1: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:51:28.28 ID:o+JikujW9
東京パラの学校連携観戦、都教委に出席した委員全員が「やるべきでない」 事務局は実施方針 8自治体が参加の意向
無観客開催となった東京パラリンピック大会の「学校連携観戦プログラム」を巡り、東京都内の62区市町村のうち8自治体が児童生徒らを参加させる意向を示していることが18日夜、都教育委員会で報告された。ただ委員5人のうち4人が、新型コロナウイルス感染状況を踏まえて「やるべきではない」などの意見を述べ、事務局側に慎重な対応を求めた。
学校連携観戦は、16日の国と都、大会組織委員会、国際パラリンピック委員会(IPC)の4者協議で「自治体や学校が希望する場合は、安全対策を講じた上で実施できる」とされた。都教委事務局の都教育庁は、意向調査した結果、都内自治体は8自治体で約13万人、都立学校は約250校のうち23校で約2000人が参加する意向と説明した。
これに対し委員の山口香、遠藤勝裕、秋山千枝子、新井紀子の4氏は「テレビ観戦でも教育上の効果はある」「感染予防が心配だ」「感染対策をしても崩れる事例がたくさんある」などと指摘。「方向転換するべきでは」と再考を促す発言もあった。欠席した北村友人氏は実施に賛同するメッセージを寄せた。
事務局側の藤田裕司教育長は「一律に機会を奪うのではなく、可能なら実施、支援をしていくのが、とるべき立場と考えている」として実施する方針を繰り返し説明。開幕が迫っていることなどから再検討は困難との立場を示しつつ、「了承」はとらずに、引き続き委員側の意見を聞くとした。
都教育庁は移動は公共交通機関のほか貸し切りバスの利用を想定。観戦に当たり、感染防止のための体調管理の徹底やマスク着用、距離を空けた座席配置をはじめ、暑さ対策として冷却用タオル・飲料水の配布や、冷房付きテントの設置などを行うとしている。(松尾博史)
東京新聞 2021年8月18日 22時57分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125272
8: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:54:46.52 ID:xRnRTCLB0
>>1
貸し切りバスとテントでクラスター発生だな
バスとテント貸し出しで電通はものすごい額を請求するんだろ?
37: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:35.29 ID:sQ0vKud90
>>1
なにが教育効果だよな
アウシュビッツやん 子供を危険に晒して
44: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:39.86 ID:+AkPeZ8/0
>>1
藤田裕司教育長「一律に機会を奪うのではなく、可能なら実施、支援をしていくのが、
とるべき立場と考えている」
個々の児童は、実質、拒否が難しい実情、わかってんか?
55: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:49.93 ID:CCjuB93C0
>>1
4対1でも結論変わらないんだな
79: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:34.28 ID:UouoewFU0
>>1
後で気がつく寝小便
観戦で感染
観戦は止めれ
100: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:14.24 ID:5GFZGMw00
>>1
>開幕が迫っていることなどから再検討は困難との立場を示しつつ、
中止するのは直前でも簡単だろ?
急に感染するのは無理だろうが逆は簡単。
104: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:01.97 ID:/51tEAG30
>>100
連携やめたらうるさいのがねじ込んでくるけど、説得してる時間がないんだろうさ。
109: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:02.02 ID:ppajGCsC
すまんww
>>1がまったく理解できないww
教育委員会ってのは委員が集まり学校運営を決めるんだろ?
なんで事務局が学校運営決めてんの??
どういう権限なの?
これがアリなら学校職員の人事もすべて事務局が決める権限を持ってるってことだよね?
110: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:03.18 ID:D/EcWS2E0
>>1
教育委は根性みせろ
121: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:59.19 ID:F/oxnvl10
>>110
今こそそれだ
114: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:57.50 ID:+g1S/JfL0
>>1
ヒデー、今の時代に学徒動員するとは思わなかったわ。
152: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:29.81 ID:NgqkpYVh0
>>1
大々的な集団免疫作戦か
親はそれでいいのかね
173: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:37.75 ID:doyI5mx80
>>1
現場の要望って、そんな学校あるの?w
179: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:55.56 ID:oJqfchLa0
都の教育委員会の感覚が普通だろうね
>>173
頭空っぽの人間はどの業界にもいる
183: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:56.72 ID:doyI5mx80
>>179
確かに
とはいえ、PTAが反対しそうなもんだがなあ
184: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:16.85 ID:Y475lfiA0
>>173
普通の教師はこれはヤバいと嫌がっている状態だが
校長が体育教師出身とか部活バカ出身とかのアホバカ脳筋根性論だったり、
体育教師や部活バカ教師の声が大きすぎて威圧するような学校だと
参加意向を押しつけるのはありうるのよな
2: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:51:31.68 ID:0cKi+1u40
トンキンパラの学校連携観戦、都教委出席委員全員「やるべきでない」 事務局実施方針 8自治体参加意向
60: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:46.03 ID:PSntjy1I0
>>2
朝鮮人よ、書き込みで生活してるんだな。
情けない奴らだ。
故郷へ帰れ。
3: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:51:58.60 ID:2/SsmsDv0
8自治体とやらを具体的に出せや
17: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:54.67 ID:tAInso7G0
>>3
千葉県とどっか
出てるよ
73: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:06:39.79 ID:sQ0vKud90
>>17
千葉の熊谷は暴走しがちだからやると思った
介護の手当を年度途中でうちきったり
なにげに鬼畜
視察称して飲み屋行ったりの謎のパフォーマンスだし
145: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:28.34 ID:1YO0/ftF0
>>17
東京都内の自治体の話を千葉県に絡めるなよ
4: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:53:27.55 ID:zpJx/Kam0
観客が学生しかいないだから、普通に授業やってるのと、リスクは変わらないだろ
しょうもない責任回避はやめよう?
13: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:29.70 ID:B50LEmaZ0
>>4
「関係者」という名の応援団が大声だして密になって観覧席に座ってる
柔道とか見てなかったのか??
148: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:00.70 ID:GoIteXq80
>>13
関係者は期間中ホテル暮らしで実質隔離されてるし
検査対象でもあるけど?
少なくとも子供の親よりは安心だぞ
42: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:22.98 ID:k7Chnj4S0
>>4
他の学校とトイレも同線も座席ブロックも全部分けて
自前のバス、運転手で行って帰るくらいなら変わらん
それができる訳ないからやめた方がいい
70: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:34.80 ID:zpJx/Kam0
>>42
他校とごちゃ混ぜにならないようにすると言うのは、修学旅行とか普段から行われていることでは?
迷子とかあると困るわけだし、運用でどうにでもなるだろ
5: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:53:35.72 ID:LGqOSF1U0
パラ観戦どころか
学校自体を2学期開始からしばらく
休校にするかどうかくらいなのに
10: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:54:51.18 ID:WnA5v4Al0
>>5
ほんとそれだよ
1週間くらい様子見で休ませたいわ
26: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:52.88 ID:tAInso7G0
>>10
学生のワクチン接種完了まで誰や
136: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:42.44 ID:TEgE9jG50
>>10
お前は独身ニートだろ
なに言ってんだ
65: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:16.89 ID:GH14xyH50
>>5
これで通常の学校での運動会とか修学旅行とか中止になるんだぜ
笑っちゃうわ
94: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:08.04 ID:QqMRQzzb0
>>5
それどころか五輪開催時に比べパラ開催すら厳しい状況になっているのに
6: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:54:07.11 ID:B50LEmaZ0
子供たちを狩り集めてラムダ株まみれにするの?
ヒドイ
7: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:54:26.86 ID:7wZfFZZE0
8自治体晒せよ
うちの区だったら役所に苦情言うから
19: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:10.66 ID:MMHTBeya0
>>7
中卒負け犬パヨクコロおじの苦情なんか誰も聞かないぞw
働け中卒w
81: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:09:08.33 ID:ovs5fUAq0
>>19
他人を中卒と馬鹿にするやつは低学歴
東大や京大を出ていれば高卒どころかマーチでも見下すから
中卒などとは馬鹿にすることはない
25: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:44.35 ID:n+r7Yuik0
>>7
江東区と渋谷区は確定
うち江東区だから苦情のメールしといた
9: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:54:49.67 ID:P3UsUBky0
座席配置考慮したチケット発券になるのか?
どうせ競技ない選手団やボランティア大量に入ってて、全体使えば十分距離確保できるのに固まって密になるんだろ?
11: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:54:55.93 ID:YDRYtFUK0
現場からの強い希望とか
東京都、現場のせいにしようとしてる希ガス(´・ω・`)
16: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:51.56 ID:2/SsmsDv0
>>11
クソな経営者あるあるだよな
現場の要請とかすぐ責任転嫁する
22: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:28.03 ID:YDRYtFUK0
>>16
ヤバいですねん (´・ω・`)
23: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:39.38 ID:+MwHsHXy0
>>11
現場ってスポンサー様とテレビ様のことなのでは?
31: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:00.25 ID:YDRYtFUK0
>>23
意を汲むと各学校の子どもたちの声 みたいに捉えられそうですけど、そんなことないですよねw
仰る通りかとw
29: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:57:43.11 ID:Twj+Wv/n0
>>11
希望するわけない
子供はコロナにかかっても平気だとかで
言わされてる
74: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:20.93 ID:l8Mgn1id0
>>11
五輪後にパラ団体が学徒動員を要請する報道があったよ。
だから現場=障碍者様だろう。
12: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:15.72 ID:wBu4Rwix0
なんで子供がそこまでのリスク背負ってスポーツ観戦なんかしなきゃいけないんだよアホくさ
20: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:21.80 ID:Twj+Wv/n0
>>12
コロナは怖くない
子供特攻隊だ
神風の国
みたいな?
14: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:31.37 ID:Twj+Wv/n0
教育委員会は子供を特攻隊にさせたいのか
昔の日本と同じ
15: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:55:41.67 ID:P3UsUBky0
というか冷房付テントの設置主体が教育委員みたいな書き方なんなんだ
18: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:05.89 ID:OBujY0UX0
28: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:57:19.07 ID:VKK5Mk2D0
21: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:27.33 ID:dQN/seRZ0
今となっては教室でテレビで観戦して感想文でいいやん
推進してるやつなんかの利権絡みかと勘繰ってしまう
30: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:57:55.43 ID:3z2Rmc0e0
>>21
疑うも何も利権や
これ別に子供たちは無料ですとかじゃなく自治体が感染チケット買うって話だし
24: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:56:43.50 ID:F9Nb14PI0
赤羽東口のドトールコーヒーがなんとかかんとか
27: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:57:05.76 ID:3rRTgTnl0
オリンピックをやらなくて
パラリンピックでできるようになった
なにか状況や技術的進歩はあったのか?
ないならできる理由がない
32: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:32.22 ID:k3UM3xAb0
子供に死ににいけって話だわな
認められるかよ
36: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:23.17 ID:yNdVfjdA0
>>32
死なねーよwww
40: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:48.66 ID:8j3pKQYP0
>>36
ワクチン終わってない親が死ぬ
45: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:40.71 ID:jlaTP5rH0
>>40
文盲?
子供じゃないじゃんかよww
56: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:50.25 ID:k3UM3xAb0
>>45
こどもは誰一人ワクチン打ってないんだよ
菅の方針でね
菅の方針は不要不急な外出自粛
したがえや 菅ポチ
33: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:58:59.99 ID:pIwwxso60
甲子園やプロ野球、Jリーグも何千人も客入れてるんだからいいやろ?
34: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:00.85 ID:/51tEAG30
まあ、連携観戦を中止すると障碍者への軽視だとうるさいのが騒ぐからやめられないんだろうね。
35: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:05.34 ID:VJUSsz5e0
義務教育の未来ある小さな子供たちを強い立場を利用して強制的に感染のリスクに晒すな
38: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:41.04 ID:mdyydFT10
パラリンピック事態やるべきではない。
72: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:06:35.43 ID:koJDJQeu0
>>38
オリンピックは開催してパラリンピックは中止なら障がい者差別になりかねないよ
39: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 07:59:48.13 ID:ChkXXmBV0
負けた戦争の時の日本軍は東北人で埋め尽くされていたから…
東北や関東は負け犬の奴隷体質だから…w
93: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:03.09 ID:QFbdED/B0
>>39
その関東の支配下にあるクソ田舎はドMなのかな?
41: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:16.30 ID:CoaiCE0+0
子供にリスクは少ないが家族にはリスクは高い。無症状で各家族に蔓延する。
43: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:00:31.41 ID:CXxdQmQo0
もし自治体が受け入れたとしても普通の親なら行かせないよな。
まぁ行かせる親はもし子供を媒介して感染したとしても自宅療養で入院拒否って事で頼むわ。
63: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:04:51.57 ID:F/oxnvl10
>>43
欠席しても全く問題しないように確約する事が何より大事やな
77: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:38.80 ID:3z2Rmc0e0
>>63
パラ参加したキッズと行かなかった奴が同じ学校で授業受けんだから嫌な奴は行かなくていいは大して意味ないぞ
86: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:14.81 ID:F/oxnvl10
>>77
行った人らが感染して発症する事が想定される期間休む事でかなり変わらね?
96: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:51.18 ID:k3UM3xAb0
>>86
3週間ぐらい休んでいいの?
102: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:49.49 ID:F/oxnvl10
>>96
内申に響かないと確約すれば休ませる親御さんいるんやね?
46: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:26.41 ID:dJ0gAzGc0
見たいという希望があるという一転で見させようとする勢力がいるの草
それ飲みたいからと会食したいからとするようなもんじゃん
47: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:35.35 ID:DRwOfRvp0
行きたい奴だけ行けばいいんじゃないかね
無理やり生かせるのはダメだが行きたいのに行かせないのもダメ
54: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:46.92 ID:dJ0gAzGc0
>>47
じゃあ飲みたいから飲んでもいいんだ?
今はやっちゃいけないことがある最悪の状況下だよ
122: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:20.87 ID:banqc/dd0
>>54
飲むといってもアルコールとは切り離すべきだとおもうけどね。自動車どころか?自転車でも飲んだ後に乗ったら危険になる飲み物でしょ?
69: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:26.45 ID:eAhobD8T0
>>47
公衆衛生ってさ、やりたいことやらせて、やりたくないことをやらせない、を許していたら成立しないんだよね。
48: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:35.44 ID:eda+Otd40
事務局側の子供や孫も同一条件で参加義務付けたら
52: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:38.11 ID:/h2t1j9e0
>>48
人質かw
49: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:39.12 ID:37KikDzt0
政治家と国家公務員とその家族で感染すれば済む話やん。弱い立場の貧乏人や中流家庭の子に強制するなよ
50: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:01:52.14 ID:F/oxnvl10
子供の行事には必ず引率者が必要だからやめといた方がいいなぁ
スタッフによる強姦も有耶無耶になったような大会だし
51: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:25.47 ID:dQN/seRZ0
あえて人流を増やすなら
この増えた分を他で減らさないといけない
観戦後3日間ぐらいは休校だな
53: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:02:39.82 ID:jFlZN+3+0
子供が家庭に持ち帰って家族自宅療養とかなったらどうするんだ
学校現場も大混乱だぞ
57: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:05.68 ID:Jg/SdDg80
JOCと組織委の全員への天誅が必要不可欠なんだよね~
58: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:29.65 ID:dsBGD9hY0
一日あたりに感染者が倍になってもやりたい、死ぬなら自宅で死んでね
ハート
59: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:03:36.38 ID:eAhobD8T0
感染リスクは高いけど子供は感染してもまず死なないからOK
なんて理屈通らんだろ、普通は。
てか、教育委員会まともだな。意外だw
71: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:06:30.11 ID:LQbMxKVs0
>>59
お母さん、ただいまー、パラリンピック良かったよ!
↓
(翌日)母ちゃんは冷たくなっていました。
だからなw 家族感染40代主婦の死亡が転機になったと思う。
98: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:12:57.57 ID:SyBIrUJu0
>>59
だから、
観客が学生しかいないだから、普通に授業やってるのと、リスクは変わらないだろ
111: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:10.28 ID:k3UM3xAb0
>>98
オリンピックの客席に誰一人いなかったの??
関係者が陣取って応援なんてしてなかった?
連日連夜夜間遊びまくってた連中が
ラムダ株感染しながら
125: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:14.25 ID:SyBIrUJu0
>>111
関係者と分ければいいだろ
腐るほど観客席が余ってるんだから
ラムダ株が広がってるって、分科会でも把握してないし初めて聞いたけど、科学的なエビデンスは?
大規模PCR検査でもしたの?
まさか、嘘?
156: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:27.63 ID:m0bdGoaQ0
>>98
普通の授業すら止める必要があるくらいの感染状況なんだけどな。
159: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:32.57 ID:GoIteXq80
>>156
まあリスクで考えるなら
観戦はやって授業は止めるのが正解だろうな
170: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:15.21 ID:+PWUuauH0
>>156
そうなら、順番がおかしいよな
まず、学校休校が決定されて、それに伴いパラリンピック課外授業がなくなるのが筋
61: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:04:27.58 ID:tIdEimUw0
これ学校側が行く気マンマンでも生徒は断れるのかな
66: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:21.91 ID:sIVq3GEr0
>>61
学校「生徒たち全員が行きたいと懇願したので」
68: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:23.95 ID:k3UM3xAb0
>>61
この状態で行かせたいなんて学校は
メディアで晒上げてやればいいよ
62: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:04:50.34 ID:77J1ZXUe0
子供に空気の研究と失敗の本質を読ませて読書感想文を提出させた方が百倍将来のためになる
64: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:12.95 ID:QqMRQzzb0
緊急事態な上、有事と言われているのに
無茶苦茶やな
67: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:05:23.39 ID:DIwmtkYN0
本来なら授業や部活を休みにすることも考えるべきなのに
76: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:34.91 ID:F/oxnvl10
>>67
今やるべきは来週頭からの休校一択よな
75: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:21.57 ID:n0BEm8wN0
こんな時に学徒動員とか常識疑うわ
78: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:07:47.48 ID:n0YxFjIM0
上で勝手に決めず各家庭にアンケート取って希望者大多数だったらやれよ
80: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:08:44.60 ID:hgPKiF5e0
ウィルスが子育て家庭にお土産として持ち帰られるんですね。胸が熱くなります。
82: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:09:18.50 ID:53oxCN300
懸念すべき変異株ではないw
83: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:09:24.44 ID:xFjosLEF0
パラ観戦者完全0で良いやん
教育委員会の役員も0リスクを求めるさ
不支持が多い政府のお先棒担げば自分達の評判も悪くなるし
84: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:09:48.36 ID:miolCnOu0
この道場は本部の上の人間に守られている等とほざいてる自称合気道のプロ
コイツはヘンコで気難しい 他の道場や武道格闘技の悪口ばっかり
特に気に入った奴にしか教えようとせず気に入らない奴は稽古相手を作るときにわざとバブられるように工作する
演武会(合気踊り)で自画自賛
こんな奴が経営する道場が合気会の公認道場なんてクソ
合気会は 実情知ってるのか?
85: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:10.69 ID:GH14xyH50
「委員の意見は聞く」「再検討はしない」何のための委員だよ・・・まいど責任回避のためか
87: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:19.92 ID:8hef/pl00
88: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:29.39 ID:Q2BSme5L0
検査をしない国が休校してもな
なんのデータも取れないわ
89: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:40.30 ID:OBhMfviZ0
感染して子供が持ち帰って家族でクラスター
病院無しで一家死亡
東京は人流じゃなくて人口減らしたいんかな
90: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:48.28 ID:k3UM3xAb0
感染が児童の間に広がっても国は助けないし
自業自得とネットで袋叩きにさせるぞ
絶対に避けな
97: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:12:45.28 ID:F/oxnvl10
>>90
学校始まると誰が感染したかどうしてもバレるしな
91: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:56.97 ID:XDYgJrff0
感染者出たら誰の責任?
118: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:16:55.90 ID:SyBIrUJu0
>>91
パラリンピックに行ったことによって感染することはない
もし広まったとしても、パラリンピック関係なく通常授業の時に広がっている
120: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:58.18 ID:k3UM3xAb0
>>118
何の根拠もないこと書くな 菅ポチ
海外から集まるんだぞ ゴミみたいな脳筋が
123: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:21.84 ID:+g1S/JfL0
>>118
え、政府感染経路ちゃんと追えてたんだw
130: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:35.34 ID:LQbMxKVs0
>>118
だから、ある程度収束するまで夏休み延長論まで出てるだけだが。去年はそうしたよな。
爆発してる今年がパラだけで許される理屈w
92: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:10:57.78 ID:hgPKiF5e0
てかまた直前までごちゃごちゃ揉めてるの?現場の人たち大変だな。
95: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:11:10.89 ID:hcmelQkz0
教育委員会の意義とは…
マッカーサー早く帰ってきてくれよ
99: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:09.56 ID:BMDAccFg0
つくづく、専門家の意見を無視する政府と東京都だな。
パソナとかの中抜きが絡んでいるのか?
101: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:44.95 ID:DowvHDIH0
安倍さんが日本を取り戻した結果
103: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:13:51.17 ID:1zAFs/q20
やるgべきではないと考えてるのなら送るなよ。
参加させた時点で同罪だからな
105: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:13.92 ID:tv3bdQpB0
まず、親が判断することだ。
学校に任せ、もし、自分の子供が感染、重症化したら、親はどうするのか?
教師や教育委員会の責任を追及し損害賠償金を受取っても、
子供の後遺症は一生、治らないかもしれない。
106: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:21.73 ID:dQN/seRZ0
うちの隣の市は夏休み延長したね
27日から登校を9月1日にずらしただけだけど
113: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:54.12 ID:F/oxnvl10
>>106
盆に遊んだのが今発症し出してるから賢明な判断
107: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:14:35.98 ID:nnaoNYSM0
感染したらやれといった奴は切腹な
108: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:01.68 ID:QcYAShSS0
てか五輪と間隔空けるからもう熱冷めたんだけど
同時開催すりゃいいのに
112: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:15:10.95 ID:MUSNNMQD0
なんのメリットも無いのに何故強行するのか
115: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:16:09.98 ID:LnsP4DzO0
観戦させる親も親だな
116: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:16:20.48 ID:QxYvl7xK0
まともだな
千葉はやばい
117: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:16:50.06 ID:dsBGD9hY0
蟻の巣コロリ
119: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:17:35.76 ID:ZxgG0afl0
なんで委員より事務局の意見が優先されるんだよw
124: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:18:53.86 ID:OS4PW58D0
発展途上国から殆ど参加していない障害者の祭りに疑問を感じさせるにはいいだろうな。
126: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:32.13 ID:Am6V+CNg0
また利権か!
子供達の将来はガン無視、正に学徒動員
127: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:19:58.99 ID:jI2cB9/a0
委員の話なんか聞く耳持たねぇってか
128: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:29.61 ID:tv3bdQpB0
「観戦した子供の家族や教師等学校関係者には、2週間、近づかないほうがいい」
ということになるかも。
観戦したら、感染の可能性あり。
129: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:20:31.73 ID:62Q3mCip0
子供が外でもらって家に持ち帰って親が感染ってパターンだろうよ
迷惑でしかない
うちの子は行かなくて済むみたいだけど
131: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:21:44.20 ID:bOcycXXM0
8自治体参加意向 ← テロリスト?
140: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:47.88 ID:zpJx/Kam0
181: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:09.22 ID:doyI5mx80
>>140
政府主導のバイオテロに乗って、学童とその家族の安全を売るテロリスト
と言いたいんでねえの?
132: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:22:59.74 ID:puxPGhV80
ワクチンほとんど打ってない子供たちを危険にさらして、感染しても受け入れられる病院無い状況だろ。子供たちの未来どころか子供たちを未来ごと潰そうとしてるとしか思えんのだけど
133: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:17.69 ID:trU0ePdZ0
小池「感染広がったら賛成した学校と親のせいだから問題ない」
135: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:38.64 ID:k3UM3xAb0
>>133
菅も責任取る気ないだろうしな
地獄見るのは各家庭なんだから
千葉なら千葉に抗議して撤回させたほうがいい
134: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:23:25.88 ID:w3qLUB870
これ家庭内感染増やして日本を混乱におとしめる
テロだろう。
137: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:47.68 ID:hgPKiF5e0
仮に見せるにしてもオリンピックの方が良かっただろ。
138: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:24:54.30 ID:Am6V+CNg0
これに対する保護者の防御策は
集団で子供をその日に休ませせる事だな。
しかし利権で、お金は税金から利権業者に支払われるんだろうけどな。捨てられた弁当と一緒。
139: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:25:44.16 ID:vPq0qMGM0
面倒事になるからヤメときなさい
141: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:18.77 ID:tv3bdQpB0
これは、静かなテロ行為に近い。
感染した子供が家庭だけでなく、近くの公園やコンビニ、スーパー等で動き回ったら、
周辺に感染拡大させてしまう。
142: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:26:21.80 ID:nhBvWrUK0
学徒動員じゃねーの、強制するなよ
サクラなんかはボランティア募集して、本人の自由意志での参加だろうよ
143: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:19.88 ID:QrbVOhb20
子供まで特攻隊にするのワロエナイ
144: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:21.08 ID:+g1S/JfL0
つまりチケットを自治体に強制的に買わせたいって事なの?
146: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:30.70 ID:bOcycXXM0
155: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:30:04.52 ID:GoIteXq80
>>146
それ親父がキャバで貰って来るパターン
学校単位で移動話を授業と変わらない
検査受けてる奴ばっかりの会場は町中よりリスクが低い
147: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:27:32.24 ID:ohG9O9bi0
パラの学徒動員当然中止かと思ったらこの状況でもやるとか、
ほんと政府・都・関係者は頭湧いてる
149: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:28:19.70 ID:8pEAjUiz0
強制じゃねーよ
150: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:03.95 ID:2Nwj649u0
日本人殺しを進める理由ってどこよ?
電通、創価学会、部落以外なら中国か?
見栄えの問題なんか五輪と感染症予防は両立しないのはわかっているだろ
151: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:13.53 ID:x7s8RG1Q0
公費で負担するチケット代は一人辺り10000円
それを東京都が負担し、企画会社に支払う
そりゃ利権はあるわな
153: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:48.40 ID:J8Z3l3KK0
こんなことに20憶円とか50億円とか費やすくらいなら
今緊急的に必要なコロナ対策に使えよボケが
154: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:29:50.16 ID:RT0h21ne0
タマキンを守れ!
157: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:06.45 ID:trU0ePdZ0
うちは早々に中止決定、まともな市長でよかったあ
それに比べて全校学校観戦強行する千葉市江東区渋谷区とか市区長が完全にに狂ってるわw
165: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:56.80 ID:Z21KJ3Nj0
>>157
渋谷は歴代であたおか
158: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:31.02 ID:Z21KJ3Nj0
子どもにクラスターが発生するかの人体実験か
160: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:37.10 ID:gY6kdDvV0
だから組織委員会の事務局長は武藤なんだから
テメエが理事長やっていた開成学園の生徒を学徒動員させろやwwww
何故やらないの?
エリートは学徒動員しないの?w
180: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:04.06 ID:GoIteXq80
>>160
開成はいつから都立になったんだ?
185: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:39:59.62 ID:gY6kdDvV0
>>180
何故都立だけ行けるの?w
武藤が組織のトップなんだから母校の生徒を動員して当たり前だろうwww
161: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:32:50.73 ID:7jtf34+e0
またもや利権まみれ
162: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:04.99 ID:EvB6K1Q/0
バブル方式を徹底できるの?
163: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:12.40 ID:5oyZX0mx0
パラリンピックやるつもりだったのか
164: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:33:31.33 ID:D4oUBwg90
オリンピックでも学校観戦したとこあったような
クラスター発生してなきゃその対策なぞっとけばいんじゃね
167: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:24.09 ID:gY6kdDvV0
>>164
馬鹿www
国が外出を減らせと言っているのに何をほざいているんだ?
166: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:11.11 ID:Y475lfiA0
山口香教育委員ってあの柔道の山口香なんだが
そういうところにまで見放されているんだからアキラメロンとしか
168: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:34.37 ID:TavteDlc0
「一律に機会を奪うのではなく、可能なら実施、支援をしていくのが、とるべき立場と考えている」
なんて言ってる場合じゃねえだろ
感染爆発の真っ只中なのに何考えてんだよ
169: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:34:59.00 ID:LmDTvqqS0
頭数揃えたいからって子供を利用するな
171: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:15.89 ID:SwvPmZMv0
なんで教育的に推奨してるのに小人プロレスはたたかれるんだろ
172: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:35:32.65 ID:iThuv3Fz0
バスの費用も税金なんだから、やめた方がいい
急な契約は足元見られて青天井や
174: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:36:55.52 ID:qHXU+j7S0
こどもを出汁にするな
175: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:08.97 ID:0e+gYKiQ0
休校が現実味を帯びてる時に…
176: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:11.10 ID:gY6kdDvV0
>一律に機会を奪うのではない
つまり国民も外出!会食!帰省!何でも自分で判断すれば良いんだな?
177: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:46.44 ID:0e+gYKiQ0
>>176
密になるなよ?汚いから。
178: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:37:46.46 ID:SsTATSvb0
学校にパラ選手がいるとかそれを利用するパヨ教師がいるとかかな
182: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:38:38.20 ID:gY6kdDvV0
教育長とかロクな奴がいないな
国民や生徒の安全より利権、建前、上からの命令優先
186: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:40:32.50 ID:fbQi2Tlt0
子ども無事でも、ウイルス家に持ち帰って
都内もっと大変なことになりそうwww
187: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 08:40:33.49 ID:putHB3+L0
後10日程度で夏休みのが終わるけどクラブ活動程度でクラスター出まくってる現状をどう考えてるんだろ?
9月に教育現場は阿鼻叫喚になんじゃね?