1: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:55:42.71 ID:HoZXNVbf9
政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(尾身茂会長)が検討してきた、新型コロナのワクチンを2回接種した人の移動や行動に関する制限緩和の提言案が判明した。接種歴もしくは陰性の検査結果を提示すれば、「人に感染させるリスクが低い」として大規模イベントや会食への参加を容認する内容が含まれる。分科会を3日に開いて議論するが、内容や公表時期に批判的な専門家もいて、原案通り了承されるかは見通せない。
接種済みの人への制限緩和を巡っては、経済活動の再開を目指す日本経済団体連合会などが要望。尾身氏ら分科会メンバーを中心に提言内容の検討を進めてきた。
提言案は、ワクチンには重症化予防の効果があるが、インド由来の変異株「デルタ株」への効果は弱い点を指摘。見込まれる接種率は60代以上が85%、40~50代が70%、20~30代が60%程度で、マスク着用を含む日常生活の制限を継続する必要がある、とした。
その上で、できる限り制約のない日常生活を戻すため、ワクチン接種済みか検査で陰性となった人は感染させるリスクが低いとみなす「ワクチン・検査パッケージ」を提案する。国内希望者にワクチンが行き渡る11月初旬の導入を目指す。
パッケージの具体的な活用例として、医療機関の入院患者や高齢者施設の入所者との面会▽県境を越える出張や旅行▽全国から人が集まる大規模イベント▽大学での対面授業▽感染リスクの高い学校のクラブ活動▽大人数での会食――を例示。実際の活用場面は「民間の自発的な発想で行うべき」だとした。飲食店は、パッケージもしくは感染対策を講じた店に自治体が「お墨付き」を与える第三者認証制度のいずれを使うかは今後の検討課題とした。
しかし、提言案の内容を巡っては、作成に携わった専門家の間でも賛否が割れている。感染症や医療の専門家は「ワクチンの効果は以前の想定より低く、当面は緩和できない」などと批判。経済の専門家は「ワクチン接種のモチベーションを高めるために提言を示すべきだ」と主張している。
一方、政府は提言案をもとに制限緩和のロードマップ(行程表)を作り、来週にも公表する見込みだ。行程表の原案では、緊急事態宣言の発令地域でも感染対策を施した飲食店で酒の提供を認めているが、分科会提言案より踏み込んだ内容が含まれる。今後、整合性も問われそうだ。【原田啓之】
毎日新聞 2021/9/3 03:00(最終更新 9/3 03:00) 982文字
https://mainichi.jp/articles/20210903/k00/00m/010/009000c
11: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:58:42.30 ID:jxeRUfls0
>>1
3回だろ3回
17: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:59:16.88 ID:gY1D368G0
>>1
無意味
効果の期間が限られてるし
1回2度の接種を年に何度もやりたいと思う人は少数派でしょう
32: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:03:23.93 ID:eo3t/O2j0
>>1
>感染症や医療の専門家は「ワクチンの効果は以前の想定より低く、
当面は緩和できない」などと批判。
だろうなwww
感染予防できるなんて大見得切っちゃったしなwww
68: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:10:53.04 ID:du+tfhge0
>>32
だな
37: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:05:05.55 ID:+4EQxsIp0
>>1
イギリス・イスラエル 「早くこっちに来いよ!」(^^)
124: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:25.05 ID:u1/MK1L50
58: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:09:17.25 ID:/FqWQKkI0
>>1
>ワクチン接種済みか検査で陰性となった人は感染させるリスクが低いとみなす「ワクチン・検査パッケージ」を提案する
事実上のチンパス国内導入ですか?
てか感染させるリスクってどういう科学的根拠で言ってるの?w
65: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:10:26.46 ID:DuvE8qnS0
>>1
陰性の検査結果があれば人に感染させるリスクが低いけど、
ワクチン接種済は無症候感染でスーパースプレッダーになる可能性あるだろ。
ワクチン接種者にはより厳しい行動制限が必要だな。
74: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:32.97 ID:/FqWQKkI0
>>65
>陰性の検査結果があれば人に感染させるリスクが低いけど、
それも検査後に感染してるケースはどうにもならんよね
感染してても初期だと陰性になるしさ
138: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:27.37 ID:DuvE8qnS0
>>74
>>90
そうか。陰性証明もダメなのか。
90: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:01.73 ID:Adsco7B00
>>65
ワクチン関係なく
検査しても、最初は陽性判定出ないんだよ
陰性判定だけど人にうつす時期がある
大女優さんもそうだっただろ
188: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:21.44 ID:NtcmqFDu0
>>65
ゼロでなくて、低い、って言ってるんだから、それ正しいよ
ワクチン接種者よりは感染させるリスクが低いのは間違いない
195: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:38.70 ID:/FqWQKkI0
>>188
個人差もあるから短い方に合わせないとな
71: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:11.43 ID:k7hmA0q60
>>1
結局イスラエルの失敗コース?
嫌だよ、ワクチン効果短いのに
85: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:12:29.91 ID:A0JDsG5d0
>>1
経済活動を再開するために死ぬ可能性大の劇薬打たないと駄目だとか皮肉だなあ
95: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:40.45 ID:F880fdwI0
>>1
ていうか2回打っても効果減ってきたら3回目打たなきゃ意味ねーだろw
イスラエルの例を見ろよ
108: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:15:10.21 ID:EnEJTkLC0
>>1
打っちゃった人は打ち続けなければなりません^^
122: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:01.22 ID:eHmBsa470
>>1
あと、5年6年はこのままです。
156: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:37.67 ID:nWm/VboC0
>>101
子供はそもそも死ににくい。つまり、感染しても問題ない。問題は親にうつすこと。これはワクチンで解決する。
『重症化しないなら、感染拡大しても大丈夫』
国がこう判断するタイミングは今後必ず来るよ
>>1 で話してるのはこういうこと
166: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:24.94 ID:/FqWQKkI0
>>156
>子供はそもそも死ににくい
都合が悪い時はそうやって武漢株の特徴でミスリードしてくるよねw
180: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:23:22.86 ID:3hAZheUR0
>>1
発熱患者を診断拒否してる開業医にも診断させろ。
192: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:32.84 ID:MkgVZgCD0
>>180
それ思うわー
3割負担でいいから気軽に検査させて欲しい
875: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:50.36 ID:3sXvtbgi0
>>192
5類になればそうなる。
227: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:36.58 ID:5DPCuoyk0
>>1
イスラエル見ろよ
247: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:30:25.67 ID:/FqWQKkI0
>>1
>パッケージの具体的な活用例として、医療機関の入院患者や高齢者施設の入所者との面会▽県境を越える出張や旅行▽全国から人が集まる大規模イベント▽大学での対面授業▽感染リスクの高い学校のクラブ活動▽大人数での会食――を例示
こういうのでクラスター出したら誰が責任取るの?
251: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:08.02 ID:k3Uhf0hz0
>>247
自己責任でおわり
政府が責任取るわけ無いじゃん
259: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:46.31 ID:/FqWQKkI0
>>251
結局惨事を引き起こして終わりになるのかw
263: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:07.19 ID:1UdQn/5u0
>>1
アホか?
世界中で接種者がスプレッダーになっている
むしろ接種者ほど厳重にマスクなど徹底すべき
378: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:08.03 ID:gAttgKnq0
>>1
変異株が出てから大規模イベントも結構危険
ワクチンパスポート必須
規模縮小
対人距離の確保
マスクして声を出さない
出演者も声を出すときに唾を飛ばさない
これでギリギリOK
イベント屋は人を集めて混ませるノウハウはあるけど人を分散させるノウハウ無いから
全面禁止でもいいけどな
だって脳みそねーからできねーもんよ
479: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:56.41 ID:Qp7VNOyQ0
>>1
他国で失敗している轍をわざわざ踏みに行くバカ政府
本当に無能どころか害悪だわ
492: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:55:06.97 ID:kjtktUNk0
>>1
いずれ緊急事態宣言、マンボウ終了するんだから意味なくね?
591: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:07:25.65 ID:gJXXC1YU0
>>1
まずは安全で害のないワクチン作ってからいえ
681: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:57.40 ID:J1A00/170
741: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:24:07.92 ID:UDyRsvRy0
>>1
言ってる事が滅茶苦茶なんだが?
751: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:08.90 ID:gos87t8z0
>>741
まあ陰性証明で行動制限なしはないわな
749: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:01.30 ID:74+hcqQ50
>>1
「40~50代が70%、20~30代が60%程度」?
こんなこと言ってるようじゃ、まったく信用できない。
遊んでんじゃないよ
776: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:40.62 ID:Q6iFOyll0
>>1
今冬に再び大規模な感染が予想される中で緩和はありえないけどなw
今現在ピークアウトしつつあるが、十分に下がるまもなく次の感染拡大の発射台になり今回以上の感染拡大が現実的。
病床と要員を現在の10倍かつブースターが用意出来なきゃ話にならんわ。
793: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:30:55.20 ID:Oro4O0xp0
>>776
東京都の解除基準は500人以下らしいが
恐らく前倒しするだろう
そして何らかのトリガーでまた感染拡大が始まる
その時はデルタなのか、先日報告のあったアルファの変異を持つデルタなのか、それともミューなどの新たな海外からの変異株なのかは想像がつかん
939: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:48:13.82 ID:J1A00/170
2: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:55:58.67 ID:pDzGUviz0
8: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:58:07.01 ID:DKra1QWS0
224: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:20.90 ID:mkMDIeNy0
>>2
98点
321: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:37:44.82 ID:bw7gj2Xv0
>>2
化粧で別人になってから出直してこい
382: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:24.82 ID:dFqzJ93w0
>>2
10点
男臭い
596: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:01.81 ID:qe89zYsK0
>>2
20点。典型的な整形顔だし目元に明らかに画像修正が入ってる。
726: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:49.92 ID:RfrhOMtr0
>>2
俺、80点に達しない場合は0点なんだよ
性欲をおぼえない女なんてなんの価値もないだろ?
819: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:19.41 ID:LVji+43F0
>>2
チェンジ!
3: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:56:23.84 ID:5RtHmop00
国民の過半数が2回接種完了
3月 イスラエル
4月
5月
6月
7月 イギリス、カナダ、ドイツ、イタリア、アメリカ、日本の高齢者
8月 フランス
9月 日本(今のペースだと)
イスラエルでは今月過去最多の感染者数を記録
G7諸国の本番は今年の冬だね
4ヶ月先行しているイスラエルも4ヶ月前の5月頃はワクチン効果絶好調ということだった
13: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:58:50.47 ID:hEl38MAk0
>>3
日本はFAXでの集計で1月以上遅れている地域があるから
実際はとっくに過半数超えてる
126: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:28.47 ID:VthFaRM+0
>>3
日本の高齢者も12月に追加接種しないと年明け早々えらいことになりそうだな
752: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:10.80 ID:/bHMRwR30
>>126
ところが呑気な馬鹿政府は最優先されるべき医療従事者に3回目を「早ければ」来年にという事です。つまり一般人などもっと遅れるということです。
そして秋は総裁選挙や解散総選挙など政治柵に時間と労力を向けてコロナ対策二の次方向不可避で、さらなる遅れが予測されます
政治に国民がまもなく殺されます
ありがとうございました
135: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:14.92 ID:ucguQ6dx0
>>3
これ冬が怖いなぁ
今以上にテレビで死者数を煽るだろうし寒いから閉じ籠るし鬱が増えるね
540: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:51.94 ID:QaqXZqWz0
>>3
イスラエルさん、日本より半年も先輩なんですね
585: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:48.18 ID:6IqGAG4h0
835: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:18.23 ID:m8C8VyHr0
>>585
ワクチン打ててない人で爆発してるの?
それで最大ってすごいね
851: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:37:49.57 ID:8B5xD71h0
>>585
イスラエル8/30(月)感染者内訳
11歳以下 33%
12-18歳 15%
19-59歳 48% ←現役世代がばらまいているんだよ
60歳以上 4%
874: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:44.02 ID:vveZclzq0
>>851
11歳以下で33%と19〜49歳というガバガバレンジで48%なのを比較とかアホにも程がある
909: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:16.57 ID:y/lMwczz0
イスラエルは今の接種率になったのが3月
抗体がなくなりつつあるのかもしれない
>>851が本当なら年寄りが少ないのがおかしい
4: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:57:01.35 ID:rz9yfNdM0
寒い冬にワクチン効果なくなるとか
714: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:20:42.14 ID:3sXvtbgi0
>>4
わざわざそういうタイミングにしたんだぞ。
610: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:43.64 ID:gos87t8z0
>>714
一定数のアホが一緒になって出歩いとる
5: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:57:04.09 ID:g4TWMfdf0
GOTO再開でいいだろう、老人は旅行やランチに行きたいんだよ
265: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:28.22 ID:gqa2KMu90
>>5
go toいらねーよ。
感染収まれば嫌でも旅行する奴増えるし。
自分の金で行けよ
289: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:09.63 ID:725WXTFP0
>>5
Gotoも税金使う必要はないな
老人旅行行きたいんでしょ?
普通に行けば良いだけ
6: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:57:27.18 ID:hEl38MAk0
尾身の家族の為にワクチン打とうってCM流したせいで
ワクチン打てば感染させないと思う馬鹿が増えたと思う
46: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:07:19.65 ID:du+tfhge0
>>6
素晴らしい洗脳だよな
121: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:50.70 ID:qlPTxrEu0
>>6
実際感染しているのはワクチン接種してない奴らだろ?
136: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:16.51 ID:Y94nbnHO0
>>121
イスラエル「そんなことないで(´;ω;`)」
143: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:58.33 ID:hEl38MAk0
>>121
感染させているのはワクチン接種済の人たち
感染した人が悪いのか感染させた人が悪いのか
144: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:19:08.81 ID:YtBL8L5H0
>>121
感染しても無症状が多いってのが正しいだろ
自分は免疫あって微熱で終わっても他人にばら撒きまくるって話
161: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:04.28 ID:a5xE50eG0
>>144
回りもワクチン打ってたら回りも微熱で済むんだけどね
宗教上の理由でワクチンを打てない人は今後コロナに怯え続けることになる
168: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:48.93 ID:S7bcYcHO0
>>161
なんか全員発症する感じなんだが打ってなくても未だに半数は無症状だろあれ
194: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:38.47 ID:a5xE50eG0
>>168
若者は無症状の確率も高いけど症状出ればかなり苦しい人もいるらしい
年齢が高いほど重症でなくても症状が苦しいから30歳以上は打たない理由はないかな
206: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:46.78 ID:S7bcYcHO0
>>194
そこは治療薬ができればいいんだろうな
そうすればほんとインフルと同じ扱いにできるしワクチン不足やワクチン打つ人手は解消される
249: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:30:50.18 ID:iKFV1/EE0
>>194
ワクチンうっても抗体できない人もいるから接種済みも安心できないんだぞ
643: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:34.77 ID:3qrtD1nu0
>>249
つまり打たないよりは安心できる
668: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:34.19 ID:gJXXC1YU0
>>643
mRNAワクチンは未だに長期治験中
後遺症が出ることも考えられるし打った方が健康のリスクが大きいぞ
なんだって初登場の治験中の新薬だからな
711: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:20:20.01 ID:3qrtD1nu0
>>668
健康のリスクが大きい証明になってないぞ?
724: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:23.93 ID:iGoWj0pW0
>>711
なってるだろw
ワクチンジタイガ安全じゃないんだから
762: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:11.36 ID:3qrtD1nu0
>>724
では健康のリスクが大きい証明して?
777: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:42.07 ID:1Mj6D2xO0
>>762
ワクチン接種により死んだ人が1000人越え
ワクチンに打った人の80%に高熱などの服反応
打ったら死ぬかもしれないし安全じゃないしダメですね
840: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:40.42 ID:vveZclzq0
>>777
>ワクチン接種により死んだ人が1000人越え
デマ
水飲んだ人間は100%死んでいる事実→水は猛毒!
と同じ低脳ぶり
273: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:00.68 ID:JRbCLdKP0
>>168
8割は軽症以下で済むし、
若い人が死ぬのはまれだから
そんなにビビる必要ないんだけどな。
早い者勝ちでワクチン打てるからって
希少価値が出てしまって
本当にヤバい氷河期と奪い合う
地獄絵図になりつつある。
175: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:22:26.63 ID:WqaZENtP0
>>161
怯えないよ。
自己免疫を高めまくりよ。
人間ドッグでも完璧ですってお墨付きもらえるほどの
健康体でもう病気知らずよ。
211: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:26:04.54 ID:a5xE50eG0
>>175
三遊亭多歌介さんですか?
コロナでお亡くなりになったので成仏してください
239: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:29.80 ID:KDGmXF6D0
>>161
微熱で済めば良いけどね、重症化はともかく中等症は否定されとらんし、仕事場とかだと結局回らんな
826: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:35:04.52 ID:auvSaqvU0
>>161
ワクチン接種したらブースト半年毎に副反応に苦しむからな
236: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:05.09 ID:/DFH6FNM0
>>6
悪手だよなあ
マスク外していいと公表してしまったCDCもそうだけど
油断を誘うくらいなら、マスクしてワクチン未接種のほうがまだましなんだよ
256: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:31.50 ID:axw9hqT90
>>236
ロマンティックが止まらない人が増えたもんな
266: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:39.46 ID:C78BLWdZ0
>>236
マスク大事だよね、ほんと
ワクチン接種積極派の大多数は
マスク外したい人たちだからな
マスク外して飲み会したい
マスク外して会食したい
マスク外してカフェでおしゃべりしたい
マスク外してカラオケしたい
マスク外してオシャレしたい
こんな奴らにワクパス導入したら
goto以上の惨劇になるのは目に見えてる
332: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:32.33 ID:Hz7J3hgh0
>>6
きちんと理解できない=寿命を縮めるだけ
465: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:52:11.09 ID:DXBlwqHw0
>>6
ホント情報リテラシーの低いバカは害悪だよな
このスレでも居るからな、本気でワクチンは感染拡大予防になると思ってる奴が
469: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:00.07 ID:xlZc8XgD0
>>6
事実として1/20くらいに抑えられてますが
御託並べてないで現実を見ましょうね
481: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:59.04 ID:x3Z4G0m60
>>6
あのCMはマズイよね
548: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:22.90 ID:QaqXZqWz0
>>6
それはおおいにあるよな
冷静に周りを見渡してみると、バカって思ったよりも沢山居るんだよな
617: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:10:43.73 ID:sdG2hjEK0
>>6
ああいうのをプロパガンダていうんだなあて納得したわ。今度はインスタで洗脳か
728: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:22:35.58 ID:YpxfjeGJ0
>>6
あれはっきり言ってデマだろ
微妙とかそういうのじゃなく
デマ
嘘
じゃねーか
そこまでして
勲章欲しいのか
プリウス乗ってビストロ行きたいのか尾身
838: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:36.39 ID:omnvL/Ib0
>>6
実際、接種者って鳴かないカナリアなんだよなあ
7: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:57:35.86 ID:TT87qvir0
意地でも5類にはしないと
9: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:58:11.13 ID:HgJyDyyD0
638: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:05.35 ID:v03a4rjI0
>>9
そのせいで「俺はワクチン打ったから大丈夫」って言ってる人結構居る
感染が収まらないのは半分くらいはそいつらのせいだと思う
10: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:58:19.51 ID:oGezKNNw0
ワクチンうち始めてから感染者3倍以上に増えてるのに「人に感染させるリスクが低い」とか現実見れてない
12: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:58:46.84 ID:an/Qt2w60
緩和はブースター後にやるべき
24: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:00:41.48 ID:dV7ncPq80
>>12
イスラエルが3回目やっているけど、感染者がどんどん増えているらしい。
日本の人口換算で1日20万人ちかい感染者・・・
14: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:58:54.19 ID:zkxHHBeE0
強盗を再開させようとしてるとか… もう頭ウジ虫湧いとんやろ!ワクチン盲信者が感染拡大させとるんや!ワクチンは無敵ちゃうぞ!ワクチン済ませた老い耄れどもがマスクもせんでマックスバリュとかコスモスとかイオンとかにウジャウジャおってマジ怖いんですけど((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:59:06.51 ID:nOw+15y30
「抗体カクテル」8割の患者が症状改善、重症・死亡なし…都立病院などで100人調査
うるせーなー
早く5類にしてこれやれマヌケ
89: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:00.68 ID:y6djYVah0
>>15
当たり前だろ
スパイクタンパクを中和してくれるんだから
しかも中和抗体が体の中で増える
重症になる感染増強抗体はそのまま
16: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:59:14.28 ID:0MtfHdaX0
イスラエルワロタ
18: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:59:40.76 ID:7pey84ew0
今まで人類はあらゆるウイルスに打ち勝ってきた
ノーガードだって立派な戦略だ
諦めればいいじゃん
ワクチンを打ちたい人だけ打てばいい
383: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:29.08 ID:W4xXH6Yi0
>>18
つか公衆衛生も発達しておらず栄養も十分に取れなかった時代の伝染病と
今とでは環境がまるっきり違うからね。
しかも今はスマホなんてすばらしい文明の利器があるんだから
1か月だけ対面での発声は控えてスマホ使って文字によるコミュニケーションやれば
新型コロナなどあっという間に制圧できただろうに
985: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:55:34.52 ID:3jsJGY4h0
>>383
国内で収まっても
またぞろ海外から入ってくる
やるとしたら
全地球規模でやらないと
でも無理
551: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:33.80 ID:dJk37ESm0
>>18
自分はワクチン派だけど最終的には適者生存っていう自然の摂理どおりになるんだろうね
926: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:08.30 ID:Ayap52lt0
>>551
淘汰圧やな
951: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:50:06.88 ID:axw9hqT90
>>551
自然免疫ぶっ壊して人工免疫に頼った時点で自然の摂理に反するけどね
958: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:51:16.77 ID:gos87t8z0
>>951
抗体カクテル療法もアウトやなw
19: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:59:45.88 ID:zq4mb32C0
イスラエルの結果知ってれば緩和なんて絶対しないよwつーか出来ないだろ。
20: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 07:59:47.32 ID:ozeM/oSp0
緊急事態宣言はもう出せない=もう解除できない
だから、宣言中でも緩和するとか言ってるのね。
21: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:00:04.28 ID:/ekGsuPd0
11月初旬??
やっと10月受付分で全年齢対象になったんだが
22: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:00:21.38 ID:KSRyOZZs0
そんな姑息な制度設けるより5類にしろよ
死者増え続けるぞ
736: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:23:15.69 ID:3sXvtbgi0
>>22
ワクチンでバタバタ死んでるのより多くコロナ感染で死ななきゃこまるから、死者が減るようなことはやらないよ。
23: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:00:22.26 ID:m/2fWCfN0
イスラエルとイギリスをみればダメなの分かるじゃないか
特に飲食店への誘導とイベントのノーマスクはダメ
25: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:00:47.09 ID:fiX1mv+F0
ワクチン接種から14日以内に死んだ人
ものすごくたくさんいると思うけど
米国CDCはなんと接種14日以内は未接種者としている
つまりPCR陽性者がワクチン接種直後に死んだら
ワクチン未接種でのコロナ死にカウントされる
コロナ死は水増し
ワクチン死はもみ消す
57: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:09:05.17 ID:du+tfhge0
>>25
良く分かりました。
26: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:01:06.03 ID:BoFFDHz+0
ワクチンを打っても感染は防げない
重症化をワンチャン防げたらいいな
というレベルだよ
感染予防は従来通り行う必要あり
28: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:01:41.08 ID:RYVc71OI0
>>26
これ
473: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:11.92 ID:e7p2upii0
>>26
やっぱりそうだよね
ワクチン打ったらマスク外していいくらいのレベルじゃないと打つ気にはならない
27: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:01:28.75 ID:PxUypOXp0
打ってない人の命を
危険に晒すことになる
そこら中に感染者がいるから
少しでも外出したら死亡
153: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:09.54 ID:GxBCLn5L0
>>27
打ってない人の他に『ワクチン効果が切れた人』も含めなきゃね
29: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:02:13.58 ID:hEl38MAk0
2回接種して緩和した場合と
ワクチンの接種率関係なしに緩和した場合との差ってあるのかな?
誤差の範囲程度にしか差は出ないんじゃないの?
30: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:02:30.28 ID:OXAziZnm0
緩和とかアホな事言うからいつまで経っても終わらない
849: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:37:40.98 ID:m8C8VyHr0
>>30
もう終わらないから緩和する時期を模索してるのでは
868: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:39:58.41 ID:auvSaqvU0
>>849
いつまで飲食に補助金出すつもりかね
31: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:02:51.44 ID:M7GQY+dj0
【モデルナはインポになる】
モデルナで、世界的に普通は、インポテンツだよ。
アフリカ人は、このビルとメリンダのモデルナワクチンのために、
みんながインポになったんだ。
アフリカ人は、みんなそれは怒りまくったよ。
このビルゲイツ財団が目指していたのが、
このモデルナ・ワクチンでHIVの治療だったんだ。
【ビル・ゲイツの世界人口削減計画第二弾】
れいのビル・ゲイツが、モデルナだよ。
モデルナがビル・ゲイツだということだ。
中国政府ワクチン兵器が、ビル・ゲイツのモデルナ!
アフリカで怒られまくったビル・ゲイツの
世界人口削減計画第二弾が、この新型コロナだったんだ。
かつての時代に自社でコンピュータ・ウィルスを作成しては、
世界中のPCを壊しまくっていた大富豪ビル・ゲイツお得意の
作戦だったんだ。中国武漢で新型コロナを撒く直前に、
モデルナワクチンの全権利をビル・ゲイツは正式に取得した・・・・。
33: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:03:32.58 ID:2ktMKHK/0
ワクチン脳はコロコロ言うことが変わるな
信頼に値しない
162: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:04.36 ID:Ebk+ncTG0
>>33
これ
未だに信じてる馬鹿って、何かの催眠かけられてるのか?
34: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:03:38.65 ID:XQx2jGjm0
そっちのほうにもっていけないとジリ貧一直線だわな
ワクチン打って自粛とか罰ゲームかよ
35: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:03:58.40 ID:YtBL8L5H0
ちょっと前までは無症状の若者が感染広めてるって吠えてたのにな
ワクチン接種者が無症状感染してばらまいてるって発想はできないのか
346: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:40:47.46 ID:zvh3IYOf0
>>35
かなり前から同じ事思ってたわ。ワクチン接種者が感染広げてる説は大いにありえる。
361: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:02.77 ID:feLYUjar0
>>346
ふーん。感染者の主体どの年齢層が知ってる?
406: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:30.90 ID:pFYftCtM0
>>361
今出てる感染者数が
無症状感染者すべて追えてると思ってるならおめでてーな
462: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:55.01 ID:feLYUjar0
>>406
無症状感染者が移してる対象が発表されてる感染者だろw
497: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:55:54.65 ID:pFYftCtM0
>>462
おっしゃるとおりで
無症状感染者は氷山で言えば沈んでる部分だから実態は誰にも分からんのよ
濃厚接触者の追跡できてないから今後ますます氷山の浮かんでる部分しか見えないことになる
547: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:09.65 ID:feLYUjar0
>>497
各年齢層の行動パターンで大体分かるよ。ワクチン接種率が低い年代が自分達で広げまくってるのが一番多い。子供はそいつらから家庭通して、今度は子供同士で。ワクチン接種率の高い層は家庭以外、そいつらと接点が少ない。
377: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:01.82 ID:v9DTkmoG0
>>346
イスラエルでは接種済みの大人が子供を大量に感染させ
沖縄の病院では接種済みの医療従事者が70人の患者を死亡させた
可能性はあるかもしれんな
448: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:41.03 ID:AFrl+Rsc0
>>346
他国のデータではそうだが、他国はマスクしない奴が多いからな
今日本で感染者が多い世代はワクチン打ってない世代だから、一通り打ちたい人が打った後に接種率と感染者のデータを取って調べないとわからん
498: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:56:06.98 ID:nJfhhzdx0
>>346
無症状者は検査しないから不明だろうし、接種者は感染しないさせないと思っている人多いだろうしね
36: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:04:28.13 ID:Cy/wtkdj0
理科5類
38: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:05:18.83 ID:y6djYVah0
>インドで真菌感染症が併発、「カンジダ・アウリス」3分の2が死亡 米国内でも重症者の10人に1人がアスペルギルス症感染
これやばいね
39: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:05:25.09 ID:C78BLWdZ0
ワクチン接種のモチベーション高めるために
ワロタ
こういうバカが普段、会社で部下に
「目的と手段をはき違えるな!」なんて
吠えてるんだろうと思うと寒気がする
40: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:06:15.58 ID:AM9ggRBc0
回数には意味などない
せめて最後に打ってから何ヵ月だろ
41: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:06:21.59 ID:AsXZ5HJF0
ワクチン2回打った人間には公共施設使わせろよ。
屋内市民プールを閉鎖しててずっと運動不足。
そっちで鬱になってしまうわ。
42: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:06:58.03 ID:b1AoRrnb0
要するに接種しなきゃマトモに生きられなくなるわけね
それでいい
43: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:07:02.32 ID:m/2fWCfN0
医療崩壊してるのに緩和か
欧米は緩和してるが医療崩壊してない
海外渡航者も緩和するらしいから新株くるのに呑気だな
44: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:07:12.19 ID:0m5kEBa90
イスラエルは10代以下が感染者の4割以上だからそっちは打ってないやつがメインだろうけど、残り半分以上の大人たちは効果切れが多いのか打ってないのかどっちが多いんだろ?
45: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:07:16.36 ID:oKqkZR/R0
47: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:07:22.99 ID:B0reOZIk0
そうするには最後にもう一回もう一回ワクチンうたないとなあ~!そうしたら叶うかもしれませんね( ・`д・´)キリッ
48: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:07:52.11 ID:FSUgTHBi0
ノーガードが一番。
正直なところ、ただの風邪です。極端な肥満や病弱な人以外は、問題ない認識。拗らす前に医者に行けで十分。
49: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:08:11.92 ID:tVTYUvea0
11月ってファイザー切れ始めの人がいる頃かな怖いわ
50: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:08:14.60 ID:LJ68IdhQ0
88: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:12:52.92 ID:TwjFtDzy0
>>50
安全約束されたワクチンじゃないのに
効果もすぐ切れるのに
これを強要するのは異常だよ
120: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:41.17 ID:Y94nbnHO0
>>50
お注射しても感染するから、注射のリスク背負った挙げ句、コロナ感染して腎臓患うとかもはや罰ゲームで草w
128: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:42.27 ID:/FqWQKkI0
>>50
すっかり計画経済w
299: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:04.21 ID:Y94nbnHO0
接種すると感染しても無自覚無症状だったとしても
これ>>50
311: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:36:23.39 ID:MS28k4FX0
>>299
ワクチン接種しててそうなるのか?
ソースありますか?
336: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:57.72 ID:Y94nbnHO0
>>311
感染するとそうなると言われているんだから可能性はゼロではないと思うが?w
325: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:04.86 ID:1+2PPdJL0
>>50
反ワクさんしんでまうw
51: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:08:14.83 ID:UvRiW/4P0
結局金持ち順だな
ただ打っても打たなくても死亡率は変わらんという単なる薬屋の治験
命は金で買うものということか
52: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:08:20.31 ID:P0JcHE++0
すげえな、お爺ちゃんたちは何周回遅れの議論をしてるんだ?
これに従うのはもはやモルモットじゃないな
集団自殺するレミングの群れだ
53: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:08:29.97 ID:ftbFo2rL0
11月とか高齢者のワクチンの効果切れだす頃やんけ
また失敗するのか
わざとでもここまで間違い続けるのは難しいと思うぞ
54: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:08:53.23 ID:OlQJpysu0
ワクチン接種者は重症化しないんだから緩和して良い
未接種者は自分の意思でやってるわけで、社会に迷惑かけてるわだから、さまざまな制限をするべきだ
118: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:35.32 ID:FSUgTHBi0
>>54
普通の人は重症化しないんだから、ワクチン接種にかかわらず緩和して良い 。接種者は自分の意思でやってるわけで、数兆円の予算を使いただでワクチン受けてるわけだから、非接種者に配慮をするべきだ。
55: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:08:58.83 ID:rCwy9y280
11月初旬は無理でしょ
とにかく、希望者が全員打ててからにしてくれ
56: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:09:02.90 ID:1a8UmObD0
感染広まるじゃん
せっかく日本より半年早くやって実験してくれたイスラエルがいるのに馬鹿じゃないの
59: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:09:23.19 ID:k3cTBaQn0
こういうのがワクチン打ったら問題ないっていう認識を起こして特効薬的な考えを植え付けるのに
ワザとか?
76: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:41.23 ID:P0JcHE++0
>>59
明らかにワザとですよ
こうやって情弱レミングの群れを崖に誘ってる
60: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:09:43.32 ID:XUytBtUj0
ムリしてやった結果のオリンピックの二の舞。
61: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:09:55.66 ID:OWQUdDqX0
ぶっちゃけ日本でもイギリスでも
65歳以上だとワクチン2回接種すると未接種よ死亡率が2分の1くらいになるが
65歳未満だと2回接種が未接種より死亡率高くなる
結局高齢者にメリットあるだけで若者にはワクチンはリスク高まる
62: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:10:09.11 ID:b1AoRrnb0
希望者全員接種済かつワクチンがいくらでも手に入る状況になってからかな
とにかくパスポート的なもので未摂種者を社会活動から締め出して囲い込むしかない
87: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:12:41.74 ID:/FqWQKkI0
>>62
支那人の五毛さんですか?
98: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:55.48 ID:b1AoRrnb0
>>87
大衆は君のような愚民が多いから中国の方のように管理された社会の方が良い
だからこんな圧倒的な差がついた
104: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:27.54 ID:/FqWQKkI0
>>98
そういうのは支那朝鮮でやってくれ
日本は自由主義だからw
63: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:10:16.41 ID:f503GEBL0
日本で2回目終わったやつらはそろそろ3回目を考える時期だろ
2回目で緩和なんていらない
64: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:10:19.70 ID:mnM13VUa0
セクシー小泉も日本の人口は6000万位が妥当って言ってたし
ちょうどいいんじゃないか?
どんどんやらせればいい。
66: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:10:39.79 ID:mmpGr/Vy0
昨日のFrance2のニュース
衛生パスのせいで、ショッピングセンターがスッカラカンだったぞ
67: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:10:46.88 ID:uqBoYMk/0
補助金ビジネス
69: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:10:55.24 ID:wo4hhimT0
これやって感染拡大すると
ワクチン接種者の死亡者数も増えちゃいますよね
そうなったらワクチン接種者の最後の砦も無くなってしまって
さらに混乱するのではないですかね
70: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:09.00 ID:nWm/VboC0
ワクチン打てば重症化はしない
つまり、『感染を拡大させても構わない』
理屈としてはこうだろ
問題はワクチン打ってないやつで病床が埋まる
だからパスポート制にして接種を促す
ワクチン接種しない奴はこの辺を理解しとけよ
83: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:12:26.51 ID:OWQUdDqX0
>>70
ぶっちゃけ日本でもイギリスでも
65歳以上だとワクチン2回接種すると未接種よ死亡率が2分の1くらいになるが
65歳未満だと2回接種が未接種より死亡率高くなる
結局高齢者にメリットあるだけで若者にはワクチンはリスク高まる
84: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:12:26.78 ID:dV7ncPq80
>>70
その理屈、どこまで耐えらえるかだな。
94: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:35.97 ID:/FqWQKkI0
>>70
>ワクチン打てば重症化はしない
一定期間は効果あるみたいだな
101: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:15.17 ID:YtBL8L5H0
>>70
子供にうつるし効果は減衰するしで重症化しないロジックは破綻してるよ
重症化しないってことは感染しながら市中をぶらつく確率も上がるってこと
差し引きするとワクチンでコロナ抑制は無理
139: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:30.85 ID:PxUypOXp0
>>101
重症者を減らして
医療機関の負担を減らすだけでも
かなり効果はある
165: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:23.21 ID:YtBL8L5H0
>>139
コロナは突然死するからな
たしかに病院はありがたいだろうが
軽症からの死亡は救えないじゃん
744: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:24:32.07 ID:3D8R6lfq0
>>165 死んだ後の事は正者にお任せください。安らかにお逝きなさい
381: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:12.94 ID:IyAiizmp0
>>139
それは自宅バチーン前提だろね
ウイルス感染は初期対応が命なんだから経口治療薬を早く認可するのが手っ取り早い
そこで手を打てるかどうかで重症化の割合も変わってくる
だからこそイベルメクチンなんだけど、これも使い所間違えたら意味がないんだよ
といってもインフルエンザの薬も同じだから認可して薬局で売れるようにしとくのがいい
190: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:29.57 ID:Y94nbnHO0
>>70
>ワクチン打てば重症化はしない
これ接種済みの奴らが念仏のように唱えてるけど根拠ゼロだからなw
じゃあなんでワクチン接種先進国だったイスラエルは今現在過去最高の死者数になってんの?w
アメリカもやべえ数字叩き出してるけどなんで?w
204: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:33.96 ID:7mJ22dvF0
>>190
イスラエルはデータ無いけどアメリカで入院患者の大半は未接種者だぞ
212: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:26:32.49 ID:/FqWQKkI0
>>204
数年後には結果が出るよね
219: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:11.08 ID:OXAziZnm0
>>204
2回接種済みでもじゃんじゃん罹ってる人が身近に出始めたってさ
285: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:52.71 ID:1PQx00fC0
>>219
今日の埼玉新聞によると、さいたま市市内高齢者施設で14人の感染者が出てて、入居者11人中7人が中等症
14人中入居者10人、職員1人が2回摂取済み
そろそろ高齢者施設のクラスター全国でも増えてくるんじゃないか
326: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:04.99 ID:JiNWfleb0
>>285
高齢者はワクチン打ってたかね?
沖縄の高齢者病院クラスターは未接種8割で70人亡くなった
職員はブレークスルーしやすいが無症状軽症多い
349: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:00.19 ID:1PQx00fC0
>>326
高齢者11人中10人は2回ワクチン打ってて、7人が中等症
375: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:43:52.50 ID:JiNWfleb0
>>349
相当、高齢かも
軽症でも病気の高齢者は亡くなるよね
453: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:56.76 ID:1PQx00fC0
>>375
怖いのは高齢者のクラスターが多発したら医療崩壊が起きるし
希望する人へのワクチンが回らなくなる可能性
抗体が切れ始める中年以下の人への追加摂取が遅れる可能性があること
360: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:59.73 ID:C78BLWdZ0
>>326
入居者11人中、7人が中等症
14人中入居者10人が2回接種済み
すなわち、入居者は1名が非接種
10名が接種
なので、考えられるケースは
①7人の中等症のうち6名が2回接種
②7人の中等症のうち7名が2回接種
のいずれか
385: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:32.12 ID:u1/MK1L50
>>285
優先的に接種した人らの抗体が切れてくる頃だしな。
そういう事例は増えてくるだろう。
で、国はイスラエルと同様に、
3回目の接種でしのごうとしている。
それで防げなかったらどうするんだろうね?
年間3回以上、mRNAワクチン打っても
安全だと思える人間はさすがに少ないと思いたい。
実験されてるモルモット。
人工ウイルスをバラまかれ、
共犯者の製薬会社は兆単位の利益を得て、
毒ワクチン打たれた人間は寿命を縮めてゆく。
やっぱ目的は人口削減としか思えない。
一般大衆を助けようとか、真剣に考えているとは思えない。
222: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:13.22 ID:Y94nbnHO0
>>204
大半ということはつまり、逆に言えば多少なり接種者にも一定数いるってことだよな?w
つまり重症化防げてないよね?
234: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:28:55.54 ID:VthFaRM+0
>>222
100%なんてものは存在しない
リスクを大幅に減らせるのはお前も分かってるだろ
245: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:30:19.76 ID:Y94nbnHO0
>>234
むしろ注射での副反応や血栓(アストラ)のリスクは背負うことになるけどね
コロナで死ぬか、注射で死ぬかの2択だぜ?
209: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:56.13 ID:JiNWfleb0
>>190
インフルワクチンと同じで効果5ヶ月くらいだから
イスラエル、死者何人?
237: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:19.64 ID:Y94nbnHO0
>>209
だったらチンパスなんて導入するのは無駄ってことだなー
そもそもその5ヶ月間も効果は薄く感染のリスクを完全には防げてないからなー
打つ意味あるの?w
330: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:25.58 ID:RnZQFkTV0
>>70
この重症化しないというのがどういう事なのかはっきりして欲しい
パターン1 免疫が無くなるからウィルスに一切反応しなくなる。ウィルスは体内で増え放題。ウィルスを他人にも撒き散らし放題。本人は数ヶ月後心不全で息をひきとる。
パターン2 ウィルスに対して無敵の体となる。
感染拡大状況、死者の増加、ワクチンを打っても感染するということからして、前者だと思っている。
350: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:01.27 ID:dV7ncPq80
>>330
免疫は働くと思う。
しかしワクチンを打った人は、他の病気にはかかりやすくなるので、
変異種に対しては未接種者より脆弱になるって事だろう。
未接種者は無駄な抗体を体に持ってないからね。
397: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:26.63 ID:jA1S+mYU0
>>350
免疫働くなら他人への感染リスクは低くなるはずなんだが
351: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:01.74 ID:KDGmXF6D0
>>330
症状軽くて他人に感染させるって事は理屈から言えば前者の方が当てはまるかなぁ
72: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:27.65 ID:ds3T04gV0
73: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:31.31 ID:DYr9vyPH0
1番ダメなのはワクチン打って自粛な
これが最悪
80: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:57.12 ID:OXAziZnm0
>>73
いやそれが一番正しい
82: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:12:25.88 ID:b1AoRrnb0
>>80
頭がおかしいw
75: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:40.04 ID:U1hfhiF80
酒解禁とか言い出してるぞ
やっぱり酒の販売業者に圧力かけて駄目だったというのはプロレスだったんだよ
最初から酒緩和する方針だったという事
自民党は下野させないと駄目だ
冬には自分の家族にもコロナが迫るぞ
77: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:42.45 ID:rnUfFJ4Z0
専門家って、何の専門家か分からんし、、
こうしろ!って言って、その通りやっても、ワーストケース考えて際限なく制限(現実味)無い意見出すだけだしな、
出口とか全く示せず、対処療法永遠と示せすだけだよ。イスラエルとか示して外に出るな~って言うだけ
78: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:43.53 ID:aSeL500e0
近所の2回うったジジババはもう大丈夫ってマスクはずして喋りかけてくるから、なんか迷惑だわ
こういうやつら助長するのだけはやめろ
79: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:11:47.27 ID:dcMinC/T0
当たり前早くやれ
どこの国でも入院者の90%以上はワクチン未接種
81: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:12:20.65 ID:ZTHqv3340
最期までワクチンを信じろ
86: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:12:30.28 ID:a5xE50eG0
これ文句言ってるの反ワクだけだよね?
なぜなら自分も家族もワクチン打った人は軽症で済むから感染しても問題ないから
109: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:15:16.63 ID:C78BLWdZ0
>>86
それは6ヵ月限定ね
頑張って半年ごとにワクチン接種を
よろしくお願いいたします
コロナで死ぬより他の要因で死ぬ確率のほうが高い
そして、このワクチンが他の要因で死ぬ確率に
どれだけ影響を与えるのかが大事なのにね
治験されてりゃ何の問題もないけど
30年もやって全敗の技術なら疑義を持つのが
科学的に当たり前と思うんだよな
116: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:28.79 ID:/FqWQKkI0
>>109
6ヶ月限定なんだから半年ごとじゃダメでしょ
クロスオーバーしないといけないから4ヶ月が目処じゃね
141: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:50.19 ID:rBIJUVl40
>>116
アメリカ基準だと8ヶ月
91: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:11.19 ID:lJ9vFblP0
「マスクなし行動制限なし酒のんでオッケー会食オッケー
コロナ前に戻せます!」ならみんな打つんじゃね?
111: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:06.18 ID:TwjFtDzy0
>>91
それはワクチンに効果があって初めて実現できる未来
今のワクチンはそれ値しないポンコツ毒薬ワクチンだよ
127: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:41.90 ID:S7bcYcHO0
>>111
インフルワクチンも重症化になりにくくなるってだけなんだよなぁ
治療薬があるからまだましだが結局対策不可能でなぁなぁで進むしかない
145: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:19:24.57 ID:TwjFtDzy0
>>127
そうやって進んでも意味がない
だったらワクチンを廃止してもとの生活に戻ればいい
いずれワクチンは破綻するよ
効かないリスクあるワクチンを1ヶ月に1回打つとか人間の生活じゃない
92: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:14.39 ID:JNerPLO30
もう何が正しいのか分からん
とりあえずイスラエルの様子見ようぜ
93: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:34.53 ID:46rh0Nud0
毎日3500人は必ず死ぬ
その内訳が変わってるだけ
96: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:41.27 ID:+KsTCzJk0
ワクチン接種完了者は経済回してね
ワクチン未接種者は自粛継続しててね
ワクチン接種が遅れる世代に何かしら助成する話が必要かと思う
97: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:13:51.92 ID:Hk9xmuzX0
経済回せってか
イスラエルを見てるとそう上手くいくものでもないらしい
マスクやある程度の人流抑制は必要だぞ
これで勝ったと思うなよ~w
125: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:27.91 ID:JiNWfleb0
>>97
イスラエルはただのワクチン効果ぎれ
インフルワクチンも5~6ヶ月しかもたん
イスラエル、感染者のわりに死者少ない
142: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:58.02 ID:/FqWQKkI0
>>125
>インフルワクチンも5~6ヶ月しかもたん
インフルワクチンが年1回でなんとかなってるのは
夏に流行しないからだしな
163: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:08.52 ID:dV7ncPq80
>>142
インフルも3,4か月だよ。
なので9月に打つと冬に効果切れているから、早く打ちすぎるなって言われている。
コロナは通年だから年3回だろうな。
99: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:00.24 ID:pSUCxZlf0
今の第5波は既に下降傾向になっており
10月中旬に底になるだろう
そこからまた上昇傾向になり第6波に向かう
主な感染者はワクチン接種済高齢者となるだろう
100: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:14.87 ID:S7bcYcHO0
ワクチン打てばコロナに対しては重症化しにくくなるから安心するんだ
感染予防も拡大も意味ないけど大丈夫だ
他でちょっと重症化しやすくなる可能性もあるから今まで以上に気をつけて行動してくれ
102: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:21.36 ID:VtokSnvP0
>感染症や医療の専門家は
わかる
>経済の専門家は
お前になにがわかるの?
103: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:26.75 ID:zq4mb32C0
いい加減、シェディングの事も報道した方がいいんじゃないですか?ファイザーワクチンの説明書に書いてあるでしょう。
113: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:11.72 ID:OXAziZnm0
>>103
帯状疱疹になったりする?
208: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:51.10 ID:P0JcHE++0
>>103
だよね、未接種者にとって一番の脅威は
「スパイクタンパク質の暴露(シェディング)」だもの
105: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:37.14 ID:ds3T04gV0
>ワクチン打てば重症化はしない
厚労省でも、そのデマには困惑している。
106: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:40.05 ID:o/UdVFDf0
文科会が無能の守銭奴じゃねーか
107: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:14:43.57 ID:dV7ncPq80
アメリカも
検査官「ワクチン接種者が死亡しました」
CDC「まて、いまのは未接種者が死亡したとする!」
検査官「接種者の死亡数がー1になった。すごいぞCDC防疫!」
110: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:15:59.98 ID:ftbFo2rL0
責任取らない馬鹿が失敗し続ける国
コロナの前から長らく、長い間
経済界こそ最たるもの
112: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:09.35 ID:g4TWMfdf0
緊急事態宣言解除しろよ、高齢者の9割は接種済み。
来月にかけて若い連中も接種終わる。
114: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:20.11 ID:b1AoRrnb0
とりあえずシルバーウィークは旅行するから緊急事態は解除してもらわなきゃ困る
まぁ困らないけど
129: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:42.48 ID:Ldox7lk80
>>114
ワイも北海道
115: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:21.30 ID:++5GJJw+0
ワクチンの防止効果って相当に不確実だからこれを軸にビジョンは描けないはずだけどな
117: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:34.56 ID:zoCIh3G40
むしろ2回接種後の規制強化だろ
接種者は感染するも発症しないケースが多く
検温程度では確認できない。
それゆえ感染拡大の引金になる。
それに比べて非接種者は感染時に確認し易くなる
119: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:16:39.39 ID:QIdOifJP0
経済なんて普通に回ってるだろ高級腕時計、絵画に車バカ売れだがどこが不景気なんだよw税収過去最高なのに
137: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:22.93 ID:ftbFo2rL0
>>119
じゃワクチンパスポートとかやらんでいいんじゃね
123: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:21.11 ID:8tRBkcbA0
あれ?ワクチン接種しても家族に感染させるだろ?
133: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:03.80 ID:OXAziZnm0
>>123
接種者同士でコロナ回してる
そして変異株が生まれる
130: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:53.19 ID:nJfhhzdx0
どーせオリンピックと同じで専門家が反対しても安心安全で導入ごり押し、何かあっても誰も責任を取らない
131: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:17:54.74 ID:WqaZENtP0
世界を見たら緩和なんかありえんやろ。
少しは学習しなさいよ。
146: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:19:27.85 ID:F880fdwI0
>>131
ほんとそれ
ワクチン接種が進んだが何故か世界中で状況が悪化してきてる
しかもこれからの秋冬がコロナの本番
緩和とかあり得ない
132: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:00.91 ID:+9MYIct20
それより、常滑のラップフェスは、クラスター発生とかの追加情報ないねえw
立場無くなるから、感染者でるまでは触れないことにしてるのかなあ
かなあ?
134: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:07.00 ID:rBIJUVl40
検査して陰性だったら行動してヨシ!なら何で今まで検査数増やさなかったのか??
140: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:18:33.30 ID:JiNWfleb0
日本も先発組の医療従事者、そろそろ三回目打つらしいで
147: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:19:46.91 ID:oGezKNNw0
ワクチンうってても感染したら、未接種より死亡率高いんだよ
老人とデブにヒャッハー推奨しちゃ駄目
148: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:19:49.95 ID:6tB9fts00
キツめのインフルエンザくらいの認識でOKか?
159: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:52.98 ID:S7bcYcHO0
>>148
全然違うものだからワクチンと言えるかもわからんだろう
人体アップデート薬って感じじゃないのかね
149: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:19:55.85 ID:WqaZENtP0
海外頼りのワクチン頼りとかいつまでやってんのよ。
日本はそこまでやらないといけないようや状況じゃないでしょうよ。
国内ワクチン開発国内製造体制強化をまずやりなさいよ。
150: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:00.79 ID:Y94nbnHO0
チンパス導入して感染拡大防げなかったら言い訳できなくなるからやめたほうがいいぜw
今は未接種者ガーで言い訳できるけどチンパス導入したらその言い訳通用しなくなるからなw
151: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:01.20 ID:wpOKxAoB0
どう考えてもワクチン接種しても自粛でしょ
馬鹿なん?
152: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:08.43 ID:i1ELJ4430
アメリカやイスラエルの二の舞を演じさせるのやめろ。
あの二つの国で感染者が増加してるの見れば、コロナの真の目的がわかるだろうに。
154: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:22.47 ID:8tRBkcbA0
ワクチン接種したら家族に感染させないって誤解が広まってる。
158: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:47.48 ID:/FqWQKkI0
>>154
現状では故意なんだろうなあ
155: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:24.64 ID:YVO2ADRU0
利権優先が透けて見える、海外の状況無視しすぎやろ
164: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:18.00 ID:OXAziZnm0
>>155
日本って海外で失敗したの見届けてから導入する
水道の民営化とか
157: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:39.93 ID:JiNWfleb0
イスラエル、ワクチンパスポート接種後6ヶ月以内のみ有効になるらしい
そりゃそうだ
183: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:23:52.13 ID:LvpUESE80
>>157
6ヶ月でもちょっと長いくらいだろ
160: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:20:56.55 ID:MkgVZgCD0
イギリスかどっかで実験して感染者多数出してなかったか?
210: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:26:01.79 ID:oGezKNNw0
243: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:56.53 ID:JiNWfleb0
>>210
テニスやら劇場でも実験やってた
イギリスは感染者増えても中年の中等症以上が増えなければOKらしい
167: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:38.23 ID:7mJ22dvF0
日本の全国で感染者の年齢別人数出てるけど感染増えているのはワクチン摂取率の低い若い世代だよ
ワクチンパスポートは有りだろう
176: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:22:30.19 ID:/FqWQKkI0
>>167
>ワクチンパスポートは有りだろう
緩める意味がわからん
ワクチン接種だけしてれば減るんじゃね
169: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:49.80 ID:7ptS3k3L0
感染予防になるってデマ流してる奴逮捕しろよ
そんなデータどこにも存在してないのに
170: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:54.31 ID:6ppbxs2L0
尾身の日本潰しが着々と進行
171: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:21:57.28 ID:ucguQ6dx0
191: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:31.70 ID:JiNWfleb0
>>171
これ、コロナワクチンに限らずあるらしいな
3~4%はワクチンで抗体つかん
172: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:22:04.43 ID:Vy6CZVdT0
デルタの中生き抜いた未接種の方が
免疫持ってるかもよ
金の無駄遣い
飲み屋時短で再開
大規模コンサートも時短
173: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:22:06.34 ID:j3IXKBi50
解除したら、冬は大変なことになりそうだな
174: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:22:23.31 ID:6tB9fts00
なし崩しでいこう
177: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:22:35.59 ID:JiNWfleb0
イギリスがワクチン打って規制緩和してるやん
体質的にワクチン打てない人は春に薬出来るし、カクテル療法でやればいい
179: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:23:07.79 ID:/FqWQKkI0
>>177
その結果はまだ出てないでしょw
232: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:28:45.03 ID:n60cxmyXO
>>179
音楽フェスやって5000人感染して変異まで発生したんじゃなかったかイギリスは
178: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:22:42.84 ID:u0O2LQtg0
2回打ったとマスクなしで歩いてるジジイ多すぎ
267: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:41.40 ID:9WEiqoPM0
>>178
アメリカやイスラエルが接種後マスク不要で騒いでたのを散々報道したからね
イスラエルの感染再拡大をもっと報道して自粛を促さないと
181: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:23:31.33 ID:ixNsba2d0
2回目も迷ってるのに3回なんか打たねーよ
心臓が1回打っただけで悲鳴あげてるのにこれ以上打ったらぶっ壊れるわ
182: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:23:50.18 ID:F880fdwI0
ワクチン打っても自粛は大原則
これを徹底しないといつまでたっても収束しない
199: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:55.26 ID:b1AoRrnb0
>>182
あなた一人でお願いします
184: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:23:55.48 ID:ObpKVvvF0
ワクチンパスポートでありとあらゆる施設にいれれなくすべき
できれば外出もさせない
医療の専門家って現場はがんばってるがこの専門家どもはもはやあそんでるだけ
全員殺戮してもなにも困らない
185: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:23:55.59 ID:AMBYVF4r0
イスラエルと言うやっちゃいけない見本があるんだから活かせよ
どうして失敗してる国を追従するのか
186: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:23:56.75 ID:Ldox7lk80
若者は就職活動で明らかに不利になるだろうからそんなに心配ないと思うがね
そういうの関係ない非正規層に反ワクチンの考えが広がると困るが
187: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:12.36 ID:pFYftCtM0
>経済の専門家は「ワクチン接種のモチベーションを高めるために提言を示すべきだ」と主張している。
このアホどもが初動対応に失敗して今の惨状を作り出したんだな
189: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:22.23 ID:nEAv6GRK0
飲み薬できるまでは制限かけとけ
193: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:38.16 ID:j3IXKBi50
夏までに接種した人を中心に、
デルタやデルタの後にでてきた変異株の感染者ふえそう
196: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:51.66 ID:EnEJTkLC0
ワクチンパスポート()
有効期限二ヶ月?三ヶ月?
短っw
欲しければまた打ってくださいね^^
197: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:51.91 ID:pVQIfsxC0
ワクチンパスポートの意味って何ですかね
「自分は重症化しにくいですが、感染してるかも」って示して意味あるの?
254: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:22.58 ID:XQx2jGjm0
>>197
国「リスクをわかりやすくしたんで後は自分たちで判断して行動してね」って感じじゃね?
198: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:24:54.46 ID:6tB9fts00
飛沫感染がヤバいんだよな
223: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:18.73 ID:C78BLWdZ0
>>198
飛沫が食べ物に飛び込んで、
それを胃の中に入れちゃうパターン
マスクなし会話よりリスク高い
まさに百発百中
だから居酒屋はリスク高いんだよな
あんま言われてないけどフードコートもリスク高い
253: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:20.09 ID:6tB9fts00
200: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:01.93 ID:gCzU/PG90
ワクチン2回接種者は制限なしにするのが当然。そうしないと永遠に自粛する事になる。
205: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:37.52 ID:/FqWQKkI0
>>200
結局科学的根拠なしの感情論かよw
201: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:05.06 ID:YtBL8L5H0
ワクチンうてばコロナはただの風邪
これが言えるならワクチ義務化して5類にする
こうなるわけだがそのまでの確実なデータってあるの?
233: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:28:49.27 ID:pFYftCtM0
>>201
無い
ワクチンの長期安全性が分からないから義務化に及び腰だし
海外じゃワクチン接種進んでてもイスラエルみたいに感染者増えてるところあるし
てかワクチンに効果低い株出てきたら今ちょっと落ち着いてるのも一瞬でまた崩壊するぞ
202: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:14.33 ID:u1/MK1L50
あのさ。
今年はインフルのワクチンどうなるの?
コロナのと一緒に打つの?
インフルエンザ激減してるのに
超過死亡が激増、、、なんで?
221: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:11.64 ID:JiNWfleb0
>>202
インフルもコロナも間隔あけて打つと言ってた
282: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:32.57 ID:u1/MK1L50
>>221
マジで!!
ワクチン漬けで死ぬわ
>>225
短期的には少し増えても、
ワクチン接種は免疫力を低下させるし、
スパイクたんぱく質の問題もあるので、
長期的には接種者のリスクのほうが高い。
未接種でコロナ罹って免疫つけるのがベスト
死ぬこともあるかもしれんが、
そうなったら寿命と思って諦める。
コロナはエイズ、エボラ、
インフルを組み合わせた人工ウイルス。
これまでにないことが起きているのは事実。
生き延びるには、自然免疫を強く保つ。
これしかない。
297: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:49.92 ID:uTs1G1Tt0
>>282
まずロックダウンは必要だろうね
343: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:50.79 ID:feLYUjar0
>>282
楽しい?
203: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:32.64 ID:8B5xD71h0
ワクチン接種しても
他人へ移す感染率同じだからだめだろw
これするなら一律解除でいいんだぞ
バカな国民を騙してこういうことやろうとする経団連は糞
207: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:25:50.63 ID:wpOKxAoB0
先を考えたら重症化ではなく重症化させる根本を取り除くのが優先でしょ
変異の度に弱毒化はしていないのだから
213: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:26:41.59 ID:OMiIevTq0
イスラエル見て何も学ばないのが怖い
214: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:26:42.25 ID:1m3tHLEe0
結局推進しようとしてるのは経済界だと思いっきり書いてあるでしょ
感染症の学会なんかでデメリットを考えないのは
あり得ないからな
効果は元々意見が割れていた
90%と言うものの実際50%程度ではと
215: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:26:42.38 ID:5NO8Tr6U0
やればいいじゃんすぐ破綻するだけだし
216: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:26:57.82 ID:D8VISjEb0
ワクチンのmRNAが遺伝子書き換え
自己免疫機能崩壊でエイズ化
そんな連中を野に放って大丈夫なんすかねw
250: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:00.05 ID:JRbCLdKP0
>>216
エイズ化で
薬漬けにされたら
製薬会社は儲かるように見えるかもしれないが、
巨額の損害賠償を食らうし、
法的に勝ったとしても、
世間と大衆に恨まれたままでは
上手くいかんだろう。
278: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:14.01 ID:MkgVZgCD0
>>250
これに関しては免責の条件で提供してるし、仕方ねーから売ってやるよって立場じゃね?
308: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:51.88 ID:C78BLWdZ0
>>278
この免責で打ってない人間が多いよね
そりゃリスク管理として当然だ
何の副反応あっても知らないけどOK?
という書面にサインするとか、
社会人経験のないバカがすることだ
298: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:51.46 ID:oAX5fsFQ0
>>250
予め治験と名言して更に自己責任の承諾のサインもして免責もされてるのにどうやって訴えるの?
309: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:57.29 ID:/FqWQKkI0
>>298
だから訴訟相手は政府になるわな
217: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:26:58.15 ID:k3Uhf0hz0
感染症の専門家なんざ医療さえ守れりゃ経済崩壊しても構わないと思ってるし
経済の専門家なんざ経済さえ守れりゃ医療崩壊しても構わないと思ってる
そもそものベクトルが真逆なのに全員の総意なんか取れるわけがない
218: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:09.12 ID:uTs1G1Tt0
ただの選挙対策。
感染防止のことなどみじんも考えていない
220: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:11.17 ID:YrP+hUcH0
イスラエルで死んでるのは主にワクチン接種してない人達だからな
900万人の人口で100万人が未接種
遅かれ早かれ、日本もこうするぞ
つまり、ワクチン接種してない人のリスクが高くなる日は必ずくる
225: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:24.20 ID:ppmT8nkm0
ワクチン未接種者がボコボコ死んでるのにwww
226: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:27:35.66 ID:ABmUfFkF0
gotoは選挙対策だな
ワクチンパスで経済まわすのはいいけど
イギリスみたいにしたいなら病院と
医療従事者確保しないとパンクするぞ
228: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:28:20.80 ID:Yjt6EeB00
フェスも野球もサッカーも行ってる人は行ってるし、新幹線や飛行機で移動してる人もたくさんいるだろう。今さら不要
229: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:28:35.43 ID:hEl38MAk0
ファイザー2回接種済だけど
2回目の接種で過去に経験したことの無い高熱が出た
カロナールも余り効果なかったし
3回目で更に高熱が出たらと思うと怖い
230: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:28:37.63 ID:js6CGmnY0
ブレイクスルー感染の「感染」の定義がワカラン
PCR検査:陽性、発熱等の症状:なし・・・で感染?
PCR検査で死骸をカウントしてネ?
231: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:28:41.43 ID:JRbCLdKP0
5類にしたら
入院費は自己負担なのに、
医者や維新に洗脳されてる人多すぎだろ…
528: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:53.90 ID:dxM5LdTE0
>>231
何も問題ない。
高額療養、健康保険証持ってる日本人はね。
ベッド代だって治療目的として個室入る場合、請求されない
235: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:03.89 ID:dV7ncPq80
今のアメリカの報告は信用できん。
イスラエルとイギリスの情報で判断した方が良い
238: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:21.44 ID:FSUgTHBi0
喜んで、自由を差し出す豚にはならん。
ワクチンを打つ打たないに関わらず、自粛派はどうか私を縛ってください、どうか全体主義国家にしてくだいと政府に懇願してる状況にいつになったら気づくのか。
240: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:39.74 ID:gHCf7wTl0
>新型コロナのワクチンを2回接種した人の移動や行動に関する制限緩和の提言案
>県境を越える出張や旅行
gotoトラベルきたああw
241: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:50.49 ID:4NjrkjuA0
ワクチン信じるか己を信じるかの2択やな
242: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:53.02 ID:NgjNY1Ub0
ワクチン2回接種後の制限緩和を認めない連中は、緩和反対ばかりでなく、
どうなったら制限緩和からマスクなしの生活に戻すのか示すべきだな。
277: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:13.68 ID:KDGmXF6D0
>>242
何で戻れる前提で話さなきゃいかんの?
280: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:20.94 ID:uTs1G1Tt0
>>242
ちゃんとした制限もしてないのに制限緩和なんかないと思うよ
このままダラダラいまのヌルいユルユル制限を続けるしかない
284: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:51.59 ID:FSUgTHBi0
>>242
ワクチン非接種の制限を認める連中は、
どうなったら制限からワクチンなしの生活に戻すのか示すべきだな。
294: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:32.89 ID:pFYftCtM0
>>242
医療体制が許す範囲で経済活動するしかねーだろ
各国事情が異なるのに
入院できない人があふれてる今の日本で緩和とかアホとしか言いようがない
306: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:44.84 ID:kwKs5ucn0
>>242
マスク生活は永遠でいいんじゃないか?
飛沫の映像観たら、オッサンの唾液降りかかって吸ってたかと思ったらキモくて
371: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:43:01.06 ID:smet74c70
>>242
もうむしろ「コロナ前のマスク無しの生活には戻らない」という可能性も想定すべきやろ
なんでコロナ前に戻ることが前提なんや?
376: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:43:59.13 ID:XI+uHzeL0
>>371
マスク無しで飲み会したい人たちが居るから
416: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:43.57 ID:jA1S+mYU0
>>376
飲み会の後二週間出歩かなきゃ大丈夫だぞ
438: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:49:36.73 ID:C78BLWdZ0
>>416
こういう奴らは毎日飲み会してるからw
ウィルスにとってはカモだよね
374: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:43:51.96 ID:1m3tHLEe0
>>242
仕方ないみたいな論調だけどそもそも
ワクチン確保大丈夫か病床大丈夫かと
海外メディアに言われてる最中に
ロックダウンに耐えられる様な構造作りもせず外国人入れまくってた政府
ワクチン打たせればok責任被らなくてokというのがおかしいと思うけどね
何も考えずにやってきてこうなった
442: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:16.45 ID:pFYftCtM0
>>374
せめて病床増やしてロックダウンできる法律整備してからやれと言いたいよね
GOTOやオリンピックやって批判されたときと同じこと繰り返そうとしてるのホント頭悪い
920: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:46:19.27 ID:s1C8V19G0
>>242
示す必要がないと思ってる人がいることも受け入れた方が良いと思う
それで困らない生活基盤を持ってる人達
もしくは10年単位で終わらないという見通しを持ち受け入れてる人達
政治家もこれが終わらない世界での国造りも考えていてほしい
いつまでも補助金で延命させてるだけじゃなく徐々に他の仕事へ転職させた方がいい
949: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:52.21 ID:y/lMwczz0
>>920
そんなこと言ってバブルの時みたいに10万人単位で自殺が出てもいいのか?
将来に渡って日本を支える世代が死ぬんだぞ?
244: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:29:58.61 ID:dTseYnWV0
ワクチン接種しても感染するし感染させまくるのに何言ってんだろうな
有識者会議の人たちって
252: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:16.76 ID:rBIJUVl40
>>244
イスラエルの新規感染者の43%は子供だからやっぱワクチン効いてるんじゃね?
290: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:13.83 ID:C78BLWdZ0
>>252
それは数字のマジックで
前日比2倍の感染者のうち、
43%が子どもなのだ
327: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:08.76 ID:nJfhhzdx0
>>252
逆にイスラエルの新規感染者の57%が大人で8割以上が接種済みでワクチン意味ねーともとれるね
258: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:44.28 ID:JiNWfleb0
>>244
接種したら感染しても無症状~インフル程度で医療逼迫しない
風邪でも亡くなるような高齢者除く
269: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:46.04 ID:/FqWQKkI0
>>258
>接種したら
腕が腫れ上がって熱が出るんじゃね?
307: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:45.21 ID:1m3tHLEe0
>>244
1に書いてあるけど医療感染の専門家は感染を防ぐ効果に懐疑的だし人流を増やすことにも反対してるよ
気になったら感染症学会のレポート読むと良い
第何版になったか見てないけどワクチンのリスクにも当初からちゃんと言及してた
テレビなんかでは安心安全としか言ってなかったけどね
246: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:30:23.64 ID:yqO7YStZ0
政党支持率45%
知恵遅れオマえらが支持する自由移民党さん
「ミュー株」ベルギーの老人ホームで7人死亡、全員ワクチン接種完了者
南米で猛威をふるった“ミュー株”、日本でも発見…ブレークスルー型感染事例も
デルタ→ラムダ→ミュー
またまた、また
新鮮な海外産を直輸入
感染拡大が最優先wwwwww
271: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:50.26 ID:D8VISjEb0
>>246
そもそもコロナウイルスなんてものは何百種類も自然界に存在している
その中の一つを取ってデルタだのミューだの名前を付けてるだけ
新株なんてのは嘘w
ワクチンに効果がないことを新株のせいにして誤魔化しているだけの幻想
248: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:30:41.74 ID:jg3Bad2B0
反ワクチンてニートだから症状のことしか考えられないんだよな
255: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:27.36 ID:tRgfS4Bp0
とりあえずマルチビタミンミネラル
加えてケルセチン 亜鉛 ビタミンD.C
EGCG他、いろいろ飲んでる。
たいした防御してないけど、まだ罹ってない
うふふ
257: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:31.71 ID:JwdcA2+P0
ワクチン接種済み無症状感染者は
芸能人や、一部の人間しか判明してないが
名古屋市の河村の例を見るに、ワクチン接種済みでブレイクスルー感染
無症状で、無自覚にばらまく奴は、街にあふれていると思うぞ。
260: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:31:56.59 ID:5NO8Tr6U0
ワクパスやる
ワクおじ集まる
スパースプレッダーになり拡散しまくる
都合悪いから検査しないで隠す
持ち帰る
繰り返し
ものすごい事になるとおもうけど真実がわかるのは致命的になってからだろうな
261: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:01.37 ID:4jek4+Pj0
>提言案は、ワクチンには重症化予防の効果があるが、インド由来の変異株「デルタ株」への効果は弱い点を指摘。見込まれる接種率は60代以上が85%、40~50代が70%、20~30代が60%程度で、マスク着用を含む日常生活の制限を継続する必要がある、とした。
これだったらほぼ達成してるじゃん
全世代80%はいってほしい
262: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:01.84 ID:X8RY7s8X0
コロナって変異が早いからヤベーって言ってるのに変異率を上げる施策をしたいのか
ワクチン接種しても自粛しないとダメだろ
264: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:11.98 ID:MoC+dcF70
貰っても感染しない中和抗体はすぐ少なくなって感染はするが、重症化はしにくくなるだけでしょ。
268: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:44.69 ID:nPqc1l620
無いものをあると言い
治験もろくに済んでない枠打たせ
制限をうんたら
管理社会化まっしぐらか
270: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:50.21 ID:g4TWMfdf0
とにかく緊急事態宣言解除だ
272: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:32:51.65 ID:2Lw1vM/N0
東京はワクチン効果で感染者減少しているという事の検証になる
274: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:03.62 ID:ucguQ6dx0
緩和どころか冬に向けてイスラエルみたいになるのでは……と考えるのが普通です
275: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:10.31 ID:PeMRoQCp0
ワクチン派は金もらってるw
276: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:12.60 ID:Qt82lpER0
×ワクチン接種済みか検査で陰性
〇ワクチン接種済みかつ検査で陰性
一字ぬけてるぞw
279: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:15.59 ID:AsXZ5HJF0
東京の東京基準重症者も頭打ちだし
1400万人いる中でエクモ300人で医療崩壊ってのがおかしいから
そっちをあと3倍くらいにして規制緩和するのが一番
281: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:26.42 ID:MS28k4FX0
中等症、重症化防げればそれでいい
283: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:46.21 ID:nOw+15y30
「抗体カクテル」8割の患者が症状改善、重症・死亡なし…都立病院などで100人調査
俺は万が一コロ助になってもこっち選ぶ
345: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:59.58 ID:AFrl+Rsc0
>>283
風邪症状が出たらすぐどこでも検査が受けられて、陽性が出たら外来ですぐに抗体カクテルを打ってもらえるようにならんとね
358: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:47.99 ID:JiNWfleb0
>>283
抗体カクテルは重症化しそうな人にしか使えない
数がまったく足りてない
391: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:08.81 ID:nOw+15y30
>>358
それを急げという話
ワクチンは廃止でいいぐらいだな
399: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:45.61 ID:/FqWQKkI0
>>391
抗体カクテルはコスト高で負担でかいよ
693: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:13.74 ID:yujFZnAI0
>>283
お前に抗体カクテルなんて勿体ない、黙って家でバチっと寝てろ
286: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:33:59.83 ID:75vycsnh0
G7やWHO絡みで各国政府から1兆円超の資金提供
を受けてるワクチン開発メーカーが、
公共財としての特許放棄に猛反対して、
利益を独占しながら、研究機関や大学にお金を
バラまいて都合いい臨床治験エビデンス宣伝して、
ロビー活動に明け暮れてる限り、
世界の未来は物凄く暗いよ。
ワクチンの効果云々以前の問題だから。
世界の癌、それが製薬会社。
287: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:03.04 ID:bw7gj2Xv0
今も外食ができないだけでこれといった制約を感じられないな…仕事も通常だし。
時短のほうがうれしいわ。
288: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:05.15 ID:AMBYVF4r0
せめてデルタ株用のワクチン開発してからワクパスやってくれよ
周回遅れの意味のないワクチン打ってパスポート発行とかギャグですか
291: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:18.89 ID:why0pxux0
第六波羅探題来るで
292: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:21.90 ID:oGezKNNw0
なんか重症化しないって方に話持っていこうとしてるけど、ワクチンうってても未接種と死亡者数は変わらないらしいじゃん
だったら感染者数増え過ぎたら結局接種未接種トータルで死亡者数増えるんじゃね
293: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:31.78 ID:uMhra54x0
コロナ騒動で専門家は頼りにならない事はよくわかっただろ
295: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:43.27 ID:d9U9tBfU0
緩和は十分な量のワクチンが出回ってからでないと。今のように打ちたくても打てない人が多い状態では感染予防が優先されるのは当然。ワクチンは重症化予防に効果はあるが感染予防には無力。
296: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:34:44.97 ID:JiNWfleb0
マジで税金からのGo toは最高の無駄遣いだったな
アフターコロナで旅行いきたい人はガンガン増える
300: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:12.95 ID:GfQPmEJL0
>感染症や医療の専門家は「ワクチンの効果は以前の想定より低く…」
認めちゃったね(´・ω・`)
312: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:36:41.69 ID:uMhra54x0
>>300
とういうワクチン効果はない
301: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:24.88 ID:Hk9xmuzX0
何回もシミュレーションをして1回も勝てないのに
戦争に突入した国だからね
そのDNAがそうさせるのか
302: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:31.80 ID:x03oB8WD0
「ワクチン打って経済回せ!」
その結果ワクチンパスポートが必要なところが自然と忌諱されるようになり誰も寄り付かなくなりましたとさ
めでたしめでたし
いいんじゃね?
経団連とか経済同友会もワクパス求めてるんだろ?
必須にさせてやればいいじゃん
「うちは市中感染してます」ステッカー貼りたいんだろ
303: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:32.18 ID:xu8ID64S0
長距離トラックドライバーなんて全く打ててない
荷物と一緒にコロナを運びますってか
304: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:35.38 ID:yoz2jiqc0
2回接種済みの人だけgo to はよ
305: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:41.57 ID:hEl38MAk0
ワクチン3回打てば中等症化も防げるって言うならもう一度騙されて見ても良いかもな
339: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:27.81 ID:x03oB8WD0
>>305
3回目はどれくらいもつの?
4回目も打つの?
大変だね
>>318
変異は丁半博打
どちらに転ぶかはエラー次第
市中感染したままならいずれワクチンスルーするものが出現する可能性もある
353: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:15.86 ID:/FqWQKkI0
>>339
>変異は丁半博打
>どちらに転ぶかはエラー次第
支那がそのガチャを引きまくってると思うぜ
310: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:35:57.37 ID:uTs1G1Tt0
選挙後のことだから先のことは知りませんって感じだろ
313: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:36:41.79 ID:TvdFu3sb0
制限緩和でいいと思っていたけど
ここまで変異株が強いウイルスとなると
大元の感染者を減らさないと状況は悪化するばかりじゃないかと
314: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:36:44.64 ID:zjpOB3600
政府はってその頃もう違う人じゃんね
315: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:36:57.40 ID:Vy6CZVdT0
今はまだワクチン神話を信じてる人がいるけど、導入する 頃はワクチン廃止の流れになってる
若い人にワクチン打たせるな
316: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:37:11.96 ID:v9DTkmoG0
>ワクチン接種のモチベーション
パワーワード来た!
379: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:08.20 ID:pFYftCtM0
>>316
神風とか大和魂並に精神論な言葉だわな
317: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:37:25.96 ID:Y94nbnHO0
ファイザーが思ったより役に立たず
モデルナが劇薬過ぎて副反応祭り
アストラは血栓症のリスクある毒物で
もう打つの無理っすw
318: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:37:31.73 ID:8DSz0/1Y0
ワクチンパスポートで接種者同士で感染させて変異させれば弱毒化してコロナ自体は半年程度で風邪になるかな
それなら更に半年様子見で我慢するという選択ができるな
331: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:26.79 ID:K1Chlqvy0
>>318
(´・ω・`)ワクチン接種の抗体効かない株が感染しだすからむしろ強化されてるやろw
334: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:45.44 ID:KDGmXF6D0
>>318
必ず弱毒化するって根拠はどこから来てるのかな?
319: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:37:32.56 ID:rSw3Qc/r0
希望者は11月に接種完了か
準備しておかないとな
始まるぞ
320: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:37:37.64 ID:Ldox7lk80
海外との往来は海外と同等にしないといけなくなるからいずれ必ず隔離なしで往来できるようになる
だから海外からガンガン入ってくる状況には必ずなる 新規を減らす努力は無駄
322: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:37:45.21 ID:DV5hWWiH0
分科会ってもういらなくね?
323: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:37:50.68 ID:W4xXH6Yi0
>変異株「デルタ株」への効果は弱い
って、ワクチンがより強力な変異株を発生させてしまったんじゃないか
尾身のようなバカは有識者会議から外すべきだろう
324: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:04.23 ID:uTs1G1Tt0
軍部の暴走を止められなかったのが戦前で
経団連の暴走を止められないのが現代なんだよね
ダメな国だよ
328: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:18.22 ID:dV7ncPq80
夏に打った人は冬の大流行時には効果切れているぞ
329: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:21.12 ID:/dJD+uxP0
ワクチンパスポートの提示の義務化で済む話。台湾のようにデジタル化が進んでいれば尚よかったのだが
333: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:34.64 ID:gHCf7wTl0
尾身さんはやはり
政治家みたいな方だな
医療関係者は自粛しか言わないけど
335: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:38:57.29 ID:kYl8bYV30
んなら、ワクチン否定してる奴はいったいどうなればマスクとって普通に飲食とかできるようになると考えてるん
341: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:37.77 ID:Yjt6EeB00
>>335
時間が解決
342: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:38.62 ID:/FqWQKkI0
>>335
まずコロナ供給元の支那を解体しないとな
355: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:19.07 ID:Y94nbnHO0
>>335
そんな未来もう来ないと思ってるよ
根絶しない限りな
そもそもマスクしててなにか困ることある?
おっさん、ババアのくっさい息を吸い込まずに済んでるし
飲食店がいままでノーマスクな衛生状況で調理してたのが異常だったと今は思ってるよ
372: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:43:12.03 ID:C78BLWdZ0
>>355
マスクしてても十分経済回るよね
もうちょっとスパコン使って
論理的に活動可能な行動を設定したらいいのに
362: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:02.80 ID:oAX5fsFQ0
>>335
新型インフルエンザと同じだよ。
368: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:40.03 ID:jA1S+mYU0
>>335
だからなんで早急にそういう生活に戻れる前提は確定してるの?
394: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:22.18 ID:wtOlvNdO0
>>335
ワクチン否定派だからこそ
これからもマスクは絶対で外した生活は来ないと思っている
ワクチンが完全なもので有れば皆うつよ
いい加減に治験され、問題山積みなものを打つ手がない政府が利用しているだけの茶番
今後も正式なワクチン出るまではマスク必須
429: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:44.74 ID:SOtxSF790
>>335
ワクチンは効果があるけどマスクとって普通に飲食なんて未来は早々来ない
安価な治療薬が普及とかなぜか自然に淘汰されて収束とか起きないとね
337: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:00.90 ID:ucguQ6dx0
😑
338: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:09.85 ID:R7kaQjR30
イスラエルがどうなってるか考えなさいよ・・・。
463: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:57.27 ID:+KsTCzJk0
>>338
マスク嫌いな白人様は参考にならん
ワクチンパスポートやGOTOキャンペーン次第では年末から再拡大してしまうだろうがな
兎に角高密度都市から脱出してな
340: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:36.75 ID:ZN6Rvi+U0
344: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:39:53.52 ID:gkBchPPn0
単純にまだ早い
347: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:40:49.26 ID:wAhl2qBn0
反対する意味が分からん
否応なく選択肢はない
こんなのずっと続けられる訳がない
348: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:40:52.72 ID:XI+uHzeL0
まぁいつまでもこんな生活不可能な人は多いからな
どこかで解禁しないと人生詰む人が続出するわ
それがワクチン接種のはずだった
517: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:58:42.61 ID:eo3t/O2j0
>>348
で、隔離を解きたくてありもしない感染予防効果なんて
吹聴したww
でーーーっきるわけねんだよーーーーwwwwwwww最初からwwww
352: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:06.27 ID:5NOOVTaz0
経団連に責任取らせよう
363: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:03.61 ID:uTs1G1Tt0
>>352
医療費の半分を経団連に負担させよう
962: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:51:47.71 ID:rcngMumN0
>>352
そもそも国内に変異ウイルスを持ち込んでるのが経団連関係の企業だと思うの
354: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:17.03 ID:dFb6JOKq0
ワクチン打ったら無敵になったと勘違いさせるのが逆効果なのはワクチン接種進んでる他国見たら明白
356: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:28.87 ID:eJuEW/kL0
河村市長も接種してるのに感染してるもんな
まあ無症状だけど
366: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:30.65 ID:gHCf7wTl0
>>356
サンプルとしたらわかりやすいので
重症化でもしてくれないと
ワクチン効果すげえとなる
357: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:31.15 ID:qc9sPGZo0
コーワがイベルメクチンの治験やってて今月末にそれが終わる
もう少しだな
417: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:54.39 ID:pFYftCtM0
>>357
正式な結果が出るまで全否定も全肯定もしないようにしてるけど
多分望み薄だと思うぞ
634: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:12:13.85 ID:qc9sPGZo0
>>417
その根拠は?
359: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:41:59.87 ID:wtOlvNdO0
ワクチン打ったやつが集まると言うことは、
鼻腔内に通常の1000倍以上のコロナ菌を蓄えた奴らが集まるということなんだよ
なぜワクチンを打った国で爆発的に増えているのか
そこがキーになっている
364: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:08.33 ID:q4UIlBw60
反ワクおじイライラwww
365: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:14.87 ID:vXjYc8VG0
重症化しか防げないって分かってるなら、こんなパスポート好きに発行していいから、若い奴に打つのはよせよ
367: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:36.44 ID:SOtxSF790
大人数の飲み会はダメでしょ
黙食は必須だよ
369: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:50.59 ID:TvdFu3sb0
子どもは自然免疫で抗体を獲得させて
大人は極力接触を減らすか、終息までワクチン打ち続ける
免疫が暴走した時点で人生終了
だと思ってる
370: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:42:52.48 ID:/oJErALi0
ワクチンとかもう止めて抗体カクテルにあり金すべて突っ込めよ
402: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:04.92 ID:fXJmxMOc0
373: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:43:45.81 ID:dV7ncPq80
あと、あまり知られてない情報として、
変異種は感染者が多い国に発生する。
確率論として当たり前なんだけど、ワクチン先進国が次々と変異種に襲われる理由はそこにある。
380: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:09.92 ID:FSUgTHBi0
みんなウイルスを他人に移す可能性があるんだから、移動制限などかけるな。無菌のやつなんて一人もいない。ワクパスの議論は、個人にウイルス感染の責任を持たせるというトンデモ議論。出発点から間違っている。はっきり言えば、マスクをしない奴を非難するのもある意味、無茶苦茶。
384: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:31.06 ID:g+ZyBU1M0
もうワクチンじゃどうにもならんだろ
ミューで一掃されるぞ
386: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:33.11 ID:axw9hqT90
ワク信とうぇーいがどんどんいなくなる
自民ももうすぐ淘汰される
それまで買い物以外外に出ない
こういうときのための貯金
もってくれよー俺の残高
403: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:19.14 ID:MS28k4FX0
>>386
反ワクが社会不適合者が多いと聞くがその通りか
789: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:29:47.19 ID:axw9hqT90
>>403
遺書?
387: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:52.10 ID:QpMYt42e0
インドの集団免疫を絶賛してイスラエルのワクチンを否定する馬鹿ばかりで困る
ワクチンを打てばインドより遥かに少ない犠牲で集団免疫を獲得出来るのにな
イスラエルは今インドのように集団免疫を獲得する寸前で反ワクが自滅していってる
470: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:03.29 ID:pFYftCtM0
>>387
そのイスラエルじゃ感染者が増えてるって現実を見ようぜ
あとワクチン接種での免疫は
感染して獲得した免疫に劣るって研究データもあるらしいし
その免疫だってどの程度長続きするかまだ分からないことだらけだぞ
487: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:54.23 ID:QpMYt42e0
>>470
イスラエルと同じ感染者数でワクチン打ってない途上国は死者が約5~10倍
537: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:40.76 ID:ddCG/x2F0
563: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:04:06.23 ID:06iaBZbX0
>>537
ワクチン打たない地域の死者は凄まじいな
595: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:07:53.03 ID:xlZc8XgD0
>>387
感染して集団免疫とか、日本で死者数40万人の世界で
8割おじさんが現実になるな
反ワクチンはアホばかり
388: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:44:56.47 ID:Y94nbnHO0
コロナがどうなろうがもう外出時はマスク着用義務化してほしいぐらいだわ
特に飲食店の調理師は、全員マスク着用を義務化してくれ
今までノーマスクで喋りながら調理してた時代になんて戻してほしくねえわ
ツバ入りまくりの料理食わされてたのかと思うと気持ち悪い
409: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:44.64 ID:rJ7SFK0q0
>>388
自炊すりゃいいじゃんw
389: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:02.50 ID:x03oB8WD0
重要なのはワクチン接種後も継続して感染対策を行うこと
これをはっきり言わない限り、もう分科会も何を言おうが一切信用されなくなるぞ
尾身会長
経済の専門家に押しきられてるのか知らんがな
それとも本気でワクチンバリアを信じてるのなら専門家を返上してもらいたい
390: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:05.27 ID:72Bsa7jQ0
接種率を上げたいならメリット出せよ
まわりに50過ぎて接種しない独身のアホが多すぎる
さっさと接種しろやボケ
392: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:11.77 ID:8xyIyIvj0
デルタ株相手じゃ自殺行為だって素人でも知ってるわ
393: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:15.78 ID:0sSFUAd/0
GoToとか年内はやめとけって
395: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:23.14 ID:BcpCCOw90
国産のワクチンがでるまでは様子見
だっていまのワクチンは製薬会社の責任免責なんてあり得ない危険な条件だからね
どんなに毒物ワクチンであっても製薬会社は訴えられない安全圏に逃げ込んでいる
これが日本開発の国産ワクチンになればそうはいかなくなるので、安心感が増す
396: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:24.02 ID:aINCRLB70
googleとappleのワクチンパスポート使おうぜ
398: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:34.99 ID:uTs1G1Tt0
もう世界は変わってしまったのだから
新しい世界に対応するように生活を作り替えなければ行けないよ思うよ
436: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:49:30.35 ID:x03oB8WD0
>>398
そいうことだな
外国人が何万人も一度に入国してくることはないし、毎晩遅くまで呑んで騒いでというのもなくなる
無駄な行事は簡略化されより効率的になる
決してデメリットばかりではない
飲食などにこの先も無駄な延命を続けるのか
それこそ自助努力で残るものを優先した方がいいんじゃないかね
464: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:52:02.60 ID:MkgVZgCD0
>>398
そこを受け入れてる人と、以前の生活にしがみ付いてる人との軋轢だから、なかなか時間かかるね
喫煙マナーも20年以上かけて変わったし
477: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:32.88 ID:uTs1G1Tt0
>>464
環境の変化に対応できない生物は淘汰される
なんだ自然の摂理と一緒じゃないか
400: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:45:53.24 ID:GSqUZA5h0
期限あり更新制のワクチンパスポートでいいよ
401: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:01.51 ID:xu8ID64S0
・イギリス「アルファ株」
・南アフリカ「ベータ株」
・ブラジル「ガンマ株」
・インド「デルタ株」
・コロンビア「ミュー株」
インド、コロンビアとかハッキリ言って印象良くない国だな
404: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:21.18 ID:mWB9IJmn0
ワクチン接種すればうつらないうつさないだからみんな打とうって雰囲気作ってるけど
実際はたぶんワクチン接種しても感染自体は未接種者と大差ない数出てるんじゃないかと思う
症状出てないからコロナの検査する段階まで行かずにワクチン接種=感染しにくくなったと誤認されてるんじゃ
ただ症状が軽くなるので病床に空きを作るのには有効なんだろう
問題はワクチン接種したら感染症対策しなくてもオッケーとなってしまう人
こういう人たちがノーマスクとかでコロナ貰ったりうつしたりしてるんじゃないかと
ワクチン接種してもこれまで通りマスクなど感染症対策は必要だともっと周知しないと
405: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:30.46 ID:JiNWfleb0
コロナワクチン優秀だがインフルワクチンみたいに毎年打つの面倒
早く飲むワクチン使えるようにして欲しい
421: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:06.20 ID:wtOlvNdO0
>>405
毎年じゃないよ
もう年中なんだから
3ヶ月に一回
年間4回を死ぬまで打ち続けることになる
434: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:49:13.51 ID:/FqWQKkI0
>>421
年4回の車検みたいなもんか
407: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:30.98 ID:6aUB/+8c0
イスラエルの二の舞いで11月から過去最大の第6波到来か
ほんとばかだね
408: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:46:42.40 ID:YrP+hUcH0
米国やイスラエルで死んでるのは、ワクチン打ってない奴が殆どなんだわ。これ、動かない事実な。
バイデンは、パンデミックはワクチン未接種者で起きてる、って言ってるんだわ
イスラエルもそう。打ってない奴が100万人ぐらいいる。死んでるのは、主にこの人達
422: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:06.32 ID:/FqWQKkI0
>>408
ソースは?
444: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:21.64 ID:C78BLWdZ0
>>422
イスラエルで100万人死んでるとかいうバカに
ソースもへったくれもないだろうw
519: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:58:56.27 ID:J1A00/170
>>408
イスラエルの3回目を射とうとする動きは何故だと思う?
接種者が重症化してるからだよ?
541: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:01:36.03 ID:x03oB8WD0
>>408
じゃあ何故慌てて3回目打ち始めたの?
882: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:34.50 ID:E7y0FIFH0
>>408
いつまで夢みてんだよアホw
410: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:00.14 ID:wtOlvNdO0
近い将来
今のkzワクチン肯定派と否定派で戦争が起きると思う
魔女探しのようにその家を燃やす肯定派がたくさん現れる
411: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:04.02 ID:J1A00/170
ルーマニアではワクチン射ちたい人がおらずワクチン接種を進める方針をやめたらしい
イスラエルに比べ50分の1以下の新規感染者数となっている
ワクチン要らないね
412: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:04.60 ID:PeMRoQCp0
ワクチン接種者が増えると感染者が増える事実があるわけで
勝手な解釈すんな
426: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:23.77 ID:eJuEW/kL0
>>412
ワクチン接種者が動き回るからな
未接種者に感染させまくってる
413: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:05.43 ID:Vy6CZVdT0
自然に任せるしかない
高いワクチンはポンコツ
接種した人の体を痛めただけだった
イベルメクチン使いましょう
414: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:25.88 ID:uTs1G1Tt0
もう以前のようには戻らないことを前提に先を考えないからこの国はダメなんだよね
430: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:57.26 ID:XI+uHzeL0
>>414
戻らないとダメだ
愛知ヒップホップフェスに参加したような人たちの不満が爆発する
415: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:31.21 ID:X8RY7s8X0
コロナ前の経済に戻すには特攻薬がないと無理
ぶっちゃけ日本でやばい変異種出ても責任逃れで隠蔽して数ヶ月後に公表とか普通にしてくるぞ
ラムダとかニューも入ってること隠してたし
418: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:57.36 ID:7QTLexA50
インフルワクチン程度の認識で打っちゃってるんだろうな
短期急造とかテレビじゃ言って無かったろうし
419: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:47:59.91 ID:oAX5fsFQ0
2009年に新型インフルエンザが流行した時にどう対応したか忘れたの?治療薬作った後は新型インフルエンザを無視して普通の生活に戻ったんだよ。新型コロナも同じだよ。治療薬作ったら新型コロナを無視して普通の生活に戻ればいいだけだよ。勿論、感染症指定も5類にしてね。
420: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:05.92 ID:gHg6Nw1e0
やっぱ年末前にはバカの選抜を開始するのか
様子見とか言ってたバカもワクチンは継続的に打つしかないんだから、打ちたい時に回って来ると思うなよw
423: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:06.33 ID:dV7ncPq80
少なくとも、居酒屋は終わりだろうな・・・
433: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:49:05.59 ID:wtOlvNdO0
>>423
いや居酒屋は店を閉めておけば国からお金が振り込まれる上級職業として安定する
441: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:12.10 ID:dV7ncPq80
>>433
それが終わる日が来ると思う。
風営法?とかで恒久的に居酒屋の営業が禁止される日が来る。と思う。
440: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:02.58 ID:uTs1G1Tt0
>>423
40年前はこんなに居酒屋も乱立してなかっただろうし外食も頻繁にはしてなかった
その頃に戻るだけなんだけどな
424: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:09.72 ID:3DtsdQXT0
ミュー株蔓延するなこりゃ
425: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:23.46 ID:JiNWfleb0
日本も医療従事者三回目接種するらしいが地域的にまだ一回も打ってない中年いるし
重なるから最悪だ
427: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:38.54 ID:xu8ID64S0
John Wherry ジョン・ウェリィ(ペンシルベニア大学院免疫学研究所所長)
「ワクチン接種済みの人たちが状況を悪化させているわけではありません。
悪化させているのは、未接種の人たちです。ですから、ワクチンを受ける理
由がなおさらあるのです」
447: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:30.79 ID:/FqWQKkI0
>>427
判断は時期尚早なのと、所長であってもきちんと根拠を出さないとなw
428: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:41.68 ID:eW0N/jgm0
馬鹿なのか?
イスラエルとか周り見てこいよw
431: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:58.55 ID:Y94nbnHO0
んで、これ来年の2月で無料接種終わりだろ?
もし、それ以降は有料化したとしたら、接種者は金払ってこんなポンコツワクチン打ち続けるの?
443: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:18.18 ID:wtOlvNdO0
>>431
そうですよ
ポンコツワクチンを3ヶ月に一回
価格は一回2マン程度を年間4回
432: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:48:59.53 ID:FSUgTHBi0
コロナ感染した奴が運がなかったということを納得する方向の世界を目指すべきだな。他人のせいだと騒ぐのではなくて。基本ノーガードでOK。
435: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:49:14.80 ID:PLJfh8vB0
さあ今日もワク震が発狂するのをゆっくり拝むとしますかw
437: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:49:35.48 ID:Rx51G27I0
自民党は経団連とアメリカに媚びることしか頭にないからね
439: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:49:43.55 ID:BcpCCOw90
パスポートなんて出したら、ノーマスクは止められなくなる
結果はイスラエルやハワイになる
そこに毒性の強い変異株が出れば、あっという間に死者多発
怖い怖いといって、おとなしくしてもらっているうちが最高の安全で
安心させるようなお墨付きだせば、感染爆発は決定的
452: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:50.90 ID:QpMYt42e0
>>439
死ぬのはワクチン打ってない馬鹿だけ定期
494: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:55:19.09 ID:lLEsr6Iw0
>>452
日本ではワクチン関連の死のほうが多いだろ😅
コロナ死とワクチン死も少なくカウントしてるとは思われるが
456: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:25.11 ID:pVShxdNE0
>>439
今ノーマスクやたら増えてる
460: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:53.50 ID:/FqWQKkI0
>>456
それは政府の啓蒙不足でしょ
445: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:27.14 ID:WNO6EmPf0
制限緩和と町医者で診れるようにするのはセットだろ
ワクチン接種してても感染者が溢れ返ることはわかってるんだから
446: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:28.92 ID:mWYIOd3a0
音楽フェスの惨状でわかるだろ
手取り足取り規制されなきゃ感染防止行動なんか出来ない馬鹿が大量にいる
飲食店、ましてや飲み屋なんてまともな頭があったらやってても行かないのが普通の脳みそ
449: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:44.12 ID:X1AYPxOX0
ワクチン接種者が秋から冬にかけて気温が下がると体温も影響を受けて下がり
免疫力が低下してみんな謎の倦怠感で一冬寝込むとかあるかもしれん
450: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:47.27 ID:rSw3Qc/r0
ワクチン接種者を動かしまくるのも
感染拡大させるには必要なこと
ただ批判してても状況は否応なく動くよ
どう考えるかはあなた次第
451: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:50.32 ID:fxejv+c90
現状イスラエルや欧米を見ても
ワクチン射ったところで自由行動のパスを与える資格ないよな
感染するし広めるのだから射とうが今まで通り慎重に行動しろ
478: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:53.36 ID:QpMYt42e0
>>451
それを社会が止められる?
重症者と死者は反ワクチンばかりって報道が出たら、次は自粛してた人が今度こそ自粛疲れで外に出る
特に若者はコロナで青春を1年半失ってるんだ
505: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:57:05.39 ID:v2OOSKXX0
518: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:58:43.13 ID:QpMYt42e0
>>505
んで、そっから何人ワクチン完了済みの重症者が出たかデータはあるの?
感染だけで死んでないならワクチンの効果を証明するだけだよ
581: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:05.68 ID:v2OOSKXX0
>>518
ワクチン効果切れのイスラエルの最新の死者のほとんどは接種者だけど
482: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:01.02 ID:Yjt6EeB00
>>451
イギリスはフリーでやってるよな
危険な社会実験とか言われてるけど
454: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:50:59.94 ID:FxkpAK2C0
まずは初期治療ができるシステムの構築なので、現行の感染症法が邪魔。これを5類にしてインフルエンザや風邪治療レベルにすること。町医者活用。
次に他のワクチンへの乗り換えを進めていくこと。mRNAタイプは限界が見えてきたし、あまりにも危険。
どうしても接種できない人は出てくる。また、ワクチン効果はいずれにしても絶対ではない。大規模イベント等は抗原検査等を全員に受けてもらうことを前提。2回接種したとか関係ない。せいぜいちょっとした割引がプレゼント程度に。
そのくらい考えるべき。利権にまみれた人たち、命短いからって、変なもの押し付けると納税者が減りますよ。
455: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:13.19 ID:NGwiUiN50
ワクチン2回打ったからって事で油断して感染をばら撒いてるのが増えてくからいつまで経っても収まらんよな。
457: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:32.37 ID:v2OOSKXX0
いい加減にデータ見てものをしゃべれよ
分科会アホすぎるから一新したほうが良いだろ
なんで海外で不可能だと分かったものをやりたがるんだよ
468: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:52:30.24 ID:dV7ncPq80
>>457
専門家の意見を聞きたいのに、
経済界とかメディア界の影響受けすぎだよな。
458: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:43.96 ID:w/QgRWes0
昨日ファイザー一回目打ったわ
肩が少しだけ痛い
459: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:49.20 ID:FImZLh0m0
イスラエルのデータを引き合いにワクチン接種を推進してたのに
イスラエルの現在進行形の大失敗は絶対見ないのなw
ワクチン接種後に制限緩和してイスラエルはどうなってる?
496: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:55:38.60 ID:feLYUjar0
>>459
そのイスラエルでさえ、ワクチン接種者の重症化はある程度抑制されてると発表してるからね。ただし、年寄りと病人はそれでもアカンみたいだが。それは実は日本も似てきている。
535: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:15.09 ID:FImZLh0m0
>>496
ワクチン接種したら○○になります!と伝播していた事と結果が違っているならそれは失敗であってプランを見直すのが筋
今はゴールをずらして誤魔化してるだけだ
予測したプラスの結果が間違っていたとしたら、予測していたマイナスの結果も間違っていると考えるべき
もし健康被害がないと考えていたのなら、それは間違いの可能性が高くなっているという事
461: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:51:54.84 ID:8B5xD71h0
>感染症や医療の専門家は「ワクチンの効果は以前の想定より低く、当面は緩和できない」などと批判。
>経済の専門家は「ワクチン接種のモチベーションを高めるために提言を示すべきだ」と主張している。
感染症や医療の専門家の言い分はごもっとも
経済の専門家のモチベーションを上げるってなんだよ
ウェーイを日本全国でやって感染拡大させようということか?
466: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:52:12.83 ID:BcpCCOw90
医療崩壊、学校休校、役所閉鎖が最大の感染対策
医療受けられないとなってはじめて抑制行動になる
学校が休みになって、ようやく親たちも飲み歩けないと気づく
467: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:52:26.61 ID:6aUB/+8c0
ワクチン接種者が変異株育ててるんだよな
483: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:03.57 ID:x03oB8WD0
>>467
人間側は共存してるつもりだけどな
まあ実際は敗北してるわけだ
471: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:06.61 ID:q/TSXIKy0
ミュー株対応のワクチンを打たなきゃ意味ねえよ
いまのワクチンはアルファ用だろ
そもそも型が古い
472: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:07.20 ID:asM2bwOi0
もう海外見ててもそれじゃ駄目なのわかるよね
ワクチンパスポート1つでは意味ない
どうしてもと言うなら直前の陰性証明と合わせて2つの証明を
提示しないと認めないというのが最低ラインだと思う
474: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:16.36 ID:JiNWfleb0
飲むワクチンけっこう前に治験してたが進展ないから失敗だったかもしれん
475: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:21.30 ID:wtOlvNdO0
まあワクチン接種者が薬物の運び屋になるわけよ
鼻腔内に大量のブツを蓄えて仕事現場やコンビニや飲み屋などで拡散してくださる
コロナさんはワクチンにワクワクしてらっしゃる
476: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:22.26 ID:ArKKE0xp0
とりあえず国内向けの規制緩和ってことか
480: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:53:57.82 ID:uhz7wKGj0
ワクチン打ったら出歩いちゃ駄目
スーパースプレッターになってるぞ
484: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:06.61 ID:WNO6EmPf0
なんでコイツラは政策を提言してんの
どういうイベントでどのくらいリスクがあるか評価しろよ
専門家の領分超えてる
485: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:26.93 ID:3nnOtrSk0
パッケージにする意味が分からない
検査だけでいいやん
486: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:39.31 ID:dU3zWkmL0
二度打ちワク信が感染広めるスプレッダーになることは判明してるからな
大変なことになるよ?
488: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:55.43 ID:DXBlwqHw0
ワクパス推進者は差別主義者
489: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:56.00 ID:xu8ID64S0
20~30代が武漢コロナ菌をばらまいている
490: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:54:57.91 ID:szsOCPzr0
政治家 ワクチン打たない 法律改正
491: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:55:04.36 ID:m8Moyu9W0
ワクチン打って制限解除しないなら何のために打ったん?
500: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:56:19.11 ID:uTs1G1Tt0
>>491
重層化しないためなんでしょ?
それにしか効果がないし
509: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:57:31.03 ID:Afb/2DOQ0
>>491
自分が重篤化しないためだよ
ワクチン打ってても感染するし相手には感染させる
493: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:55:15.86 ID:Hk9xmuzX0
モデルナ異物混入ワクチンを接種した30代が死亡したのも単なる偶然だからw
495: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:55:33.35 ID:YrP+hUcH0
5類にすれば解決すると思ってる馬鹿は、世界各国が2類5類で分けてんのかよく考えろw
感染爆発して、医療体制が崩壊しなかった国はないぞ
病床数増やしました!150床です。
こんなニュースあるだろ?
感染者が増えるときは、一日で万単位だぞ?
桁が二つ足りないよ。
いい加減気がつけよ
630: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:54.28 ID:nJfhhzdx0
>>495
5類にして早期発見早期治療が一番!
499: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:56:11.96 ID:FSUgTHBi0
高齢者がコロナ感染で死ぬことを運がなかったと認める方向で、国を運営すべきだな。ウイルス感染を防げると言ってるのは、規制によって地震をなくせるということを証明してやると言ってるのと等しい。人類には解決できない問題が多々あり、それを受け入れられないのは未熟ということ。感染それ自体はノーガードでOK。
501: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:56:24.97 ID:Afb/2DOQ0
うちの町内会でもグランドゴルフ大会だけは再開だな
間違いなくクラスタになるわ
502: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:56:33.54 ID:Y7QhmWmj0
ワクチンパスポートとかいう利権創出に熱心な奴がいるな
503: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:56:38.14 ID:6buT1mdr0
まだ一回目もまだなのに
税金喰らい優先で射ってるのがなぁ
504: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:56:50.40 ID:1qUCI1Ab0
制限かけてなくて制限緩和
506: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:57:18.98 ID:ERq75ejN0
接種済みがばら撒いてるなんてデータあんのか?
圧倒的に未接種がかかってばら撒いて重症化してるだろうが、、
んなこともわからんのか、、
516: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:58:41.34 ID:v2OOSKXX0
>>506
接種済みもばら撒く量は変わらないってわざわざCDCが発表してるんですが
553: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:58.48 ID:ERq75ejN0
>>516
それはデルタ株にかかった場合のウィルスの保持量の話だろ。
接種したら感染確率減らせる上に、デルタ以外には有効で、重症化しにくいから病床圧迫もしない。
打たない理由がないわ。
580: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:03.05 ID:nwKY7Mfv0
>>553
感染予防効果はなく、重症化予防効果もない
ADEが懸念され、将来の病床圧迫もありうる
打つ理由がない
613: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:57.95 ID:v2OOSKXX0
>>553
すでに日本ですら先行でワクチン打った医療従事者が40以上のクラスター作ってるんだが
655: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:37.05 ID:vveZclzq0
>>613
医療従事者何十万人いると思ってんだ
708: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:19:34.79 ID:3qrtD1nu0
>>613
ワクチンを打った上人は重症化しないのだから
これを機にクラスターなんか気にならないそういう風潮がいいだろ?
723: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:22.53 ID:v2OOSKXX0
>>708
重症化予防も5ヶ月で効果切れだからファイザーのCEOの言うように毎年3回打つのか
753: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:12.48 ID:3qrtD1nu0
>>723
効果あるなら否定する必要ある?
勿論治療薬を待望しながらな
767: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:26.79 ID:v2OOSKXX0
>>753
否定する理由しかないけど
打つほどに副反応リスクが高くなると専門家が指摘してたからアメリカですら3回目はずっと渋ってきたわけで
790: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:30:23.75 ID:3qrtD1nu0
>>767
じゃあ拒否してな
その代わりクラスターガーやめてね
530: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:59.40 ID:7QTLexA50
>>506
接種済みで症状緩和されてたら
検査に行こうなんて思わないから
見つける事が出来なくなってるということ
507: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:57:19.12 ID:eJuEW/kL0
うちの子どもの高校も集団職域接種出来ます案内きたわ
508: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:57:28.47 ID:kWiAm4se0
感染を抑えながら経済を回すのは不可能
おもきって経済回すしか道は無いと思う
510: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:57:36.46 ID:nxEzuPYs0
映画館とかコンサートとか1席開けて見るの快適だから続けてどうぞ
飲食店も詰め詰めの店に入る気が起きないから人数制限徹底してくれ
552: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:46.15 ID:mWB9IJmn0
>>510
めちゃめちゃ快適なのは同意だが
主催者側はそれだと儲からないだろうなーとも思う
それがデフォになったら代金2倍になるんじゃないか?
633: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:12:10.06 ID:nxEzuPYs0
>>552
快適に見たり食べたりできるならそれでもいいや
もう長時間肩が当たる距離に他人がいるのが耐えられない
511: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:57:39.22 ID:4showOR20
分科会は経済学者もいるし
もともと尾身はどっちかというと経済との両立派だから
こういう案は出てくるだろうな
512: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:57:54.34 ID:NKfjd50/0
打てない人の権利は?
526: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:37.02 ID:x03oB8WD0
>>512
アレルギー持ちや既往症で抗体が出来にくい体質の人もいるからな
そういう人は自分の身は自分で守るしかない
527: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:39.14 ID:1KVpHQSY0
>>512
危ないから引き篭れ
513: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:58:25.35 ID:pVQIfsxC0
ワクチン接種者はスプレッダーにはなりうるよ
ベトナムの病院(閉鎖環境)で接種済みの看護師らが
お互いに感染しあって、市中のとは違うオリジナル変異体が発見されたと
オックスフォードの研究チームが報告してる
514: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:58:26.27 ID:Afb/2DOQ0
マスゴミは経済を回したいから切り抜き報道の感
515: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:58:38.17 ID:Y94nbnHO0
脳みそ腐ってる高齢者がワクチン打ったら無敵になると思って
ノーマスクだったり、緊急宣言の最中に外出しまくりで草w
こいつら最初に打ったのはまじで失敗だったな
542: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:01:39.46 ID:+Qed+eBx0
>>515
全てこれな
555: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:12.45 ID:x03oB8WD0
>>515
5年後生存率の低い所を優先した結果が今の日本
590: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:07:22.14 ID:1PQx00fC0
>>555
世界一高齢者率が高い日本で高齢者を守らなかったら
簡単に医療崩壊するからな
日本は他国と同じような戦略が取れるわけがないのよ
大多数の高齢者を守りながら経済を回さないといけないんだから
ワクチン追加摂取も今後スムーズに行くとは思えない
520: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:00.86 ID:dGS2OrDf0
混合カクテルの薬を日本で作らせてもらいPCR陽性でた者に片っ端から打っていこうや
521: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:13.04 ID:BcpCCOw90
飲み屋は潰れてもいい
というか転業資金を用意してやって、商売替えする
人の集まる業種は消えてもしょうがない
フェスなんて法で禁止すべきレベル
522: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:17.35 ID:d4rOG8kD0
今からやるかどうかじゃなく、準備だけしといて感染者と重症者の増減の推移から適用できる条件決めとけばいいじゃん
感染者爆発してるときはみんなで自粛して、少し落ち着いてきたら接種者は優先的に制限解除で
また感染増えてきたら制限をもとに戻す
それすらできないならなんのためにワクチン接種してるのかわからない
523: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:20.43 ID:MS28k4FX0
まあ年配者がいる家庭はやはり接種
感染したら死ぬ確率高いからさ
独身で家族いなきゃ接種しなくてもいいんじゃない
536: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:34.29 ID:uTs1G1Tt0
>>523
感染予防効果はないから意味ないよ
家族にも感染させる
557: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:15.21 ID:Y94nbnHO0
>>523
むしろ接種すると無自覚無症状で発覚が遅れて
家族全員に感染させるリスクが強くなるから
家族と一緒に住んでる人ほど接種はしないほうがいいまである
524: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:20.72 ID:TvdFu3sb0
インフルエンザワクチン常連からすると、感染はするけど軽症なんよな
どうにかすると本人はインフルかかったことに気づかないから、出歩いていろんなところにばらまいたりする
ワクチン打ったもの同士が集まるならワクパスパーティー会場も作ってもいいと思うけど
公共の場はマスクと消毒は必須では
少なくとも特効薬が完成するまでは
543: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:01:39.64 ID:MYuaDF7C0
>>524
だからワクチンパスポートなんだろ
打った人同士ならリスク減らせるんだし
打ってない人が居たら重症化リスクあるんだから
反ワクはなぜが頑なに文句言うけど
企業からしたら区別したいに決まってる
558: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:21.77 ID:J1A00/170
>>543
射ってない国の方が収まってるのでそもそも射つために国の金なり人なりを使うのが無駄
559: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:25.56 ID:uTs1G1Tt0
>>543
いつまで効くかわからないワクチンで何のリスクが減るんだよ
逆にあぶねーわ
574: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:38.84 ID:TvdFu3sb0
>>543
パスポート持ちが、俺たちは何やってもいいんだ、みたいな変な全能感にとらわれなきゃいいとは思うけどね
エンタメや商業施設の責任者からしたら、クラスタを発生させるのが怖いだけで、金儲けはしたいし
うちのところで感染して死なない証明としてのワクパス的な
601: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:34.02 ID:tJCF5A+10
>>543
ワクチン接種者も発症したらそれなりの症状は出るんだろ
通年で重い風邪を起こし感染させ広めるるなら生産性落ちるし
企業的には区別する意味がない
614: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:10:08.37 ID:ukjgCjyD0
>>543
2か月で抗体価半減するらしいすけど有効期限はどう設定します?
550: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:32.30 ID:QpMYt42e0
>>524
コロナはマスクと消毒だけじゃ防げないんだよなあ
だからこそ人流減少の自粛なんだけど、日本の第5波を見てるともう自粛は限界
ワクチンをわざと打たない人を見捨てるか助けるかで分断が起きても不思議じゃない
666: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:29.89 ID:TvdFu3sb0
>>550
「わざと打たない」と敵視する意味はない気がする
打てない病気の人もいるし
打つタイミングが取れなかった人もいる
果たして自粛は限界だろうか?
やり方を変えたり進化させながら、いかに楽しみを守りながら防疫する手段を構築していく段階だとは思う
ワクチン打ったからってなにも無防備になることはない
新型コロナだけが病気じゃない
525: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:36.78 ID:w/QgRWes0
家族も自分以外2回目終わってるし後は自分が2回目打ったら安心だな
561: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:51.26 ID:q/TSXIKy0
>>525
もう新株の時代だよ
ミュー株到来
そんな古いワクチン有り難がってないで、次の新型ワクチン打たないと安心できないぞ
529: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 08:59:58.52 ID:8DMW7izw0
最初からPCR検査陰性なら大丈夫にすればよかったけど
なぜか検査スンナ派が政府を動かしてたからな
五輪ではPCR検査で大丈夫とかやってたけど
まぁ検査しないで無症状のコロナを市中にまん延させて集団免疫獲得という
隠れた作戦を立てていたのかもしれないが
531: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:01.66 ID:wdu9R60Q0
ワクチンパスはダメだろ
仮に出すとしたらデルタ株対応ワクチンと点鼻ワクチンを打った奴に発行しろよ
現行ワクチンじゃウイルスばら撒くだけ
まあマスクして旅行ぐらいは解禁していいと思うが
人が集まるのは避けるべき
532: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:02.48 ID:oHnFLWof0
そんな段階じゃねーんだって なにが緩和だよ糞が
533: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:07.29 ID:6qIAtrH30
他国の失敗を踏まえないってんだから目も当てられないな
尾身のアシスト従えて確実に負けに来たか
534: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:08.75 ID:xu8ID64S0
ばら撒かないためにも不織布マスクはしろってこった
538: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:46.22 ID:J1A00/170
ワクチン接種をとうとう止めたルーマニアは新規感染者はぜんぜんいません
577: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:54.75 ID:Yjt6EeB00
>>538
ルーマニアはホントどうなったんだろうね
539: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:00:48.51 ID:oHnFLWof0
1歩進んで何歩下がるつもりだ
544: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:00.89 ID:8xyIyIvj0
欧米は10年後の日本じゃないが何でも遅れてる日本は他山の石とできる事例が必ずあるのに
日本の政治家ってのは海外の失敗をトレースして自分の目で再確認しないと気が済まないのか?
545: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:03.54 ID:w/QgRWes0
ワクチン打ったらやっと色々自由にできるわ
反ワクの人たちは重篤化の危険が高いので怖いなら家にずっと居てね
546: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:09.07 ID:7l3Ln4xh0
葛根湯飲んで寝てろ
549: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:02:23.02 ID:YwPSi54/0
買い物してるとドヤ顔でマスクしてない老人をチラホラ見るようになってきてる。ワクチン打ったから平気と思い込んでる迷惑老人どうにかしてよ
554: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:05.98 ID:gos87t8z0
反ワクはイスラエル大好きみたいだが
彼らはいきなりノーマスクで通常生活に戻ったからな
571: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:19.35 ID:FImZLh0m0
>>554
自分はただの様子見だが
イスラエルのデータは当初ワクチン推進側がドヤってだしてた記憶があるんだがw
しかし今はイスラエルのデータが嫌いになったようだね
556: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:14.04 ID:eo3t/O2j0
ワクチンパスじゃなくてやるんなら抗体パスだろ???
接種しても抗体出来ないと意味無いよww
今度は抗体検査かww
大変だねww
接種しても十分な抗体の産生があるかどうかドキドキするわけだww
560: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:48.81 ID:8DMW7izw0
河村たかしもワクチン打っててもコロナになったからな
まぁそんなに症状ないらしいけど
569: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:04:51.85 ID:gJXXC1YU0
>>560
ワクチンを打つ前からコロナに掛かっても軽傷のひとがほとんどだったよ
562: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:03:59.12 ID:u4Jwq8FT0
飲食業 また働かなくちゃならないの?
579: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:59.45 ID:x03oB8WD0
>>562
もう潰れるところは潰していいと思うわ
きりがない
空き店舗もいずれどこかが入る
>>566
まあデルタが想定以上だった
564: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:04:08.82 ID:nCk9umYS0
ゼロリスク厨のコロナ脳は中国やロシアなどの共産主義国家か
豪NZのロックダウン教国逝け
565: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:04:23.92 ID:WZ21/mlD0
もう駄目だー!
お終いだー!
566: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:04:37.94 ID:C78BLWdZ0
イスラエルは二度打ちして3ヵ月くらい
本当にゼロコロナに近い状態になったからな
日本は打ったばっかだから、
本当はそうならなきゃおかしいのに
既にあちこちで接種者のクラスター発生
もはやワクチンの効果は大幅に落ちてると思われる
584: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:23.75 ID:8DMW7izw0
>>566
日本では医療関係者が最初にワクチン打ったから効果も薄れてきてるかな
567: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:04:43.89 ID:7QTLexA50
イスラエルのハワイの現状があるからまってろよ
568: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:04:44.92 ID:9G1VQ8aI0
経済の専門家も分科会に入ってるのか
コロナには素人だろ
609: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:43.58 ID:+7y69GgS0
>>568
入ってても殆ど発言権ないらしい
小林慶一郎が言ってるからな
570: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:06.34 ID:FRmxQG9J0
90%の確率で防ぐって、
10%防げないって意味だし
感染機会が10回あれば一回感染する可能性って事なんだろ
感染遅らせるだけで抑え込むことなんか出来ないよね
586: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:48.25 ID:Pr1bHXrI0
>>570
ほんとそれ
90%防いでも試行回数が増えれば感染する可能性は増える
「ワクチン打ったから大丈夫」なんて思って自粛をヤメたら本末転倒
572: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:29.54 ID:3nnOtrSk0
これは接種終わってマスクするならばいいと思う
▽県境を越える出張や旅行
これらは感染のリスク高いから枠接種者も検査陰性義務付けろ
▽医療機関の入院患者や高齢者施設の入所者との面会
▽全国から人が集まる大規模イベント
▽大学での対面授業
▽感染リスクの高い学校のクラブ活動
▽大人数での会食
573: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:33.05 ID:SfVJxWiP0
ワクチン接種完了したイスラエルの新規感染者をやたら誇張するが、99%以上軽症者だからな
603: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:45.95 ID:q/TSXIKy0
>>573
日本も99%以上軽症ですよ
575: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:48.36 ID:of670z7v0
11月だと効能切れ気味のときか
日本は冬にチャレンジすんのかよ
599: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:32.01 ID:WZ21/mlD0
>>575
ニホンジンは従順でアホなんで政治屋が舐めきってるからなぁ。
どうなろうが適当に自宅放置してりゃいいしw
656: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:39.54 ID:nxEzuPYs0
>>575
去年もクリスマス忘年会シーズン始まるのにGOTOイートやったもんな
576: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:49.11 ID:Z75DvGv10
いわゆるワクチンパスポートやな
578: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:05:59.44 ID:aINCRLB70
はよワクチン打って出社しなさい
給料は50%カットするで?
582: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:14.11 ID:J1A00/170
ワクチン推進派に論じて欲しいけど
ワクチン接種を止めたルーマニアで新規感染者数が圧倒的に少なくてワクチン接種を進めた国はその数十倍感染者が出てることについて論じて?
632: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:12:07.19 ID:WDx1G6cT0
>>582
ルーマニア結構ワクチンうってるね
641: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:10.64 ID:7QTLexA50
>>632
ルーマニアとイスラエルの比較数字も持って来て言おう
658: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:44.50 ID:WDx1G6cT0
>>641
ルーマニアはいつでも誰でもワクチン打てる対策して
大好評だったみたいだね
713: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:20:28.27 ID:nJfhhzdx0
>>632
接種しない人が多くって余ったのを韓国にワクチンあげてるね
662: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:17.28 ID:JiNWfleb0
>>582
デルタの仕業
インド、インドネシアも接種なしで感染爆発
ルーマニアは水際対策してないんかな
583: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:21.96 ID:zp/6lKG70
こいつら何様なんだ
587: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:53.80 ID:uBz3326R0
現状ワクチン打ってなくても旅行できるし外で飯食えるし
これが規制されることは無いよ
588: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:06:58.08 ID:u8cPiXCK0
キリが無いだろ
餓死が人生で一番きつい
589: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:07:19.13 ID:eP4Xq4Gi0
イスラエルみたいになりたくなかったらやめとけ
592: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:07:31.84 ID:u2YmFtQt0
治療薬が出てこないって前提だしな
593: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:07:35.90 ID:Y94nbnHO0
未接種な人間は感染してるかどうかに敏感になるから発覚するのが早くなる
接種済みは、もう大丈夫だろうと思いこんで感染に鈍感になり無自覚になりがち
しかも無症状なものだから、どんどん周りに感染させていく
打ちたくても打てない人にまで感染されている可能性が高い
はっきり言って、接種者のほうを行動制限させたほうがいい
594: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:07:39.09 ID:kSWE7sgz0
ハワイなんかみると簡単にはいかないねえ
597: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:06.47 ID:9G1VQ8aI0
ワクチンパスポートも3ヶ月限定に
624: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:29.34 ID:gJXXC1YU0
>>597
ワクチン打ってから効果が出るまで約2週間後
ワクチン接種後に効果が半減するのが約17日
こんなの打つ意味がない
598: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:27.22 ID:v9DTkmoG0
しかし、ワクチン接種した人は発症も重症化もしないが
感染してスプレッダーになるという説、変な話ではあるよね?
だって体の中抗体だらけなんだろう?入ってきたコロナウイルスは細胞に侵入して増殖する前に排斥されるはずでは…。
それが変異株だ。免疫をすり抜けてるつってもそれなら発症率も重症化も比例して増えていいと思うんだがなぁ
600: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:32.52 ID:ri/981e80
感染を拡げてるのはワクチンを打った安心感で
行動にゆるみが出たためじゃないかと
602: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:35.99 ID:mWB9IJmn0
ワクチンの効果数か月とかしか持たないみたいだし
全員に行き渡る前に最初の方に打った人はもう効果切れてるだろうから
効果切れた人たちがうつるターンになって永遠に終わらない気がしてる…
629: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:51.33 ID:zAeQMTct0
>>602
ノーガードを止められればそれでよくないか?
未接種への抑止力が病床を守ることになる
604: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:08:58.69 ID:Pr1bHXrI0
ワクチンを打っても打たなくても自粛は継続
これが大原則だよね
622: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:21.29 ID:nvjwR8860
>>604
じゃあワクチン打つ必要ネーだろ?
こういう考えになんのよ
結局若者が重症化するのは中年以上より圧倒的に少ない
欧米でも一定数以上接種が増えない最大の理由だわ
657: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:44.23 ID:3StyUb780
>>622
実際打たなくてもいいんだよ
社会活動動かす切り札にはなり得ないんだから
676: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:07.78 ID:UmxdcD9J0
>>657
重症化しちまう可能性が高くなるのにか?
半年しか効かないとやたらほざく奴いるが俺から言わせればはるかにいいだろ何せコロナの驚異は今まさに、だ
705: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:19:18.53 ID:3StyUb780
>>676
だから若者は元から高くないだろ
722: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:22.24 ID:J1A00/170
>>676
これは現在大規模に実験中だけどADEの懸念があることはいろいろな研究者が発言してる日本の大阪の大学からADEを起こす部位を特定する論文が出たけどこの部位が今のワクチンには含まれたままとのことです
あと数年後はどうなるのか
接種者から一定確率で死者がでるかもしれない
735: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:23:15.30 ID:LBpO17sw0
>>722
それやたら言ってる奴いるが
最初に海外でワクチン打った奴はもう一年近くたつよな?
症例としてでてねえのか?
億単位で打ってるんだぞ?
784: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:28:42.90 ID:9iaT1ZXU0
>>735
ADEを何だと思ってんだ…
799: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:52.35 ID:J1A00/170
>>735
感染を強める抗体を作ってしまう現象のことでワクチン開発に携わってきた学者によると半年から3年くらいと人によって意見は別れてる
世界的にそんなことが起こらないと信じたい
自分はあと2年は様子見します
733: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:23:04.56 ID:ukjgCjyD0
>>676
異物混入だらけのワクチンなんて打ちたくねーわ
605: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:02.91 ID:uuDg5Kf70
ワクチン接種済みだと、感染しても多くは重症化しないが、人にはうつす。うつされて痛い目に合うのは未接種。接種済みにとってコロナが風邪になっても、未接種にはコロナのままだ。接種済みの行動制限が緩められたら、未接種のリスクは増す。
606: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:12.43 ID:DClUCaDu0
スガは頭おかしいのか?
607: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:26.36 ID:FSUgTHBi0
コロナに罹ることを前提で行動制限のない社会で。死んだら運がなかった。それでいいじゃないか。感染は防げない。
608: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:29.08 ID:otqkDkm00
無能ワクチンと愉快な仲間たちw
611: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:53.04 ID:J1A00/170
612: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:09:57.32 ID:Ardq+sCt0
緊急事態宣言が出ている状況で緩和を検討するとか呑気だな
制限を強めて感染者を減らすようにしないといつまで経っても感染者は減らないだろ
615: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:10:34.06 ID:sPpk0Yed0
緩和してイマイチなら戻しゃ良いじゃん。アタマ硬過ぎだろ。
621: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:13.70 ID:Y94nbnHO0
>>615
アホか
もうその時には手遅れだわ
616: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:10:34.55 ID:+tOrohjR0
規制緩和しなかったらコロナ禍が永久に終わらねーよイギリス方式でいけ
618: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:10:59.41 ID:FSUgTHBi0
イギリス、インド方式でいけ。
619: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:01.79 ID:g1N69JHG0
本来治験すら終わってないもの射ってるんだから数年後どうなるかも分からないわな
620: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:07.47 ID:T3zdvhFf0
さっさと成人国民50マン未成年20マン配って
家賃禁止、医療、ドラッグストア、スーパー以外営業禁止にして
3ヵ月引きこもってくれってやればいいんだよ。
623: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:21.66 ID:gos87t8z0
>>729
大変な病気でないと困る人たちがいるからなあ
625: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:40.76 ID:u4Jwq8FT0
2回打って安心したやつらがばらまく危険性は?
637: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:02.70 ID:JiNWfleb0
>>625
それはある
無症状軽症だから気づかずにばらまいてるかもな
ワクチン未接種は会食は無理っしょ
663: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:22.43 ID:zAeQMTct0
>>625
ばらまいた先がワクチン打ってりゃ
発症するリスク低いから大丈夫理論だろ
行き渡った前提で話は進んでる
打たない連中の事は相手にしてないだろ
626: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:44.24 ID:JiNWfleb0
ワクチン希望者大半が打ち続ければ経済はまわせるっしょ
てかうちの自治体まだ50代打ってる途中で遅い
627: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:49.51 ID:zESqFHiq0
ワクチンを先行で打っててそろそろ効果切れるはずの医療従事者でクラスター発生したってあまり聞かないんだよなぁ
コロナの最前線で戦ってくれてて、コロナになる確率なんて一般庶民の比じゃないだろうに
635: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:12:54.03 ID:v2OOSKXX0
>>627
だから40箇所以上病院でクラスター出てるってば
651: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:23.78 ID:zESqFHiq0
>>635
たった40箇所なの?
682: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:58.99 ID:v2OOSKXX0
>>651>>655
これからさらに増えるに決まってるだろ
696: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:30.06 ID:Y94nbnHO0
>>651
単純計算でほぼ1つの県に1つ発生している計算にはなるな
これが多と思うか少ないと取るかは賛否あるだろうが
646: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:52.35 ID:8xyIyIvj0
>>627
結局常時マスク手洗いなんだよ
尋常じゃなく手洗ってるから
652: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:24.34 ID:mWB9IJmn0
>>627
それは職業柄マスクとかちゃんとしてるからかも?
664: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:23.09 ID:3StyUb780
>>627
そこは対策も一般人の比じゃないだろ
628: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:49.93 ID:ZNybJq400
イスラエルやイギリスとかで増えてるのはそういう事だからな
ワクチンが有効でもマスクは外せない
631: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:11:57.83 ID:DClUCaDu0
gotoなんとかをやる→感染爆発→gotoなんとかをやる→感染爆発→g.....
エンドレス
636: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:12:55.46 ID:q/TSXIKy0
旧型のコロナウイルス(いわるゆ風邪)のワクチンが作れない(変異に対応できない)のに、新型コロナウイルスはなぜワクチン作れたのか
作れた気になってるだけでは?
変異に対応できてないよね
639: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:07.29 ID:GSqUZA5h0
まあワクチンとカクテル療法でインフルエンザ並みの被害に抑えられそうやな
期限付き更新制のワクチンパスポートで飛行機、商業施設、イベント、飲食店の利用を縛るのがいいかも
674: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:04.03 ID:Pr1bHXrI0
>>639
緩和するならワクチンパスポートではなく
72時間以内の複数回(2回以上)のPCR検査陰性証明パスポートにすべき
680: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:48.34 ID:/FqWQKkI0
>>674
それなら一定の根拠になるわな
640: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:07.52 ID:vveZclzq0
バカだね
ワクチンはとにかく現時点で命を救うことと医療逼迫の防止が目的
ブレーキの安全性を高める道具でありアクセル踏むための道具じゃない
ウイルスは刻々と変異していくし11月頃には状況が変わっていてもおかしくない
642: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:21.45 ID:Y94nbnHO0
老人が生き残り、働き盛りの20~50代が死に絶える
ま、自分が死んだあとのの世界や日本なんてどうなろうがどうでもいいが
ジジイどもはせいぜいそんな世界を謳歌してくれw
644: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:37.54 ID:eo3t/O2j0
ワクチンパスポート保持者にはより高いステイタスとして
抗体検査による抗体パスがあります。
ステージは3段階、2カ月ごとにその月末の抗体残高で決まります。
プラチナ 海外渡航可
ゴールド 県外渡航可
シルバー 県内自由のみ
さぁあなたも挑戦して見ましょう!!
645: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:44.26 ID:3StyUb780
バカ丸出しだろ
ワクチン摂取からの社会情勢の見極めに一年は使えよ
しかも宣言中でも緩和ってなんじゃそら
じゃあ宣言中にワクチン接種者がバタバタ倒れだしたらどうすんだよ
キチガイかよ
670: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:46.71 ID:q/TSXIKy0
>>645
宣言中に飲みに行ける、酔っぱらいが町や電車に出てくるってことだな
おもしろい
647: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:56.15 ID:z0l4l25J0
もうコロナの対応諦めた国がチラホラでてきてるからな
デンマークやシンガポールみたいに(ワクチン一定打ったらインフル扱い決定)
キリねーだろ
669: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:42.42 ID:7QTLexA50
>>647
その2ヶ国の医療逼迫とかどの程度なんだろね
688: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:17:44.10 ID:UmxdcD9J0
>>669
デンマークは検査すらやらなくなるそうなんで数がでなくなるよ
シンガポールもインフル扱いにしたらカウントやめるらしい
そういう領域だそうだ
716: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:03.47 ID:pVQIfsxC0
>>688
これでいいような気もするね
だって、コロナ死を怖い怖いと煽ってるけど
日本人の死因で見ると、コロナって自殺以下だし
684: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:17:12.78 ID:3StyUb780
>>647
共存って言うけど自粛頼みでワクチンしかやってない国で共存もなにもない
感染者は抑えられないの分かりきってて医療態勢すら整えないで何が共存だよ
695: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:23.43 ID:deXsLNye0
>>647
考え方が進んでる。
日本は石橋叩き過ぎ。このまま一生マスク。
725: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:29.86 ID:x6CJjSWZ0
>>695
医療崩壊してるのに、なにが石橋を叩きすぎだ
お前だって上級じゃなかったら、入院できないんだぞ
その状況で経済回せるか?
648: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:13:58.66 ID:ukjgCjyD0
国内は緩和してもいいと思うけど水際対策どうにかせーやバカ政府
外国人ボロボロ入ってきて好きにさせてたら何が原因か分からんやろが
649: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:01.79 ID:sPpk0Yed0
取り敢えずワクチン打ったらマスクしなくて良いってして欲しい
667: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:33.33 ID:ukjgCjyD0
>>649
こういう馬鹿が多いからやっぱり緩和しちゃだめだな~
687: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:17:43.70 ID:q/TSXIKy0
>>649
「ワクチン接種した方もマスクを着用してください」
近所のスーパーに張り紙がしてある
ワクチン接種済みノーマスクが多いんだろうね
650: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:12.77 ID:DClUCaDu0
旅行業界とズブズブの2Fの意向か?
653: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:31.94 ID:Hk9xmuzX0
今、感染者が減少している理由の一つに
マスコミで連日、病床ひっ迫のニュースが流れて
今感染すると自宅療養になると考えて外出を自粛する人が増えたからだろうね
654: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:32.48 ID:Ardq+sCt0
ワクチンを打ってない時のほうが感染者が少なくてよかったな
ワクチンを打ち出したらこの感染状況だよ
659: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:14:50.09 ID:gos87t8z0
>>763
それは無理
665: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:28.38 ID:sPpk0Yed0
>>659
未来人かw
660: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:01.50 ID:qm1vOK9E0
ワクチン2回接種後の制限緩和には
1.ワクチン接種の義務化
2.ワクチン率が8~90%
が前提じゃないか?
ワクチン接種が本人の選択に任されている以上
非接種者の安全を守る必要があり、ワクチン接種して重症化リスクが
ないってだけで、感染拡大要因の行動を制限解除すべきではない
接種者の自己中心的な考えを助長するな
690: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:17:58.80 ID:zAeQMTct0
>>660
打たない連中も自己中だけどな
お願いをきけないなら自粛すりゃいいだけだよ
788: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:29:33.27 ID:qm1vOK9E0
>>690
上から目線だな
お前は2回接種済みだろ
661: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:12.63 ID:E/1JFfKP0
たぶん錠剤などの服用可能な治療薬に目途がついたからだろ。
いまのままのワクチンだけじゃ無理だけど治療薬との併用なら可能だろうな。
671: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:47.38 ID:pVQIfsxC0
重症化リスクが高い人はワクチン接種すればいい
定期接種になるかもしれないが、重症化確率が高いならやむを得ない
それ以外の人は、早期治療でいいんじゃないの
ワクチン免疫より感染した人の自然免疫のほうが長期間有効って報告もあるし
672: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:15:54.03 ID:IbDyTVxI0
ワクチン打たせること必死になってないで初期患者の対応早くなんとかしろ。
689: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:17:49.47 ID:ZrXApBiJ0
>>672
毎日一万人以上感染者いるのに
毎日医療従事者を一万人も増やせる訳ないだろ
感染者を減らさないと
673: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:01.83 ID:9G1VQ8aI0
どのみちインフルエンザのタミフル的な感染しても
半日で治る特効薬出来ないと収まらないだろうね
今のワクチンは時間稼ぎ
675: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:04.94 ID:nEBpJYjo0
接種証明ありきで10月11月くらいからGOTOと酒提供するっぽいな
719: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:16.79 ID:sdG2hjEK0
>>675
マジか。打って無いから飲み会参加できませんて堂々と欠席できるな。いいことだ
774: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:31.21 ID:nJfhhzdx0
>>719
自治会の下らねー集まりも断れる、喜ばしい!
677: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:40.76 ID:deXsLNye0
専門家の意見聞いてる限り、運輸、観光、宿泊業はめちゃくちゃになっちゃうね。今年度中に明かりが見えなければバタバタ倒産だよ。失業者で溢れ返る。
698: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:45.73 ID:1KVpHQSY0
>>677
観光業、宿泊業をバタバタ倒産させないためにも
ワクパスとセットのGOTOキャンペーンは必要
678: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:44.04 ID:WIGf5YpV0
全国
7月のワクチン死疑い 304名
7月のコロナ死 407名
679: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:16:46.73 ID:2VQhAZC00
オリンピック叩いてたマスコミは
ワクチン接種で気が緩みワクチンのせいで感染が拡がったみたいな記事も書けよ
683: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:17:11.44 ID:gHg6Nw1e0
ワクチン未接種者は重症化しやすいから家から出なきゃいい
バカの行動が制限されるのは当たり前だw
692: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:06.16 ID:7QTLexA50
>>683
ゾンビが街に溢れてたら出掛け無いよ
685: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:17:22.56 ID:cG+TubM/0
政府の御手盛りで「ワクチン打ったら安心安全!」なんてやる局面じゃないと思うけどね
もはや
686: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:17:39.66 ID:E/1JFfKP0
旅行先で県外客お断りの飲み屋が多いんじゃ行かないほうがマシだわ。
691: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:01.68 ID:WIGf5YpV0
医療従事者そろそろワクチン効果切れてるからな
703: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:19:00.24 ID:q/TSXIKy0
>>691
ブースターは医療従事者だけは優先させたらいいのに
712: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:20:22.46 ID:JiNWfleb0
>>703
大臣が医療従事者ブースター発表してた
694: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:15.02 ID:ZUFhgwdn0
いやいやどうみてもムリだろ
697: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:38.07 ID:x6CJjSWZ0
半年で抗体下がるのに、ワクチンパスポートとか意味ないだろ
699: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:46.67 ID:OsRY/RRt0
まあ接種率80%とかに上げるには制限緩和しかないけどな
707: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:19:26.09 ID:v2OOSKXX0
>>699
80%以上打ってる国で感染広がって集団免疫なんて不可能だという結論が出てるわけだが
700: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:51.14 ID:VOWpD78m0
経済の限界に来てるって
判断なんだろうけど、
これやったらワクチン効かない
新型蔓延で日本即終了だろ…
701: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:52.97 ID:Ardq+sCt0
ワクチン打って重症化リスクが減るとか言ってるけど長期的には打ってない人と打ってる人のどちらによりリスクがあるかわからないだろ
710: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:20:11.19 ID:DIu8a2lM0
>>701
コロナのリスクは下手したら一生だ
自然消滅するとでも思うのか
702: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:18:58.02 ID:gos87t8z0
まあ反ワクで飲食店経営は地獄
715: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:20:52.43 ID:iGoWj0pW0
>>702
君はワクチン打ったんだよね?
エイズ検査した?
たぶん、君はエイズになってるよ
704: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:19:07.04 ID:uuDg5Kf70
ワクチンは感染そのものを抑えられないんだから、接種済みの行動制限を緩めたら、未接種は引き籠もらないと感染して死ぬぞ。
718: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:12.63 ID:1KVpHQSY0
>>704
だから未接種はさっさと接種しろ
嫌なら死ぬまで引き篭れ
730: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:22:47.46 ID:3StyUb780
>>718
接種したところで効果は一時的なんだからいずれ未接種と同じになるよ?
で町中出歩いてる接種者の中からどうやってそういう期限切れの接種者を見きわめるの?
706: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:19:22.30 ID:JiNWfleb0
外国より宮古島、石垣島がいい例、離島優先で打ったから感染者いるけど
重症、死者いない
ワクチン接種前は高齢者施設で半数亡くなったりした
人口あたりの感染者は本島より多い
709: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:19:41.15 ID:RlZzis+q0
未だに経済ガーとか昭和脳達は何も理解してないねえ。
コロナによる人類淘汰は西暦2000年から西暦4000年まで続くんだよ。
今、2021年でしょ?残り1989年はコロナは続くんだよ。
ワクチンを接種しても株が体内に隅々まで行き渡り安定するまで最低でも半年-2年。
ワクチン接種したから「もう大丈夫」「コロナに勝った」とか言っていると
諸外国みたいに再感染祭りになる訳だよ。
昭和脳の老害達は金金金金金金と目先の金と利益だけで何も理解してないから笑える。
732: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:22:56.34 ID:J1A00/170
>>709
飯食えなかったら死ぬじゃん
どこの恵まれたこどもだよ?君は?
717: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:12.16 ID:Ardq+sCt0
集団免疫とかコロナに関してはできてないよな
766: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:26.56 ID:9G1VQ8aI0
>>717
インフルエンザと同じみたいで無理そう
まあ全人類の多かれ少なかれ一度は掛かると思うわ
720: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:17.80 ID:/bHMRwR30
この判断を見誤ったらこの国は完全に終わるな社会的にも経済的にも
721: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:21:19.49 ID:cuK51uCn0
いいんじゃね
反ワクチンのバカが重症化するだけ
737: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:23:28.08 ID:7QTLexA50
>>721
それでICUや重症病床埋まってたら接種済みの
緊急応対も遅れるんだよの
727: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:22:21.43 ID:7wYTqewN0
いやだから、ワクチン打ってウェーイするからダメなんだよ
インドでもワクチン接種→ヒャッハー→変異→デルタが発生したでしょ?
要するに、ワクチンで重症化を防いでも、「感染」を許してしまうと
ウイルスは自らが生き残るために、抗体の壁を突破しようとするんで
むしろかえって、強変異株誕生への踏み台になってしまうんだよ
じゃあどうすればいいのか?ワクチンを打ったら、自粛の強化で
感染予防の徹底、現状これしかないと思う、規制の緩和なんて言語道断
729: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:22:44.88 ID:g4TWMfdf0
本来なら接種終えて安心安全でホッとしてるはずなのに
不安でいっぱいなんだろう。だから反ワクチンとかに不満を向ける
745: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:24:36.48 ID:ukjgCjyD0
>>729
打っちゃった奴ってやたら攻撃的だもんな
キャンキャン吠える小型犬みたい
748: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:24:57.07 ID:F13sHuoJ0
>>745
お前がまさにそれだな
769: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:30.96 ID:ukjgCjyD0
>>748
はいはいワンちゃん大丈夫でちゅよ~w
759: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:52.08 ID:K4DSlE4+0
>>729
もしかしたらワクチンの成分が打った人の頭をおかしくさせてるのかもしれない
731: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:22:53.74 ID:uuDg5Kf70
制限緩和って、反ワクチン派の切り捨てだよ。感染しても重症化しないことが前提。痛い目に合うのは未接種だけ。
734: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:23:06.09 ID:RlZzis+q0
GOTOなんてしなくても良いよ。
下品、下劣、非常識の汚客しか来ないんだからな。
貧乏乞食貧困層は旅行なんてする資格はないよ。
大して金も落とさないしケチ臭いし宿の備品を盗む窃盗しか来ないからな。
787: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:29:25.46 ID:TvdFu3sb0
>>734
一理あるな
モデルナ混入ロットを接種した人の今後は気になるかな
金属アレルギーあるから、金属片入りに当たってたらどうなってたかわからない
ゾッとするよ
738: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:23:28.83 ID:Y94nbnHO0
接種推進って、自分が副反応でこんなつらい思いをしたのに
打たないでのうのうとしてる連中が許せないから推進してるんだってなw
739: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:23:41.47 ID:nWjqvcYq0
全世界で2か月徹底的にロックダウンしたら制圧出来たのにな
中国のやり方が正解だった
757: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:45.63 ID:Pr1bHXrI0
>>739
まあ「経済回せ」に政治が動いたせいでコロナ対策の初手を間違ったわな
これは事実
欧米&日本はコロナ対策の初手を間違ったせいで未だに状況が好転していない
758: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:47.99 ID:et+FlHC10
>>739
日本は経済優先のはずが逆効果になったな…
764: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:13.12 ID:J1A00/170
>>739
その中国がWHOに圧力かけて封鎖しなかったのが世界にばらまかれてるんですが
740: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:23:59.17 ID:Z+c2HcRN0
ワクチン打った奴らが感染しても無症状ならワクチンパスポートちらつかせてウィルスばらまく事になるんじゃないの
747: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:24:51.65 ID:q/TSXIKy0
>>740
困るのはワクチン打ってない者だけだな
打たなきゃな
770: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:38.43 ID:sdG2hjEK0
>>740
そうなる。そしてワクチン切れしたときに自分に帰ってくるわけ。まあ半年安心できて遊べたんだからいいんじゃないの
771: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:51.30 ID:JiNWfleb0
>>740
経済回さなきゃだからしょうがない
836: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:28.68 ID:7wYTqewN0
>>771
いやだから、いずれ回すにしても、現状において
ウイルスが市中にいるんだから、ウイルスに変異する機会を与えたら
ダメなんだよ、これは感染症対策のいろはのいだから
まずはゼロコロナで、それからの話だよ
817: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:06.55 ID:8B5xD71h0
>>740
そうなる
しかも死ぬのはワクチン2回接種した老人
老人はワクチン接種しようが元の免疫力が低いので
簡単に死ぬ
878: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:07.21 ID:y/lMwczz0
>>817
でも昨年から増加に転じた自殺者は現役が中心
小中高生は過去最高
742: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:24:12.76 ID:Ptlq+m2C0
菅政権が経済優先Withコロナの方針だから緩和される流れだよな
ワクチン打ってても感染リスクは変わらないから変異種が出てきて大失敗するだろうけど
743: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:24:24.27 ID:E/1JFfKP0
ワクチン→変異株→ワクチン→変異株→ワク→変異→以後ループ
746: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:24:50.90 ID:J1A00/170
ワクチン効果が切れる前に一斉に国民に接種するのは無理なのでワクチンはワクチン後突然死するのを進めているだけ
虐殺だよ
750: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:01.50 ID:dGS2OrDf0
ブレイクスルーパニックに巻き込まれるまえには打っておかないと争奪戦すごそう
754: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:16.90 ID:Ardq+sCt0
どうしたら感染者が減るかを考えて欲しい
制限緩和とかは緊急事態宣言やまん防が終了してから考えたらいいよ
778: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:58.70 ID:g4TWMfdf0
>>754
減ってきてるだろう、20代の接種進めば落ち着くよ
755: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:25.90 ID:JiNWfleb0
ワクチン接種して抗体つかない人(約3%)、急激に下がる人いるから
その検査も今後必要になる
756: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:25:40.78 ID:sDwwh0tT0
ワクチン接種済みだけど、ワクチンパスポート限定の店なんて絶対行かないよ
マスク外してウェーイがお互いウィルス移しあってるのが容易に想像がつく
そんなとこ行くくらいなら普通の店に行く
760: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:00.97 ID:05ucfaoY0
自分らの業界は野球やサッカーの観客よりマナー悪いから賛否割れるかな
昨日一昨日とジョッキーの感染者二名出したが、なんとか夏競馬最終節は開催 次節から中山へ戻り春同様上限3000人、5回中山有馬記念の頃には10000人入場目指したいが
761: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:04.63 ID:+MzA9kLk0
出張で毎回自費で検査すんの大変だわ
763: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:12.44 ID:GS8jqFnA0
緩和したらイスラエルと同じ未来だな
765: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:25.98 ID:g4TWMfdf0
冬になれば分かるわな、統計にも出るし。
毎日震えているんだろう、マスゴミも職域接種済みだろうし。
打ってしまった自分が嫌でたまらないから、打たないやつに
攻撃性を向ける。
768: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:26:30.72 ID:Oro4O0xp0
まあひとつ言えることは
現場で頑張っている医師や看護師などの言うこと以外は信用しちゃいけないってことだな
コロナ禍が始まってから、専門家が言うことで何かひとつでも正解があったか?
775: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:33.43 ID:ukjgCjyD0
>>768
医師や看護師も人によって言ってることバラバラだけど……
772: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:16.62 ID:U2d4oa8m0
バイデン=飯塚
カリコーカタリン=小保方
ファイザー社長=利権の笹井
ワクチンを止めろ
破滅するぞ
773: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:24.99 ID:UorYB5580
どうせ反ワクパヨクは一生ひきこもってるんだから文句言うなよ
779: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:59.07 ID:JiNWfleb0
ワクチンキレる前にまた打つようになるよ
782: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:28:34.42 ID:gos87t8z0
>>779
何か問題が?
809: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:22.76 ID:/bHMRwR30
>>779
その切れるにも個人差があるわけでそれを見極める仕組みを整えないと犠牲者は増える
同じタイミングで撃っても3ヶ月で切れる人も居れば半年持つ人も居る
その見極め出来ずに何となく半年で実は3ヶ月前に切れてて感染重症化なんて普通に起こるよ
接種してる人達に聞きたいね
ではあなたのその接種したワクチン効果の期限は明確にわかってるの?ってね
100%答えられないよ。何故ならマスコミ等で漏れ伝わって聞いた半年だの3ヶ月だのを受け取ってるだけに過ぎないからだ
845: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:57.60 ID:WZB/1UrH0
>>809
100パーセント答えられるよ。イスラエルのデータもあるしね。抗体による免疫は半年だが、メモリー機能があるので、感染してもすぐに免疫が立ち上がるから、重症化対策としては一生続く。
860: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:38:57.28 ID:8drC8PB90
900: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:43:38.63 ID:WZB/1UrH0
>>860
免疫はt細胞もあるから、保有抗体量だけでは決まらない。
924: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:46:44.96 ID:8B5xD71h0
>>900
若い人はそれでいいんだよな
老人は免疫記憶細胞から抗体をすぐに作れない
だからワクチン接種した老人が死ぬ
866: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:39:50.24 ID:3StyUb780
>>845
じゃあなんで3回目うつの?
イスラエルで100%って人種別の効果がなんでイスラエルだけでわかるの?
イスラエルなんて2年未満のデータしかないのになんでそれ以上の期間のことがわかるの?
ウイルスも変化してるわけだけど
925: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:05.49 ID:WZB/1UrH0
>>866
そういう論文があるからとしか言いようが無いな。イスラエルの死者はワクチン接種者を解析したものではないのでは?
780: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:27:59.50 ID:7QTLexA50
子供にガンガン打たせようと躍起になってるけど
インフルワクチン接種て子供は毎年やるモノなの?
785: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:29:00.76 ID:JiNWfleb0
>>780
子どもは毎年二回、インフルワクチン打ってるよ
802: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:54.91 ID:Q6iFOyll0
>>785
いつの時代の話してんだ?
910: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:21.31 ID:3sXvtbgi0
>>802
最近は2回打つのがはやりだよ。インフルのは4ヶ月で効果落ちるから、インフルの流行期をカバーしきれない。
打たない人のほうが多いけどな。
948: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:44.49 ID:q/TSXIKy0
>>910
集団接種の話だろ
かつて日本で小学生にやっていたやつ
副反応の被害が多いから中止された
822: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:38.96 ID:q/TSXIKy0
>>785
いやいや、任意だから
781: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:28:10.95 ID:U2d4oa8m0
バイデン=飯塚
カリコーカタリン=小保方
ファイザー社長=利権の笹井
ワクチンを止めろ
破滅するぞ
783: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:28:42.53 ID:Y94nbnHO0
ちなみに俺も少々メタボ気味だし、若い頃から心臓の検診に引っかかってよく再検査してるから(再検査では問題なし)
ので、ワクチンは打ちたくないですな
心臓に負担かけたくない
811: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:51.05 ID:WZB/1UrH0
>>783
コロナで、死ぬぞ。
まあ、早く痩せることだ。
786: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:29:10.73 ID:2uA7C7I+0
そもそもコロナは存在しない
コロナ脳の人たちは目覚めた庶民さんのツイート見てきて
791: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:30:29.97 ID:Ha36+1qV0
地域ごとに時期は異なるだろ
一都三県は感染爆発した上にワクチンも遅れてるから11月になんかやったら医療壊滅するよ
792: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:30:51.89 ID:g4TWMfdf0
20台や30代の接種が来月までに進むから、大幅に感染者数は
減るはずだ。高齢者は9割接種済み。
なのに感染拡大するとはどういう事だ、接種進んだら収束だろう
798: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:52.26 ID:ukjgCjyD0
>>792
専門家はそうならないことがある程度わかってるんだろ
794: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:18.90 ID:yqculsnn0
ワクチン接種済みの証明なんて無意味だ
抗体持ってるか持ってないかの証明書にしろよ
795: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:30.67 ID:6sBHKEPJ0
ワクチン接種の先進国は行動規制を緩和して未接触者を中心にデルタが炸裂
6割程度の接種率では集団免疫にならない
摂取者も抗体が弱いと感染するが、それでも重症化はほぼせずに済む
遅れてきた日本も行動規制を緩和すると子供達を中心に感染が広がってそれが地域に広がっていくのは自明の理だわ
796: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:37.18 ID:Y94nbnHO0
コロナで死ぬならしょうがないと俺は思ってるよ
そういう病気なんだしウイルスなんだし
でもワクチンのせいで死ぬのはまっぴらごめんだわ
人災じゃん
797: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:37.34 ID:2HPmo7ZF0
初期患者に抗体カクテル使っても2割は防げず重症化って効いてるのか?
805: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:06.94 ID:gos87t8z0
>>797
初期患者にしか効かないw
800: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:53.08 ID:WZB/1UrH0
分科会って馬鹿の集まりか?まだまだ冬場に大流行が控えてるぞ。
801: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:53.33 ID:TEEpY7Ex0
ワクチンパスポートよりも先にマスク着用義務化が必要なんじゃね?
ワクチンパスポートなんて導入したら飲食店やイベント会場でマスク外した連中がそのまま電車に乗ってくるぞ
公共交通機関はマスク着用義務化、飲酒飲食会話禁止を義務つけていいと思うわ
803: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:31:59.40 ID:U3GYhYRj0
今の状況じゃ打った人を緩めるんじゃなくて打たない人をより厳しく制限したほうが良い
今だってお願いベースのガバガバ何だから
804: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:06.04 ID:UDyRsvRy0
ちんぱすぅ~
ちんぱすぅ~
806: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:19.10 ID:CtiRZ6DD0
変異株生み出す行為だぞ
807: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:20.67 ID:AsPZBYXs0
ワクチン打つと体からトマトが生えるらしい
808: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:22.83 ID:drOYrBKy0
ワクチン接種で先行した国と全く同じ失敗を繰り返すのか・・・
ノーマスクが暴れだして、ワクチンのプラス効果をヒャッハー横行のマイナス効果で悪化するのが目に見えてる
810: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:48.36 ID:Tqlq5T360
緩和してあえて軽く感染しに行くのが正解。
ワクチン打ってない人は徹底ロックダウン。
818: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:16.46 ID:WZB/1UrH0
>>810
それがベストだが、軽くかかるのは難しい。
インドみたいに死体の山が出来る。
879: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:12.16 ID:Tqlq5T360
>>818
フランスとかそれを狙っている感あるけどね
昨日のW杯欧州予選を見て確信した
812: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:32:53.68 ID:imH0Vgc/0
陰性認定された次の日に感染する可能性だってあるのになんの意味があるのそれ
813: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:33:31.27 ID:gos87t8z0
>>812
陰性証明はホント無意味
823: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:47.14 ID:F1FI9uJn0
>>813
ワクチンよりはマシだろ
確率は相当下がる
814: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:33:36.08 ID:W3MtfN+Q0
ワクチンワクチンと騒ぐくせに
815: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:33:44.39 ID:a7ZejW3L0
政府がコロナ収束させた感を出したいだけ
Gotoと一緒の発想
816: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:33:53.73 ID:wy1wn2Sc0
変異株の運び屋になるよ
なぜそれが分からないの
820: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:26.50 ID:PMLnvuA40
規制緩和進めるのは当然だろ
なんのためにワクチン接種してると思ってんだ
慈善活動でやってんじゃねえぞ
821: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:29.31 ID:7cW6ePI60
経年でワクチンが切れても未接種より抗体値は高いってデータあったな
824: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:53.06 ID:TdGEYA8R0
ワクチン2回接種しても普通に感染してる事例が報告されてるんだけど
緩和とか何言ってんの?
結果がすべてなんだよ
834: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:17.21 ID:vYepWBSc0
>>824
菅「ロックダウンは意味がない」
825: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:34:53.20 ID:+5UMxbtD0
海外で答えが出てんだろタコ
第三者認証制度だ?中抜き野郎が
827: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:35:08.21 ID:Vy6CZVdT0
ワクチン打ったばかりの人といると
具合悪くなるよ
経験したから分かる
かかりつけ医に相談するレベルじゃなかったから自力で治した 副反応終わったら出歩く人多いけど、10日くらい我慢した方がいい
847: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:37:31.65 ID:7bk0WAam0
>>827
舌下にがり(マグネシウム)とかやってそうですね
828: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:35:27.23 ID:8Tbwar/C0
原理的には緩和で当然。だが、それが与える社会的影響を考えると緩和に慎重ということなんだろうな。
緩和されたこと以上のバカ騒ぎをしたり、接種済みがズルいと未接種でも暴れたりする連中が出てくるからな。
842: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:42.73 ID:gos87t8z0
>>828
結局アホをどうコントロールするかの問題
829: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:35:27.44 ID:U2d4oa8m0
バイデンがやらかしてる
ワクチンは打つな
破滅するぞ
830: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:35:38.81 ID:TODTSbLZ0
パスポート始まればホテル等殆どの施設は飛びつくと思うぞ
未接種者が居るとクラスターの危険性が常にあるが
反ワク分離して切り捨てれば安全だし営業も通常に戻せる
831: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:35:50.78 ID:8drC8PB90
緩和はダメだわ
海外ではワクチン接種後緩和で数か月したらまた再燃してる
もう結果は出てる
抗体もモデルナじゃなきゃすぐなくなる結果も出てるしな
957: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:51:14.61 ID:5QrFAbet0
>>831
コロナが終息したら今現在ワクチンや薬を作ってる製薬会社が損しちゃうよ
引き続きコロナを流行させておく必要がある
って事かもしれないw
832: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:35:51.29 ID:CGwfgr+H0
ワクパスのルールちゃんと決めればいいだけ
全部解放と思うあほは取り締まれ
833: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:35:57.22 ID:TdGEYA8R0
今の感染状況で緩和する意味は一体何なんだ?
また経済とか言ってるのか?
837: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:32.66 ID:Kv5fGhK+0
891: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:26.57 ID:TODTSbLZ0
>>837
検討中というかGOTO再開は既定路線だ
なんせgoto予算が半分余ってるしやらない手はない
それと、緩めるの意味を読み違えている人が居るが
これは今までのマスク消毒等の感染対策を実施した上で未接種者を社会から締め出す方策だから
当然感染者が増える心配はない
排除される未接種の人権をどう考えるかという一点だけが問題点
912: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:28.10 ID:1KVpHQSY0
>>891
飲食店を休ませて協力金をばら撒くだけよりも
ワクパスセットでGOTOキャンペーンやる方が100倍マシ
839: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:38.99 ID:E5AY74Uw0
制限緩和といっても何というか別に今と変わらんのよね
自由に行動している人は既にしているだろうしワクチン打っていようが感染したくない人は自粛するしね
841: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:41.44 ID:TdGEYA8R0
五輪もそうだし
調子こいて緩めるたび毎回感染広がってるだろ
人材なんだよ、これは
843: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:46.22 ID:Cvv55wmT0
会議してて言ってることの無意味さに気がつかないふりしてるのかなこれ
844: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:50.44 ID:pXHR12xh0
ホントはあんまり意味無いのに、経済回すためにワクチンが効果あることにしてるだけ。。。
859: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:38:55.04 ID:auvSaqvU0
>>844
それな
846: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:36:59.02 ID:Y94nbnHO0
推進派は有料化してもポンコツワクチン打ち続けるの?
本心では、こんなポンコツワクチン有料なら打ちたくないんでしょ?
無料だから打ってるんでしょ?
861: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:39:13.81 ID:TDBTH08z0
>>846
インフルエンザと同じで流行見て活動範囲で感染しそうなら打つ
848: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:37:38.80 ID:PMLnvuA40
ワクチン接種してない奴は別に感染して死んでもいいだろ
この場合はマジで自己責任の範疇
850: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:37:48.37 ID:6ufjZeNb0
>政官財医マスゴミ
日本の一般国民の敵
信用するな
888: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:12.75 ID:8MuE0GHo0
>>850
YouTubeで目覚めた?
852: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:37:56.86 ID:emvG/ozg0
11月頃には凶悪化する冬のコロナに備えて、そろそろ効果が切れブースターを必要とする高齢者vsワクチンパスポート導入されるから打ちたい中年以下、でどっちが優先されるかめちゃくちゃ揉めると思うから、導入タイミングとしては最悪かもしれない
853: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:37:56.91 ID:TllfwHnv0
流石に今年の冬場感染拡大の規模によりけりで万歳アタックだろうね
理由は、「諦め」だ
想定規模より少なかった場合はたぶん、万歳アタック
拡大の規模が遅延策がベタハマリとして今更日本が海外の1年半前をなぞるように突入間違いなしとなれば、まさに今から本番と言うようにロックダウンなど強力な不自由も視野に入れて対策しなければ医療麻痺が全国的に進むので仕方がないだろう
今年の年末はどうなるんだろうね
ワクチン接種で本当に感染規模は縮小するのか…
そこで日本の近々の未来は決まる
881: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:18.05 ID:WZB/1UrH0
>>853
だからワクチンは感染防止効果はすくないよ。
854: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:38:05.88 ID:dOX5GJZR0
どうしてもワクチンパスポートの社会をつくりたいとしか思えない!
886: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:57.65 ID:7QTLexA50
>>854
今のICチップ入り旅券のレベルで作れぱ
中抜き一杯出来そうなんだよ
855: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:38:18.31 ID:pXHR12xh0
なんでそこまでして飲食店や観光業守らないといけないんだろ。
withコロナな業態への変化を推進すればいいのに。
872: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:33.80 ID:3qrtD1nu0
>>855
例えば?
896: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:43:13.92 ID:vveZclzq0
>>872
食事は持ち帰り、デリバリー、冷凍が主流で外食は一掃するとかか。
今後5年は続くとしたらまじでそういう準備はすべきだと思うがね。
変化を嫌う頭の固い人間が多いと社会に負荷をかける。
918: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:46:13.64 ID:3gHVeTzI0
>>896
そもそも酒が売れないと収益でないってのがおかしい
飲まない俺は煙たがられるから、そもそも行かないけど
889: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:13.51 ID:WZB/1UrH0
>>855
その通り。飲食店など無くてもよい。
906: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:44:43.44 ID:Y4dM8YKO0
>>889
飲食店はいるわ
でもいちいち守らんでも良い
普段でも必要なくて潰れる店のが多いしそういう商売
915: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:42.99 ID:auvSaqvU0
>>855
補助金でウハウハな人が多いからね
このままコロナおさまって欲しくない人も多いと思うよ
933: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:47.97 ID:Cvv55wmT0
>>915
零細飲食店は補助金でウハウハで大手は別業種に人材移動させて持ちこたえるけど
中小がキツイんだよな
地元の繁華街だと中小規模の店で開き直って営業してるとこ多い
856: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:38:18.80 ID:J1A00/170
ワクチン効果がウイルス変異したらなくなるけど
ワクチン射った人がぜんぜん少ないルーマニアの方が射った人が多い国よりも新規感染者が圧倒的に少ないということはもともと人間にあるウイルスを排除する仕組みをワクチンは弱くしてしまうのでは?
857: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:38:20.79 ID:sikJAhtl0
入国規制しないから新しい変異種どんどん入って来てて冬頃にワクチン効かない株が流行ったらどうすんだよ
871: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:28.26 ID:8B5xD71h0
>>857
ワクチンパスポートで入国規制も解除予定
日本 → 外国 ワクチンパスポートで入国規制なし すでに多くの国とやっている
外国 → 日本 ワクチンパスポートで入国規制なし 外国や、経済界から検査と隔離の廃止を求められている
899: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:43:37.57 ID:UDyRsvRy0
>>871
中華製ちんぱすで何処へでも行けますw
ってなるだろう。
858: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:38:51.67 ID:UDyRsvRy0
変異促進部隊wwww
タダの風邪に終息するといいね
ちんぱすどもwww
862: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:39:21.02 ID:Y94nbnHO0
タダほど怖いものはないというが、コロナワクチンがまさにそれだった
863: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:39:29.86 ID:PMLnvuA40
批判してる奴は家で閉じ籠っていたらいいだろ
それで万事解決だ
876: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:53.78 ID:MQmp+06i0
>>863
そのとおりだ!!
マスクを外そう!!
飲もう!!歌おう!!
ワクチンを俺たちは打ったんだ
報われたっていいだろう!?
864: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:39:37.45 ID:DT03fdbw0
接種済み限定で夜8時以降の飲食店営業はやってほしいなあ
870: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:16.45 ID:gos87t8z0
>>864
一番混乱するパターンだろうなw
865: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:39:47.52 ID:PRz13r6A0
ワクチンって感染しても重症化するリスクを減らす為じゃなかったのか
ロックダウン等と併用して減らしていくんだと思ってたわw
883: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:40.46 ID:J1A00/170
>>865
当初は感染も防ぐと言ってたはずなんだけどね
嘘だったことになる
898: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:43:24.90 ID:y/lMwczz0
>>883
高齢者の「発症」は減ってる
感染したかどうかは無症状も多いのでわからない
867: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:39:57.80 ID:WZB/1UrH0
ワクチンは感染防止には意味無いが、重症化防止には役立つし、一生もんだから迷わず打っとけ。ただし、若者はコロナに感染して免疫つけた方がいい。
869: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:08.92 ID:Cvv55wmT0
イスラエルの惨状見ててもワクチンありきで話を進められるの逆にすげえな
873: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:42.59 ID:g4TWMfdf0
全体の5割が接種済み、若い連中も次期終わる
解除でいいだろう宣言、皆飽きてる
877: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:40:57.53 ID:wy1wn2Sc0
新種の変異株が出回るスピードが早くなれば
ワクチンの効果も落ちていく
変異株に対応したワクチンの製造接種も追いつかなくなる
887: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:09.45 ID:q/TSXIKy0
>>877
風邪(従来型コロナウイルス)のワクチンが作れない理由はそこだな
880: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:14.00 ID:e9yMsXCy0
20-30代 70%以上まで厳格化すべきだ
884: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:50.38 ID:Y4dM8YKO0
まだ判断するには早くね?
885: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:41:55.20 ID:76EdCNxC0
日本も早く本当のことを広めるべき
890: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:21.17 ID:phJ3Pvod0
予約取れないから未接種だけど
冬まで様子見するわ
892: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:28.45 ID:76EdCNxC0
二回接種しても感染する
893: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:33.65 ID:AKL7vk910
ラッパーの聖地 飲み屋 権八
コロナは只の風邪、反ワクチン、反政府
東京都、神奈川県の時短要請を拒否
>
@chemicl9548
2021/08/07
初めてだよ長く生きてて人から花火付きのケーキを出してもらって祝ってもらったのは🔥
渋谷権八のみなさんお客さんの皆さんも本当にありがとうございます😭
俺は少し酒で頭が痛かったけど、マネージャーのジョセフがこんなサプライズを💕💕💕最高の2年記念になりましたありがとう!#権八
2021/08/10
最悪だよめっちゃ風邪ひいてんのにTuneCore Japanの会社まで明日行かないといけないなんて
2021/08/10
ちょっと風邪ひいてるんですけどでも明日必ず会社まで行くんでよろしくお願いしますすごく辛いですけどちゃんと会って話したほうがいいと思ってます
そりゃあ東京は感染広がるわ
>
913: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:29.05 ID:3CRTA6D/0
>>893
東京は感染者減ってるけど?
894: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:38.80 ID:Y4/Bl7bP0
菅の不人気の大部分は分科会に好きなようにさせてることやろ。
菅と一緒に分科会も退場しろ
895: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:42:47.49 ID:DT03fdbw0
もうワクチン打たない人は感染してどうかなってもかまわない人なんだから緊急事態宣言は12歳未満限定の施設だけでいいだろ
897: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:43:22.16 ID:Cvv55wmT0
医クラの連中は最初からワクチンの感染防止効果があるとは書いてないって言ってるけど
世間は明かに感染防止効果に期待して接種を進めたんだよな
901: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:43:55.58 ID:Y94nbnHO0
2月以降、有料化したら接種者激減しそうw
まぁこの感じだと無料期間延長するだろうけど
902: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:44:02.91 ID:ZcKPUJyo0
ワクチンパスポートを使ったら感染が減るわけではないから
大規模イベントを禁止するなり感染者を減らす政策をして欲しい
931: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:31.42 ID:Tqlq5T360
>>902
感染は増えていいんだよ
ただし、接種済の感染者でないといけない
東京感染者
20,000人
内ワクチン済 19,000
内未接種 1,000
これが理想形
903: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:44:22.81 ID:Qo/E3n630
ワクチン接種者は2年で死ぬから
せいぜいその間羽を伸ばさせてやるか
という政府のせめてもの罪滅ばしか
922: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:46:32.17 ID:yGD+Eiwn0
>>903
二年で死ぬは草
904: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:44:27.42 ID:76EdCNxC0
東京や大阪は人口密度が高いのでイスラエルのようになるぞ
905: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:44:33.59 ID:avq3Xvif0
接種しようがしまいが、どちらも重症化死亡数は変わらんわ。弱い人がなっているだけ
そうなると感染を防ぎたいが、接種者ほど変異株に弱いから防ぎようがない
新たな新薬に期待
907: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:02.41 ID:axw9hqT90
いまだにADEを聞こえなーいしてるワク信多いけど。
ワク抗体効果切れだけで済まんのに
ここであーだこーだ言っても打ってしまった以上もう戻れないのよ残念ながら
数年後まとめサイトに遺書として載るからポテチ食いながら眺めるのが楽しみや
983: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:55:20.15 ID:vveZclzq0
>>907
元の論文読んでないだろお前。
ADE起こす感染増強抗体はコロナの感染者にも非感染者にもワクチン接種者にも未接種者にも見つかる。
あとはそれよりどうやって中和抗体を高めるかでワクチンはその手段ってだけ。
ワクチン打たない方があんぜーん、なんてどこから出てきた勘違いだ?
987: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:55:58.33 ID:Xy1oAhUN0
>>983
反ワクが論文読んで理解できるわけないだろw
998: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:57:56.61 ID:axw9hqT90
>>983
安全なんて言ってない
打つのが危険やって言っとるの
どのみち打った時点で詰んでるからそれでいいじゃん
お前らが2~3年後に元気やったら俺もうってやるよ草
908: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:12.64 ID:DT03fdbw0
むしろワクチン打っても感染はする、ただし重症化は防ぐ効果はあると言うべきだ
これで未接種のうち怖い人は外出しなくなるし怖くない人は自己責任にすることができる
929: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:14.18 ID:pF6S+z2H0
>>908
医療のために未接種者の重症化した人は自費診療にしてほしいわ
ちゃんと打ったのに重症化してしまった人と扱いを変えてほしい
自己責任ってそういうことだよね
947: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:38.70 ID:DT03fdbw0
>>929
イイネ
それ
それでいいと思う
911: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:25.29 ID:8MuE0GHo0
菅さんの周りにはワクチンさえ打てば集束すると考える官僚しかいないらしい
914: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:31.30 ID:76EdCNxC0
イスラエルは人口900万で面積は東京都の10倍 イスラエルよりひどくなる
916: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:49.50 ID:PeMRoQCp0
冬のワクチン効果切れに備えて12月に再度制限を強ることを
前もって宣言したうえで10月11月は一度緩めるべき
917: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:45:50.50 ID:2Mwt/Yet0
まだ早すぎるっての!
秋にかなり感染を抑え込んでないと冬場はこの夏を遥かに上回る
大惨事になるぞ!
先に打った高齢者のワクチン効果がかなり減少する時期に重なるから
悲惨な事になるリスクは大だ!
ホント財界の無責任な圧力でどれだけ感染対策の弊害になってるか
いい加減に自覚しろ!
927: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:08.81 ID:MQmp+06i0
>>917
どうせ冬に増えるんだから秋に遊んでおこう理論
飴と鞭、緊縮と緩和の無限ループさ
941: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:06.15 ID:8B5xD71h0
>>927
去年のGOTOでそれやって年末余計ひどくなったじゃん
やるなら今年の冬は様子見して
問題なかったら春からでいいんだけどね
ワクチンパスポートの有効期間6か月と事前に決めておけば
接種する人も増えるし
6か月以上経過した人は3回目、4回目、...と接種するから
919: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:46:18.22 ID:nG4+7Wbk0
今現在規制といっても自粛してねって言ってるだけで
旅行も自由だし、ライブなどのイベントもやってるし
冠婚葬祭で集ったりしてるわけだけどね
一番最初の緊急事態宣言の時は多くの店が閉まってイベント中止になり
公園のチューリップまで摘んでたくらいだけど、
今や普通に○○が見ごろになりますとか宣伝して人集めやってる
956: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:50:59.93 ID:TODTSbLZ0
>>919
ワクチンパスポート始まれば
現在の状態から
未接種者が排除されるだけだな
未接種者は旅行もできないしデパ地下にも行けないし不便な生活になるというだけ
緩むポイントは一切ない
921: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:46:27.59 ID:m9K7ijsX0
これだけデータが出てきて賛を唱える専門家は後々失業する
923: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:46:41.72 ID:T3M4kRBv0
ワクチン打って無自覚ばら撒き始めます…か
感染爆発の未来しか見えんな
940: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:48:14.64 ID:DT03fdbw0
>>923
政府、自治体感染しても重症化しなきゃいいの考え方にシフトしてワクチン接種を進めるべきだ
946: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:37.93 ID:pF6S+z2H0
>>923
ワクチン接種者は本物の免疫を獲得できるから軽症や無自覚で感染さても問題ないよ
未接種者は自分を守るために自粛を続けてね
928: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:11.65 ID:76EdCNxC0
二回
接種しても感染する
930: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:22.38 ID:reiomhq/0
感染してるだろあたおかか
932: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:44.37 ID:oGezKNNw0
ワクチンうってても感染したら死亡率高い
感染者数増えることを無視してヒャッハー推奨は死亡者数増やす
何のための分科会だよ
医者も経済団体の側か
934: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:50.37 ID:hGQzcfpf0
ウイルスと抗体は単純な数の兵力イメージでいいよ
ウイルスが体内に一つだけ入った時と
100入った時、ウイルス増殖のスピードに差があることは
わかるだろ
対する抗体が多ければ駆逐するスピードも変わってくる
抗体が対応できないスピードでウイルスが増殖すりゃワクチン打っててもやられる
これが3回打つ理由
その時々抗体検査すりゃより確実
935: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:55.40 ID:tlq0B0IZ0
接種率70%で緩和
936: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:47:59.39 ID:5Mmzte+U0
二回打っても感染するんだから緩和したら意味なくね?
937: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:48:07.65 ID:9G1VQ8aI0
戦争も疫病も無い現代だから大げさだけど
人類の歴史で疫病が無かった時代など無いし
先祖は皆そうして生きてきた
コロナごときにビビり過ぎだよ
938: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:48:08.59 ID:8drC8PB90
イスラエルを見ても収束するのは数か月程度
そのあとに感染者数も死者もまた右肩上がりの山を作り始める
緩和したらその後アウトなんだよ
もう結果が出てるんだ
942: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:16.26 ID:0Qg+8/380
イスラエルや欧米でワクチン接種後に行動制限を緩和したらウイルス感染が再拡大したのに、何言ってんの?
960: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:51:36.45 ID:1KVpHQSY0
>>942
未接種なのに接種組と動き出したアホが死んだだけの話
943: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:22.79 ID:Cvv55wmT0
若い奴は打つな
デブは痩せろ無理なら打て
ジジババ病気持ちは打て
ついでもハゲも打っとけ
で良いと思うけどな
944: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:24.09 ID:Y94nbnHO0
ちなみにファイザー打った人は、打ってない人より感染率高まるから要注意な
ファイザーが公式に認めてる
959: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:51:28.31 ID:nuurLjSG0
>>944
デマ通報
995: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:57:20.89 ID:Y94nbnHO0
>>959
ファイザーが逃げる準備始めてるの知らんのか?
945: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:29.56 ID:8drC8PB90
イスラエルと同じ接種後緩和の動きをしたら同じ結果にしかならない
なら違う動きをしてあがくしかない
馬鹿でもわかるはずだ
950: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:49:54.74 ID:nuurLjSG0
絶対打ちたくないという異常者を除けば、11月には2回目接種まで完了するだろう
少し様子を見て12月クリスマスイベントあたりからワクチン接種証明による規制を実施しテストする
来年からワクチンパスポート制度を本格導入
963: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:51:58.92 ID:J1A00/170
>>950
ワクチン効果は3~6ヶ月という考えがそこに入ってないよ
971: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:51.54 ID:2Mwt/Yet0
>>950
だから先に打った高齢者のワクチン効果が薄れるのが問題だって言ってるだろ?
だからWHOを無視して3回目接種を進める国が続出してんだから・・・
ちゃんと状況は正しく把握しろよ!
989: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:56:17.28 ID:9WEiqoPM0
>>950
最初に接種した人がヤバくなった頃にパスポートってw
イスラエルは接種後6ヶ月経過するとパスポート無効にしてる
952: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:50:36.43 ID:2Mwt/Yet0
これ冗談抜きで菅政権も財界も一般人の健康や生命すら切り捨てて
自分達の金儲けに走ってると見られてもしょうがないよね?
そうなったら一般人は自分達の生存権をかけて正当防衛を訴えて
彼らに攻撃を仕掛けることも起こり得るんじゃないの?
これからはそう言う次元に入りかねないよ!
953: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:50:41.83 ID:5N+VW+sK0
966: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:28.06 ID:fGMTT5zS0
>>953
無能だから政治に対する圧力団体を作って知恵以外で利益を得ようとするんだよ。
実に経済合理性のある行為。
981: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:54:59.40 ID:q/TSXIKy0
>>953
お!ミュー株直輸入する気満々だな!
ワクチンの効果が及ばないと噂のミュー株を輸入したいか
そうかそうか
954: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:50:49.48 ID:91JXze/30
この冬は全員自粛しないと医療従事者がやばいよね
955: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:50:54.14 ID:UDyRsvRy0
超限定の免疫を有期限で獲得
その代償に諸々の免疫消滅
どうすんのwww
961: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:51:36.68 ID:RCcEJ4Cg0
緩めるくらいだったら分科会もむしろ推奨するんだろうけど、
もう何をやってもいいって受け止め方をするアホがいるからな
964: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:01.78 ID:IQH4NvxI0
じゃあ、いつまでこの生活やるんだという話だ。将来の話を言わないと、もう無理だろうね。
希望者にワクチン打ち終わった時点で、次のステージに移らないといけないね。
ぐだぐだ規制続けていれば、国民ほぼ全員、言う事聞かなくなるだろう。
だから、このタイミングで変えるしかない。
感染者数が増えるのは分かるし、ワクチン打ってない人が重症化して
病床埋めるのは分かる。ただ、それは自己責任にしないと。
982: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:55:07.37 ID:J1A00/170
>>964
イスラエルの状況見てきて
なぜ3回目が必要なのかも考えて?
ワクチン2回射ってても死ぬから3回目なんだよ?
999: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:58:02.48 ID:IQH4NvxI0
>>982
君がコロナに掛かりたくなきゃ、コロナが収まるまで家から出なきゃ良い。
何年かかるか分からないけどね。5年?10年?。個人でいくらでも予防ができるぜ。
こっちはごめんだね。
984: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:55:23.47 ID:y/lMwczz0
>>964
ほんそれ
でも今のように死者数とその詳細を見ずに
感染者ばっか見てるようじゃ推して知るべしだよな・・・
965: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:16.10 ID:GuU40j/50
特効薬できて
死者がでないウイルスになるまで
何年でも
ずーと自粛しなければならない
飲食や旅行の半分は廃業して
新しいビジネス始めろ
できないなら勉強しろ
967: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:30.56 ID:nNPmslNM0
ベルギーの老人ホームでワクチン2回終わった老人がミュー株で7人死んだって
977: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:54:15.82 ID:fGMTT5zS0
>>967
仮に重症化抑制効果も(ワクチン接種からの時間の経過や変異株の影響で)乏しいとなると、第一世代のワクチンは失敗と結論づける必要が出てくる
968: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:39.36 ID:Xy1oAhUN0
最近の反ワクの主張は
「デルタ株は重症化しにくい」
らしいぞw
現実から目を背けすぎてスタート地点を否定し始めたw
969: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:43.01 ID:nuurLjSG0
当然ですが、ワクチン接種証明が無ければ病院への出入りも禁止されます
979: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:54:55.15 ID:QrbKcwtF0
>>969
フランス式が日本にも導入されると思ってるバカw
970: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:48.60 ID:DT03fdbw0
野球のソフトバンクホークスがいま無観客だがワクチン接種済みまたはPCR陰性で入場可にする
972: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:52:54.01 ID:8drC8PB90
なぜもう結果が出ていることに学ばないのだろうか
おくれてワクチンを打ったというアドバンテージを捨てて
見えてる穴をよけようとせずはまろうとしてる
それは自殺行為なんだよ
973: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:53:14.44 ID:RRYTaTsH0
抗体パスとは言わないチンパス推進チンパンジー
974: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:53:18.25 ID:OL+FGqB10
ワクチン効果の低下はイスラエルでも確認されてるのにいったいなんのパスポートなんだ?
978: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:54:23.96 ID:Xy1oAhUN0
>>974
反ワクがデルタ株は重症化しにくいって主張してるんだから
行動緩和してもオーケーだろw
975: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:53:35.86 ID:j2CoOiCq0
野戦病院も良いが、
入国用の施設を作った方が良いんじゃないか?
976: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:53:56.27 ID:QrbKcwtF0
これでブースターまで半強制か??
980: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:54:57.38 ID:TODTSbLZ0
日本はブースター分も用意されてるのも
反ワクは知らないんだな
997: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:57:40.38 ID:2Mwt/Yet0
>>980
今現在でも全然足りてないのに本当にそんなの
用意できるのかよ?
986: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:55:36.28 ID:WDk93kft0
もうコロナ前には戻らんよ
そんなに嫌ならコロナのない世界線に転生した方がいい
988: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:56:03.52 ID:2Mwt/Yet0
だからさあ反ワクチン派も困ったちゃんだけどワクチン妄信派も
間違いなく害悪になってんだよ!
ワクチンの効果は時間が経つにつれ弱まるのはもう明白なのに
完全に無視してるし・・・
ワクチン妄信派も相当に害悪だよ!
994: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:57:11.72 ID:Xy1oAhUN0
>>988
三回目打てば効果は長持ちするんだから
打てば良いじゃんw
990: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:56:25.42 ID:08XPQmGP0
仮設病院って言えないの?
なんで戦表現側にもっていくん?wwwwwww
バカなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:56:28.06 ID:QrbKcwtF0
日本じゃ報告が医師に委ねられてるから
実数がわかんねーんだよ
ツイッター見てたら「胸が痛い」ってツイートで溢れてるわ
これを今後何回も打たせんのか?
有効性は間違いないけど義務化させたらあかん
二回打った奴も次どうなるか保証されてないし、仮に死んでも何か障害がのこっても因果関係不明で国もこびナビも責任とってくれない
義務化議論は反対せなあかんわ
1000: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:58:05.84 ID:J1A00/170
>>991
仮にワクチンが原因でも製薬会社は責任免除
射った人の自己責任
992: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:56:40.27 ID:J9H0WUqk0
45の夫婦で2回目打って2週間以上たったけど11歳の子供に打てないから、緩和されてもなんもかわらん。
996: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:57:30.67 ID:QrbKcwtF0
>>992
子供はフリーパスじゃね
ニューヨーク式だと
ホンマに意味がないよ
993: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 09:56:55.57 ID:J1A00/170
で、ワクチン射つの止めたルーマニアが射ってる国より新規感染者が少ない理由をワクチン推進派はどうつけるの?
1001: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 24秒
1002: みんなのグータッチ Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php