1: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:24:48.85 ID:CAP_USER9
8/19(木) 7:11配信
デイリースポーツ
ジャック・モリス氏(現役時代)
17日(日本時間18日)のエンゼルス対タイガース戦でエンゼルスの大谷翔平投手(27)の打席で人種差別的表現をし、謝罪した解説者のジャック・モリス氏(66)に職務停止処分を課した、と18日(同19日)、中継局のバリースポーツ・デトロイトが発表した。
メジャー通算254勝を挙げ、殿堂入りしているモリス氏は六回の大谷の打席で実況アナから「あなたならショウヘイ・オオタニにどう対処しますか?」と問われ、アジア人のアクセントをまねるような口調な「Bevery, very careful(非常に注意しなくてはいけない)」と発言。九回の大谷の打席でモリス氏は「先ほど、私がショウヘイ・オオタニには気をつけて投げるようにと申し上げた際に皆さま、特にアジアのコミュニティーの方々に不快な思いをさせていましたら心よりお詫び申し上げます」などと謝罪した。
これら一連の騒動について全国紙USAトゥデーや米スポーツ専門局ESPN電子版などが一斉に速報。現地紙デトロイト・フリープレス電子版は同氏が現役時代の1990年に同紙女性記者に性差別的発言をして謝罪した過去も伝えた。ツイッターの米国内のトレンドでトップ10入りするなど、大きな波紋を広げた。
モリス氏の処分を発表したバリースポーツ・デトロイトは声明で「昨晩のタイガース戦での解説のジャック・モリスの発言は非常に失望しています」などとつづり、謝罪した。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210819-00000027-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e30cc66f9051b27ec212ae9717e557181439315
60: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:41:35.50 ID:zkMMLS0k0
>>1
ポリコレうぜえ
67: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:43:06.29 ID:zkMMLS0k0
>>1
構わないんでどんどん差別しちゃってください
134: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:57:57.74 ID:7anIolJm0
>>1
日本人嫌われてるな
144: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:37.36 ID:2rCgywlY0
>>1
SMAPの中居もTVでコンビニで働く外国人店員のイントネーションをディスってたよね
292: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:35.21 ID:cNkLlq1l0
>>1
クビになった人かわいそう。
大谷は何も思わなくても他のアジア人が許さない?
2: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:26:16.42 ID:/LTcl+nF0
厳しいな。アメリカらしいというか
200: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:17.86 ID:6eVy6vpw0
>>2
違う
こんな風に自然と差別的な発言が出るほどやり慣れてるのがおかしいんだよ
解説者で元投手で、野球のことを喋ってるだけなのにコレだからな
普段からやりまくってるとしか思えない
302: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:22.64 ID:ElGu15jW0
>>2
河本とかしょっちゅうやってるじゃん
あいつってヘイト野郎だったのか
349: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:24.57 ID:6ja9vTGt0
>>2
大谷人気がすごいからじゃない?
マエケンなら、ここまでは処罰されてなかったと思う
3: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:26:24.65 ID:/LYGhWdR0
むこうはなあなあにしないな
357: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:39.43 ID:R+Iyqe/W0
>>3
黒人ならうやむやにできたやん
363: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:50.64 ID:AqvWeNlM0
>>3
黒人の場合は謝ったら許されたような。
4: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:26:36.90 ID:1tUVLVm70
厳しいな~
5: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:26:37.77 ID:tqymnxvr0
何やらかしたの?
25: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:34:57.13 ID:uCGAertF0
>>5
例えば中国人選手に日本人解説者が「アイヤーわたしコレから活躍するアルよw」とか言った感じ
32: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:36:05.84 ID:QF7XYAxN0
>>25
確かに試合の解説でこれはないな
バラエティ番組なら別にいいけど
355: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:28.74 ID:uHBGTdb20
>>25
世が世なら「北斗の拳」発禁か回収
61: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:41:37.73 ID:HTphVbJB0
>>5
ルーニーチューンズのノリ
79: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:30.54 ID:1PLK4wiV0
>>5
このご時世、
らんま1/2に出てくる泉の管理人(中国人)の真似したらAUTO。
201: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:27.56 ID:L0mwRFbf0
>>79
今から30年前でも
らんま1/2の時のシャンプー役の人は
監督から「語尾に”アルヨ”は使わないでくれ、って言われた」って言ってたな
まぁ日本語文章の発音的には中国人風なんだけどね
6: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:26:37.80 ID:YQhwyTFu0
一方日ハムは
7: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:26:44.37 ID:kYVLjsvu0
(´・ω・`)昨日の今日でこれとか対応早
8: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:28:41.99 ID:GjWoNPI30
厳しすぎるやろ
ちょっとボビー・オロゴンのモノマネしただけでこんなことなったら困るわ
16: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:31:32.87 ID:/LTcl+nF0
>>8
スポーツ選手は笑いとるタレントじゃないから
30: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:35:41.50 ID:behx0U9R0
>>8
いやボビーは日本語ペラペラでボビー自身がテンプレ外人のマネしてたという
58: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:41:04.71 ID:LGzhUSrR0
>>30
おめえさあそういう話をしてるんじゃねえんだよ
よく周りと話が噛み合わねえことねーか?もしないならお前よっぽど鈍いぞ
127: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:06.89 ID:GzmCj8r00
>>58
ボビーオロゴンで再生された
132: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:57:00.07 ID:7pkgRHWH0
>>58
ボビーっぽいw
141: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:11.94 ID:bMSVKJBH0
>>58
ボビーこんなとこでなにやってんだよw
188: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:58.12 ID:1FgfGZRg0
>>8
ボビー・オロゴンのモノマネならいいんじゃね
コロッケみたいな誇張が強すぎればダメそうだけど
9: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:28:55.55 ID:zq9T+/u20
アメリカンジョークなのに
15: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:31:28.99 ID:Tfb7EHhg0
>>9
どこが?
意味わかってる?
10: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:29:08.30 ID:vyHTpRLu0
日本だって10円50銭とか気をつけるアルヨとか言ったらクビ飛ぶだろ
14: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:30:29.72 ID:O8UmpmX00
>>10
ゼンジー北京あかんやん
236: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:10.70 ID:9TnUuX9p0
>>14
ゼンジー北京存命なんだな
そっちがビックリしたわ
258: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:29.67 ID:gp1qlKdI0
>>10
>気をつけるアルヨとか言ったらクビ飛ぶ
往年のゼンジ―北京とか平気で使ってたけどなw
11: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:29:43.74 ID:yTTr4DCb0
俺茨城民だけど「じゃん」「やねん」とか言ったら差別って事?
265: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:45.97 ID:nM2VsIrG0
>>11
そうだっぺ
283: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:47.24 ID:NkhzEAKg0
>>11
たね。イバラギの人は変なイントネーションだよね 気持ち悪い
298: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:10.62 ID:Vi0JrdfX0
>>283
たねwwwwwwwww
12: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:30:05.22 ID:/LTcl+nF0
多民族多人種国家ならではこそだな。
ヨーロッパなんかは、まだ甘いよ
13: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:30:15.68 ID:isNja2Hc0
わたーしはー
あめりかじんでーす
ってイントネーションも差別か
17: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:32:04.76 ID:N1WM73500
ゼンジー北京の芸風とかアウトってことかな
69: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:43:30.04 ID:ZaWTRxkM0
>>17
中国人なんだからセーフじゃね?
92: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:45:55.80 ID:LT6Brdzd0
>>17
ここが変だよ日本人で海外ではアウトなネタの一つとして紹介されてたな
18: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:32:18.42 ID:coaUlga30
やったぜ
19: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:32:59.30 ID:YgkypBSx0
日本で解説者が
「注意するアル」「注意するニダァ」とか言ったら同じ目にあうんじゃ?
26: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:35:00.82 ID:53h3RD6s0
>>19
同じような感じだと
濁音を半濁音でわざと喋るとかかね
はだしのゲンでいうところの
朝鮮人とパカにするな
的な
73: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:43:59.75 ID:yIvf/t160
>>26
日本人だとヤバくて出来ない大山倍達のモノマネもニコラス・ペタスはオーケーだったなw
325: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:49.08 ID:nO+hEHOd0
>>19
コンプレックスを持った人種は発狂する
20: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:33:17.18 ID:ZbRVvPLK0
ウザイな、外人関係は気を付けてしゃべんなきゃならない世の中かww
21: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:33:38.35 ID:53h3RD6s0
雑に人種っていうなよ
日本語話者の特徴で人種じゃないだろ
22: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:33:38.37 ID:93eXsDZL0
アフリカ系アメリカ人なら助かったのに
23: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:34:11.96 ID:UnWEN9pZ0
ネトウヨはアメリカが生きていけないな
24: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:34:20.48 ID:MjULYuD30
TBSや日テレは謝罪で終わるのに
27: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:35:08.79 ID:Qp579ykK0
大谷本人は自分に絡んだことで他人が処分されるのはイヤだろうな
34: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:36:08.78 ID:pSQF2RaG0
>>27
そんなこと気にするほどの知性ないだろあいつ
57: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:40:54.97 ID:aPAm4BhQ0
>>34
ナニ言ってんだ?こいつ
お前見たいなゴミ屑の犬の糞が他人の知性がドウダラとか語ってんじゃねえよ
28: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:35:12.06 ID:Cwr9r2W+0
なーにが自由の国だよ(笑)北朝鮮かよ
29: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:35:24.57 ID:bvrXkE7b0
生きにくい時代だなあ
31: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:35:45.06 ID:Dk+f/Yyd0
中川家礼司の中国人漫才もあかんのかw
291: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:26.38 ID:/ucjsZsd0
>>31
ダメだろうね
そういうものまねもできなくなるんじゃないかな
中国人に対するリスペクトじゃないからな
311: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:53.89 ID:gp1qlKdI0
>>291
>そういうものまねもできなくなるんじゃないか
昔タモリがやってた「四か国語マージャン」とか
もう絶対ダメじゃんw
33: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:36:06.03 ID:kgIkrnpC0
アメリカの「本気」を感じるぜ!w
35: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:36:09.38 ID:Cgnp6sWG0
タモリアウトじゃん
36: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:36:12.12 ID:UihvTdCG0
鼻の高い伊達メガネもアウトか
37: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:36:35.37 ID:aPAm4BhQ0
聞いてみたけど、全然分からんな
まあ日本人が聞くところの外人の
「オッハヨー ゴザイ マ~~ス!」みたいな感じなのかね
38: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:36:36.26 ID:QTZFKhT80
日本「誤解を与えたなら申し訳ない」
39: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:36:49.20 ID:/LTcl+nF0
常に他の民族や人種を考えながら生きる国と、ほぼ単一民族人種の国では、国民性に違い出ると思う
40: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:37:03.08 ID:4lVtBGcV0
中川家オワタ
41: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:37:10.46 ID:0sFXciOq0
こんなことするから、解説者に差別の意図が無くても、アジア系を恨む事になるんだよ
不必要な対立を招くだけ
戦前のドイツや、日本の在日問題から学べよ
49: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:39:07.83 ID:/LTcl+nF0
>>41
いや、ダメなこと、とはっきりさせるべき。多民族国家のコモンセンスかな
294: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:07.04 ID:CA0rB7sS0
>>41
日本の在日問題って、在日が日本人を差別してる問題のことか?
42: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:37:11.79 ID:YElOWyQw0
俺らにはわからんけど向こうの人らにとっては明らかな悪意があるような表現なんじゃないの
じゃなきゃこんな騒がないでしょ
44: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:37:55.88 ID:QTZFKhT80
>>42
河村たかしみたいな感じだろ
55: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:40:12.91 ID:Dk+f/Yyd0
>>44
ああ、元からハラスメントで嫌われてたのかもしれないね
85: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:47.84 ID:FQWJTgbT0
>>42
アメリカでは例のミンジョクが事あるごとに騒ぐから
今回も奴らだろ
108: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:49:47.42 ID:xDqDjXtu0
>>42
リメンバーパールハーバーだな
今回のも悪の日本人を馬鹿にするほうが本当は正しい行為
43: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:37:37.61 ID:Dk+f/Yyd0
アメリカはんぱねー
45: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:38:04.28 ID:Cwr9r2W+0
ジャップのフリして叩いて追い詰めるニダwww
46: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:38:24.71 ID:DVMoMxhj0
ムネリンのマネしただけじゃなんか?
47: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:38:39.44 ID:V7FzUame0
日ハム出身だからこれくらいどうってことないよ
48: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:38:50.07 ID:cFgUJAq80
映画でブルース・リーと戦った人かと思った
50: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:39:12.59 ID:Cgnp6sWG0
名古屋人に対してエビフリャーとか言ってもアウト
51: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:39:37.98 ID:2Q1odNiy0
映像見たけど、バカにされてるの全然分からんわ
アメリカ人からしたら、あれくらいの発音でも違和感満載なんだな
52: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:39:53.74 ID:RJ5Q/55O0
サイボーグ009で、中国人の006なんか「アイヤー」「アルヨ」の連発だけどな。
あれも今ならダメなのか
53: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:39:57.09 ID:5oF/z/cw0
もう一人の大リーグにアジア人はどうのと言った黒人の方は処分されてないのにな
こいつも黒人だったらよかったのにな
54: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:40:11.06 ID:93eXsDZL0
解説しなくても高級年金あるんだしなんとかなるなる
56: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:40:39.30 ID:HTphVbJB0
これだからミネソタの阿呆は、、
大草原の小さな家ですわー
59: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:41:17.16 ID:9moG1+av0
フジのアナがトッティをめちゃくちゃ馬鹿にして声付けてたが、あれは差別ではないから許されんのかな
62: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:41:44.58 ID:xmteo8An0
バラエティなら笑いになるんだろうけど
野球の解説でこれはダメだろ
流石に聞いた人は失望するよ
それは日本でも同じ
80: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:36.27 ID:HTphVbJB0
>>62
これができるのは
スタンドアップコメディで
地上波無しじゃないと
63: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:41:46.07 ID:0IIuM2rf0
息苦しい世の中になったな
64: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:42:03.09 ID:l5Z8zTtu0
ヒジョーにシツボー
65: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:42:25.71 ID:qFmlRu8o0
厳しすぎだろ、日本人が~デスネって言うようなもんだろ
こんなんで差別されたなんて思うやついねーよ
66: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:42:30.84 ID:Dk+f/Yyd0
おまいらこのすぐ後8時から登板する試合だぞ!
しかも対戦チームデトロイトカブレラの500号もかかってるスゲー試合だ
絶対見ろよな
68: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:43:22.10 ID:EELar+cA0
さいきん思い始めたのだけど、
外国の通販番組風のアレヤバい気が
70: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:43:38.42 ID:TzA9dc7n0
生きにくい時代とか言ってるけど、お前らがそういう時代にしていってんだぞ
小さなことで失言だの差別だの言って
いつかどこかで自分に還るのわかってないだろ
こう言われるとカッとなって反対のこと言うしかできないだろ?
失言くらいで叩いてるのは人生終わってる暇人だけなんだよ
むしろそいつらを叩くべきで、そんなクズはいくら叩いても罪にはならん。叩けば叩くほど善行だ。
それぐらいの行動力見せろよ
71: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:43:40.02 ID:FMwzdhPG0
大谷が「問題ないよ」と仲良く写真に写って、また大谷が株を上げてしまう
72: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:43:50.03 ID:fL4Ruksb0
ポリコレ王
74: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:12.62 ID:UUdJ95Qj0
どこの国でも河村たかしみたいな奴は失墜していくだな
75: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:16.18 ID:FwLwVreR0
そのうちみんな定型文しか言わなくなりそう
コメンテーターがAIに変わりそう
76: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:23.47 ID:/LTcl+nF0
アメリカじゃ、親しみ込めた吊り目ポーズもアウトだからな
77: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:24.09 ID:Cgnp6sWG0
岩本勉とか外国人いじりで解説中にこの位のこと言ってそうだけどな
78: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:28.79 ID:qFmlRu8o0
日本のバラエティーなんて一般人のイントネーションや方言をバカにして笑いをとるようなのばっかだし
81: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:36.82 ID:hvDxrIol0
そんくれえいいじゃねえか
82: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:45.71 ID:tC9lrRRE0
大谷から打ったら差別になるし今日も勝ち決まってるやろうな
83: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:47.46 ID:na/tYW/u0
厳しすぎる
謝ったんだからこれぐらいの事は許してやれ
84: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:44:47.85 ID:9GaVtI1X0
口調を真似るだけでもあかんのか。
86: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:45:09.50 ID:ulB7++lz0
大谷さんがビックだからだろ?
他の選手じゃ騒ぎにならんだろ
87: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:45:21.75 ID:WIfS0rc90
張本勲とかも見習えよ
88: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:45:23.15 ID:mJOi0F5U0
松本人志は何を言っても干されないのにな
89: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:45:23.31 ID:43tncYH70
アメリカって恐ろしい社会だな。
日本だったら「番組の途中で不適切な・・」で終わる程度の事をw
90: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:45:35.38 ID:9di32YzM0
張本なんて何回辞めないといけなくなるんだよw
91: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:45:48.05 ID:VdeM2eJg0
ホームランもポリコレで打たせテて貰ってるだけだからな
95: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:47:09.32 ID:YAAWzUMX0
>>91
最近打ってない、てか
粘着物質禁止から一時期増えたのに
またホームランが減ってるのは
何故なんだぜ?
93: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:46:12.07 ID:SSFYZzj60
張本は5秒の謝罪で済んでるのに
94: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:46:30.65 ID:haWymoy30
ユーモア通じない世界か
96: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:47:26.64 ID:aK1eiaha0
むしろこの程度で謝るのか
こんなの日本の芸人は外人の酷いモノマネもっとしてるだろに
97: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:47:36.62 ID:lQ8kwa5s0
クレーマーの大谷信者はアメリカでもうぜーな
98: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:47:48.37 ID:69Hq4s5j0
オータニサーンはいいんだw
99: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:47:50.21 ID:qFmlRu8o0
アメリカはポリコレ棒で殴られ過ぎてクソみたいな国になっちまったな
日本の自由だけは侵害しないでくれよ
100: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:48:15.01 ID:ZaWTRxkM0
日本人が英語の発音下手だからっていうことを棚に上げるのはいかがなものかと
109: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:50:26.55 ID:/LTcl+nF0
>>100
意味わからない
日本人だから、英語の発音下手なのは当たり前。通じればいい
125: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:37.39 ID:FEfjW+K+0
>>100
それ自体偏見だよな
101: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:48:41.77 ID:vSXnO2ah0
張本某「喝だっ!」
102: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:48:43.47 ID:XW7XxKSJ0
許してやれとは思うけどな。アメリカではあかんのか。
白人が逆差別されてるんやな。かわいそ。
103: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:48:44.99 ID:ZUO7e9DC0
これがダメならボビーの真似してる人とかアウトだろ
104: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:48:47.79 ID:+QRY/WsH0
張本なんて毎週職務停止やんけ
105: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:49:03.00 ID:amPpjz230
日本で言えば
ビックフライオオタニサーンって
言ったアナやタレント無期限謹慎か
そう考えるとすげえな
111: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:51:22.90 ID:aPAm4BhQ0
>>105
全然違うだろ
140: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:49.92 ID:K67KoahO0
>>111
同じだよ
カタカナのオオタニサーンは馬鹿にされてる様で不快だって在日外国人も言ってたよ
290: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:25.50 ID:wbpJH2Pf0
>>140
在日外国人と日本人とどう関係あるんだ?
138: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:33.07 ID:HTphVbJB0
>>105
大飛球大谷さんって言わないと
106: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:49:04.69 ID:BTIP8bTr0
ホームランキングとポリコレキングの2冠王ですね
107: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:49:11.66 ID:0QjZvYtM0
面倒くせぇなぁ
110: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:51:09.01 ID:QcCJAWn80
まあNPBで日本人解説者が台湾人選手が打席に入ったときに「ここはストレートを待つアルヨ」とか言っても大炎上するだろうしな
112: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:51:39.64 ID:acpTYBKw0
1球投げると全身筋肉痛とか言ってた気ちがいは変異うんこ菌だろ
狂ったようにおじさん連呼してたし スレ乱立の犯人だってばれていた
脳みそがうんこでできているのだろう
最低のゴミ
113: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:51:46.21 ID:C/FULg810
日本だったら、外国人タレントが「ワタシ、ニホンゴ、ワカリマセーン」と
ジョーク口調で言っても問題にならないのにw
122: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:00.93 ID:YT1a/Hv+0
>>113
日本は世界一の差別主義国家と言われてるから参考にならないよ
145: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:02.12 ID:HTphVbJB0
>>113
日本はかなりautoネタが溢れてる
てめーらで気づいてないのがやべえ
114: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:52:03.65 ID:sGGXEEwZ0
はっなたっかたっかー!とか
115: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:52:13.79 ID:pSgPlrwe0
解説されないと差別かどうかも分からんようなことだね
116: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:53:06.47 ID:Uct61sFF0
大坂だんまり
117: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:53:23.31 ID:/oz2yzlH0
人種差別を徹底的に潰すようだな
本当にできるんだろうか
暴発しないかね
共産主義に近くて上の階層は実現できるだろうけど下の階層は難しいんじゃないの
118: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:53:24.48 ID:ZrV2ozJC0
これって
<`∀´>アイアムザパニーズ
みたいなこと?
129: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:18.65 ID:W7IpEeoP0
119: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:53:49.29 ID:ob7BFizg0
ひろゆき問題ないって言ってやれよ
120: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:53:51.34 ID:u8enGKjY0
どこのアジア人が難癖つけてんの
121: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:53:53.54 ID:lKgXYwcL0
外人のカタコト日本語を揶揄するネタもそのうちできなくなる
123: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:13.29 ID:M5y+F6Ho0
ポリコレ最先端ってここまで厳しいのか?
日本のテレビとの差が凄いな
124: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:26.32 ID:HetLxJuH0
大袈裟すぎるだろ・・
126: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:55.25 ID:/mizMRTd0
不自由の国アメリカ
外国語訛りの日本語をネタにするお笑い芸人とかもうすぐ消えるのだろうな
128: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:08.52 ID:Qxcm86Iy0
私は人種差別主義者とユダヤ人が嫌いだ、と言ったのは誰だったかな?
130: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:40.20 ID:myEgiUon0
またねーとかいってた奴はへいきなん?
131: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:53.07 ID:gsN7GX6H0
英語話せない大谷がMLBスターなんかあかんやろ発言した黒人コメンテーターは謝ったらすぐ許してもらったのに白人は大変やな
133: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:57:06.87 ID:D2Nj9Bgo0
韓国人が投げてる時に
「気をつけるニダ」
て解説した感じ?
135: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:09.44 ID:acpTYBKw0
BLMからエイシアンヘイト人種差別のるつぼ 道を歩いただけで後ろから石だ飛んでくる
のがアメリカ みんな過敏になっているんだよ 日本だったら笑いが取れる
136: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:10.38 ID:ypqlDbQz0
白人側を擁護してる人はそんなに差別されたいの?
147: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:21.10 ID:AKdgsP+F0
>>136
こういうの怒るの中韓でしょ?
僕たち日本人はなんにも気にしませんよーHAHAHA
みたいのさ問題の中身で判断してないんだよね
「特アとは違う寛容な日本人像」に酔いしれてるだけ
164: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:49.03 ID:35PT3NkC0
>>147
実際に日系人の2倍韓国人、4倍以上中国人はヘイトされてるらしいからw
なんでも韓国マートで
白人男性がマスクしてない事を批判して騒いだコリアンバーさんが韓国メディアでは
英雄扱いだが、現地メディアでは「白人差別する過剰なアジア人」と報道されてたらしいよw
154: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:56.01 ID:OV2KueRA0
>>136
あんまり差別差別言いたくない
自由な表現ができなくなる
まるで〇〇みたいだし
161: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:10.33 ID:OV2KueRA0
>>136
カルピスの黒人のデザインさえダメとかバカらしい
137: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:21.88 ID:2uAyq3q40
松本がやってたMr.ベーターとかアウトすぎるよな
139: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:44.61 ID:x5aQc4jx0
差別はいけまへんがなやねんw
142: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:16.25 ID:rXJZepqF0
余計に差別が根深いものになりそうだけどな
表に出さないように注意するだけで
ストレスの反動があるだろうし
143: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:24.48 ID:4RmXz7MW0
これも差別になるの?
我々だって欧米人のカタコト日本語を真似することあるじゃん
156: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:18.71 ID:AKdgsP+F0
>>143
公私の概念ないの?
146: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:06.62 ID:jL88i4pr0
出川「ユーはメニメニデンジャーね」
148: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:53.09 ID:35PT3NkC0
白人?黒人?
白人なら逆ヘイトだよ。
黒人の方が大谷を直接、差別してたのにね。
149: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:25.55 ID:AEhGs0/r0
容姿や訛りをいじらなければ良い
150: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:35.18 ID:kzQCLMoi0
大谷は凄すぎるからな。「出る杭は打たれる」ってのはアメリカでも同じ。
151: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:35.93 ID:z54R+nRC0
これは大谷翔平を恨んで良いよ
152: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:46.40 ID:LQcrPO/Z0
厳しくもなんともない、当たり前のこと
つーかショーへィイ・ォオーターニの時点で噴飯ものって気付くまであと100年くらいかかるだろうな
ローマ字もろくすっぽ読めないという事実
153: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:48.38 ID:waMYNLRl0
今は中国や日本の力が強くなったからアジア系差別ってだけで経済的な損失が大きいのだろうな
155: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:09.82 ID:bX3SC2ae0
私たち日本人は気にしてないですよーと言ってもあまり良くないんだろうね
アメリカに住んでるアジア人全体が差別されることを後押ししちゃう形になるから
169: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:04:52.39 ID:OV2KueRA0
>>155
差別ってある程度必然だから
差別のない世の中なんてハツカネズミの世の中
その方が気持ち悪い
157: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:21.14 ID:z54R+nRC0
大谷翔平も随分と偉くなったもんだねー
必ずしっぺ返しくるわ
158: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:24.95 ID:bve232Q00
黒人差別ならわかるけど、日本人差別でここまで追い込まれるってかなり珍しいね。これから黄色人差別もこの流れになってくんだろうか
159: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:47.90 ID:EJMTFko60
南米から来てる選手だとスペイン語を話す選手もいたりするわけで
英語の発音がどうとかスポーツ選手にとって一番重要なスキルとは思わんわ
野球で結果を出すことが一番のコミュニケーションになると思う
160: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:56.08 ID:G4peUI220
アメリカ版張本か?
162: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:21.64 ID:z54R+nRC0
あんまり天狗なってんじゃねーぞ大谷翔平
163: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:26.08 ID:KNnfb9OK0
方言ネタ使えなくなるじゃん
165: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:50.34 ID:9nOOdRp30
日本人の英語みたいな発音したってこと?
166: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:51.34 ID:cwvONi1r0
アリアナの時もだけど、日本人以外が大騒ぎする風潮やめてほしいよね
190: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:33.85 ID:AKdgsP+F0
>>166
日本特有のサムライとかキモノ寿司じゃなくアジア人なまりを揶揄したならしょうがないんじゃ?
日本在住日本人があれこれ言えない
発音の区別もつかないんだから
204: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:19.84 ID:35PT3NkC0
>>190
日本人が不愉快、大谷が不愉快なら叩かれても仕方がないけど。
一部米国人が日本の立場に立って騒ぐことが一番不快。
多分、米国で一番差別されてるチャイナとコリアンが叩いてるんでしょ?
単に日本を利用してるだけ。
167: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:04:01.20 ID:AEhGs0/r0
アジア人だけじゃない。
英語が母語じゃない人への差別になる
176: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:06:46.24 ID:OV2KueRA0
>>167
フランス語が母語のアフリカの黒人は
フランス人から発音で差別される
194: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:46.45 ID:AEhGs0/r0
>>176
フランス語が母語なら、発音関係ないだろ
容姿差別だろ
208: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:57.55 ID:OV2KueRA0
>>194
発音なんだよ
黒人独特の発音があって
それを口真似する
スイスのフランス語圏の人も発音でバカにする
山人というか田舎もんって感じで
たとえばRの音が山の方の人はきつい
パリのRはすごく軽くて綺麗だけど
239: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:51.09 ID:OV2KueRA0
>>194
思い出したけどスイスのフランス語圏だけじゃなくて
グルノーブルとかフランスアルプスの方の人も
同じくRが重くてきつい
168: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:04:19.05 ID:f+ii0zUi0
ワキガ臭いくせに何言ってんの
170: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:04:57.43 ID:kzQCLMoi0
日本のプロ野球解説ですらアメリカから来た選手のカタコトの日本語マネするやつはいない。失礼だからな。差別というか侮辱かな。
195: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:53.07 ID:OV2KueRA0
>>170
それ言うんやったら外国人選手を
「助っ人」と言うのは差別じゃないのか
失礼だと思うけど
171: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:34.79 ID:35PT3NkC0
こんなん、差別でもなんでもねーわ。
くだらない。
韓国人の日本ヘイトの方が悪質。
172: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:39.94 ID:4kYAaF/k0
厳しいね
翻って日ハムやサンモニの甘いことよw
173: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:46.40 ID:nj2c3r810
英語圏の白人は一番の被差別民族なのよ、今は
174: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:50.24 ID:nFubLQsP0
中川家礼二の中国語みたいなもんか
183: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:21.95 ID:gc7fwsam0
>>174
タモリもアウトだな
175: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:06:24.64 ID:nj2c3r810
ポリコレにより
白人の血が流れていることは罪な時代なのよ
有色人種に対する原罪を背負っている
177: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:06:47.58 ID:vXDAcxMn0
こえーw
178: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:06:57.83 ID:jUEx0P700
日本の外国人ものまね芸人界隈が震撼
179: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:02.91 ID:acpTYBKw0
1球投げると全身筋肉痛とか言ってた気ちがいは変異うんこ菌だろ
狂ったようにおじさん連呼してたし スレ乱立の犯人だってばれていた
脳みそがうんこでできているのだろう
最低のクズ
180: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:06.00 ID:jY2pcR1J0
イントネーション弄りとかも駄目なんか
ボビー物真似NGみたいなもんだな
181: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:10.58 ID:aKa1kKv10
BLM→アジアヘイトのポリコレ大波が来てる時代ならではの対応の早さだな
もちろん大谷という日本向け御輿だから大事になってる感はあるけど
182: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:13.97 ID:dp9Tabdi0
両極端振れすぎじゃね?
ある時は○○人は収容所送りだ~気概を見せるなら軍人になれ~最前線で戦え~
から100年後 これだもん
まぁ日本にも言えるか~人のこと言えないかぁ~
184: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:31.58 ID:ERfuUfQR0
厳しい対応だな
185: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:36.60 ID:ZevpoQpK0
ドモアリガットミスターロボット♪←アウト?
186: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:46.51 ID:owaCclDM0
デンベレの差別発言擁護の武井壮、ひろゆき、辻仁成
187: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:55.54 ID:pv7Fpl6v0
焼き豚「野球には差別ヘイトは無いニダ」
189: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:07.26 ID:nj2c3r810
日中韓が連帯して東亜共栄圏に移行する時代だからね、今のトレンドは
191: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:35.72 ID:Qm8D30Qd0
国内の人種対立を煽る敵国がいるから神経質なのかね
192: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:36.01 ID:MpFZaRPf0
現地のあし
193: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:39.42 ID:jUEx0P700
これすらあかん時代が来とるんか
196: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:55.15 ID:wB8ogNrN0
白人の基本だから
197: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:09:26.84 ID:Cp6PTZdM0
この程度の事でさぁ
行き辛い嫌な時代になったな
こんなんじゃアニメとかにある~デースや~アルヨもアウトじゃん
198: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:03.36 ID:yZ5JYL580
張本みたいな老害か
199: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:11.19 ID:2derXM8m0
さすがに厳しすぎる
何も話せなくなる
203: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:08.39 ID:gJ3BPwfr0
>>199
他人にリスペクト持てば難しくないだろ
一度どんだけ他人を馬鹿にしてきたか自省してみろ
219: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:53.37 ID:2derXM8m0
>>203
ばーか
207: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:48.92 ID:AEhGs0/r0
>>199
簡単だけど?訛りと容姿を揶揄しない、これを守るだけ
202: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:00.59 ID:P4k8kFuM0
英語圏以外出身者の話す英語の間違いや不自然を指摘する事を異常に悪い事と英語圏の人は教育されてしまってるので
私の英語が変だったら指摘して自然な言い方教えてとアメリカの友人に言ってもそんな失礼なこと出来ないとか言ってた。面倒臭い。
205: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:29.11 ID:WI3e2n+60
「アメリカッテ、タッタ コーレダケデーモ
ジンシュサベツに ナリマース」
って、真似ただけもクビになっちゃうんだな
日本もいずれそうなるんかな、チョン君NGとかさ
206: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:36.68 ID:4UwoYO7O0
眠れないアル
209: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:12:26.69 ID:krzbQh6H0
238: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:43.46 ID:sstG9w0y0
>>209
これを特にヘンだと思わなかった俺はやはりアジア人だからか。
255: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:16.14 ID:cH7FNZTy0
>>209
これ、道で馬鹿にされて使われても絶対気づかんわ
263: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:26.33 ID:Y/Zh0o5p0
>>209
これ聴くと記事の方は「Be berry berry careful」と表現した方が分かりやすいな
210: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:12:52.93 ID:VpFywaim0
厳しいな日本ならホームレス差別しても何の制裁も無いのに
211: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:12:54.10 ID:O/h6c3/o0
メンタリストなんたらって奴にも厳しくしないとな
212: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:09.63 ID:XtHcr3zS0
これが差別の世界基準なんだよ
日本でもタレントなどが外国人のカタコト日本語を
真似るのは辞めた方が良い
これを許容してると日本は差別に甘い国というレッテルを貼られる
213: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:10.64 ID:KdEmqoZ40
例えば日本人が中国人の口調をナントカあるねー
とか言うがそれも差別?
214: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:15.52 ID:P8uQ3l7P0
デトロイトじやしょうがない。1年間住んでたことあるけどその間でも日本人と間違えられて中国人が殺されたことあるぐらい。
215: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:22.07 ID:MpFZaRPf0
現地で生まれたアジア系の人間が怒るんだよな
差別系の動画とか見ると生まれはアメリカのアジア系は色々思う所があるんだろ
216: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:22.59 ID:7UCi6NT20
中川家の中国人ネタや石橋貴明の韓国人ネタとか差別になるのか?
217: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:30.19 ID:Gk7Oip5A0
別にファッキンジャップとか黄猿って言われた訳じゃないのに。
218: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:33.09 ID:jUEx0P700
このスレ見てる間にショータニ終わってたわw
220: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:19.95 ID:Y6sc5sIF0
厳しいな日本なら小学生女児を自殺に追い込んでも何の制裁も無いのに
244: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:36.39 ID:9di32YzM0
DaiGoだってアメリカ生まれアメリカ育ちのYouTuberならあんな発言してねえよ
人権人命後進国な日本が生み出しただけ
>>220
ほんと酷い国だ
221: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:43.16 ID:ihgKMWkh0
こんなん日本のマスゴミなら日常茶飯事なのにな
ちょっと可哀想
222: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:43.42 ID:E+PL4kXq0
これくらい厳しくしないと差別は無くならん
223: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:47.15 ID:OV2KueRA0
外人なんか「外人」と言われるのも差別と感じるからなー
ちゃんと「外国人」と言えだって
224: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:49.16 ID:Y/Zh0o5p0
これって英語がヘタクソだから差別的ですいませんでした、てなると上から目線でむしろ
英語が喋れるオレら>英語が喋れない外人みたいに見下してることを認めてるみたいに
なるよな。日本で逆のケースだと、ブラッドピットの「ゴーマーリサンー、エドウィーン」とか
アンディフグの「ゴーメンナサイヨー」とかチャンドンゴンの「アナタガスキダカラァー」とかは
モノマネする人もいるけど決してバカにはしてないよな。カタコトがかわいらしい、というか
むしろわざわざ日本語覚えて一生懸命話そうとしてくれてありがとう、くらいの感じもある
225: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:56.98 ID:EQK5xM7m0
個人的にアジア人ていわれることにまだ慣れてない
黄色人種って言われるとああ、そうねって思うけど
アジアってインドも入るの?インドは英語喋れるんでは
アジアって範囲が広いよね
226: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:01.18 ID:35PT3NkC0
米国のアジア系といえば中韓人だから。
彼らが自分達に向けられる冷たい視線を交わしたいが為に、日本を屈辱した=アジア人を差別したと主張。
大体、必ずアジア人差別がーって書き込みしてる奴いるから。
227: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:31.33 ID:NmFsG0C50
大谷が一言言って許してやればいいのでは?w
228: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:33.11 ID:v8AWlogj0
明らかに人種的に蔑んだ表現という
感じなのか
229: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:40.25 ID:EJMTFko60
HR数を競ってたゲレーロJrも通訳介して喋ってたなと思って調べたけどやっぱそうだね
2016年のニュースだけどMLB全球団にスペイン語通訳を常駐させるってのがあった
MLB自体が対応している課題だから厳しい処分になったんだろう
230: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:48.69 ID:eNrtIjda0
これがデトロイトの民度か
231: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:16:03.28 ID:v8AWlogj0
明らかに人種的に蔑んだ表現という
感じなのか
232: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:16:06.39 ID:35PT3NkC0
韓国人や中国人の方が日本人へのヘイトが凄まじいわ。
こんなの可愛いもんだよ。
233: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:16:37.94 ID:P4k8kFuM0
日本人の発音は訛りと言うより全く異なるので何言ってるのか分からんし
日本人の発音は不快なので先ずはネイティブの発音真似る事から始めようね。
ネイティブの発音真似て話すようにする事でリスニングも向上するしね。
241: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:08.31 ID:nIBPM8j80
>>233
ネイティブそっくりに話す必要はないけど
234: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:16:57.73 ID:cwvONi1r0
日本のように公共の電波使って女性差別に近い発言しても
本人が謝らなくても済まされるような寛容さは必要だよね草
235: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:02.80 ID:y9QinlKz0
差別に甘いのは日本だけだよな
237: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:21.39 ID:nIBPM8j80
日本でもさ、発音とか容姿で人をいじるのはダメだよ?常識やんけ
240: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:06.23 ID:Qe749FDs0
大谷もいろいろひどい目にあってるんだろうな。がんばれ。
242: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:25.25 ID:YdZ4MTDs0
関西以外がでんがなまんがな言ったらautoな時代になる?
243: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:35.30 ID:NVFocO4Y0
厳しいとか言ってる奴いるけど、こんなの当然だろ
例えば日本で明らかに馬鹿にする意図があって韓国人が喋る日本語のアクセント真似てたら大きな問題になるだろう
逆に言うと、馬鹿にする意図がなければそもそもそんな発言は出てこない
245: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:38.79 ID:bdpr6idp0
日本人が外国人のマネするのも差別になるのか
246: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:48.01 ID:ZaWTRxkM0
サンドイッチマンのファミレスのネタもアウトか?
「南米風の祭りですか?」とかのやつ
280: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:18.14 ID:gp1qlKdI0
>>246
>サンドイッチマンのファミレスのネタもアウトか?
そのレベルでアウトだったら
昔、ひょうきん族でやってたアダモちゃんなんかどうなるんだよ
247: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:05.39 ID:w4rG0Twv0
厳しすぎて草
ダイゴとかアメリカなら死刑あったな
248: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:12.81 ID:nj2c3r810
リンの時は黒人に思い切り差別されまくっても問題にならなかったが
大谷は正真正銘のトップ選手なのが大きいのだろう
249: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:16.96 ID:Lz/yMo0k0
これが
グローバル基準
250: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:25.37 ID:WI3e2n+60
これって差別というより
「イジリ」に入ると思うんだよね
これを上手くやり返すと場の雰囲気が柔らぐんだけどね
俺もドイツの飲み屋で両目釣り上げながら俺の話すドイツ語を
マネされた事あったけど、俺はもっと両手で自分の眼を吊り上げながら
「ワレワレハ ホカノワクセイカラキタ ウチュウジンダ」と
甲高い声上げて相手に行ったら一同大爆笑だったよ
その日のビール代全部タダになったよ、ある程度「返し」のスキルは必要だよ
269: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:03.23 ID:cH7FNZTy0
>>250
そのドイツ人が他の日本人にもやってもいいって思うからオススメしない
282: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:43.71 ID:OV2KueRA0
>>269
やるやつはやるから
でも無邪気なだけの場合が多い
270: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:28.21 ID:nIBPM8j80
>>250
内輪話と、公共の解説は違うからな
でも、ドイツとかヨーロッパはまだ甘いよ。アメリカじゃ、吊り目はふざけててもタブーだから
272: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:20.76 ID:OV2KueRA0
>>250
受けたんやね
「お前ええやつや」て
そういうとこ大事だね
すぐ目くじら立てて差別とかバカらしい
276: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:21.76 ID:kzQCLMoi0
>>250
おまえ苦労してんだな。きつかったろうに。
284: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:48.80 ID:EQK5xM7m0
>>250
前はそういうのが主流?だったよね
「ブスカワ」って言葉があった
ブスと言われてもそれは個性なんだから気にせず言い返せって感じかな
今はそもそも人の容姿をつべこべ言うなって流れだね
297: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:58.83 ID:gp1qlKdI0
>>250
>俺はもっと両手で自分の眼を吊り上げながら
>「ワレワレハ ホカノワクセイカラキタ ウチュウジンダ」と甲高い声上げ
国辱モノじゃないか ドイツ在住の日本人のためにも止めろよ
まるでヤクザの前で媚びを売る芸人みたいだな
304: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:51.98 ID:MpFZaRPf0
>>250
君はいいけどそのままドイツで結婚して子供が産まれてその子供が小さい頃からずっと周りにつり目ポーズされてたら辛いだろ?
307: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:09.27 ID:YgkypBSx0
>>250
いじめられっ子みたい
251: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:32.51 ID:P4k8kFuM0
NHKニュースの同時通訳もキモ悪い訛りの奴がおって不快。
252: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:44.68 ID:Iq4u9I680
二度と解説するな!!
253: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:02.87 ID:rMbdHtMi0
オオタニサーーン
の中の人はそういうことしないんだろうな
254: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:10.04 ID:w4rG0Twv0
これでショックを感じた日本人なんて0.1%もいないだろ
261: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:13.73 ID:AKdgsP+F0
>>254
だからこいつも日本人には謝ってないじゃん
256: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:16.71 ID:ZaWTRxkM0
確かにJYパークのモノマネには悪意が感じられるよなあ
257: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:23.27 ID:uM9BIvIk0
野球出身の馬鹿だから許すってのはないのかw
日本だとハリーがボケ老人の朝鮮人だからと
TVに出続けているがwww
259: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:54.38 ID:CJtKK9qF0
スポーツに差別問題が沸くとしらけるわ
260: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:07.53 ID:ct9Mcriq0
麻生太郎の英語の発音イメージすればいいのか
262: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:25.26 ID:/0DDdpe50
白人至上主義
264: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:36.41 ID:voypJ/N50
弱者が強者を叩くのは許されるが
その逆はアウトなのよ
つまり日常的に人種的に日本人は見下されてるから問題になる
266: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:54.61 ID:3xzxKcKv0
日本は国粋主義全盛だけど、やはり先進国は違うな。
267: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:59.53 ID:s1gd4ZcA0
これって道徳的に正しい事なんだろうけど
ヘイトの澱みたいなものがいわゆるプアホワイト達に
どんどん溜まっていっていつか決壊しそうよね
268: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:00.72 ID:kzQCLMoi0
アメリカ本場での選手へのヤジとかすごいんだろうな。
まあ出る杭は打たれるってことだ。
271: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:41.37 ID:LJREdarX0
273: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:33.29 ID:/0DDdpe50
イジリが増長した結果が中田翔
274: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:36.53 ID:y9QinlKz0
レアルの選手の日本人蔑視発言に対しても
養護してるのは日本人だけだったよな
差別容認しないと自己否定になる昭和爺が多いからやろな
275: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:52.60 ID:HSEiIfRZ0
ちょっと気の毒だよな。
日本人だって日本語喋る白人に対してやってるから。
注意ぐらいでいいじゃねえか
277: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:24.75 ID:P4k8kFuM0
発音酷過ぎるのに直そうとしないジャップも悪いんだよ
289: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:22.39 ID:nIBPM8j80
>>277
通じればいいの。ネイティブそっくりに発音がんばるより、中身が大切
313: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:07.69 ID:NVFocO4Y0
>>289
全くその通り
向こうのまともな奴は英語はツールという認識
伝わればいい
「正しい発音」とやらでからかう奴は軽蔑されるよ
日本人は完璧主義だから、伝えることより文法や発音の正しさに拘るあまり会話が成り立たない人が多い
そっちのほうがよっぽど印象が悪い
321: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:15.23 ID:lxCkT0ty0
>>289
内容が大切だが概ねジャップの話す事は下らねぇからな。
内容も無いし発音もキモ悪いジャップ。
大抵の日本人ネイティブの様に話そうとしても無理のようだがなるべく理解出来る綺麗な発音で話すよう努力しようね。
マジで日本人の発音は不快だから。
278: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:01.38 ID:1SezAgq40
解説のおっさんの顔
いかにもお調子者って感じだなw
反省するけど、すぐ忘れて同じヘマをするタイプ
279: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:02.18 ID:1j7PRdya0
これ日本だと中国人の真似で語尾に「~アル」とか韓国人をまねて「~ニダ」を付けるようなものかね
281: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:35.25 ID:ZaWTRxkM0
今やってる日曜劇場のTOKYO MERで
ベトナム出身の看護師役やってるフォンチーは両親ベトナム人だけど本人は日本語しか話せないって聞いたことある
なのにセルフはカタコト
285: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:50.21 ID:xXeClyLO0
中川家、中国人ぽいカタコトのモノマネはもう出来ないな
つーか過去にやってたからアウトか
タモリもアウトか
チャン・ドンゴンの物真似もアウトになるかもよ
286: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:50.33 ID:3ScZTK8N0
eat shit and die
287: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:51.02 ID:sstG9w0y0
自分は海外生活経験ないけど、職場で一々発音を馬鹿にされるとキツイよな。
288: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:20.42 ID:vnFaiLtL0
293: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:36.77 ID:RtZyi2oS0
俺らが中国人の~アルよ言うようなもんやろうに
296: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:31.60 ID:XtHcr3zS0
>>293
そうだよ
日本人もそれをやっちゃダメなんだよ
314: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:12.42 ID:1j7PRdya0
>>296
張々湖とかラーメンマンやばいなw
334: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:35.93 ID:gp1qlKdI0
>>314
>張々湖とか
実際サイボーグ009の黒人サイボーグ008は
平成アニメでは分厚い唇が無くなってる
ちなみにラーメンマンの行為は今じゃ絶対アウトだろ
当時でも一部で物議をかもしたぞ
295: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:29.06 ID:etYnpbOk0
英語分からんからアジア人のアクセントってのがよく分からん
アジア人って広義すぎるし…
日本でもよくある外国人の片言風ってこと?
だとしたらそれで処分ってアメリカは随分狭量っていうか…息苦しいね
299: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:16.85 ID:QSoSCAGL0
差別発言して私は黒人だって言ったのはお咎めなしなんか?
あっちのがひどかったようなw
310: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:50.14 ID:AKdgsP+F0
>>299
あっちのが正論やろ
(謝り方は最悪やけど
300: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:15.30 ID:ZaWTRxkM0
ハロウィンで微妙な発音の違いで間違って撃ち殺された日本人の子供いなかったっけ?
発音って大事だわ
301: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:15.35 ID:nj2c3r810
ちなみに、脱米入中路線の日本は反ポリコレ路線で行く
303: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:23.56 ID:2TranLWL0
もう諦めてジャバングリッシュで通すことにしたけど別に恥ずかしくなくね?もうなんか相手の顔色見る時代ではないので、逆にそんな程度のことで怒ることでもなかろ。
305: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:04.71 ID:U2rgg9eK0
今だったら中川家は大問題になるのかな
306: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:06.45 ID:PuTDCpHa0
日本で例えると
アルよとかニダとか言ったらだめなの
308: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:11.49 ID:sXrYVmtR0
アメリカはどこまでいっちゃうんだろうな
318: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:08.68 ID:AfC6gyxN0
>>308
際限なくだろ。
そうすることで利権が生まれていくんだから。
SDGsの最大活用だな。
309: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:29.25 ID:B+JRzWVe0
あきらかに差別的なジャッジをしてる球審にはなんのお咎めないのにな
312: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:01.39 ID:N7mKoTcs0
こんなことで職を失うのか
これを機に見直さないといけない奴どれだけいてると思ってるんだw
315: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:12.91 ID:lI3DgDAo0
これが常識的なメディアの対応だぞ
ハリーもクビにしろよTBS
316: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:22.29 ID:lv5GiOCc0
よく米ドラマでアイルランド訛りネタにしてるの見るけどあれはOKなんか?
338: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:26.47 ID:Q2rbl6310
>>316
ダメ
アイルランド人の家行ったら弟や妹が10人くらいいて
毎晩親戚が大勢集まってどんちゃん騒ぎやってるとかって描写もOUT
361: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:16.17 ID:wbpJH2Pf0
>>338
インド人の発音とか家族構成とかネタにしてるアメドラあるぞ
317: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:31:50.69 ID:cCMiJhxX0
アジア?
VをB発音するのは日本人だけだよ?
あとLRもな!
319: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:10.80 ID:4fjl8Hx50
ゼンジー北京とか、今の時代なら居られなかったな
320: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:11.96 ID:K7kJ2SiE0
誰が抗議したのかね
322: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:34.61 ID:kzQCLMoi0
アメリカではニューヨークなまりの英語とか、黒人なまりの英語とか、いろんななまりがあるんだよ。オーストラリア人の英語発音とか独特でよく真似されてた。イギリス人の英語すらモノマネされる。
332: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:14.47 ID:wbpJH2Pf0
>>322
アメリカ大統領夫人の発音すら馬鹿にしてたからな
340: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:45.74 ID:YgkypBSx0
>>322
訛りにイメージを持ってる
フランス訛り→セクシーっぽい
イギリス訛り→上品っぽい
アジア全般訛り→ダサい
346: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:21.91 ID:D1W8PN0D0
>>322
オーストラリアのcanをカン、カンって強調してバカにしてんのはよく聞くな
323: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:42.79 ID:dFmxK8b70
子供のスーパースターに差別発言したのはまずかったよな。TV局が責められるからこれはしかたない
324: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:49.71 ID:kAGBRDVm0
そこまでやるのか・・・
助っ人外国人選手のつたない日本語で話してくれるのを喜んで真似したら差別になりそうなんで
日本にはその概念を持ってこないでほしいね
343: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:11.66 ID:HYm6N10U0
>>324
真似する必要性感じない
326: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:54.48 ID:NX2sfJY50
「オ オ タニサーン」もアウトじゃね
「サイボーグ009」もアウト
つまらねえ時代だな
327: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:06.72 ID:6q30GzSR0
この流れを迎合すると漫画とかで外国人のセリフをカタカナにするのもアウトになってくるのか
328: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:09.75 ID:3gnqEc3U0
ポッキュー
329: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:48.59 ID:D1W8PN0D0
わーたしの国ではーってのが駄目になってんのか
仕事無くなるまでやられるのはかわいそうだな
330: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:50.71 ID:jYec2Tux0
つべ見たけど、俺には差別的アクセントとはまったくわからんかたった
英語は得意で偏差値82なんだが、勉強不足で落ち込んだわ
331: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:11.08 ID:JAX1DFpx0
「~アルよ」も差別だな
333: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:22.22 ID:EJMTFko60
オリックスでプレーしてたディクソンが五輪米国代表のピッチャーで出てきたけど
グローブに片仮名でディクソンて書いてあるやつ使ってて嬉しかったよ
こういう感覚は日本人ならではかもしれんけど
まあ会話言語より本業の野球よやっぱり
結果を出すことで他の選手や周囲の人に認められていく、認められてほしい
335: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:04.53 ID:A0voWtCA0
厳しすぎwかわいそう
336: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:17.38 ID:h2Li2s+Y0
アジア系コミュニティーでも野球見てるのなんて日本人と韓国人くらいだろ
337: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:26.47 ID:E4ItX86F0
今回のんとかなんかは
そこまで規制せんでもええと思うけど
今の時代アカンねんやろなぁ
339: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:36.28 ID:SKD++Jrv0
なぜかっつーと多民族国家やと、アクセントを馬鹿にして差別や殺人を行うことはデフォだから
気軽な発言に見えるのは日本が良い国だからだよ
341: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:59.16 ID:kKvwjK8a0
ボビーの真似もケントデリカットの真似も今じゃアウトか
342: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:05.42 ID:X6KCiQ7Q0
アメリカからカワムラは一発退場
344: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:13.90 ID:tj6+qBI80
取り締まりの厳しさにに引くわ…
345: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:17.43 ID:Uw0VmAoW0
別にいいよそんくらい…あほらしい
347: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:22.38 ID:UWrEtiFD0
おいらは「やーいイエローモンキー」っていわれても
「そうですがなにか?」くらいにしか思わないけどな
348: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:22.40 ID:4fbcmSPF0
シャチョサン ブチョサン イラシャイ
350: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:28.15 ID:itTip6Pw0
ちょっと敏感になりすぎてる気もするが
まぁコミュニティが不快だとするならしゃーないけど
351: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:34.15 ID:HyF+1ACz0
小バカにした部分が問題だな
侮辱が入ってる
352: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:36.40 ID:D2Nj9Bgo0
バトルフィーバーとかも今はあかんやろな
353: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:06.61 ID:xprk8EBM0
逆にアジア人が欧米人のマネしても差別にならんのどうしてなん?
362: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:43.22 ID:HYm6N10U0
>>353
差別になるよ
354: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:16.11 ID:ftzvnK630
まじかよ大谷最低だな
356: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:34.35 ID:M9TYQGfJ0
生きづらい世の中になってきたな可哀相
358: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:59.42 ID:69Hq4s5j0
言われた方が分かってないのに、言った側が過敏反応して即潰した
359: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:08.63 ID:A0voWtCA0
ちょっとしたからかいもアウトだと息が詰まるな
不自由な国だな
360: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:14.59 ID:z54R+nRC0
これでまた大谷翔平は怨みを買ったね