12: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:54:14.21 ID:wxF1758O
まあ8月は後17試合も残ってるし半分打っても9本はいく
13: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:55:38.40 ID:2fIhT+MV
1戦目 勝者 大谷
大谷  3-0 1敬遠 1盗塁 1得点
ゲレロ 4-0 3三振 1エラー

2戦目 勝者 大谷
大谷  4-1 1三塁打
ゲレロ 4-1 1打点 1得点

3戦目 勝者 大谷
大谷  3-1 1HR 2打点 1四球
ゲレロ 4-0 1四球

17: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:59:21.42 ID:f6Jq++HF
>>13
2戦目は打点稼いだゲレーロの勝ちでは
1戦目と3戦目は大谷の勝ちは確定として
20: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:00:41.08 ID:lo+c3fE5
>>13
2戦目はゲレーロだろ打点つくしな
24: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:01:36.14 ID:+kgC1xno
>>13
MVPレースヒエヒエで草
14: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:56:27.49 ID:pxLGXfxz
昨日3塁打で今日はホームランといいけど
、チーム状態がひどいな
15: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:58:18.39 ID:0bGYlM//
大谷はいつ髪切った? やっぱりマインド変わるんだな大谷はショートヘアが一番
16: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:58:37.29 ID:6knu9jTi
今日はコンタクト意識の軽いスイング

一打席目 ワーニングゾーンの大飛球
二打席目 ホームラン
三打席目 シンカーで三振 止むを得ない、相手の球がエグかった
四打席目 四球

復調気配と見たいところ

18: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:59:57.84 ID:2w1D6Byv
衝撃のデータ

なおエ…大谷翔平38号弾むなしく、エンジェルスは投壊で借金生活。大谷HR試合の勝率も「5割以下」

「なおエ」。俗に言う、大谷翔平は活躍しました。なおエンジェルスは負けましたの略だ。MVPレースをひた走る大谷はこの日も見事な一発を見舞った。しかし、本塁打を打った試合の勝率は、何と17勝18敗、勝率.486という有様だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35562d03061ee68941920566aed83dd49399703b

19: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:00:26.97 ID:+9aAvZ4k
6/22 3連続三振タコ踊りで戦犯
6/23 自己中DH解除志願もチーム崩壊で戦犯
6/29 いつもの無駄ムランなおエで戦犯
6/30 DH解除5四死球7失点1回もたず戦犯未遂
7/5 9回2死同点の場面に凡Time 4タコでホモ戦犯
7/9 いつもの無駄ムランなおエで戦犯
7/10 盗塁死 セルフ 無安打凡Timeの大谷劇場で戦犯
7/12 HRダービーにゴロキングで初戦敗退 ぼっち戦犯
7/16 4タコ2三振 本拠地でブーイングを浴び戦犯
7/17 5タコ4三振 連日のブーイングで蚊帳の外 戦犯未遂
7/18 いつもの無駄ムランなおエで戦犯
7/19 会見でセルフ戦犯発言 降板後に外野で残業タコ戦犯
7/20 DHで3打数3三振の簡単なお仕事です 戦犯
7/22 DHで4タコ3三振の簡単なお仕事です 戦犯未遂
7/24 ノーノー継続中のPにベンチで話しかけてノーノー未遂
7/27 いつもの無駄ムランなおエで戦犯
7/30 0-1劣勢でノーアウトからお馴染み盗塁死の戦犯
8/1 全4タコ2併殺の戦犯見本市
8/2 全4タコ2三振で連日の戦犯
8/7 勝ち越しの大チャンスで代打三振 連勝ストッパー戦犯
8/10 7の1 最終回満塁で三振 ダブルヘッダー戦犯
8/11 いつもの無駄ムランなおエで戦犯

いつも戦犯やってるなこいつは

28: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:02:51.11 ID:1AkOPdhc
>>19
めっちゃ大谷マニアで笑う
532: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:38:36.36 ID:so3ie7Rj
>>19
こうして見ると役に立ってないなこいつ
535: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:41:05.97 ID:pxLGXfxz
>>19
むしろ大谷のこと好きだろw
21: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:00:54.45 ID:b5hD7UxD
久しぶりに1本出て良かったな
明日は投手に専念するべきだけど
またDH解除するのかな
あれ打てないデータ出てるし疲れるだけだから
絶対やらない方がいい
片手間ではブルージェイズ打線は抑えられない
22: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:00:56.81 ID:kpCGf0ZD
マーシュは絶対NPBでも通用しない
29: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:02:58.06 ID:FeqALXxE
>>22
NPBなら分からんな
1A、2Aクラスのアメリカと五輪で互角の戦いしてたし
マーシュでも3Aなら打ってるぜ
35: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:04:57.84 ID:kpCGf0ZD
>>29
茶番の野球のオリンピックとか参考にもならんわ
マーシュのマイナーでの成績じゃ絶対NPBでも通用しない
アデルはまだ可能性ある
50: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:09:11.83 ID:FeqALXxE
>>35
五輪は日本だけ超本記モードだったからな

それで2A以下の無名の選手たちと
互角だったから悲しいけど

77: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:18:19.43 ID:DneIAdSm
>>50
ここ10年の代表の戦績

プレミア14勝2敗
WBC11勝3敗
日米野球9勝3敗
オリンピック5勝0敗

84: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:21:16.54 ID:FeqALXxE
>>77
プレミア、日米野球、五輪はどうでも良いんじゃね?
特にプレミアと五輪はマイナーリーガーの為の
WBSCの主催大会だし
87: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:22:06.91 ID:nvRZFeVP
>>77
アメリカとかドミニカの三軍以下相手にこれとか弱すぎて草
韓国にも負けて優勝逃してた大会あったよな
名前忘れたけど
93: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:24:10.74 ID:FeqALXxE
>>87
五輪のメンバーとか見てると三軍どころじゃねえからな

プロスペクトの20歳ぐらいのが1人、2人混じってるけど
あとは数年前に引退したお爺ちゃんとか
全く無名のマイナーでも下位のゴミみたいな選手

まぁメジャーとIOCは対立してるから当然なんだけど
野球は五輪なんてやる必要ないわ

100: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:29:26.10 ID:DneIAdSm
>>87
ここまで勝敗に差がついて互角もなにも

もしかして今回のオリンピックのメンバーに2ー0なら
3Aのオールスターなら2ー5
メジャーが出てれば2ー10
メジャーオールスターなら0ー20
…とかこんな風に変換してるわけ?

アメリカってWBCのメンバーでも2ー1でなんとか日本に勝ったってだけだけど

106: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:32:43.70 ID:25ndBWLH
>>100
オープン戦の時期なんてスターであればあるほど調整遅れてて使い物にならないじゃん。
イチローだって全然だったぞ、最後打たないで負けてたら大戦犯。
89: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:22:48.98 ID:25ndBWLH
>>77
WBSCが実質的に主催する大会はないんだけどね、今。プレミア12は形だけそうなってるけど、
なぜかNPBのシーズンが終わってから日本で開催する不思議仕様だし
23: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:01:29.19 ID:/wchiOZg
明日大谷はピッチャー専念の可能性があるってよ。ウォルシュも戻ってきたしアプトンあたりDHでええんちゃうか
27: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:02:48.75 ID:Mu6V3FnM
>>23
その可能性、実現した事なしw
31: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:03:16.56 ID:kpCGf0ZD
>>23
アップトンみたいな雑魚しか居ないのが残念だな
25: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:02:07.97 ID:FeqALXxE
今はブラッドが絶不調だから助かってる部分もあるが
それでも3発で二桁得点

やはりTORは噂に違わぬ今季の最強打線だな

明日の登板が楽しみだ

26: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:02:09.07 ID:Ugt+MbwD
【MLB】マリナーズ監督「飛距離は短かったが私は大谷のHR(1点)よりハニガーのHR(4点)の方が好きだw」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625910098/
30: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:03:06.40 ID:MA11yT4c
今日4ホームラン浴びてるのか

大谷も明日餌食になりそうだな

41: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:07:39.17 ID:aTfDiHQy
>>30
三振とれるスライダーあればいけそう

だけど相手投手の方が厄介じゃねえかな
最近は点抑えても打線が繋がらない

特にマーシュは酷い
センター守備は安心できるけど

32: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:03:21.77 ID:1AkOPdhc
強力ブルージェイズ打線
明日はガクブル
33: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:04:37.44 ID:+ngX5Z4D
強力っていうかエンゼルス投手陣が雑魚雑魚の雑魚なだけ
34: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:04:44.68 ID:6knu9jTi
TOR打線は強力
明日はQS出来れば十分

右が多く抜け気味のスプリットが投げられない
最近の4シーム/カッター/スライダーのコンビネーションは四球少なく安定しているが
コンタクトの良いTOR打線相手だとハードヒットが多くなりそう

36: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:05:05.84 ID:PInDTqR5
ホームラン一発でアンチが蒸発した・・・・・w
37: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:05:20.94 ID:fsK02GTh
大谷にアドバイスするのに実績はいらない
38: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:06:15.00 ID:vntMkBb6
TOR2勝 LAA1勝
ゲレーロ 12打数1安打1四球1打点1得点 OPS237 守備で痛恨の失策
大谷   10打数2安打1HR1三塁打2四球2打点2得点1盗塁 OPS1033
43: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:08:06.97 ID:VTuE7+3i
>>38
ゲレーロゴミ過ぎてワラタww
49: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:09:02.29 ID:9pMnFYl9
>>38
これ逆じゃなくてほんとよかったよ
明日凌いだらもう安泰かも..
39: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:06:33.44 ID:lo+c3fE5
明日はDH解除せずに投手集中で良いな
登板日打撃良くないし
40: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:06:38.62 ID:wxF1758O
打点や得点は状況に左右されるから考えなくていい
重要なのはOPSをどれだけ上げたか
42: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:08:04.60 ID:lo+c3fE5
OPS分からんオジさん
ID:TLskeqY+
44: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:08:13.38 ID:FeqALXxE
大谷が強力打線相手に登板するのは本当に久々で

スライダー投手にモデルチェンジしてからは初めてだろう

今の技巧派大谷が強力打線にも通用するのか
明日は試金石とも言える注目の登板だ

NHKはもう見放したからJスポーツしか中継無いけど

51: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:09:19.90 ID:lo+c3fE5
>>44
レッドソックス忘れたのかw
53: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:10:49.00 ID:kpCGf0ZD
>>51
レッドソックス、ジャイアンツ、アストロズ、ジャイアンツ、ホワイトソックス

アンチからしたら全て雑魚チームです

45: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:08:14.15 ID:2fIhT+MV
LAAの打線は選球眼が悪い打者が多すぎる
ホセイグを筆頭にメイフィールドもひどすぎ
フレッチャーが今日の4打席目のような粘りができればだいぶ違ってくるが
46: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:08:21.38 ID:NCrEhcOm
結局大谷のツーランだけか
もうなおエはお腹一杯だぞ
47: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:08:35.35 ID:kpCGf0ZD
ゲレーロも明日ピッチャーやれば良いのに
せめてショート守るとか
打撃だけだと大谷にMVP勝つのは不可能なんだから
52: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:10:34.77 ID:FeqALXxE
>>47
ブラッドは二冠ならMVP濃厚
三冠なら100%だよ

大谷は最低でも本塁打王がMVP条件だろう
抜かれて無冠なら「話題賞」って感じだろうね

58: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:12:14.75 ID:VTuE7+3i
>>52
アンチ視点だなww
三冠以外は箱庭専門で守備ゴミのゲレーロのMVPないなww
65: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:14:36.92 ID:FeqALXxE
>>58
打撃タイトルは最大のMVPファクターだよ
さらに三冠となれば歴史的快挙だ
過去50年でミゲレラしか達成してないんだから
259: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:42:46.10 ID:t2gsZ5fM
>>65
俺もそう思うよ
三冠とってMVP取れないなんてありえない
61: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:12:46.72 ID:Bs2knLDE
>>52
ブラッド()
ゲレーロってバッティングしか取り柄無いから可哀想
62: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:13:23.99 ID:euCB1HIn
>>52
話題賞でも十分いいやん
賞に格差はないよ
64: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:14:32.19 ID:kpCGf0ZD
>>52
ゲレーロ打点王は取れたら良いな
48: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:08:46.77
OPSわからない人に説明する(例)

100打席100打数20安打20本塁打0四球
打率.200 出塁率.200 長打率.800 OPS1.000

100打席0打数0安打0本塁打100四球
打率.000 出塁率1.000 長打率.000 OPS1.000

200打席100打数20安打20本塁打100四球
打率.200 出塁率.600 長打率.800 OPS1.400

200打席200打数50安打50本塁打0四球
打率.250 出塁率.250 長打率1.000 OPS1.250

54: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:11:27.23 ID:vntMkBb6
OPSキープなら、明日は打者出場しないほうがいい。
投手時の大谷はOPS800レベル。
ただ、OPS800レベルの打者がほぼいない。
ウォルシュは前半の貯金があるだけだし。
55: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:11:31.22 ID:pxLGXfxz
投手大谷は後半調子いいから明日は期待してる
56: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:11:38.57 ID:VNHjPhv4
信者もアンチも疲れてるだの言ってイライラしてたけどクリスが違うって言ってくれて良かったわ
ポイントを前にしただけでホームラン性の当たりが2本でた
57: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:11:56.43 ID:+kgC1xno
BSは流石にカスすぎるな
パラ始まるではせめて中継しろよ
59: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:12:25.51
MVP候補直接対決は
ここまで大谷の圧勝だな
60: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:12:39.37 ID:FeqALXxE
TORの右打線は左投手の内に入って来る球がやや苦手
特にブラッドはそれを苦手としてる

一方で今の大谷は真逆の外に逃げ行くスライダー、カッター主体
果たしてその辺りがどうなるかだねえ

外に逃げる球とかスライダーとか
甘く入ってたのは今日もホームランしてたでしょ、TORは

63: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:14:02.44 ID:2fIhT+MV
WARはDH解除してもDHとして扱う欠陥指標だから
明日は投手専念でもいいわ
69: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:15:39.56 ID:vntMkBb6
>>63
仮に右翼手として1試合出たとしても、DHの打席成績扱いになるの?
72: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:16:31.65 ID:nvRZFeVP
>>63
欠陥指標と思う頭に欠陥があるよ
DHがあるものをわざわざ解除して無くすんだから
DHと同じ扱い受けるのは当たり前
66: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:14:42.75 ID:VqN0JO50
ゲレ 1.047→1.038→1.033→1.024
大谷 1.015→1.009→1.009→1.016
70: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:15:40.97 ID:kpCGf0ZD
>>66
WARは?
85: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:21:21.61 ID:VqN0JO50
>>70
大谷のrWAR
6.8→6.6→6.7→6.8→6.8→6.8→6.8→6.8→?
79: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:18:58.67 ID:vntMkBb6
>>66
1038...1033...1024...
ば、馬鹿な!?ゲレーロの戦闘力(OPS)がどんどん落ちていく!

タティスの気(明日規定打席外)も感じなくなった......なんてこった...

67: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:15:35.20 ID:lo+c3fE5
明日はトラウトDHにしろ
そろそろ出せ
68: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:15:36.39 ID:ieeU6FjB
今日のHRは、ためて打てた。スイングも早かった。
復調の兆しじゃね?
126: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:43:08.97 ID:Bn+H+FGY
>>68
全然駄目だろ
150キロ以上打てないから
130: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:46:23.02 ID:VNHjPhv4
>>126
打てないからも何も今日はストレートで打てる球投げてきて無いから
135: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:49:09.06 ID:Bn+H+FGY
>>130
ストライクゾーンに4打席で2球あったぞ
132: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:47:30.09 ID:lo+c3fE5
>>126
ストレートはボール球しか来てないだろ
71: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:16:16.09 ID:FeqALXxE
正直、両者とも絶不調で期待外れって感じのマッチアップになったけど
まだ勝負はこれからだからな
1ヶ月半以上残ってる
75: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:17:30.00 ID:aTfDiHQy
>>71
明日が本当の意味でのマッチアップだけどな

だけどゲレーロは登板しないから本当とは言えんか

73: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:16:46.31 ID:2fIhT+MV
MVP
大谷(HRor10勝)>大谷(完走)>ゲレロ三冠>大谷(明日から全試合離脱)>ゲレロ二冠
74: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:17:11.99 ID:FeqALXxE
しかし、5ちゃんねらーってなんでこんなに
WARなんて糞指標を信仰してるんだろ?
アメリカではネタにしか使われない程度のマイナー指標なのに
76: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:18:09.90 ID:euCB1HIn
今月はどうでもいいんだよ
9月の終盤から固め打ち出来るかが全て
固め打ち出来なければ平凡な成績で終わる
78: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:18:35.10 ID:25ndBWLH
イチローとかいう単打野郎が過剰評価されてるからに決まってるだろ。
WAR
80: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:19:53.85 ID:XJzw0IOK
タティスっていつ戻ってくんの?
82: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:20:09.32 ID:lo+c3fE5
>>80
不明
90: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:22:51.97 ID:XJzw0IOK
>>82
規定無理くさいな
規定届かなくてもホームラン王は取れそうだけど
94: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:24:46.73 ID:kpCGf0ZD
>>90
ナ・リーグは30本台のホームラン王になりそう
97: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:28:20.32 ID:aTfDiHQy
>>94
ア・リーグも大谷とゲレーロ以外は40HRは到達し無さそうだな
今のところ低反発球の効果で全体的にも目論み通り下がってるらしいし
297: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:03:27.58 ID:4bVWHipg
>>97
ペレスが23試合で8本塁打で29本
本塁打王になるかもよ
81: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:20:03.38 ID:FeqALXxE
MVP条件

大谷
・最低でも1つの打撃タイトル
・最後まで怪我せず出場する

ブラッド
・最低でも本塁打王の一冠
(二冠なら有力、三冠なら確実)
・チームがPS進出

83: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:20:40.80 ID:kpCGf0ZD
ゲレーロは打撃しかない豚だし、タティスはショート守備が上手い訳では無いし、大谷はもう既に世界一の野球選手なんだなぁ
86: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:21:42.50 ID:KJmLqqtj
ゲレが今日沈黙してたのが逆に怖いわ
明日打ちそう
88: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:22:23.47 ID:euCB1HIn
仮に今年MVPになっても
来年は平常運転に戻って
人気も主役の座もトラウトに持っていかれるだろうな
91: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:22:56.93 ID:pxLGXfxz
ゲレーロはエンゼルス投手陣から打てないとか重症だな
98: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:29:11.73 ID:FeqALXxE
>>91
今日の打撃見ても確かにブラッドは状態悪いな
厳しくアウトローとか攻められてるのもあるけど
ストライクゾーンを見極められてないし
打ち損じも多くてゴロが多くて酷い状態に見えた

まぁまだ22歳だから波があるんだろうな
来月辺りまた打ち始めるとは思うけど

92: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:23:10.53 ID:lYwS6A8y
侍ジャパン金メダルの野球決勝戦37・0% 東京五輪競技で視聴率トップ

NHK総合で7日に放送された、東京オリンピック野球決勝日本-アメリカ(午後7時30分)の世帯平均視聴率が37・0%(関東地区、速報値)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。東京五輪で放送された競技の中で、トップの数字を記録した。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/baseball-softball/news/202108100000293.html

95: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:26:26.04 ID:FeqALXxE
>>92
日本人はアホなんだな
相手はどこでも誰も良いと

だからメジャーより五輪なんだろうな

96: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:27:41.13 ID:VqN0JO50
【海外の反応】大谷翔平の久々38号弾はネット掲示板までも破壊した!?「この男が恋しかった」
https://mania-of-football.com/ohtani-38/
99: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:29:13.17 ID:iPoaeqIl
打ったのか
良かったわ
101: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:30:07.38 ID:Oz+J7iNZ
二刀流の日はホームラン狙わないって言ってるし、明日は4タコかな
102: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:30:43.81 ID:vntMkBb6
明日は、大谷VSべリオスか。
エース対決でもあるな。
打者大谷はべリオスに相性良かったかな?
103: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:31:37.91 ID:tTnnKpmf
8月
ゲレーロ 11試合 .178 HR2 OPS.578
大谷翔平 11試合 .133 HR1 OPS.661
114: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:37:32.42 ID:I1z+XJ1A
>>103
これがアリーグMVP争いですか
301: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:04:51.22 ID:PO0V30CT
>>103
中田に終わってるなんて言える立場かよ
307: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:06:38.20 ID:Yg+q7rWn
>>301
中田っておまえマイナーレベルの日本でシーズン大部分終わってるやつだろwwww
104: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:31:45.54 ID:VnXUbZI8
大谷8月 4安打
単打1 二塁打1 三塁打1 本塁打1
105: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:32:09.68 ID:Oz+J7iNZ
エース対決とか勘弁。
また7回2失点で勝ち負けなしとかか
107: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:32:59.90 ID:f/YpNsF2
日本が世界ランク1位ってのもな
そりゃ五輪から除外されますわw
108: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:33:18.11 ID:zDDs3MkJ
ゲレーロがこれほどまでに注目されてた理由って三冠ありきだぞ
どうせお前ら忘れてるんだろうけどシーズン序盤は誰もゲレーロがどうこう言ってなかったろ
タティスの方が圧倒的に話題になってた
タティスのデビューからの成績を見りゃ当然そうなる
デビュー初年にいきなり3割1分7厘&22本塁打(35本ペース)
二年目の去年は60試合で17本塁打(40本ペース)
ゲレーロの一年目(2割7分で20本ペース)や二年目(2割6分で25本ペース)と比べたら圧倒的に信頼度が違う
成績的には今シーズンだけのゲレーロがタティスより上みたいに思っているヤツは度肝を抜く程の糞ニワカ
怪我してなかったら今頃ゲレーロはおろか大谷も抜いてたかもしれない程の約束された才能がタティスなの
三冠王の可能性ならタティスの方が余程ある
マジで大谷の最大のライバルこいつだから
怪我してなかったら冗談抜きで今頃大谷のホームラン数に迫ってたから
タティスが離脱していて本当にラッキーだったな
ゲレーロゲレーロとセミみたいに連呼している奴らは夏の風物詩のように去っていくだろう
111: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:35:14.53 ID:aTfDiHQy
>>108
それにしてもタティスは怪我しすぎだな

外野コンバート説も噂では聞いたが

109: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:33:42.80 ID:aTfDiHQy
明日は大谷一番は止めといたほうが良さそうだな

出塁しても空走塁ばかりでヘバってしまう

110: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:34:57.70 ID:vntMkBb6
この前のLAD戦ですら、3Aレベルの戦力でまあまあ戦えた(1勝2敗)んだから、
NPB選抜がマイナー選抜に負けて、メジャー選抜に勝てても不思議とは思わん。
112: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:35:37.19 ID:ZA1euv8f
速い球打てないから全然復調してないな
113: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:36:04.80 ID:C0w5NdqN
116: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:38:27.02 ID:0mBayuiM
>>113
なんや
115: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:37:36.88 ID:lo+c3fE5
タティスは今季オフに左肩手術だってな
脱臼が癖になってるから仕方ない
117: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:38:38.73 ID:nvRZFeVP
明日相手ベリオスか
大谷が打たれたら負け確だな
取れても2点だろう
118: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:39:07.88 ID:vntMkBb6
大谷1番でもいいけど、2番は待球タイプの打者が良い。
フレッチャーは6番か7番あたりで、上位打線のこぼした走者を返してほしい。
2人は仲良しコンビだけど、打順は離したほうが良いと思う。
120: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:40:41.38 ID:kIb/lY9T
タティスは22だし大谷だって肘や膝や手術しての今だし
選手にはいろんなことがあるさ

>>118
そもそもこの二人相手が塁に出ると打てなくなるので離すの賛成

121: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:40:59.21 ID:lo+c3fE5
>>118
フレッチャーと大谷の打者相性良くないからなー
119: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:40:02.31 ID:VnXUbZI8
8月成績
大谷    27-3 0HR .111/.250/.222 OPS.472
ゲレーロ 41-8 2HR .195/.250/.366 OPS.616

大谷    30-4 1HR .133/.278/.333 OPS.611
ゲレーロ 45-8 2HR .178/.245/.333 OPS.578

1本出てマシにはなったけどOPSトップの2人揃って絶不調

124: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:42:38.92 ID:lo+c3fE5
>>119
どっちも酷い有様
122: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:41:02.70 ID:/XsAcJE8
大谷翔平への投手の攻め、球宴を境に変化「より外角、より高め」に…本塁打減の要因に!?【MLB】

球団地元紙LAタイムズのハリス記者は「オールスター以降、投手は大谷の真ん中付近や内角よりも外角に投げている」とツイート。大リーグ公式データサイト、ベースボール・サバントが示す大谷への投球割合(ストライクゾーン内)の9分割イラストを紹介した。

それによると、球宴前は外角31・2%、内角26・1%だったのに対し、球宴後は外角が46・7%と約1・5倍に激増し、一方で内角は18・1%と球宴前の約7割に減っている。

また、球宴前は高め20・9%、低め37・7%を攻められていたのに対し、球宴後は高めが26・5%と増え、低めは35・6%に微減となっている。

これがスカウティング・リポートによる大谷の攻略メソッドに則しているのならば、他球団は大谷の弱点が「外角」と「高め」にあるとみていることになりそうだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7792d85b70c98d4ee52e5448aa5189a1c91c53

123: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:42:28.39 ID:fsK02GTh
>>122
もともとアッパースイングは低めは強いけど高めは苦手だから
127: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:44:21.50 ID:nvRZFeVP
>>122
外角は打ってないな確かに
特に高めとか見送ってる印象しかない
今日のも真ん中低めのイン甘に曲がってくる球
137: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:51:40.49 ID:FeqALXxE
>>122
大谷はアウトハイをホームランした事が無いんだよね
あのスイングでは打てないんだろう
155: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:06:08.07 ID:8dRn4PTh
>>137
あるよ今年のHR集見た時打っていた
アウトコースは4月5月に多くセンターに打つことが多かった
引っ張るのは無理がある
161: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:09:52.35 ID:Bn+H+FGY
>>155
今年はないぞ
もう一度確認してこい
185: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:17:14.31 ID:8dRn4PTh
>>161
嘘付くな6号見てこい
215: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:54.32 ID:Bn+H+FGY
>>185
真ん中じゃねーか

https://i.imgur.com/nQWKB4s.jpg

221: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:27:41.04 ID:8dRn4PTh
>>215
7号だった
230: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:34.46 ID:Bn+H+FGY
>>221
外角真ん中だぞ

https://i.imgur.com/nXgoCVY.jpg

251: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:38:09.84 ID:8dRn4PTh
>>230
13だったわ動画でズレるまあ7は高く見えた
279: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:55:50.17 ID:Bn+H+FGY
>>251
だからそれがクソボールをホームランしたやつ
ストライクゾーン付近の外角高めはホームランにしていない
291: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:00:11.58 ID:8dRn4PTh
>>279
ゾーンの話限定か
まあポテンシャルはあるから打てないことは無いな
216: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:55.05 ID:Bn+H+FGY
>>185
真ん中じゃねーか

https://i.imgur.com/nQWKB4s.jpg

229: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:27.11 ID:8dRn4PTh
>>216
12号も外の超高め
241: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:32:14.68 ID:Bn+H+FGY
>>229
インコース真ん中

https://i.imgur.com/nvCiXrk.jpg

169: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:13:05.55 ID:Bn+H+FGY
>>155
クソボールの外角高めは1本あるけどストライクコースの外角高めのホームランはないはず
194: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:19:51.21 ID:YmhhHDGe
>>122
打てないなら打てないでいいんや
今日の4打席目みたいに強引に打たず見逃したら四球貰えるから
125: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:42:43.24 ID:r0BZytcB
オカマセルフしたコースに決め球投げてきたな
若干甘かったがHRしたのは大きい
128: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:45:14.31 ID:VNHjPhv4
なんかポイントを前側にするだけでここまで変わるもんなんだな
打球が上がるしアウトロー引っ張っても飛ばせるし下半身使えてるし
素人は悪い所は見つける事は出来てもそれを直す方法は全く分からなかったがクリスは流石プロだな

しかしそれを何処で教わったかが重要でな....

725: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:42:05.13 ID:hT9Tvh7T
>>128
夜の素振りで修正しました(意味深)
129: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:45:51.63 ID:lo+c3fE5
強打者への定番攻めだな
インコースのボール球で仰け反らせてから
アウトハイの速球orアウトロー変化球にボール球
131: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:46:29.40 ID:51QnOyon
大谷のここ7試合のOPSが一気に.900になった
あれだけ不調で打ててなかったにもかかわらずだ
やはり選べる時は四球を選び、長打を打てる選手は違うな
これをOPSに慣れてない初心者に説明するなら
このOPS.900というのは日本で有名なイチローもピーク時でさえ一度も到達したことがない領域、まさにエリート中のエリート打者であることの証
133: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:47:31.22 ID:kIb/lY9T
>>131
今のメジャーだと何人?
142: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:54:18.52 ID:51QnOyon
>>133
15人
134: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:47:45.17 ID:VNHjPhv4
誰もクリスデービスの解説の話をしねーわ
本当に人の話聞かない奴ばかりなんだな
俺の話じゃなくてプロの話をな
138: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:51:41.39 ID:25ndBWLH
>>134
2人いるじゃん。どっちもHR王だしw
141: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:53:06.95 ID:VNHjPhv4
>>138
アホなの君
それともしょうもない知識を披露する為にアホになったの?
144: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:56:58.29 ID:25ndBWLH
>>141
クリスデービスの解説ガ~っていきなり言いだすお前は相当のアホだろ。それは認めろよ
146: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:00:50.53 ID:VNHjPhv4
>>144
やっぱりアホだろお前
「いつもよりポイントが前な様な気がするわ、クリスデービスの解説で言って通りの修正方法だしそれでホームラン打てたのかな」って言ってるのに急に出すなって人の話聞いてないじゃん
158: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:09:24.77 ID:25ndBWLH
>>146
ポイント前にしただけで直るんならとっくの昔に直ってるだろ。浅いんだわ、言ってることが。
このスレの廃人たちは似たようなこと書きまくってるぞ。
167: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:12:40.03 ID:VNHjPhv4
>>158
いーやポイントを前にするなんて誰も言ってなかったし修正方法は誰も言えてなかったぞ
クリスデービスの解説が出るまで一回も聞いたことないわ
ただタイミングが合ってないとか振り遅れてるとかそれだけ
クリスデービス曰く寧ろ飛ばそうとしようとし過ぎて悪循環になってるって言ってた
183: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:16:56.76 ID:25ndBWLH
>>167
打ち方も全部変わって来るから見て分かるだろ。仮にそうであっても大体打ったの変化球だし、
たまたま前でさばけただけかもしれんぞ。
202: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:21:39.44 ID:VNHjPhv4
>>183
何必死になって噛み付いてんのお前
218: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:55.58 ID:25ndBWLH
>>202
ポイントが前ってアッパースイングのままポイント前ってどうやるんだよ、クリスデービスが
言った意図をお前が全く咀嚼出来てないんだよ。
233: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:59.64 ID:VNHjPhv4
>>218
必死に論破しようとしてるけどバカなの
アッパーってまさかゴルフみたいな打ち方だと思ってるんじゃないだろな
244: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:34:23.03 ID:25ndBWLH
>>233
お前がまずまともな説明してないのが問題だな。どうせ始動が遅くて差し込まれてるぐらいの意味だろ。
これぐらいは書き込んであるぞ
本当にポイント前ってフォーム代わって来るから
246: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:35:29.18 ID:VNHjPhv4
>>244
いや変わってるから前側で打ってね?って言ってるんだけど下半身ガチガチのあの感じ
289: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:59:29.49 ID:VNHjPhv4
マジで教えてくれない?
クリスデービスって二人居ますよって言った理由
>>138
マジで意図がわからん
140: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:52:27.68 ID:VqN0JO50
【MLB】大谷翔平が14試合ぶり38号 指揮官は“1番起用的中”に満足「もう少し続けるかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9fd1c9311328f19b049becd5a3c72bdc153e8b4
143: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:54:56.09 ID:nvRZFeVP
アウトコース高めはカメのようにクビを引っ込めて見送るのが大谷の癖
145: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 14:59:30.63 ID:vntMkBb6
ASのときみたいに、投手降りてもDHで残り続けるルールに変更できないのかな?
大谷の影響力でさ。
156: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:06:54.92 ID:51QnOyon
>>145
そんなことしてまで二刀流達成しても
その価値がさらに薄れるだけやよ
今現在少なくない野球ファンが大谷に対して懐疑的な目を向けてる
それは本来守備をやるはずの野手がDHに甘んじて、たまに投手しているいう本来あり得ない待遇だから
あれやると疲労がーこれやると怪我リスクがーってそんなマネジメントしてやるのは
野球のためじゃなくて二刀流のためでしかないよね。と
これが理解出来ないなら相当病んでるよ
まぁ日本のマスゴミにも責任あるけど
164: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:11:36.63 ID:m9LVOA8H
>>156
たまに投手してるって、頭大丈夫か
エンゼルスで一番多く投げてるのに何言ってんだ

あくまでも投手がオーバーワークで打撃やってるんだから、外野守備なんかする必要ないわ

172: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:13:54.80 ID:25ndBWLH
>>164
ヒーニーが一番じゃん。トレードされたのにまだ一番
209: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:23:30.60 ID:51QnOyon
>>164
エンゼルスの中で一番投げてるとか
そんな意味のない根拠出してたら余計説得力に欠ける

オーバーワークでやってるというのは烏滸がましい
チームに無理言ってオーバーワーク(二刀流)やらせていただいてるというのが大谷の立場
野球ファンからしたらそこまでデリケートなものならばやらなくていい無理しなくていい
オーバーワーク出来ないから専業でいきましょう
これが現実

どれだけ極一部のリップサービスを揃えても
現実は評価に跳ね返ってきて、それで損するのは大谷でしかないから
ファンが牽制しないとあかんっしょ
大体日本でやってた一年目のままの大谷なら今現在の大谷は実現してないのだから
盲目さんたちにはもうちょっと当初から厳しい指摘をしてた我々を労って欲しいものだね

147: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:01:07.91 ID:lo+c3fE5
アウトハイ95マイル以上の4シーム簡単にホームラン打てる奴いるのか?
149: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:02:14.29 ID:VNHjPhv4
>>147
大谷が1番ホームラン打ってないゾーンだから難しいゾーンよ
148: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:01:41.41 ID:+82lQ/MO
MVPは無理だよ
とにかく打率が低すぎる
諦めてホームランだけ狙え
151: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:03:47.98 ID:lo+c3fE5
>>148
ゲレーロがな
163: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:10:29.22 ID:8dRn4PTh
>>148
何で1919年のベーブルースの記録をHRと奪三振塗り替えたぞ?
102年ぶりの高いレベルでの二刀流の実現と記録の更新
三冠とっても無理だろ三冠は102年ぶりではないからな
170: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:13:44.14 ID:FeqALXxE
>>163
ルースのは記録でも何でも無い
後付けで無理やり引っ張り出しただけ

ルースの記録は60本であって、
54本でリーグ全体の4割のホームランを打ったことであって
二刀流なんて大谷が出て来るまで誰も知らなかったレベル

打者の最高峰である三冠の価値とは比較にならない

193: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:19:45.16 ID:8dRn4PTh
>>170
60本てなに?1919年はそんな打ってねーぞ
1919年二刀流の記録を抜いたのが偉業なんだよ
201: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:21:32.77 ID:lo+c3fE5
>>193
コレ何だよな
150: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:02:37.39 ID:VX4Z+FQu
他チームもクロ現みたんだろうな
あれ見れば大谷の弱点バレバレ
152: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:04:10.57 ID:fj6VKCCl
真ん中のスライダーだから本来はもっと右中間に飛ぶほうが良いのだと思うけどね まだ本調子ではないということか
153: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:04:13.50 ID:TI2lkQr7
大谷売ったんだね
やっぱり好き
154: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:06:06.91 ID:vntMkBb6
大谷登板試合 チーム10勝6敗(大谷6勝1敗)
投手専念試合 チーム1勝2敗(大谷0勝1敗)
DH解除試合(DHなしの交流戦含む) チーム9勝4敗(大谷6勝0敗)
159: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:09:30.66 ID:nvRZFeVP
>>154
WARは?

登板日の打者WAR出さないと
確実にマイナスってことは確定してるけど

160: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:09:34.10 ID:te72UoRz
>>154
大谷は解除時でも碌に打ててない
157: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:08:10.52 ID:J5C6Sd+m
ゲレーロマジで3割切る可能性出てきたな
これだと大谷のMVPがかなり濃厚
162: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:09:55.59 ID:XO5U9ALU
アウトローが転がらなかっただけ大分進歩したと言える
期待できるぞ
165: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:11:57.33 ID:FeqALXxE
早く結論付けたい奴が居るんだろうけど
タイトル争いとかMVP争いはようやく始まったばかりよ
ここから1ヶ月あまりが本当の勝負
そこでどれだけ調子を上げて稼げるかだ
大谷もブラッドも状態が悪いから
どちらが早くスランプ脱出出来るかとも言えるが
まだまだ先は長いよ
175: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:14:43.64 ID:JMwu2HyT
>>165
MVP確定してるよ
既定路線
179: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:16:26.76 ID:FeqALXxE
>>175
本塁打王が最低条件だけどね
無冠でブラッドが二冠以上ならブラッドで間違いないから
188: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:17:47.31 ID:J5C6Sd+m
>>179
いやゲレーロは三冠じゃなきゃMVPはねーよw
そのくらい投手大谷のポイントが高い
192: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:19:18.59 ID:lo+c3fE5
>>179
三冠王が最低条件だ
無冠でもゲレーロが二冠なら大谷がMVP100%
196: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:20:33.59 ID:Qwga8U5P
>>179
本塁打王じゃなくてもMVPや…だからもう本塁打王阻止するぐらいしかできないんや…
178: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:16:15.04 ID:J5C6Sd+m
>>165
ゲレーロは打者専だから、大谷とはそもそもの評価軸がちがう。
つまり、相当な結果を出さないと不利。
大谷と打者同士で単純に比較してレースしても意味はない
186: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:17:27.26 ID:FeqALXxE
>>178
大谷の投手はオマケだからな
見栄えのいい数字を残してやっとプラス評価になる程度
そこまで大きなアドバンテージではない
203: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:21:51.18 ID:vntMkBb6
>>186
順調なら規定投球回の8割を投げて、3点前後の防御率。
これをオマケ評価にはしないだろw
181: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:16:54.38 ID:lo+c3fE5
>>165
ゲレーロは三冠王じゃないとMVPは大谷確定
191: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:19:07.17 ID:FeqALXxE
>>181
二冠で大谷が無冠ならブラッドで間違いないよ
日本人の贔屓目が無ければそうなるけど
投票する記者に日本人は居ないからな
現時点では意見が二分されてて僅かに大谷リードって感じの話だ
195: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:20:24.01 ID:lo+c3fE5
>>191
大谷が大幅リードだ
200: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:21:17.29 ID:J5C6Sd+m
>>191
いや打者専のゲレーロが大谷に勝つには三冠しか無いよww
もちろん大谷もそれなりにフィニッシュが必要でけど本塁打王とか別に必要ない。
ま、これは感覚の違いだから押しつけるつもりはないけど、絶対的な自信はあるw
166: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:12:28.39 ID:RIyHwQ7B
ドジャース戦で復調を確信した者だよ
今日は実質2本か
な、言ったろ
168: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:12:53.27 ID:tTnnKpmf
投手大谷 16試合 AVG.229 HR1 OPS.736
171: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:13:46.24 ID:51QnOyon
MVPとかホームラン王は大怪我しない限りもう固いわ
あとは守備をしてローテ間隔を詰めろ
やるしかないインターリーグすらサボってるのは正直キッズも幻滅するレベル

一年目から同じように稼働量について指摘してること多少改善しての今なんだから
最終的には専業に合わせるまで課題として残る
なら今やれ四年遅いが

173: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:14:26.33 ID:fj6VKCCl
クリスデービスは何と言っているんだ?要点を教えて
174: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:14:34.08 ID:pxLGXfxz
確かに今日は良かった気がする
一本目もほぼホームランで入ってもおかしくなかった
176: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:15:47.97 ID:FeqALXxE
とにかく明日の登板は非常に大きな登板

何しろTOR線が終わると、それ以降の登板予定は
BALとかTEXとかまた最下位のゴミ打線ばかりになる予定
来月1回だけHOU相手に投げるかもって程度

だからTORを抑えたら投手としては凄く楽になる

177: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:16:04.37 ID:+CI59zQV
大谷、圧倒的支持で新人王!「1位票占有率」は約83% 25人が1位で投票

ア・リーグ新人王部門では大谷は30人中25人から1位に選ばれて125点を獲得。2位は4人(12点)で3位はいなかったため、合計得点は127点となった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/13/kiji/20181113s00001007098000c.html

180: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:16:29.30 ID:D5i2ovAq
ゲレ-ロは最近不調だし、守備なんだありゃで、今日はDHだったし
182: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:16:56.50 ID:Dtb724Ub
MVPは現時点では、大谷有利。
先はわからないが、たぶん取るんじゃなかろうか。
明日は防御率2点台を維持できるかどうか。
184: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:17:09.51 ID:VqN0JO50
大谷翔平、先発前日の試合中にまさかの“走り込み”仲間の連続ファウルに計8度もダッシュで「疲れちゃうよ」と苦笑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e274a2f042c589fcdcb3d7182ff15710237a7b2
187: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:17:37.08 ID:Xnv2PzXa
クリスデービスじゃなくてクリスヤングだろ
189: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:17:50.25 ID:RIyHwQ7B
ドジャース戦から復調してたんだよ
今日いきなり復調したわけじゃないから
190: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:19:04.86 ID:Xnv2PzXa
クリスヤングじゃねーの
197: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:20:34.36 ID:Xnv2PzXa
https://m.youtube.com/watch?v=NbIyYqlJJs0

誰か上げてたけどこの動画でしょ
198: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:20:41.93 ID:FeqALXxE
大谷の絶対条件は本塁打王
最低でも打点王
無冠ならブラッドも無冠で
主要部門が他の打者で分け合う分散状態になった場合
まぁ現状大谷が本塁打王を逃したら
間違いなく本塁打王はブラッドになるから
その時点でMVPもブラッドになるだろうが
207: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:22:44.86 ID:lo+c3fE5
>>198
はい、間違い
投手大谷の価値を過小評価しすぎ
199: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:21:00.28 ID:/wchiOZg
明日は初回から見所たっぷりだな。ゲレーロに3本HR打たれてHR王争いで並んでほしい
204: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:22:13.32 ID:VCveTRz7
ゲレーロのような重戦車タイプは珍しくもなんともないからMVPは無理
もし今年の大谷と競えるとしたら全盛期のAロッドやトラウトレベル
205: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:22:35.35 ID:FeqALXxE
無冠でMVPは流石にあり得ないから
普通に最低条件が一冠
211: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:23:53.14 ID:lo+c3fE5
>>205
ゲレーロが無冠になりそうだから焦ってんのか?
226: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:12.37 ID:YmhhHDGe
>>211
流石に打点は取るやろ
213: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:50.76 ID:Yg+q7rWn
>>205
そもそもMVPは打者だけの賞じゃないからw
さらに言うならタイトル無しのMVPなんてトラウトが何度もやってるw
なにを勘違いしてんのか知らんけど
206: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:22:37.75 ID:Qwga8U5P
もう他の選手にはHR王を阻止して嫌がらせするしか残ってないんや…
208: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:23:26.52 ID:X4gfFHgM
昨日の三塁打で打つと思ったよ
210: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:23:49.08 ID:02KV4UAi
https://www.youtube.com/watch?v=ikrHzharvC8

ベーブルースの野球見たが、どうみても草野球のへたくそなオジサンやないか・・・

222: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:27:58.64 ID:lo+c3fE5
>>210
当時と現代野球はレベル違うからな
212: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:49.06 ID:Xnv2PzXa
様分からんけどクリスは修正方法として踏み込みを速くしたけど大谷の修正方法はさらに力を出そうとして遅れてるから間違ってるって言ってた
前方でミートすれば打てると

要するに大谷の修正方法は間違ってたって事らしいわ

214: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:53.11 ID:8dRn4PTh
世間に神様の記録越えたとバーランダー弟が番組のスポーツコーナー
で宣伝してるから無理
ベーブルースは日本よりアメリカで有名だろうから三冠より注目される
217: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:55.50 ID:RfMlE/1F
ゲロちゃんが本拠地に戻ったらHR減るのは想定内だったが
打率も急降下は想定外やったわ
MVP争いはピッチャーの成績の分だけ差が開いた感じ
明日、大谷が7勝目あげたらこの戦いは終戦する
219: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:56.81 ID:RfMlE/1F
ゲロちゃんが本拠地に戻ったらHR減るのは想定内だったが
打率も急降下は想定外やったわ
MVP争いはピッチャーの成績の分だけ差が開いた感じ
明日、大谷が7勝目あげたらこの戦いは終戦する
220: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:26:57.20 ID:fj6VKCCl
良い時の大谷は大きなテイクバックでトップを残して体は前に出ていく、それが間で、その間にボールを見極めてスイングをする
今はテイクバックが小さくなっている 大谷の打ち方だとテイクバックが小さい場合、間が上手くできないのじゃないかな
だから見ている側(我々)はなんか違和感、タイミングが合ってない感じ、スイングできてない感じがする。

例えば3打席目の三振、空振りなんかはね

223: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:28:10.84 ID:VTuE7+3i
箱庭専門で守備ゴミのゲレーロは三冠が必須だろww
それ以外は大谷がMVP。
普通に海外メディア見てたら分かるがな。
224: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:28:18.43 ID:J5C6Sd+m
アンチは何を勘違いしてんのかしらんけど無冠のMVPなんてトラウトが何回もやってるけどww

そもそもMVPにタイトルは関係ない、投手も全てひっくるめた最優秀選手を選ぶ賞

225: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:01.76 ID:kIb/lY9T
ゲレーロもホームラン連発が気持ちよすぎて狭いこと忘れちゃってたんじゃない?
でホームラン出なくなった自分に焦ってしまっている
227: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:12.79 ID:XqcMBtGS
クリスデービスかクリスヤングがどっちなんだよ
501: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:19:13.22 ID:Oj5B2vaa
>>227
事実は知らんけど俺はデービスのわけねーだろwと思いながら読んでる。
228: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:26.38 ID:RIyHwQ7B
昨日はど真ん中打てないだの上がらないだの散々言ってたけどズレすぎてて閉口する
明日打てなかったとしても今日がマグレだったとか思うなよーこれからコンスタントに打てるかだから
234: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:30:26.80 ID:te72UoRz
>>228
オオカミ少年
231: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:46.73 ID:Vbi5hi8d
ひとまず40本台へ
232: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:29:56.30 ID:bYOz1rAA
45本は超えて欲しい
トラウトを抜くんや
235: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:30:35.86 ID:vntMkBb6
トラウトは無冠でもMVPだし、
アンチが馬鹿にする三振王(2014年)のシーズンでもMVPだよ。
236: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:30:39.58 ID:lo+c3fE5
ゲレーロは大谷のホームランを意識しすぎだな
ボストン戦後のインタビューでも
ゲレーロjr「ショーヘイの状態はしっている。今の間に追い抜きたいね^_^」
とか言ってホームラン狙い過ぎてるわ
237: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:31:04.24 ID:ORxu/6AC
久々に打ってくれたか。あー良かった良かった
238: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:31:13.06 ID:RIyHwQ7B
6月後半モードと比べてああだこうだ言うのがズレてんだよ
あれは好調とかの次元じゃない
4月5月と比べないと見誤る
239: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:31:35.32 ID:6knu9jTi
ゲレーロはスタットキャストのExpected系指標が収束した
先月まで最も上振れていた打者の一人だったが本来の位置に戻った

今後打率.340やSLG.650へのバウンスバックの可能性は低い
打球の質的には打率.310、SLG..600、OPS.1.000が定位置の打者

ちなみに大谷はずっと乖離なし、上振れした下振れもなし

240: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:32:03.42 ID:VNHjPhv4
あー言えばこっちの方でで論破しようと目に見えてるからバカなの丸出しなんだわ
アッパーにしろゴルフ打ちにしろ極端な話ポイントがキャッチャーミット側なら打てる訳無いだろ
それだから今よりも前側でミートする事を意識しろって言ってんだ
249: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:37:11.75 ID:25ndBWLH
>>240
アベレージヒッターがやる超素朴な発想じゃん。無理無理そんなんで打てるなら日本人バッター
みんなHR打ててる
252: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:38:21.10 ID:VNHjPhv4
>>249
いやそれが出来てなかったんだけど大谷は
そんな事もわからないアホなんだな
242: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:33:55.76 ID:RIyHwQ7B
甘い球も打ち損じるのが本来の大谷だからそれをわかってない奴が多すぎる
ドジャース戦で復調を確信した俺だから言える
245: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:35:00.93 ID:te72UoRz
>>242
昨日打ててなかったろ
254: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:40:02.32 ID:RIyHwQ7B
>>245
昨日打てなかったとかそういう話してんじゃねんだ
シリーズ全体で見なきゃダメ
だから俺もドジャース戦で復調を確信しても明日打つとは言わなかった
255: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:40:33.89 ID:te72UoRz
>>254
それをオオカミ少年と言うんだよ
260: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:43:17.55 ID:RIyHwQ7B
>>255
これからはシリーズ全体で見ましょう
大谷が不調に陥ったのがマリナーズ戦なようにね
俺からのアドバイス
265: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:46:10.02 ID:te72UoRz
>>260
ツインズの4戦目からロッキーズの3連戦の4試合で3本打ったけどな
243: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:34:05.97 ID:WucdR0nC
ホームラン狂騒(ステロイド)時代なのにイチローすげええええ →MVP
誰も挑戦してこなかったのに大谷すげええええ →MVP

絶対こうなるだわ、見てたらわかるやん

247: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:35:50.95 ID:kIb/lY9T
ゲレーロは22だけど
大谷が急にピッチャーやめて打者専門になって永遠にホームラン王のチャンスが来ないかもしれない

だからやっぱ今年取っておきたいだろうね

248: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:36:18.53 ID:LzlXI0+Q
フレッチの打席で大谷が3塁から1塁にファウルで戻った時
マウンドを横切ってたけど、あれってアンリトン抵触?
250: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:37:36.24 ID:XqcMBtGS
ゲレーロだけは抑えてくれたヘナチョコ投手たちに感謝しろよ
他の奴らだけ抑えてゲレーロに打たれたらキレるだろお前らw
258: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:42:07.88 ID:vntMkBb6
>>250
当たり前だ。
特にスレガーズ。
NYY戦の走者一掃は、ゲレーロのHRの比ではないぞw
253: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:39:57.74 ID:VNHjPhv4
それに修正方法としての話な
全員がホームランを打てる方法じゃなくて
バカだから分からないんだろうけど
ポイントが遅いから原因かは分かってなくてもフォームがおかしいねって皆んな言ってた話だろ
256: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:41:14.61 ID:RfMlE/1F
ピッチャーもネバネバにだいぶ慣れてきたから
もう6月のようにホームラン量産は両リーグで発生しないよ
ボーナスステージはとっくに終わってる
257: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:41:53.94 ID:YdlhgyD1
投手で月間MVPとったらほぼ決まりやろ
6回中3回大谷とか誰も文句言えんわw
261: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:44:13.25 ID:rmR81ADv
ゲレロ3.11まで打率下げたな。
一位が.332だからもう首位打者厳しいな。
そろそろフレッチャーに抜かれるぞ
262: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:44:34.29 ID:SQ6xXGhd
大谷がセンター方向に飛べば復調したと言える。
そう言う意味でも価値ある1発だった。
263: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:45:03.96 ID:VNHjPhv4
前にすればってウォルシュぐらい無茶苦茶前にしろとか誰よりも前でミートしろって誰も言ってないんだわ
アホだからそう曲解するけどさあ
振り遅れてるから今より前にしろってただそれだけの話だぞ
誰も指摘出来なかったけどな

中日の川上が落合からボールを飛ばす方法として前でミートする事を教わってたけどそれと同等な風に考えてるな
本当にアホにアホを重ねてきやがる

267: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:49:04.30 ID:25ndBWLH
>>263
打つポイント簡単に変えられるかよ、馬鹿じゃないのお前。大体こういう変なこと言いだすのは
落合信者なんだよなw
276: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:53:43.40 ID:VNHjPhv4
>>267
クリス曰く力いっぱい飛ばそうとしてダメになってるって言ってるから意識を変えるだけでかわるよ
川上だってそれするだけで飛ぶ様になったって言ってるから簡単な話なんだわ
もちろん素人がやっても難しいが大谷で言うとホームランを打ってた感覚が体に染み付いてるからな

簡単にやれる訳が無いとか落合信者とか話をどんどんコロコロ変えて必死に論破させようとする幼稚っぷりだけ分かるわ

264: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:45:56.28 ID:vntMkBb6
「三冠なのにMVP逃すのはありえない」
今、この議論するのは無駄だろう。
表彰は12月くらいかな?そのときにわかるよ。

あ、ごめん。多分、ゲレーロの3冠は無理かw

269: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:50:52.82 ID:8dRn4PTh
>>264
まあそうだけどな
ただバーランダー弟は番組で大谷を宣伝してるからな
週5か週1の番組か知らないけど世間の声が大谷を推すだろう
266: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:46:56.16 ID:fj6VKCCl
確か俺は悪いけど ホームランは打てるチャンスはあるぐらいの悪さ というようなことは書いた
今日のホームランもスカッとした感じではないな
268: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:49:29.93 ID:9SrwWarh
とにかく、センターに打てたのは大きいな
絶不調中は外角も引っ張ってたからな
270: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:51:12.38 ID:1P1qZlXy
良かった頃に比べると全然物足りないな
今日は1番ホームラン打ちやすいところにきた
真ん中低めの変化球
あそこが1番出やすいだろうな
逆に言えばあそこしか打てないのかもしれん
まだこれから見てからだな
1試合で復調!→からの不振継続は最近よくあること
いかにいい時の状態に戻せるかが大事
277: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:54:18.10 ID:8dRn4PTh
>>270
ああいうスライダーやチェンジアップやカーブ
それを狙い撃てばいいと思う
速球だらけになったら狙いを変えればいい
271: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:51:12.56 ID:Yg+q7rWn
大谷MVP。
ゲレーロはハンクアーロン賞でもやっときゃいい。あれは最優秀打者賞だからな
272: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:51:31.32 ID:HWxBbZ7k
久し振りの38号オメ!ただスローで見るとまだ腰の回転が十分じゃないというか、飛距離も大谷にしてはあまり飛ばなかったね。
273: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:52:08.61 ID:VTuE7+3i
守備ゴミで箱庭専門ゲレーロはもう三冠無理だから話すだけ無駄ww
失策で守備外されて、DHで出たら1アウト満塁でキャッチャーフライ含む4タコだぞww

エンゼルス三連戦
大谷 2ランHR、三塁打、敬遠、四球、盗塁
ゲレーロ 1安打、四球、11タコ5三振、1失策

274: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:52:35.23 ID:3B9Lwx6y
275: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:53:17.32 ID:6phaAJqI
アリーグ打率

1位:ブラントリー .332
2位:グリエル兄  .324
3位:マリンズ    .319
4位:ゲレーロJr  .311
5位:ボガーツ   .307
6位:フレッチャー  .305

278: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:54:34.20 ID:te72UoRz
1本打っただけでゲレーロを見下すバカ信者
280: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:56:16.04 ID:VTuE7+3i
>>278
他国のアンチ大谷のがウザいよ。
281: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:57:20.07 ID:RIyHwQ7B
明日打てるかわからないが今月中に最低でも40本は確実に超える
ゲレロはもの凄いけどホームランに関しては大谷のライバルじゃない
こんなにホームラン打ててるのがおかしい
282: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:57:43.82 ID:OlwkoGjC
ポイントを前って話は散々ここでもやっとるがな
大谷君が今年のテーマに挙げてるのがそれだし
もっと遡ればMLBに来てプホルスとの馴れ初めから始まる
それを体現できるかどうかとシーズン通して維持できるかは別の話

で、解ってても修正できない/しにくいのが始動の話
バッティングで起きる問題点の多くは始動の遅れからくる

始動が遅い→割れができない→ボールへのインパクトが弱くなる→凡打

始動が遅い→振り遅れを気にして上体が突っ込む→手打ちになる→凡打

始動が遅い→割れを意識する→ボールと距離がとれない→空振り(振り遅れ)

解ってても修正が容易ではない
それは投手とのタイミングの測り方が重要になるが
機械でない人間相手だから同じ間合いになる事が無くデータ的に修正ができない

引っ張りすぎ云々はぶっちゃけ無死していい
今シーズンはポイントを前において打球を飛ばす事だけにフォーカスを当ててる
ライト方向に飛ぶのはバットの角度の問題なんで引っ張り云々は関係ない
これをレフト方向に流すなんてことを考えたら
バッティングフォームを2個用意しなきゃいけなくなり
今シーズンはもう間に合わない

ちなみにトラウトやソトあたりになると
インコースとアウトコースでボールへのアプローチの仕方が変わる
トラウトがアウトハイをスルーして見逃し三振してくる理由がそれ
これを大谷君が今年中にやろうってのは無理がある
来シーズン以降でトライしていけばいい

295: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:01:51.85 ID:VNHjPhv4
>>282
始動が遅いとかそれだけの話で終わってたでしょ
最近の大谷の場合だとそれが意識できていなかったって話じゃ無いの
305: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:06:26.49 ID:OlwkoGjC
>>295
意識してるに決まってる
ただそれを実践でできるかどうかは話は別

お前が今からMLBにいってHRバンバン打てるか?ってのと同じ事やぞ

だからバッティングなんてふとしたキッカケで良くもなるし悪くもなる

310: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:10:49.05 ID:VNHjPhv4
>>305
クリス曰く力いっぱい飛ばそうとして始動がますます遅れてるって言ってるから意識出来てないぞ
それにお前もバカか?
ど素人でもホームランを打つ方法じゃなくて現ホームランキングの大谷の修正方法だぞ
ふとした事で変わるのは分かってるんだろ
302: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:05:07.16 ID:fj6VKCCl
>>282
たぶん あなたの見方が俺の考えと一番近い 始動が早いといろいろできる レイズ戦で打った真上に上がったようなホームラン

あれはインコースの事実上のカットボール(球種ではストレートになっているかもしれない) これに対応するためにぎりぎりまで
引き付けてインサイドアウトを徹底して打った。

たぶん、これは始動は早いまま、ポイントは少し後ろ(と言っても前)で捌くというとても高度な打撃

283: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:57:50.45 ID:fUawS6oj
今日の落ち着き、雰囲気、結構ピッチャー投げるまで焦らしあったけど微動だにしなかった安定感、球の見極め方、もう戻ってるよ。
明日久しぶりにHR付きの投球見せるだろう。
284: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:57:54.06 ID:VNHjPhv4
クリスデービスは俺の勘違いっぽい
クリスヤングだな
ここは恥ずかしいし申し訳なかったけど調べる事ぐらいできるはな
クリス大谷で調べるなり動画貼ってくれとか頼むなりさあ
クリスデービスって二人居ますよってトンチンカンな阿保な事言ってるからここまで話引きずってるけど
285: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:58:17.62 ID:UTj63a9f
ゲレーロが三冠王でトロントがプレーオフに出た場合、ようやく大谷のMVP確率が100%でなくなる
(99%くらいになる)

それくらい大谷のMVP確率は限りなく100%に近い状態

286: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:58:32.42 ID:D5i2ovAq
MVPは大谷でほぼ決まりだろ。一冠でも取ったら確定。投打両方で良い位置に付けてるだけで、
ほぼだよね。勿論、今後の順調な活躍も期待して。
287: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:58:44.65 ID:3xp8dThi
ゲレロが大失速するとはな
288: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:59:18.63 ID:WucdR0nC
無冠でもMVP
290: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 15:59:54.72 ID:9SrwWarh
また、14試合とかホームラン出なかったりしてねw
292: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:01:08.96 ID:Vbi5hi8d
まぁ明日以降打てるか
293: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:01:14.71 ID:RIyHwQ7B
ゲレロは三冠王タイプではあるがそれはタイプの話であって現実的に三冠王なんて獲れるわけない
もっとキャリア積んで全盛期を迎えた時に或いは
294: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:01:27.87 ID:/XDDtgcY
こりゃ大谷が100マイル近くの速球をゲローロの腕に当てて骨折させたら大変な事になるな
296: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:02:54.35 ID:b5hD7UxD
明日は必ず投手に専念するべき
片手間でやったら3回持たずに降板もありえる
投げることに集中して長いイニングを投げて勝つことを目標に
相手の打線も火がついてる状態、簡単ではない
299: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:04:19.67 ID:8dRn4PTh
>>296
マドンがどうするかな休養は投手としても間空き
代打が続いていたからDH解除しそう
316: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:13:39.42 ID:m9LVOA8H
>>296
ナ・リーグの投手は登板日にも打席に入ってるのに「片手間」とか、頭バカかよ
298: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:03:54.70 ID:OlwkoGjC
今日の1打席目でHRが出るなと思った人は
感覚的な変化に気付いてるんだと思うわ

恐らく解説動画とか出てくると思うんだが俺が先に書いておくと
今日は構えの段階で左腋の空きがいつもより大きくスタンスを取ってる
割れを意識してああなったんだと思うわ

大谷君も俺らが考えてる以上に自分の分析はしてるし
始動が遅れてる云々はとっくに気付いてる
それをどう修正していくかが問題なんだが
その回答の1つが今日の構えなんだろう

これで全部に対応ってのは別の話
そんな生易しい話じゃないからまだ完全復調とは言えんと思うが
兆しは見えてるな

300: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:04:49.85 ID:RIyHwQ7B
投手専念の方がそら抑える確率はあがるがここで明日打たせない手はない
303: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:05:31.37 ID:D5i2ovAq
Most Valuable Player でしょ。ゲレーロはDefence面では貢献ゼロだし寧ろ穴でもある。
三冠取ったらもしやといったところ。
325: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:17:56.91 ID:UTj63a9f
>>303
MLBのMVPの考え方は、Most Valuable=プレーオフ進出にどれだけ貢献したかということがかなり重視されるからな。
もちろん、プレーオフ進出は出来なかったが凄まじい個人成績を上げた選手もMost Valuableの対象にはなるが。
どちらも同じくらい重視される。ただ、今年の大谷はあまりにも異例に凄まじい個人成績なので、今のとことは
議論の余地がないくらい大谷のMVPは固いけど。
ていうか、大谷がMVPという賞で収まる活躍なのかという議論は起きるかもしれない。
大谷の活躍は異次元であって、そんな選手がMVPという現実の賞を取ってしまうと他の(MVP候補)選手達に対して不公平・不公正だという議論。
332: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:22:18.77 ID:J5C6Sd+m
>>325
近年地区優勝もしてないトラウトが複数回選ばれて微妙に昔と意味合いが変わってきた感じがするわ
304: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:06:13.98 ID:Dtb724Ub
三冠王って、今までたくさんいるからね
投手と打者で活躍したというのはいないからね
打者の成績は合格点越えてる
あとは投手だけ
防御率3.2ぐらいだったらMVPいけるよ
308: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:08:24.05 ID:Yg+q7rWn
>>304
3.2も必要ない、3点台でオケ
309: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:09:54.01 ID:te72UoRz
>>304
70年代以降は三冠王は1人だけ
306: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:06:33.68 ID:vntMkBb6
TOR打線にビビりすぎだってw
バンディ、セルマン、スレガーズの敗戦処理組から10点取ったから何だというのだ。

BOSのピベッタレベルあたりからは中々打てないってw

311: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:11:16.96 ID:VNHjPhv4
ハーバカばっかり
315: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:13:22.65 ID:kIb/lY9T
>>311
周りが馬鹿ばっかりに思えてきた時は
もしかしたら自分が馬鹿である可能性を考えたほうがいいぞ
320: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:15:23.69 ID:VNHjPhv4
>>315
そんな事言ってもロクな反論無いししょーもない事言ってくるからな
俺以外は全員馬鹿なんて言ってねーよ
312: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:11:26.88 ID:ZjJXuOuV
明日打たれるだろうな
そんな気がする
313: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:12:13.50 ID:9SrwWarh
誤解を恐れずに言えば、
「シーズンMVP」にはまったく興味無い

そんなもんは、過去に日本人も獲得しているからねえ

そうじゃなく、本当王はいまだ採れてない
こちらを狙ってほしい

314: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:12:43.52 ID:fj6VKCCl
少なくとも今の大谷は力いっぱい飛ばそうとはしていないな クリスという人がいつの大谷を見て行っているのか分からないが

俺なんかは逆に当てに行って余計に打てなくなっていると見ているぐらいだ

374: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:44:07.21 ID:VNHjPhv4
>>314
昨日の真ん中二つの空振りなんてモロに当てはまってると思ったけど
力んだせいで上半身が遅れてる
317: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:14:02.32 ID:fj6VKCCl
大谷に尋ねたいのはテイクバックは小さくなっているのかどうか、なっているとしたら意図的なのか結果的にか
318: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:14:40.19 ID:9SrwWarh
313訂正

本当王 → 本塁打王

319: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:15:14.04 ID:OFGA3nBq
ピッチャーの大谷好き
試合支配してる感があって
321: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:15:32.71 ID:ZjJXuOuV
2回5失点くらいしそう気がする
327: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:18:10.58 ID:vntMkBb6
>>321
シーズン序盤やNYY戦の投球じゃなければ大丈夫でしょ。
元西地区のセミエンとスプリンガーが要注意だが。
322: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:15:48.47 ID:tviE1Rje
アジア人最終成績予想

大谷 8勝6敗 110回 3.32
.272 47本 109打点 本塁打王

ダルビッシュ 10勝9敗 180回 3.94
菊池     11勝7敗 185回 3.77
柳賢振    18勝7敗 188回 3.05

342: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:30:38.84 ID:PO0V30CT
>>322
おまえがチョンだと言うことが分かった  帰国しろ  おまえの居場所はない
323: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:17:07.18 ID:OlwkoGjC
MVPレース語るならWARも比べていかんとってなるんよ結局
両者を比較してWARが低い選手がMVP取ったシーズンは
それなりに理由が色々あった
今シーズンは両チームが優勝でもしない限りは順当にWARからの比較になる
それが近い場合にモロモロのファクターで比べる
それは投打なのか三冠王なのかって話になる

まぁ今年まではその流れやろ

で、来シーズン以降は
二刀流はWAR生成マシーンでずるい!みたいな話が起きてどうなるかよ

つってもトラウトとかベッツとかWAR10くらい稼いでるシーズンがあるでなぁ

324: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:17:10.78 ID:r6PpNPeZ
なんかファンスレで打撃技術論とか熱く語ってるのが滑稽だわ
まるで意味がないしROMするつもりもないわ
データで語るならともかくタイミングとかポイントとか素人が言っても無意味
はるか上の最高峰レベルの選手が出来ないならそれ相応の理由があるんだよ
328: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:19:29.45 ID:VNHjPhv4
>>324
クリスがそう言ってるしその通りじゃ無い?って言ってるだけなんだけど
コイツらは元MLB選手に向かってそんなので修正できる訳無い!って噛み付いてるから確かにお前の言う通りなんだけど
336: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:28:47.46 ID:r6PpNPeZ
>>328
>>329
あんたらがレスバしてんの?
クリスの動画は置いといて今ざっくり流し読みしたけど滅茶苦茶自分の意見入ってんじゃん
一人の方は大谷に聞いてみたいとか言ってるし
まあ後でクリスの動画は観てみるが
349: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:32:35.24 ID:VNHjPhv4
>>336
まあ合ってるかどうかは私情だしレスバしてるのは俺だけど元をいえば解説動画に沿って話してるだけ
389: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:51:12.24 ID:r6PpNPeZ
>>349
まあクリスが全てと限らんし
大谷は自身にしか解決出来ない二刀流ならではのジレンマが有るかも知れない
これは大谷が語らない限りは誰にもわからない
例え元メジャーリーガーでも経験してない領域に入ってるのであくまで一般メジャーリーガー論で語ってるので絶対ではないと思う
例えそれがペドロでもAロッドでも
350: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:32:51.70 ID:fj6VKCCl
>>336
そう言う意味ではなくて素人だって分かるということを前提に解説者話しているんだろ?ということ
だから素人だって自然と分かる部分は増えてくるという話
365: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:40:48.92 ID:r6PpNPeZ
>>350
まあ言ってる意味はわからんが技術論をレスバしたところで大谷に聞いてみたいとか不毛な争いになるのでお勧めできない事だけはお伝えしとくわ
329: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:19:35.06 ID:fj6VKCCl
>>324
解説者を全否定だな 彼らは誰に向かって解説をしているんだ?
326: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:18:01.85 ID:fUawS6oj
アメリカで生活してた立場から言わせてもらうと大谷は多分ネット見まくりだと思うよ。俺の時はネットなんか便利なもんなかったけど、現地のTVなんかわからねーし、ほんとやる事ない。だから大谷なんて1人のときyoutube毎晩チェックしてるだろ。ここももしかしたらあり得る。だから何かしら復活のヒントお前らから貰ってる可能性がある。
337: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:29:18.65 ID:lo+c3fE5
>>326
キチガイ乙
330: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:22:07.65 ID:X3oLsd4r
大谷の場合、warは参考記録にするべき
warなんてよっぽど糞みたいな成績じゃないと必ずプラスになるくそ指標だからな
投打出場機会の多い大谷が有利に働くのは当たり前
昔鈴木って選手いたけど、あいつも一番打者で打席数多いからwar高かった
あとwarは、内野安打も外野安打と同じ扱いで計算するからなおあの選手には有利に働いた
348: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:32:05.90 ID:ypn6z7H1
>>341
だよなぁ
>>330こいつとかWARの意味理解してないと思う
打席数多いからWAR高かったとか意味不明なこと言ってるし
363: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:39:40.94 ID:lo+c3fE5
>>348
だな。
良く大谷のwarは打者+投手で卑怯!とか言う奴等居るけどさ
二刀流だから投手と打者どちらも不調ならwar下がりまくりなんだよな。
ソレを頭から削除してるとしか思えないわ。
377: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:45:12.95 ID:X3oLsd4r
>>348
warは積立で増えるから打席数が多いほど有利にはたらくのは当たり前
もしかして、war0で平均的選手だと思ってるバカかおまえ?
チームwarは最下位のチームでも最終的にはプラスで収束するんだが
387: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:50:31.12 ID:aDZmKfo3
>>377
打席数多くても打たなかったら上がらないから
頭悪すぎて草
397: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:59:29.76 ID:X3oLsd4r
>>387
だから言っとるだろ
よっぽど酷い成績じゃない限りwarはマイナスにならない。
メジャー平均レベルの打撃力なら守備走塁平均でも出場すればwar2.0くらいにはなるんだよ

【質問】
チームwarプラスなのに、大きく負け越して最下位のチームがある。
↑何故こんなチームが存在すると思う?
warプラスなら問答無用でチーム貢献していると思っているお前みたいな馬鹿には一生理解できないだろうな

406: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:03:04.82 ID:tH+7H0lJ
>>397
よっぽど酷い成績じゃなければとか条件加え出してて草

打席数多いから有利の理論から外れましたねw

415: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:09:22.68 ID:tviE1Rje
>>406
別に条件じゃないが?
そもそもwarがマイナスになるほど酷い成績を残す選手はメジャーから落とされる
そんなマイナーレベルの選手持ち出して議論してどうするんだ?(笑)
大谷クラスの選手の話してるんだろ?
因みに今メジャーで100試合以上出場している選手は殆どがwarプラス
つまり出れば出るほどプラスになる
すなわち出場試合数多ければwarが有利に働くというのは、今いるメジャーに出場している選手の殆どにあてはまる
別に間違っていないと思うが?
マイナーレベルの選手の話をしたいんだったらごめんな(笑)
460: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:43:30.96 ID:X5WYa7d1
指標に意味不明なケチつけるやつって大体貶したい時とか下げたい時だからな
こいつのWARがこんなに高いのが気に食わないからとか、そもそもが欠陥指標だとか
こういう打席多いから有利とか言ってる輩も>>330これ
何が参考記録だよカスが
331: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:22:09.71 ID:UTj63a9f
イチローは現役中はネット一切やらなかったからな
(今はどうか知らないが)
大谷も恐らくネットは殆どやってないと思う
ネットが好きだったらSNSももっと頻繁に更新するだろうしね
イチローも大谷も、ネットから得られる情報なんて野球選手にとっては何の役にも立たないと思ってるはず
344: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:30:50.58 ID:fsK02GTh
>>331
大谷がやってないなら好感持てるな
イチローは一点集中の人だからね
ガラケーだよな
368: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:42:54.66 ID:bMZE2gQx
>>331
情報過多になるだけだからなw
ただ海外の情報はネットじゃないと少ないので国内はテレビ新聞で海外はネットだな

SNSでの誹謗中傷も根本は情報過多すぎて頭がパニックになってるのが原因(笑)

333: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:24:27.52 ID:kIb/lY9T
そう

じゃあトラウトはなぜ選ばれたの?と聞きたい

334: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:24:35.14 ID:RfMlE/1F
理想は10勝40本
打撃はとっくにノルマ達成してるから残りは適当でOK
後半戦はピッチャーで目立てばいいよ
335: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:28:03.52 ID:ypn6z7H1
打席数多いからWAR高くなるとか初めて聞いたけどそうなの?
多くても打たないと上がらないし、逆に多くても打たなかったら下がると思うんだけど
341: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:30:35.39 ID:lo+c3fE5
>>335
打者は打てないと下がる
投手は打たれたら下がる
338: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:29:22.09 ID:m9LVOA8H
今現在のア・リーグ防御率1位が、防御率2.90

大谷が防御率2.93

339: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:29:53.41 ID:kIb/lY9T
大谷はyoutube見るってよ
でも別に野球の情報とかじゃなく
くだらないのを娯楽として見てるだけだと思う
340: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:30:28.17 ID:UTj63a9f
防御率2点台で10勝したら本当に凄い
それ+奪三振も150行けば先発投手としてもA級の成績と言える

打者のS級の成績と併せて、恐らくMLBの歴史に燦然と輝く永遠の金字塔となるだろう

343: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:30:42.94 ID:WucdR0nC
バリー・ラーキン リーダーシップすげえええ →MVP
イチロー  俊足巧打すげえええ →MVP
大谷  二刀流すげえええ →MVP
352: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:35:30.13 ID:r6PpNPeZ
>>343
それ系のジーターはMVPだけとってないんだね
414: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:09:21.84 ID:J5C6Sd+m
>>352
ジーターとグウィンはMVPは無いけどそれより難易度が高いコミッショナー特別表彰はある珍しい例
443: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:24:41.88 ID:r6PpNPeZ
>>414
へえコミッショナー特別表彰ってMVPより上位なんだね
そういえばイチローはW受賞してたような気がする
451: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:30:33.92 ID:6OuH+3FN
>>443
イチローは大体網羅してるから困る
だから本塁打王を獲ってくれと騒ぐ人がいるのもうなずける
345: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:31:06.72 ID:Iopd6Wu+
しかし今日のゲレロの最後の打席は酷かったね。
ブンブン丸どころではない大ぶり。あれ見てると簡単に打ち取れそうに思うよね。
大谷もそうだがホームラン狙いばかりやってると穴だらけの隙だらけになるね。
346: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:31:38.09 ID:Oz+J7iNZ
とにかく10勝してほしい。
二刀流がまともに上手くいくのは今年が最後だろうし、
10勝を伴わない二刀流は価値がないからな。
353: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:35:43.23 ID:XJzw0IOK
>>346
靭帯が馴染む来年が本番じゃない?
489: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:11:43.34 ID:rt7Px5LC
>>353
最近ようやく馴染んで来たから、4球が少なくなったって言ってなかった?
347: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:31:44.49 ID:p4DvC/Sk
ゲレーロが不調だと面白くないな。早く同数までホームランを打って貰って、マグワイアとソーサみたいに揃って競争出来ないもんかね。あ、大谷はだいぶハンデあるけどね、ナ・リーグの対決やピッチャーもやりながらだから
351: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:34:03.58 ID:hKxMP+bX
昨日いたこの馬鹿はどこ行ったんだ
590名無しさん@実況は実況板で2021/08/11(水) 13:33:08.81ID:PrcbjR8h>>595>>623
今シーズンもうHR出ないに100万賭けてもいいな
354: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:35:58.25 ID:OlwkoGjC
トラウトがMVPに選出されてるシーズンは
まずはrWARそして打撃項目の特に出塁率・OPS・OPS+等がリーグ1位の事が多い
トラウトベッツの2度目になるMVP争いでベッツが勝った時は最終的にrWARだと言われている
2018年トラウトは出塁率・OPS・OPS+は1位だったがベッツも2位をキープ(打率は1位)

2019年もMVPをとるがこっちは票が別れた
出塁率・OPS・OPS+は1位だったが試合数が少なくrWAR7.8
対抗馬のブレグマンはrWAR8.9と大きく上回ったが
他の打撃部門が出塁率以外3位以下と平均で見た時に弱くなってしまった

試合数の少ないトラウト→rWAR減
完走したブレグマン→rWAR増

という見る人によって意見の割れる内容となり結果票も割れて僅かな差でトラウトに軍配

近年でチーム成績による軍配が上がったのはアルトゥーベとジャッジの時じゃないかね
2017年にジャッジがHR52叩き出しHR王+rWAR8.0で他打撃部門も2位だったが
シーズンでのチーム勝利への貢献度という形でアルトゥーベになった

355: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:36:16.30 ID:SQ6xXGhd
昨日、大谷に電話で力を抜いてセンター方向を狙えとアドバイスしといた。
359: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:36:44.31 ID:4WoRqXg5
>>355
プホニキ乙
356: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:36:20.46 ID:PO0V30CT
今は投手の球が速すぎる。飛ばないボール。打者が好き勝手HR打てる時代じゃない。敬遠で逃げるし
357: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:36:27.62 ID:LcKpC/eJ
ホームランダービーのせいじゃないとか言うやついるんだけど、余計なことやったのは間違いないよね。
調子がいい状態だったら、調子悪くなるようなことは避けていくべきじゃね。
358: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:36:30.32 ID:p4DvC/Sk
大谷翔平は異次元なので、同じ枠に入らないよ。ベーブ・ルース賞がワールドシリーズ限定で使えないので、優秀二刀流賞として、大谷賞を新設すべき。ゲレーロはMVPでいいよ。頑張ってるからね。
360: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:36:55.40 ID:9SrwWarh
だからなんでそこまでをも「勝ち星」にこだわるんだろう?

勝ち星なんて。中継ぎ陣や、チームの打力に左右されるのは、火を見るよりも明らかだろうにさ

361: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:38:38.83 ID:BxtM+Dz+
やっと出たな 60本打てれば完全にMVPやな
362: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:39:24.00 ID:3Igcvdf1
アウトローがゴロにならなかっただけでも大分進歩したと思うけどな
俺は
364: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:39:42.69 ID:VTuE7+3i
ゲレーロってやっぱり箱庭限定だったなww

失策で守備外されてDH、しかも1アウト満塁でキャッチャーフライ含む4タコww

エンゼルス三連戦
大谷 2ランHR、三塁打、敬遠、四球、盗塁
ゲレーロ ポテンヒットの1安打、四球、11タコ5三振、1失策

366: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:42:01.90 ID:Xsc1Hyph
シーズン序盤は10勝40本してくれたらいいな位に思ってたけど、
いまでは10勝60本達成してほしいに変わったなー。
とりあえず早めに40号打ってほしい
367: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:42:14.33 ID:R7UehnOk
打撃パフォーマンスがまた向上してきたね
疲労が取れたんだろう
369: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:43:00.14 ID:oyif1WsR
大谷ってガッキーみたいなんだよね
デカイ、SNSやらない、あからさまな恋愛体質じゃないチャラついてない、派手派手しく遊ばない、異性は顔で選ばないブス(ブサ)専
383: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:48:14.79 ID:tviE1Rje
>>369
まあそのガッキーも最終的には10歳年上の性欲強そうなチャラ男に取られたけどな
396: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:58:58.36 ID:kIb/lY9T
>>383
もともと錦戸と付き合うような女やで
370: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:43:15.03 ID:7XS4Seyq
最終予想
ゲレーロ 331 48本 120打点
大谷   245 41本  96打点 6勝5敗
ゲレーロMVP
参考
柳 17勝9敗 最多勝
373: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:44:06.19 ID:bhvG+brQ
>>370
祖国に帰れよww
381: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:47:29.10 ID:7XS4Seyq
>>373
おや、本物の朝鮮人だなwwww
キムチ糞でも自分の口に詰めとけ鮮人
402: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:01:42.05 ID:PO0V30CT
>>393
>>370
おい馬鹿チョン。大谷の応援スレだが、勘違いするな
371: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:43:37.66 ID:IkUa0Uds
ホームラン50本はもう難しいから諦めだけど40本台は最低でも打ってもらって
投手で二桁勝利は必ず達成してもらいたい
残り試合は中5日のローテーションをきっちり守ってなるべく長い回投げさせてあげたい
376: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:44:51.59 ID:te72UoRz
>>371
中5日はやらないよ
中6日でやらせるつもり
372: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:43:51.24 ID:m9LVOA8H
そんなこというならホームラン数だって何でこだわるのさ
ホームランだって相手チームの投手力に左右されるわな
375: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:44:50.23 ID:kIb/lY9T
でもさ
昨日実況で初級ストレートでそのあと四球(外)で対策されてるから初球から振っていかないと!って書いたら今日初球から振ったんだよ

見てないってわかってるけど

378: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:45:20.06 ID:m9LVOA8H
マドンは先発投手に長い回を投げさせる配慮を一切しないバカ老害だからどうにもならんよ
422: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:10:47.09 ID:r6PpNPeZ
>>378
まあそのおかげでヒーニー含めて大怪我せずやってこれたかも知れない
もちろん一番危惧されてた大谷もそれで守られてたのかも
本来の先発ローテのバンディキンタナが年俸なりの活躍してくれればロングリリーフスアレス、セットアッパーサンドバルと勝ちパ作れたはずでマドンを責めるのは酷だよ
439: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:18:00.58 ID:M0jcFbib
>>378
先発をすぐ変えるのはエンゼルスの伝統芸みたいなもんだから
マドンはあんまり関係ない
ツーアウトで変えるのはマドン流だけど
ソーシアの時代からずっとこのパターンでリリーフ負担かけまくり
379: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:45:47.15 ID:6APGylN/
50本って現役でも数人しかいなくて複数回は一人もいないくらい凄いことだろ
50本だの60本だの、なんで当たり前のようにハードル上げてんだ?
380: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:46:30.11 ID:6APGylN/
本塁打60本と防御率1.50の壁は同じくらいで
50本と2.00の壁が同じくらいだろう
382: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:47:31.00 ID:6APGylN/
勿論本塁打や防御率が全てではなく
WAR高くなればそれで良い
384: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:49:29.88 ID:m9LVOA8H
>>382
WARなんていうゴミ指標なんか馬鹿ヲタク以外は誰も関心持ってないわ
385: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:49:55.93 ID:s8/ejMfZ
松井稼頭夫のようなスムーズなスイングだったね
386: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:50:09.83 ID:8dRn4PTh
また良くなってくと固め打ちする可能性もある
この2週間の苦労が今後に生きるといいが
388: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:50:50.42 ID:Vbi5hi8d
今年ほとんど引っ張ったホームランだけどもっとセンターから左に流したホームランも増えればとは思う
390: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:52:30.32 ID:YSn3xr19
今週中に40本行っときたいな
391: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:52:33.57 ID:V59Xt7nF
タコヲタ調子に乗るな
392: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:52:39.77 ID:OlwkoGjC
ゲレーロJrの三冠王については一番むずいのは打率よ
今から.331以上て相当やからの
残り50試合なってるから1試合3.7打数計算すると1.3本ペースでやらな届かん
1日1本じゃダメって考えるとハゲそうな展開よ

ちょっと現実的じゃないな

411: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:05:51.78 ID:t2gsZ5fM
>>392
最終的には.320台の勝負になると思いますがね
393: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:54:26.13 ID:7XS4Seyq
しかし、崔志万がけがさえなければ今ごろ40本打ってたな
2019年、大谷以上の本塁打打ったアジアの星!
つくづくけがが残念だな
400: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:01:10.62 ID:YmhhHDGe
>>393
127試合で19本
30本すら怪しいのにどんな計算やw
408: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:04:48.41 ID:moG4j5nN
>>400
今年の話やろ
打数辺りだとかなりのペース
490: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:12:17.89 ID:Iopd6Wu+
>>393
誰か知らんかった。
落語家の話かと思ったわw
394: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:55:40.27 ID:te72UoRz
ブルージェイズ戦が終わったら苦手なアストロズ戦なんだから信者は自重しろ
409: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:04:55.95 ID:lo+c3fE5
>>394
毎日大谷叩いてるキチガイは自重しないのか?
419: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:10:07.57 ID:te72UoRz
>>409
毎日箱庭連呼でゲレーロを叩いてる信者を黙らせたほうがいい
425: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:11:38.27 ID:iyOXrEJg
>>419
まあゲレーロの方が凄いって押し付けてくるから
433: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:14:58.29 ID:lo+c3fE5
>>419
毎日大谷叩いてるアンチの方が遥かに多い
比率は
ゲレーロ箱庭連呼1:9大谷アンチ
395: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:57:36.72 ID:VqN0JO50
「勝負しない理由がない」大谷翔平に38号弾を浴びた若手右腕が対戦を“回顧”。「学べるものが絶対にある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/564421671bc646c1bcd0abfa172fea63de4ced42
398: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:59:32.97 ID:m9LVOA8H
同地区からホームランを打つのはもう無理だろう
他地区の何も対策せずに油断してる投手から打つしかない
399: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:00:13.53 ID:OlwkoGjC
ゲレーロJrが残り試合コツコツ一日一善(安打1本)で打っていったとしても
打率3割切っちゃうからな
1試合3.7打席換算だから四球で打席数減ればワンチャン1本でも大丈夫

ライザップ動画見てるとあんまプレッシャーを感じる系の顔には見えんが
相当えぐい事にトライしてると言える

なんか才能溢れてるのは伝わってくるから
ゲレーロJrに対する信頼度高いのは解るんだが
3割維持してるのも初めてやからな?
3年しかキャリアないしいずれも.280以下

大谷君も含めてこのこらまだ禊も済んでない童貞みたいなもんよ

401: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:01:36.11 ID:0MQlFfm2
今季、ブルージェイズからHR打ったのは初めてだろ
410: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:05:04.82 ID:iyOXrEJg
>>401
結高最初の方で箱庭球場で打ったような
403: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:02:01.95 ID:tH+7H0lJ
WARは打席数が多いほど有利にはたらくのは当たり前?

例えばOPS.500とかの雑魚に同じ打席与えたらそれだけ打者WARマイナスになるから
アホなんかなこいつ
打席数多くても打たないと上がらないし、打たなかったら下がる
簡単なこと

404: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:02:31.11 ID:1qJbOQ0r
アウトローもフェンスギリギリまで飛ばしたしこんな打球すら最近なかったよ
修正して来てるのは間違いない
405: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:02:53.86 ID:SQ6xXGhd
Youtubeに動画挙げる奴が増えたな。
大谷で一儲けしようと必死だなw
407: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:03:29.00 ID:hUUoZyQN
KAORUちゃん何サボっとるん
ヤラれちゃったのかい
412: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:06:19.92 ID:Dd6aYOSD
ようやく打ったかー
50本は厳しいか
残り47試合
420: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:10:20.24 ID:o72vw/3L
>>412
50本はまあ厳しいね
残り試合は大谷が苦手な同地区多いし
413: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:06:27.35 ID:6APGylN/
WARなんて5.0行けば優秀だから
例えばDH野手2.5投手2.5でも及第点だぞ
ただしDH野手4.5投手0.5みたいにどちらか悪くなると二刀流で起用してもらえなくなるので、二刀流でやるにはどちらも一定のWARは出せないとダメ
416: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:09:34.39 ID:tH+7H0lJ
打席数多いから有利!(よっぽど酷い成績じゃなければ)ニチャア

勝手に自分の物差しで意味不明な理論作り上げないで下さい障害者さんw

417: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:09:35.13 ID:6APGylN/
今季の大谷は既に及第点である5.0を超えてるので、あとは怪我せずそれなりにやってくれれば良い
MVPとかホームラン王というタイトルは偶々みたいに思っとけ
418: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:09:43.40 ID:iyOXrEJg
ゲレーロが不調の理由ってなんだよ
今日の大谷は難しい球打ったぞ
424: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:11:14.84 ID:6APGylN/
>>418
むしろ前半が確変的に良かっただけかもしれんし
そもそも短期的な好不調は誰でもあって偶々だろう
結局はシーズンで収束するだけ
421: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:10:24.08 ID:m9LVOA8H
そもそも大谷のポジションは通常のPでもDHでもなく、WARというバカ指標が想定してないPHという新発明ポジションだから、バカWARじゃ評価しようがないのよ
423: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:11:07.83 ID:tH+7H0lJ
打席数多いから有利理論に今度は大谷クラスの話をしてるんだろとかいう条件つけてきたよw

どんどん条件が追加されていきますねw
WARってそんな指標じゃないんですガイジさんw

430: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:13:14.33 ID:tviE1Rje
>>423
はいはい(笑)
マイナーリーガーの話がしたいんだったら出て行って下さい
ここは大谷スレなので
426: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:12:10.06 ID:OlwkoGjC
DHで打点王取った時のオルティスがWAR5.1だからな(たぶん)
DHで4.5て相当よ
ベンチでふんぞり返ってラップ口遊んでても誰も文句言えない
427: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:12:18.90 ID:6APGylN/
ゲレーロはトップ選手だから注目されるが
短期的な好不調なんて誰でも起こってる
428: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:12:56.81 ID:6APGylN/
たとえ残り試合全部休んでも及第点
429: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:13:05.94 ID:t2gsZ5fM
明日のピッチングは大事だな
6回1失点くらいにまとめてゲレーロを抑えたらMVPにグッと近づく
435: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:16:14.83 ID:YSn3xr19
>>429
今の不調なタコーロ抑えるのは大谷からしたら容易だろうな
431: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:13:17.68 ID:moG4j5nN
チェジマン、パワーは大谷より上だ
チョッパリに出来ることは韓国人にも出来る
選球眼も安定してる
来年50発前後打つだろう
446: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:28:40.18 ID:r6PpNPeZ
>>431
その選手レギュラーなの?
432: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:13:18.58 ID:J5C6Sd+m
大谷は今年うまく二刀流でフィニッシュしたら
コミッショナー特別表彰があるかもしれん
436: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:16:33.87 ID:6OuH+3FN
>>432
コミッショナー特別表彰は偉業に対する表彰だから充分あり得る
440: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:18:46.52 ID:lo+c3fE5
>>432
10勝防御率3.00前後ホームラン50本
これなら可能性ある
434: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:15:17.73 ID:tH+7H0lJ
WARは打席数多い方が有利とかいうこのガイジによって勝手に作り上げられた意味不明な理論

よっぽど酷い成績じゃなければ、大谷クラスの話をしてるんだろ

マジのガイジで意味不明でワロタ

437: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:17:46.17 ID:6OuH+3FN
個人的には隔年の二刀流が見たいんだよな
35本塁打の翌年に投手で15勝みたいな
438: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:17:54.71 ID:/wchiOZg
明日投げて中4日でヤンキース戦も投げてほしい。ヒーニーと感動の再会や
441: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:23:01.70 ID:iyOXrEJg
今日のホームランは大谷としてはあまり手応えは無かったと思う
442: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:23:46.81 ID:m9LVOA8H
明日、7回0失点なら防御率2.71
90回以上投げてる投手ではWソックスのリンとロドンに次ぐアリーグ3位
投球回も93回になって、92回のデグロムを抜く
444: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:26:56.50 ID:XdK7vDTN
15試合に1本ペースで41号か
オールスター前はエンゼルス球団記録の47本は超えると思ってたのに現実はそうはいかんな
445: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:28:04.18 ID:iyOXrEJg
日本のwar一位は森友哉
でも森友哉を褒める奴より村上とか岡本とか佐藤を褒めてる奴が多いだろ
要するにそこまで大事な指標ではない
449: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:29:54.78 ID:WfMzypZk
>>445
野球後進国の日本を例に出されましても
453: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:32:19.57 ID:eAbRQjTz
>>445
日本のWARってどこが算出してるの?
457: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:37:16.95 ID:iyOXrEJg
>>453
知らんこれで調べた
しかし森友哉一位から陥落してたわ
ごめんご

https://1point02.jp/op/index.aspx

447: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:29:16.81 ID:m9LVOA8H
残り試合を、4試合に1本のペースで打てばちょうど50本
456: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:36:43.45 ID:XdK7vDTN
>>447
今の状態でそんなペースで打てるわけ無いだろ
448: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:29:37.60 ID:SQ6xXGhd
今日のは体の正面で捉えた良いホームランだった。
イチローがよくああ言う打ち方でホームランしてたな。
450: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:30:31.36 ID:R+dcefPJ
打席数多い方がWAR有利理論(ガイジ論)

よっぽど酷い成績じゃなければ→お前の物差しにしか過ぎないし、どこからという線引きも曖昧すぎて草

大谷クラスの話をしてるんだろ→大谷クラスのクラスは一体誰から誰までの話なのか(笑) そもそもその大谷クラスにしか当てはまらない理論ならWARが打席数多いほど有利なんて理論限定的過ぎてそんなものなくねwてかWARの意味理解してますか(笑)

452: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:31:40.68 ID:6OuH+3FN
後半戦のペースだとドジャース戦抜くと23試合5本だからそこまで止まってたわけでもない
454: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:35:08.33 ID:m9LVOA8H
キャッチャーが打ってるから指標が高いとか、バカ指標の極み
455: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:35:55.88 ID:te72UoRz
9月以降は苦手な同地区対決が殆どだからHRは量産しづらい
8月にどれだけ打てるか
461: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:44:32.33 ID:aTfDiHQy
>>455
8月で45本ぐらいあれば9月は強豪多くても
50本到達見込めるけどなあ

8月で42本程度で9-10月で残り8本はキツイ

458: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:41:22.22 ID:Dd6aYOSD
防御率2点台フィニッシュはさすがに厳しいだろうな
ここ最近の防御率が1点台前半は出来すぎだし、最低でも後一回は炎上するだろう
そうなると防御率は一気に上がる
3点台前半でフィニッシュ出来れば上出来
467: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:50:37.54 ID:WdRzz8d+
>>458
明日次第じゃね
明日QS達成すれば2点台も行ける気がする
459: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:43:23.70 ID:Oz+J7iNZ
ヤンキース戦がなかったら今の調子維持すれば可能だった
462: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:47:34.50 ID:CIMzUT5A
打ってくれてうれしいけどまだ完全にはスイング直ってないんだよなぁ
ホームランにしたやつもそう

ずっと言ってるけど後半戦上半身閉じぎみだから、そこに緩い球が来て遅れてた上半身とタイミングが合って打てたって感じに見えた

いつものスイングならもっと余裕で入るし一打席目もホームランにしてそう

563: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:17:00.82 ID:fj6VKCCl
>>462
上半身が閉じている ってあなた独特の表現だけど俺には分かる(俺が誤解してなければね)

下半身が打てる態勢になってないのにスイングが始まっている状態だと思う なぜそうなるかと言えば
タイミングが遅れているから 下半身が遅れてなければもう少し待って力強くスイングができる

463: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:48:35.48 ID:Oz+J7iNZ
9月以降はメジャー枠拡大されるから3Aクラスの雑魚投手との対戦機会も増える
466: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:50:29.33 ID:aTfDiHQy
>>463
それが下位チームとの対戦なら恩恵を受けるかもしれんが
PS争いしてるチームが多くないか?

マリナーズとかは以前よりはチャンス増えそうだけど

464: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:50:06.79 ID:SQ6xXGhd
今日のバンディーが打てないようではゲレーロもかなり調子悪いな。
465: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:50:27.15 ID:OakHy7Yx
あくまで仮定の話だけど、もしも中田翔と大谷が喧嘩したら、どっちが勝つと思いますか?

俺は意外にも大谷が勝つと思うな。

954: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:38:26.18 ID:t67TzDAl
>>465
中田翔VS大谷翔平

両者睨み合うが体格のあまりの違いから飛び込めない中田がステップを踏みながらバットを構え距離を測る
大谷、一瞬の隙を見て硬球を中田の顔に投げ付ける!
これがクリーンヒットし、中田の鼻は骨折
おびただしい量の血が流れ面を食らった中田に大谷は近付きバットで滅多打ち
大谷のバットは真っ赤に染まり、中田の顔は原型を留めていない!
中田の腕や足も破壊、両膝の皿は割れてしまった
最後に大谷はスパイクで中田の顔面を踏みつけ「グシャッ!」という音がしたところで終了

468: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:53:06.40 ID:m9LVOA8H
もしヤンキース戦が無失点だったら、明日完封すれば防御率1.99だった
507: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:24:10.93 ID:t2gsZ5fM
>>468
そうだね
もし今日4打席連続ホームランだったら41本だったのにね
惜しいね
469: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:53:40.03 ID:dEW4yd3K
明日投げるからまた打てなくなるかも。
ここまでホームラン打つとは思わなかったが、二刀流は難しいねえ。
でもどうせならホームラン王取って欲しい。
470: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:54:00.28 ID:IEirYZVK
素で50本打つのって大変なだんだな
471: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:54:40.42 ID:bcsyhwgu
大谷はシーズン前の予想成績を遥かに上回ってるから12勝・防御率2点台・本塁打50本・120打点を期待してしまうよ
https://full-count.jp/2021/03/25/post1064757/
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/mlb/2972346/
https://the-ans.jp/news/151711/
https://spread-sports.jp/archives/65630
472: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:55:22.56 ID:SQ6xXGhd
今まではポイントが前にあったけどよく引きつけて打てた。
どうも33号あたりから強く当てたいという意識が強すぎて引っ張りにかかってたけど
今日のポイントで打てたら球もよく見える。
473: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:57:34.30 ID:hUUoZyQN
引き付けて打ててたかなぁ
前に出されそうなのこらえて上半身と下半身バラバラで捉えてるようにしか見えんのだけど
477: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:01:41.14 ID:CIMzUT5A
>>473,474
まさに俺もそうみえたよ
あの菊地から打ったようなのが出るまでは戻ったとは言いづらいと思う
474: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:59:37.17 ID:hUUoZyQN
引き付けてちゃんと打つってマリナーズ戦の菊池から打ったホームランみたいなやつじゃないの
475: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 17:59:44.60
なんかWARみたいな人によって計算式が違うデタラメ妄想指標なんかよりも
実際の数字というものをキチンととらえた指標を作ってみた
これは1打席あたり幾つ塁を奪って来れるのかというガチ指標
名付けて『真OPS』
OPSよりも更に精度が高いガチの指標
計算式は
①打席数-犠打犠飛
②塁打数+四死球
③②÷①

誰かこの計算式で大谷の『真OPS』出してみてくれ

イチロー
2001 738打席 316塁打 48四死球 8犠打犠飛 【0.4986】
2002 728打席 275塁打 100四死球 8犠打犠飛 【0.5208】
2003 725打席 296塁打 49四死球 4犠打犠飛 【0.4758】
2004 762打席 320塁打 72四死球 5犠打犠飛 【0.5178】
2005 739打席 296塁打 75四死球 8犠打犠飛 【0.5075】
2006 752打席 289塁打 70四死球 3犠打犠飛 【0.4793】
2007 736打席 292塁打 65四死球 6犠打犠飛 【0.4890】
2008 749打席 265塁打 68四死球 7犠打犠飛 【0.4487】
2009 678打席 297塁打 51四死球 3犠打犠飛 【0.5155】
2010 732打席 268塁打 61四死球 4犠打犠飛 【0.4519】
2011 721打席 227塁打 52四死球 5犠打犠飛 【0.3896】
2012 663打席 245塁打 29四死球 10犠打犠飛 【0.4196】
2013 555打席 178塁打 31四死球 8犠打犠飛 【0.3820】
2014 385打席 122塁打 23四死球 4犠打犠飛 【0.3805】
2015 438打席 111塁打 32四死球 9犠打犠飛 【0.3333】
2016 365打席 123塁打 34四死球 5犠打犠飛 【0.4361】
2017 215打席 65塁打 19四死球 1犠打犠飛 【0.3925】
2018 47打席 9塁打 3四死球 0犠打犠飛 【0.2553】
2019 6打席 0塁打 1四死球 0犠打犠飛 【0.1666】

松井秀喜
2003 695打席 271塁打 71四死球 6犠打犠飛 【0.4963】
2004 680打席 305塁打 93四死球 5犠打犠飛 【0.5896】
2005 703打席 312塁打 73四死球 8犠打犠飛 【0.5539】
2006 201打席 85塁打 29四死球 2犠打犠飛 【0.5728】
2007 633打席 267塁打 78四死球 10犠打犠飛 【0.5537】
2008 378打席 143塁打 49四死球 0犠打犠飛 【0.5079】
2009 526打席 232塁打 69四死球 2犠打犠飛 【0.5744】
2010 554打席 221塁打 74四死球 4犠打犠飛 【0.5363】
2011 583打席 194塁打 60四死球 9犠打犠飛 【0.4425】
2012 103打席 21塁打 9四死球 0犠打犠飛 【0.2912】

【参考】
マイク・トラウト
2017 507打席 253塁打 116四死球 4犠打犠飛 【0.7335】
2018 608打席 296塁打 157四死球 4犠打犠飛 【0.7500】
2019 600打席 303塁打 140四死球 4犠打犠飛 【0.7432】
2020 241打席 120塁打 42四死球 4犠打犠飛 【0.6835】

驚愕の事実
イチローさんのベストシーズンは2002年だった
でもその2002年もかなりショボかったw
つーかトラウトがすごすぎるわ

479: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:02:00.86 ID:PInDTqR5
>>475
じゃあなんで盗塁が入らないの?

はい出直してきて

493: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:13:18.28 ID:r6PpNPeZ
>>475
476: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:00:09.41 ID:gGKgBSvI
解説グビザも大谷顔Tシャツ絶賛
https://i.imgur.com/QZjrhvj.jpg
478: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:01:54.45 ID:6knu9jTi
AS前なら緩い球でも下半身がこらえて腰は動かずフルスイングできたが
今日は一打席二打席ともやや腰が前に動いてからのコンタクトスイング
バラバラとまでは言わないがAS前のスイングではなく18年のスイングに近い
480: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:03:44.21 ID:OQe+rzoV
ゴセリンとかいうごみなんで上位にいるのかわからんわ
いうほど打ってるかこいつ
得点圏がどうのいうとるが
481: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:04:42.48 ID:SQ6xXGhd
イチローもよく言ってたけどバッティングは体の正面で球を捉えるのが正しい。要は引きつけて打つと言う事だろ。
482: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:05:43.22 ID:MqxsGluW
ア・リーグ本塁打
大谷 エンゼルス   38
ゲレロJr. ブルージェイズ35
ペレス ロイヤルズ   29

打点
ゲレロJr. ブルージェイズ 88
アブレイユ Wソックス 84
ディバース Rソックス 84
大谷 エンゼルス 84

打率
ブラントリーアストロズ .332
グリエル アストロズ .324
ムリンス オリオールズ.319
ゲレロJr. ブルージェイズ.311

483: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:05:51.36 ID:Ni2LgRBY
変化球はライトスタンドへ。
直球はセンターからレフト方向へ。
つまり常にセンター返しのタイミング
が戻れば、調子は戻るんだが。
484: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:08:27.37 ID:Sk407CTJ
明日は大炎上してヤンキース戦の悪夢が蘇る
チョッパリ共、覚悟しておけよ
488: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:11:39.85 ID:/wchiOZg
>>484
チョッパリってどういう意味?よく見るけどググるまでもないから分からん
485: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:09:05.83 ID:SQ6xXGhd
ともかく言うのは簡単だけどそれが出来ないから皆苦労してるんだが。
486: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:09:27.07 ID:A9LcKzuj
(´・ω・`)明日7勝目行けたら10勝が見えてくる、絶対勝たないと!とりあえずゴミのマーシュはスタメン外せ
495: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:14:09.84 ID:aTfDiHQy
>>486
マーシュの打撃は絶望的だがまともにセンター守れる選手いないともっと怖い

すくなくとも大谷の前(つまり7-9番)に持ってこなかったのは助かる
アデルが8番というのは効いたな

497: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:16:18.17 ID:A9LcKzuj
>>495
(´・ω・`)そうか守備で足引っ張られるのはキツいな、打つ方は自援護でいいか
509: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:25:05.33 ID:r6PpNPeZ
>>495
気になったのはキャプテンジャックが大谷の前の打順だと常に繋ぐか塁に出ないといけない感じになって一発狙いが出来ない事だね
マドンが当分1番大谷でいくような発言をしてたのでジャック8番で9番にマーシュがラガレスの方がいいと思う
515: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:27:37.87 ID:aTfDiHQy
>>509
マーシュが前だと打線が途切れる
まだメイフィールドのほうが良さげ

今日もメイは結果は出なかったけど強い打球を返してたし
昨日みたいに粘って四球選んで大谷って場面作ってた

だけどマーシュは外角に速い球投げておけば
大体三振、それで終わる

534: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:38:56.52 ID:r6PpNPeZ
>>515
わからんでもないがメイフィールドの魅力はホームランにあると思ってる
マーシュは打撃ヘロヘロだがあえて大谷の前を打たせて一打席毎にプレッシャーを与えてみたい
それでもヘロヘロで繋ぐなり何としてでも塁に出るみたいな変化が見られないならマーリンズのプロスペクトとトレードするかマイナー落とした方がいい
まあこれはメイフィールドに来年残ってほしいのとマーシュに対してのイラつきが入ってるので無視してくれて結構です
496: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:15:03.08 ID:P/H1hTVy
>>486
シーシェク「おっと待ちな!」
キンタナ「俺達を」
メイヤーズ「忘れてもらっちゃ」
セルマン「困るぜ!」
498: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:17:11.94 ID:BTV1LTXL
>>496
マイナー一直線
499: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:18:43.58 ID:A9LcKzuj
>>496
マドン「イグレシアス、6回から行けるよな!?」
イグレシアス「はいボス・・・」
487: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:11:03.33 ID:DzZJFpT4
逆に一打席目の不恰好ながらフェンスまで飛ばしたことも合わせて
崩されながら重心が残ってるのはかなり良いんじゃない
491: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:12:46.54 ID:BoK30O9+
大谷がHRを打った時Redditが一時ダウンしていたw
https://mania-of-football.com/ohtani-38/
511: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:25:46.81 ID:2+1itn/n
>>491
鯖落ちまでさせたのか
みんなどれだけHR待ってたんだよw
527: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:34:33.16 ID:BoK30O9+
>>491
Reddit民 大谷のHR待ち過ぎw
492: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:13:17.50 ID:HxEfj68a
494: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:13:24.84 ID:RuiHl25S
とりあえずあと2本早く打ってほしい
500: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:19:05.23 ID:8HEs1jG3
投手とDHの交代って可能なの?

大谷P 上豚DH
大谷DH イグP
みたいな?

504: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:22:00.13 ID:aTfDiHQy
>>500
日本ではDHから投手へってやってたけど
逆は無理だろ

やれるならとっくにやってる
出来ないから外野守ったりして打席をまわしてる

505: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:22:19.03 ID:te72UoRz
>>500
DH解除した時点でその試合ではDHは使えない
502: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:20:17.66 ID:SQ6xXGhd
球団GM
「浮き沈みが少ないところも素晴らしい性質だと思う。特に若い選手にとっては。彼はまだ若い選手だよ。サービスタイムや年齢に関して言えばね。思うように事が運ばなくても、彼はうろたえたりしない。彼は素晴らしい姿勢とマインドセットを持っている。それが彼が彼のような選手である大きな理由だと思う」
503: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:21:05.44 ID:I+WFYtvD
ゲレロは一冠くらいになるんかな
510: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:25:25.42 ID:t2gsZ5fM
>>503
ホームラン王とったら打点王もついてくると思うけどね
506: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:23:50.38 ID:TQw3u734
ランスリン君あんなに大谷に強気発言してたのに
規定割ってるじゃん
508: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:24:38.74
塁打数と四死球足して打席数で割ると
1打席あたりどのくらい塁奪って来れるのかデータが出せるけど
イチローさんマジでショボかったぞ
552: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:57:22.67 ID:Oz+J7iNZ
>>508
イチローさんの長打率関連の数字出してやるのかわいそうだからやめてあげて。
554: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:03:20.68 ID:579DDStz
>>552
文面でイボチョンファンタバレバレだぞキチガイ自演魔(笑)
512: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:26:28.03 ID:OQe+rzoV
最近大谷の右足が棒立ちで打席に入っていたが
今回まげて入っていたからな
やはり足がまだ完治してなかったくさいな自打球でかは知らんが
これが原因だな
これがプロの観察力だよごみども
513: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:26:36.20 ID:wuCyHsYG
BSの放送が全然無い
何考えてんだか
514: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:27:11.57 ID:P/H1hTVy
大谷が好投して勝ち投手の権利得ても
エンゼルスのナイトメア四天王が登板したら負け確率80%
516: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:27:46.60 ID:TQw3u734
※大谷は復調してません
520: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:29:21.01 ID:VmcsXPij
>>516
俺もそう思う
517: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:27:58.26 ID:oidoglqN
一試合ホームラン2本が二、三試合欲しいね。
518: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:28:05.45 ID:vntMkBb6
ダルの試合、ビジターのARI戦かよ。
見せしめボーク思い出すじゃねえかよ。
大谷より優先するなら、ダル登板のLAD戦やSF戦にしてくれよ。
519: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:28:34.93 ID:SQ6xXGhd
大谷はプーホールズと一緒で打てなくても怒ってバットに当ったりしないのは一流選手の特徴。
530: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:37:11.18 ID:XgvVcp+Q
>>519
セルフやオカマは三流の証
本当にやめてほしい
521: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:29:40.98 ID:te72UoRz
大谷がHQSをしなければ大谷に勝ち星がつきそうにない
明日は投手に専念して欲しい
526: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:33:30.37 ID:aTfDiHQy
>>521
今日みたいに塁に出たは良いが、空走塁ばかりしてヘバってしまうと困るな

フレッチも最近早打ちせんようになったのは良いが、進塁意欲旺盛な大谷とは相性悪い

522: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:30:06.45 ID:51QnOyon
1打席目も2打席目も前のめりになってるの気になる
今季前半飛ばしまくってた時はもっと左足に体重が乗ってた
それは誰の目にも明らかだったし専門家も口を揃えてそう言っていた
今日のは去年までのホームランみたい
このスイングでは必然的に確信歩きにもならないね
捉える感覚さえ戻って来ればまた元に戻るのかな
どうなるこうなるアンディフグ
523: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:30:13.22 ID:2+1itn/n
復調の兆しは見えた
どん底は脱したんじゃないか
524: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:30:44.06 ID:l6LPedLD
528: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:35:20.76 ID:PngQu75p
>>524
ゲレーロは打撃も守備もゴミだからなww
失策で守備外されたDHで満塁でキャッチャーフライの4タコ祭りww

エンゼルス三戦まとめ
大谷 2ランHR、三塁打、敬遠、四球、盗塁
ゲレーロ ポテンヒットの1安打、四球、11タコ5三振、1失策

615: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:12:07.28 ID:iacfMxXr
>>528
大谷はゲレーロにパワーの付け方
電話で教えて連絡とりあってる。
サンドバルは今まで出会った中で一番かわいい奴で尊敬出来る人っていう位だからゲレーロに対抗心あってもお互いに高い位置で争いたいは本心だと思うけどな。
750: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:12:40.66 ID:CBT9Y3C4
>>615
それでゲレロは打てなくなってると言う事かなと。
今ゲレロは打席でもフォーム変えてるんかいな
531: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:38:25.29 ID:4s20mi3P
>>524
ざっこwww
525: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:31:20.22 ID:XgvVcp+Q
明日はフィールドオブドリームス見る
529: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:36:01.79 ID:bcsyhwgu
明日も一番投手で良いよ
大谷いないと相手を0点に抑えても勝ち星付かない打線になるもん
540: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:45:44.47 ID:te72UoRz
>>529
勝ち星が付かなくてもゲレーロにHRを打たれずHQSを達成してくれたほうがいいよ
早いイニングで降板してリリーフがゲレーロにHRを打たれるよりはマシ
546: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:49:00.45 ID:aTfDiHQy
>>540
チーム勝利より大谷の成績の方がスレ的には歓喜が大きいしな

一番いいのは大谷の活躍でチーム勝利だがその次は直江だな
チーム勝って大谷不調は三番目

533: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:38:46.97 ID:vHdB9STI
blob:https://www.youtube.com/01c05d62-d4c9-4a56-a9a3-381ae7d1a7c8
この子はすでに話題になってる?
嫁はこの子でいいだろ
536: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:42:11.06 ID:Dtb724Ub
相手の投手はいい投手。
なかなか打てないだろうね。
537: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:42:30.41
最先端指標『真OPS』
ボンズがヤバすぎる件w

イチロー
2001 738打席 316塁打 48四死球 8犠打犠飛 【0.4986】
2002 728打席 275塁打 100四死球 8犠打犠飛 【0.5208】
2003 725打席 296塁打 49四死球 4犠打犠飛 【0.4758】
2004 762打席 320塁打 72四死球 5犠打犠飛 【0.5178】
2005 739打席 296塁打 75四死球 8犠打犠飛 【0.5075】
2006 752打席 289塁打 70四死球 3犠打犠飛 【0.4793】
2007 736打席 292塁打 65四死球 6犠打犠飛 【0.4890】
2008 749打席 265塁打 68四死球 7犠打犠飛 【0.4487】
2009 678打席 297塁打 51四死球 3犠打犠飛 【0.5155】
2010 732打席 268塁打 61四死球 4犠打犠飛 【0.4519】
2011 721打席 227塁打 52四死球 5犠打犠飛 【0.3896】
2012 663打席 245塁打 29四死球 10犠打犠飛 【0.4196】
2013 555打席 178塁打 31四死球 8犠打犠飛 【0.3820】
2014 385打席 122塁打 23四死球 4犠打犠飛 【0.3805】
2015 438打席 111塁打 32四死球 9犠打犠飛 【0.3333】
2016 365打席 123塁打 34四死球 5犠打犠飛 【0.4361】
2017 215打席 65塁打 19四死球 1犠打犠飛 【0.3925】
2018 47打席 9塁打 3四死球 0犠打犠飛 【0.2553】
2019 6打席 0塁打 1四死球 0犠打犠飛 【0.1666】

松井秀喜
2003 695打席 271塁打 71四死球 6犠打犠飛 【0.4963】
2004 680打席 305塁打 93四死球 5犠打犠飛 【0.5896】
2005 703打席 312塁打 73四死球 8犠打犠飛 【0.5539】
2006 201打席 85塁打 29四死球 2犠打犠飛 【0.5728】
2007 633打席 267塁打 78四死球 10犠打犠飛 【0.5537】
2008 378打席 143塁打 49四死球 0犠打犠飛 【0.5079】
2009 526打席 232塁打 69四死球 2犠打犠飛 【0.5744】
2010 554打席 221塁打 74四死球 4犠打犠飛 【0.5363】
2011 583打席 194塁打 60四死球 9犠打犠飛 【0.4425】
2012 103打席 21塁打 9四死球 0犠打犠飛 【0.2912】

【参考】
マイク・トラウト
2017 507打席 253塁打 116四死球 4犠打犠飛 【0.7335】
2018 608打席 296塁打 157四死球 4犠打犠飛 【0.7500】
2019 600打席 303塁打 140四死球 4犠打犠飛 【0.7432】
2020 241打席 120塁打 42四死球 4犠打犠飛 【0.6835】

バリー・ボンズ
2001 664打席 411塁打 142四死球 2犠打犠飛 【0.8353】
2002 612打席 322塁打 221四死球 2犠打犠飛 【0.8901】
2003 550打席 292塁打 219四死球 2犠打犠飛 【0.9324】
2004 617打席 303塁打 361四死球 3犠打犠飛 【1.0814】

538: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:44:05.43 ID:WdRzz8d+
にしてもゲレーロひどいな
大谷みたくスイング崩したとかじゃないのに
ここまでひどくなるもんかね
捉える能力は大谷異常なのに
ここからどっちが浮上するかによって
片方は今シーズン下って行きそうな予感
599: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:58:40.49 ID:Tw6xnDVJ
>>538
ゲレーロは明らかに力み過ぎだし、メンタルにムラがあるんじゃないの
大谷の前で打ちたい、早く追いつきたいってのが出すぎ

逆に言うと明日大谷からホームラン打てば気分最高になっていきなり復活したりもありえる

606: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:04:34.55 ID:jYlyCToR
>>599
22歳で若いから対抗心ギラギラだよな
ダブルヘッダー2戦目のキレてバット折った姿は印象的だった
639: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:21:53.15 ID:Tw6xnDVJ
>>606
まあネットで大谷はジュニア達のダディになるとか
後ろから走ってきた大谷に抜かれてゲレーロが焦りまくってる画像なんかを拡散されたからいい気持ちはしないわなw
嫌でも意識させられるw
539: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:45:39.34
つーか敬遠四球って四球の中に含まれてるんかな?
別々で計算してたけど
541: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:46:21.35 ID:te72UoRz
>>539
当然含まれる
543: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:47:06.90 ID:XgvVcp+Q
>>539
お前ずっといてそんなことも知らないのかよw
542: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:47:01.57 ID:Pwb6kduO
40号目の前に力んでる。 40号クリアーすれば変わるよ
544: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:47:44.13 ID:QMXtMgrI
8月成績ゲレーロの方がマシなんだろう?
大谷はここまで四苦八苦しとったが久々本塁打出て変わるかどうか
550: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:51:09.25 ID:bbUpT69d
>>544
大して変わらん
8月は大谷の方がOPS上だし
555: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:05:26.68 ID:579DDStz
>>544
ゲレーロは箱庭使えなくなって本塁打激減したもんだから、意識して本塁打狙いだしたら案の定打率が急降下して三冠不可能になったなw
まあ箱庭が使えなくなったのが確定したときにこうなるのはわかりきってたがw
545: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:48:05.07 ID:BTV1LTXL
明日はゲレロの脇目掛けて160キロがうなりをあげるからゲレロは逃げるのが精一杯、死球か、四球でか終わる
547: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:49:23.04
計算やり直しかよ(笑)
おかしいと思ったわ
イチローさんの四球、結構多いなあと思ってさ
計算やり直してくるわw
553: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:00:54.57 ID:r6PpNPeZ
>>547
誰も見ないし興味ないからやめとけよ
OPS語るのに「敬遠は四球にはいりますか?」とか何の冗談だよ
しょうもねえコテハンだこと
548: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:50:20.59 ID:VTuE7+3i
エンゼルス投手陣に完璧に抑えられて逆ギレゲレーロww

11タコ5三振でポテンヒットの1安打のみww
失策でDHで出るも1アウト満塁でキャッチャーフライの4タコ祭りww

549: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:50:41.53 ID:YdlhgyD1
大谷翔平に放送禁止用語で吠えたベテラン右腕が“呪い”に!? 米球界で話題となるレッドソックスの不振
https://news.yahoo.co.jp/articles/47c7ebf2e1c8323871795464b8678d93b9e0df27
551: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:51:46.69 ID:xuw40OBS
別格イチロー 延長2死一、二塁で敬遠

マリナーズのイチロー外野手が、レンジャーズ戦の延長十一回2死一、二塁という場面で歩かされた。敬遠してわざわざ三塁に走者を進めさせるのはメジャーでも異例の出来事。このあとマ軍は押し出しの四球で今季初の延長サヨナラ勝ち。

レ軍のナロン監督は「あれはギャンブルだった。しかし勝負はしたくなかったんだ。それだけ彼をとても尊敬しているからね」と歩かせた理由を説明。

ピネラ監督でさえ「イチローは危険な男。あの場面で敬遠は仕方ないだろう」と語っていた。

https://Archive.vn/FD3iV

556: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:05:29.60 ID:D7TyAzn5
不調は不調なんだろうが6-7月が異常だっただけで
実力としては月平均.260、4-5本程度の打者だろ
557: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:09:24.77 ID:579DDStz
>>556
松井秀喜の成績はいらないぞイボチョンファンタw
558: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:09:53.59 ID:lep0wZaf
ゲレーロに抜いてもらいたくて待ってるのかもしれない。何となくそんな気もする来年打者専念させられてもこまるし
559: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:10:02.56 ID:VqN0JO50
大谷翔平が14戦ぶり38号2ランホームラン、エンゼルス実況スレの翻訳(海外の反応)
https://kaikore.blogspot.com/2021/08/14382.html
560: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:14:46.12 ID:WdRzz8d+
大谷ってゲレーロ意識してんのかな?
ゲレーロは意識してそうだが
561: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:15:24.40 ID:Dd6aYOSD
大谷の番組BSで再放送やってんな
シーズン序盤はギアアップするまでもなく普通に162キロとか出てるな
566: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:19:34.46 ID:kIb/lY9T
>>561
うおっニワカだから見てない部分あって助かるサンキュ
568: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:20:37.69 ID:l6LPedLD
>>561
最後スタッシのヘマで大谷が怪我しかけるやつ
この試合以来スタッシとは最近まで組まなくなった
562: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:16:16.22 ID:f+RuGfTy
俺は石原莉奈に抜いてもらいたい
564: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:17:00.96 ID:579DDStz
明日の登板はゲレーロには全力投球だろうなw
ただセミアンに一発食らいそうだけど。
7回1失点8奪三振で7勝目と予想。
565: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:17:40.79 ID:VTuE7+3i
エンゼルス投手陣に完璧に抑えられるようじゃゲレーロもう無理だろww

11タコ5三振ww

616: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:13:02.93 ID:YloOzRkA
>>565
ゲレーロだけエンジン掛かってないからな
調子悪いとは聞いてたけどまさかここまでとは
567: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:19:43.45 ID:579DDStz
ゲレーロは一発狙いだしたから力みだして打てなくなってるんだろ。
大谷が勝負してもらえなくなってボール球をも本塁打にしようと力みだして打てなくなった悪循環と同じだな。
569: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:25:15.25 ID:p1zGdeSQ
ミョウ~に、「引きつけて」という言葉がスレで散見されるな今日は。

やっぱりみんな、昨日のワースポ見てるんだなあと。

570: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:25:16.57 ID:40n9zs6J
セミエンになんてアスレチックス時代から大して打たれてないだろ
怖いのはスプリンガーだけだ
571: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:29:55.58 ID:6lmmIM75
いやDHを前半と後半で交代は可能だよね?
投手交代のタイミングで出来ないのかな?
つまり、前半は投手に専念して、投手交代後は指名打者ってやつ
572: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:31:00.27 ID:MvY448rc
>>571
投手からDHは無理だよ
587: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:47:37.25 ID:6lmmIM75
>>572
投手→外野→指名打者なら可能?
590: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:51:10.49 ID:te72UoRz
>>587
投手大谷がスタメンで打順に組み込まれてる時点でDHは解除されてる
DHを解除したらその試合はDHを使うことが出来ない
598: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:55:30.85 ID:6lmmIM75
>>590
ごめんね日本語不自由で。

投手専念で指名打者はアプトンとかにして試合開始

7回くらいまで投げたら、投手を外野と交代して、外野から指名打者と交代はできないかな? という質問

601: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:01:05.65 ID:te72UoRz
>>598
DHとは、投手の代わりに打席に立つ人

登板中の投手が打席に立った時点でDHは解除される
1度DHが解除されたらDHはその試合で使えなくなる

612: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:08:40.64 ID:te72UoRz
>>598
やっと言ってる意味が分かった
その方法だとどうだろうね
669: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:47:40.47 ID:1ep+5Q6Y
>>612
http://douganeet.adclubny.com/archives/45980

エ口ボディwwwwwwwwwvvvvvwwwwwwwwwwwwww

622: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:15:59.14 ID:p1zGdeSQ
>>598
そういうことを考えるのは、ほかにも腐るほどいたらしく、質問が来てワースポで解説してたが
ルール的に不可能だとのこと。
625: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:16:13.78 ID:OlwkoGjC
>>598
できないよ
PとDHは紐付けされてると覚えればいい
>>587の例でいうDH有りで試合開始して「投手→外野」にするときにDH解除になる

DHというのはあくまで「投手の代わりに打つ」という役割で
投手→投手に選手交代する場合はDH制は維持できるけど
投手枠の選手を他のポジションに変更する場合はDHが解除される

573: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:32:42.78 ID:fj6VKCCl
「打者は怖いんです、でも勇気をもって始動を早くしないといけない」by前田智徳
574: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:33:56.91 ID:Vbi5hi8d
残り投げるのは6.7試合位か10勝いけるかもしれない
575: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:34:22.98 ID:Yod06AYT
アルトゥーべ 25本

ランキング見て吹いたわ

576: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:34:48.62 ID:Pwb6kduO
メッシ移籍でリーガ自体が終焉しそう。 久保可哀そうだな。
577: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:35:55.58 ID:IR7YsZ9Y
BSでやってるけど前半戦ベストゲームってこれか?
ベストゲームは7月3日の試合だろう
あの試合もう1回見たい
578: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:36:21.87 ID:IDvaiWN5
しかしフォアボール出して 一発なんて最悪だな 大谷みたいにフォアボール出すぐらいならホームランの方がマシという考えをした方がいいよ
579: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:37:14.07 ID:SQ6xXGhd
BSで4月の大谷やってるけど160キロポンポン出てる。
580: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:38:19.89 ID:MoogJr+y
明日は解除登板か
581: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:39:01.71 ID:IR7YsZ9Y
4月4日ってこれあれか
ワイルドピッチで同点なるやつだろ
ホームで交錯して
582: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:41:17.25 ID:IR7YsZ9Y
大谷さん死亡wwwwwwww
583: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:42:13.08 ID:IR7YsZ9Y
振り逃げだった
この試合痛かったな
584: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:44:42.05 ID:p1zGdeSQ
すごいな
「ここで」再放送の実況か

林が出てくるやつなんて、もう何回も何回もこすり倒してるのにな

585: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:45:00.69 ID:b5hD7UxD
気持ち悪い顔してるな林修
586: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:47:15.38 ID:SQ6xXGhd
林は赤ちゃんの時おしゃぶりくわえ過ぎてあんな口になった。
588: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:48:39.59 ID:Pwb6kduO
あと2本で40号クリアーすると変わる
589: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:50:07.64 ID:Tw6xnDVJ
久々に打ったのにチームメイトの反応が薄かったな
嬉しそうなのはイグレシアスとファウラーぐらいで

サンドバル、イートン、バンディとかにハイタッチ拒否されていじられてるし、白けムードなのかな

591: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:51:34.33 ID:IR7YsZ9Y
>>589
大谷も全然嬉しそうじゃなかったな
冷めてた
595: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:53:54.99 ID:D7TyAzn5
>>589
まぁ、皆振り回されてるからな大谷に
607: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:04:57.18 ID:/wchiOZg
>>589
よく見てるね。実際その3人と大谷の絡みはYouTubeでも一切ない
624: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:16:12.04 ID:Fgza3LP/
>>607
何がよく見てるねだよwサンドバルなんか思いっきり一緒にじゃれあってるし。
知らんのによくしゃべるなwまあただのアンチが知ってるわけないか。
637: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:20:15.21 ID:p1zGdeSQ
>>624
もうほっとけよ
サンドバル、スアレス(最近先発投手になったやつね)なんかは仲がいい
よくベンチでいじりあいもしてるし(中田のかわいがりじゃなく。イジリー岡田でもなく)
両方とも年下だから、弟みたいな感じで。
643: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:26:30.48 ID:Lfjanere
>>637
とりあえず糞ほど滑ってること自覚してくれ
640: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:22:55.99 ID:BoK30O9+
>>589
そんな奴らの反応なんてどうてもいいやろ
いちいち気にしてんのか
めんどくせー
649: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:32:16.45 ID:Tw6xnDVJ
>>640
とにかく勝ってチームも客も盛り上がってるのが見たいんだよ

大谷だけ良くてもつまらんだろ

657: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:37:12.98 ID:M0jcFbib
>>649
バンディは普段から割とクール
サンドバルとイートンは大谷と良く絡んでる
特にサンドバルは大谷と動画たくさんあるから見ればいいじゃん
イートンは野手登板したときの動画をすすめる
あれを見ればHRでベンチ白けてるなんて思わない
668: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:46:52.55 ID:Tw6xnDVJ
>>657
じゃれあってたり話してるのは見たことあるよ
つーか実際にみんな笑顔が少なかったんだから無理やり好意的に解釈しなくてもいいだろ

他のチームなんて同点ホームランなんか打てばベンチはノリノリだからそれが見たいってだけ

684: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:03:34.96 ID:M0jcFbib
>>668
そっちこそ無理矢理悲観的な解釈だろ
つかあのノリって見ててさむい
ジャケット着せたりとチェーン掛けたりいらない
エンゼルスは絶対やらないで欲しい
まあやることはないけど
592: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:52:33.19 ID:D7TyAzn5
それにしても自分で無駄にハードル上げちまったな
来シーズンから投手に専念した方が恥谷にならずに済みそうなのがつらたん
593: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:53:21.40 ID:p1zGdeSQ
基本、「同点」で喜ぶのはアホ。

けど例外として、大量点差とか第何号とか、そういうのは別やが

594: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:53:42.00
『真OPS』
1打席あたり、その選手がどれだけ塁を奪ってくるのかという指標

イチロー
2001 738打席 316塁打 38四死球 8犠打犠飛 【0.4849】
2002 728打席 275塁打 73四死球 8犠打犠飛 【0.4833】
2003 725打席 296塁打 42四死球 4犠打犠飛 【0.4687】
2004 762打席 320塁打 53四死球 5犠打犠飛 【0.4927】
2005 739打席 296塁打 52四死球 8犠打犠飛 【0.4760】
2006 752打席 289塁打 54四死球 3犠打犠飛 【0.4579】
2007 736打席 292塁打 52四死球 6犠打犠飛 【0.4712】
2008 749打席 265塁打 56四死球 7犠打犠飛 【0.4326】
2009 678打席 297塁打 36四死球 3犠打犠飛 【0.4933】
2010 732打席 268塁打 48四死球 4犠打犠飛 【0.4340】
2011 721打席 227塁打 39四死球 5犠打犠飛 【0.3715】
2012 663打席 245塁打 24四死球 10犠打犠飛 【0.4119】
2013 555打席 178塁打 27四死球 8犠打犠飛 【0.3747】
2014 385打席 122塁打 22四死球 4犠打犠飛 【0.3779】
2015 438打席 111塁打 31四死球 9犠打犠飛 【0.3310】
2016 365打席 123塁打 33四死球 5犠打犠飛 【0.4333】
2017 215打席 65塁打 18四死球 1犠打犠飛 【0.3878】
2018 47打席 9塁打 3四死球 0犠打犠飛 【0.2553】
2019 6打席 0塁打 1四死球 0犠打犠飛 【0.1666】

松井秀喜
2003 695打席 271塁打 66四死球 6犠打犠飛 【0.4891】
2004 680打席 305塁打 91四死球 5犠打犠飛 【0.5866】
2005 703打席 312塁打 66四死球 8犠打犠飛 【0.5438】
2006 201打席 85塁打 27四死球 2犠打犠飛 【0.5628】
2007 633打席 267塁打 76四死球 10犠打犠飛 【0.5505】
2008 378打席 143塁打 41四死球 0犠打犠飛 【0.4867】
2009 526打席 232塁打 68四死球 2犠打犠飛 【0.5725】
2010 554打席 221塁打 68四死球 4犠打犠飛 【0.5254】
2011 583打席 194塁打 57四死球 9犠打犠飛 【0.4372】
2012 103打席 21塁打 7四死球 0犠打犠飛 【0.2718】

【参考】
マイク・トラウト
2017 507打席 253塁打 101四死球 4犠打犠飛 【0.7037】
2018 608打席 296塁打 132四死球 4犠打犠飛 【0.7086】
2019 600打席 303塁打 126四死球 4犠打犠飛 【0.7197】
2020 241打席 120塁打 38四死球 4犠打犠飛 【0.6666】

バリー・ボンズ
2001 664打席 411塁打 186四死球 2犠打犠飛 【0.9018】
2002 612打席 322塁打 207四死球 2犠打犠飛 【0.8672】
2003 550打席 292塁打 158四死球 2犠打犠飛 【0.8211】
2004 617打席 303塁打 241四死球 3犠打犠飛 【0.8859】

596: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:54:31.34 ID:b5hD7UxD
ホームで同点は基本喜ぶよ
負けてたら喜ばないけど
597: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:55:00.82 ID:wxF1758O
明日はQS達成すれば合格かな
600: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:00:58.80 ID:SQ6xXGhd
BS後半のハイライトきた
602: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:03:21.23 ID:jYlyCToR
これカッコ良すぎるからポスターで欲しい
https://i.imgur.com/53jWoTC.jpg
747: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:09:00.88 ID:CBT9Y3C4
>>602
これは大谷が逃げてゲレロが追いかけてる様子やねw
603: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:03:25.84 ID:p1zGdeSQ
「後半のハイライト」でイヤだなw
604: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:03:48.24 ID:TrzOQ8N2
マドンはクソ継投さえなければいい監督なんだけどな。
マジで早すぎる継投で失敗ばかり。替えられた投手はかなり不満を感じてるはず。
605: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:04:10.26 ID:l6LPedLD
イボータ林
608: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:05:15.89 ID:TrzOQ8N2
今日も調子のいいバンディを5回先頭打者二塁打打たれただけで代えるとか気が狂ってるとしか思えない。
609: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:05:57.90 ID:xuw40OBS
実は満塁男?イチローの驚異的確率!

イチローが満塁本塁打で日本人最多安打タイの3085安打を達成した。通算192号本塁打となるが、満塁本塁打は12本目。

実はイチローが満塁本塁打を打つ確率は非常に高い。16本に1本が満塁弾という“勝負強さ”だ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/04/16/kiji/K20090416Z00000400.html

610: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:06:05.14 ID:WdRzz8d+
ブルジェイズ打線に大谷のカットボールがどこまで通用するか見ものだな
以外と球数抑えられる気もするが
611: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:06:50.43 ID:kIb/lY9T
前半戦とかいって4月ばっかり
613: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:10:09.98 ID:jYlyCToR
明日スタッシスタメン出れるのかな?
死球で怪我してた?から怪しそうだけど
614: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:10:41.34 ID:jkq0P0/g
スタッシ無理らしい
明日はカードスズキ
617: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:13:32.05 ID:wZVayhCg
大谷も審判のミスジャッジに対して変ないやいやいやみたいなリアクションやめた方がいいと思うけどな
向こうも真面目にやってんのに5chでチー牛が揚げ足取り必死に来るみたいなもんでああいう揚げ足取りはガチで失礼だしイラっとくるだろうし
昨日とかもギリギリ低目のボールちゃんとストライク入ってんのに手でちゃうちゃうとかしてて恥ずかしかったわ
618: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:13:38.44 ID:1/jh/43e
ブルージェイズはどんどん振ってくる打者が多いイメージ
大谷君はやりやすいんじゃないかと
623: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:16:11.54 ID:bHQ+PSS5
>>618
ブルージェイズは両リーグでもトップレベルのチーム打率と長打率だから怖い
628: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:17:07.88 ID:bHQ+PSS5
>>618
スプリットが使えればそうかもな
619: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:15:09.82 ID:bHQ+PSS5
明日はホームラン王が先発ですか?
620: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:15:23.92 ID:wZVayhCg
ゲレーロも大谷もトップ1,2位走ってると比べて評価されるからかわいそうだよな
どっちもすごい選手だと思うしゲレーロは打率もあるからまた大谷とはタイプも違うし
621: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:15:26.83 ID:02KV4UAi
ゲレーロに火が付いたときが怖いな
このままシケっていてほしいが
626: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:16:53.57 ID:jkq0P0/g
ベストゲームとか言いながらボロボロでワロタ
642: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:26:01.91 ID:l6LPedLD
>>626
林修は松井オタでイチローアンチだから大谷アンチだよ
NHKは馬鹿だから口割きに騙されて使ってるけど
あいつがメジャーリーグファン代表するのは本物のメジャーファンに失礼
627: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:17:05.31 ID:vntMkBb6
6回2失点くらいかな。
スプリンガーと下位打線の誰かにソロHR喰らうくらいと予想。
勝ち負けつかないけど、シーシェック打たれて負け。

良い意味で予想を裏切ってほしいよ。

629: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:17:10.25 ID:kIb/lY9T
ホームランにデッドボール
これがベストゲーム?
630: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:17:38.48 ID:6OuH+3FN
ゲレーロなんて今年までは通算本塁打たった24本だからな
今年の今までが確変ってこともあり得るんだよねw
実績無さすぎて全然未知数だよw
631: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:17:46.80 ID:7QsBOW8i
フルカウントからフレッチャーが粘りまくった打席
ファウルのたびにスタート切り続けたやつ
あれ、明日の投球に影響しないかと心配になる
634: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:19:49.79 ID:kIb/lY9T
>>631
登板日に5回も牽制されて盗塁してたぐらいだから問題ないやろ
645: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:27:18.62 ID:vntMkBb6
>>631
登板中じゃなきゃ大丈夫でしょ。
仮にもプロのスポーツ選手が本気で数回走ったくらいで、翌日影響出るものなのか?
足くじいてしまったりしたら話は別だけど。
632: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:18:06.05 ID:te72UoRz
スライダーの制球が良ければ6回以上を2失点以内抑えそう
スライダーがダメでカットボールだけだと厳しい
633: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:19:31.50 ID:1AkOPdhc
ナ・リーグのホームラン数が全然変わらない
このまはタティス31本がホームラン王ありそう
638: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:21:00.07 ID:kIb/lY9T
>>633
要は全員調子落ちてるってことね
635: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:19:59.78 ID:PBi/gK0S
DH解除の試合はあんまりスカッとする無くね?
636: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:20:01.73 ID:WdRzz8d+
前回登板のスライダーは良かったよな
あれが毎回使えるレベルならいいんだけど
641: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:23:24.33 ID:TL8zBEGh
【MLB】大谷翔平vsゲレーロJr.の直接対決は「100年に一度」 マドン監督興奮「見逃すな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9395145bab889a8b0873185df92c6008b1bc415
651: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:32:40.39 ID:ZOQRBxx3
>>641
って言う事は来年から二刀流はさせないって事か
ラストイヤーか
759: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:17:48.03 ID:CBT9Y3C4
>>641
なんかハブとマングースの戦いみたいな試合予告やなw
644: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:27:07.23 ID:6lmmIM75
なるほど、指名打者についての理解が深まりました。
ありがとうございます
646: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:28:33.20 ID:6OuH+3FN
ジャッジみたいに1年確変でその後半分くらいしか本塁打打てなくなるとかゲレーロも普通にありそう。
647: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:29:30.87 ID:OlwkoGjC
リーグ全体のHR伸び率の低下に関しては
粘着取り締まりにピッチャーも対応してきたってのもあると思うんよな
帽子チェック後すぐとかは「知るかぼけぇ!」つって今まで通り投げてボカーンて感じしたが
648: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:31:44.21 ID:wxF1758O
ジャッジなんていかにも確変きそうな顔じゃん
HR52本打った年だって好不調の波は激しかったみたいだぞ
650: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:32:33.15 ID:BoK30O9+
2塁上の様子【大谷翔平】フレッチに何度も走らされて汗だく
https://youtu.be/KT-NUDjIZXI
652: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:32:47.30 ID:ca8wCYNM
明日投げるんか?
ゲレーロに思いっきりぶつけてやれ
再起不能になるぐらいに
653: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:33:26.78 ID:fj6VKCCl
というか 現代野球では何年も好成績を残すのは難しい だからこそトラウトは凄い
671: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:52:40.13 ID:jYlyCToR
>>653
その通り
近年のデータベースボールの時代だと活躍した翌年にはゴリゴリに対策練られてマークされるから連年続けての活躍は難しくなる
トラウトはマジで異常だと思うわ
673: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:57:07.01 ID:6OuH+3FN
>>671
自爆したけどなw
しかも帰ってきて活躍するかどうかも不明
654: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:33:41.15 ID:qO4jg1JP
イチローはキャリアハイの年は出塁率も2位だから
日本人の中では活躍した方
20代前半でメジャーにいってたらもっとやれたかも
今のエンゼルスにいても不動のスタメンだろう

中村紀とか筒香秋山ですら通用しないリーグでホームラン王争いしてる大谷が異常なだけ。
大谷はこのままホームラン王とって、来年以降も1、2回同等の活躍できたら伝説だが怪我のリスクは高いし今年もまだ安心できない

655: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:33:56.53 ID:RfMlE/1F
とりあえず、さっさと40本乗せてくれ
その後は気楽に見れる
仮に途中で故障してもHRの数が減ることもないしな
656: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:35:58.46 ID:SflfTdNj
イチローのOPSは?
658: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:37:21.23 ID:aEEcgSba
ブルージェイズは凄い気合い入ってるだろうな。大谷は早い回で降板させられないように頑張って超強力打線を抑えてくれ。
659: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:38:17.68 ID:tTnnKpmf
ジャッジは怪我が多すぎる
52本打った年以外は1度も規定打席到達してない
662: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:41:21.75 ID:te72UoRz
>>659
大谷は今年プロ9年目でやっと規定打席を満たす
660: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:39:07.89 ID:PO0V30CT
HR1位と2位が、直接対決
661: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:40:58.78 ID:6knu9jTi
今季のジャッジは打球の質的にはOPS.950程度行ってもいいはず
現在OPS.868
前半からずっと大きな下振れが継続していて気になっている
大きく乖離していたウォルシュ、ゲレーロ(上振れ)、ソト(下振れ)は収束したが
ジャッジはどうか
663: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:41:54.96 ID:OlwkoGjC
明日気を付けないといけないのは
スプリンガー・セミエン・グリエルJrだな
こいつらはめんどくせぇバッター
もちろんゲレーロちゃんも注意しなきゃいけないが
ちょっと淡泊なところあるからな
でも調子乗せると2HRくらい打たれる危険性はある
692: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:12:56.26 ID:WdRzz8d+
>>663
大谷のメンタルもけっこうやばいよな
普通だったら熱くなるのに
冷静だもんな
やっぱ打たせてとるスタイル向いてるわ
664: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:43:35.72 ID:d7FuLHab
林修きしょい顔www
665: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:45:04.58 ID:moG4j5nN
ゲレオは明日大谷からHR打つよ
666: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:45:44.03 ID:SQ6xXGhd
開幕投手のバンディが2勝9敗。
来年は大谷が開幕投手かも。
667: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:45:53.55 ID:xbXdBbRo
ワースポmlb復活か
670: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:48:18.46 ID:xX6BjBCS
打たせて取るとか考えてたら普通に打たれそうだなぁ
明日ぐらいビビって投げても良いかもしれないけどスズキのフレーミングクソだから
672: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:57:02.95 ID:OlwkoGjC
トラウトはB級ホラー映画の中盤で死ぬような脳筋キャラ感あるけど
実は頭いいと思うんよな
どっちかというとさわやか風演じてる大谷君のほうが脳筋
675: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:58:34.25 ID:1/7mxbWd
>>672
その通り
トラウトは頭いいよ
大谷は肉体だけで野球やってる
674: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:57:48.83 ID:CNRh9peG
初年度だけ打つヤツ多いね。所謂あるあるだろうけど

ジャッジ、アロンソ等
大谷も、(実質は)今年が初年度みたいなもんだから、まさにそれだわな

676: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:58:39.15 ID:Oz+J7iNZ
林修さんは松井リスペクトで有名。
まあ頭の良い人は見るとこが違うよね。

大谷も目標とする日本人が投打でダルと松井。
まあ妥当かな。
松井のことはイチローのようにおもちゃ扱いしないしあまり言葉に出さない。

677: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:58:59.54 ID:kB8h0/IE
二刀流が何故難しいか簡単に説明してやるよ。

まず、投手が先発すると肩肘等の毛細血管が切れてアイシングをするも治るのに4,5日かかると言われている。
投げた翌日は朝起きられない程体が張り、その日は何も出来ないが普通。んで、翌日からケアを始めて登板の前日に軽く投げて調整をする。
これの繰り返しだが、大谷の場合体のケアを行う日でも打席に入り、尚且つここまででMLBトップレベルの打撃成績を残してるから高く評価されてるということ。

685: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:03:55.69 ID:D5i2ovAq
>>677
エンジェルス実況のグビザが元メジャーリーガー投手で、そのことを言ってどれだけ凄い
ことをやってるのか世間は理解してないと不満漏らしてるよねw
709: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:29:36.95 ID:51QnOyon
>>685
誰もやれとは言ってないからな
大谷が大谷の意思で勝手にやってることであって
やるからには専業+専業でちゃんとやれよというのが有識者の見方
DHとか許容されるのはせいぜい登板翌日くらいなもんだ
つーか登板翌日くらいは休養でもいいのだがね、それ以外の日でちゃんと守備するなら
そこらへんの理解が大谷サイドも日本界隈も足りない

大谷サイド的に”過小評価されてる”と思うのはそこの詰めがまだ甘いことに尽きる
世間に不満というけど、これは他選手も同じように思ってる人は少なくないかと
グビザの認識通りなら一年目の新人王争いでアンドゥハーに負けるわけがないからな
だがしかし同業の選手から見ても現実はそうじゃないってことだ
それは前述のような詰めの甘さからきてる
早い話まだまだ自己中過保護待遇ってことだ
スポンサーがないと成立しないことが多いだろ大谷

715: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:32:38.14 ID:2+1itn/n
>>709
アンドゥハーには圧勝してるじゃん?
どの世界線の話?
718: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:37:22.77 ID:WdRzz8d+
>>709
アンドゥハーwwwwwww
アンドゥハーは奪われたってやつね
もう今じゃヤンキースファンですら大谷一択だろうに
727: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:43:10.25 ID:+kgC1xno
>>718
ジャッジがアルトゥーベからMVP盗まれたとか言ってるのは分かるがアンドゥハーは無いわ
ヤンカス頭おかしいよ
805: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:14:38.13 ID:51QnOyon
>>718
同業の選手達がそんな”雑魚”に大谷より票入れてるという
そのクソみたいな仕様を擁護してたのがあんたら盲目バカ信者
全く話も読めてない
そんなことだから盲目なんだよくそ右翼
745: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:01:55.65 ID:r6PpNPeZ
>>709
活躍出来てるのは周りのみんなやスポンサーのおかげか
そんなの言ってたらキリないわ
ゲレーロ君もお父さんのおかげだし
馬鹿みたいな長文笑える
691: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:11:53.96 ID:PO0V30CT
>>677
二刀流が疲れるから、忖度で登板間隔を都合よく伸ばせる特権が有る  デグロムと比べると、どちらがうまく行ってるよ
699: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:17:49.94 ID:THizdY41
>>691
現最強投手のデグロムと比較されるほどの実績があると自分で認めてるじゃん
お前の負けだよ
711: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:30:30.85 ID:PO0V30CT
>>699
日本語でおk  最近チョンが増えすぎ
722: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:39:18.42 ID:4CVlI2Xw
>>711
論破されたらチョン扱いか
ダサすぎ
737: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:51:53.56 ID:PO0V30CT
>>722
なんでIDをいつも変更するのか?そういう職業なんだろうけど
719: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:37:31.23 ID:/wchiOZg
>>677
これな、上原だけ。他の先発は翌日軽い筋肉痛程度で普通にケロッとしとるから
724: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:41:53.37 ID:+kgC1xno
>>719
誰かは忘れたがナリーグの投手が7回投げた後に打席に立つだけでしんどいよとか言ってた
730: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:44:47.58 ID:jYlyCToR
>>719
それってあなたの感想ですよね?
738: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:55:15.78 ID:/wchiOZg
>>730
なんだろう。。構文も使ったりする?
ひろゆき構文最近よく見るけど情けないと思わんのかね
721: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:38:58.11 ID:c0S4KuRw
>>677
でもここまでしてたら稼働短そうだなぁ
678: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:59:07.17
大谷ってコントロール劇的に改善されたけど
それでも右にすっぽ抜ける事多いよな
ゲレーロにぶち当てないか心配だわ
679: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:00:22.45 ID:wTLL4SQ+
まだ速球が打ててないから復調と見るのは時期尚早かな
速球が対応できるようになったら復活
714: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:32:32.61 ID:asKqlXD5
>>679
ただアウトローがゴローにならずに全部打球が上がってるわ
期待しても良いと思うけどなぁ
680: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:00:39.60 ID:qO4jg1JP
キャリアハイ(規定未満含む)
大谷以外通用してるの90年代の選手ばっか
プロのレベルが落ちてるというかメジャーに離されてるな
投手は通用してるが野手は日本の筋肉お化けですらろくに通用しない

大谷.925
松井.912
イチ.869
福留.809
青木.787
城島.783
稼頭.781
井口.780
岩村.770
田口.756
新庄.725
筒香.708
秋山.654
川崎.634
田中.620
西岡.527
中村.350

681: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:00:48.03 ID:QfoJu4jO
明日はホームラン王争いの直接対決か。。
書いといて意味不明だわ
682: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:02:46.31 ID:OlwkoGjC
まぁ今はアイシングしない人のほうが多いと思うけどな
メジャーだと絶対とは言わんがあまりしない
683: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:02:56.26 ID:BoK30O9+
昨日の第1戦第1打席に入る時ゲレーロが大谷と目があって大谷を指差して挑発してたらしい
https://youtu.be/wTU_IuBucuk
687: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:07:51.28 ID:+kgC1xno
>>683
満塁ゲレーロの打席全く興味なくて草
明日もゲレーロだからって力入れて投げるとかなさそうだなこりゃ
688: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:07:56.41 ID:thiOLMWG
>>683
挑発しといて全く打たないとか恥ずかしい豚だなw豚より知能低そうやし仕方ないかw
690: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:11:12.42 ID:YOw/AFhh
>>683
でもこれまあまあ性格悪くねーか
こっちが意識してくれてるんだから笑って返してやれよ
694: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:14:15.12 ID:BoK30O9+
>>683
ゲレーロ ギラギラ メラメラ
大谷 ニコニコ ポワーン
698: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:17:43.78 ID:7QsBOW8i
>>683
ゲレーロやタティスは、ハーパーのような俺様キャラが少し漂うな
まあプロには、そんな性格も向いてるのかもしれないが
ソトは、そのへん大らかな感じ
アクーニャは、中間のタイプかな
707: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:28:10.39 ID:Tw6xnDVJ
>>698
ハッピーバースデー、ビッチ!でわかるように闘争心の強さが日本人とは全然違うよな

ソトですらダービーで勝ったときはヘイ俺が勝ったんだぜ!って感じで親指を下げるポーズしてたからな
そのあと大谷が笑顔でハグしに来たからソトも笑ってたが

731: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:46:48.04 ID:z7QALar1
>>683
映像なし
もし本当なら再生数稼げるような映像を削るわけもなし
よって嘘
769: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:31:20.22 ID:8D3ZGb7/
>>683
挑発うつってないじゃん
見る価値なし
772: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:34:43.15 ID:BoK30O9+
>>769
知るかよ
動画主に言えや
783: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:52:43.00 ID:8D3ZGb7/
>>772
は?お前が挑発したって言ったんだろーが
じゃあ挑発した動画持ってこいやバカが
810: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:17:29.63 ID:BoK30O9+
>>783
お前日本語もわかんね-の?
俺はらしいと書いた
一言も断定はしてねえぞ
815: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:24:44.95 ID:8D3ZGb7/
>>810
お前の書き方だと動画が挑発の動画だと勘違いするんだよ

動画内の字幕で言ってた内容持ってくるバカ以上のクソだわ
動画全部見ないとわかんねーだろ
何分の何秒で字幕で書いてるとか説明しろバーカ

820: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:28:34.46 ID:BoK30O9+
>>815
お前が読解力ないだけ
勝手に勘違いして人のせいにすんなや
動画は見たい奴だけ見ればええ
お前が勝手に見たんだろうが
821: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:30:31.65 ID:8D3ZGb7/
>>820
お前の文章力がないだけ
誰も見ねーよお前の動画なんてな
828: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:35:56.05 ID:BoK30O9+
>>821
お前バカじゃね
俺の作った動画じゃねーし
ちゃんと確認しろや
もうアンカつけんな
しつけーよ
833: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:40:50.30 ID:8D3ZGb7/
>>828
お前がしつこいんだよw
俺はお前の動画を見て、挑発シーンが入ってなかったから、見る価値なしって言っただけ
そこで終わる話

そこにレスする必要ねーの
お前が必要以上に絡んできてんの
わかる?

834: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:42:54.15 ID:BoK30O9+
>>833
こんだけしつこいのってもしかして占い好きのババアかな
839: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:46:50.32 ID:8D3ZGb7/
>>834
お前動画主だろ、このコモゴモTVとか言う変な名前のw

ステマできなくて残念でちたねえ
見る価値なしですコモゴモTV

842: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:48:33.36 ID:BoK30O9+
>>839
図星やなw
よっしー占い否定されて怒り狂ってんのかw
844: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:49:20.11 ID:8D3ZGb7/
>>834
なになに?占い好きのババアって何?w
よっしーってなに?wキモイw
全然わかんなーいw
686: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:05:50.15 ID:Pwb6kduO
40本打つまでは苦しむと思う
689: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:10:47.53 ID:OlwkoGjC
可愛いヤツやん
693: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:13:43.80 ID:arapOiwF
最初からギア上げて三振取りにいくスタイルで投げないと多分打たれる。
なんなら明日休んでもいいから本気で投げるべき。
696: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:17:04.06 ID:WdRzz8d+
>>693
それやる可能性あるの10勝目だけだろ
こんなブンブン振ってくるチームは打たせてとるほうが省エネできるからいいわ
大谷もブルジェイズ打線にどこまで今のスタイルが通用するか試していくだろうし
695: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:16:24.74 ID:YOw/AFhh
大谷vsゲレーロ楽しみだね
697: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:17:21.47 ID:l6LPedLD
大谷さんゲロゲーロの尻タッチ
https://i.imgur.com/l5gfhw3.jpg
774: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:36:18.44 ID:v/VExBV3
>>697
ホームラン争いをしてる片方が投手として対戦する
不思議な感覚だね
700: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:20:05.01 ID:yfm4V6ID
ゲレーロは明日大谷から打つ気だな
701: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:20:10.91 ID:eYLjua4N
明日は打たれると言うより四球祭りになりそう
702: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:20:48.24 ID:zMOU1KII
ゲレロとの対決よりも右打者7人の相手打線が怖い
打たれるならまだしも死球連発だけは見たくないので頑張って欲しいわ
705: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:26:11.18 ID:WfMzypZk
>>702
右打者だらけの打線は大谷の餌食だろ

対右 142打席 被打率.148 被OPS.481 被HR1
対左 163打席 被打率.227 被OPS.706 被HR6

712: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:31:33.54 ID:zMOU1KII
>>705
あれ?右打者相手にぶつけまくってる印象あるからこんなに抑えてるとは思わんかったわ
てか左相手にこんなに被弾してるのね
安心したんで教えてくれてありがと
713: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:31:39.94 ID:PO0V30CT
>>705
> 被打率.148 被OPS.481 被HR1

すごいね。しかもまだ1敗

703: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:22:53.52 ID:oidoglqN
1打席目の右飛球はヤンスタなら余裕でホームランだったな。
やはり再来年はヤンキースに行くしかないよね。
704: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:23:58.84 ID:BoK30O9+
ゲレーロ「やべーな あいつ 全然挑発乗ってこね-」
706: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:27:30.78 ID:asKqlXD5
左打者が相手では逃げる球が使えにくいからな
708: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:29:04.00 ID:1AkOPdhc
ホームラン1位が2位とピッチャーとして対決って笑える
710: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:30:01.36 ID:hIqmd9Lb
気になったんだけど、イグレシアスとのハグなくなったの?
717: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:37:01.08 ID:BoK30O9+
>>710
大谷がお預けしてるんじゃね
767: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:29:29.92 ID:M0jcFbib
>>710
7本くらい前のHRからハグしてない
大谷が少し嫌そうにハグした瞬間離れることが多くなってから
イギーも察したみたいで頭ポンと肩たたきだけになった
773: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:34:56.30 ID:Q5+rjmA8
>>710
イグの売名に利用されてるのに大谷が気づいた
716: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:36:09.82 ID:OlwkoGjC
いくつか理由は考えられるな

打てなくなったのでゲン担ぎ要素でハグ禁止

単純に熱くて汗臭いから

野次で「ゲイ」とか言われた

イギーが察した(自分の時はしてくれないから)

飽きた

大谷君にもついに彼女ができた

729: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:43:59.07 ID:hIqmd9Lb
>>716
大谷って結構審判にもにこやかにしたり、他の選手にも話しかけたり、素なのかスターとしての立ち振る舞いなのかは知らないけど、フレンドリーなとこあるじゃん?
それがイグレシアスに対しては素っ気ないというかそう言う気がして気になってたんだよね
ハグはそれで体痛めたとかいう過去あるのかね
733: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:48:02.24 ID:ktxuOMHj
>>729←なに言ってんだコイツ
739: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:59:05.91 ID:OlwkoGjC
>>729
身体痛めたとかではないんじゃないのかね
べたべたされるのは嫌いなんじゃないの
最初マルドナードからもべったりハグとかされてたがそのうちしなくなった
移籍もあったしずっとベンチにいたわけじゃないけど自然としなくなった
でもバッテリーだし仲良さそうにはしてたぞ

基本的にあつがりな人はベタベタスキンシップされるの嫌うよ
大谷君は保湿機能良さそう
アンダーも着てるしぶっちゃけ暑いんだろうって線が有力だな

素っ気ない云々はぶっちゃけ切り抜き次第
イギー"でも"仲良さそうにしてる時はあるよ

744: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:01:52.60 ID:hIqmd9Lb
>>739
まぁ確かにその通りだな
ベタベタされるのを嫌う人っているしな
720: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:38:45.24 ID:9eLJxSUY
まぁ怪我人多い中で何だかんだで勝率5割付近だし
来年は期待したいな
723: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:41:30.75 ID:7QsBOW8i
あの年のヤンカスどもは
実は大谷との新人王比較以外では、アンドゥハーを叩きまくっていたんだけどね
ザル守備で
726: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:42:53.21 ID:RVaCIzuG
イグレシアスは大谷さんがMVPに相応しくないと悟ってハグやめたんでしょ
728: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:43:32.04 ID:c0S4KuRw
ふと思ったけど二刀流とかこれ3年も続けたら死ぬんじゃないか?
732: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:47:58.05 ID:tnaZXZw/
40本塁打20盗塁10勝
こんだけやればMVPかな100年は破られない記録だろうし

10勝が一番厳しそう。明日は勝ち星がほしい

741: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:00:20.71 ID:d5piF7XZ
>>732
明日勝てば10勝の希望ある
だた中継ぎがなぁ
734: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:50:14.00 ID:7QsBOW8i
大谷がホームラン打ったときのベンチのバンディ
頭は自分のことで精いっぱいという印象だったな
キャニングとか同僚の去就をいろいろ見てきたし
735: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:50:43.53 ID:pxLGXfxz
ゲレーロは焦りが見えるな
無理矢理外野に飛ばそうとして、ボール球を振りまくってる
736: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:51:09.33 ID:PO0V30CT
Mr.? is Korean baseball player
言っとくけど、彼は韓国人とのハーフだよ
Asian Bossさんも韓国の企業なのに、なんでその事実を知らないの?

>>Mr.? is Korean baseball player
ViolentFemme
そういうつまんないデマを流そうとするのはやめなさい
誰も信じないよ

>>Mr.? is Korean baseball player
D I
証拠は?
彼はキムチを毎日食べたりしないし、直ぐに怒り出したりしないと思うけど…

>>Mr.? is Korean baseball player
D I
「マイケル・ジョーダンが韓国人の子孫」とか言う人もいるよね
しかも真顔で…
理由は「彼がヒュンダイの車に乗っていたから」…^^;

740: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:00:06.97 ID:aDly/KZU
髪型がダサすぎる
もっとオシャレな髪型にしてもらえないのか
743: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:01:26.14 ID:2+1itn/n
>>740
あの髪型でもかっこよく見えるんだよ大谷なら
749: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:12:14.65 ID:BoK30O9+
>>740
大谷ならどんな髪型でも許されるんだよ
763: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:25:36.52 ID:/WckD0qU
>>740
髪切ったろ
サイド刈り上げてたやん
766: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:28:42.70 ID:BoK30O9+
>>740
あれはツーブロックのショートやろ
742: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:01:23.54 ID:Bwf2QfS2
大谷は投球フォームだと無理に捻るとか胸を反らすとか少ないんだけど
そんなことしなくても速くて強い球を投げられるし
無駄を排除して粘着物質抜きでコントロールも良くなった
でも打撃だとそういったものに似た動きをするな
746: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:08:53.73 ID:BG0coyw8
明日8回無失点って有り得る?
757: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:16:54.93 ID:WdRzz8d+
>>746
球数による
ナイトメアされる可能性あるから
マドンも大谷には90~100までくらい投げさすんじゃね
前回は指と休養もあったから6回で下ろしたみたいだし
748: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:10:39.37 ID:6K/tQadi
怪我しなければなんだかんだで5年ぐらい二刀流続けられるんじゃね
その間MVP3回ぐらい取って殿堂入りやな
751: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:13:02.94 ID:r6PpNPeZ
別の視点でオールスター勝ち投手vsオールスターMVPの対決でもある
752: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:13:24.83 ID:eBduqPa0
侍JAPANの金メダル当てた占い師が大谷はMVP取るって言ってるから取るよ
760: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:18:51.09 ID:BoK30O9+
>>752
またよっしー占いかよw
勘弁してくれよw
753: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:13:38.28 ID:YYBf9Gnf
大谷「ゲレーロとはHRタイトルを争っているので絶対に逃げたくなかった。結果3本のHRを打たれてしまったが後悔はしていない。」

こういうのだけはやめてくれよ

754: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:15:36.87 ID:BoK30O9+
エンゼルス先発陣、しれっとリーグ上位クラスとなる
https://youtu.be/7Wiol68_W3o
755: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:15:55.13 ID:lgrIl5i7
ナイトメア他から一本も打ててないのに大谷から3本も打てるわけないじゃん
756: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:16:27.44 ID:tTnnKpmf
Field of Dreamsはヒーニー先発か
燃えそうだな
758: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:17:19.82 ID:PO0V30CT
殿堂は、選手だけじゃなく関係者でも入ってるんだろ。それだと大谷も特例で入れるよ
761: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:21:01.90 ID://RMZNxo
この糞球団どうにもならんだろ。
投手陣が手薄なのに目が行きがちだけど、打線もだいぶ糞だよ。
ちょっと良い投手くれば毎回沈黙だからな。
WC争いも夢のまた夢。
762: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:24:35.41 ID:6lmmIM75
投手成績が悪い原因は守備かもしれんぞ。
打力偏重で集めてるからな。
764: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:25:37.13
これ、抱けるか?
https://i.imgur.com/ayzlqAs.jpg
765: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:26:13.13 ID:gZH9Cu5k
エンゼルス打撃が糞とは思わないが、好投手からジャイアンツみたいな点の取り方出来ないのは確か
768: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:30:48.50 ID:r6PpNPeZ
ブルージェイズはワイルドカードに向けて勝ちにくる
目的は大谷ノックアウトではない
早々にマウンドから降ろす事だ
マドンの対決煽りは大谷も招致の上なのかどうかは明日わかる
770: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:31:25.57 ID:6WsHIU9m
ゲレーロ三冠無理じゃね
打点王とHR王なら狙える位置にあるけど
771: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:32:44.06 ID:BoK30O9+
ハグなんかどうでもええやん
それより明日の投球が心配やわ
775: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:40:15.28 ID:CBT9Y3C4
しかしマドン監督なかなかやるな。明日の試合は絶対面白いから見ろとはw
現在HRトップバッター大谷が2位のゲレロにボールを投げるところを見ろって言ってるのは、このシーンだけで明らかに大谷の方が上だという事を見せつける訳だろ。
もしHRを打たれてもこの対決シーンを見ただけで皆は大谷の凄さが分かるし3振に取ったらもう大谷上位は確定しますやん。
ゲレロは変化球とパワーで押し込めればもう完璧!
776: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:43:09.93
もともとハグそんなにしてねえじゃん
https://youtu.be/lGNseTgsvV0
777: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:43:21.25 ID:1/jh/43e
ゲレーロって毎回打席に入る前にバットのグリップでいつも地面に落書きをしてるよね
卑猥なマーク描いてげんかつぎしてるのかたんに大谷君の悪口書いてるのかは不明
780: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:49:34.10 ID:UhZHIK0X
>>777
まんこらしいよ
778: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:43:29.17 ID:CBT9Y3C4
マドン監督は既にMVPは大谷に決まってると言ってるから、このオーダーで皆に見せるんでしょう。
ジョー・マドン監督じゃなくてSHOWマドン監督だよw
779: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:44:29.42 ID:WdRzz8d+
最後の方で大谷はゲレーロにギア上げるだろうな
そこが見どころやで
781: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:50:34.55 ID:CBT9Y3C4
しかしこうなるとゲレロは絶対に勝てない様な勝負をやらされる訳だから何としても打つ事が前提やな。
ブルージェイズ最終戦にこんなカード作るのはもうマドン監督確信犯やわw
782: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:51:18.45 ID:gZH9Cu5k
しかしまあ、今日に限ってはは良くゲレーロのみ抑えたよな
784: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:52:59.03 ID:UsRl/hmh
>>782
大谷は抑えたけど他にバカスカ打たれた菊池を思い出したよ
788: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:56:53.07 ID:WdRzz8d+
>>782
あれは抑えたのか
ゲレーロが大谷意識して自滅してただけだったような
甘い球何回打ち損じしてんねんって思ったもん
785: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:53:26.98 ID:iPoaeqIl
Jスポ4は見れないけど明日はJスポ3でトウモロコシ畑が見れるわ
大谷さんがんばって(^_^)/~
795: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:03:04.34 ID:7QsBOW8i
>>785
それを造れば 彼は来る

始球式にケビンコスナーが来るかもという話があるね

786: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:54:36.83
イチローさんのキャリアハイ
2009 675打席 297塁打 36四死球

松井秀喜のキャリアハイ
2004 675打席 305塁打 91四死球

松井、圧勝やん…
イチローさんって自分を高級品のように見せるブランディング能力は高いけど
実際の数字はしょぼいな

787: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:56:51.26 ID:RSw5S1yN
796: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:03:26.86 ID:uu25zxaW
>>787
これよく作ったなこんなの…美術の人だろうが数秒のためにすごいわ
802: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:10:27.37 ID:51QnOyon
>>787
んなもんCGで済ませばいいものを・・・
いつまでもこういうアナログなことをしているオワコン国家
そんな調子だからいつまでもOPSも採用しない
打率やヒット数を崇める
838: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:44:51.33 ID:YSn3xr19
>>787
作ったやつ絶対ナルト好きだろ
847: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:51:05.17 ID:IEirYZVK
>>838
ロジャ-マリスがハブられてるw
851: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:58:43.55 ID:suDz25Mr
>>787
これアメリカで拡散されたら確実に炎上するやつ
ベーブルースが悪魔みてぇじゃん
789: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 22:57:39.19 ID:gZH9Cu5k
明日ゲレーロにだけはシーズン当初並のスプリット投げて三振奪って欲しい。メチャアナハイムとこのスレ盛り上がるだろうな
790: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:00:13.76 ID:lgrIl5i7
ゲレーロもアヘ単打率偏重スタイルか、ホームラン重視スタイルかどっちで行くか悩んでるとかあるのかな
791: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:00:16.55 ID:CBT9Y3C4
しかし2刀流ってよく考えたら、日本には既に有名な人がいるじゃないですか~
宮本武蔵ですよ。
明日の対決は2刀流の宮本武蔵と燕返しの佐々木小次郎が巌流島で戦うイメージやでw
792: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:00:46.91 ID:xd3I3ExF
明日Abemaって有料?
793: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:01:56.49 ID:uOIlXzDg
アーッと大谷、ゲレーロにホームラン打たれホームラン数の差が
2本になってしまいました!!

デットボール!!ゲレーロうずくまっております。
おやゲレーロが大谷に詰めよっています。両チームがグラウンドに降りてきました
これはいけません、これはいけません

変なことがおきなきゃいいが

794: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:02:46.99 ID:dJZaDeTo
変なのはキムチが詰まったてめーの頭だろ
797: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:06:55.82 ID:M0jcFbib
大谷対ゲレーロを放送しないなんてアホだね
この先一生ないかもしれない試合なのに
明日は今年のベストマッチだろ
来年以降も対戦カードはあるけどローテ的に投げるか分からないし
何より2人がHR1位2位じゃない可能性があるわけだから
最初で最後の好カード無視してダル選ぶってなんなんだよ
801: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:10:24.10 ID:Oz+J7iNZ
>>797
明日はダル先発予定試合だからしょうがない
871: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:13:00.56 ID:F/8FSuDS
>>797
いや明日はホワイトソックス対ヤンクス戦やろ
NHKアホやろ
798: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:09:45.56 ID:BOupKQua
俺たちのカオルはどうした?金欠なら俺らでクラファンくらいやるぞ!
803: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:10:37.59 ID:xDUDYYLa
>>798
金持ちの旦那にパコられてる
806: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:15:26.04 ID:a1f/KQty
>>798
多分機材関係
最近音割れが凄かったし
799: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:09:55.84 ID:L0V2sgIQ
大谷は疲れがピークで不振なのはわかるが
ゲレーロの不振はホームラン競争も辞退してるのに意味不明だよな
800: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:10:14.49 ID:7U7WmGjF
大谷さんのバットスイング、センターからのカメラでの好不調の見分け方

好調時:テイクバックしてトップの位置に入った時、グリップの位置が本人の顔と主審の顔の間にある。
不調時:テイクバックしてトップの位置に入った時、グリップの位置が本人の顔の後ろに隠れてしまう。

これに注目して大谷さんの打席を見ていると現在の状態の目安になります。

891: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:29:33.87 ID:hmptuvsO
>>800
今どうなの?見てもわかんないから教えてくれ
804: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:12:43.38 ID:Oz+J7iNZ
【MLB】大谷翔平vsゲレーロJr.の直接対決は「100年に一度」 マドン監督興奮「見逃すな」
http://news.yahoo.co.jp/articles/e9395145bab889a8b0873185df92c6008b1bc415
807: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:16:16.49 ID:E2HwTRJ9
明日のBS1の放送はダルビッシュなんだ
808: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:16:22.56 ID:sYm1Hiqr
後半戦に打ったホームランって確かほぼ変化球だよな?
速球を打ち損じてる気がするわ
811: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:19:34.51 ID:qHlNDxIr
>>808
大谷対策で4シームはあまり投げてこないからね、投げるとしてもボール気味の球が多い、ノースリーからはストライクゾーンにも投げてくるけど。

大谷の側もそういう傾向なのは把握してるから基本変化球待ち。
だから速球への対応は遅れがち

809: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:17:26.48
なんかこの盛り上がり方…
ヤンキース戦前夜を思い出すぞ
縁起悪いわ
日本時間だと13日の金曜日だし
812: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:20:39.56 ID:SgEjyBAB
スプリットが抜けてゲレーロに当ててしまう不安と
勝負逃げたと思われるのが嫌でカウント取りに行った甘いスライダーをスタンドにぶち込まれる不安
813: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:22:19.63 ID:eCcurhUO
大谷がクズだと判明
目の前でいじめを見ても助けもしない
https://3.bp.blogspot.com/-j6D5MffAcCU/V6cPOphqV7I/AAAAAAAA4NE/SE5ccp2_VGc0Fgwt1cjCmnEjLmSZytPKwCLcB/s1600/top.gif
814: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:23:59.95 ID:0mBayuiM
>>813
ビクッてしてるやん
先輩の怖い場面目撃して可哀想やな大谷
819: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:27:45.84 ID:eCcurhUO
>>813
これ見て悲しくなったわ
スーパースターと言われてる大谷もいじめは見てみぬふりなんだな…
824: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:32:30.11 ID:VmcsXPij
>>813
中田がいらないだけでしょ
827: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:35:47.44 ID:H95Ozozp
>>813
でも正直これ大谷が止めたかどうかgifか短すぎて分かんないよね。
830: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:38:17.68 ID:P/H1hTVy
>>813
屑やな中田
837: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:44:47.30 ID:7QsBOW8i
>>813
大谷、こんなクズのいた高校に俺は負けたのかと思ったことだろう
西岡といい
876: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:16:55.86 ID:/FXSY0oW
>>813
杉谷ってガチで金魚のフンみたいな奴だな
さすがに大人になってこのザマは情けなさ過ぎるわ
883: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:24:10.25 ID:P3DxnLAZ
>>876
こいついつも中田に苛められてる動画しかないよなやめてくださいよくらい言えないのかね
888: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:27:04.40 ID:X8wKikEx
>>883
中田は問題外として杉谷も俺はいじられキャラだって自分で自分を納得させてるんだろうけど見ていてなんとも情けない。
895: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:32:34.78 ID:nSWnKugD
>>888
自分も部活経験者で、不良の貯まり場のような部活経験したが
上級生にたいしてはカーストが大変だった、それは運動部の宿命
ただし自分達が3年になったときにそういうのは無くなった
そうしたら自分が3年だったときの1年達が3年生になったときに全国大会へ行った
運動部のカースト制は今はサッカーのユースとかが台頭して部活文化は消え去りつつある
898: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:34:00.81 ID:GwPvaiYl
>>895
韓国の部活動なんて、1年生が3年生のチンポ舐めないといけない
903: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:40:07.24 ID:X8wKikEx
>>898
そもそも舐められる側にメリットがあるのかそれw
908: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:48:25.96 ID:GwPvaiYl
>>903
疲れを癒すことと、権力の誇示、1年生の時に味わった復讐
909: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:49:59.08 ID:X8wKikEx
>>908
すまん、男にチンポ舐められて疲れが癒える世界が分からんw
913: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:51:41.50 ID:mw9BP2ym
>>909
ちんぽの味はなんかしょっぱいのよね
臭くないちんぽなら舐められる
915: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:55:12.56 ID:JfXpdfWa
>>909
大谷は分かるだろうな
一平、イグ、栗山
この辺りには舐めさせてると思う
917: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:58:14.71 ID:X8wKikEx
>>915
最後が強烈だわ
899: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:37:50.76 ID:X8wKikEx
>>895
日ハムがクソ弱いのもそこに原因がありそうだわwww
そもそも栗山がダメだわ。なめられてる。
816: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:25:04.65 ID:51QnOyon
一年目のぬるま湯仕様をあれだけ擁護してた盲目信者が
まだ二刀流として一度もフルシーズン全うした試しがない今仕様が変わってることに
ついてはダンマリな矛盾
PCR検査に反対しつつより精度の低い抗原検査にはダンマリなネトウヨと丸被り
結局こいつらは支持母体の弁護してるだけで
論理に一貫性がない
ただのゴミクズ
817: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:26:17.64 ID:SgEjyBAB
ゲレーロって人が良さそうで憎めない顔してるからな
これがマチャドみたいな奴なら相当盛り上がるんだが
しかもラテンっぽいのにカナダという
826: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:35:46.91 ID:R5DajAfO
>>817
でもあいついきなりブチ切れるじゃん
将来悪い意味でオルティーズみたいになりそう
818: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:26:53.09 ID:rHZsPHi/
なんか松井大谷論争で盛り上がってたのが遠い昔に感じるわ
このまま2020年の打撃に戻ったらまたイチ松論争が始まってしまうぞ
822: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:30:52.45 ID:M0jcFbib
フレッチャーの粘りのお蔭で
マウンドで走り込み状態になってたんだな
3塁まで行っちゃって戻るときに1塁のグリエルに
随分遠くまで行ったな~戻る場所はこちらです
みたいなジェスチャーされてて笑った
823: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:31:11.67 ID:04nPzI1J
やっとセンターに打ったか
スランプ抜け出すには基本のセンター返し
明日から盆休みや~
明日のピッチング超楽しみ
打者としては1番投手はさすがにと思うけどあるのかなw
825: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:32:48.47 ID:04nPzI1J
明日は2番に戻すのか投手専念なのか
1番投手は後攻だったら即打席って考えたら無さそうだよね
マドンどうすんのかな
829: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:38:00.18 ID:hajQ9l5v
単年だけレベルの高い結果を出すことは
誰にでも可能性があるってよくイチローさんが言ってたよね
他にもそういう考えの一流選手はいるんじゃないかな?
大谷腐すわけじゃないけど現に今、打つ方からっきしだから
正直、来年以降どうなるかわからんよね
初夏のは確変だったことが明らかになったワケ
だし
831: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:39:37.57 ID:Lkj1ErB8
>>829
どこが?
832: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:40:44.21 ID:tUk260Z9
>>829
大谷は1年目からHR良く打ってるぞ
打席数が少ないから成績はパッとしないけど
835: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:43:26.43 ID:02KV4UAi
>>829
単年だけでも世界レベルの成績は残せないぜ
だってメジャーの歴史100年をひも解いても60本打った選手は数名
それもドーピング禁止になってドーピング無しなら2名しか居ない
投手抜きにしてもパワーで怪物が集まるメジャーを圧倒する日本人って伝説すぎる
848: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:52:00.20 ID:oYTqFJDb
>>835
大谷さんは60本打ってないじゃん
852: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:59:16.65 ID:02KV4UAi
>>848
トップ投手で本塁打王という未曾有の栄冠があります
836: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:43:28.57 ID:WdRzz8d+
>>829
イチローのやってることとスケールが違いすぎて
イチロー例に出してもな
例に出すなら投打兼業の1918・1919のベーブ・ルースだけど
時代が違いすぎる
840: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:46:51.60 ID:SgEjyBAB
そもそも大谷もペシッと同級生のデコ叩いてましたやん
841: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:47:51.80 ID:M0jcFbib
中田のビンタひでーな柵無ければ後ろに倒れる勢い
一方今日の大谷は打席前にトラウトから優しいビンタを受けてた
そのお蔭か気合いが入り1本でた
同じ一発でも天と地ほど差があるな
843: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:49:18.72 ID:XKI8DI36
本当に気持ち悪いなお前らって
845: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:50:32.53 ID:D7TyAzn5
ワンシーズンブレイクして結局そのあとパッとしない凡選手がもて囃されるのを鼻で笑ってたよなイチローは。恥谷がまさにその路線か。
850: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:57:50.01 ID:02KV4UAi
>>845
阪神のランディバースが暴れまわった2年間
三冠王2回と、そのイチローを超える打率3.89の日本記録保持者
たった2年で40年近くたっても日本じゃバースを知らない人は居ないぞ
日本の直近MVPの菅野や柳田や森知らなくてもバースは皆しっているからな

アメリカじゃイチロー知らんヤツも多いが大谷は別格と思う

Jリーグのタイのメッシのチャナティップ知ってるか?知らんだろ

863: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:08:47.95 ID:/FXSY0oW
>>845
その評価基準はどちらかと言えばゲレーロに言える。
そもそも大谷さんの凄いところは今年急に60本ペースで今調子が良くないとこではなく、投打に渡って高水準な事だから。
そもそも1年だけ良くても云々ってイチローの言ってることには当てはまらないわけ
846: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:51:01.30 ID:o81XfOre
とりあえずコモゴモtvは皆視聴しない方向でいいかな?
つまんないし嘘だし
あんなわけわからん動画貼って何したかったんだろうな
気持ち悪い
久しぶりにゴリゴリのステマもどき見たわ
849: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:53:28.50 ID:BoK30O9+
だいたい男で占い信じる奴おらんからな
占い持ち出つ奴ってたいていババアやろw
853: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:59:21.49 ID:BOupKQua
カオル機材の故障の可能性あるんか。はよ調達できたらええな
854: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:59:37.55 ID:BoK30O9+
単発わかりやすっw
855: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 23:59:54.51 ID:zetBxvjq
大谷、日ハムの選手比較的インスタフォローしてるけど中田はフォローしてないのね
しかも中田は大谷の垢フォローしてるのにガン無視
さすがだわ
856: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:01:21.06 ID:P3DxnLAZ
>>855
嫌いなんだろうな中田から俺より活躍したら虐めてやるみたいなこと言われてたし
862: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:08:31.12 ID:5cnADrVM
>>856
つか、これ杉谷とかだったら俺様ががフォローしてるんだからお前も返せよみたいなパワハラしてきそうだけど

大谷はもう遠い存在になったから、何も言い返せないんだろうな
先輩だからってマウントもメジャーのスーパースターには通用しないし
哀れだよ中田はw

857: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:03:14.21 ID:kCTqnHc3
大谷ってメディア対応完璧過ぎて怖いまであるよな
羽生ですらボロ出すのに
867: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:10:21.48 ID:zOSQ/kB0
>>857
ゲイだよ
何の噂もないのはありえない

大谷は99.9%ゲイ

874: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:14:48.98 ID:P3DxnLAZ
>>867
何を根拠にそんなこと言ってんだバイかもしれないだろ
858: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:04:11.68 ID:cA47u0tG
大谷はゲレーロの親父フォローして息子はフォローしないという謎
859: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:05:11.23 ID:IMQidPuh
>>858
ほとんど自分で弄ってないだろ
864: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:09:01.24 ID:P3DxnLAZ
>>858
ゲレーロの親父はエンゼルスOBだからでしょ
860: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:05:20.42 ID:g/8HqA7l
俺の経験談から言うと、足の速い奴は喧嘩が強い
大谷は喧嘩相当強いと思うよ
865: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:09:15.18 ID:IMQidPuh
>>860
それって中学生くらいまでの話じゃん
高校くらいからは立端やウエイトが重要

って、大谷のことじゃねーか!

861: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:07:03.04 ID:UCm4izt5
中田より大谷のほうが喧嘩強いだろw
868: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:10:46.05 ID:GwPvaiYl
>>861
中田さんは、頭がいいから自分より弱いやつを選んでイジメてる
866: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:09:56.58 ID:qF12eVpK
大谷は喧嘩なんて出来ないだろ
869: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:11:50.34 ID:ETi4JP7I
>>866
バットをフルスイングするだけで勝てる
870: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:12:57.86 ID:qF12eVpK
>>869
ウシジマ君かよ
873: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:14:44.91 ID:fcECjaKW
>>866
怒りに任せてを人を殴れないタイプの人だね
育ちがいい人特有の性格
872: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:13:26.41 ID:GwPvaiYl
左手でバット振り回しながら、右手で剛速球投げると近寄れない
875: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:14:57.59 ID:eayp4Tc0
HR60本打てるかもと思ってた時期があったけど、よくて50本だろうな。
877: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:17:31.47 ID:zOSQ/kB0
これは99.9%ゲイで間違いない
https://i.imgur.com/JDfM4Ns.jpg
878: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:18:49.32 ID:SApOhJD7
>>877
カモン…ショウ…
943: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:11:02.76 ID:ay6AkqrC
>>877
ホモ・イグレシアス
946: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:20:35.02 ID:E95qaGHs
>>877
見つめ合うと~素直に~おしゃべり~できなぁい~
879: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:19:35.60 ID:NXQkcG3+
今日のワースポでも、山本ちゃんが(山本浩二じゃなく)、
「まるで昨日の黒木さんの、呼び込んで打って欲しいという助言を聞いていたかのような
バッティングでしたねw」とか言ってたな。
黒木は謙遜していたが。
880: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:19:39.93 ID:HZHhEt+H
昔、バイト先で部下を執拗にいたぶる上司がいたな  部下が何も言わないからだんだんエスカレートするんだよな
部下はガタイが良いから反撃したら一発  中田もこのパターンだろうなと想像できる

たぶん中田が特殊と思っている人が多いと思うけど似たようなケースはそこら中にあると思う

881: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:20:18.90 ID:4ExAt1Fb
黒木さては大谷に電話したなww
882: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:21:08.92 ID:HZHhEt+H
黒木は呼び込んで打って欲しいと言ったのか?全然違うと俺は思うけどな
884: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:24:40.56 ID:eayp4Tc0
大谷はゲイじゃないだろ。
むしろゲイであってほしい。なぜなら、女子供に現を抜かすより、野球に集中して
楽しませてくれるだろうからな。
885: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:25:11.89 ID:zOSQ/kB0
>>884
大の大人の男がこんなに顔を近づけて見つめ合うなんてゲイじゃなければしない
大谷は99.9%ゲイとみていい
イグレシアスはバイだね妻子持ちだから
893: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:29:56.83 ID:Q/Cu+uHD
>>884
ゲイならゲイで男に現を抜かすかもしれないだろ
886: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:26:03.54 ID:SApOhJD7
ベンもイグもバイだよ
しかしパートナーより大谷に夢中w
887: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:26:47.85 ID:HZHhEt+H
ベンチの指示ですぐに引き付けろというけどよほど注意しないとこのアドバイスは逆効果だと俺は思っている
知っている中では小久保だけは誰もが引き付けると上手くいくわけではないと言っていたな
889: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:27:28.76 ID:9ywQruYC
明日はもうとにかくゲレーロからホームランを打たれなければ良いわ
890: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:29:03.21 ID:oyqx25Wr
10勝か50本どっちか達成してほしい
892: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:29:56.57 ID:nSWnKugD
自分はサッカーの中田ヘアーに15年ほどしている、防御の威嚇の意味でやってるが
おかしな上司のマウントしてくるオッサンや武闘派オバサンに威嚇の意味でしている
自分の業界の職場環境はよく刑務所と揶揄される
刑務所のような環境でも自分に目つけてくる陰湿なオッサンや元ヤンオバサン
をやりすごしてるが直近の野球の事件はよくないね
894: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:32:13.93 ID:dgzbVhyv
イグレシアスはデトロイトベンチではチームメイトにかなり怒って喧嘩してたな
んな事より日本での犯罪でニュースによく出るあの手の中南米人の顔に見えてしょうがない
896: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:33:17.24 ID:zvguieTX
実質今年は後6試合くらいしか投げられないから
早目に10勝達成したら残りの試合は打者専念でホームラン王を確実にするというプランが現実的
897: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:33:47.61 ID:vq6WR8M7
ところで大谷って試合終わってから練習とかってしてないんかな。
今も昔も
900: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:38:20.04 ID:zvguieTX
>>897
練習量むしろ減らしてるという話だが
バット振るのも疲れるからやらんとか
901: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:39:32.06 ID:4ExAt1Fb
>>897
練習やり過ぎで花巻東~日ハム時代~エンゼルスで練習止め出る位練習の虫やぞ
971: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 04:09:51.90 ID:7OwxQulL
>>897
日本ハム時代の大谷スレッドでロード先での目撃情報がありましたよ
会員制スポーツクラブで黙々と練習していたので声もかけられなかったそうです
902: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:39:47.11 ID:Dxm1yD3H
明日は試合終了時間当たりになるまで見ない
リアルタイムで見てゲレロに本塁打打たれたら発狂しそうや
投げ谷の時は基本打たないしな
904: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:41:16.31 ID:iLe/zryo
別にもしホームラン打たれてもまだ勝ってるし打ち返せば良いホームランを
905: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:41:42.51 ID:hmptuvsO
有識者教えてくれ大谷は復調気味なのか?
906: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:46:23.99 ID:SApOhJD7
打たれる気しねえけどな
大谷タコモードよりイージーじゃん今のゲレ豚
外スラでくるくるよw
907: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:47:53.01 ID:mw9BP2ym
まあ調子よくて45本いけるかなという感じ
夏の間に打ち上げ花火をもっとあげよう
914: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:53:52.53 ID:Dxm1yD3H
>>907
残り47試合
6~7試合に1本出ればいいペースだし十分いけるんじゃね
910: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:50:12.94 ID:mw9BP2ym
大谷さんはゲレーロの時は必ず全身全霊で投げるでしょ
そんでうたれたら諦めもつく
911: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:50:30.55 ID:M5aIctmo
白クリスデービス引退じゃん
912: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:51:01.58 ID:cA47u0tG
身体がでかいってだけで暴力的ないじめとは無縁なのは大きいよな
918: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:59:06.79 ID:nSWnKugD
>>912
体がデカイだけでも不良からは一目おかれる
バレー部のデカイやつとかはバリバリ不良からトラブっても不良は積極的に揉めようとはしなかった
タイマンで勝てそうにない奴には威嚇だけで終わる
ガチで暴力ふるって、効いてなくて逆にボコられたら
不良はもう不良じゃいられなくなり最下層付近まで落ちるし
周りの不良からもバカにされてしまうので
916: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 00:57:00.32 ID:X8wKikEx
ドジャース戦抜くと23試合で5本でしょ
4.6試合に1本、後半戦の落ちたペースだとしてもあと10本打つ計算
でも50本は一回ターンが来ないと無理っぽい
919: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:07:11.49 ID:O071ezSz
大谷はガタイの良さでかえって威圧や暴力には耐性がないだろう
下手すりゃ泣くけど泣いたらもう誰も止められないタイプ
920: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:10:18.30 ID:CKpRPpYV
パイセン方!明日は何時からっすか?
大谷 登板
とかで検索してもいつもすんなりでてこねーんすよ!
925: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:19:04.79 ID:X8wKikEx
>>920
MLBスポーツナビでもみりゃ1発じゃん
921: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:11:37.34 ID:1PY/q8z8
1038
922: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:11:55.29 ID:YtuJtxyr
923: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:13:37.39 ID:of9EJT8Y
もちろんゲレーロの頭に当てるよね
ホームラン王ほしいもんね
924: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:16:08.32 ID:a1nsRvz6
会社に190センチ170キロぐらいの奴がいるけど、かなり嫌われていて多くの人が影で悪口を言っている。
しかしデカイのは驚異だからな。
みんな表ではフレンドリー。
これが170センチ100キロぐらいなら、表でも無視だろうな。
928: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:23:15.41 ID:PK1aT25o
>>924
190cmはともかく170kgってなんだよ
そんなやつ存在するのか
926: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:23:15.01 ID:K9sMQiNg
パイセン方ありがとナス!
ブクマしました!
927: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:23:15.24 ID:K9sMQiNg
パイセン方ありがとナス!
ブクマしました!
929: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:39:54.89 ID:cn1zpcbs
カオルMLBからBAN食らった?
930: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:40:00.06 ID:kCTqnHc3
大谷はバックについてる大人達が怖くてアンタッチャブルな存在
931: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:41:06.32 ID:ETi4JP7I
ヒルナンデスも打率3割超えてるし流石の大谷も打ち込まれるやろなぁ
932: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:45:12.65 ID:P3DxnLAZ
カオル動画上げないけどなんかトラブルあったのかね
933: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:52:12.45 ID:4xu4ZPlb
スタッシ出れんのかなあ
スズキみたいに困ったらアウトロースライダー
みたいなリードしてたらブルージェイズには
ホームラン打たれまくるぞ
強気に高目4シームで打ち取らんとあかんで
934: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:56:41.57 ID:nSWnKugD
無限大な 大谷のあとの 何もない 世の中じゃ

そうさ 愛しい想いも 負けそうになるけど

スランプ しがちなイメージだらけの 頼りない 大谷でも

きっと 飛べるさ Oh yeah?

935: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 01:58:53.79 ID:DCEu+llR
ほんと今日の試合は伝説だなw
ホームラン競争してる相手に自ら投げるとかw
936: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:03:44.47 ID:P3DxnLAZ
>>935
オールスターも凄かったけど冷静に考えたら凄い事だよな今日の試合も
937: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:06:36.78 ID:8H30Vv1/
ゲレロさんみたいなライバルがいて楽しいわ
938: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:07:20.22 ID:DCEu+llR
うむw
怖いけど絶対観るゾ
ぶっちゃけ今日はゲレーロにhr打たれなきゃいいかなw
939: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:09:08.95 ID:8RH6Q0HK
何時から?
940: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:09:56.45 ID:7AYDvnbd
今ではゲレーロよりセミエンの方がWAR高いし
大谷のライバルはセミエンだろ
941: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:10:21.05 ID:SZnrbkSK
何気にペレスの勢いもちょっと怖いな
942: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:10:39.36 ID:232Yp6I4
タティクスがライバル
944: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:13:04.46 ID:VBRALRpY
DHで殿堂入りした人、もしくは現役含め将来確実視されてる人っているの?
945: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:18:33.41 ID:f1OkoApO
>>944
それが大谷となんか関係あんの?
949: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:26:39.53 ID:X8wKikEx
>>944
DHならエドガーマルティネスが最終年で殿堂入りした
あとはオルティスが候補だけど薬物疑惑があるから難しいかも
950: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:26:41.08 ID:X8wKikEx
>>944
DHならエドガーマルティネスが最終年で殿堂入りした
あとはオルティスが候補だけど薬物疑惑があるから難しいかも
947: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:20:51.44 ID:ETi4JP7I
アプトンはセンター守れんのか?マーシュ打てんから変わればいいのに
948: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:23:51.13 ID:SAZxprda
いざこざ起こるの面倒くせえからsnsやらない方が良いわ
あんなのに振り回されて睡眠やトレーニングの時間失うなんて無駄しちゃ駄目だからな
951: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:29:02.23 ID:nSWnKugD
底辺やらか今日の朝から3連勤からの最後に夜勤セットだが
ボス猿どもが居ないので自由に大谷の試合はアベマかネットで見るべ
今日の朝からは確実にオラオラでアベマで大谷見れそう
952: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:31:08.03 ID:t67TzDAl
マーシュはひげ剃れよ

デーモンくらい打つようになってからまた伸ばせ

953: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:37:30.52 ID:ZaRMs6yO
アデルもそろそろHR打って欲しい
955: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:43:08.13 ID:HHwAis7N
ちなみにエドガーマルティネスは2019に殿堂入り
打率.300以上10シーズン、出塁率.400以上11シーズン、OPS1以上5シーズン

通算.312 309本塁打 首位打者2回、打点王1回、シルバースラッガー賞5回、最優秀指名打者賞5回

キャリア後期にはイチローとマリナーズの116勝に貢献し人気を2分していたマリナーズのレジェンド

956: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 02:56:29.36 ID:IMQidPuh
>>955
いつだったかエドガー賞賛したらここのニワカにボロクソ言われたな
信者ほんとキショいわ
961: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:21:05.69 ID:njpqEKwX
>>955
また捏造
二分してたのはブーンとマルティネス
ゴキローは日本人が騒いでただけや
957: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:08:03.47 ID:csb26Vxg
でもエドガーなんてイチローが来た時はすでに下り坂で全盛期は見てない分からんわ
958: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:13:56.97 ID:uB+SgDCf
マドンが伝説と言っている試合を放送せず、今季の中途半端な成績のダルビッシュの試合を優先して放送するBSって伝説じゃね?
959: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:17:05.64 ID:aIDj6m+J
40本、100打点は見えてきたから
120イニング、150奪三振、防御率3点台前半をぜひ達成してもらいたい。
960: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:17:42.89 ID:bLeO/d3p
ミナシアンて下劣な顔してるよな
エンゼルスが強ければ二倍面白かったのにエンゼルスの罪は大きい
962: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:22:30.41
『真OPS』
その選手に1打席与えたら何個、塁を踏んで来るのかという指標
大谷、ゲレーロ、タティス比較だと大谷が1位
だが2019年のトラウトにはまだ届いてない
改めてトラウトのすごさを認識

イチロー
2001 738打席 316塁打 38四死球 8犠打犠飛 【0.4849】
2002 728打席 275塁打 73四死球 8犠打犠飛 【0.4833】
2003 725打席 296塁打 42四死球 4犠打犠飛 【0.4687】
2004 762打席 320塁打 53四死球 5犠打犠飛 【0.4927】
2005 739打席 296塁打 52四死球 8犠打犠飛 【0.4760】
2006 752打席 289塁打 54四死球 3犠打犠飛 【0.4579】
2007 736打席 292塁打 52四死球 6犠打犠飛 【0.4712】
2008 749打席 265塁打 56四死球 7犠打犠飛 【0.4326】
2009 678打席 297塁打 36四死球 3犠打犠飛 【0.4933】
2010 732打席 268塁打 48四死球 4犠打犠飛 【0.4340】
2011 721打席 227塁打 39四死球 5犠打犠飛 【0.3715】
2012 663打席 245塁打 24四死球 10犠打犠飛 【0.4119】
2013 555打席 178塁打 27四死球 8犠打犠飛 【0.3747】
2014 385打席 122塁打 22四死球 4犠打犠飛 【0.3779】
2015 438打席 111塁打 31四死球 9犠打犠飛 【0.3310】
2016 365打席 123塁打 33四死球 5犠打犠飛 【0.4333】
2017 215打席 65塁打 18四死球 1犠打犠飛 【0.3878】
2018 47打席 9塁打 3四死球 0犠打犠飛 【0.2553】
2019 6打席 0塁打 1四死球 0犠打犠飛 【0.1666】

松井秀喜
2003 695打席 271塁打 66四死球 6犠打犠飛 【0.4891】
2004 680打席 305塁打 91四死球 5犠打犠飛 【0.5866】
2005 703打席 312塁打 66四死球 8犠打犠飛 【0.5438】
2006 201打席 85塁打 27四死球 2犠打犠飛 【0.5628】
2007 633打席 267塁打 76四死球 10犠打犠飛 【0.5505】
2008 378打席 143塁打 41四死球 0犠打犠飛 【0.4867】
2009 526打席 232塁打 68四死球 2犠打犠飛 【0.5725】
2010 554打席 221塁打 68四死球 4犠打犠飛 【0.5254】
2011 583打席 194塁打 57四死球 9犠打犠飛 【0.4372】
2012 103打席 21塁打 7四死球 0犠打犠飛 【0.2718】

【参考】
マイク・トラウト
2017 507打席 253塁打 101四死球 4犠打犠飛 【0.7037】
2018 608打席 296塁打 132四死球 4犠打犠飛 【0.7086】
2019 600打席 303塁打 126四死球 4犠打犠飛 【0.7197】
2020 241打席 120塁打 38四死球 4犠打犠飛 【0.6666】

バリー・ボンズ
2001 664打席 411塁打 186四死球 2犠打犠飛 【0.9018】
2002 612打席 322塁打 207四死球 2犠打犠飛 【0.8672】
2003 550打席 292塁打 158四死球 2犠打犠飛 【0.8211】
2004 617打席 303塁打 241四死球 3犠打犠飛 【0.8859】

大谷翔平
2021 440打席 250塁打 57四死球 1犠打犠飛 【0.6993】
ゲレーロJr.
2021 481打席 255塁打 67四死球 2犠打犠飛 【0.6722】
タティスJr.
2021 362打席 205塁打 43四死球 4犠打犠飛 【0.6927】

963: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:23:05.23 ID:U3e9ak17
日本で二刀流はあまり重労働ではなかったが、
メジャーでは重労働。
来年からは止めた方がいいと思う。
976: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 04:59:02.44 ID:X3zsgfY9
>>963
誰かにやれと言われてやるなら労働

大谷はやりたくてやってるから意識的な面でかなり違う

楽しいことはそうでない事に比べて疲労の溜まり方が遅い

977: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 04:59:36.22 ID:X3zsgfY9
>>963
単発君
964: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:27:48.90
それだとトミージョンやった意味がないだろ
965: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:35:35.28 ID:BwLuMtFU
バリーボンズはやっぱ異次元だな
トラウトがステロイドやったらどこまで強化されるか、逆に気になるわ
966: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:37:53.01 ID:Bu5U54KR
ゴキローは朴ヒデキより余裕で人気あったよ
朴は日本人投票入れてもAS最多投票とか無理だったもんな
ゴキローは当たり前のように何回もやってたが
978: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 05:01:02.46 ID:B0klMVQ1
>>966
松井秀喜って朴なの?
967: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:47:26.57 ID:TjxElXl9
まちゅいくんはヤンキースの伝説
968: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:53:05.99 ID:aIDj6m+J
2001年、イチローのオールスター得票数は300万票。
日本からの票を抜いてもダントツのトップだった。
マリナーズどころか、MLBで一番人気があったのは間違いない。
捏造なんて書いてるのは、当時を知らん厨房だろ。
969: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 03:56:06.39
オールスターの投票数はポジション別だから
全員集めて人気投票したわけではない
アリーグとナリーグでも違うしね
970: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 04:02:06.28 ID:ITxABMJv
ゴキローと朴犬は同じアの外野手だけどな笑
972: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 04:39:02.84 ID:707m6cgb
日本の英雄2人
同日同時刻ですか・・・
973: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 04:42:05.96 ID:9iZpTeSF
ホームランキング争いを投打で実現とか100年に一度の奇跡
盛り上がるぞ~
975: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 04:51:52.48 ID:707m6cgb
>>973

「ゲロゲロ抑えてHR打つ」 MLBトップニュース大期待

逆はマジで勘弁して下さい
お願いいたしまする

974: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 04:43:50.45 ID:smFji02h
大谷がOPSやwarで1位になったとしても日本じゃ報道されないんだろうなー
979: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 05:41:12.95 ID:gjhQUiTE
今日あたり炎上だろうな
980: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 05:41:26.97 ID:ZaRMs6yO
OAK 17 - 0 CLE
981: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 05:59:35.41 ID:U3e9ak17
今日の相手の投手はいい投手。
なかなか打てないだろう。
982: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 06:02:17.71 ID:bLeO/d3p
しかし俺以外にドジャース戦で復調を確信した奴がいないのも寂しい
トリつけりゃよかったかな
985: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 06:55:55.31 ID:PE15pQJA
>>982
悪いが甘い球をファールにしてしまったんでドジャーズ戦だと復調の兆しは見えなかった
一昨日も唯一打てると思ってた甘く入ったスライダーを空振りしてたし
昨日外角をライトスタンドまで運んで初めてみえて来た
986: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:12:46.31 ID:+kSmzV0x
>>985
一昨日は最悪に見えたね
ど真ん中スライダー二球続けて空振り
その後セルフノーノー三振
987: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:13:52.61 ID:bLeO/d3p
>>985
ホームラン打って復調が見えてきたんじゃ話はできないかな
既に復調してたからホームランが出たんだよ
あまりね、タイミングとか真ん中空振りで不調と決めつけないほうがいいよ
そんなのは好調時だっていくらでもある(6月神モードを除く)
992: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:22:53.92 ID:h0DJ3DkS
>>987
具体的にどこがどう良くなってたのか事前に言わなかったお前の負け
復調の兆しがあったとかいくらでも言えるわドジャース戦なんて休養込みだしな
983: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 06:10:51.47 ID:xZKgVaAm
次スレ

【LAA】大谷翔平応援スレ part599【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1628802610/

984: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 06:52:20.75 ID:smFji02h
ファーストサマーウイカのメイク変わったよね

https://i.imgur.com/BOTKmrg.jpg

988: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:15:25.20 ID:Y6dz6o0s
ホームランダービーで息切れしないでゴロキングにもならないで優勝を目指すように練習をしたほうがいいかもな
力を抜いて軽く振ってライトスタンドに持っていく打ち方にならないと
ホームランには力は勿論必要だけど力めば意味がない
ヤンキースタジアムで打った低弾道のライトホームランとかああいうのダメだな
ゴロキングの紙一重だから勘違いすると一生直らない
989: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:17:49.55 ID:VpaSMioP
NHK は何考えてんだ
990: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:21:40.97 ID:zE9Bau5h
BSはダルビィッシュ
991: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:22:25.07 ID:KSd1Ykz/
大谷対ゲレーロの日になぜダルw

まあうちはJsupoなんで関係ないけど

993: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:26:13.31 ID:smFji02h
スタメン発表まだかよ
994: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:26:41.06 ID:zE9Bau5h
NHKはわざわざ視聴率を下げたるんかよw
995: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:26:42.68 ID:ZaRMs6yO
映画「フィールド・オブ・ドリームス」が現実に。トウモロコシ畑でホワイトソックスvs.ヤンキース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f280fe6f63b3ba4ee0d2489ef21326a3561e8f77
8:15~ Andrew Heaney vs Lance Lynn
996: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:26:43.49 ID:zE9Bau5h
NHKはわざわざ視聴率を下げたるんかよw
997: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:27:35.32 ID:zE9Bau5h
大事な事なので2度書きました
998: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:40:37.22 ID:yDWh1m1d
大谷はセルフジャッジするわゲレロはパッド叩きつけて折るわ2人とも普通に考えたらクソだよなw
999: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:45:35.82 ID:B4QO7RUM
ゲレーロはバットを折る力はさすがだわな
アップトンは折りにいっても折れないからね
1000: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 07:48:33.09 ID:zE9Bau5h
ふ~ん?
1001: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 15分 43秒
1002: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

-スポーツ